2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part91【ネタバレ荒らし注意】

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:20:25.00 ID:Lv9Og1O20.net
>>656
そりゃ既読者多いスレなんだからネタバレ回避した上でそれっぽい理由大喜利するのは当然としか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 21:21:23.48 ID:wM9nY4aY0.net
わざとなら凄いよなこれ
書いてある文章にだけ返信してるから全く会話にならない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 21:21:59.87 ID:gFZlwNq40.net
先遣隊はチート使ってもいいわけなんでね
まじめにプレイヤーとして攻略する必要はない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa53-ybs0):2024/03/02(土) 21:22:03.50 ID:JVgDeOEX0.net
小娘呼ばわりしてるがラヴィカンが誘惑すればリヒターは落ちる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 21:22:09.90 ID:OeTQ4AnG0.net
>>657
まあ前者に関しては一次試験でマジで当人を殺そうとしたんで批判されるのは仕方ない
でもおっさんの方は響いた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 21:22:46.59 ID:gWYT8d5M0.net
アスペルガーのことばのサラダ
("⌒∇⌒") キャハハ

会話にならへんねん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 21:23:01.61 ID:7V+kWdq50.net
>>658
既読者ならその理由はあとでわかるって書き込む奴のほうが多いだろw
そもそも既読者なら大喜利なんかに参加する奴のほうが少ないわ
いずれにしても先に行かれちゃったとか糞みたいなご都合主義w

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 21:23:03.18 ID:gFZlwNq40.net
>>662
びみょうなお年頃ですなあ 草

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e31-Sosa):2024/03/02(土) 21:23:28.86 ID:37hOpi0e0.net
複製体がしゃべれてたら「イームホーテーップ、イームホーテーップ」言いながら最深部に集まってくるはず

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:23:36.55 ID:Lv9Og1O20.net
二次元あるあるだけど、具体的な年齢が絵柄からわかりづらいのよな
お爺ちゃんとおっさんが老けてるのはわかるが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/02(土) 21:24:46.66 ID:A6lQaZJmH.net
>>579
人間の寿命はせいぜい100年、魔族は長くて500年でドワーフもそう変わりはないだろう
世界は女神様が創造したようだけど、エルフだけ突き抜けているな
不自然といっていい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 21:24:51.55 ID:wM9nY4aY0.net
男は例え実年齢20歳でも年下からおっさんと言われると心にズンとくるんだ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-wLc4):2024/03/02(土) 21:25:09.25 ID:FtcZgb11d.net
アニメスレの大喜利をおかしい!って喚く奴って友達いなさそう
それじゃ日常会話が出来ないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Pws/):2024/03/02(土) 21:29:50.94 ID:jgYKUKXw0.net
>>668
魔族でも長寿いるよ
少なくとも魔王はフランメが活動してた千年前から存在してる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b56-d8Bj):2024/03/02(土) 21:30:02.14 ID:7dTQLhhz0.net
>>657
あれはリヒターらしいというか
「自分が生き残るためなら仲間を見殺しにするのもやむなし」という考えは否定しないと暗に示してる
だからおっさん呼びは気にするけどそっちは気にしない
綺麗事で生きてないけど悪人でもない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:31:20.54 ID:Lv9Og1O20.net
アウラが500年以上生きている大魔族だから500歳は珍しいんだろうけど
そこからあと少しで寿命で死ぬってわけじゃないだろうしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 21:33:16.32 ID:7V+kWdq50.net
つーか俺がラヴィカン単独突入を突っ込んだ時に
マジレスしてきた奴のほとんどが大喜利なんかで返してこねえわ
ムキになって妄想補完で、なはずだー!って力説してたw
このスレじゃあるあるだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 21:34:05.45 ID:gWYT8d5M0.net
>>674
いいえ

はいお薬
(^o^)つデバス

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:34:40.37 ID:Lv9Og1O20.net
可能性があるんだから矛盾じゃないな、以上

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-xo79):2024/03/02(土) 21:36:52.87 ID:DWDkPvWc0.net
これ、ゼーリエもしかして作中どころかアニメ漫画小説に出てくるエルフの中でも最強じゃないのか!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c6-X8j6):2024/03/02(土) 21:38:40.11 ID:DLd6ZRUy0.net
魔族って老衰で死ぬのかな?
基本的に戦闘民族だから戦闘で大体死んでそうだけど。
魔族は人じゃなくても何か食えば生存はできるようだけど、餓死はあるのかな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfde-aYJx):2024/03/02(土) 21:38:55.79 ID:1QcmIeen0.net
ゼーリエさん、一級試験でエロフに歯向かいそうな人間殺してるのかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 21:39:39.33 ID:Punb9Nlx0.net
まず前提として、別にラヴィカンはフリーレンに「頼む状況」じゃない。
現に兄貴の情報のおかげで2人だけで最深部まで到達できてるんだから。
その上で、その情報を共有(協力)するかどうかは、作中の通り協力できる雰囲気じゃなかった。
むしろ親切心でフリーレン達にその情報を共有してあげようと思ったらフリーレン達は「気が付いたら先にいっちゃっていた」の台詞だよ。
前後の台詞ちゃんと聞いてみ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:40:45.80 ID:Lv9Og1O20.net
ゼーリエとフリーレンは性欲無いにしても経験もないのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-xo79):2024/03/02(土) 21:44:09.01 ID:DWDkPvWc0.net
>>679
丸くなった範馬勇次郎みたいなもんだから痛めつけるぐらいはやっても殺しはせんイメージ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/02(土) 21:44:38.14 ID:A6lQaZJmH.net
そういえば女神信仰の女神ってエルフっぽい耳だったような
もしかしてエルフは神様の末裔か
だとしたら異常な長命も分かる
自ら創造した魔族に(ほぼ)滅ぼされるってのも有りがち

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-k1AF):2024/03/02(土) 21:44:40.38 ID:nl0Vw0sSa.net
>>519
その計算で行くとクラフトは30代半ばに見えるから7000才くらいか
ん?ゼーリエ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-5d/8):2024/03/02(土) 21:44:48.93 ID:jLoQP8CS0.net
ゼーリエさん椅子に足開いて座ってたけどパンツ履いてんのかな?
あん時の薄着フリーレンブラしてんのかな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e04-w3el):2024/03/02(土) 21:46:55.66 ID:zmQHrYN+0.net
>>652
薄い本で使われそうなセリフだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caf7-Pws/):2024/03/02(土) 21:46:58.66 ID:jgYKUKXw0.net
>>681
ゼーリエはわからんがフリーレンは投げキッスしてる辺り経験なさそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:47:34.89 ID:Lv9Og1O20.net
クラフトの活躍って1000年よりも前なのかね
忘れ去られるのも致し方なしだけど像の歴史的価値が跳ね上がりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-xo79):2024/03/02(土) 21:47:45.14 ID:DWDkPvWc0.net
ロードス島戦記のハイエルフが確か寿命無しだっけ
あっちは精神がもはや神様とかそういうレベルに至ってるけどゼーリエとかはそうでもなさげに見える

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0e-nqG4):2024/03/02(土) 21:48:17.42 ID:NioljcIR0.net
魔界塔士サガみたいにラスボスが神だったオチあるかな
冒険面白かった?じゃあ消えろ的な

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa0-zrbY):2024/03/02(土) 21:49:05.85 ID:ex9a7c7m0.net
老婆期も千年あるなら辛いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 21:50:06.18 ID:ZO3E6uMy0.net
>>690
チェーンソーで倒されるのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/02(土) 21:51:18.67 ID:A6lQaZJmH.net
>>519
理科雄さんの分析、ヤフーの記事になって見られるのなw
2万年なのか2億年なのか・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:52:32.97 ID:Lv9Og1O20.net
でもフリーレンの村が全滅したのもあるし肉体的な寿命は別として実際の平均寿命はもっと短そう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc2-hygc):2024/03/02(土) 21:52:33.23 ID:6EfHfLCP0.net
モルスァの魔法って?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-5d/8):2024/03/02(土) 21:53:34.52 ID:jLoQP8CS0.net
>>690
戦闘BGMがRPG屈指の名BGMになるのか
熱いな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 21:53:47.92 ID:7V+kWdq50.net
また信者の妄想補完糞擁護かよw
そもそもこのダンジョンの肝はコピーに出会うか出会わないかなのに
兄貴の情報のおかげで最深部まで来ちゃったがご都合主義w
こんなレベルの低い擁護ばっかだなここはw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-k1AF):2024/03/02(土) 21:56:13.64 ID:nl0Vw0sSa.net
>>688
賢者エーヴィヒの業績が伝わってるからそれ以上古い話で無いと忘れられてる説明がつかなくなるね
クラフトの石像のかたわれが賢者エーヴィヒなのではという推測もあるが
英雄になって語り継がれてるバディの片方の名前だけ忘れ去られるなんて事あるか?とは思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 21:56:40.76 ID:gWYT8d5M0.net
>>697
口から泡拭きながらうわ言をくりかしてんじゃねえよ

