2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3387

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:17:34.08 ID:8k4c7eTj.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

※次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理ならスレに報告して他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1以外のテンプレはありません。

◇(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3386
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709356408/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:03:01.39 ID:yLRiC++n.net
キングダム5期8話

絶体絶命!テンが危ない!
テンの処女が奪われるーーーって思った瞬間!
キョウカイが助けに来ました
ガチなテンプレ展開ですがいいですよ

ケイシャの首をとるのはキョウカイかもしれん
キングダムファンとしては最高の展開

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:03:27.55 ID:FpXXxSih.net
ある種の 規制 が、入った状態で作られてるのが ジャンプ だから
ニチアサよりは縛りは緩いだろうけど

どっちにしろ 期待値的に やや劣後するのは仕方ない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:06:04.88 ID:MHmLYoOh.net
>>591
映画がスター重視はむかしから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:06:47.04 ID:OUUzVut+.net
規制って友情・努力・勝利のこと?
怪獣8号はいきなり強くなるよw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:07:07.03 ID:hGNQJAKS.net
ジャンプならつべで毎週塾が配信されてるからリメイクするしかないかw
今度は原作そのまま改変なしで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:07:26.47 ID:hGNQJAKS.net
男塾が

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:09:17.00 ID:FpXXxSih.net
あんな昔かたぎの古臭いやつが今時もとめられてるわけないっしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:10:04.39 ID:1tIJF/eL.net
男塾は序盤はそんなに面白くないんだよな
ギアがかかってくるのはバトル漫画に完全に移行してから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:10:46.79 ID:yLRiC++n.net
ジャンプは暗黒時代に突入だよ

春に怪獣やるとか?全然箸にも棒にもかからんよ、マジな話
テレ東の時点でもうダメだわ
スパイとかチェンソーマンみればわかる

推しの子のだけが希望の星だろうけど、セクシー田中さん問題が出たからな
実写映画で叩かれてコケるよ、でアニメ2期もOPが糞だとかなんとか言われて終わり

ジャンプは美少女に負けたんだわ
昔はジャンプのヒロインはそこそこ見れたんだけど
最近の美少女の進化は凄まじいからな

ジャンプのヒロインは昔からブスだから
ブスヒロインは流行りません。
薬屋が流行らんだろ?顔はいいんだが声がブスだわ

顔ブス声ブスでもフェルンみたいに可愛いと流行る
これはリコリコの千束、ぼっちざろっくのぼっちちゃんが結果出しているからな

ブスが流行らない、限界=ジャンプ暗黒時代だわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:11:27.49 ID:FpXXxSih.net
男くさい漫画ならジョジョの奇妙な冒険でいいのでは?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:12:11.95 ID:FpXXxSih.net
単純に バトル のみが目的なら ドラゴボでいいじゃん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:15:38.58 ID:ytxlYWr0.net
ジャンプに乗っかれば、実写すら倒せるからな
ただ腐女子が流行るのは勘弁してほしいので、鬼滅みたいに最後結婚してほしいもんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:16:32.85 ID:FpXXxSih.net
えーっと・・・
つまり ジャンプ は 宮崎ぱやお症候群?

何故か プロの声優を使わないとか

何故か 可愛い女の子にこだわらない出版社とか

なんで プロの声優使わないんだろう? とか

なんで 女の子の可愛らしさに妥協するんだろう? とか

要は なんで 舐めプ してるんだ???

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:18:41.71 ID:yLRiC++n.net
海外の人が日本に着てアニメのグッズとか買ってるらしいけど
みんな美少女ばっかだからな

海外の人にも美少女ってわかるんだよ
言葉は通じなくても美少女ってわかるんだな

ジャンプのブスヒロインは海外勢のオタクにも不評だから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:19:01.46 ID:ZCDpX7/K.net
>>622
男くさい(うんこくさい)空条徐倫

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:19:17.94 ID:x+3KWNZN.net
>>620
馬鹿な事してた序盤は超面白かったけど
敵の数が倍になる&今までの敵が味方になるの無限ループが始まる
バトル漫画化してからワンパすぎて飽きて読むのやめたわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:23:03.29 ID:FpXXxSih.net
きめつのヒロインは、ほぼ例外なく カワイイだろ?

