2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:13:03.58 ID:1a0tZK0Y0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709248952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:07:35.40 ID:aZvQF8GD0.net
背中に羽根背負って下駄履いて兜被れば良いのでは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:09:02.73 ID:Na5sziAl0.net
メカスマのDXバーン(仮称)、あれに追加ギミック足せっていうのは
ブレイサンダーへの変形機能とあと何やんねん?ってイメージしかない
スペルビアをバラバラにして追加装甲?ってのも方向違いだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:11:36.92 ID:A+sFcE5ld.net
今更4話でスピルビアと合体とかするもんかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:13:18.90 ID:uw/cNlVd0.net
>>436
イサミがブレイバーンの中で引きこもってる時
今じゃないレバーをガチャガチャしてたよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:13:54.05 ID:x7qD3Wg20.net
スペルビア合体ならバーンブレイバーンの名前にスの字も残されてなくて可哀想

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:16:35.46 ID:IFhmO8RM0.net
レバーは実はトイレ流すやつというオチ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:17:06.62 ID:A+sFcE5ld.net
スミスがヤバいから早く倒さなきゃ!とか焦るイサミもキツイよね…
自分の能力でどうこうできないし全部はブレイバーンの匙加減って

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:18:08.23 ID:IY0nMxk30.net
>>436
予告文の話だが
ブレイバーンの声も届かずイサミが暴走するってことは
イサミの状態によってはブレイバーンの意思すら無視してブレイバーンを動かせるんかね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:21:40.40 ID:A+sFcE5ld.net
暴走=イサミがコクピット内で暴れてるだけなら悲しいしな…
3話と大差ないギャグだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:23:47.75 ID:NOYZqQwH0.net
その展開は面白いな
今までブレイバーンがちゃぶ台をひっくり返して
三回転くらいして綺麗に着地していた不自然な予定調和がイサミによってさらにもう一回ひっくり返されたらかなり面白い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:24:07.23 ID:Wl+nzNfw0.net
最後はパイロット複座式になってイサミィとスミスでGガンよろしく石破ラブラブ天驚拳を撃つのかもしれない
パシフィック・リムのジプシー・デンジャーの操縦も近いかも

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:24:23.76 ID:yaA/419CH.net
危機一髪だったぜ!ってビルドバーンからスミスが出てくるんでしょ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:25:53.07 ID:NOYZqQwH0.net
このアニメ本当に面白いな
出オチかと思っていたちゃぶ台返しがずっと綺麗にくるくる回っとるわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:25:57.32 ID:GdzXKwKl0.net
「アハン!イサミィらめぇ激しくしないでぇ」とかブレイバーンが言い出したら

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:26:50.57 ID:lx9p6X4C0.net
いやもうこれ本当に
ラブラブ天驚拳やってもらわんと落ち着かないわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:27:50.91 ID:/EQlczgy0.net
ブレイバーン「イサミィ落ち着け!イサミィ!ぬわー身体が勝手にー!」
みたいな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:28:06.11 ID:GdzXKwKl0.net
アオ三尉とスズナギ二尉のラブラブですか!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:28:53.97 ID:aZvQF8GD0.net
>>441
OPタイトルに大好きな推して参るの二文字が入ってますし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:29:29.86 ID:NOYZqQwH0.net
>>443
イサミ自身が優秀なTSパイロットなのに
ブレイバーンの超パワーによって全部無意味にされてるの尊厳破壊がすごいよね
2話3話で示された拷問と全裸の以上の尊厳破壊がずっと続いている

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:31:24.17 ID:wHgvr3Sjd.net
とりあえずイサミ達の戦いがただのネタとか夢オチとかネタじゃなきゃいいなって思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:31:44.14 ID:aZvQF8GD0.net
ブレイバーンはヴァニタスのオールレンジ攻撃避けれないからイサミィの操縦テクの出番かも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:33:08.59 ID:wHgvr3Sjd.net
初戦は実戦にビビってたけど
今ならTSでもビビらず戦えるのかね、それが敵に通用するかは別として
単にチートロボのブレイバーンだから安心だった、普通のTSに乗ったらまた怖くてびびりに戻るとかじゃ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:33:20.18 ID:8BVy+oHS0.net
>>451
そのレベルの壮大にこっ恥ずかしい燃える必殺技バリならやってくれるさ
ブレイバーンの悲願なんだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:33:25.89 ID:2SWypQCv0.net
>>455
自分から関与できないけどルル↑の件からすると命は懸かってるかもしれないという