(^o^)つデバス

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc2-hygc):2024/03/02(土) 21:56:43.08 ID:6EfHfLCP0.net
俺もゼーリエをリスペクトしてほったらかそうと思う。
千年くらい。仕事を。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-xo79):2024/03/02(土) 21:57:05.30 ID:DWDkPvWc0.net
つうか作中で登場するエルフ連中がみんな規格外過ぎて勘違いしがちだが種族としてのエルフはちょっと魔法使うのが上手いぐらいの種族にしか過ぎない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fd-3ovp):2024/03/02(土) 21:57:12.55 ID:KVrFJfhx0.net
フェルンとシュタルクも今はまだフリーレンvsコピーフリーレンのような戦いの中心で戦う事はできないだろうしこれからそれだけの力を身に付けられるかどうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 21:57:48.58 ID:Punb9Nlx0.net
>>697
「頼む状況」だとか、「肝がコピーに出会うか出会わない」の方が妄想なんだが。
ガーゴイルとか他のトラップもあるし、そもそも複製の行動原理が分かってたって描写があったんだから、出会わないように攻略できるだろ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 21:59:18.68 ID:Lv9Og1O20.net
>>701
1000年前フリーレンも村一番の魔法の使い手であのザマだったから、魔法のプロフェッショナル種族ではないな
寒くてもスクワットするしかない人もいたわけだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:00:32.61 ID:7V+kWdq50.net
>>703
また始まったよ、信者の説明にもないのにこうだったはずってのがw
コピーと出会わない方法なんて超重要な項目なのに
それを一切作中で説明ないのはないのと同じなんだよ
妄想補完ここに極まれりだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:00:37.82 ID:OeTQ4AnG0.net
>>698
歴史の人物の文献の残り方とかは古い新しい以外にも色々要因が重なって残るかどうかかわるのが難しいところ
クラフトはなんか凄いことをしたのかもしれないが偶々どこぞの時の権力者がその事実をちょっと書き換えるだけで偉業は霧散する

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df56-j+WU):2024/03/02(土) 22:00:46.00 ID:qDGaN4Uc0.net
寿命はほとんど永遠に近いってゼーリエ言ってるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 22:02:01.52 ID:ZO3E6uMy0.net
ゼーリエって引きこもってそうだけどなんか新しい魔法とか開発つしてんのかな?
魔力多くて使える魔法が多いだけならフリーレンの方がよっぽど役に立ってるよな
ゾルトラ~クを人類で使えるようにしたのってフリーレンなんだろ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 22:02:24.58 ID:wM9nY4aY0.net
少なくとも寿命で死んだやついないとかかなぁエルフ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-9+AH):2024/03/02(土) 22:02:39.44 ID:A6lQaZJmH.net
>>704
全員が魔法使いではないし、農民で1000年生きるとか辛いことの方が多そうだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 22:02:50.01 ID:Punb9Nlx0.net
>>705
いや、あるが。
ラヴィーネが最深部に来た時その説明してただろ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a26-xo79):2024/03/02(土) 22:03:20.21 ID:DWDkPvWc0.net
>>704
実は指輪物語でもエルフって人間以上に身体的に頑健って設定あるからその設定継承してるのかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e70f-PfpN):2024/03/02(土) 22:04:06.65 ID:Izqu4yEM0.net
久しぶりにおもろかった
最強はフェルンなのかな?
決着ついたのかな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df56-j+WU):2024/03/02(土) 22:04:28.25 ID:qDGaN4Uc0.net
そりゃ代謝の構造とか組成自体が人間とは違うんだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 22:04:40.09 ID:wM9nY4aY0.net
>>708
貢献度で言えばフランメがぶっ飛んでて次がフリーレンやろな、魔王討伐含めて
ゼーリエも協会関連偉業ではあるけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:04:55.63 ID:OeTQ4AnG0.net
エルフは本当に長生きなだけで魔法に傾倒するかどうかは個人によるって感じかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae0-aWHW):2024/03/02(土) 22:05:28.08 ID:fVQkSG/u0.net
おっさんおっさんおっさんかー?

https://youtu.be/ZFBj1pXPxYk?si=A3P92IjZ8aX_BIAi

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df21-MMnR):2024/03/02(土) 22:05:28.82 ID:Lv9Og1O20.net
>>713
あくまで殺すことができるだけでメインの戦闘はフリーレンに任せて隠れていたから
強さランク書き換えには及ばないかと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b0-yFTV):2024/03/02(土) 22:05:32.62 ID:inkNTl2W0.net
フリーレンも普通に風邪引いてたから病気にはかかるんだよな
エルフは寿命より先に流行り病とか事故で死んでそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 22:08:05.14 ID:gFZlwNq40.net
アカン
転生したら平凡エルフだった件

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-k1AF):2024/03/02(土) 22:08:19.79 ID:nl0Vw0sSa.net
「私達の時間は永遠に近い」とゼーリエが言ってるから寿命は無いのだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 22:09:19.26 ID:ZO3E6uMy0.net
寿命はなくて外的要因なら死ぬって設定なんだろうな
破傷風でうっかり死んだりすることもあるわけだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0e-nqG4):2024/03/02(土) 22:10:08.40 ID:NioljcIR0.net
今登場してるエルフ以外のキャラ全員寿命で亡くなってもフリーレンだけ全く変わらず居続けるの
ある意味悲しいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-3cMK):2024/03/02(土) 22:10:17.79 ID:yOypRQ1G0.net
コピーフリーレンが一瞬で範囲雷撃とか範囲熱攻撃とかブッパしてくるの見ると、こりゃ複数でかかると大半が死ぬのも納得ではある
しかしクソゲーみてえなダンジョンだな。知識が無いとコピーフリーレンとコピーゼンゼに挟撃されるとか誰も生き残れんぞw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a29-xgOm):2024/03/02(土) 22:10:34.50 ID:jGmGLr+j0.net
あんだけ耳尖ってたら横向いて寝るとき辛くないのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab7-NVKF):2024/03/02(土) 22:11:12.54 ID:g6QBX8D90.net
1000歳以上のエルフも若いって扱いだもんなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a29-xgOm):2024/03/02(土) 22:11:39.03 ID:jGmGLr+j0.net
>>720
今は平凡オークだから良くなった方では?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-fFrt):2024/03/02(土) 22:11:44.90 ID:Ee+QknwL0.net
フェルンってフリーレン以外には自分から話しかけるイメージなかったけど
ドゥンストさんとは会話が成立していたな
これはフラグ立っているかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-VpjQ):2024/03/02(土) 22:11:56.62 ID:VkPbDskF0.net
普段ゾルトしか使わないフリーレンがちょい本気出すとあんな北斗の拳みたいなことになるんだなって

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:13:00.97 ID:7V+kWdq50.net
>>711
時間とともにコピーが集まるって奴かw
じゃあどのくらいの時間で最深部に集まるかまでわかってるのか?
試験で時間切れになったらどうするつもりだよ

しかも最深部にコピーが全員集まってくるって知ってるなら
なおさら協力が必要じゃねえかよw
糞設定で爆笑すぎる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466c-wvGq):2024/03/02(土) 22:13:09.36 ID:KYEPbcP80.net
>>723
だから葬送のフリーレンなんじゃん。この作品の肝だぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fd-3ovp):2024/03/02(土) 22:13:18.81 ID:KVrFJfhx0.net
フリーレンとコピーフリーレンはお互いの攻撃は普通の防御魔法ではガードしていなかったら普通の防御魔法だと全く通用せずにあっという間に灰になるのだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMff-46dB):2024/03/02(土) 22:13:53.89 ID:/NTX6/lBM.net
>>184
ハート♥様かよ
北斗柔破斬を受けてみろっ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-VpjQ):2024/03/02(土) 22:14:05.49 ID:VkPbDskF0.net
フリーレンはまだどっかの金床の半分しか生きてないからな
金床の姉に至っては8分の1

エルフは5000年ぐらいからやっと胸がでかくなり始めるんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-1uyg):2024/03/02(土) 22:14:45.34 ID:+uELj/ax0.net
>>668
500年ってどこから出てきたの

