2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:50:54.39 ID:pqONnWIi.net
正式タイトル[即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。]
全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!
前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と
ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月4日(木)からTOKYO MX、MBS、とちぎテレビ、BS11、AT-Xにて順次放送開始
TOKYO MX  1月4日(木)から毎週木曜日24時30分〜
BS11     1月4日(木)から毎週木曜日24時30分〜
MBS      1月5日(金)から毎週金曜日26時53分〜
とちぎテレビ 1月11日(木)から毎週木曜日23時00分〜
AT-X     1月5日(金)から毎週金曜日22時00分〜
毎週火曜日10時00分〜 ※リピート放送 毎週木曜日16時00分〜 ※リピート放送
1月4日(木)24時30分からABEMA、dアニメストアにて先行配信開始
ABEMA dアメストア
1月9日(火)24時30分からU-NEXT、アニメ放題にて配信開始
U-NEXT アニメ放題
1月10日(水)24時30分以降ほか配信サイトにて順次配信開始
無料配信1月10日水曜24:30以降
MBS動画イズム TVer ニコニコ他
●関連サイト
公式サイト:https://sokushicheat-pr.com/
公式X:@sokushicheat_pr

●前スレ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708424547/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 20:56:11.19 ID:RXdEKzLN.net
>>788
普通の人間だと無理って教えが基本な武術って何なんだろうな。
壇ノ浦流も夜霧置いといたら色々おかしいぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:03:54.24 ID:df3blNuD.net
修羅の門のパロディ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:13:21.39 ID:RXdEKzLN.net
公式で修羅の紋やってるから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:14:11.21 ID:O1NBkrXJ.net
プラグの兄貴なら不可能を可能に変える

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:14:51.25 ID:O1NBkrXJ.net
フラガの兄貴なら夜霧の即死も効かない。何度でも蘇るよ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:19:42.99 ID:6wglLE2K.net
プラダの悪魔なら

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:22:48.38 ID:SOO3QJu/.net
プラハのクリスマスは世界一エモい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:24:06.95 ID:voFsS25x.net
ウランバートルの力士なら…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:24:21.12 ID:k5cj15tl.net
>>671
冷静に考えたら671さんの意見が最強な気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:25:09.31 ID:i7nSB2vZ.net
本能寺さんカワ(・∀・)イイ!!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:31:12.04 ID:S+Rc5qTL.net
めんどいから次スレからワッチョイ入れるか?
アホ一人の為にやりたくは無いんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:36:10.02 ID:0HOC3GVP.net
>>801
賛成

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:40:51.16 ID:gcBk6/NQ.net
>>775はおそらくID:LBlFnoYWの事を言っていると思われるので
そこを読み違えたレスした>>780がID:LBlFnoYWの自演だと疑われるのは仕方ないかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:53:09.68 ID:xCECVnn3.net
シオンおしっこ漏らしてほしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:55:50.38 ID:0CH1xyoS.net
>>795
ムウ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 22:00:45.40 ID:ZlPp4Ed+.net
>>777
蚊とジョージも絶滅させたいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 22:08:00.32 ID:VQdk3rQ8.net
>>789
ちなみにそのスーツ、たぶんパージされて下着姿になるはず

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 22:19:42.57 ID:0HOC3GVP.net
>>807
ぴちぴちボディスーツを切られて
おっぱいがぶりんと出る映画があった

809 :ツッコミは世界を救う:2024/03/06(水) 22:32:20.06 ID:ULsMymf6.net
>>807
チッ


穿いてたのかよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 22:52:20.64 ID:VQdk3rQ8.net
>>809
もこもこさん曰く、本来は何も着てない裸から着用するらしい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:44:31.16 ID:lz0y8kpB.net
ところで時間停止能力ってエロゲよりもAV寄りじゃないか?
透視も微妙だけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:47:05.39 ID:ukTAwK84.net
つーかラッキーマンと戦わせたいってのが
アイツ自分から戦うとか無いし夜霧も無意味に殺しはしないから
お互いにどーもとか挨拶してなんも進まんぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:52:04.44 ID:qiqnWvNv.net
どんだけ他作品のキャラ殺したいんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 00:12:51.85 ID:O6mS0kIl.net
>>809
あれ? >>807はそういう意味なの?
武器やスーツが普段は下着に擬態してるみたいなことを誰かが言ってたような気もするけど