やっぱ 舐めプ は、ダメなんだよ

ヒロインの可愛らしさを妥協するとか
そんなのジャンプであっても 敗北する要因

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:25:46.08 ID:FpXXxSih.net
きめつ は ジャンプ だから 売れた?

いやいや きめつ は 舐めプ してないから 売れた

はなし おもしろい
設定 世界観 独創的
キャラ立て 魅力的
ヒロイン 可愛い子そろい踏み

ほぼ 隙 がない

完璧

パーフェクト 漫画

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:26:30.93 ID:ZCDpX7/K.net
>>621
田中は日テレだろ
たーさん制作中止も発表されたし、日テレこそ完全に終わりだわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:26:59.24 ID:zmOiA861.net
今期一番かわいいエルフはネフリティス

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:28:50.93 ID:FpXXxSih.net
江戸前エルフこそが至高のエルフ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:29:55.01 ID:FpXXxSih.net
異世界おじさんのツンデレエルフこそが最高のエルフである

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:36:39.55 ID:ymQvoqIL.net
フリーレンは服の趣味の悪さがかわいいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:36:53.31 ID:FpXXxSih.net
エルフとはほぼ 無限の寿命を持った存在であり
それゆえに いつ 〇〇をやっても 
いつ でも構わない
100年後でもいいし 今日やってもいい
どうでもいいんだ

いっさい生き急ぐ必要がない

だから 本当のエルフとは

江戸前エルフ の エルダ の様な感じになるはずなんだ

とはいえ 怠惰だが 年を経てるだけに とっても おとな だ
本質的には小糸の事を孫を見る様な目で見守っている

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:41:35.79 ID:tylmJaLs.net
実写の幽遊白書ってヒットしたんじゃないの
女の子がぶさいな~ってことしかしらんけど😳

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:42:42.27 ID:FpXXxSih.net
そうだっけ?
ゆうゆうって ヒロイン ぶさいっけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:44:04.57 ID:RpUk0adS.net
魔女と野獣の魔女の寿命は200年だ
それぐらいがちょうどいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:45:39.91 ID:FpXXxSih.net
ああ・・・
実写の方か

ああ・・・
はいはい

いや でも ぶさい かな?
美人? かというと

う〜ん・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:45:40.80 ID:baUbgzfB.net
可愛いよりやっぱりワキなんだよな
ユーベルのワキ最高ペロペロしたい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:53:23.27 ID:yLRiC++n.net
薬屋のひとりごと2期9話

アニメ失敗作です。
原作はそこそこ見れるやつだろうと思う。見たことはないが読み物としては読めるやつ
とにかくこのアニメは見ていてイライラする。不快なアニメです

セリフが長い
イチイチああだこうだって説明する
猫猫の声がブスすぎる
BGMがうるさい
猫猫以外はブスばっかり
女のスタイル悪い奴ばっか
乳の描き方が気持ち悪い、ホルスタインばっか
とにかく全体的にうるさい、ギャーギャー喚いている

このアニメをみて癒される奴いるか?いないだろ、イライライライラする
高齢者介護アニメだろ
閉経ババア要介護3以上仕事もしない食って寝て喋ってるだけの糞BBA専用じゃないかと思う

生理終わった女しか見れないアニメだろう
原作はまだマシなほうだろう、アニメは完全にそう思われた時点で失敗ですわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:00:43.29 ID:FpXXxSih.net
ふむふむ

実際には 読むとやや面白みが微妙な感触で
文章としての表現だと薬屋の魅力は解放しきれなくて

薬屋はアニメがいいです

これが 答え です

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:03:44.58 ID:FpXXxSih.net
薬屋は原作がまだマシで アニメは失敗作
これは たんなるミスリードです

薬屋はアニメで楽しみましょう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:05:50.16 ID:FpXXxSih.net
脇ふぇちに対してどの様なコメントを付けようとかと
ふと考えましたが・・・(3秒くらい?)

