2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:50:54.39 ID:pqONnWIi.net
正式タイトル[即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。]
全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!
前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と
ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月4日(木)からTOKYO MX、MBS、とちぎテレビ、BS11、AT-Xにて順次放送開始
TOKYO MX  1月4日(木)から毎週木曜日24時30分〜
BS11     1月4日(木)から毎週木曜日24時30分〜
MBS      1月5日(金)から毎週金曜日26時53分〜
とちぎテレビ 1月11日(木)から毎週木曜日23時00分〜
AT-X     1月5日(金)から毎週金曜日22時00分〜
毎週火曜日10時00分〜 ※リピート放送 毎週木曜日16時00分〜 ※リピート放送
1月4日(木)24時30分からABEMA、dアニメストアにて先行配信開始
ABEMA dアメストア
1月9日(火)24時30分からU-NEXT、アニメ放題にて配信開始
U-NEXT アニメ放題
1月10日(水)24時30分以降ほか配信サイトにて順次配信開始
無料配信1月10日水曜24:30以降
MBS動画イズム TVer ニコニコ他
●関連サイト
公式サイト:https://sokushicheat-pr.com/
公式X:@sokushicheat_pr

●前スレ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708424547/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:36:08.75 ID:AihbwUO/.net
ハナブサの町でゾンビに襲われてた一般市民を放置してただろ。

夜霧にとってはゾンビと一般市民はどちらも自分に関わりが泣ければ
どうでもいい存在という意味で等価だから、どちらにも肩入れしないだけだよ。

一般市民が夜霧に助けを求めたら、自分も関係者ということでゾンビを攻撃するかもしれない。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:40:42.19 ID:ri31v17P.net
夜霧は助けてって言われたら助ける
ただし助けるために即死能力は使わない
結果的にほぼオートカウンター発動しちゃうけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:43:24.92 ID:2NK1/BD8.net
イインダヨ、オメガダヨ!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 02:03:53.23 ID:j435K4rK.net
ともちかの汗でしっとりした下乳を舐めまわしたい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 02:24:54.14 ID:JVLp5DZl.net
塔で異世界の事情にはなるべく関わらないつもりって言ってたからな
頼まれたりしなければ基本放置

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 03:57:04.10 ID:DFQvwBfU.net
この作品って賢者だけじゃなく神まで悪い奴らばかりじゃん
邪神だらけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 05:18:23.32 ID:Q62bfVI8.net
下位世界でイキり悪の掃き溜めみたいなトコだからね!しかたないね!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 05:59:13.61 ID:DFQvwBfU.net
全知全能のキャラ何人かいてそいつらお互いの事知らないのかね
自分と同等かそれ以上の奴がいる事くらい把握していそうなんだが
高遠と対峙する前にそいつら同士で争っていてもおかしくない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 06:15:21.19 ID:D3hdF65q.net
原作ではそいつら同士の争いを延々書きだすよ

最後は高遠に絡んできて自滅するワンパターン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 06:39:20.66 ID:VoPVJOSa.net
人間の信じる正義の愚かさを魔神や聖王の話は示してる
アニメは封印した側に都合の良い真実しか語られてない
夜霧の行動指針は片方の言い分だけで行動を起こすのは危険という意味もある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 06:42:06.44 ID:ri31v17P.net
>>623
この異世界はとある神の全能の空間
そこに入ってくる他の全能神は全能空間に無理矢理入ってるから全能は使えない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:03:19.89 ID:h5+Cqzzc.net
全知全能が複数いたらそれだけで矛盾しちゃうからな
自分が創った世界において全知全能ってとこだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:55:21.42 ID:v+YwnrOW.net
最終的には能力を振りかざして異世界を暴虐しつくしてる連中を排除する話
チート人間やクラスメイト間の問題を解決するのは当人達で主人公がやるべきことじゃない
異世界の住人では解決できない異物(神、大賢者)を排除するのが主人公