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3330-B158):2024/03/02(土) 22:15:39.82 ID:s51lwPac0.net
ラヴィカンは2人で攻略する場合道中はとにかく安全で楽なルートを通りつつ他の人たちが別のコピー達とやり合ってる横を通って最深部をさっさと突破するのが確率の高い攻略ルートだよな
フリーレンが最後の場所に居座らず移動エネミーになってれば不可能ではないプラン

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466c-wvGq):2024/03/02(土) 22:16:14.65 ID:KYEPbcP80.net
>>649
何かラヴィカンがアイドルレスラーに見えてきたわ。衣装もそれっぽいし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-xo79):2024/03/02(土) 22:16:17.95 ID:RLgAkM3o0.net
リアルだってワニとか一部のサメとかは寿命無いらしいが病気とかの外的トラブルで普通に死ぬし、エルフも色々あったら死ぬんでしょ
ゼーリエが外的要因で死ぬなんてのもあるとは思えないけど。アウラ100ダース揃えても瞬殺されるぐらいの強さだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-3cMK):2024/03/02(土) 22:17:39.09 ID:yOypRQ1G0.net
デンケン相手にやってたのはマジで基礎魔法しか使わない指導試合だったわけだな
フリーレン同士で死合うと大火力範囲攻撃の撃ち合いになっておっかねえおっかねえ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 22:18:35.50 ID:Punb9Nlx0.net
>>730
君のほうこそ妄想膨らまして何可能性の話ししてるの?
結論として、時間内に到達できてるし、最後に協力してるじゃん。

君の妄想に付き合うとするなら、時間内に到達できるんだから、おおよその時間も分かってたんじゃないの?
急いだ方がいいと言ってたし。
そして、協力するつもりがあったかもしれないが、少なくともできる状態じゃなかったと言うのは台詞あったでしょ。
だから最深部で理解ある奴だけで協力する結果になったんでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 22:18:57.89 ID:ZO3E6uMy0.net
封印施す民間魔法って何に使ってたんだろうな
しかも術者死ぬまで有効とかw
逆に言えば術者が死ねば解けるわけだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466c-wvGq):2024/03/02(土) 22:20:10.84 ID:KYEPbcP80.net
>>739
そら只でさえ実力隠して生きてるのに必要以上の手の内は見せないでしょ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:20:20.81 ID:OeTQ4AnG0.net
わしの宝は死ぬまで誰にも渡さすぞ虫ケラどもがぁ…って感じの偏屈魔法使いが編み出したとかじゃない?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a72-HftV):2024/03/02(土) 22:20:35.03 ID:yhhu8J9a0.net
猫二匹に心奪われる師匠

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466c-wvGq):2024/03/02(土) 22:20:47.34 ID:KYEPbcP80.net
>>741
エロ本隠してたんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b03-eWgW):2024/03/02(土) 22:21:21.39 ID:eURxPuJ30.net
まあ確かに協力しあおう言うてる時に兄貴がここに入ったことあってぇ 
とフリーレンにすら告げないのは意地が悪いな
逃げて逃げて最深部はゲームキャラっぽいゲームならフリーレンで全滅w

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:21:58.27 ID:7V+kWdq50.net
>>740
長文で頭の悪い返しすんなw
ダンジョン突入前に最深部に何人たどり着けるかなんてわからんし
実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

だったらダンジョン前に協力を仰ぐのが当たり前じゃねえか
何を結果論のご都合主義を理由にあげてんだ?
頭悪すぎだろおまえw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-VpjQ):2024/03/02(土) 22:22:30.02 ID:VkPbDskF0.net
デンケンのあの炎の竜巻がかわいく見えるぐらいだったからな今回
ガチで全員で挑んだら本人以外死にそうな感じだった
ゼーリエLV99、フリーレンLV50〜60(裏ボス討伐)、他20〜30(中盤からラスダン前)って感じだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:23:28.35 ID:OeTQ4AnG0.net
>>747
今週の話何も見てなくて草
兄貴の部隊は無事じゃボケェ
後10回はリピートしてこい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a25-nqG4):2024/03/02(土) 22:23:35.64 ID:+VjxHrNd0.net
パーティは4人、居っても5人までにしてほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/02(土) 22:24:07.30 ID:gFZlwNq40.net
>>727
それはねえっす
自己紹介しなくていいよオマエさんの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5760-V2t0):2024/03/02(土) 22:25:55.39 ID:qAel6Ook0.net
脱出ゴーレムが便利すぎるを突っ込んだほうが建設的
どんなシチュエーションで危険でピンチになる試験でも平和的!になるご都合

まあマッチョメンだから許す

753 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 6fca-U0rk):2024/03/02(土) 22:26:06.11 ID:fuSattAv0.net
当然今回の一撃だけじゃ殺し切れてないはずだよね?
他の受験者の奮戦も入れにゃならんし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:26:12.00 ID:7V+kWdq50.net
>>749
兄貴の部隊が無事だからって協力するしないには何も影響しないけどなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 22:26:36.37 ID:gWYT8d5M0.net
>>747
全滅してたらだーれーから話しを聞いたんだ?

お薬飲んで落ち着け
(^o^)つデバス

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0e-nqG4):2024/03/02(土) 22:27:51.64 ID:NioljcIR0.net
魔力を意図的にセーブしてるなんて卑怯だぞ
って設定ってまだ生きてるんです?
それとも今ご活躍の皆さんはみんなそのタイプかしら

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fd-3ovp):2024/03/02(土) 22:28:31.40 ID:KVrFJfhx0.net
>>748
デンケンの炎が綺麗な色合いだったのに対してフリーレンのそれは禍々しい感じだったな
ヒンメル達と一緒にいた時でさえあそこまでの戦いをしていたかどうかだろうし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-BHyW):2024/03/02(土) 22:28:34.91 ID:Punb9Nlx0.net
>>747
また、妄想してるし。
自分は妄想妄想言っといて、結果と説明されてる事実で説明するとこれかいw

だからそれをデンケンがやって失敗してるだろ。
んで、そのデンケンと協力できるタイミングがラヴィカンにはあったがそれをしなかった。
ただそれだけ。
それを君は自分の価値観で当たり前の行動しなかったんで、騒いでるだけだよ。
そこに関してもリヒターが一応「気に食わなかった」という回答をだしてる。
もうこれで、理解できんなら知らんw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6e-B158):2024/03/02(土) 22:30:29.06 ID:OeTQ4AnG0.net
>>758
何でもいいけど後10回はリピートしてからしゃべってくれ
アホな勘違いしてた時点でここで語る資格ないから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-k1AF):2024/03/02(土) 22:30:44.84 ID:nl0Vw0sSa.net
しかしちょっと考えてみるとあのシュピーゲルコピーの攻略は案外難しくは無いかも知れない
普通に捜索隊を組めば隊員は一致協力して全員で進むわけで
コピー隊員は一人〜数人づつランダムな位置にバラバラに出現するのだから
会う都度全員でかかって各個撃破して行けば倒すのは難しい事では無い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5760-V2t0):2024/03/02(土) 22:30:47.99 ID:qAel6Ook0.net
複製体って攻撃力は本人と同じだろうけど肉体強度も同じなのかね
本体が魔物だから魔力は本物より無尽蔵かも

762 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 6fca-U0rk):2024/03/02(土) 22:31:35.32 ID:fuSattAv0.net
>>756
今回の相手はvsイキり魔族じゃないし受験者を殺る気は無いし、魔力偽装は一般的な振る舞いでも無い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-1uyg):2024/03/02(土) 22:32:45.32 ID:+uELj/ax0.net
>>760
それよりシーフ一人で行った方が楽な気がするわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:32:52.51 ID:7V+kWdq50.net
>>758
その結果って奴が結果論でしかないこともわからんバカなのかw
兄貴以外は全滅した過去を知っていながら、誰が残ってるかも
わからん最深部に二人だけで突入w

おまえさ、俺が言う典型的な信者だわ
どんなおかしな状況や設定でも何が何でも妄想補完で自慰w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-n5sM):2024/03/02(土) 22:34:02.18 ID:ZO3E6uMy0.net
>>760
というか別にコピーと戦う必要はないからな
隙をついて最深部にいるシュピーゲル叩けばいいだけだから
今回は最深部への扉ガチガチに封印しちゃったエルフコピーのせいで難儀してるんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 22:34:30.46 ID:gWYT8d5M0.net
>>764
結果論はお前

