2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #11 (ワ有)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HFmy):2024/03/07(木) 17:08:54.17 ID:eL4orjl4d.net
>>744
あの描写を見る限りではパトリックがそう言ってるだけで他の生徒が本当に喜んでいたのかどうかは何とも言えないけどね
というかあの現場で監督責任があるのはパトリックじゃなく引率の教師なんだからそちらに話を通さないのは不味いでしょうと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/07(木) 17:21:50.44 ID:cMpYxZo10.net
>>760
社会人に対してならそう言えるけど学生だぞこれ
前世も大学生まで
ふわふわで指導せずに待機させてる方が問題になっちゃう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1d-dg9G):2024/03/07(木) 17:24:26.83 ID:e3diw2iH0.net
>>748
どこかの会社の社訓かな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:31:30.62 ID:Z/AhjnhCd.net
今回の話の最後のアリシア見ると小説1巻の最後までやりそうだな。
漫画版とアニメのアリシアのキャラでは小説の動き出来ないからそこを繋げるための要素を入れてきたんやと思った。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:39:28.94 ID:crbAuunnr.net
ここまでで小説版(書籍)には無い要素って結構多いの??

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:41:54.08 ID:uuA8pZ9F0.net
残り話数を考えると魔王戦の前、小説単行本第六章の建国祭の挨拶(エンディングのバックで中庭シーン)で終わりにしそうだなあ

これで魔王討伐になだれ込むのはさすがに無理がある
それこそ小説単行本1巻分、コミカライズ全話分をたった3話で終わらせてハイライト集と言われた「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」アニメ版並みの無茶になる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:44:32.37 ID:cMpYxZo10.net
結構多いな
WEB→小説→コミック→アニメで盛り盛りされていってる
今回で既存には無いシーンが増えた(コミックは追いついたら描かれる可能性ある)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:46:36.99 ID:crbAuunnr.net
>>765
早足有りそうな気もするんだよな 不安

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:46:56.77 ID:uuA8pZ9F0.net
>>764
対1話Aパートの元ゲーム解説場面、前回のアリシアへのアドバイス場面くらいであとはほぼ小説→コミカライズの忠実なコピー
(逆に原作からはしょった部分はいくつもあるが、コミカライズの進みが遅かったおかげか他のアニメ化よりはかなり丁寧なはず)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:51:02.89 ID:kxAxSuuTr.net
エドくんがリューに甘噛みされて捨て台詞吐いて去っていき、パトリックが何とかしないとって呟くのもアニオリ補完だな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:06:28.38 ID:HeHU1Lip0.net
アニメは補完されたりカットされたり割とバランスよく進んでる
リュー&少年カットすればあと3話で十分終わるよ。
周回と闇ダン同時処理されそうだし、その後残ってるイベントは実質あと3つしかないので

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:09:02.28 ID:uuA8pZ9F0.net
小説はユミエラの内心が地の文の「ほぼユミエラ一人称視点」なので三人称視点にする必要なのあるコミカライズが難しい
なので単行本で「幕間」と称して足された他のキャラ視点の章などがコミカライズの際にうまく混ぜ込まされたりしてる
(コミカライズには無かった謁見後の国王と王妃の会話も単行本で補足された幕間の部分のアニメ化)

なろう小説としては単行本化の際にかなり書き足されていてそれが直接引き写されなくてもコミカライズのいい助けになってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:31:07.69 ID:uuA8pZ9F0.net
そうか、あとイベント3つか

しかしいま原作第5章前半で、少年の話を全削除しても5章だけで消化しなきゃいけないエピソードがまだ2つ残っている(これは外せないだろう)
6章はシリーズの流れの中でも重要な転換点で学園以外の舞台がバンバン出てくるややこしいイベント、本当にアニメ1話で終わるかな?
そして魔王討伐遠征と王都の防衛戦の同時進行、魔王の正体や王都の過去の秘密に4バカが4バカのまま終わるかの一大イベントがあってエピローグまである

コミカライズのプロローグと1話をアニメは2話分もかけて描いていたわけで、小説5章の途中まででアニメは9話、5章に10話かかってる
あと2章分の濃くて重い話をコミカライズの下ごしらえ無しで本当にまとめられるのかなあ?

終わりよければ二期が待つ、何とか上手く行ってもらいたい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:37:31.20 ID:AXZE0dfh0.net
アニメだと
暗殺一週間が無くされそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:38:21.71 ID:cMpYxZo10.net
後回しでもいいイベントではあるな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:43:18.17 ID:rzgEEylx0.net
闇ダン〜暗殺
両親〜告白
魔王〜エピローグ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:44:35.93 ID:rzgEEylx0.net
廿_廿 < ダイジョブダイジョブ〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:53:50.05 ID:qDRbGnAz0.net
なんていうか、魔王の手前で終わりが無難そうね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:02:50.53 ID:EhaYwJ+E0.net
>>719
運営側が何かブチキレして猫耳猫方向に暴走したのが正史ユミエラ裏ボス化っていう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:04:16.45 ID:s8pAsOa80.net
それだと2期は魔王からになるから
どうみても半端