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:56:30.56 ID:XsFNEIV/.net
ある意味高遠は神みたいなもんなのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 08:31:45.66 ID:FXtWNZki.net
即死チート作者「他作品のキャラでも設定に従うなら高遠夜霧には絶対勝てません」やはり全ジャンル最強主人公だった [794256551]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709593344/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 08:39:42.71 ID:J/LBIbcR.net
チートスレイヤー「打ち切りさえなければ」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:17:14.05 ID:D3hdF65q.net
>>631
編集にも勝てないゴミwww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:19:15.04 ID:nOqo2TRE.net
>>630
これ「他の作品が自分の作品の設定に合わせるか合わせないかで結果が変わる」って凄く当たり前のこと書いただけやろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:44:36.02 ID:45h5JVgd.net
>>631
お前即死したろw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 11:12:03.27 ID:xyFfIEgS.net
なろうにネタバレはほとんどない続編あるけど
壇ノ浦さんのと恋人になってるんだな
よかったよかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:11:37.82 ID:N6vu30NT.net
ラッキーマンなら勝てるとか言われてるけどラッキーマンを子供の頃見てたはずなのにどんな能力か覚えてない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:24:19.73 ID:Dy9DBoi7.net
相手がどんな能力であろうと即死させられるという設定なんだから
この設定に合わせるなら即死させられるし従わなければどうとでもなるしそれだけだわなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:25:03.02 ID:wgS0CAHP.net
ラッキーマンはそもそも夜霧を殺そうとしないから勝負が始まりすらしないでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:27:45.90 ID:N6vu30NT.net
>>638
夜霧もラッキーマンを殺すの無理?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:32:26.85 ID:us24Xe4w.net
門開放して幸運の一番星墜としとけば
ただし世界にどんな悪影響が出るかは考えないものとする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:36:49.94 ID:N6vu30NT.net
そんな対処法あるならラッキーマンそこまで強くなくない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:38:28.33 ID:v+YwnrOW.net
>>629
神というほど万能的ではない
人一人説得すらできないし
ただ、あらゆる次元のあらゆる時空に存在し過去未来関係なくシームレスに繋がってる
そして自分の能力の行使に制限はないってだけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:45:31.62 ID:4ZHywQJ8.net
>>630
お兄様すら凌駕するチート能力

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:47:05.03 ID:XsFNEIV/.net
お兄様は別にそこまで
やはりアノス様と戦わせたい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:47:15.73 ID:4ZHywQJ8.net
夜霧を操る知千佳。
恐るべし、壇ノ浦流房中術!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:49:22.24 ID:SDCsRCb4.net
良い遺伝子持ちをコマす技は必要不可欠ね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:21:52.77 ID:xyFfIEgS.net
実際そういう能力も受け継がれてそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:57:43.19 ID:AihbwUO/.net
次回マナ様出てくるみたいだから、コミックアースターの連載に追いつくな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 16:22:41.50 ID:BjzZJVMP.net
>>639
"運"というフワっとした概念を殺されたらラッキーマンはなにもできんて。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 16:43:42.89 ID:7HtyDcpG.net
ラッキーマンとはどうやっても戦いにならないのでドローやろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 16:45:14.70 ID:Cd8ff7ba.net
ラッキーマンは追手内の時に死んで終わり

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 16:58:22.85 ID:N6vu30NT.net
運を殺すって何でもありすぎない?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:01:29.93 ID:inE11aNF.net
むしろ運命を殺せ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:14:54.35 ID:6pCLFIu7.net
でもこの作者はヒルベルト空間がわからないから高遠以上の強キャラが作れない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:21:53.25 ID:JSmadQNr.net
あの異世界を救う方法って
さらに別の異世界から乗り物にのっている高遠夜霧を
乗り物ごと召喚して別の異世界に押し付けるしかなくね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:25:35.53 ID:h+3yaJT1.net
ラッキーマンはラッキーでどうやっても夜霧の標的にならない
ラッキーマンが何かしら夜霧に殺意のある攻撃をしたらその限りではないが
ラッキーがある限りそうなることはないだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:33:31.03 ID:us24Xe4w.net
まあ特に責任感あるわけでも無い事なかれ主義どうしで気が合いそうではある
問題解決の為に共闘してどちらの貢献度が高かったかという話になるとラッキーマンに分がありそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:47:08.63 ID:dvrXp9uG.net
ゆうてラッキーマンはともちーの存在みて敗北感は得そうw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:51:35.77 ID:S/QjoQMS.net
夜霧にただ殺されるだけでなく2度と復活出来ません
もうあなたの作品にそのキャラ登場させないで下さいって事だぞ
どの作者が従うんだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:06:14.45 ID:is6raXID.net
なろう系、「友達」が出てこない闇に気がつかれてしまう。これもう暇さんじゃん。 [136963135]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709367156/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:34:19.44 ID:Ov0g/+VH.net
撲殺天使篠崎さん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:39:32.74 ID:zMF4Pvb4.net
>>630
アンチなろう系ギャグだしなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:40:46.03 ID:zMF4Pvb4.net
>>639
ラッキーマンは無理
殺意無いから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:43:55.83 ID:zMF4Pvb4.net
>>651
不運の方を自動即死してしまって寧ろ助かる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:47:01.42 ID:hRtUxsW4.net
>>660
リプでフルボッコされてるのいまさら持ってくるなよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 20:47:42.49 ID:3L/Cmnfe.net
アンデッドアンラックのアンディに夜霧を紹介してやってくれ
死にたいのに死ねないんだ
何度も宇宙全体が滅びてるのに死ねないんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:42:58.38 ID:UGZ9jmji.net
>>666
ダークギャザリングの鬼軍曹や神様が相手じゃ夜霧の能力効かないかと思う流石に
弟切花魁なら効くとは思うけど呪いの巻き沿いになって相打ちになるかも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:46:41.50 ID:jgH2k+KZ.net
>>663
殺意は特に関係ない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:07:45.31 ID:jUbKyK1b.net
ドラゴンボールの全王さまが相手じゃ高遠さん返り討ちに遭いそう
だって高遠さんの上位版だし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:11:14.19 ID:U4N6winn.net
>>669
むしろ高遠の方が全王をスケールアップしまくった上位版では…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:22:37.05 ID:2ZMN4EHX.net
悟空「かーめーはーめー」 高遠夜霧「死ね」 悟空「」死ーん
鳥山明「何うちの作品の主人公勝手に殺してんだ?あ?」
集英社「死ね」
出版社「君、打ち切りね」
高遠夜霧&作者「」死ーん


