2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part91【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 11:01:33.01 ID:L85kr96o0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part89【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709000612/
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part90【ネタバレ荒らし注意】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709254537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fd-3ovp):2024/03/02(土) 21:57:12.55 ID:KVrFJfhx0.net
フェルンとシュタルクも今はまだフリーレンvsコピーフリーレンのような戦いの中心で戦う事はできないだろうしこれからそれだけの力を身に付けられるかどうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 21:57:48.58 ID:Punb9Nlx0.net
>>697
「頼む状況」だとか、「肝がコピーに出会うか出会わない」の方が妄想なんだが。
ガーゴイルとか他のトラップもあるし、そもそも複製の行動原理が分かってたって描写があったんだから、出会わないように攻略できるだろ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:59:18.68 ID:Lv9Og1O20.net
>>701
1000年前フリーレンも村一番の魔法の使い手であのザマだったから、魔法のプロフェッショナル種族ではないな
寒くてもスクワットするしかない人もいたわけだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:00:32.61 ID:7V+kWdq50.net
>>703
また始まったよ、信者の説明にもないのにこうだったはずってのがw
コピーと出会わない方法なんて超重要な項目なのに
それを一切作中で説明ないのはないのと同じなんだよ
妄想補完ここに極まれりだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:00:37.82 ID:OeTQ4AnG0.net
>>698
歴史の人物の文献の残り方とかは古い新しい以外にも色々要因が重なって残るかどうかかわるのが難しいところ
クラフトはなんか凄いことをしたのかもしれないが偶々どこぞの時の権力者がその事実をちょっと書き換えるだけで偉業は霧散する

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df56-j+WU):2024/03/02(土) 22:00:46.00 ID:qDGaN4Uc0.net
寿命はほとんど永遠に近いってゼーリエ言ってるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 22:02:01.52 ID:ZO3E6uMy0.net
ゼーリエって引きこもってそうだけどなんか新しい魔法とか開発つしてんのかな?
魔力多くて使える魔法が多いだけならフリーレンの方がよっぽど役に立ってるよな
ゾルトラ~クを人類で使えるようにしたのってフリーレンなんだろ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 22:02:24.58 ID:wM9nY4aY0.net
少なくとも寿命で死んだやついないとかかなぁエルフ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/02(土) 22:02:39.44 ID:A6lQaZJmH.net
>>704
全員が魔法使いではないし、農民で1000年生きるとか辛いことの方が多そうだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 22:02:50.01 ID:Punb9Nlx0.net
>>705
いや、あるが。
ラヴィーネが最深部に来た時その説明してただろ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-xo79):2024/03/02(土) 22:03:20.21 ID:DWDkPvWc0.net
>>704
実は指輪物語でもエルフって人間以上に身体的に頑健って設定あるからその設定継承してるのかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e70f-PfpN):2024/03/02(土) 22:04:06.65 ID:Izqu4yEM0.net
久しぶりにおもろかった
最強はフェルンなのかな?
決着ついたのかな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df56-j+WU):2024/03/02(土) 22:04:28.25 ID:qDGaN4Uc0.net
そりゃ代謝の構造とか組成自体が人間とは違うんだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 22:04:40.09 ID:wM9nY4aY0.net
>>708
貢献度で言えばフランメがぶっ飛んでて次がフリーレンやろな、魔王討伐含めて
ゼーリエも協会関連偉業ではあるけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:04:55.63 ID:OeTQ4AnG0.net
エルフは本当に長生きなだけで魔法に傾倒するかどうかは個人によるって感じかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae0-aWHW):2024/03/02(土) 22:05:28.08 ID:fVQkSG/u0.net
おっさんおっさんおっさんかー?