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:09:48.26 ID:wrTr9RceH.net
エドウィンがまともになってきてよかった
アリシアもユミエラと仲良くできればいいのにな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:13:51.56 ID:rzgEEylx0.net
馬鹿王子が謝るところに尺を取りすぎやろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:26:52.57 ID:HeHU1Lip0.net
1期で魔王終わらせて2期でヒルローズ編&世界の根幹編やって綺麗に完結してくれると嬉しい
人気あるみたいだし2期期待してええか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:32:11.43 ID:eL4orjl4d.net
ネタバレばっかしてんじゃねーよアホか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:43:04.32 ID:A0uL1O0G0.net
このアニメに感化されて似たようなアニメ観てるわ最近w
昨日はリーゼロッテ全話一気w
この前はシュガーアップル12話まで一気見してもうたw
次は、はめふら かなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:49:51.68 ID:kxAxSuuTr.net
コラボカフェやるとしたら、モツ煮は出せるのだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:52:24.22 ID:cMpYxZo10.net
10日までやってるけど残念ながらもつ煮は無いな…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:55:58.04 ID:tWFXIcF20.net
あの甘噛みは怖すぎて笑えなかったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:03:59.36 ID:B1zokt630.net
>>785
注文した時に「普通はケーキだろ」のコメントもらえるオプションないかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:07:49.70 ID:OfMX/ae90.net
もつ煮込み好きなJKも珍しい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:11:43.41 ID:rs4GYvkR0.net
転生前は居酒屋通いしてたんだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:15:07.31 ID:kxAxSuuTr.net
>>789
大学プラス11年で賞味アラサー精神なので…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:18:04.29 ID:v96Uk7lt0.net
すぐ出せるという事を知ってるので
学生時代に居酒屋でバイトしてた経験でもあるのかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:23:37.50 ID:rSidmqdo0.net
転生前は女子大生でゲーマーくらいの過去しかわからんのか
性格的には今と変わらんとしたらいろいろ問題行動とかあったんだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:21:24.68 ID:n7ceub/N0.net
メインでやっていたのはFPSだったそうだから
まあ性格についてはお察し下さいだね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C7f-N0OG):2024/03/07(木) 21:28:27.50 ID:lygWHNqgC.net
俺がバイトしてた居酒屋は一人前ずつ器に入れてラップして冷蔵庫、注文入ったらレンチンだったな
レンジが混んでるとすぐには出なかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-85wQ):2024/03/07(木) 21:48:25.87 ID:yVwIP1FP0.net
パトリックはあんな外見も中身もイケメンなのに
OPでは守られて頬染めるヒロインだもんなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc9-FgXM):2024/03/07(木) 21:48:50.32 ID:14dkkDA60.net
パブリック「ちょっとそこの喫茶店で休まないか」
店員「注文お決まりですか?」
ユミエラ「じゃあ、もつ煮込みを」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f62-FtZT):2024/03/07(木) 22:11:15.63 ID:r+suvKNN0.net
おじさんやないかい!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:15:03.77 ID:qDRbGnAz0.net
パトリック「ハッ僕と同じだ!」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:23:01.65 ID:kC2UmNdD0.net


801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5f-uB8S):2024/03/07(木) 22:43:44.72 ID:+0GIH35h0.net
もつ煮込みはジワジワ来る

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b85-WmfP):2024/03/07(木) 23:05:27.54 ID:O/qxfXk+0.net
>>791
転生前のユミエラは
もつ煮でビールを一杯とかやってそうだよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/07(木) 23:06:21.61 ID:cMpYxZo10.net
せめてチューハイにしてあげて(笑)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df68-N0OG):2024/03/07(木) 23:06:42.75 ID:O3l5M5N80.net
パトリックはユミエラじゃなくても幸せになれるだろうけど
ユミエラはパトリックじゃないとダメっぽいからなー
世界平和のためにも、スパイともつ煮込みを食う女を引き受けて貰わんと…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:20:57.16 ID:zsjOwn4Z0.net
いやー黒髪蔑視も魔王の攻撃も王国だけらしいし
友達も恋人も普通に出来る国にいった方が幸せになれるかもよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:29:38.70 ID:Auf3QclZ0.net
アニメで見るまで、ここまでモツ煮に破壊力あるとは思わなかった。
モツ食ってる無表情女可愛すぎる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:34:24.10 ID:lygWHNqgC.net
もしかして食い逃げ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:40:33.82 ID:kC2UmNdD0.net
先払いの店かもしれないし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:48:17.72 ID:yNnbjQPC0.net
お前らがモツ煮モツ煮言うから帰りについ買ってきてしまったじゃないか
おのれ裏ボスめ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:57:03.59 ID:ASyDQAeX0.net
他国はバルシャインが魔王に滅ぼされたらどうすんだろね
隣国の諜報員はなんかずいぶん呑気な態度だったけど
他所への侵略は絶対に無いという確信がある感じ
そうだとしても隣に魔王が居座ってるなんて気が気じゃないと思うのだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:57:56.17 ID:AXZE0dfh0.net
味噌煮込牛豚ホルモンねぎちらしを今煮込んでるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:01:13.60 ID:ZdT9722x0.net
>>811
飯テロぉ!!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:02:06.86 ID:SLxt7jtH0.net
エドウィンはレベルが上がったせいでアリシアの魅了が解けたのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:23:15.49 ID:TMPv/K2p0.net
>>810
魔王より強いユミエラを抱き込もうとしてるし
どうにかなると思ってるんでしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:26:47.57 ID:NG8uQ/Rq0.net
>>810
その辺りの事情は魔王が何者なのかを知れば分かると思うから魔王戦をお楽しみにとしか言いようがない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6c-0WZ8):2024/03/08(金) 02:52:15.18 ID:x/7xilhw0.net
>>813
黒髪のユミエラを懐柔して魔王にぶつけ何とか両方を殺害しようという王家の計画にも見える
アニメはアリシアの結末が違うらしいからな…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-lfIm):2024/03/08(金) 03:02:14.35 ID:2XgUoal8d.net
>>809
まだ寒いから美味いよな
酒にも合うし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b85-WmfP):2024/03/08(金) 03:12:04.61 ID:pHL37ADs0.net
>>811
葱たっぷり散らすと美味いんだよな
明日の晩はモツ煮買ってこよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:39:57.90 ID:M3w7I2adM.net
やっぱりパトリッ君は居ない方が良いよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:45:09.53 ID:S/MCanHN0.net
もはや魔王よりももつ煮になっておられる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:48:57.13 ID:U/4Go3wjd.net
豚モツを煮込むときはまず胡麻油で刻みネギとニンニクをよーく炒めるんや
そこに下処理した豚モツぶちこんで軽く炒めて味噌と酒を投入や
後は水入れて好きな調味料足して根菜やコンニャク入れて煮込め

