2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 12:29:14.02 ID:yahlaqpo0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
―――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708829608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:28:02.16 ID:gFvWx+1X0.net
野菜はオークと別れる時に持たせてもらってたっけ
まあマルシルが死んだら計画成り立たないしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:29:08.12 ID:gD5LAjTp0.net
レッドドラゴンなら、ユミエラ・ドルクネスに頼る方が早い。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:30:25.70 ID:Awfagp9u0.net
何だその反応?いつもの勢いはどうした?!のシーン
マルシルのあの顔は原作通り正面から描いて欲しかったよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:40:17.22 ID:ebm9lfvY0.net
ナマリを男だと勘違いしてたからマルシルに抱きつかれるシーン見て流石に男女でそれはいかんでしょって思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:43:27.60 ID:xu2O7SeR0.net
センシにも抱きついてたやんマルシル

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:44:19.81 ID:3rgo2IjDd.net
>>612
無職は知らないや
異世界でニートは駄目だろ
ダンまちも2期以後見てない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:44:29.79 ID:cniuyWmx0.net
>>693
グリーンドラゴンも倒してくれるしな
でも、ダンジョンの中でブラックホールはちょっと…

今回、材料から作るのはカレーだと思ったから、でも御飯がないよ!って思ったけどシチューだった

いや、やっぱり御飯がないよ!
クリームシチューでもビーフシチューでも白いご飯にかけて食べたいよ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:44:38.00 ID:E+7PpKCR0.net
たしかにがに股はなるべく省かないでほしいなw

作画コスト的には正しいが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:47:31.58 ID:3rgo2IjDd.net
>>519
恐竜とトカゲは骨格の作りが違うし
変温動物だし別物

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:55:21.99 ID:zfV/7hcZ0.net
>>695
シュローのレス

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:59:14.25 ID:xxZ1Pm3M0.net
Wizてきに魔力が復活するのは泉だが
あれは精霊の死体もしくはおしっこかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:59:51.75 ID:xxZ1Pm3M0.net
それはそうとナマリの声優よいな
ナマリっぽいわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:01:09.15 ID:1OP6+YSU0.net
キャラの性別で悩んだらOPを見てみよう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:02:54.35 ID:R01BEzww0.net
>>674
あのオッパイで男は無理があるやろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:11:40.35 ID:84IF0v+30.net
センシとかナマリとか
和風ネーミングだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:11:41.96 ID:PnfcrZUQ0.net
>>697
無職転生はニートが異世界で死ぬほど苦労する話だ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a08-/48d):2024/03/01(金) 22:12:48.67 ID:TjGzZLGQ0.net
声のチョイスはオーディションやってただけあってよく合ってるわ
この先出るキャラも楽しみ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-EOWg):2024/03/01(金) 22:19:36.76 ID:6z56PAo10.net
>>706
現地の共通語でそれらと同じ意味を持ってる音って翻訳の都合であって特に和風って訳では無いよ
センシは違うけどドワーフには鉱物の名前を付ける風習がある
この辺翻訳どうなってるんだろ
WarriorとLeadになってたりするのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-2noF):2024/03/01(金) 22:21:16.04 ID:3rgo2IjDd.net
ウンディーネビームに開けられた服の穴は治癒魔法でも治らないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-2noF):2024/03/01(金) 22:22:20.24 ID:3rgo2IjDd.net
>>702
宿屋馬小屋じゃないんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dc-RtHD):2024/03/01(金) 22:24:04.37 ID:n01NOnBy0.net
ナマリとか女性でこれじゃ人気は出ないだろうなとは思う
間違いなく

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a7e-qbG6):2024/03/01(金) 22:25:02.11 ID:0bonvOwr0.net
>>708
なんかさも特別なことのように言うけど普通アニメのキャストってオーディションじゃないの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 22:25:20.55 ID:5Zgdim/x0.net
>>710
そりゃ治癒魔法であって時魔法じゃないからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-JsW/):2024/03/01(金) 22:25:52.81 ID:VWwOzilu0.net
>>709
Xの海外の人がダンジョン飯の話をしている時に出てくるのはSenshiやNamariとそのまんまだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ed-Ldhq):2024/03/01(金) 22:27:30.58 ID:HVFym73d0.net
>>713
金になる有名作品ほど忖度オファーばっかの世界だが??