https://youtu.be/ZFBj1pXPxYk?si=A3P92IjZ8aX_BIAi

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 22:05:28.82 ID:Lv9Og1O20.net
>>713
あくまで殺すことができるだけでメインの戦闘はフリーレンに任せて隠れていたから
強さランク書き換えには及ばないかと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b0-yFTV):2024/03/02(土) 22:05:32.62 ID:inkNTl2W0.net
フリーレンも普通に風邪引いてたから病気にはかかるんだよな
エルフは寿命より先に流行り病とか事故で死んでそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 22:08:05.14 ID:gFZlwNq40.net
アカン
転生したら平凡エルフだった件

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-k1AF):2024/03/02(土) 22:08:19.79 ID:nl0Vw0sSa.net
「私達の時間は永遠に近い」とゼーリエが言ってるから寿命は無いのだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 22:09:19.26 ID:ZO3E6uMy0.net
寿命はなくて外的要因なら死ぬって設定なんだろうな
破傷風でうっかり死んだりすることもあるわけだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0e-nqG4):2024/03/02(土) 22:10:08.40 ID:NioljcIR0.net
今登場してるエルフ以外のキャラ全員寿命で亡くなってもフリーレンだけ全く変わらず居続けるの
ある意味悲しいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-3cMK):2024/03/02(土) 22:10:17.79 ID:yOypRQ1G0.net
コピーフリーレンが一瞬で範囲雷撃とか範囲熱攻撃とかブッパしてくるの見ると、こりゃ複数でかかると大半が死ぬのも納得ではある
しかしクソゲーみてえなダンジョンだな。知識が無いとコピーフリーレンとコピーゼンゼに挟撃されるとか誰も生き残れんぞw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a29-xgOm):2024/03/02(土) 22:10:34.50 ID:jGmGLr+j0.net
あんだけ耳尖ってたら横向いて寝るとき辛くないのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab7-NVKF):2024/03/02(土) 22:11:12.54 ID:g6QBX8D90.net
1000歳以上のエルフも若いって扱いだもんなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a29-xgOm):2024/03/02(土) 22:11:39.03 ID:jGmGLr+j0.net
>>720
今は平凡オークだから良くなった方では?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-fFrt):2024/03/02(土) 22:11:44.90 ID:Ee+QknwL0.net
フェルンってフリーレン以外には自分から話しかけるイメージなかったけど
ドゥンストさんとは会話が成立していたな
これはフラグ立っているかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-VpjQ):2024/03/02(土) 22:11:56.62 ID:VkPbDskF0.net
普段ゾルトしか使わないフリーレンがちょい本気出すとあんな北斗の拳みたいなことになるんだなって

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:13:00.97 ID:7V+kWdq50.net
>>711
時間とともにコピーが集まるって奴かw
じゃあどのくらいの時間で最深部に集まるかまでわかってるのか?
試験で時間切れになったらどうするつもりだよ

しかも最深部にコピーが全員集まってくるって知ってるなら
なおさら協力が必要じゃねえかよw
糞設定で爆笑すぎる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466c-wvGq):2024/03/02(土) 22:13:09.36 ID:KYEPbcP80.net
>>723
だから葬送のフリーレンなんじゃん。この作品の肝だぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fd-3ovp):2024/03/02(土) 22:13:18.81 ID:KVrFJfhx0.net
フリーレンとコピーフリーレンはお互いの攻撃は普通の防御魔法ではガードしていなかったら普通の防御魔法だと全く通用せずにあっという間に灰になるのだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMff-46dB):2024/03/02(土) 22:13:53.89 ID:/NTX6/lBM.net
>>184
ハート♥様かよ
北斗柔破斬を受けてみろっ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-VpjQ):2024/03/02(土) 22:14:05.49 ID:VkPbDskF0.net
フリーレンはまだどっかの金床の半分しか生きてないからな
金床の姉に至っては8分の1