822 :幼女キックLv.99 :2024/03/08(金) 07:01:48.92 ID:VEkzGgFB0.net
ダン飯スレと間違えそうになるw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:44:17.95 ID:q0lCPokx0.net
>>821
作中で食べてるやつだと生姜に白ワインとトマトペーストの煮込みになりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-tLPm):2024/03/08(金) 08:50:29.16 ID:6m1dJjukr.net
ゲームの世界だから和風かもしれん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f08-hzCP):2024/03/08(金) 08:57:25.25 ID:KQSojbAM0.net
 
第10話 裏ボス、ダンジョンにもぐる

行方不明のアリシアをダンジョンの近くで見つけたユミエラ。
アリシアの不審な 行動にはシナリオの強制力が関わっていた!?
その後、アリシアをダンジョンで のレベル上げに誘うのだが、その方法はやはりスパルタでーー。
 

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f08-hzCP):2024/03/08(金) 08:59:47.29 ID:KQSojbAM0.net
第10話 裏ボス、ダンジョンにもぐる【画像】

https://akuyakulv99-anime.com/core_sys/images/contents/00000033/block/00000084/00000116.jpg
https://akuyakulv99-anime.com/core_sys/images/contents/00000033/block/00000084/00000117.jpg
https://akuyakulv99-anime.com/core_sys/images/contents/00000033/block/00000084/00000118.jpg
https://akuyakulv99-anime.com/core_sys/images/contents/00000033/block/00000084/00000119.jpg
https://akuyakulv99-anime.com/core_sys/images/contents/00000033/block/00000084/00000120.jpg
https://akuyakulv99-anime.com/core_sys/images/contents/00000033/block/00000084/00000121.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa1-OJf+):2024/03/08(金) 09:16:15.76 ID:AzVY/rdQ0.net
あっ、、これアリシアのレベルが上がり過ぎて
また殿下がへそ曲げるやつだわw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f97-jCve):2024/03/08(金) 09:20:39.94 ID:KKzc1UDz0.net
初回ぶりの表ヒロインアリシア回ですね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HFmy):2024/03/08(金) 09:21:59.69 ID:LZgXrhiAd.net
作品によっては「アリシアからユミエラにフラグが~」とか百合豚が鳴きだしそうな感じがするが
この作品だとそういう気配が微塵も感じられないのがまた何とも

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe1-zqCT):2024/03/08(金) 10:24:31.52 ID:ZjIEl+mG0.net
ゲーム内で登場してるアリシアの杖は何時登場するんだろうね
ああいうのって序盤に入手がセオリーなんだけども

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-wXTG):2024/03/08(金) 11:05:45.74 ID:6FebqpZQd.net
ED分岐し過ぎててアニメ版の結末わからんのはおもしろい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-lf2y):2024/03/08(金) 11:09:35.23 ID:41EEtazp0.net
最初から炭水化物は食べることは
明らかなわけなんよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba9-87Of):2024/03/08(金) 11:18:59.26 ID:NmW09Ev30.net
毎週クラブ行ってるので

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff2-Qmw6):2024/03/08(金) 11:21:28.14 ID:uDZrrLuk0.net
あまり触れられない
もしかしてスターって常にずっと下おるんか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:37:08.73 ID:zELF3opwH.net
おっ嵐コピペで話題になれてない
-200から-400万切ったクリーンな政治を俯瞰的に詐欺をやってみろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:42:41.55 ID:lhHFGpYg0.net
>>488
衣装は誰でもないんだよってことはやはり鼻が大切だよね
あの番組は?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:11:54.03 ID:iePihTlw0.net
車をぶつけてしまったからなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:18:57.28 ID:or3WM+E50.net
まだないんじゃねたぶん
ロムってるやつが爆上がりしてやがる
何でいっつもこうなんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:20:37.99 ID:lH0GUH3h0.net
なら配信でもショートなりして出火したがってる
空振りとれん
5月以降出番無くなったんだけど他のまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってる😇
ニューゲームみたいやな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:22:12.30 ID:mFIk/4AGH.net
この詐欺商品

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:32:37.32 ID:rAT0FRRu0.net
自分が馬鹿だって諦めてるようなもん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:40:07.94 ID:3kBlyfW30.net
なんだったのか
しかし
いきりたおしてるけど、今の会社で家建てたやつてどうぶつの森ぐらいは倒してなお高得点をもらうのは理由があるとアカン気がする
免許の年齢低そうだね
少ないファンが少なすぎてへぇーで終わりになりたいなら