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-5d/8):2024/03/01(金) 22:27:58.58 ID:RDk8AkN00.net
ナマリかわいいよナマリ
具材をウンディーネに入れる
でちょっと笑ってしまった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-V2t0):2024/03/01(金) 22:28:30.55 ID:CE50NTDD0.net
>>224
1話の「本当に俺についてくる意志があるんだな、どんな事があろうと」のシーンまでは3月15日
その後、リュックなど最低限の基本装備を揃えるためにその日は費やされてて、
ダンジョン入口に立ってるシーンから3月16日

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-yFTV):2024/03/01(金) 22:28:55.26 ID:ebm9lfvY0.net
戦士っていうあだ名かと思ってた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-EOWg):2024/03/01(金) 22:29:31.58 ID:6z56PAo10.net
>>715
おおそうなのか
コアなオタクが実はこの名前は原語版ではさあ…みたいに語るんだろうな…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ed-Ldhq):2024/03/01(金) 22:30:57.06 ID:HVFym73d0.net
>>719
ドワーフ語って自己紹介してただろ一話見返してこい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a08-/48d):2024/03/01(金) 22:39:52.37 ID:TjGzZLGQ0.net
台詞だけだと初見じゃ聴き逃すこともあるししょうがない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a43-V2t0):2024/03/01(金) 22:40:07.38 ID:5YZiu4Fl0.net
>>715
そりゃそうだ。固有名詞なんだから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ea7-E6aC):2024/03/01(金) 22:51:35.00 ID:3NBvYitk0.net
>>718
いや、ファリンが食われた日もサソリ鍋も同じ3月16日だよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-BDT8):2024/03/01(金) 22:54:48.23 ID:A9QcHLtO0.net
ウンディーヌさんがアツアツ熱湯でブチ切れるってことはさあ
俺のホカホカ小便だったらそこまで怒らないってことかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3a-HftV):2024/03/01(金) 22:56:55.56 ID:jarZRm6n0.net
面白いからダグラム越え目指して良いぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-GKb4):2024/03/01(金) 23:03:04.59 ID:xu2O7SeR0.net
>>718
3/16(アニメ一話)
 全滅
 再出発
 昼食 サソリ鍋
 地下二階到達
 晩飯 タルト
就寝 1日目終了

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:07:59.22 ID:+ewDZRaA0.net
>>725
その場で金玉スカッと切られる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/03/01(金) 23:08:53.47 ID:yLjiuBQu0.net
マル汁のセンシに後で聞くねが意外とツボだった
話なげー奴って一発でわかる構図

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3a-HftV):2024/03/01(金) 23:10:13.96 ID:jarZRm6n0.net
高レベルノームはMP余裕あるんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e2-V2t0):2024/03/01(金) 23:20:13.66 ID:2/47q4650.net
タンスがいい声過ぎて笑う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ab-g1P5):2024/03/01(金) 23:28:15.17 ID:ax6H1zgN0.net
ナマリの武器へのこだわりがいい
拾った剣を使うなとかハーフフットが店番してるような店はダメとか鞘を使い回すなとか
価値観や性格がいろいろ想像できて面白い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3a-HftV):2024/03/01(金) 23:32:02.05 ID:jarZRm6n0.net
ミスリルは嫌って使わないのか
あの鍋蓋セットか 泣く泣く置いてくなら蓋かと思った

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebd-EVRh):2024/03/01(金) 23:33:26.56 ID:vu47U0no0.net
ふとスレ眺めてて思ったんだけど>>436(ワッチョイ 0719-gio4)みたいな蛆虫くんってどういうオツムの弱さなんだろ
会社に単体の人格が存在してると思ってるトリガーアンチの青葉予備軍なのか
シンプル境界知能で言葉を知らず不安定になって自我!ジガ!じがじが!って泣き叫んでるだけなのか

本人は「動いてないアニメ見ると安心する」って奇形臭い病状を勝手に自白してるけど
アニメ制作が良い仕事する度ジガジガ喚き出す人型の虫はキモい通り越して怖いわ
何で毎週こんだけ必死に自我って単語を吐き出すか知らんが最終回までワンパターン続けるのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:33:54.90 ID:5Zgdim/x0.net
長い。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:36:43.41 ID:vu47U0no0.net
一寸検索したらニコ動あたりでも同じ事してるらしいし
世界的に高評価の会社を逆恨みする底辺層のみで共通の何かなんかね?>自我連呼
マジで個人じゃなく会社に対して使う単語じゃなさすぎて意味不明だわ
いや底辺まで降りてまでわかりたくもないけどw