それが正しいならスーツの時は中はすっぽんぽんだと思う
ただし、スーツをやめれば下着姿になるということだけど

まあ、どっちが正しいかなんて調べようとせず自分が信じたいものを信じるのが幸せかも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 00:22:26.64 ID:weEADwrp.net
>>814
確かふれまる(あのスーツ)手に入れた最初は下着に偽装してたんだけど、それをもこもこから聞いたトモチカの抗議で、他の服だか腰のベルト周りだかの無難なものに偽装することになってたと思うよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 00:46:04.01 ID:+0Q7v20L.net
戦って勝てるというより高遠相手に死を避けれそうなのがラッキーマンぐらいしかいないんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 01:09:15.58 ID:yVwIP1FP.net
勝つだけならじゃんけんでもモンハンでも勝負すりゃ楽勝よ
仮にお互いを殺し合わせる前提だとその殺し合いの場を用意した奴が自動即死で死ぬから戦いの場には現れない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 01:15:20.16 ID:BULZWgGR.net
ルールガチガチで縛る最強議論より妄想最強スレ面子に含まれる論外だから主人公最強という括りで語るのは間違い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 01:22:33.50 ID:QGeZw/QJ.net
攻撃しようとすると確実に死ぬ
ここを超えられるキャラ羅列したほうが早そう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 01:50:05.96 ID:BULZWgGR.net
まるで相手にならないってタイトルで言うてるからな
あーすればこーすれば倒せるみたいな弱点などないそれは全て試してダメだった後の話だからというのは新鮮

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 03:29:47.71 ID:W89Q/ehZ.net
敵意持つだけでアウト
物質にも適用可
しの概念は本人が決めるからしなないキャラ不死身も関係ない

これだけで勝てるのはほとんど思い付かんが1対1対面してよーイドンなら最強だけど対面しなくていいならいくらでも候補はいる、だがそれは不意打ちになるからどうなんだろうな
見てないやつが物質にも効果あるの知らない感じで語ってるのは結構見る
あと願えば世界が消えるとか、それは戦ってないだろっていう

822 :ツッコミは世界を救う:2024/03/07(木) 05:45:11.13 ID:gDpuhk0E.net
>>814
>>815
いやすまんな

何がどう転んでも知千佳ちゃんのすっぽんぽんは決して拝めない世界なのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 06:01:10.71 ID:wSvrNva6.net
ドラえもんなら勝てんじゃないの?
もしもボックスとかソノウソホントとかウソ800とかで。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 06:36:45.38 ID:D8789Z0g.net
未だに〇〇なら勝てるとレスしてくるのはニワカか新参

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 06:44:52.03 ID:v96Uk7lt.net
というか夢と希望の詰まった少年漫画のキャラを殺しが得意なキャラと戦わせるって鬼畜
さすがに引くわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 06:46:34.14 ID:fFVSvruP.net
勉強はともかくスポーツならクラスの男子の半数は勝ってそう
勉強でも数人くらいなら勝てるかも
アニメでは描写はないけど王都への旅行中に辞書で勉強して翻訳機通さず話せるようになったから地頭は相当良さそうだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 06:50:12.61 ID:ukxUuIBG.net
最強スレってわけではないけども
この作品はひたすら夜霧が最強を分厚い小説14巻分描写やってきたから
これなら行けるを例出してほんと論破できるんだよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 06:57:15.96 ID:D8789Z0g.net
そもそもドラえもんって道具がすごいのであって戦闘力はジャイアン以下だろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:08:06.47 ID:wSvrNva6.net
129キロのヘビー級ボディ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:08:21.22 ID:y4kfma0Z.net
第3門なら時間遡って殺す事もできるし直接殺せない相手を間接的に殺す事も可能だからその辺まで対応できるやつがあんま居ないんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:09:58.00 ID:wSvrNva6.net
それを言ったら夜霧も即死チート除いたらただの高校生

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:21:25.90 ID:EhaYwJ+E.net
>>826
でも高卒後無職で壇ノ浦流道場に入り浸ったてるんだぜ
単純に高校くらいは出なさいって朝霧さんに言われたから行ってただけかも知れんが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:39:49.43 ID:AFuW6EXy.net
殺すためにひみつ道具だそうとした瞬間に死ぬだろ
アホなのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:48:10.53 ID:JUipnWI5.net
>>831
一応イケメンの優男で朝霞が途中で教えることがなくなるくらいには頭良い
即死能力がなければむしろ勝ち組
コミュ能力が不足してたのは幼い頃から隔離されて育ったせいだし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:48:10.60 ID:wSvrNva6.net
いや殺すんじゃなくて「もしも即死能力が無い世界になったら」とかもしもボックスで頼めば無害化出来るんじゃない。