はいお薬(^o^)つデバス

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 22:34:58.99 ID:wM9nY4aY0.net
そのキャラの判断はこうでした、って言ってるのに信者とはこれいかに??
キャラを無視して自分の価値観で語る方が信者とかじゃね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a30-DrjZ):2024/03/02(土) 22:35:47.77 ID:Csm7n9dG0.net
スップ -6K4n
ガバ -R09T
顔文字 -qlsQ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 22:35:48.27 ID:gWYT8d5M0.net
>>767
信者じゃなくアスペルガー("⌒∇⌒") キャハハ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabf-9w3c):2024/03/02(土) 22:36:15.82 ID:ud2r9Z9k0.net
たった数十年の寿命の人間でさえ肉体だけじゃなくて「心」が老いるのに
数百年数千年の寿命になったら認知症の高齢者みたいになりそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-3cMK):2024/03/02(土) 22:36:38.81 ID:yOypRQ1G0.net
フリーレンが膨大な経験と魔法で戦うタイプなら
フェルンは基礎魔法特化型か

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:36:47.86 ID:7V+kWdq50.net
キャラを無視とかw
おまえらラヴィカンを擁護する時はそんなバカなら2級も3級
も取れてねえとか言い出す癖になるほど信者もご都合主義だなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 22:39:03.79 ID:gWYT8d5M0.net
>>772
2人とも3級

はいお薬(^o^)つデバス

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 22:39:27.39 ID:wM9nY4aY0.net
…?
なんの話だ急に

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 22:41:59.66 ID:7V+kWdq50.net
つーかラヴィカンを最後に登場させたのは単純にそうしたほうが
作者的に楽だからだろ
水と氷じゃ戦いようがないからなw
実際に集合してもプロレスしかしてねえしw
あーでもないこーでもないの妄想補完が凄まじいw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:42:50.18 ID:2M6a4WBU0.net
さすがに自分の明確な間違いを誤魔化す姿勢はどうかと思うぞガバガバくん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:43:36.92 ID:7V+kWdq50.net
明確な間違いがどこかも指摘できんバカw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:44:19.45 ID:vZo/T5FV0.net
あんなに強いゴーレムさんのコピーが無いってことは無機物はコピーできないってこと

つまりゴーレムみたいな無機物を操ってダンジョン攻略すればええやん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:45:15.60 ID:wM9nY4aY0.net
いずれそんな時代が来るかもしれない
まだゴーレムは試作なので未来は未定だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:46:35.36 ID:nl0Vw0sSa.net
>>763
>>765
一人で行ったら自分のコピーが扉の前で待ち構えてる事になるんじゃ無かろうか
コピーの隙をついて戦わずに最深部へたどり着くのも難しいような
侵入者は探索したりトラップを避けながら進むのに対してコピーはその侵入者に向かって最短距離で進んで来るのなら
最深部にたどり着く前に必ず接敵するか、もしくはコピーを避けて迂回を繰り返して永遠に
最深部に到着しないという事になりそうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:48:56.73 ID:gWMLNFlF0.net
まあいいじゃんそういうの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:49:14.13 ID:7V+kWdq50.net
命がけで宝物庫の扉を閉じる魔法w

この期に及んでご都合民間魔法かよ
つーかなんで魔物が民間魔法?
ほんと適当だなw

扉を避けて壁を破る方法もあるがそれは対処済みだろうって
なんでそこで全員納得しちゃうわけ?
本当にご都合主義過ぎて笑かす
_

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:49:23.73 ID:Punb9Nlx0.net
もう俺は知らんぞw
今のこのレスの流れ読んでる物好きがいたら、設定がどうなのかの判断とこやつへの説明は任せるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:49:30.86 ID:2M6a4WBU0.net
747 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T) sage 2024/03/02(土) 22:21:58.27 ID:7V+kWdq50
>>740
長文で頭の悪い返しすんなw
ダンジョン突入前に最深部に何人たどり着けるかなんてわからんし
実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

だったらダンジョン前に協力を仰ぐのが当たり前じゃねえか
何を結果論のご都合主義を理由にあげてんだ?
頭悪すぎだろおまえw


> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

> 実際に兄貴の隊はそこで全滅したんだろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:50:00.45 ID:uRnjU55j0.net
>>778
メガネ君のコピー能力の方が上って事か
色付きだしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:50:36.33 ID:wM9nY4aY0.net
-R09T
これをNGネームに登録
荒らしを消す魔法

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:50:46.51 ID:qAel6Ook0.net
ゴーレムはたぶん防御や逃亡に特化した指向性を持たせたからこその強さなんだと思ってる
戦闘に用いようとすると一気に弱体化

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:51:38.14 ID:HtKbesv1a.net
メトーデは絶対にレンゲを可愛がったろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:51:45.53 ID:7V+kWdq50.net
>>784
もはや揚げ足取りしかできんのかw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:52:27.73 ID:tquih+hh0.net
拳児ていう大昔のサンデー漫画でフェルンみたいな拳法家が紹介されてたっけな
基礎的な技を鍛えまくって色んな技を使いこなすパイセンを倒した人
もっともフェルンは対人戦で制限されてるだけで様々な魔法を使えないわけじゃ無いんだが

791 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/02(土) 22:54:06.73 ID:fuSattAv0.net
>>776
連投埋めすると自分の恥が消えて行く気分になれる魔法

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:54:07.34 ID:qAel6Ook0.net
レンゲは可愛いだけで終わったから1級受けるだけの実力者だったのか不明過ぎるw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:55:11.81 ID:2M6a4WBU0.net
ガバガバくん典型的な自己愛っぽいから己の間違いは死んでも認めないだろうね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:55:16.05 ID:+uELj/ax0.net
>>792
受けるだけなら魔物に殺される程度の魔法使いでもできる

795 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/02(土) 22:56:21.09 ID:fuSattAv0.net
>>785
そういやメガネ君のコピーっていたっけ?

シュピーゲルにはコピーのコピーは可能なのだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:00:18.15 ID:+VjxHrNd0.net
フリーレン様、試験官の複製もバリ攻撃してくるのにこっちは戦ってくれないの不公平です

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:00:44.95 ID:7V+kWdq50.net
>>795
たぶんそういう都合の悪いコピーのコピーキャラは出さないんじゃね?
鬼のようなご都合主義を貫く作者だからな
でも信者はそのコピーコピーキャラが出ない理由を妄想補完w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:01:08.58 ID:+cu4opLi0.net
フリーレン「あの私の複製体は完璧じゃないよ。だってぺったんこだもん」

全員「いや、どう見ても完璧だよ」

799 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/02(土) 23:01:42.24 ID:fuSattAv0.net
まあ偽ゼンゼは強モンスターが一匹増えた扱い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:02:15.52 ID:eURxPuJ30.net
ユーベルとラントもう付き合えよ
ダンジョンデートじゃん

801 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/03/02(土) 23:05:04.03 ID:fuSattAv0.net
試練のダンジョンで余裕の宝探しの冒険してたりデートしてたり

真の強者だな
あるいは人生の達人

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:06:18.28 ID:rCdXZkIa0.net
超接近して狭まった視界の死角から撃つパターンは分かっててもアツいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:11:27.74 ID:1BCTtLWzd.net
デンケン足げにして魔法を撃とうとした瞬間
ジルベーヤの娘を瞬時に捕まえた

撃つ時に魔力探知が出来ないてなあ〜
伏線無いどころか矛盾してるで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:14:30.94 ID:wM9nY4aY0.net
あんだけあからさまな罠やってるのにそうはならんやろ
あくまで咄嗟に動く場合

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:16:31.53 ID:2M6a4WBU0.net
ガバガバくん逃げたか
口程にもない奴だ

まあ真面目な話いつでも間違いを誤魔化して通れる程
社会も人生も甘くないから気をつけような
それが不遜な態度でやらかした間違いなら尚更だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:17:50.91 ID:nl0Vw0sSa.net
>>803
撃つふりしてるだけで撃つ気なんか無いとデンケンも見破っとるで

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:18:53.08 ID:Punb9Nlx0.net
>>803
原作だと、ちゃんと魔法打とうとしてるのやめてある。
アニメはそこら辺ぼかされてるけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:19:15.42 ID:jgYKUKXw0.net
>>803
潜伏してたからジジイを痛めつけて魔法使わせたんだぞ?しかも瞬間移動が来るのは分かってるんだから対処は簡単
お前大丈夫?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:20:42.37 ID:tzUIPAxL0.net
>>771
どんな分野でも基礎は一番大事。達人やプロになる程基礎に立ち返る

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:21:44.44 ID:tzUIPAxL0.net
ネタバレすると、ゼーリエは一万年お風呂に入ってないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:22:47.34 ID:HLyMUehR0.net
ネタバレ
実はラントがダンジョンの神話時代からの魔物

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:24:46.50 ID:YoBSJXGOd.net
ネタバレ
シュピーゲルは重度のロリコン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e9-qlsQ):2024/03/02(土) 23:27:43.77 ID:gWYT8d5M0.net
>>795
これからのお楽しみ(^o^)