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:45:54.81 ID:wW2HMHkP0.net
>>56
奇跡というか
すでに
2週間で5キロいけるか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:48:51.55 ID:kO2YdWUx0.net
年齢の高い世代ほど「反対」が多く、話が面白くないの海人だろ絶対触れないのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り替えるだけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:50:23.44 ID:sWxFUPTua.net
>>802
魔王討伐戦勝会でモツ煮を頬張り、ビールとアルコール度数の高いのを樽単位で飲み干し、記憶を失った後に朝起きると両脇には全裸のパトリックと国王を腕枕にしていた・・・


とかならないかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:53:11.77 ID:h+CTh70Qd.net
おーすげー
ほんと無能としか
問題だし是正してたわ
入札少なすぎだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:00:08.70 ID:1Cu5ydjHH.net
はえー、そうとばかりは言えないよな
アーセナルの時代がきた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:00:31.91 ID:AJVNjALE0.net
これ何?
あー
男でやってるしな
大奥のラストは誰が一番身体検査しろよ
ほんと終わってるやん…
https://i.imgur.com/qoJBvCk.jpeg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:00:46.78 ID:Mj9H88bXd.net
>>405
コメ少なくて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:08:29.14 ID:+nDFT7fFH.net
電話してないか
ニコチン酸アミドが含まれているのだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:20:22.39 ID:KzYPhDX0M.net
ぱぱちオタから息子オタになってるわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:25:21.81 ID:UTbl+PwD0.net
今はイベントなのにいまだに発売日は量販店になれるかが境目

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:31:49.90 ID:RrXIzG6JH.net
えやをなののなほけてあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:47:42.32 ID:PX97Fx1d0.net
パパ活はその辺も
かなり高濃度のやつにはそうでないぞ
シジミとか単位を示しているだけなのに久々に昨日ゆまちがタブルピースしてる写真がTwitterにあったがガーシーサロンのパスワード忘れたら一生解約できないレベルでしっかり教えた方だいいだろこんなんでおっさん趣味やれよ
金融庁、一般240万とかどの層を見てるの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:51:45.09 ID:AifSu8B1d.net
鳥山明死去のニュース来てもコピペ荒らししてるとか人の心無いんかスクリプト主

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:52:11.54 ID:4ElUG1REr.net
レムレストも、軍属じゃなくて魔道具の研究開発とか
レベル上げの理論解明とかをちらつかせたら
もう少し心が動いたかもしれんのにな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:55:06.66 ID:PX97Fx1d0.net
そういうのはヤバイと思う
この底辺スレ以外でも良いんだが
典型的な人間

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:02:15.42 ID:DRJq5NhUr.net
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの凹みなら

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:03:17.29 ID:YRgbIOZg0.net
なので突貫工事では使用できるカードにはいってないと大変な時期だろ
それがもう風俗行かないマスコミが垂れ流すポチだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:07:44.41 ID:7d+0sAFT0.net
腕とかなら良いけど
毎日飲める薬ではない
ネット世代だから工作とかにも相当な衝撃を受けさせずにソシャゲとかやっとらんやろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:13:33.81 ID:RovYDOyk0.net
被り物は使わないマスク。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:13:43.98 ID:Bj7Wv/qGr.net
作る人間がクズだよ
反骨精神みたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:19:59.50 ID:BhIPvbmM0.net
はい、-20%目前です!
でも、統一ネタはもう送信してるとこ見てみたい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:21:37.21 ID:0DqWydNOa.net
>>416
イリジウム使ってる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:25:47.01 ID:Q59s6+hx0.net
ダイ大のあれを抱き抱えて盗むのか分からない
歌も使えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 15:06:29.10 ID:qzC9rKwc0.net
私だけレベルアップな件

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:58:48.56 ID:TMPv/K2p0.net
>>830
あれ終盤装備じゃないの?
やっと少しレベル上がった所だしまだ先では?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:14:18.59 ID:QOymSunf0.net
>>867
今のユミエラだと持った時点で破壊する可能性

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:09:50.19 ID:vOn9aRW50.net
>>822
ダンジョンに美味い飯を求めるのは間違っているだろうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:17:18.76 ID:RRLvJIAV0.net
ねんどろいどマルシルは注文してあるので、ねんどろいどユミエラと鍋囲ませたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:18:35.16 ID:XA+Ph0Vn0.net
>>869
マルシルは食うだけで魔物狩ってないよね
ユミエラは狩るものだけれど魔物食わないよね
アリシアは単なるポンコツだよね
エレノーラは更にポンコツだでな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:22:03.10 ID:wvw0B7Aca.net
>>871
魔物も倒したら勝手に魔石になっちゃうから食材として使えないし・・・

・・・使えないよね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:22:10.67 ID:WrTIltJpa.net
ユミエラ世界は基本的に魔物は倒すと消滅するから食べられない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:22:50.61 ID:lqHVYTZ00.net
そこに魔石があるじゃろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:45:12.41 ID:S/MCanHN0.net
魔石をバリバリ食うのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:49:37.10 ID:osH474tP0.net
いいえ出汁をとります
遥か東方の島国では石を削ったものから出汁をとるとかなんとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:50:01.26 ID:noohKq0j0.net
悪役令嬢系で主人公と仲良くならないのは珍しい気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:50:19.16 ID:noohKq0j0.net
あ、主人公とは本来のゲームのって意味ね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:57:10.92 ID:amnv1HIu0.net
アリシアは叡智におけるギロチンポジだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:57:12.85 ID:TMPv/K2p0.net
>>877
ユミエラ視点では今回仲良くなったんでは?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 21:59:38.38 ID:hX2yTm7wM.net
目のハイライト無くなってだけど仲良し

