2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part90【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef56-j+WU):2024/03/01(金) 09:55:37.55 ID:ACaQIWZ/0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part88【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708854945/
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part89【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709000612/

…… VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:12:18.65 ID:ImDvT0N/0.net
逆に考えるとそんだけのチートな実力持ってるからこそ
酒カスってデバフかけられたんじゃないかとしか思えん
そうじゃないとハイター無双でフリーレン出番ないだろうし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:13:11.80 ID:3QveZeHEd.net
>>752
そのハイターの超勘違い魔力ネタ
何万回目だよ…

ミミックネタ並にウザい
頼むからアホは死んでくれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:13:48.06 ID:js4bGPeD0.net
酒を飲まされるのは、制作委員会の案件やろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:15:03.92 ID:vDuGH4h70.net
>>756
主人公を立たせるために他を間抜けにする戦法は残念漫画アニメでやりがちやな……
元はギャグ作品だったって話だからその負の遺産かな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:15:24.51 ID:KcCQx0oC0.net
いつになったら>>752のような極限馬鹿が死滅するんだ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:15:44.40 ID:fGykDEQ00.net
ハイター=サイボーグ001
活動時間に制限がないと強過ぎて困るってか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:16:11.62 ID:Z5lzMP2I0.net
これで小説のアウラがハイターを恐れるような描写があったらウケるなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:16:14.80 ID:0lueenio0.net
>>736みたいな前提からすでにおかしい奴が多いよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:16:35.29 ID:jgYKUKXw0.net
そもそも僧侶ってサポーターだからフリーレンがいないと遠距離攻撃できるやついないぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:18:02.41 ID:FqHiaZCs0.net
ゼーリエは魔術示現流なので

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:18:35.67 ID:nl0Vw0sSa.net
>>736
誰でも魔法が使える世の中ってのはAI絵師が絵師を名乗るような世の中だ
と考えればゼーリエが鼻持ちならないと思う気持ちも理解しやすい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:18:42.35 ID:Hx2k9eVb0.net
>>405
アニメ視聴者の全員が全員座って会議してるシーンを面白いと思ってくれるわけじゃないからな
ちょっと端でバタバタしてるだけでも退屈を紛らわしてくれると思ってくれる人がいればそれで十分
やり合う声を入れてないので神経質な人以外のノイズにはならんよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:19:01.57 ID:wahVb+3Td.net
フリーレンからすら「なんでこのパーティはバケモノしかいないの?」と言われるメンツだしなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:20:25.78 ID:B21YRwRK0.net
はあまた一週間

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:20:35.44 ID:HdS0+sfIH.net
>>752
フリーレンがいつも同じ魔力量だと思ってるのか
鍛錬はずっと続けてるからアウラ戦でハイターが出会った頃より増えてるぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:22:19.58 ID:bO1pwEG40.net
今回の試験はイレギュラーなフリーレンがいるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:22:36.89 ID:3QveZeHEd.net
>>770
待て
>>752のツッコミ所はそこではない

おまえもかなりのアホだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:22:49.78 ID:6fUGMG+m0.net
魔王討伐パーティで描写だけ見るとアイゼンが一番化け物染みているからな
アイゼンと比較されてしまうと生臭坊主は…仕方ないね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:23:41.54 ID:z4KICB9Gd.net
アイゼンも「武器がなぜか刺さらない」とかいうタンク役としては
シュタルクの上位互換みたいな性能だしね

ヒンメル、ハイター、アイゼンはその職業における世界最強を揃えたような布陣

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:28:31.44 ID:e9CdUuqu0.net
コピーゼンゼ「このハゲー!!!」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:31:11.40 ID:zrRbnQDC0.net
ネタバレ我慢がどうしてもできない人の多さを見るに
「10分の1」「5分の1」の数値表現だけが脳裏に焼き付いて
ずっとこだわりを起こしてる人もそれなりにいそうに思われる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:31:47.39 ID:vDuGH4h70.net
漫画と比較するとフリーレンVSフリーレン戦闘は外連味たっぷりで良いな。アニメの醍醐味じゃわい
フェルンに対人戦ではゾルトラークおんりーでやれって言った理由もわかるな
強い魔法使いが物理攻撃使うと強すぎるんだよフェルンが扱ったら相手を瞬殺してしまう