エルフは5000年ぐらいからやっと胸がでかくなり始めるんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-1uyg):2024/03/02(土) 22:14:45.34 ID:+uELj/ax0.net
>>668
500年ってどこから出てきたの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3330-B158):2024/03/02(土) 22:15:39.82 ID:s51lwPac0.net
ラヴィカンは2人で攻略する場合道中はとにかく安全で楽なルートを通りつつ他の人たちが別のコピー達とやり合ってる横を通って最深部をさっさと突破するのが確率の高い攻略ルートだよな
フリーレンが最後の場所に居座らず移動エネミーになってれば不可能ではないプラン

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466c-wvGq):2024/03/02(土) 22:16:14.65 ID:KYEPbcP80.net
>>649
何かラヴィカンがアイドルレスラーに見えてきたわ。衣装もそれっぽいし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-xo79):2024/03/02(土) 22:16:17.95 ID:RLgAkM3o0.net
リアルだってワニとか一部のサメとかは寿命無いらしいが病気とかの外的トラブルで普通に死ぬし、エルフも色々あったら死ぬんでしょ
ゼーリエが外的要因で死ぬなんてのもあるとは思えないけど。アウラ100ダース揃えても瞬殺されるぐらいの強さだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-3cMK):2024/03/02(土) 22:17:39.09 ID:yOypRQ1G0.net
デンケン相手にやってたのはマジで基礎魔法しか使わない指導試合だったわけだな
フリーレン同士で死合うと大火力範囲攻撃の撃ち合いになっておっかねえおっかねえ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 22:18:35.50 ID:Punb9Nlx0.net
>>730
君のほうこそ妄想膨らまして何可能性の話ししてるの?
結論として、時間内に到達できてるし、最後に協力してるじゃん。

君の妄想に付き合うとするなら、時間内に到達できるんだから、おおよその時間も分かってたんじゃないの?
急いだ方がいいと言ってたし。
そして、協力するつもりがあったかもしれないが、少なくともできる状態じゃなかったと言うのは台詞あったでしょ。
だから最深部で理解ある奴だけで協力する結果になったんでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 22:18:57.89 ID:ZO3E6uMy0.net
封印施す民間魔法って何に使ってたんだろうな
しかも術者死ぬまで有効とかw
逆に言えば術者が死ねば解けるわけだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466c-wvGq):2024/03/02(土) 22:20:10.84 ID:KYEPbcP80.net
>>739
そら只でさえ実力隠して生きてるのに必要以上の手の内は見せないでしょ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:20:20.81 ID:OeTQ4AnG0.net
わしの宝は死ぬまで誰にも渡さすぞ虫ケラどもがぁ…って感じの偏屈魔法使いが編み出したとかじゃない?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a72-HftV):2024/03/02(土) 22:20:35.03 ID:yhhu8J9a0.net
猫二匹に心奪われる師匠

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466c-wvGq):2024/03/02(土) 22:20:47.34 ID:KYEPbcP80.net
>>741
エロ本隠してたんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b03-eWgW):2024/03/02(土) 22:21:21.39 ID:eURxPuJ30.net
まあ確かに協力しあおう言うてる時に兄貴がここに入ったことあってぇ 
とフリーレンにすら告げないのは意地が悪いな
逃げて逃げて最深部はゲームキャラっぽいゲームならフリーレンで全滅w

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:21:58.27 ID:7V+kWdq50.net
>>740
長文で頭の悪い返しすんなw
ダンジョン突入前に最深部に何人たどり着けるかなんてわからんし
実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