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:34:14.52 ID:Y3exIagSd.net
>>460
完全に電池じゃん
何がソウルメイトだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:36:19.70 ID:wHgvr3Sjd.net
>>457
文字通り自分の体として動かせるブレイバーンが避けられないのにイサミが操縦すれば避けられるって程の積み重ねないのがなんとも

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:37:28.79 ID:NOYZqQwH0.net
>>460
ブレイバーンがなんかいい感じの勇者ロボっぽいセリフで(いいものだぞ…)とか言っていたけどなんか嘘くさいんだよなぁ。ブレイバーン自身は嘘をついてるつもりではないとしても根本的なところで信頼できない語り手だし。やっぱ電池扱いは尊厳破壊だわ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:38:03.20 ID:wHgvr3Sjd.net
只のギャグシーンだけど頭に布かけて水って
ルルなしのスペルビアにも結構しんどかったんかな
イサミほどじゃないにしても

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:39:10.95 ID:3V8PMZIC0.net
マッシェルOPが全く気付かないうちにブレイバーンOPになる

https://twitter.com/AKAK4712/status/1764119504177484126?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

誰か作るだろうとは思ったがゴリ押しで草
(deleted an unsolicited ad)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:39:25.25 ID:bayABRlO0.net
>>370
瀕死のスミスはどっかに飛ばされてブレイバーンの生みの親辺りがそれを拾って機械生命体の体を与えられて「地球の危機だ助けに行け」とかなんとかケツかかれて一話のブレイバーンに繋がると。
どうせこんな程度やろ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:42:33.07 ID:UWEYAhw5d.net
個人的にスミスとブレイバーンは別人だといいな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:44:00.58 ID:3sBwcciN0.net
>>465
ゴリ押しすぎるw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:45:34.69 ID:UWEYAhw5d.net
男メインだから仕方ないけど
ヒロインが全然ヒロインしてないというかメインヒロインって誰だ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:46:46.73 ID:GdzXKwKl0.net
>>469
ブレイバーン

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:46:51.35 ID:oV20H5dB0.net
ヒロインはブレイバーンだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:47:48.89 ID:NOYZqQwH0.net
ブレイバーン=スミス説
ブレイバーン=クーヌスとスミスの子供説
ブレイバーン=ライジング・オルトス説
ブレイバーン=デスドライブズ説

他に何かある?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:48:32.26 ID:G9lz5LOA0.net
pixiv的にはイサミが右率95%くらいで圧倒的ヒロイン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:49:15.79 ID:GdzXKwKl0.net
右って突っ込まれる方?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:49:24.15 ID:NNZf/TYc0.net
>>472
子供じゃないクーヌスとの混ざり物もスミス説に入ってるってことでイイんよね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:49:31.36 ID:y75EFJ+Z0.net
サタケ隊長は何だったんだ
意味ありげに出撃してったのに何もないまま結末付いちまって…
展開的に何か役割がなきゃあんなシーン入れないと思うんだけど
これから何かあるのか
もしかしてスミス消失に人知れず巻き込まれて付いてってないよな?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:50:03.54 ID:Wl+nzNfw0.net
・スミスとクーヌスが合体しブレイバーンとして誕生、さらにクーヌスの能力で過去に戻りイサミィー!する
・クーヌスの能力で過去に飛ばされたスミスがなんとかしてブレイバーンを作る
・クーヌスに異空間に閉じ込められたスミスがブレイバーン2号機みたいなのに乗って再登場、合体してバーンブレイバーンになる
・まだ早いレバーを引くとブレイバーンの人間電池として格納されてたスミスが開放される
・ブレイバーンとイサミ、スペルビアに乗ったルルがなんとかして異次元に飛ばされたスミスを救出する