それからボコボコに殴って勝てばいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:53:29.96 ID:ZyoCRyXF.net
>>835
それやったら速攻即死させられると思う
本人を殺そうと思うより危険

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 07:55:56.12 ID:wSvrNva6.net

その即死能力自体が本体なのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:05:03.66 ID:v96Uk7lt.net
>>837
ぶっちゃけそういう事
アオイも何でもあんなモンが人の形してるんだとか言ってたでしょ?
仮に高遠夜霧の即死能力を封じられても本体封印出来るかは怪しいし本体封印したいなら対象への正確な理解が必要になるだろう
あ、理解を試みるならSAN値チェック100回ほどやっといてね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:06:14.69 ID:cgAXyhVC.net
>>834
朝霧さんって教職免許持ってる訳じゃなく普通の事務職だと思って入社したらいきなりαΩの担当やらされたんじゃなかったっけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:10:12.29 ID:v96Uk7lt.net
>>839
5話の主任とのやり取りだと教員免許は持ってるっぽいぞ
それが採用理由の一つだと思ってなかったのはそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:13:29.29 ID:ZyoCRyXF.net
>>839
普通に教員免許を持ってる
小学生の夜霧に教えてる途中で既に有名中学校の入試に合格できるくらいの学力を身につけたのでこれ以上教えることがなくなってしまった
これ以上は中学生だから朝霞さんの専門外

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:28:55.65 ID:ukxUuIBG.net
世界全てに全次元と全時間軸全てが夜霧の本体の一部 opにある目が本体で全てに存在してる
即死能力と言われてるのはそこから不要な物を排除してるだけ
子供の頃は殺しに来たやつを殺さずに動けなくさせたりしたりもしてた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:31:50.49 ID:EhaYwJ+E.net
なんでそんなスペック持ってるのにゲームが糞下手なんだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:35:11.15 ID:ZyoCRyXF.net
>>837
そもそも即死能力自体が能力の一部がそう見えてるだけに過ぎなかったりする
物理現象を殺す、概念を殺す、因果も殺すもそれらと同じで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:41:14.18 ID:yJjenWIa.net
なお毛根だけ殺すのは難しいのでそれは夜霧と関係ない。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:45:27.17 ID:DHHFGrBw.net
高遠夜霧の母親はいつ召喚されるんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:46:27.72 ID:OlBV7LKN.net
>>821
1対1対面してよーイドンなら最強

だよね、他の設定で議論する意味が分からんわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:56:29.16 ID:TaiYAJiJ.net
監視カメラのレンズから職員を見たように子供の頃の夜霧は世界に偏在する本体を通じて全てを見ることができた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 09:18:54.95 ID:hlXBYK9C.net
夜霧が対戦ゲームやってて相手のキャラ氏ねって思ったら
ゲームのプログラムとか関係なしに倒せるんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 09:27:23.78 ID:v96Uk7lt.net
2話で人体の部分死について精密な部位指定が難しいようなのと、それによって意図しない全体死を招いていた事を考えると
相手のキャラをゲーム的に殺して試合に勝つ事よりもキャラそのものを殺して永続的な使用不可にする方が簡単な気はする
細かい事をやろうとすると対象への理解はまあ必須じゃないかと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 09:36:31.86 ID:raYoA+YA.net
昔の女の話を今日やるらしいが前半暗殺ギルドで後半回想の漫画そのままの順番を倍速再生なんかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 09:45:04.80 ID:QrH1E865.net
>>51
俺は監督の手腕を支持する。ここはグッとくるシーンではあるけどアニメ勢の楽しみ方には沿わないオタク的なシーン
省いて正解

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:24:54.54 ID:Jr2s0jhS.net
塔編でやはり終わらしておけばよかったんだよ
はしょりすぎ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:28:20.35 ID:hlXBYK9C.net
アニメ勢だけどシオンノータッチで終わるのはさすがに消化不良感多すぎてちょっと…
端折られすぎって言われても原作知らないからどうでもいいし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:29:40.05 ID:BjdE/iq4.net
ていうか全何話なんだこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:29:43.16 ID:WT87RF+s.net
今日放送日?!
やったー!!
今日は壇ノ浦さんの日だー!!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:37:32.39 ID:NUHFy6p4.net
守護霊と土下座ヘタレがナニ言ってるのか聞き取りづらい
キャラ作りなんだろうけど、字幕が欲しいゎ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:45:52.37 ID:v4MzgK5Q.net
スレ見てりゃ分かるけど>>51みたいなクッサいシーンを嫌ってる層からウケてるからな
はしょって正解でしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:13:19.60 ID:t19F/Dy0.net
はしょはしょうるせーよ原作厨