だったらダンジョン前に協力を仰ぐのが当たり前じゃねえか
何を結果論のご都合主義を理由にあげてんだ?
頭悪すぎだろおまえw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-VpjQ):2024/03/02(土) 22:22:30.02 ID:VkPbDskF0.net
デンケンのあの炎の竜巻がかわいく見えるぐらいだったからな今回
ガチで全員で挑んだら本人以外死にそうな感じだった
ゼーリエLV99、フリーレンLV50〜60(裏ボス討伐)、他20〜30(中盤からラスダン前)って感じだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:23:28.35 ID:OeTQ4AnG0.net
>>747
今週の話何も見てなくて草
兄貴の部隊は無事じゃボケェ
後10回はリピートしてこい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a25-nqG4):2024/03/02(土) 22:23:35.64 ID:+VjxHrNd0.net
パーティは4人、居っても5人までにしてほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 22:24:07.30 ID:gFZlwNq40.net
>>727
それはねえっす
自己紹介しなくていいよオマエさんの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5760-V2t0):2024/03/02(土) 22:25:55.39 ID:qAel6Ook0.net
脱出ゴーレムが便利すぎるを突っ込んだほうが建設的
どんなシチュエーションで危険でピンチになる試験でも平和的!になるご都合

まあマッチョメンだから許す

753 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 6fca-U0rk):2024/03/02(土) 22:26:06.11 ID:fuSattAv0.net
当然今回の一撃だけじゃ殺し切れてないはずだよね?
他の受験者の奮戦も入れにゃならんし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:26:12.00 ID:7V+kWdq50.net
>>749
兄貴の部隊が無事だからって協力するしないには何も影響しないけどなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 22:26:36.37 ID:gWYT8d5M0.net
>>747
全滅してたらだーれーから話しを聞いたんだ?

お薬飲んで落ち着け
(^o^)つデバス

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0e-nqG4):2024/03/02(土) 22:27:51.64 ID:NioljcIR0.net
魔力を意図的にセーブしてるなんて卑怯だぞ
って設定ってまだ生きてるんです?
それとも今ご活躍の皆さんはみんなそのタイプかしら

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fd-3ovp):2024/03/02(土) 22:28:31.40 ID:KVrFJfhx0.net
>>748
デンケンの炎が綺麗な色合いだったのに対してフリーレンのそれは禍々しい感じだったな
ヒンメル達と一緒にいた時でさえあそこまでの戦いをしていたかどうかだろうし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 22:28:34.91 ID:Punb9Nlx0.net
>>747
また、妄想してるし。
自分は妄想妄想言っといて、結果と説明されてる事実で説明するとこれかいw

だからそれをデンケンがやって失敗してるだろ。
んで、そのデンケンと協力できるタイミングがラヴィカンにはあったがそれをしなかった。
ただそれだけ。
それを君は自分の価値観で当たり前の行動しなかったんで、騒いでるだけだよ。
そこに関してもリヒターが一応「気に食わなかった」という回答をだしてる。
もうこれで、理解できんなら知らんw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:30:29.06 ID:OeTQ4AnG0.net
>>758
何でもいいけど後10回はリピートしてからしゃべってくれ
アホな勘違いしてた時点でここで語る資格ないから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-k1AF):2024/03/02(土) 22:30:44.84 ID:nl0Vw0sSa.net
しかしちょっと考えてみるとあのシュピーゲルコピーの攻略は案外難しくは無いかも知れない
普通に捜索隊を組めば隊員は一致協力して全員で進むわけで
コピー隊員は一人〜数人づつランダムな位置にバラバラに出現するのだから
会う都度全員でかかって各個撃破して行けば倒すのは難しい事では無い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5760-V2t0):2024/03/02(土) 22:30:47.99 ID:qAel6Ook0.net
複製体って攻撃力は本人と同じだろうけど肉体強度も同じなのかね
本体が魔物だから魔力は本物より無尽蔵かも

762 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 6fca-U0rk):2024/03/02(土) 22:31:35.32 ID:fuSattAv0.net
>>756
今回の相手はvsイキり魔族じゃないし受験者を殺る気は無いし、魔力偽装は一般的な振る舞いでも無い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-1uyg):2024/03/02(土) 22:32:45.32 ID:+uELj/ax0.net
>>760
それよりシーフ一人で行った方が楽な気がするわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:32:52.51 ID:7V+kWdq50.net
>>758
その結果って奴が結果論でしかないこともわからんバカなのかw
兄貴以外は全滅した過去を知っていながら、誰が残ってるかも
わからん最深部に二人だけで突入w