あとなんか予想ある?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:50:59.11 ID:FsN4Kz8e0.net
>>474
残念ながら…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:51:11.32 ID:Fu3AyvHU0.net
ストーリー上のルルの役割がよく分からんから
ブレイバーン=スミスとルルの子供説を唱えとくか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:52:59.57 ID:GdzXKwKl0.net
>>478
イサミの穴は入口ではなく出口なのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:53:13.44 ID:NNZf/TYc0.net
>>476
次回、スミスショックで固まった味方を鼓舞して
と思ってけどもうヒビキくらいしかTS残ってないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:56:44.25 ID:y75EFJ+Z0.net
>>480
出口だからって一方通行でなければならないという決まりはない!
入口を兼ねる事だってできる!
そうだろうイサミィ~!(ニチャァ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:57:36.94 ID:NOYZqQwH0.net
ブレイバーン=ライジング・オルトスに搭乗していたスミスとルルの脳波にクーヌスが交わってできた産物といった4p乱交の線もある気がしてきた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:58:52.58 ID:lx9p6X4C0.net
>>476
本気出したら二丁拳銃装備で出撃する設定のお披露目回

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:01:22.03 ID:y75EFJ+Z0.net
サンライズアニメだったら次週スミスとクーヌスが無人島スタートしてたんだろうな…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:02:25.22 ID:3V8PMZIC0.net
今更だけど人気投票とかやってほしかったよな

1位は見なくても分かりそうだがw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:04:52.46 ID:NOYZqQwH0.net
人気投票コメント
「イサミィーー!私が一位だぞ!イサミィーー!」なのか「良い子のみんな、応援感謝!(ニチャア」なのか気になる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:05:32.91 ID:Wl+nzNfw0.net
人気投票、1位ブレイバーン、2位スミスでイサミが4位か5位あたりだとおいしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:06:50.02 ID:2gcwnbQf0.net
>>472
スミスその物では無くて未来のスミスが作った説もあるよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:06:54.67 ID:CxuJQAird.net
X見た感じ腐女子人気は多分イサミが断トツだが一般的にはどうだろうな
自分もイサミ好きだけど別にホモじゃない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:07:52.00 ID:mLvcviY70.net
スペルビアの武装もらって合体しそうではある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:10:20.91 ID:2gcwnbQf0.net
こっからの話によってはルルも急上昇して来そうな感じはある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:11:45.55 ID:8BVy+oHS0.net
腐が見る見ない以前に2話EDをお出しした公式が最もあたおかで最後までついていくしかないと思いました

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:15:55.88 ID:/EQlczgy0.net
元はデスドライヴズだったが人類の救世主スミスによって
人間を助けるように改造され過去に送られた
ブレイバンババン ブレイバンババン

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:17:43.68 ID:2gcwnbQf0.net
ただあのEDもフルで歌詞を見ると8話の後だと作品の内容に沿ってる感じあるから重いわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:18:29.04 ID:mh+AxhF70.net
ブレイバーンのはじめのころの気持ち悪さはクーヌスの因子が混じってるからじゃないかと思い始めてきた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:23:39.66 ID:8BVy+oHS0.net
>>495
歌詞かなり伏線潜んでそうだが眺めてるとどーしても映像が邪魔をするw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:25:57.22 ID:NOYZqQwH0.net
クーヌスさん「交われ」ばかりで語彙貧弱なところがあるからもっと地球の文化作品に触れて表現力を磨いてほしいと思ったわ。スミスが勇者ロボシリーズに詳しいから色々教わると良いと思うの。はい、それではChapter1…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:26:46.19 ID:ne2k8xxL0.net
>>488
1位から5位まで全部ブレイバーンで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:29:09.59 ID:Na5sziAl0.net
>>498
クーヌスは中途半端に地球の内情を知ってしまってるのがタチ悪すぎ
クピリダスとかは単に外宇宙からきた厄介者なだけだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:30:26.21 ID:/EQlczgy0.net
>>499
通常形態 マスク形態 ブレイサンダー形態
ずるい…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:34:03.95 ID:NOYZqQwH0.net
>>494
沙耶の唄みたいにスミスの英才教育によって勇者ロボ物を教師データとして過学習した結果、自分を勇者ロボだと勘違いして地球にやって来たデスドライヴズだとヒロイン力が高い…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:34:55.18 ID:IY0nMxk30.net
>>499
くっ ブレイバーンに負けた…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:44:57.95 ID:Qo6qZpkp0.net
予告のガチギレイサミ目赤いけどただの演出なのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:47:06.09 ID:SG1aI1MPd.net
>>504
>>397
と個人的には思ってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:51:17.61 ID:2gcwnbQf0.net
まあ何故適合したの?の点でイサミも割と謎なのはある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:54:07.54 ID:PfFw47lo0.net
ルル「ガガピー!」
イサミinブレイバーン「ガガピー!」
スミスinクーヌス「ガガピー!」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:03:37.99 ID:GdzXKwKl0.net
>>490
腐女子って華奢なイケメン好きなイメージだが短髪マッチョなイサミィもいけるのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:07:15.15 ID:Qo6qZpkp0.net
>>505
なるほどイサミがルルと同じタイプだったじゃなくてルル化しそうって感じか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:08:41.51 ID:2gcwnbQf0.net
>>508
イケメンとかそう言うのよりキャラや関係性のが遥かに大事だから、鬼太郎の映画もそっちに大人気だけどメインの2人は別に特段イケメンじゃないし地味顔だからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:14:11.24 ID:GdzXKwKl0.net
>>510
関係性な相手はスミスかブレイバーンは一方通行だしな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:15:45.94 ID:T4ifv8XU0.net
監督によると1話で通常の3話分詰め込んでるらしいけどやり過ぎてるんじゃないのかな?