過去回想で3人が同じフレーム内で歩いてるのはアニメオリジナルか
歩行スピードの差、光に先に到達するフランメという流れで人間とエルフの歩みの速さの違いを出してるな
ゼーリエが見てるフランメの姿が逆光になるのは、悪態をつきつつも人間を羨ましく思ってるということか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:32:27.34 ID:nraK749zd.net
あの世界でなんだかんだで1000年前から覇権を握り続けてる種族は人間だからね

・繁殖力が高い
・学習能力も異常に高い
・絶対数の多さゆえにたまにバグで生まれるチート個体が無視できないレベル

他種族からしたらそりゃ脅威よ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:35:31.14 ID:fVQkSG/u0.net
>>341
ラヴィーネ「もしもし兄貴?今2次試験でさあ、零落の王墓のダンジョン攻略が課題なんだよ。兄貴来たことあるだろ?……いや、メシはちゃんと食ってるよ……風呂もちゃんと入ってるって!カンネも一緒だよ!んなことより早くダンジョンの事を教えろ!!」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:35:33.04 ID:7V+kWdq50.net
アニメ視聴者が会議してるシーンを面白いと思わない上に
ラヴィカンの空気読まないくだらんプロレス見てさらにイラっとくる構図
あの二人確実にいらねえだろw
出落ちだよ出落ち

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:36:21.94 ID:jgYKUKXw0.net
>>774
マジレスするとヒンメルは最強の勇者じゃない
その辺の説明はまたやると思うけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:38:04.06 ID:U0wArQTm0.net
今さら気付いたけどフリーレン様の杖ってレイジングハートみたいだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:40:02.30 ID:uusC3c230.net
レイジングハート持ってるからフリーレンさんが本物の魔王

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:41:03.90 ID:uusC3c230.net
なんでこのタイミングでこのネタが被ったし……

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:43:54.92 ID:YK0iBz1e0.net
>>778
ウィルスみたいだなマトリックスでもそんなセリフあったような?アレは肯定的な意味じゃなかった記憶だけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:44:05.03 ID:m3OyiZmW0.net
>>736
多くの人間が一般攻撃魔法と防御魔法を使えるようになっても魔法のレベルがあがる訳じゃないからな
才能あるものにだけ奥義伝授して高いレベルを維持した方がいいって考えなんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:44:48.39 ID:7V+kWdq50.net
いちいち説得力も整合性もない会話や会議にオンパレードだし
取ってつけたようなご都合設定増えてくし、こんなに視聴者を
置いてけぼりにするアニメも珍しいな
いちいち会話の中身がすんなり入ってこない
これを翻訳で見てる海外じゃ絶対に?の連発だろw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:46:25.75 ID:U0wArQTm0.net
>>784w
なんかコピーレンとのバトルがすごくなのはっぽかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:46:47.56 ID:Hx2k9eVb0.net
>>699
少し昔のMMORPGやってるとわかるけどボスのタゲが動くと対処が面倒くさくなるんだよ
そうなるとフリーレンはデンケンを守らなきゃいけなくなった余計手間がかかる
フリーレンはコピーフリーレンを相手する手間でデンケンを処理できる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:47:05.42 ID:jgYKUKXw0.net
実際魔法使いのレベルは上がるどころか下がってるからな
ゾルトラークを解析して普及させたのはフリーレンだし
人間の魔法使いで凄かったのってフランメくらいしかいない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:47:24.88 ID:/EtzPMVg0.net
>>693
お前イチャモンの付けどころを見付けるのに必死すぎて
いろいろ勘違いしてるよ