ですが、何も思いつきませんでした
すいません シカトします

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:06:15.27 ID:MiUfywfo.net
>>644
大失敗なのに楽しむの…?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:07:31.41 ID:9P6iK1ps.net
ブレイバーンはこのスレ民的には評価どうなの?
本スレは2話の書き込みの勢いが嘘のように人が減ってるけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:09:08.78 ID:ELpTxBW5.net
オタクが一般人に迎合し少年誌原作にばかり夢中になり
オタ要素強いアニメが話題にされにくくなってる影響を受けてる感

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:10:18.17 ID:yLRiC++n.net
薬屋はアニメは失敗作です。断定できます

一つ上げるなら声です

声が致命的に失敗です。この声でなかったら流行ったといえる
この声でかなり視聴者層は限定された

声が最大の失敗です。100%間違いないです

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:10:49.14 ID:32d5FhGm.net
>>647
典型的なサイゲアニメ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:10:52.42 ID:FpXXxSih.net
ギャグからシリアスに寄せてきた感触ですが
問題なく面白いのでOKですよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:11:36.54 ID:O5znXrnT.net
エクソシスト今期の見る為に前の見てるけど昔から作画いいね
なんか一期の途中でアニオリになるらしいから16話から京都編に移行したけどアニオリも気になるわ
劇場版も見たけど良かったな、こういう劇場版はたいていオンエア版よりつまらないけど映画館で見るならいいでしょ!みたいな感得多すぎるからね!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:12:57.68 ID:FpXXxSih.net
いいえ 声は イメージとマッチしてますね

薬屋 アニメ は、とくに問題を感知しません

また、原作を実際に読むと やや面白さ不足? を感じるので

頑張って原作を読むよりは 

アニメ 薬屋 が、良いでしょう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:15:07.25 ID:f1g+J8V5.net
薬屋のアニメは、原作台詞カットしてアニオリぶっこんだセクシー薬屋さんです

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:15:36.26 ID:FpXXxSih.net
エクソシスト は なんか微妙な感触なので
もう見てないですね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:16:10.75 ID:ymQvoqIL.net
ブレイバーンは所詮最初から逃げてる偽物

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:17:24.08 ID:FpXXxSih.net
どうでもいいですよ
どうせ薬屋は 読まない んで

アニメ 薬屋 だけを食するのです

それが 答え です

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:18:15.66 ID:yLRiC++n.net
薬屋は原作者の日向夏に才能がないです
この人は贋作マスターです。本当の才能はないです
人のモノマネとか模倣を得意とする人で本当のオリジナルは生み出せない人です

平原綾香と一緒ですね。平原綾香はクラシックの名曲という叩き台があって
そこから上手く仕上げてきます。しかし本当の才能は全くなく
自分からのオリジナルの曲は全く駄作ばっかりです

才能がないからいいアニメが作れないんです
文才はあるようですが映像の世界では素人の仕事しかできません

才能があればアニメでも十分対応して傑作を作れます
青山剛昌との才能の違いです

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:21:30.14 ID:FpXXxSih.net
ブレイバーンは 一つの 真理 ですよ

ふつーに スーパーロボットものを作っても 絶対に面白くない 
100% 絶対に 面白くない
突破口などどこにもありはしない
不可能であり 絶望しかない

が、しかし・・・
圧倒的な ギャグセンス・ユーモアセンス で視聴者を引き込めれば
ど〜にかなることが判明

不可能が可能になった瞬間を見た

ブレイバーンは 答え です

ついに 答え が、見つかったのです

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:24:23.93 ID:DkpwJNgJ.net
>>510
単純にテレビも実写映画もおもしろくねーじゃん。逆にアニメは優れたコンテンツという事。お前もこのスレにおるやん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:24:56.27 ID:FpXXxSih.net
いえ・・・
コナンはもう飽きてるんで
ぼちぼち完結してくれてもいいですよ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:27:14.56 ID:/EQlczgy.net
今期どれか1つしか最後まで見れないとなったらブレイバーンだけどな
他は原作付きでオチ分かっとるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:27:26.91 ID:yLRiC++n.net
薬屋は映像作品としてはB級C級です
1期ではトレンドもあったし視聴率もあったけど
2期ではトレンドもない同日の僕ヤバがトレンドあるのに薬屋はトレンドも全くなし
視聴率も全然出ない