通常なら合間合間に挟む内面の動きをまとめて5話にぶち込んだせいで
5話は間延びしてるし他の話だといきなり親しくなってたりで唐突感強い
ライジング・オルトスなんか鳴り物入りで登場して即退じゃ魅力感じられなかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:22:21.61 ID:x+w0vJgZ0.net
>>434
主題歌&音声ギミックとタイトルプレート付属は必須やろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:25:48.54 ID:HN+h2r1V0.net
今回のデスドラ3体どれも天使っぽいな見た目

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:51:08.30 ID:NOYZqQwH0.net
>>512
7話の詰め込み方とテンポは個人的にアニメ史に残したいくらい良かった
ブレイバーンが話を聞かないキャラクターである事と巻きがマッチしていて詰め込み方にも説得力があった
対して8話は突然のシリアスについていけなかったのと、敵と展開の詰め込みすぎでよくわからなかった
非ロボオタとしてはライジング・オルトスの造形を覚えることもできなかったので残念

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:51:16.73 ID:AN+tEcqj0.net
8話なんかよく判らなかったけど幾つか気になったとこ

貴重なカツカレーがぁ!
https://imgur.com/H2Jm3Si.jpg
すごいごはん粒パラパラしてる!
https://imgur.com/GYAD6Yu.jpg

ルルちゃんはドヤ顔かわいい
https://imgur.com/PjMbUeT.jpg
髪がインカラーなのは今風のキャラデザだなあ
https://imgur.com/t3yJIFy.jpg
なんかOPのカットぽくなった?
https://imgur.com/7rkDx8o.jpg

少佐ぁ!減速できません!ザクかな?
https://imgur.com/3KhD0jC.jpg

巨大宇宙船があっさり自殺マジよくわからん
https://imgur.com/oJcOFMq.jpg
https://imgur.com/6sp8B0C.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:58:18.61 ID:AN+tEcqj0.net
コマンドーとランボーが混ざってる
https://imgur.com/LrQ4RHb.jpg

ブレイブ(おっぱい)ナイツ
https://imgur.com/dfWWR5J.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:00:02.58 ID:kQjEVcgA0.net
>>516
このパラパラ具合は食感悪そうw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:01:11.08 ID:3qId0aa5M.net
カレーはジャポニカ米のねばねば米より東南アジアのパラパラ米のが美味しいよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:06:24.30 ID:0UrL0oSlH.net
>>418
イサミィ相手なら全部脱いでそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:09:28.77 ID:Md2es1Qr0.net
>>517
アキラも結構大きいはずなのに規格外と並ぶと見劣りするな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:11:13.96 ID:ddZsM2ie0.net
>>510
鬼太郎映画の映画主人公?は地味顔でもモブでもなく
俳優そっくりのイケメン設定だぞ
絵柄がアレだからわかりにくいが…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:20:48.27 ID:aRoegIpE0.net
アホアニメなのにリアルメカは作り込まれていて、このTSなるロボは
上から乗り込む設定なんよな。ボトムズより大きく、パトレイバーより小さいぐらいかな?
設定には5.8mとか書いてある。シナリオ上はやられ役でしかないのにw
サイズ感がいい加減じゃないのは凄い。作画で都合よく伸び縮みしてない。
https://imgur.com/el8nwyZ.jpg
https://imgur.com/RRa0qfS.jpg
https://imgur.com/HKs9JPd.jpg