これが現実

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:24:53.20 ID:SJc+TKWl.net
>>669
天盤喰らいと全王がほぼ互角でその天盤喰らいを瞬殺できるのが高遠
https://i.imgur.com/rktyaw8.jpg

673 :ツッコミは世界を救う:2024/03/05(火) 22:26:30.24 ID:XepRiEr2.net
トヨタ車は墓場に描かれないみたいな話されてもなあww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:04:12.24 ID:OOjYKGce.net
最強議論って作中世界がゲームの中とか漫画の中だとして作者メタに対応できるかも重要だから全王よりギャグ漫画の主人公の方が上だったりするんだよね
ΑΩはそういうメタ対応も完璧な設定だから上位に居る

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:17:51.70 ID:0IEVZS6C.net
最強議論スレで上に行けば行くほど偉いと思ってる痛い奴いない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:19:23.59 ID:weIgjXo2.net
>>672
えぇ、夜霧より強いのこんなに居るわけ無いじゃんw
どんな設定で強いんだよ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:24:41.14 ID:YsktmmKy.net
>>676
即死チート的な考え方でいうと夜霧より全能範囲や全能強度が上の神パワーの持ち主達といったところだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:45:55.70 ID:TMCQTv/Q.net
>>676
最強スレだと即死カウンター使えない設定だからね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 00:19:58.82 ID:cufUxvCC.net
強さ自慢が全く無意味という設定の作品だから
そいつを最強論に持ち出すこと自体がナンセンスだわな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 00:45:36.89 ID:vpRq9hrD.net
>>675
安部飛翔大先生の悪口はそこまでだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 00:58:08.44 ID:MDN9C2VJ.net
最強議論スレはアルファオメガ設定の根源である「全ての始まりであり終わりである」が適用されないから気にしても仕方ない

相手が支配する世界の広さとか一切関係なくその世界も全てアルファオメガそのものであるとするキャラだから比較自体が論外だしそもそも対戦なんて成り立たないから作品タイトル通り

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 01:03:49.83 ID:AsOkMt6n.net
最強スレはそのスレ内のローカルルールに適応してるかどうかが問題で実際の作中の強さとかはあんまり関係がない
スポーツ大会に夜霧出てもそんな強く無いだろとか金メダル取れますかって言われるようなもん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 01:04:42.31 ID:SlB+5U2Z.net
他作品で言うと一番近い表現がファイナル・デスティネーションの現象だからね
そもそもキャラクターですらなく世界の仕組みだもんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 04:12:10.32 ID:oyn7oyad.net
>>679
この作品自体がナンセンスってことにならんか?
強さ自慢をさらなる強さで蹂躙していく強さ自慢作品なのに

685 :ツッコミは世界を救う:2024/03/06(水) 04:25:05.55 ID:ULsMymf6.net
>>684
別にならんけど?
メタレベルの強さを設定して、途中で出会うイキッてる有象無象を始末するっていうギャグ寄りの作品なんで