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:19:31.43 ID:hADco4Yy.net
塔編で終了とかだったらよくある低品質異世界アニメと同じになってただろうしな
この爆速テンポが面白くなってる要素の一つだからカットは正解
詳しく知りたくなって原作買い始めた俺みたいのもいるだろうし原作の販促としても機能してる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:20:18.41 ID:7jmUsdOQ.net
知千佳が生きてるってことはそういうことだ。察してやれ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:26:49.54 ID:HxSSRWJ4.net
昨日突っ込んだらメール欄空欄の奴が急に減ってその分単発sage増えてんの草

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:28:03.93 ID:t19F/Dy0.net
>>862
ちんくるはageというか空欄がデフォよ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:32:46.63 ID:weEADwrp.net
今のデフォは専ブラによって違うでしょ
自分が使っているのはデフォsageだね

>>860
このテンポに壇ノ浦さんのツッコミがマッチしててスピーディーなギャグアニメになってていいよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:38:28.85 ID:QFz27FiR.net
>>854
シオンノータッチってどこ情報?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 13:02:30.91 ID:h34vvQzo.net
>>865
アニメージュ3月号の監督のインタビューで、もともとは試練の塔までで終わるの構成案を出したけど
それだとシオンが何者かよくわからないままで中途半端だと反対意見が出たので変更したと語ってる。

867 :ツッコミは世界を救う:2024/03/07(木) 13:33:45.67 ID:gDpuhk0E.net
>>866
その話だとシオンはやるって事でノータッチではない



まあ残り話数で始末できるかはともかく
復讐の篠崎さんと夜霧暗殺作戦もやるとなると尺が

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 13:40:25.81 ID:h5iZX2c7.net
ここのスタッフなら復讐劇と暗殺作戦なんて1話あれば余裕で詰め込めるさ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 13:45:18.83 ID:ScuTpr0V.net
コンテクストが読めてる人と読めてない人との会話が続いて妙な状態だが匿名掲示板なんてこんなものか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 14:06:38.84 ID:uKChtcWq.net
塔移行は見せ場の取捨選択がイマイチになって来てる気がして不安しかない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 14:45:12.24 ID:UMwVqMbX.net
by Abom
【良い点】
ヒロインのビジュアルは可愛い
変な引き伸ばしもなくテンポ良く見られる

【悪い点】
中身はいつものなろう系のテンプレ
作画がイマイチで、バトル描写の迫力が皆無
オープニングがダサい

【総合評価】
あんまり面白くない、チート系好きなら悪くなさげとはいえ。


なにこいつこの作品のどこがテンプレなの・・・?うまくテンプレ外しも含んでるじゃんね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 14:46:18.47 ID:UMwVqMbX.net
[推薦数:1] 2024/03/07 最悪(-3 pnt)
by 中島野球しようぜ (表示スキップ) 評価履歴[良い:67(71%) 普通:12(13%) 悪い:16(17%)] / プロバイダ: 279 ホスト:530 ブラウザ: 8373
〇ね

スマホ太郎の系譜のごとく続いてきたテンプレなろう系、この作品はある意味その究極系のような内容なのかもしれない。

〇ねと言うだけで相手が倒れるというチート設定を駆使してあれやこれや…するシナリオで、捻りもなく特に面白くない。主人公が無感情で人を淡々と〇すだけのサイコパス、周りの人間が平然としてそのチート能力を持ち上げるだけの構図は恐怖すら覚えるレベルで不快感が募る。ヒロインに肩入れする理由も薄く、話に感情移入しづらくて楽しめる要素が皆無。ギャグも別に面白い訳でも無く笑えるか笑えないかで言ったら確実に後者。

戦闘シーンも酷いもので能力の特性上敵が雑に死ぬだけで特に盛り上がる訳でも無く、話が虚無ってるのを更に拍車をかけている。

キャラ絵は可愛いとは思うし、1周まわった面白さは感じるので安直なネタとしては100点だけど単純に作品としては低クオリティの境地。本気で面白いと思う人からこの作品の魅力をプレゼンして伝えて欲しい、切に。