まずフリーレンがフランメの遺書をゼーリエに届けに行ったのは
「フランメが死んでから50年後」ではなくて
「フランメがゼーリエにフリーレンを紹介してから50年後」な
(フリーレンがゼーリエに「魔法いらない」って言った時)

それと「ゼンゼは試験に合格させないのが目的」なんてこと、ゼンゼは一言も言っていない
エーデルの仲間のハゲが試験の難しさに勘違いして一人で言ってただけ
そもそも3人だけでダンジョンに入って勝手に難易度上げてただけだしな
チームワークが重要な試験だってデンケンもゲナウも言ってたのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:47:46.32 ID:fVQkSG/u0.net
>>457
リヒターは対人関係をうまく作るのが苦手な陰キャ
デンケンに「処世術がなっとらんな」と揶揄されたぐらいダメ人間

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:48:17.73 ID:QAS4UXe90.net
ゼーリエ何千年も生きているくせに厨二病だな
嫌いなタイプだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:48:33.38 ID:PXlkwcCL0.net
フェルンもフリーレンを殺せますとか失礼なこと言わずに複製のフリーレン様を倒せますとかに言い換えなきゃ
聞いてて微笑んでるフリーレンも大物だね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:49:32.00 ID:Z5lzMP2I0.net
フリーレンって魔力偽装したままだよね?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:49:34.54 ID:5ulrHVhH0.net
>>791
人の話が通じない魔物に触ってはいけません

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:50:08.82 ID:Kc3YXkQ9d.net
>>794
フェルンは元から無自覚暴言女だし、すごくフェルンらしいと思ったわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:50:27.18 ID:PXlkwcCL0.net
>>648
その前にいつものようにミミックに引っかかってる描写入れてるからね
二段構えなのかもね、そう行くぞと見せかけて違う解決法で作者ドヤ顔

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:51:24.96 ID:Kc3YXkQ9d.net
フェルンがフリーレンにさらりと暴言 → フリーレンには刺さらず普通に会話


このコンボはお約束だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:52:03.45 ID:UQRAIVsha.net
>>732
なるほど

>>735
なるほど

このスレの住人の話のおかげで
脳内のフェルンさんのお姿がどんどんふくよかに…
満月の夜には空を見上げて思い浮かべそうである

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:52:10.24 ID:DpuHvtv20.net
そう言えばゼーリエにフランメの遺言を託した後の山篭もりで髪形イメチェンしたことになるんだよなフリーレン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:52:33.57 ID:PXlkwcCL0.net
>>650
ドラえもんのネズミと同じく
愛されるヒーローにはかならず弱点がある
キャラ立てるやり方だね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:52:53.22 ID:7V+kWdq50.net
>>791
>「フランメが死んでから50年後」ではなくて
「フランメがゼーリエにフリーレンを紹介してから50年後」な

おまえが勘違いしてんだよ
始めから俺はフリーレンを紹介して50年後と言ってる
でなければ流星を50年後に見に行こうって言うのはおかしい
なんて主張するわけねえだろw

あとゼンゼは未踏破のダンジョンを試験会場にしてる時点で
受からせる気0w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:53:07.55 ID:ImDvT0N/0.net
そういえば第一次試験後にみんながレストランで食事する描写があるけど出てくるのがステーキだのオムライスだのパフェだので
異世界じゃなくて日本のファミレスで食事してるようにしか見えなかったなあれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:53:33.99 ID:Kc3YXkQ9d.net
>>798
本気で「そう行くぞ」と思ったアホは、脳の精密検査を受けるべきだと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:53:35.74 ID:4hGZaXxi0.net
だがフェルンに弱点などなかった!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:54:11.87 ID:Z5lzMP2I0.net
ゼーリエ「50年ぶりの大地だ・・・」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:56:38.13 ID:nraK749zd.net
>>800
コピーフェルンがまだ出てきてないのも
デブだから走っても中心部まで時間かかるんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:58:43.75 ID:U0wArQTm0.net
脱出ゴーレム使う間もなく殺されるって
ゼンゼちゃんちょっとさあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:59:14.29 ID:UQRAIVsha.net
>>768
高所から頭から落ちてもノーダメージのアイゼン