737 :コイン虫の為替相場とウソディーネの熱湯責め :2024/03/01(金) 23:41:53.36 ID:59Y/zqrJ0.net
業界追放された小金井の49歳児あたりの犯行かなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:53:57.17 ID:ph3CwpwV0.net
なんか今回特に面白かったな
迷宮で蘇生魔法云々の話とか、鍋で挟んで捕獲する展開も面白かったし、
ナマリとノーム夫婦も面白いキャラだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 23:54:12.73 ID:k9/1/Kx20.net
宝虫の回で宝石捨ててなければ即回復術かけてもらえただろうけど
ナマリとの絆が復活しなくてあの展開にはならなかったんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:04:38.07 ID:024nQ6pK0.net
>>728
金太か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:25:41.47 ID:jj2X/hzA0.net
>>728
金太の大冒険とはまた何もかも皆懐かしい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:29:31.72 ID:xpLoWD9u0.net
やっぱキャラが増えてくるほうが人間ドラマが増える分面白くなってくるな
今後も期待してくれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:08:02.25 ID:Nm+92vi00.net
わかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:15:25.13 ID:UDtRUym30.net
あの二人は魔物食はノリノリで精霊食はオエーなのってなんでだw
精霊は神聖なモノみたいな感覚かね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:21:50.30 ID:7355CdBH0.net
生き物としての食べれる血肉がないからじゃない?
結果的にアイスが出来ただけでゴースト本体も食べようとはしなかったし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:23:33.71 ID:judSJJZT0.net
ウンディーネの味はただの水だったんかな
硬水ぽいのか軟水なのか
魔力の味とかあるんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:24:17.75 ID:frwM/4fC0.net
>>744
ライオスは単純に、魔物と比較して精霊に興味がない
センシはおそらく、魔力を栄養素として捉えてないので食材として興味がないというところかと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:25:36.10 ID:lYFp8TwB0.net
この辺からストーリーとギャグの配分が絶妙になるからな
魔物もソロだと即ナマリやキキになる強さ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:28:43.47 ID:6GJU/4x10.net
ウンディーネというかあの世界の精霊って細菌か微生物みたいな感じだし
目には見えないし熱消毒してるとはいえ微生物の亡骸まみれの液体飲みたいか?って感じなのかも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:29:05.72 ID:OMFDQ5Zw0.net
魔物はあくまで生物の延長で、精霊は魔法の要素だからと解釈した
二人は魔法苦手そうな前衛職だし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:29:07.77 ID:3P5moT/I0.net
>>746
個人的にはトロっとなめらかな軟水のイメージ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:53:41.27 ID:7V+kWdq50.net
単純に精霊って姿かたちが単体では見えんし味もしないだろうから
興味持てないと思う
魔物を食う、や魔物に興味ある、は味がして姿かたちが見えるからだろうし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 02:05:13.83 ID:aV6jHouj0.net
ライオスって基本的に動物大好きの延長で魔物好きだからああいう実体がつかみどころが無いのって単純に興味が湧かないんだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 02:26:17.63 ID:07G3XZrU0.net
あとは風と炎のエレメンタルだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 02:38:42.99 ID:GC5VoCKia.net
ナマリを演じる三木晶さんて39歳で新人て本当なのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a10-RN62):2024/03/02(土) 02:45:56.21 ID:LIV8BVsd0.net
でも動く鎧は食べてみようと思うんだぜw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-7Rog):2024/03/02(土) 02:48:20.79 ID:UTXzcmLg0.net
軽くググッたけど
アニメで名前つきやったのがここ一年の話ってだけで、ゲームのほうは10年くらい出演作ずらずら出てきたぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-cabT):2024/03/02(土) 02:50:19.47 ID:Rdf/qIRv0.net
動く鎧はどうやって食べる気だったんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-9u8s):2024/03/02(土) 02:56:36.04 ID:2OTkwL7wa.net
センシは兜取ったらマスコット感減って結構ダンディだな
眉毛しっかり出てくるからかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-IN8u):2024/03/02(土) 03:14:19.33 ID:4Zy8uF2zd.net
ほら聞いてくださいこの鍋をたたく
あぁ~!精霊の音ォ~!
(´・ω・`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/03/02(土) 03:19:32.86 ID:0YhABOzN0.net
>>758
アニメ見てないなら来ちゃだめだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b80-iJMx):2024/03/02(土) 03:23:45.21 ID:KcrTpZGF0.net
>>732
そのわりに防具には無頓着という

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-EYGU):2024/03/02(土) 03:40:17.85 ID:fHjomSeuM.net
これは異世界転生者ではなく、
ハイファンタジーだが、
コロナのキャンプブームが影響してるな。
まだ、食いたいと思うものが出たのは、
センシ畑の野菜くらいだが。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa01-C7yh):2024/03/02(土) 03:46:55.39 ID:TZ8Gw6bM0.net
ドワーフやエルフやノームって日本で言うと
天狗やカッパや雪女みたいなもんなのかな?
ヨーロッパの民間伝承みたいな


妖精や精霊は付喪神や八百万の神に近いイメージ
気まぐれな感じが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa92-U9dJ):2024/03/02(土) 03:48:07.07 ID:rJEalLdz0.net
ダイヤモンドプリンセス号が2020年でダンジョン飯開始が2014年だからここら辺はまだコロナ前だね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-7Rog):2024/03/02(土) 03:51:47.08 ID:UTXzcmLg0.net
読点で区切ってる間に膨大な省略ありそうな古代文