なにも「夜霧はなろう界最強であるっ」なんて類の主張はこの作品には無い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 04:32:04.76 ID:S+Rc5qTL.net
自称全知全能神が知らないから存在分からん夜霧に躓いて死んだ話みたいなもんだしな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 04:47:52.31 ID:KK2uGlWA.net
ファンも公式も思い切りその手の主張してると思うけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 06:08:03.67 ID:pq4dWzKO.net
作者が巻末で「敵のキャラクター募集!」とかやってるギャグ作品になに熱くなってんだよお前らw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 06:18:12.37 ID:df3blNuD.net
この作品はなろうを皮肉った作品と言われてるけど、本当に皮肉ってるのはこの作品さえも最強議論をする人間たちへなのかもな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 06:48:06.86 ID:Egg4xXJD.net
>>688
そこに最強議論で高遠よりも上位にいるキャラを応募したらどうなるかな
作者が理解出来ないのでボツと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 07:04:55.11 ID:3PNbXh5B.net
>>684
これ主人公の強さを楽しむ作品じゃなくね
俺つえー系のなろう作品のアンチテーゼとして楽しむ作品じゃね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 07:56:57.61 ID:EBMxOkTy.net
なろうの俺強い系の話にするなら平凡な人間を主人公にはしない

この作品はそういうのとは真逆
主人公はチート能力者から見れば目の前の蟻みたいなもんだからうっかり踏み潰しかねない
踏んだら自分の方が死ぬけど

敵キャラクターの募集でも明確なモデルのいるキャラは採用しないようになってる
どんな設定を持っても同じ終わり方になるから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:07:44.61 ID:LBlFnoYW.net
>>691
だからその俺TUEEE系をさらなる俺TUEEEで叩き潰すのを楽しんでるんでしょ?
ヘイト創作に近いよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:14:59.22 ID:EBMxOkTy.net
そもそも敵が勝手に死んでくから俺つえーとかも思わんだろ
道端の死骸を見つけて俺あいつより強いとか言うようなもんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:24:49.64 ID:DsqeqwLO.net
タイトルがアレだけど
夜霧は「強い」から「勝つ」わけじゃなく
ただただ相手が死ぬだけだからなー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:26:29.83 ID:5LpSEfTE.net
まあ夜霧はそういうもんでしかない
悟空より全王が強い言われてもどうでもいいみたいなもん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:29:46.58 ID:LBlFnoYW.net
実際TUEEEをさらなるTUEEEで倒してるんだからこれも俺TUEEEだよ
読み手も>>691みたいに俺TUEEEを蹂躙して楽しんでるんだし俺TUEEEだよ
夜霧が淡々としてるからTUEEEじゃないですって設定と読者が言い張ってるだけ
TUEEEじゃないって言うなら格下が戦略や戦術で倒すとかしてないと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:36:01.11 ID:qlWluZlC.net
後半敵が速すぎて主人公が自動反撃使ったか認識できずに敵が死んでくからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:37:49.57 ID:LE0h5vbS.net
高遠夜霧
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/3293.html
892格無しさん2022/09/03(土) 11:54:18.29ID:UIhxTV/J
高遠夜霧考察
二次多元+一次多元×2+単一宇宙+9αに世界観・時間軸遍在している本体αΩと男子高校生並み
人外・無機物・非実体・概念などに有効な常時即死×3と同原理の原理付き防御
戦法は常時即死×3と同時に同原理付き防御を展開
即死有効範囲・遍在範囲から見て全能神の壁上を見る

○当真大河 攻撃は即死原理防御で耐えて即死勝ち
○斗南優 同上
○ピッコロ 同上
○孫悟飯 同上
○聖賢者ユウト 同上
△一方通行 原理付き防御分け
△ロック 原理付き防御分け
○アンチモニター 攻撃は即死原理防御で耐えて即死勝ち
△ダーク・シュナイダー 原理付き防御分け
○孫悟空(ドラゴンボール) 攻撃は即死原理防御で耐えて即死勝ち
○上条当麻 全体即死は右手を含むが部分的に殺すことも可能なので右手以外を殺して勝ち
△藤井蓮 原理付き防御分け
○悠久のユーフォリア 攻撃は即死原理防御で耐えて即死勝ち
△アノス・ヴォルディゴード 原理付き防御分け
△リムル・テンペスト 原理付き防御分け
×坂上覇吐with久雅竜胆 即死耐性のため倒せず原理付き防御も突破されて負け
△叢雲のノゾム 原理付き防御分け
△主人公(SOUL TIDE) でかいので倒しきれないがこちらも原理付き防御で倒されず分け
△スレイ 同上
△スペクター 同上