そのアイゼンが恐れを感じた弟子シュタルク

そのシュタルクを常に尻に敷きこなすフェルンさん

フェルンさんの尻強い(確信)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 08:59:52.78 ID:QAS4UXe90.net
ゼンゼが死んだら最深部に到達しても駄目っボイのバグでは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:00:06.27 ID:7V+kWdq50.net
どうせ今回の取ってつけたフリーレンの一瞬の隙設定も
今後は全く生かされずに今回限りの設定なんだろうな

その場限りのアホ設定を追加して難局を乗り越えるとか
小学生でも作れる脚本
ネタ切れだからってまさか民間魔法みたいなご都合主義やるとは思わなんだw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:00:13.80 ID:YLeEMW6K0.net
>>808
身軽で俊敏なラオフェンのコピーが真っ先に登場してるしな

フェルンとかデンケンとか足が遅そうなのはいまだに出てきてないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:00:15.17 ID:wyhjWtyqH.net
>>670
当然、魔法力切れがないからいくらでも攻撃できる
魔法使えないから魔法使いに居場所を探知されない
魔法を使えない場所や使ったらトラップが発動する場所でも戦える

じゃんけんのグーチョキパーと同じように相性があるのでは?職業差

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:00:44.29 ID:Z5lzMP2I0.net
倒したコピーも時間経過で復活したら恐ろしいダンジョンになるな
勇者一行が踏破してないのってダンジョンの存在を知らなかったのか、飲み屋でハイターかヒンメルが事前情報を聞いて仲間と戦いたくないって避けたのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:03:13.78 ID:7V+kWdq50.net
ここの連中によれば戦士も僧侶も人間すらも微量の魔力出してるから
魔力探知できないってことはないって話だったよなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:03:47.04 ID:nraK749zd.net
>>814
ヒンメルとかアウラがアゼリューゼ使おうとしたら
一瞬で距離を詰めてぶった斬ってるしな

数十メートル程度の距離で戦ったらヒンメルに勝てる魔法使いとかいないんじゃないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:04:02.92 ID:sXILFs3qH.net
フランメの思い出話をしたくてたまらず散歩に連れ出すツンデレゼーリエさん
にしても1000年が大した年月ではないエルフは一体どれくらい生きるんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:04:20.00 ID:SpUOizz/p.net
例えばシュタルクの閃天撃みたいな火力技は魔法使いじゃほぼ防げないからな
相性次第だろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:07:51.87 ID:7V+kWdq50.net
つーか逆に戦士はどんな防御であんななんでもありの
とんでも魔法を防ぐんだよ
相性も糞もねえだろw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:09:16.99 ID:UQRAIVsha.net
このダンジョンに大勢の一般人が詰めかけたら
生成されるコピーも一般人だらけになって
攻略や討伐が容易くなるのではなかろうか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:09:43.29 ID:4hGZaXxi0.net
ハイター様がドン引きしてる時点で普通では無いと思います

アイゼン・シュタルクは戦士の中でも頭おかしい部類

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:11:07.12 ID:DpuHvtv20.net
>>815
だけどRPGならコピーだから攻撃手段も弱点も分かるからレベル上げの場所になりそう。FF8みたいにこちらのレベルに合わせて向こうも同じくらいになるだろうし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:11:14.12 ID:507vED8I0.net
リヒターが輪に加わってて安堵しました

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:11:49.97 ID:XVB8o2JX0.net
フリーレンがクヴァール戦で装備の魔法耐性も上がってゾルトラークは人を殺す魔法じゃなくなったって言ってたしな
あとはシュタルクくらいの頑丈さならドラガーテやジルベーアくらいはかすり傷にしかならないから速攻で突っ込んで斬って終わり
強い戦士はパワーや耐久性が今回のゴーレム並みと考えれば勝ち負けは相性レベルだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:12:10.91 ID:Bd7F8RrGd.net
近距離だと戦士が有利で中距離〜遠距離が魔法使い有利だよ
ただゼンゼみたいな近距離タイプの魔法使いもいたりする
現代の魔法使いは中距離でフリーレンみたいな老人は遠距離っぽい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:13:18.67 ID:JpnvcMRVd.net
>>825
ジルベーアは攻撃魔法じゃないだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:14:09.51 ID:UQRAIVsha.net
コピーの魔物はコピーのコピーは作れないのかな?