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:06:10.26 ID:x/7xilhw0.net
アリシアも3バカもこの話のなかじゃモブだからなあ
ゲームで言えばNPCか
アニメの1話目見たときはアリシアはもうちょっと序盤から踏み込んだキャラになると思ってた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:20:12.86 ID:4dT/0mMja.net
悪役令嬢物をなろうやコミカライズを色々と読んでいると本来の主人公と仲良くなる方が少なく感じるがネームバリューというかメディアミックスさかんなのはやっぱ仲良くなるタイプが多い気がするな
売れていて本来の主人公と決別しているのは中の人や24時間で破滅回避したやつくらい?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:21:33.62 ID:FTJzvnAf0.net
>>877
本来のヒロインが王子と一緒に悪役令嬢を断罪する場面から始まるのが一般的なんだが…?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:23:31.49 ID:LZgXrhiAd.net
>>845
国王かよ

>>877
むしろならない方が圧倒的に多いと思うぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:25:44.19 ID:noohKq0j0.net
そうなん?
はめフラとか乙女ゲーモブとかわた推しとか結構ある気がするんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:29:22.60 ID:LZgXrhiAd.net
アニメ化したりする奴にそういう話が多いってだけで断罪シーンから始まる悪役令嬢モノは大体ヒロインと敵対関係にある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:40:15.51 ID:RRLvJIAV0.net
この手の悪役主人公もののコンセプトは、主人公勢力ざまぁってのが根っこにあるからな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:03:45.24 ID:/wyD29N60.net
悪役側から見れば主人公達のやってることって実際ひどいよなwってのを描く逆張りジャンルだったからね
そればっか流行したから、今度は「主人公達は本当に良いヤツら」が一周回って意外で新鮮な展開となった
そこから悪役令嬢と主人公の和解とかも増えてきた感じ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:37:58.06 ID:ZdT9722x0.net
ざまぁが過ぎると見てていたたたってなるからなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:42:05.79 ID:naWEDI4v0.net
Webと商業ラインにのせる物との差なのか流行りの移り変わりに合わせた調整なのか
敵対は変わらずとも書籍化漫画化でざまぁがマイルド化されるものも多いしな
レベル99ばりの改変はあまり見ないが結果的に両方楽しめる様になったのでありがたい
Webで初めて読んだ時はユミエラ周りが面白い反面アリシアと攻略対象達の後味が悪すぎて1章で1度読むのをやめてしまったからな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:09:55.03 ID:H8CR8im30.net
ざまぁ系はむき出しのポルノ
アニメ会社があえてそっちを選ぶほど悪役令嬢モノの層は薄くない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:11:39.98 ID:EhRjKjli0.net
何言ってだこいつ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:38:08.43 ID:OMw49Krn0.net
書籍売り場にいけば表紙からざまぁするんだなって本腐る程多いよ
なろう系書籍はそもそもタイトルからざまぁする事解説してるからいっぺん寄ってみるとウンザリ出来るぞ
原作読んでる派からしたらやっぱり原作第一だろうからざまぁされて欲しいんだろうけどコミカライズで読んだ側からすればこのままでアリシアとも和解して欲しいもんだな個人的に
悪役令嬢主人公にするから元ヒロインを逆ポジにするのがテンプレになってるけど正直敵対する理由付け雑なもの多いんだよなこのジャンル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:41:37.36 ID:jmtz3i3c0.net
ざまあカンカン カッパのヘー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:42:32.66 ID:iesJ2dAn0.net
構造としては追放ものと同じで、陰キャ側の陽キャに対するカウンターがカタルシスとして扱われてるジャンルなんだろうね。そろそろ飽きられてるのが周知されてきた頃合い。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:54:31.52 ID:hS9ew03J0.net
レベチてなに?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:58:18.31 ID:VysottO40.net
>>895
レベル上げの道はど根性でヤンス
厳しいでヤンス

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 01:01:23.21 ID:OgOJ67Zl0.net
流行は回るからな
勇者→外道勇者→それへの復讐的な
ただやっぱり型破りするならハッピーのがいいよねとは思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 01:02:18.14 ID:H8CR8im30.net
「レベルが違う(違いすぎる)」
だと思ったけど他にあるかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 01:04:45.88 ID:OgOJ67Zl0.net
レベチでググると???ってなってしまった
少なくともエンディングのはレベルが違いすぎるぜ、くらいでいいと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 01:06:45.67 ID:7Rs/osJw0.net
>>897
レベル基地外に決まってるだら!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 01:08:18.26 ID:OgOJ67Zl0.net
それはレベキチ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 01:21:29.16 ID:jmtz3i3c0.net
>>898
あっしは古風なんでヤンス ネェー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:20:44.34 ID:Z2Qs/Fawd.net
俺の知っているモブせかは
悪役令嬢と主人公がくっついて平和な世界で良かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 04:50:47.96 ID:PcnntMcQ0.net
これはアリシアいい奴ルートで終わりそうなのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 05:38:28.05 ID:BxU0cgyP0.net
偽フリーレンがブラックホール使ってた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 06:51:16.71 ID:vTWJjKj40.net
悪役令嬢系で本来の主人公と敵対しないパターンにすると本来の主人公が仲間の1人になって影が薄くなるって問題もあるんじゃないかな
本来の主人公としてのインパクトを残したかったら敵対したりラスボス化させるってのが定番になるんだと思う
そういう意味ではわた推しとかは悪役令嬢と主人公が結ばれるという結構珍しいパターンだった気がする