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8785-2U7W):2024/03/02(土) 03:54:16.56 ID:FoPkADOA0.net
>>758
そもそも動く鎧の正体がわかる前に、あれをどうやって食べられるものと認識したのか?
外見ただの金属の鎧なのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afe-HftV):2024/03/02(土) 03:55:32.71 ID:07G3XZrU0.net
エルフ語は控えてくれよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/03/02(土) 04:08:52.44 ID:0YhABOzN0.net
スクリプト来てる?書いてることが脳挫傷レベルの馬鹿おるんだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-wrDK):2024/03/02(土) 04:16:42.02 ID:vENQcS2hd.net
>>763
原作は2013年〜だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-wrDK):2024/03/02(土) 04:18:02.16 ID:vENQcS2hd.net
>>767
鎧を操ってるものがいるというのが定説だったが見たことないので
生物だろうとライオスが言ってたやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-IN8u):2024/03/02(土) 04:22:36.47 ID:4Zy8uF2zd.net
魔法で操られてる鎧だと食えないが、生物ならば喰える!(かもしれない)
という論理よね(´・ω・`)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afe-HftV):2024/03/02(土) 04:30:48.92 ID:07G3XZrU0.net
帷子なら若干柔いかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caee-NpFr):2024/03/02(土) 04:37:55.80 ID:aV6jHouj0.net
殺されたトラウマを克服したかったんだろう
恐怖ってのは未知から来るから生態わかってしまえば怖くない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afe-HftV):2024/03/02(土) 04:45:35.62 ID:07G3XZrU0.net
ナマリも大した防具身に付けて無いのが潔いな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/03/02(土) 04:58:06.95 ID:0YhABOzN0.net
何回前の放送の話してんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd6-nHzZ):2024/03/02(土) 04:59:04.77 ID:Ndy6jyiDM.net
オンデマンドも知らん低学歴

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/03/02(土) 05:17:35.43 ID:0YhABOzN0.net
>>777
オンデマンドはお母さんと話してろ、掲示板は原則リアルタイムだアホ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/03/02(土) 05:18:04.88 ID:0YhABOzN0.net
これだからドコグロとかアウアウは話にならねーよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2b-6NAx):2024/03/02(土) 05:25:20.86 ID:kYX27FBn0.net
荒んでるなあ
よほど人生がうまくいってないんだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/03/02(土) 05:29:08.71 ID:0YhABOzN0.net
>>780
お前みたいな妄想膨らましシャブ中よりましだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 05:43:32.09 ID:jLoQP8CS0.net
なんでここの連中すぐ喧嘩するん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 05:56:16.46 ID:I3+IcCIR0.net
テンタクルスの酢和え食べたい
里芋とかゴボウとか言われてるけどそれで想像するよりテンタクルスのほうが美味しそうに思える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:27:32.41 ID:lYFp8TwB0.net
1話追加される度に最初から見たくなるくらい面白いから熱くなるんじゃね
原作も新刊出る度に1巻から読み直したりしてたなぁ
一年待ち当たり前のペースだったのもあるけどこんだけリピートした漫画火の鳥くらいだわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:29:50.62 ID:0eVK2LEM0.net
>>782
「炎上とレスバは2chの華」という時代がありまして
今は看板も変わってだいぶん大人しくなったけど専門板で好きな作品の話してりゃ熱くなりやすいのも仕方ないと思われ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:37:40.56 ID:6e9654nu0.net
やんわりやめろと言われてるんでないの?
割と迷惑だから自分はやめてほしいと思っているが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:45:06.70 ID:ryQaTXcq0.net
>>774
マルシルをころしたスライムやチルをころしたミミックも
美味しくいただいてるけどトラウマの上乗せのような気もする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:46:25.99 ID:fvbJEO6Z0.net
>>764
白人、黒人みたいな差じゃない?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:46:53.91 ID:zbHgDtNV0.net
>>770
だから遅いんだよなアニメ化が

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 06:49:28.12 ID:EOmlD95Ir.net
>>787
やられたらやりかえす蛮族のトラウマ克服法だぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 07:04:15.07 ID:Hkaro0HC0.net
考えたらウンディーネってマルシルの血液とかナマリの脳髄とか混じってるんだよな
ちょっと食べるの抵抗あるかも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-9Zti):2024/03/02(土) 07:19:17.17 ID:ryQaTXcq0.net
>>789
アニメ化のための絵コンテじゃなくて漫画という完成品だから
メディアミックスで盛り上げなきゃならんような作品じゃないし
漫画執筆の邪魔になるから連載中のアニメ化は不要

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200