少しずつ劣化しそうだけど同キャラを大量生産てきないものか…
どんどん作画が手抜きになる大量なコピーフェルンさん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:14:30.46 ID:SpUOizz/p.net
あっすまん間違えたジルベーアじゃないわ
ジュベラードだった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:14:32.75 ID:DpuHvtv20.net
>>820
魔法反射機能付きの盾、防具を装備したりパーティの魔法使いか僧侶にリフレク的な反射魔法を付与してもらうとか手段は有りそうだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:15:18.62 ID:Bd7F8RrGd.net
シュタルクは最近ジジイの膝蹴りでワンパンされた(数分で復帰したが)から耐久値はよくわからない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:16:17.22 ID:JpnvcMRVd.net
>>831
あれこそ不意を突かれた感じだろ

フォル爺の話をもう忘れたか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:16:38.74 ID:UQRAIVsha.net
>>829
ジェラートならどんなに大盛りでもフェルンさんならペロリだよ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:16:40.18 ID:B3hrixsX0.net
>>698
コピーは心がないからね
上半身暗いとこで抑え込まれたらそこでバグって行動停止
>>702
でも、ワープしてこないでノロノロ歩いてくるから部屋の間の通路のとこで密集してきたとこを魔法で一網打尽にできるのでは?
>>705
今回はフリーレンの弱点をフェルンが見抜いて倒したから次回はフェルンの弱点をフリーレンが指摘して倒すのでは?

そのうち二人はなんらかの理由で本気で戦うという最終回への伏線
>>713
戦いの最中じゃなければいいんだよ、ゴキブリホイホイみたいに部屋の中に置いてくれば部屋の中は静かになるから本能でコピーは箱を開けにいってしまう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:17:14.40 ID:7V+kWdq50.net
つーか戦士がそんなない強いのになんで北への旅は
1級魔法使い同行が必須なんだよ
戦士でもいいじゃねえかって話

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:17:57.76 ID:WGpRSrp2d.net
速すぎて魔法がかすりもしないヒンメル
頑丈すぎて魔法当たってもダメージ通らないアイゼン
女神の魔法がチートすぎて魔法が効かないハイター

やっぱコイツらおかしいじゃない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:19:30.14 ID:Bd7F8RrGd.net
当たりどころだと致命傷になるし別に戦士はスパアマついてるわけじゃないから
まあ迂闊に突っ込む時最悪死ぬ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:20:08.57 ID:B3hrixsX0.net
>>806
フェルンのコピーは本体が食い意地が張ってるから甘いお菓子を少しずつ落としていって他の部屋に誘導してコピーがそっちに行ってる間に部屋を通過するとかw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:20:10.21 ID:/EtzPMVg0.net
>>803
だとしたらお前の書いた

>ところがゼーリエにフランメの遺書を50年後に渡すという
>最初のテーマすら破壊するようなアホ回想

の意味が分からなくなるな
ゼーリエにフランメの遺書を渡す事の何がおかしいんだろうか

あとゼンゼは安易に一級合格者を出すわけにはいかないので
試験も難しくなるのは当たり前ってだけの話
しかも一級魔法使い候補者が10数人いてダンジョンひとつクリアできないんじゃ
資格なしと判断されても仕方ない
デンケンの言うとおり初めから全員でチームを組んでやれば良かっただけの事
フリーレンがボスになるというイレギュラーさえなければさらに簡単だっただろう
これも何がおかしいのか分からない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:20:14.39 ID:507vED8I0.net
>>835
極端で単純な回答 戦士はアウラに勝てるのか?