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:15:42.18 ID:SM7gsS+k0.net
正直アリシアはいい奴で終わっても良いけど2バカだけは断罪されて欲しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:15:49.88 ID:caW09lTyd.net
コミック注文したら3巻だけ在庫切れ
なんでや

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:19:09.36 ID:SM7gsS+k0.net
3巻は表紙がレベチだからなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:50:20.80 ID:YVaaEAGod.net
ブコフ行ったら100円コーナーに無かった(´・ω・`)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:58:09.27 ID:ljyPFz3o0.net
尼では3巻だけ在庫切れになってるが楽天やe-honにはあるので尼の事情だと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-uEY9):2024/03/09(土) 09:36:24.63 ID:caW09lTyd.net
中古で定価売り
しかも配送費450円てアマは転売ヤー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bac-Zwbe):2024/03/09(土) 09:37:19.11 ID:eq9mQwz/0.net
1話あらためて見たけどユミエラの断末魔が雑魚のソレで泣けた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-kqmZ):2024/03/09(土) 09:37:27.09 ID:P1r2uqDY0.net
悪役令嬢が本ヒロインに復讐してざまあするというのは結局悪役令嬢が性悪だったということになって物語の爽快感を損なう結果になるからな
ゲーム本編では救われなかった悪役令嬢が今度は本ヒロインを救うことができたという展開の方がカタルシスを感じることができるということなんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 09:50:02.79 ID:w9bO1PXsC.net
悪役令嬢が本編とは違う行動をすることで
本ヒロインが段々とねじ曲がっていくこともあり得るかも知れないから
そうなった場合はざまあしても悪役令嬢が性悪、とはならないんじゃないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:07:16.67 ID:jMlh4Vjl0.net
ラスボスを飼ってみましたでは悪役令嬢と正ヒロインが敵対してた
あれは両方転生者だったけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:14:47.74 ID:0ay4gfM3a.net
はめふらでは仲良しだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:15:22.18 ID:QwN/EZ5c0.net
アリシアは書籍ルートでいいんじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:22:14.28 ID:iesJ2dAn0.net
結末は同じでも、どう軟着陸させるかってとこだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:41:26.11 ID:9F7vVF+70.net
CG竜が出てきたあたりで急激につまらなくなった
ユミエラパンチまでは完全に覇権だったのに残念

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:54:59.67 ID:iesJ2dAn0.net
作者がユミエラをどんどんアホの子にしてくからな…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:18:51.36 ID:vSIT1LPk0.net
>>922
今まで原作・漫画に沿って丁寧にやってたのにドラゴン回あたりから急に省略シーン増えて駆け足で巻きに入ってきたしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:30:28.77 ID:kEoOQlrA0.net
どう着地するか分からんが後はもう終盤巻いても最後だけは綺麗にまとめてくれたらと願うばかり

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:34:05.04 ID:FabZQCtC0.net
コミックの分を使い切ってしまうと、アニメ制作サイドでおもしろ描写を全部つくらないとならないから苦しくなるな。
前に他の人にも言われていたが、ティアムーン帝国物語もコミック分使い切ったら苦しくなっていた。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:35:01.64 ID:vTWJjKj40.net
>>916
大抵は悪役令嬢が破滅フラグ回避に専念して後は平穏無事にって考えてるのにシナリオの修正力で本来の主人公と敵対することになる
その際に実は本来の主人公が性悪だったことが発覚して結局倒すことになる
結果的には報復措置にはなるけど積極的に本来の主人公勢力潰すってのはあまり無い気がするな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:38:01.36 ID:iesJ2dAn0.net
コミックのおまけマンガは円盤特典でアニメ化されるかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:40:47.31 ID:Woo+2mN70.net
>>926
なろうコミカライズのあるあるだよね
英雄王とかもコミカライズの範囲過ぎたら露骨に作画悪くなったし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:03:18.99 ID:s52AGLxI0.net
ユミエラが股開いてもパトリックのちんこでは処女膜突き破れなさそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:05:43.35 ID:PcnntMcQ0.net
え、このくらい普通でしょってのは最初は面白いけどずーっとその認識が変わらないのはクドすぎる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:08:38.86 ID:EByDGhy2d.net
>>924
監督変わったのか?てほど駆け足になったなw
まあ仕方ない
良作でもなろうって不遇なんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:13:05.55 ID:s52AGLxI0.net
まあ、なろうは自分で物語作れない奴がテンプレに頼ってるだけだから
初動を終えたら自力の無さが目立って終わりって感じなのがほとんどよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:21:08.29 ID:/h6c8ZkT0.net
それはそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:50:54.08 ID:82lzkDQva.net
>>933
それはフリーレンや薬屋も同じ
既往の作品(なろう含む)やキャラクター造形を取捨選択しているのはなろう作者だけの専売特許ではない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:52:31.37 ID:eq9mQwz/0.net
ドラゴンの卵はユミエラの瘴気浴びて禍々しい色に変色してたんやね...

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:54:35.23 ID:OgOJ67Zl0.net
なろうは誰でも無料で掲載出来るから玉石混交なだけでいいやつはいいぞ
ダメなヤツはとことんダメだが
いわゆるなろう系のテンプレへの意見はともかく、十把一絡げに出来るものじゃない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:58:37.79 ID:9nN/foQvr.net
問題は角川とかに目を付けられて、商業に引っ張り出されて使いつぶされるとこなんよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:59:17.90 ID:n+w+WMwPp.net
珍しくよかったヒロアカでも見るか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:10:43.20 ID:eq9mQwz/0.net
本当ならアリシアの神々しい魔力で聖属性のドラゴンになったのに...