>>797
はい お薬 (^o^)つデバス

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-+oLM):2024/03/02(土) 23:32:11.00 ID:rCdXZkIa0.net
未踏破ダンジョンをフリーレンが本当の意味で踏破済みにしたの好きすぎる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-wvGq):2024/03/02(土) 23:43:28.23 ID:tzUIPAxL0.net
ユーベルとラオフェンの腋を永遠にペロペロする魔法

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df32-lSKl):2024/03/02(土) 23:44:53.34 ID:dHwIxGhr0.net
魔力探知が途切れるのに何で気付いたんだろう?
探知される側は探知されてる感があるのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 23:48:48.02 ID:7V+kWdq50.net
魔力探知も魔力探しも作者の忖度で時と場所と状況で
いい加減に使われてる設定だから深く考えなくていいよ
こんなんばっかだよこの話はw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/02(土) 23:49:21.07 ID:7V+kWdq50.net
魔力探しじゃなく魔力隠しの間違いねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a57-e2BH):2024/03/02(土) 23:50:07.30 ID:wM9nY4aY0.net
探知されたら気付いてたはず

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b03-eWgW):2024/03/02(土) 23:51:19.87 ID:eURxPuJ30.net
そういや人間に擬態した魔族が試験に混じってたりしないの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-iPmU):2024/03/02(土) 23:55:20.88 ID:s2DW+OVca.net
やはり試験展開はキャラたくさん出せて個々のドラマでネタ作れる所だが完全に物語が停滞するので好みは分かれる
そんな中でもフリーレンは面白い部類に入るが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae0-aWHW):2024/03/02(土) 23:55:35.95 ID:fVQkSG/u0.net
>>820
角があるから魔法協会職員が写真を貼った履歴書を見た時点で不合格

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b22-ljP/):2024/03/02(土) 23:59:54.99 ID:wGM5euhr0.net
さんざん苦労してコピーレン仕留めてから
ミミックに二人が気を取られた一瞬にゾルトラーク撃てば楽だった事に気づくコントが欲しいのである

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf5-4MXy):2024/03/03(日) 00:01:58.81 ID:seg+poT10.net
>>816
基本探知された事気付ける。
アウラ編でも1次試験でも探知に対してされてるってこと気づいてる描写ある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-AHxu):2024/03/03(日) 00:04:12.53 ID:/m1rHU+Da.net
>>822
らんねえちゃんとか願書出してもはねられるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/03(日) 00:07:54.15 ID:85Kdrw+Y0.net
とってつけたような致命的な隙設定とか本当に糞すぎるよな
致命的なら伏線でどっかで張っとけよ

魔力が高くても技術や経験、扱う魔法やコントロール、努力と根性と才能
が自分より上回れば人間にも6回負けちゃう、なんてなんでもありの設定じゃなく
この時に自分には致命的な弱点があるとでも言っとけば、なるほどとなるのにな

まあご都合主義の作者の力量じゃ無理だろうがw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/03(日) 00:09:37.46 ID:MCqoq0hq0.net
(何言ってるのか支離滅裂でわからん)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/03(日) 00:10:41.45 ID:85Kdrw+Y0.net
バカにわかってもらおうとは思わんw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be9-pzOX):2024/03/03(日) 00:11:40.64 ID:WdXBHAP40.net
はいお薬
(^o^)つデバス

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/03(日) 00:13:40.96 ID:MCqoq0hq0.net
ここが日記だと思ってる説

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b42-0piy):2024/03/03(日) 00:15:24.60 ID:1igztFfK0.net
フリーレン「破滅の雷を放つ魔法⚡」
コピーレン「破滅の雷を放つ魔法⚡」
フリーレン「地獄の業火を出す魔法🔥」
コピーレン「地獄の業火を出す魔法🔥」
シュピーゲル💎「やめてえっ!壊れるっ!」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/03(日) 00:16:08.69 ID:85Kdrw+Y0.net
命がけで宝物庫の扉を閉じる魔法だの、致命的な隙だの
状況に合わせて都合のいい設定や魔法を好き放題ぶっこんでくるから
会議だのしてても何の緊張感も緊迫感もない

主要キャラが絶対に死なないのも始めからわかってるし
予定調和でなんとでもなるんだろって冷めた目で見てる奴多いだろw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf7-AA/x):2024/03/03(日) 00:16:24.14 ID:J3Dt03KE0.net
本気で意味がわからなくて草

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b22-V4Yo):2024/03/03(日) 00:18:14.65 ID:EDxmtPAm0.net
心の底から構って欲しいのは伝わった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/03(日) 00:18:42.66 ID:85Kdrw+Y0.net
バカだからなw
バカじゃないと真面目に見れんよw
チャージマン研的な見方をすれば楽しめる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5d-Hejz):2024/03/03(日) 00:20:28.40 ID:1airq1ZL0.net
ワッチョイ変わっただけでいつもの人じゃないの?
触っちゃダメだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/03(日) 00:22:12.58 ID:85Kdrw+Y0.net
やってることがまんまドラえもんだからな
のび太が困った時に都合よく道具を出すフリーレンでしかないw
ドラえもんのくせして屁理屈ばっかこねるからタチが悪い
ドラえもんは屁理屈こねないからw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef29-N0wO):2024/03/03(日) 00:23:34.72 ID:WI+m+zl90.net
文面見てヤバい奴は見えなくなる魔法発動

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-+15R):2024/03/03(日) 00:25:03.16 ID:DnWw4LsGM.net
何か魔法が銃器や電撃戦みたいな位置扱いの世界ぽいけど
魔王殺ったヒンメルも使えたんかな?

つうか回想で倒すのやめてくれよ。
どっかのクソジャンプ漫画みたいじゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-WSp4):2024/03/03(日) 00:37:27.36 ID:KDsrqS7H0.net
>>839
電撃戦の意味違うぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bee-rqUm):2024/03/03(日) 00:40:14.79 ID:UP38aqP50.net
ヒンメルはビームサーベルを使っていた。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-uB8S):2024/03/03(日) 00:45:20.84 ID:8xD2ilpf0.net
ロンメルは3号戦車乗ってた。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b59-+oKM):2024/03/03(日) 00:49:19.66 ID:1OxCzz6F0.net
>>801
ヒンメルの真似してるだけでダンジョン攻略のやり方他に知らないから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef69-Iv7j):2024/03/03(日) 00:51:20.90 ID:1erNQklK0.net
ヴィアベルがシュタルクを欲しがったと言うことは物理戦士もそれなりに必要な場面があるということ
ヴィアベルは物理も強そうだけどな

ヴィアベルとラオフェンは物理もいけるしラヴィーネはプロレス使いでデンケンは殴り合いで若者を倒せる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/03(日) 00:55:15.34 ID:85Kdrw+Y0.net
物理がどうとか糞どうでもいいわ
最高レベルの魔法使いの物理攻撃を通さない庶民の作った民間魔法とか
設定や発想がデタラメすぎる
小学生かと思うような脚本

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-r0Sq):2024/03/03(日) 01:04:10.24 ID:kVXadZGNM.net
フェルンが速すぎるから分からないだけで普通は魔法発動は戦士の物理より遅いんじゃないかな
みんなボルトアクションなのに1人だけアサルトライフルみたいな子っぽいフェルン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf7-AA/x):2024/03/03(日) 01:11:50.40 ID:J3Dt03KE0.net
小学生以下な便所の落書き垂れ流してて草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/03(日) 01:16:00.49 ID:85Kdrw+Y0.net
幼児レベルの罵倒しかできなくて草

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-5fuq):2024/03/03(日) 01:28:26.34 ID:qusYyGPc0.net
現実と空想の区別がつかなくて草

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/03(日) 01:29:16.37 ID:MCqoq0hq0.net
もう日本語にもなってないんだよな…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbd-vfC/):2024/03/03(日) 01:30:11.35 ID:3RFacVli0.net
フリーレンのコピーとか本物フリーレンが魔力切れまでやり合ってから
他のメンバーが参戦したら余裕だろ
たどり着くまでに魔力使ってる分はコピーフリーレンが封印に使った魔力量考えたら大差無いと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-5fuq):2024/03/03(日) 01:30:28.18 ID:9kIdgf190.net
ラヴィーネは関節にダメージを与える魔法の方が得意そう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:33:22.02 ID:7Vm3vn/k0.net
アニメを一通り見たわ
ハイターが倒れるところがピーク