魔族は言葉で人間を騙し魔法で人間を惑わせる
魔法使いでないと防御できない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:20:15.65 ID:UQRAIVsha.net
>>836
ヒンメルの弟子というか後継者も欲しかったなぁ
現フリーレンのお供に

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:21:06.64 ID:6jObSIPBH.net
フィクションへのアンチって理解度の浅さとか狭量なとこはおいといたとしても
マイナス方向に時間を使うバカだな
わかってやってるならマゾ
本人はマウントとった気になってるのも笑えるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:21:46.57 ID:nl0Vw0sSa.net
>>777
ゼーリエとフリーレンが二人で歩き始めた時に通り過ぎて行った幼いフランメの頭という描写がなんともエモくて
あれ?この演出した人ベテランなんじゃと思ってエンドロールを注意して見たらそれほどベテランでも無かったのが意外だった
この演出家相当力量あるなと思ったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:21:52.67 ID:507vED8I0.net
加えて言えば戦士の攻撃は「一般防御魔法で過不足なく防げる」
この世界一部の突出した剛の者の一撃以外は魔法攻撃の方がやばい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:23:12.01 ID:WzwuJR120.net
>>820
(´・ω・`)鍛え抜かれた肉体は時として魔法をも凌駕する

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:23:22.53 ID:UQRAIVsha.net
>>840
アウラの真上からまっ逆さまに落ちてきて
頭突きゴーンでノックアウトするアイゼンをなぜか思い浮かべた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:23:30.14 ID:m3OyiZmW0.net
>>840
いうほど魔法使いはアウラに勝てるか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:23:35.63 ID:nl0Vw0sSa.net
>>841
ヒンメルの意思を継いでるのがまさにフリーレンなんじゃないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:23:54.10 ID:Zpo5DZHO0.net
ゼーリエ、口では憎まれ口叩いても人間の寿命の儚さを噛みしめてる感じが滲み出ててよかった
この辺の作品としてのテーマは一貫してるな
ゼーリエなら切り刻んだ遺言書を元通りつなぎ合わせる民間魔法くらい知ってるだろう

今回唯一不満だったのはフリーレンの隙ってのが絵で分からなかったこと
アニメなんだからそこは説明台詞じゃなくて絵で見せてよ
その間わずか0.0001秒!みたいな超スローモーションでいいから
デンケンたちの、なぜ気づかなかった!とか言われても、え!?何が??ってなった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:24:11.43 ID:4hGZaXxi0.net
>>844
一般防御魔法は魔法耐性高いけど物理耐性低いから戦士の攻撃で割れると思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:24:27.02 ID:Wv2AI/l1d.net
フェルン「10杯はいけます」

https://twitter.com/PicturesFoIder/status/1763467008409014467?t=7dlbMDaxgipM3QDzFkGASQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:25:12.21 ID:s9TvkZyA0.net
コブラツイストならアマレスの地獄固めやMMAのツイスターといった似たような技があるからまだしも
ロメロスペシャルなんて相手の協力がなけりゃ絶対掛からないからw
ガチのふりした八百長プロレス乙w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:25:16.19 ID:7V+kWdq50.net
>>839

>ゼーリエにフランメの遺書を渡す事の何がおかしいんだろうか

人間は若くても50年後には死ぬってフランメで学習したのに
50年後に流星見に行こうなんて学習能力0を発揮したからだろ

あと何を言っても未踏破なんて舞台選んでる時点で受からせる気0w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:25:40.58 ID:JHuW8Nls0.net
フリフェルが扉に入った時にOPの映像使わんかったか

あの二人で杖構えてるの凄く良かったのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 09:25:51.35 ID:UQRAIVsha.net
>>848
それか!

女勇者フリーレン
それはそれでアリかっこいい
なお弱点はミミック

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200