おまえさ、俺が言う典型的な信者だわ
どんなおかしな状況や設定でも何が何でも妄想補完で自慰w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 22:34:02.18 ID:ZO3E6uMy0.net
>>760
というか別にコピーと戦う必要はないからな
隙をついて最深部にいるシュピーゲル叩けばいいだけだから
今回は最深部への扉ガチガチに封印しちゃったエルフコピーのせいで難儀してるんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 22:34:30.46 ID:gWYT8d5M0.net
>>764
結果論はお前

はいお薬(^o^)つデバス

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 22:34:58.99 ID:wM9nY4aY0.net
そのキャラの判断はこうでした、って言ってるのに信者とはこれいかに??
キャラを無視して自分の価値観で語る方が信者とかじゃね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a30-DrjZ):2024/03/02(土) 22:35:47.77 ID:Csm7n9dG0.net
スップ -6K4n
ガバ -R09T
顔文字 -qlsQ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 22:35:48.27 ID:gWYT8d5M0.net
>>767
信者じゃなくアスペルガー("⌒∇⌒") キャハハ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabf-9w3c):2024/03/02(土) 22:36:15.82 ID:ud2r9Z9k0.net
たった数十年の寿命の人間でさえ肉体だけじゃなくて「心」が老いるのに
数百年数千年の寿命になったら認知症の高齢者みたいになりそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-3cMK):2024/03/02(土) 22:36:38.81 ID:yOypRQ1G0.net
フリーレンが膨大な経験と魔法で戦うタイプなら
フェルンは基礎魔法特化型か

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:36:47.86 ID:7V+kWdq50.net
キャラを無視とかw
おまえらラヴィカンを擁護する時はそんなバカなら2級も3級
も取れてねえとか言い出す癖になるほど信者もご都合主義だなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 22:39:03.79 ID:gWYT8d5M0.net
>>772
2人とも3級

はいお薬(^o^)つデバス

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 22:39:27.39 ID:wM9nY4aY0.net
…?
なんの話だ急に

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:41:59.66 ID:7V+kWdq50.net
つーかラヴィカンを最後に登場させたのは単純にそうしたほうが
作者的に楽だからだろ
水と氷じゃ戦いようがないからなw
実際に集合してもプロレスしかしてねえしw
あーでもないこーでもないの妄想補完が凄まじいw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:42:50.18 ID:2M6a4WBU0.net
さすがに自分の明確な間違いを誤魔化す姿勢はどうかと思うぞガバガバくん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:43:36.92 ID:7V+kWdq50.net
明確な間違いがどこかも指摘できんバカw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:44:19.45 ID:vZo/T5FV0.net
あんなに強いゴーレムさんのコピーが無いってことは無機物はコピーできないってこと

つまりゴーレムみたいな無機物を操ってダンジョン攻略すればええやん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:45:15.60 ID:wM9nY4aY0.net
いずれそんな時代が来るかもしれない
まだゴーレムは試作なので未来は未定だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:46:35.36 ID:nl0Vw0sSa.net
>>763
>>765
一人で行ったら自分のコピーが扉の前で待ち構えてる事になるんじゃ無かろうか
コピーの隙をついて戦わずに最深部へたどり着くのも難しいような
侵入者は探索したりトラップを避けながら進むのに対してコピーはその侵入者に向かって最短距離で進んで来るのなら
最深部にたどり着く前に必ず接敵するか、もしくはコピーを避けて迂回を繰り返して永遠に
最深部に到着しないという事になりそうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:48:56.73 ID:gWMLNFlF0.net
まあいいじゃんそういうの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:49:14.13 ID:7V+kWdq50.net
命がけで宝物庫の扉を閉じる魔法w