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:45:08.66 ID:qusYyGPc0.net
冷蔵庫、鉄、漂白剤とか
キャラのネーミングが安直すぐるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:57:07.35 ID:5armqX8u0.net
てっきり、ミミックを使って複製体フリーレンを捕えるのかと思ったよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:59:22.16 ID:2LilG97D0.net
>>845
最高レベルの解毒魔法使える庶民がいたから今さらだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:00:18.29 ID:wzPux7Bc0.net
(´・ω・`)苦手な相手を申告しあうとか地味にいやよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:01:54.65 ID:WeI69JMx0.net
>>855
もういい、もういいんだよ。

>>857
確定申告思い出した。鬱。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:09:48.83 ID:9kIdgf190.net
ラヴィカン「あのおっさんキライ」
デンケン「そういう意味じゃなく」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:11:05.73 ID:yzvm3nvnM.net
>>855
そんなありきたりな展開やるわけ無いだろ!
それよりミミックそっくりな宝箱の中にフェルンが隠れてて扉が開いた瞬間に速射ゾルトラーク連発だよ!
フェルン「えっ?なんで…二人?」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:17:38.97 ID:Q/UfmVmR0.net
ラヴィカン運だけは強いな
フリーレンと同組だったり兄貴がダンジョン先遣隊の一員だったり

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:22:25.26 ID:Q/UfmVmR0.net
コピーレン倒されてもすぐまたコピーレン作成出来ないのかな
てか雑魚コピらずに強そうなやつ大量生産しろよ
フリーレンゼンゼフェルンを一個小隊ぐらい作成すれば楽勝やろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:27:02.97 ID:WyUtkH7m0.net
>>855
フリーレンはギャンブラーではあるけどギャンブル依存症ではないからね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:27:28.73 ID:yzvm3nvnM.net
リヒターってデンケンに処世術がなってないて云われるようでよくお店経営なんてしてられるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:29:00.55 ID:Q/UfmVmR0.net
しかし遺跡の中にフリーレンがあんなに飛び回れる大空間よく作れるな
王墓だっけ大空間何の為に作ったんやろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:33:06.97 ID:Q/UfmVmR0.net
>>864
個人経営の店だし代々の魔法具店で腕は確かっぽいから食うに困らない程度には繁盛してるんやろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:37:05.02 ID:Q/UfmVmR0.net
広間入ったらコピーレンコピールンがワラワラいて魔法撃ってきたら即四だな
てか世界征服出来るかもしれん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:40:10.38 ID:Z3oip0/R0.net
>>861
さすがに運だけ強い魔法使いなんて合格させんと思うな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:40:56.84 ID:v3Rz3vcf0.net
フリーレン様を殺せるのはフェルンだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:42:32.82 ID:zTgMxLMT0.net
フェルンが戦闘開始してから飛び込み前転で柱に隠れたじゃん?その衝撃で他の複製体は全滅じゃん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:43:52.31 ID:yzvm3nvnM.net
>>866
まあ婆ちゃんのランプみたいのを丁寧に直してあげてたしな
バラバラになった杖なんかも…おっと誰か来たようだ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:48:10.57 ID:WcCSLED50.net
>>866
ちょっと高いけど美味い店によく通うらしいしそれなりに羽振りは良さそうだな

あの「初施術がなっとらん」も数日間の即席パーティーでなんやかんやあってある程度気を許した間柄での会話の流れなんじゃないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:48:42.79 ID:DH5RN8CF0.net
老人に投資話を持ちかけて大金ぶんどってるから店は閑古鳥でも問題ないらしいよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:48:56.76 ID:OhuUAtJO0.net
>>865
大成建設でも無理だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:51:44.41 ID:OhuUAtJO0.net
>>864
リーマンが無理だから個人経営なんだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:59:30.30 ID:Q/UfmVmR0.net
フリーレン殺人事件起きたらフェルンは第一容疑者やな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:01:45.70 ID:EDxmtPAm0.net
フェルンのコピーは何処やねん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:03:55.25 ID:OhuUAtJO0.net
人外が経営する道具店にしたいんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:04:08.67 ID:Gv9lHcFtd.net
>>668
だからゼーリエが女神なんだって話に

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:05:40.90 ID:gdcXiIDP0.net
>>877
出てきてないんだからこれから出てくんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:06:04.21 ID:zTgMxLMT0.net
>>876
フ「そこに立って下さい」
フ「(チッ生きてたか)」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:06:49.22 ID:B8lWB1iF0.net
ゼンゼコピーが逃げ延びた奴の背後から一気にあの一団襲うくらいのインパクトあっても良かったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:07:31.97 ID:zTgMxLMT0.net
>>879
国語の授業やり直しなさい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:10:47.43 ID:WeI69JMx0.net
>>882
ゼンゼ本体も控えの間にいるんですけど・・

どさくさ紛れに本体が倒されたりしてw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:14:39.37 ID:rViyk5O50.net
>>865
現実だと古い鉱山が半分地下都市みたいになったりする
あと、地形と地質によっては家建てるより砂岩を掘ったほうが楽な土地もある

そういうところでは大きなホールが地下に作られたりもするし、
天井を丸く高く削ってアーチ型にしないと落盤する

それにしても、このアニメのは大きすぎるけどね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:21:59.38 ID:Q/UfmVmR0.net
リヒターの魔道具店は世を忍ぶ仮の姿で実は裏稼業でヤバイ事やってるかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:22:50.93 ID:OhuUAtJO0.net
コピールンがあの部屋にいたのなら話ができすぎだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:22:53.54 ID:Q/UfmVmR0.net
>>884
合否判定者脂肪で全員不合格

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM0f-5NsN):2024/03/03(日) 03:36:10.35 ID:yzvm3nvnM.net
>>886
若い娘二人くらい始末するのに手慣れててためらいが無さそうだったしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/03(日) 03:48:31.08 ID:Y9pOswxk0.net
>>877
スイーツ食べてるので遅れてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-wrrM):2024/03/03(日) 04:04:16.89 ID:i80LbxINd.net
>>685
さすがに縞パンぐらい履いとるだろwゼーリエさん今回えらいオッパイ膨らんでたが伸縮するんか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-5Q+n):2024/03/03(日) 04:24:21.61 ID:5armqX8u0.net
今までゼーリエさんは男だと思ってた

893 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ fbca-dQ0o):2024/03/03(日) 04:35:38.73 ID:Pw1+HENQ0.net
>>885
まぁインドには岩山から通常サイズの寺院一式削り出したなんてのが現存してるんだが

>>888
じゃあ受験者はゼンゼを全力で守らんとならんのかw
なんか理不尽wwww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbbd-0WZ8):2024/03/03(日) 04:41:28.70 ID:f6Pq5er10.net
>>892
(´・ω・`)よくある生意気クソガキポジションだと思ってたけど
(´・ω・`)メスガキ枠という事で許した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 04:55:43.47 ID:UsFWRgGy0.net
フリーレンはフリーザの娘なの?
名前と服の色が似ているし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:01:44.87 ID:kWwP8U8D0.net
やべえーーー
2クール楽しんでるうちに半年も年取ったんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:03:46.86 ID:QsYoaQ2i0.net
ぼっちちゃんの中の人は出ないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:05:49.47 ID:Y9pOswxk0.net
インドの性の聖典『カーマ・スートラ』

フリーレン「これも探してたんだよね」

フェルン「エルフは性欲が無いと仰ってませんでしたっけ」

フリーレン「全く無いわけじゃないよ。100年に1回ぐらいエッチな本を読みたくなるんだ」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:08:55.70 ID:b/IYx4Nj0.net
>>897
ポケモンで忙しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/03(日) 05:46:09.13 ID:QfciWcvm0.net
>>882
ビショップをくし刺しにするエイリアンクイーンかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-XPnJ):2024/03/03(日) 06:02:13.91 ID:Q/UfmVmR0.net
ゼンゼはあんなに髪酷使してたら将来禿げるな毛根の悲鳴が聞こえるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vlrO):2024/03/03(日) 06:07:49.27 ID:qadfR+OMd.net
ブライはやたらとゼンゼに対して怒ってたけどやはり嫉妬か?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-/BY0):2024/03/03(日) 06:10:00.67 ID:y7JByj/d0.net
フリーレンはフェルンにならいいけど他の魔法使いにも弱点教えちゃって大丈夫なのか?
試験終わったら敵味方になる魔法使いも出てくるやろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/03(日) 06:11:53.67 ID:Y9pOswxk0.net
>>903
敵になるシチュエーションが思い浮かばない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/03(日) 06:13:56.69 ID:QfciWcvm0.net
人類vs魔族が根底にあるから敵にはならんよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b3e-zqCT):2024/03/03(日) 06:14:26.11 ID:VTLiymgf0.net
なんだかゼーリエはエルフの割りに感情表現が豊かだし
愛情も深いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-vWia):2024/03/03(日) 06:15:06.33 ID:GQhaIni/0.net
>>903
おっさんも言ってたけどあの一瞬の隙はわかっててもそうつけるもんじゃないらしいから特に問題はないんだろう
バレたらマズイのは魔族くらいじゃね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-XPnJ):2024/03/03(日) 06:16:26.31 ID:Q/UfmVmR0.net
>>905
伯爵みたく拷問されたらすぐ喋っちゃうかも