映像作品としての薬屋のひとりごとはB級C級D級で結果は出ています
ただし、原作は部数は伸ばしているようですから
読み物とては優秀な奴なんだろうと思います

何度も言いますがトレンドありません、消えました。僕ヤバに完全敗北です
視聴率全然でません
以上のことから映像作品アニメとしては駄作糞作品失敗作です

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:28:18.65 ID:FpXXxSih.net
怪盗キッドとかも不要です

時代は 怪盗ソリティア です
ヤツは究極の怪盗です
あまりにも面白い

ソリティアおじちゃんの面白おかしさは 至高 です
天才的です

時代を代表する怪盗です

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:29:25.74 ID:XdAVFKOH.net
>>647
ブレイバーン、1話は話題になったけど

新機軸でスタッフもキャスト頑張っているとは思うが
所詮はレベルの低いロボアニメだから
面白いと思う人は少数だね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:30:35.47 ID:FYbTpNXf.net
実写ドラマや映画が酷いのは前提として
アニメも正直それらよりはマシ程度にしか思わんな
さすがにお手軽ダイジェストストーリーなの多すぎじゃね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:30:54.37 ID:OUUzVut+.net
オリアニはYouTubeアニメ開拓して欲しいわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:32:00.16 ID:tylmJaLs.net
マッシュル19話びっくりするほど面白くない😳何見てんだろって気持ちになるな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:33:08.01 ID:6I3uLrWx.net
オリアニは展開が読めない利点があるけど
近年は原作の根強いファンの支持が盤石な漫画原作アニメが話題性でも強いんよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:33:54.68 ID:8ojwjKtt.net
いちいち工作員や荒らしが話題に出さないと話に出ない話になっても続かない
それがブレイバーン
この辺りはリコリスと同じ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:34:18.32 ID:y1MO9Yjm.net
てかアニメ「映画」が強いんじゃなくて人気アニメの「劇場版」が強いだけなんだがな
単発アニメ映画なんか大概爆死してるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:36:12.85 ID:FpXXxSih.net
ブレイバーン以外を見たいとは 1ミリも 思わないので
現状では スーパーロボットもの の 唯一の みたいやつ は
ブレイバーン のみ です

B級だろうが 低級だろうが

関係ないんです

スーパーロボットもの の 答え は ブレイバーン

どうせ スーパーロボットもの なんて何やっても おもんないよ

ブレイバーンは例外

奇跡の 面白いスーパーロボットもの

ブレイバーンは ミラクル なのです

ありえない存在 なのです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:38:27.06 ID:FpXXxSih.net
ですが 薬屋の原作は 読まない のです

見るのは 薬屋 の アニメ です

これが 答え です

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:40:28.75 ID:yLRiC++n.net
薬屋のひとりごと、と比較に適している作品がスパイファミリーです

https://i.imgur.com/4yl8FbT.jpg

2019年の次にくる漫画大賞を薬屋とスパイファミリーが競い合った作品なんです
この時点では互角だったが2024年現在
全てにおいてスパイファミリーに完全敗北です

アニメ化するのが遅かった
→作者にアニメ化の才能がない。時間かかりすぎで今更感
その点スパイファミリーは速くて、コロナ需要をみて一気に世間に認知させた
巻数からすると薬屋の圧勝に思えたが、スパイに大きく差を広げられている
完全敗北で全て日向夏に映像作品化への才能がないんだわ

だから現状アニメも失敗している
原作者に映像作品への理解知識才能全てが欠如している。
つまり才能がないんです

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:42:32.19 ID:4BeqMKD4.net
国産アニメ映画って何狙ってんのか知らんけど思春期ローファンタジーばっかだな
普通にホラーとか作りゃいいのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:42:57.50 ID:+No4PNk+.net
ブレイバーンとまほあこがヒットしたのは、いろいろ考えさせられるね