カロリーメイトっぽいもの
https://imgur.com/m1EKtpv.jpg

モルヒネ
https://imgur.com/isWy2t9.jpg

リアリティレベルをガコガコ動かすのは止めろw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:21:29.51 ID:ju6czfSl0.net
ルルは目覚めた瞬間は暴走モードで目が真っ赤だったけど格闘戦でスミスに負けて目の赤みが減って予告ではさらに赤みが減ってる気がする
人間化するほど赤みが減っていってスペルビアは赤みの減ったルルの目を見て生体エネルギーとして使えないと判断したんじゃ
OPのルルの目が意図的に描写されてないのは目の色に赤みがなくて完全に人間化してるからかも、叫び方も感情がこもってて人間っぽいし

逆にイサミは予告では片目だけとはいえ真っ赤になって生体エネルギーとして使える条件を備えつつありそう
イサミが元々ルルのように塔で生成されたのかブレイバーンの影響でルル化してるかは分からんが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:27:57.16 ID:OfbcnUJY0.net
↑こういう考察すき

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:39:20.19 ID:cHGGwzVX0.net
スミスの事は一応受け入れようとしてたよね、拒絶反応が出たから吐いたけど
アレもスペルビアの心境が謎、ルルが意志を持ったからなんか使いたくなくなったならスミスも最初から乗せようとしないはずなんだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:39:31.24 ID:HHL8NbcC0.net
予告カットでヴァニタスとペシミズムが協力技みたいの使ってる!
と思ったけどヴァニタスがペシミズムを弾除けにしてるだけかもしれない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:57:11.20 ID:MEN5ZJ2g0.net
ヴァニタスのヴァニタスがペシミズムのペシに…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:12:57.84 ID:r8LzKBFM0.net
>>526
ブレイバーンとイサミの関係性見て思うところあったからルル↑じゃなく搭乗者として適合する可能性あるならスミス試してみてもいいかってなったんじゃないの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:16:06.43 ID:Me5fCSJX0.net
>>486
自分ならヒビキに一票入れるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:19:55.22 ID:MEN5ZJ2g0.net
>>526
ブレイバーンがなんかいい感じにやってるしこの地球人は乗りたいらしいしやってみっかな→無理でした
ルルを乗せようとしなかったのはルルが乗ろうとしないなら無理強いさせる気はない+スミスでああなっちゃったから本人も乗り気じゃないのかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:29:08.69 ID:eHgSiWAU0.net
スミス突撃の時ブレイブ斬って誰が言ってる?スミス鼻歌しっぱなしだし声ちがくない?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be8-RlAN):2024/03/05(火) 02:19:15.64 ID:Md2es1Qr0.net
スミス以外に誰がいるんだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b80-9n5s):2024/03/05(火) 03:11:56.89 ID:bHrOZWUu0.net
予告見てきた
コメ欄で
・次回タイトル「イサミィ、俺たちで世界を救うんだ!」
・予告はいつもブレイバーンの台詞
・ブレイバーンの一人称は私
・スミスの一人称は俺

という考察を見てなるほどなぁと思いつつやはりそうかという感じで少し残念な気持ち

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b07-a0vT):2024/03/05(火) 03:12:49.92 ID:M8i1DJHC0.net
ビルドバーンでエンプレムの盾を作らなかったブレバンとイサミは無能

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef14-HI6S):2024/03/05(火) 03:16:33.89 ID:z1Qc1EDM0.net
>>534
と思わせておいて
イサミィ!「俺達で~」と約束したんだろう?
とかいう引用セリフの可能性も微レ存

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200