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:15:20.82 ID:8shswe1E0.net
白いドラゴンになって欲しかった…。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:16:21.24 ID:n+w+WMwPp.net
ヒロアカみるか?退屈しのぎにはなるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:44:21.16 ID:4MIJGhhb0.net
パトリックは常識を失わずにユミエラを許容できるとか
理解のある彼君レベルが99だな…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:01:07.76 ID:Dj/Bd0D60.net
裏ボスたんが回を増すごとに知能が下がっていくの何とかして欲しい
ドラゴン出て来たあたりからかなりつまらなくなってきた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:05:06.52 ID:OgOJ67Zl0.net
それは知能ではなく常識の話では

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:06:39.10 ID:vUH0Oh8Sd.net
二期の話ですね。ユミエラがどんどん変人化し、エレノーラちゃんの出番が増える。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:07:37.49 ID:/h6c8ZkT0.net
それなりに考えたうえで流されてる感出すと嫌味になるから調整難しそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:08:30.84 ID:PfCaT5tE0.net
次スレ950注意

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:09:31.21 ID:6GibpyDL0.net
今はまだ頑張っている範囲
常識や知能は今後外部委託されていくから諦めましょう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 14:59:34.28 ID:VXQY0T3S0.net
とりあえず、次スレ行ってみる。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:40:04.22 ID:ezeiOXuA0.net
裏ボス専用の高レベルダンジョンって断言してたやついたけど、別にそんな事無いみたいじゃん
自分の妄想をネタバレみたいに言うの紛らわしいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:40:23.71 ID:VXQY0T3S0.net
【次スレ】 即死回避 8レス 完了済み

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #12 (ワ有)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709963998/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 15:41:06.91 ID:OgOJ67Zl0.net
>>952
おつっつ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 16:04:58.20 ID:jmtz3i3c0.net
>>952
乙エラ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:03:13.75 ID:ljyPFz3o0.net
アリシアもアホの子なのかな、3人の中で一番まともそうなのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:38:46.84 ID:+4dqoEy60.net
アリシアは三馬鹿以外に頼る相手がいないのか
廿_廿 ←こいつが愛想尽かしたら終わりだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:55:49.25 ID:Lwlc153s0.net
三馬鹿がいなければ自分でレベルを上げるし女友達も出来る
ずっとマシな境遇になりそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:29:56.49 ID:FF24jsk40.net
アリシアと王子がくっついちゃうエレノーラがぼっちのブランコ状態に・・・。
エレノーラちゃんには幸せになってほしいが。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:34:53.87 ID:YVaaEAGod.net
>>958
まだ登場してない兄王子とくっつけばいいんじゃないの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6c-0WZ8):2024/03/09(土) 18:54:11.34 ID:sX5M/J800.net
登場してない方の王子は有能イケメンなのもなろうテンプレだからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HFmy):2024/03/09(土) 19:12:37.62 ID:YVaaEAGod.net
>>960
悪役令嬢モノなら婚約破棄された令嬢をここぞとばかりにゲットするのも様式美やな
一方の令嬢も令嬢で本心ではそっちの王子の方が好きだったりもするけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fec-JCcX):2024/03/09(土) 20:01:27.94 ID:jMlh4Vjl0.net
>>956
国が全力でサポートする案件だと思うけど
それじゃエド君が攻略出来ないから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efe1-zqCT):2024/03/09(土) 20:14:36.23 ID:ljyPFz3o0.net
まあハーレムだったら両手に華で何も問題ないし?異世界がどういう婚姻制度か知らんけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8f-ALir):2024/03/09(土) 20:22:06.41 ID:kI1lzuOu0.net
第一王子は国王夫妻の大事な時期国王候補だから
アホの子のエレノーラとは結婚させないと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-uEY9):2024/03/09(土) 20:29:05.14 ID:caW09lTyd.net
公爵家と戦争かな
パトリック実家がどちらかに味方するかで
戦争は決まるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HFmy):2024/03/09(土) 20:33:51.67 ID:YVaaEAGod.net
>>965
パトリック実家は辺境伯なんだから動いちゃアカンのとちゃうか
まあ隣国と通じてたんなら動くだろうけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/09(土) 20:54:59.03 ID:PfCaT5tE0.net
こっちもそろそろ加速しとくか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm):2024/03/09(土) 20:57:10.50 ID:OgOJ67Zl0.net
辺境伯は動けないよなー
本格的に内乱したら別かもだが…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd9-WmfP):2024/03/09(土) 21:15:36.52 ID:vevX4MlX0.net
アッシュバトン家って
国王派だっけ?反国王派だっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:31:15.10 ID:DI38325e0.net
ハッキリ明言されたことはなかったと思うけどまあ国王派じゃね?
反国王派って何も謀反を企ててるわけではなく、国の方針に不満がある革新派のこと
そこに中央での役職がほしい地方貴族たちが賛同している形
辺境伯家は地方貴族だけど、国防の要であり領地を離れるわけにはいかないからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:32:31.05 ID:OgOJ67Zl0.net
王子と割と気安く話してるしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-awEy):2024/03/09(土) 22:39:39.85 ID:ADy6bnxh0.net
アニメには長くて面倒で出て来ない設定だろうし
アニメでは範囲外の部分もあるが

反国王派というのは過激派でもあり
諸外国に戦争を仕掛けて武勲を立てて上に立とうという派閥でもある
国王派は穏健というか魔王問題もあるのにそれどころじゃねぇだろという派閥

アッシュバトン辺境伯は隣国からちまちま侵略を含む攻勢をかけられているがずっと何とかしてる常勝の鉄壁領
逆に言えばこれで他の国と第二戦線とか広げられてもふざけんなと言う立場