今後に影響しそうだ、まさかこの二作のねんどろいどまで作られることになるとは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:43:31.14 ID:O5znXrnT.net
劇場版でテレビ本編より面白いと思ったのは呪術くらいかな
あれは主人公交代しろと思ったわ笑
つーか、アニメを映画館で見るのは子供の頃だけで大人になってからは見に行ったこと無いな
ヘブンズフィールとかは観に行けば良かったと後悔してる…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:44:33.01 ID:9P6iK1ps.net
>>659
その圧倒的なギャグセンスが2話以外で見られないのは何でなんだろうね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:44:38.74 ID:+No4PNk+.net
あと今期は人妻にヒロインをやらせたダンジョン飯にイライラしたわ、

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:45:06.30 ID:FpXXxSih.net
そんなの関係ないですよ
もしも リコリコの続編が来たら 最優先 で 視聴です

リコリコは すべてに優先する 優先権を保有しています

おそらくですが

リコリコより面白いアニメが そのクールにバッティングする確率は ほぼ ゼロ です
ですから 必然的に リコリコが 視聴順番の トップ です
絶対的 優先権です

ラジアータもびっくりです

ってか、リコリコより面白いアニメなんて 作れるんかな?
作れるかもしれないけど 簡単じゃあるまいよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:45:22.32 ID:gz/1NuW4.net
ブシロードがCMしてるカードゲームってゲームとして遊んでる人いるの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:47:17.61 ID:FYbTpNXf.net
国内アニメはメインの対象層は中高生だと思うんだけど
中高生って今のアニメ見てなんつーか生き方とか人生観に影響ウケるような経験は出来ているのだろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:47:23.26 ID:FpXXxSih.net
そうですねぇ・・・

スパイファミリーは 楽しいのですが
やや大衆向け? 平凡? ふつー?

どうしても選択しろ
どっちかしか 見れない
っとなった場合は・・・

薬屋 ですね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:47:27.98 ID:Rq0WeAK6.net
ラーゼフォンの映画はテレビ版の贅肉が削ぎ落とされ
ちゃんとした恋愛映画に昇華されてて傑作だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:48:15.00 ID:OUUzVut+.net
ドラマも海外人気あるやつあるからな
例えばMotherとか、アニメ化して

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:49:32.08 ID:yLRiC++n.net
薬屋はとにかく一言で言えば原作者の才能がない
これに尽きる。だからスパイファミリーにも遅れをとってる

才能がないから遅い、アニメ化も遅い
今やってるアニメもどこか時代遅れなんです

とにかく遅いんですわ。やってることとか2~3年前のアニメなんです
グダグダするとか、それって今の時代もう古いんですよ
2~3年前と今では配信環境も全然違う
ワンクリックで見れる時代なんです

でも薬屋のアニメはワンクリックで見れないんです
2~3年前では通用したけど今はストレスフリーの時代
イライライライラするんだわ。

遅いんです。遅れてます。映像作品として遅れているんです
全て日向夏に才能がない。才能が遅いんですわ

スパイファミリーのほうが時代の先端いってる映像作品なんです

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:49:37.48 ID:FpXXxSih.net
アンリミテッドブレードワークスが一番面白かったです
シナリオ 2 が、最高ですね

もっというと フェイトゼロ が、最高傑作です

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:51:37.81 ID:FpXXxSih.net
ラーゼフォンは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=2Zpsnrw6Gp0
これを聞くためのアニメですよ

それ以外は 用はないです

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:52:04.01 ID:bwB0Imf4.net
オリジナルアニメで勝負して観客入るのって
ジブリ、新海誠、細田守くらいじゃないのか
湯浅政明や原恵一でもオリジナルでヒットは難しいだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:53:26.38 ID:baUbgzfB.net
>>682
LINE調査の普段アニメ見るアンケート50%ぐらいだったぞ
学生はアニメ見るよりリアルが楽しいんだよ
学生の時より今のがアニメ見てるって人のが多いやろ
1人でアニメ見るよりオンラインで集まって皆でゲームしたほうが楽しいべ
疲れ切ったおっさんがメイン層だろアニメはユーベルのワキペロペロしたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:53:30.59 ID:iYcZYLch.net
サイゲは冥途戦争でリコリスを超えたのにホモバンにはガッカリしたな
結末如何では評価変わるかもしれんが邪神ちゃんを超えるダークホースにグエルがなれるとは思えんし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:53:40.65 ID:yLRiC++n.net
スパイファミリー>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
宇宙>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>薬屋のひとりごと