いやあ最悪評価はねえっすわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 14:51:58.42 ID:h34vvQzo.net
「バトル描写の迫力が皆無」
「話に感情移入しづらく」

既存の異世界作品との差別化で、あえてそういう作風で作られてるのは明白なのに何言ってんだろうね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:01:53.63 ID:UMwVqMbX.net
中途半端な異世界ものってバトル描写であっというまに動画枚数使いつくすのあるあるすぎる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:21:12.01 ID:rrDL5zdn.net
そもそも感情移入の対象はトモチカや花川なんだよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:25:45.48 ID:hlXBYK9C.net
>>864
言葉が足りなかったかな?
アニメが塔までで終わるならシオンノータッチで終わる事になってそれはないわーって思っただけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:34:50.61 ID:ooDtlqV+.net
三貴族の透視の奴はクラスメイト誓約で透視できなかったけど
触手の奴は関係なく攻撃した、誓約のデメリットは無いの?
ロボ子ちゃんは滅亡後の人類補完のための存在らしいけど
それなら夜霧から一番遠いところに置いておかなきゃダメでしょ
夜霧のクラスメートに配置した奴は馬鹿なの?
アメリカン忍者が機関所属って分かったときに
夜霧は「機関絶対殺す」マンにならなかったの?てかなって欲しかった
教団は分からんけど、機関と研究所は夜霧のクラスメートを
両方の監視員で埋めなきゃダメでしょ中途半端すぎる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:39:17.80 ID:CWOJGaUz.net
>>877
MMORPGの犯罪者フラグみたいなもんじゃねえの
向こうから攻撃されたらこっちは誓約に縛られなくなる、とゆー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:42:14.03 ID:/FRB60WR.net
>>856
日付変わる前から言うな早漏

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:43:34.94 ID:h5iZX2c7.net
>>876
俺もやりがちなんだけど、すぐ前のレスに対する感想だからいいかと思ってアンカ付けないとそういう誤解を生むかもね
直前のレスに対してでもアンカ付けた方がいいかもしれない

881 :ツッコミは世界を救う:2024/03/07(木) 16:01:55.40 ID:gDpuhk0E.net
>>873
夜霧が毎回「死ねぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!!!」って絶叫して殺してたら満足してくれるのかもね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:17:36.84 ID:7GYnfz4s.net
タイトル見てなろう系イキリ主人公が活躍する話を期待しちゃったんだろう
実際はそういうのは敵サイドでなろう系を揶揄するような話だったと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:21:14.53 ID:gTBSc3Kq.net
>>821
高遠対高遠をやったらどうなるんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:32:49.32 ID:VRExpp0j.net
イキリ系を成敗するイキリ系にしか見えないけど
淡々としてるからイキリじゃないとか言われても、お前らの嫌いなイキリ系もわりと淡々とイキってる作品多いぞ
まぁチートイキリ系を成敗しようとしたら主人公もチートイキリにするしかありませんでしたった皮肉として書いてるのかもしれんが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:43:56.23 ID:QQZj5PPE.net
サイコパスってより意外と主人公が善性が強い子でそこは結構良い所かなと思ってたけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:53:56.48 ID:T+rVU0Vd.net
…まず、イキり系の定義論から擦り合わせが必要なんじゃね…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:57:59.24 ID:7GYnfz4s.net
淡々とイキるというパワーワード

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:59:57.65 ID:VRExpp0j.net
そら夜霧は淡々としてるからイキリじゃないとか言われたら、じゃ淡々とイキってない作品どれだよってなるじゃん?
よくネタになるイキリトとかも夜霧と同程度には淡々としてたぞ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 17:33:48.09 ID:XdMQE+cy.net
真面目にストーリー追う必要がなく毎話のコントだけで楽しめるよう作ったのは凄いよ
低予算1クール縛りでここまでうまく料理できた作品はなかなかない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 17:49:38.90 ID:huSsqokn.net
自分の好きな主人公以外全てイキりなんだろうし色々言い合うだけ無駄だよ!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 17:56:56.50 ID:hlXBYK9C.net
いくら実力差があろうが降りかかる火の粉を払ってるだけのキャラをイキリとは思わない
逆に格下が知恵絞って格上を倒すような話でも
格下が一方的に因縁つけて格上に挑んでるような場合はそれは立派にイキリだと思う
キャラの実力差だけを見てイキリだと決めつけるのは賢くないわ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200