リムル・テンペスト=アノス・ヴォルディゴード=高遠夜霧>悠久のユーフォリア

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:52:16.97 ID:YeUbyoJM.net
夜霧はTUEEEんじゃなくてKOEEEんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:03:03.39 ID:LBlFnoYW.net
そういうギャグだからとかKOEEEだからとかいう言葉遊びで誤魔化してるけど
TUEEEがつまらなかったり批判されたりする本質であるところの『主人公より弱い敵しか出てこずに楽勝で話が進む』から何も脱却してないからね
TUEEE系作品を馬鹿にしてるようでこの作品が一番TUEEEの極致であるという皮肉
作者がそこまで考えて書いてるならナルホドってなるけど少なくともスレの反応を見る限り万が一作者がそういう考えだとしても読者には伝わってないね

702 :ツッコミは世界を救う:2024/03/06(水) 09:07:32.46 ID:ULsMymf6.net
TUEEE連呼をミュートしたらすっきり

703 :ツッコミは世界を救う:2024/03/06(水) 09:09:16.68 ID:ULsMymf6.net
みんなが使える即死チートやな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:11:19.82 ID:Pn3GnEp9.net
あの手この手で話を工夫しないとすぐ
つまらなくなるし、アニメ範囲より後の展開について原作ファンからも批判があるのは確かだけど
少なくともドラゴンボールのようなバトル漫画とは違うのだからその基準でこの作品を語るのはどうかと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:13:51.79 ID:LBlFnoYW.net
別にドラゴンボールみたいにしろとは言ってないんだけどな
俺TUEEE作品なんかとは一味違う!TUEEEへのアンチテーゼ!って言い張ってるけどイヤイヤこれも俺TUEEEだよね?って言ってるだけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:14:10.29 ID:viuH9yv6.net
面白けりゃなんでもいいよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:24:45.90 ID:Pn3GnEp9.net
ああ検索してみて理解した
>>691がなろう作品のアンチテーゼと言ってるのを俺TUEEのアンチテーゼと話をすり替えてるだけじゃねぇか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:33:28.78 ID:LBlFnoYW.net
>>707
「俺つえー系のなろう作品」と書いてるんだからすり替えでもなんでもないのでは…???

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 10:06:16.91 ID:EBMxOkTy.net
まあ、この話に出てくる研究所と機関の人間みたいなもんだね
研究所=高遠夜霧はそんなものだと思ってる
機関=高遠夜霧には能力の源泉があるはず

最強議論なんて研究所の人間からすれば馬鹿馬鹿しいことでも機関の人間からは真面目に考える話

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 10:10:09.71 ID:c0Q73Klq.net
>>697
夜霧は死という現象そのものみたいな存在だから強い弱いとかいう話とは全然違うんだよ
例えば世界最強の格闘家がビルの屋上から飛び降りて死んだとする
じゃあビルの屋上は強いってことになるのかって言うとそうじゃないよな
ビルの屋上が主人公の話だったとしてそこから強い奴が次々飛び降りて死んだとしてビルの屋上が俺つえーしてる物語ってことにはならんだろ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 10:31:14.90 ID:wzsaxx/p.net
ほんとこのスレ誰が1番強いか論争好きだよな
同じアニメを観ているとは思えない
このアニメは主人公と壇ノ浦さんの愛の物語だろ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 10:33:15.84 ID:7JD9WRZi.net
普通ならおっぱいサイズ議論になるけど
実質壇ノ浦さん以外捨てキャラだからなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 10:38:32.25 ID:viuH9yv6.net
この作品はネームドおっぱい=即死する敵だからなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 10:39:37.94 ID:UJA0UWs2.net
>>710
異修羅とかにも死そのもののキャラが出てくるけどどちらが強いのだろ
キャラというより不可視だからほんとに死そのものと区別つかんかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:00:23.92 ID:S+Rc5qTL.net
>>714
貞子vs伽椰子みたいに合体してさらにヤバい存在になる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:06:58.48 ID:SOO3QJu/.net
俺つよものなのはタイトル見りゃわかんだろ
核爆発並みのエネルギーを持つ大技放って「やったか?」「効いてない、だと?」みたいなのを延々やってるバトル系の無駄をdisってんだから従来型俺つよアンチテーゼという評価は間違いじゃない

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200