この期に及んでご都合民間魔法かよ
つーかなんで魔物が民間魔法?
ほんと適当だなw

扉を避けて壁を破る方法もあるがそれは対処済みだろうって
なんでそこで全員納得しちゃうわけ?
本当にご都合主義過ぎて笑かす
_

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:49:23.73 ID:Punb9Nlx0.net
もう俺は知らんぞw
今のこのレスの流れ読んでる物好きがいたら、設定がどうなのかの判断とこやつへの説明は任せるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:49:30.86 ID:2M6a4WBU0.net
747 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T) sage 2024/03/02(土) 22:21:58.27 ID:7V+kWdq50
>>740
長文で頭の悪い返しすんなw
ダンジョン突入前に最深部に何人たどり着けるかなんてわからんし
実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

だったらダンジョン前に協力を仰ぐのが当たり前じゃねえか
何を結果論のご都合主義を理由にあげてんだ?
頭悪すぎだろおまえw


> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:50:00.45 ID:uRnjU55j0.net
>>778
メガネ君のコピー能力の方が上って事か
色付きだしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:50:36.33 ID:wM9nY4aY0.net
-R09T
これをNGネームに登録
荒らしを消す魔法

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:50:46.51 ID:qAel6Ook0.net
ゴーレムはたぶん防御や逃亡に特化した指向性を持たせたからこその強さなんだと思ってる
戦闘に用いようとすると一気に弱体化

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:51:38.14 ID:HtKbesv1a.net
メトーデは絶対にレンゲを可愛がったろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:51:45.53 ID:7V+kWdq50.net
>>784
もはや揚げ足取りしかできんのかw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:52:27.73 ID:tquih+hh0.net
拳児ていう大昔のサンデー漫画でフェルンみたいな拳法家が紹介されてたっけな
基礎的な技を鍛えまくって色んな技を使いこなすパイセンを倒した人
もっともフェルンは対人戦で制限されてるだけで様々な魔法を使えないわけじゃ無いんだが

791 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/02(土) 22:54:06.73 ID:fuSattAv0.net
>>776
連投埋めすると自分の恥が消えて行く気分になれる魔法

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:54:07.34 ID:qAel6Ook0.net
レンゲは可愛いだけで終わったから1級受けるだけの実力者だったのか不明過ぎるw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:55:11.81 ID:2M6a4WBU0.net
ガバガバくん典型的な自己愛っぽいから己の間違いは死んでも認めないだろうね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:55:16.05 ID:+uELj/ax0.net
>>792
受けるだけなら魔物に殺される程度の魔法使いでもできる

795 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/02(土) 22:56:21.09 ID:fuSattAv0.net
>>785
そういやメガネ君のコピーっていたっけ?

シュピーゲルにはコピーのコピーは可能なのだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:00:18.15 ID:+VjxHrNd0.net
フリーレン様、試験官の複製もバリ攻撃してくるのにこっちは戦ってくれないの不公平です

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:00:44.95 ID:7V+kWdq50.net
>>795
たぶんそういう都合の悪いコピーのコピーキャラは出さないんじゃね?
鬼のようなご都合主義を貫く作者だからな
でも信者はそのコピーコピーキャラが出ない理由を妄想補完w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:01:08.58 ID:+cu4opLi0.net
フリーレン「あの私の複製体は完璧じゃないよ。だってぺったんこだもん」

全員「いや、どう見ても完璧だよ」

799 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/02(土) 23:01:42.24 ID:fuSattAv0.net
まあ偽ゼンゼは強モンスターが一匹増えた扱い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:02:15.52 ID:eURxPuJ30.net
ユーベルとラントもう付き合えよ
ダンジョンデートじゃん

801 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/02(土) 23:05:04.03 ID:fuSattAv0.net
試練のダンジョンで余裕の宝探しの冒険してたりデートしてたり

真の強者だな
あるいは人生の達人

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200