逆転は不可能です。遅れている才能なし時代遅れ旧時代の作品ですから

時代の最先端のアニメをみましょう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:54:41.28 ID:FpXXxSih.net
薬屋の才能が微妙なのは そうなのかもね?
実際 薬屋 は チラ読みして それ以降は もう触ってないので

薬屋 は アニメ で消化です

優先順には 薬屋 ですね

スパイファミリーは 面白さ が ふつー すぎるんで

どっちかあきらめろ 言われたら
スパイファミリーを諦めます

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:55:07.32 ID:OUUzVut+.net
うん、だから魔法使いになれなかった女の子の話。みたいに公募しとるw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:55:15.62 ID:+No4PNk+.net
今年の秋にアーケインシーズン2やるやん、それに合わせてシーズン1を金ローとかで放送してほしいね

初めて見る奴はビックリすると思うで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:55:57.08 ID:FpXXxSih.net
スパイものなら
スパイ教室 ですね

こっちなら 問答無用 で
薬屋 を 諦めて
スパイ教室 を 選択します

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:57:50.13 ID:pBQ1ypIo.net
>>692
宇宙って?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:59:38.50 ID:FpXXxSih.net
LoLアニメ 制作されてたんだ
それは楽しみだ

ペンターき〜る エイス!
とか、アナウンスされるんかな?w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:00:38.13 ID:yLRiC++n.net
スパイ教室推してる時点でどうなんでしょう?ってこのスレだったら
100人中100人そう思うんじゃないか
よりによってスパイ教室とか
全然アニメ見てない奴の言うことだろう

スパイ教室のメンバー何人いたか知ってるか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:01:19.82 ID:vUFP1R0z.net
スパイ教室は過小評価されてる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:02:24.24 ID:yLRiC++n.net
スパイ教室って売りスレの人に言わせたらお祭り騒ぎだよ
円盤50枚だっけ、そんなレベルだったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:03:56.15 ID:XdAVFKOH.net
こいつ >>688 はラーゼフォンの何を観ていたんだw

自分も坂本真綾は好きだけど
取り上げるなら橋本一子先生のED曲『夢の卵』でしょ
https://youtu.be/q-DAx8_LAjc?si=W9FGnBgnHSxEazht

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:05:29.65 ID:4BeqMKD4.net
>>689
京アニが恨みを込めて青葉の凶行をドラマ化したら凄い作品になりそうなんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:05:55.90 ID:sJg8wdW8.net
>>582
それは鳥が魔力を「探知してる」でしょ

逆だよ
相手に魔力を「今、探知されている」かどうかをどうやって知りえたのかってこと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:07:13.88 ID:XdAVFKOH.net
スパイ教室、2クール目というか
楠木ともり回は持ち直したんだけどな
今更状態だったね

それでもプリンセス・プリンシパルと比べると
あまりの差に失望するのは当然だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:08:14.42 ID:XdAVFKOH.net
>>689
細田守も次はダメかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:08:51.31 ID:FpXXxSih.net
そんなんしらんけど
視聴する優先順位は・・・

リコリコ 最優先
スパイ教室
薬屋
スパイファミリー

この様な 順番 で視聴します

これが 答え です

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:09:21.22 ID:iYcZYLch.net
青葉を美少女にした作品なら既にあったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:09:21.41 ID:/i20F/J8.net
>>704
もう一回見直したほうがいいぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:10:07.38 ID:oiSYZXDW.net
>>689
君の名はのような名作はなかなか作れないからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:10:33.62 ID:FYbTpNXf.net
プリンセスプリンシパルは大筋の物語もちゃんとしめたからな
続きもののラノベ原作の時点でスパイ教室は物語には期待できなかった
スパイ美少女の日常モノとしては良いと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:11:34.69 ID:OUUzVut+.net
YouTubeアニメで人気でたらアニメ化でいいんじゃね?もちろん公募もあるけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:12:27.10 ID:FpXXxSih.net
う〜ん・・・
https://www.youtube.com/watch?v=BjdQ_HTdp_U
こっちの方が、好きかなぁ・・・

夢の卵 は、そこまで耳に楽しくない かな?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200