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-EKvA):2024/03/03(日) 06:17:25.37 ID:CgBZU4YZa.net
>>907
しかもフリーレン自身が
その悪い癖を自覚してるから
いざとなれば修正することもできそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/03(日) 06:17:27.64 ID:QfciWcvm0.net
???「魔法を使う瞬間にスキが出来るから それが分かったら後はもうパターンだな」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-XPnJ):2024/03/03(日) 06:19:32.08 ID:Q/UfmVmR0.net
魔術師多数でフリーレン手抜けない状態にさせるのがシンドいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-eA7b):2024/03/03(日) 06:21:43.96 ID:7wTVEZDT0.net
>>314
カンラヴィが不人気なのは本編見てれば嫌でもわかるだろう?
百合豚に媚びたような薄っぺらいキャラだから一切魅力が無いし。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vlrO):2024/03/03(日) 06:25:06.90 ID:Tc+qFVbNd.net
>>314
ラヴィカンは原作でもあんなもんだが、エーレはアニメで盛られてるな
フリーレンは他に良キャラが多すぎて、ほぼ試験編限定のキャラが上位ランクに入るのはかなりキツいよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-eA7b):2024/03/03(日) 06:28:48.76 ID:7wTVEZDT0.net
>>317
リヒターは割と好きかも知れん。
ヴィアベルもそうだけど冷酷に見えて本当は情に厚い、みたいなギャップがあるし、
今週の回で何故かみんなの輪に加わらずぼっち状態だったのも笑えたし。

と言うかデンケン組はみんないいキャラしてるよね。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef16-N0wO):2024/03/03(日) 06:31:09.17 ID:QmvFBc/80.net
人気投票4位のマハトって最終回までに出てきそう?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-EKvA):2024/03/03(日) 06:33:48.82 ID:CgBZU4YZa.net
ダンジョン内をあんなに明るく照らし続けてる
壁の台に置かれたロウソクって
ドロドロに熔けてるわりに
一向に無くならないのね

誰が補充してるのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vlrO):2024/03/03(日) 06:35:16.69 ID:Tc+qFVbNd.net
>>915
今期は出てこない
出るとすれば2期か映画

後でマハト編ってのがあるんだが、それが原作No.1の傑作エピソード

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-eA7b):2024/03/03(日) 06:35:32.83 ID:7wTVEZDT0.net
ロウソクに擬態した魔物なんじゃね?
例えるならヒトモシみたいな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-uB8S):2024/03/03(日) 06:37:15.71 ID:0RJ4zGyp0.net
貴族家系なら1級魔法使いと政略結婚もありそうね
ということでリヒターとラヴィーネの縁談~初夜の薄い本希望

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-eA7b):2024/03/03(日) 06:39:55.11 ID:7wTVEZDT0.net
アニメとかに出てくるレズキャラって「レズであること」が最大の個性になるからなのか、
それ以外の個性については薄味な没個性キャラになることが多いイメージある。

まあカンラヴィは別に本物のレズじゃないだろうけど。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef16-N0wO):2024/03/03(日) 06:41:38.35 ID:QmvFBc/80.net
フリーレンって男向けかと思ったら人気投票上位男キャラだらけだから女ファンもいるんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-vWia):2024/03/03(日) 06:43:29.86 ID:GQhaIni/0.net
>>921
別に恋人にしたいランキングじゃないんだから男が男に入れても不思議はないだろ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vlrO):2024/03/03(日) 06:43:51.53 ID:Tc+qFVbNd.net
>>921
先行上映会に参加した時の印象では
客の男女比は6:4くらいだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-EKvA):2024/03/03(日) 06:47:00.90 ID:CgBZU4YZa.net
回想のアイゼンの顔が落書きみたいな
力の抜けた作画だった

直後のヒンメルのイケメン作画との格差よ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vlrO):2024/03/03(日) 06:47:07.65 ID:Tc+qFVbNd.net
>>921
そもそも、フリーレンは全体的に男性キャラの方が魅力ある作品だしな
マハトは普通に男性ファンからの支持も高いし、デンケンにいたってはむしろ男性寄りの人気だろう
8位の南の勇者ってのは、男女問わずカッケーとしか言えない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vlrO):2024/03/03(日) 06:51:43.96 ID:Tc+qFVbNd.net
冷静に考えると、南の勇者の人気はやばすぎる
原作でたった1話しか出てきてない上に本名不明の故人なのに、人気投票8位だからな
まあ、あのたった1話のエピソードが作品随一の超インパクトだったから人気も理解はできるが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b59-+oKM):2024/03/03(日) 06:54:37.24 ID:1OxCzz6F0.net
>>926
ヒンメルよりも強い勇者だったんだから当たり前

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-uB8S):2024/03/03(日) 06:54:58.72 ID:0RJ4zGyp0.net
ミミックだってそんなにでてきてないのに人気だぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vlrO):2024/03/03(日) 06:57:47.81 ID:3Uhb8VLxd.net
>>928
ミミック人気は、公式が悪ふざけでフリーレンとミミックを同じ画像にした影響が大きすぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-eA7b):2024/03/03(日) 06:58:28.42 ID:7wTVEZDT0.net
ミミックは出番自体は少ないものの印象に残りやすいからね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/03(日) 07:01:12.36 ID:Y9pOswxk0.net
今後もミミックコントは続くんだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7f-+B4k):2024/03/03(日) 07:04:24.46 ID:TXVBmu8ua.net
キャプテンウルトラの飛行艇

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b86-0piy):2024/03/03(日) 07:15:46.16 ID:FeXpja+K0.net
来週は潜んでたコピールンがミミック投げ込んでピンチになってる可能性あるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-vlrO):2024/03/03(日) 07:17:13.57 ID:ihPgsmYE0.net
次が神回なのでクソ楽しみ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/03(日) 07:17:24.50 ID:QfciWcvm0.net
>>926
あのチョビ髭がDQ1みたいにソロでやってたのかが気になる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-vlrO):2024/03/03(日) 07:19:22.82 ID:ihPgsmYE0.net
というか、アニメ残り3話は神回しか無い
1期のフィナーレにふさわしい良いまとまり方をするよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-eA7b):2024/03/03(日) 07:19:55.77 ID:7wTVEZDT0.net
複製体って確か予めプログラミングされた内容(コピー元の思考回路やルーティン)に従って行動するんだろ?
だったら複製体フリーレンもミミックに反応しそう。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-d6BT):2024/03/03(日) 07:22:43.62 ID:H+HIYnfPd.net
>>828
負け犬くん顔真っ赤で草
お前のお気持ち表明ってアンチにすら理解して貰えないもんなあw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef16-N0wO):2024/03/03(日) 07:23:28.29 ID:QmvFBc/80.net
このアニメ人気だからすでに2期決定してそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b63-0W2u):2024/03/03(日) 07:27:53.13 ID:nxBPX93K0.net
なんかフェルンのコピーもコピーレンに加勢しそうな予感

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-BYcb):2024/03/03(日) 07:29:48.07 ID:HfCL2DRIM.net
「完璧な複製体」と言っていながら「心は無い」って事は完璧では無いのでは?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b56-7bv0):2024/03/03(日) 07:30:09.38 ID:WcCSLED50.net
>>939
まあ今期ではモブ同然のキャラに有名声優使ったりしてるし既に続編キャストも決定済かと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-+oKM):2024/03/03(日) 07:33:38.08 ID:Y9pOswxk0.net
映画化も期待してよろしい?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-lvEa):2024/03/03(日) 07:34:02.93 ID:sCcXYbKO0.net
複製体は傷ついても出血してる様子が無いけど
リュグナー連れてきたら一方的に攻撃できたりしないかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-qBSr):2024/03/03(日) 07:34:24.43 ID:RKQUof2T0.net
ジャンプ的なオリジナル話?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baf-0WZ8):2024/03/03(日) 07:36:34.68 ID:MgOMhaKQ0.net
アニメ残り3話で原作7話分を消化する必要があるみたいだけど、
原作1話分を圧縮して潜り込ませる必要があるわけだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-vlrO):2024/03/03(日) 07:43:21.31 ID:SiOib4TId.net
>>946
アウラ編は原作10話分をアニメ4話で構成してちょうど良かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb0e-Hejz):2024/03/03(日) 07:44:54.81 ID:5VF1lTw60.net
これって複製元の前に現れるから自分に勝てるわけないやんってみんな苦戦する話じゃないんだな
真面目にやってる北部魔法隊長達っていったい‥