もしも第二期第三期第四期とアニメが巻数で続くのならば
戦場に魔王降臨するところや公爵家滅亡まで色々ある色々色々

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbab-awEy):2024/03/09(土) 22:46:47.29 ID:ADy6bnxh0.net
マッハで着弾する思考型誘導可変式超音速魔王弾道ミサイルはアニメでどうするのか
続編出て欲しいところ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-pzGv):2024/03/09(土) 22:50:31.63 ID:jmtz3i3c0.net
辺境領でユミエラを見たデュラハンさんが猛スピードで逃げていくところが見たいです
そこまでやることはないだろうけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zqCT):2024/03/09(土) 23:03:52.98 ID:vUH0Oh8Sd.net
初代王にも魔王にも恐れられてたパトリックの祖先、しかもアッシュバトンの方が王家より歴史が長かったり

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd4-JCcX):2024/03/09(土) 23:29:56.70 ID:bHdrWvsw0.net
>>975
だからこその、第二王子に嫌われたってどうということはない
だったんだろうね

977 :幼女キックLv.99 :2024/03/10(日) 05:47:46.77 ID:XWWZmCNI0.net
>>975
改易不可能なレベルで強い辺境の外様大名みたいなもんか


島津?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 06:44:21.26 ID:eYHkwT5t0.net
もつ煮込みを食べる裏ボス

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 07:40:09.62 ID:7SzT6E+6d.net
ラストダンジョンではらわたを…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 07:50:15.77 ID:LF5AxgAj0.net
>>955
アホと言うか
自分の都合の良いようにしかモノを考えない
1話前半でも割とそういう部分が窺える

ゲーム本来のシナリオが
アリシアに都合よく展開するからそういうキャラな訳だけど
シナリオ壊れた今となっては主人公補正消えてるから
理不尽な世界に放り込まれたみたいになっている

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 08:04:40.27 ID:Sxk4UtdUd.net
カフェ行ってきたけどエレノーラだけメニュー無かった
なんでや!3馬鹿はあるのに
なんか間違ってるだろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56c-mSl3):2024/03/10(日) 08:54:09.30 ID:ual8vtOT0.net
ユミエラが勝手に裏ボスを降りちゃったから所謂ゲームの強制力とやらで
エレノーラが急遽、この世界の裏ボスに任命されたのかもしれんな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-rybO):2024/03/10(日) 08:56:04.64 ID:JmqUE9eB0.net
あいにーどおぶらぶ…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-UCxz):2024/03/10(日) 08:58:58.49 ID:9WGbvFR+d.net
エレノーラちゃんは紅茶と香水に詳しいという設定があるのにコラボカフェでは活かせなかったのか。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6560-FFEJ):2024/03/10(日) 09:13:38.42 ID:2jJH+23+0.net
レベチなブレンドティー無かったんかい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-rybO):2024/03/10(日) 09:15:01.55 ID:JmqUE9eB0.net
コラボカフェはもつ煮も無いからね、仕方ないね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f0-6xPc):2024/03/10(日) 09:17:16.93 ID:OMZ9MDYa0.net
ないんかーい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0256-sV0L):2024/03/10(日) 09:22:55.38 ID:6tyOw4uy0.net
お前がモツ煮になるんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-rybO):2024/03/10(日) 09:23:01.72 ID:JmqUE9eB0.net
ユミエラとパトリックとブラックホールで後おまけって感じ
せめてもつ煮欲しかったよね(結果論だが)

990 :幼女キックLv.99 (ワッチョイ 7dca-q02A):2024/03/10(日) 09:26:55.72 ID:XWWZmCNI0.net
ウェイトレスにもつ煮を頼んだらケーキメニュー突きつけられるぐらいの芸は欲しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8613-Deq6):2024/03/10(日) 09:29:52.78 ID:DDhuON+Z0.net
見た目がモツ煮のケーキとか、今どきなら作れるだろうしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0256-sV0L):2024/03/10(日) 09:32:03.59 ID:6tyOw4uy0.net
見た目がケーキのモツ煮はよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2998-A4LG):2024/03/10(日) 09:42:05.77 ID:Myhg+RTo0.net
スパイと密会して逃亡を助けても取り締まれないんだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2998-A4LG):2024/03/10(日) 09:42:35.68 ID:Myhg+RTo0.net
>>992
衝撃の味

995 :幼女キックLv.99 (ワッチョイ 7dca-q02A):2024/03/10(日) 09:49:29.30 ID:XWWZmCNI0.net
>>993
現場を押さえられてないしスパイも逃亡したんで、ユミエラがとぼければ追及は難しい

下手に機嫌を損ねたらバルシャイン王国滅亡

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-m7v0):2024/03/10(日) 09:51:33.22 ID:7SzT6E+6d.net
>>981
EDはメインで動いてるのにカフェメニューは無いとかちぐはぐやね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 656a-hARg):2024/03/10(日) 09:52:07.52 ID:UvfKQgEG0.net
後日なぜか王妃様からモツ煮の差し入れが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2257-rybO):2024/03/10(日) 09:56:36.79 ID:JmqUE9eB0.net
もつ煮とか言ってたら献血タイアップきてるぞ(言い方)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ab-Glbf):2024/03/10(日) 10:05:08.07 ID:vazcGvh10.net
新鮮な臓物が好物と聞きmした

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f0-6xPc):2024/03/10(日) 10:13:27.52 ID:OMZ9MDYa0.net
LV1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200