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 07:48:20.33 ID:SiOib4TId.net
ちなみに、アニメ9話では原作を3話分を消化した
駆け足と思いきや、逆に戦闘シーンをめちくちゃ盛ってたな

>>948
ヴィアベルの所はたまたま同じ3人パーティーで遭遇してしまったから仕方ない
ゼンゼコピーと遭遇したエーデルのとこは運が悪すぎた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 07:49:18.45 ID:SiOib4TId.net
ゼンゼコピー
魔法使いと言うよりヤバい妖怪だよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 07:49:58.57 ID:99OwLphE0.net
毛羽毛現だね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 07:51:13.76 ID:7wTVEZDT0.net
鬼太郎に出てくる夜叉とか髪様とかもあんな感じだったな。

そもそも鬼太郎自体が髪を武器にして戦ってると言うね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 07:54:59.98 ID:eNiLOG+zd.net
ゼンゼコピーって攻防同時で攻撃を無効化するし、多人数で戦っても勝てる気がしんよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 07:55:44.24 ID:QfciWcvm0.net
>>950
スレ立て合いじゃぁあああ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:00:43.79 ID:mke+GGR3a.net
あの髪でネビュラチェーンできるよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:04:24.92 ID:5VF1lTw60.net
ヒンメル時代にあのダンジョン攻略に来てなくてよかったな
魔王倒す勇者の複製とミミックのコンボは絶望的

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:05:14.97 ID:eNiLOG+zd.net
スレ立ててみる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:07:10.67 ID:eNiLOG+zd.net
新スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709420768/

テンプレ等たのむ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:07:53.21 ID:3ow1Lw6Ld.net
>>956
弱点一緒、でフリーレン壁際に行かせた時にミミック出すのかとオモタ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:09:15.25 ID:QfciWcvm0.net
>>958
乙トラーク

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:11:33.99 ID:3ow1Lw6Ld.net
>>909
分かっててもすぐに修正出来るもんじゃないし、戦闘技術にはそこまで情熱無いんじゃね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:13:43.39 ID:7T93eIps0.net
テンプレ書いても弾かれるので
エラー避けにいくつか修正を追加

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:19:18.69 ID:0RJ4zGyp0.net
ヴィアベルでもフリーレン拘束は無理だったのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:28:37.33 ID:mjLjIHZV0.net
メトーデがアウラをよしよしする世界線は無いんですか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:29:07.95 ID:/m1rHU+Da.net
>>941
いわゆる哲学的ゾンビってやつだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:30:59.56 ID:0RJ4zGyp0.net
フリーレン「あいつは心が無いからミミックには興味を示さないだろうね」
フェルン「完璧ですね」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:34:18.70 ID:N/0Oq1vyd.net
オリジナルの不完全な心を排除した完全な複製体か
なるほどなー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:35:08.53 ID:MCqoq0hq0.net
>>961
今回でフェルンに怒られたりしたらワンチャン

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:40:25.51 ID:bPeOnO270.net
フリーレンが攻撃するとき
魔法探知をやめてしまうのはわかった

フェルンやデンケンはなぜフリーレンが魔法探知をやめたとわかったのかが、わからん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:43:43.35 ID:9b7CuyJo0.net
ザイン「妙齢の女性にヨシヨシされたいんですが」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:45:00.73 ID:0RJ4zGyp0.net
村長にガンバレ、ガンバレってされたい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:45:26.06 ID:MCqoq0hq0.net
>>969
魔力探知してると相手は探知されてるとわかるから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:46:37.30 ID:Y9pOswxk0.net
>>969
魔法検知能力が異様に高いから
野球やサッカーなら相手選手の目線やちょっとしたモーションから次の動きを読む感じじゃないかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:46:51.50 ID:sCcXYbKO0.net
レーダー波も照射されてる側が探知できるからそれと同じようなもんだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:47:13.62 ID:QfciWcvm0.net
>>969
普段フリーレンから発せられている微弱な魔力探知波が その瞬間だけ途切れたから
レベルの低いラヴィカンとかはその途切れた瞬間に気付けない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:48:12.51 ID:bPeOnO270.net
>>972
潜水艦のアクティブソナーみたいなもんか
ピンを打ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:48:38.27 ID:0RJ4zGyp0.net
魔力探知がわかるなら透視されてるのもわかるのかも知れない
ユーベルの警戒具合、フェルンおまえやってるな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:48:44.77 ID:bPeOnO270.net
>>975
自分の存在を常に公開してるんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:50:57.29 ID:iTvprMGc0.net
フリーレン以外の受験者の中で魔力探知最強はおそらくメトーデ
メトーデ姉さんの万能ぶりよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:51:41.87 ID:0RJ4zGyp0.net
カンネは一次試験で鳥すら感知出来てなかったからなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:51:52.75 ID:QfciWcvm0.net
普段露出の多いコスしてんのに
いざ見られてると思うと隠しちゃうユーベルのチャーミングさがもうね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:51:58.36 ID:5wx3fFRV0.net
あれは敵味方を欺くためにわざと癖を修正しないでおいてあるんだよ
この腕輪をはめるとほら、勝手に直る
くらいのオチ用意してそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:52:01.28 ID:YWPzua1q0.net
つまりは潜伏する時、魔力探知も完全に切る必要があるんだよな
常時潜伏するのもリスキーか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:52:16.48 ID:B8lWB1iF0.net
フリーレンのトリプルビーフケーキ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:56:31.87 ID:G8vB9q5VM.net
アニメ見て未だによくわからないんけど、小綺麗な難攻不落ダンジョンは誰が掃除して蝋燭補充してんの?
そういう魔法なの?
あと、偽物の土人形?生み出してる魔物は何かの目的があって何十年も閉じこもってるの?魔物ってエサ食べなくても平気な設定なの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 08:59:27.16 ID:qMIPwcaF0.net
>>950
あのシーンの緊張感ヤバいわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:00:07.03 ID:YWPzua1q0.net
>>985
王の墓だから宝物も一緒に埋葬されてる、墓荒らしから宝物を守るためのセキュリティ機器があの魔物説
あの魔物はようは呪いの鏡みたいなもんで生物とは違うから食料は不要

ロウソクは知らん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:00:23.82 ID:MCqoq0hq0.net
そういう魔法じゃない?
こういうのは説得力ある背景があるかあるかで判断するもの
家電としてテレビがある世界でスマホが電気式かわからんとはならないやつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:03:05.76 ID:0RJ4zGyp0.net
魔物は魔力で作った人工物説
魔族はAI的な何かが暴走

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:03:06.81 ID:99OwLphE0.net
フリーレン世界の魔法は大概なんでもありだから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:08:06.85 ID:Y9pOswxk0.net
まああんまり突っ込むと野暮だからねえ
視聴者・読者のご想像にお任せしますってなスタンスでいいかと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:08:25.73 ID:G8vB9q5VM.net
>>987
解説ありがとう。それなりの設定あったのね。
いや、今までかなりの戦力と人命犠牲にしてダンジョン落とそうとしてるっぽかったから、そうしなきゃならない理由あるのかなと思って

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:09:52.11 ID:5wx3fFRV0.net
今度ここで試験やるから片付けにきたの、手伝って
って複製体とせっせと掃除してるゼンゼ
だったら面白い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:10:16.64 ID:QfciWcvm0.net
シュピーゲル「王様の宝を盗むのは誰だ… われの眠りを邪魔するのは誰だ…」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:11:47.40 ID:9b7CuyJo0.net
今試験だけど基本ロードムービーだからなあ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:12:17.58 ID:geYBo5Ff0.net
ウィザードリィみたいにラスボスがわざわざ自分のいる部屋の前に営業時間はっつけてる場合もあるからダンジョンはある意味店舗経営なとこもあるかもしれない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:15:32.61 ID:6H8/XAB90.net
>>969
レーダーやソナーに多少理解があると、ちょっと違和感があるのは判る。
原作者はレーダー探知やソナーに関しての知識に若干間違いがあるのかも。

知っててストーリーを成立させるために、魔力探知をアクティブとしている可能性もあるけど。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:16:54.57 ID:MCqoq0hq0.net
あの世界の魔力探知はそういうものです
リアルと混同しないようにね!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:19:18.32 ID:N/0Oq1vyd.net
原理はよくわからないまま使っている
それでいいじゃない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:21:21.73 ID:7T93eIps0.net
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part92【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709420768/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200