2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #32

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:51:38.13 ID:fyAZDda+0.net
一応実質的な最終回要素は敵の最重要拠点が吹き飛んだ事か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:51:39.94 ID:HajYcdEN0.net
ループする物語は嫌だな
まどマギで懲りた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:51:49.58 ID:r11FjVbo0.net
>>575
まどマギで8話だと「あたしって、ほんとバカ」の回になるんですよ
結構緊迫してたし、終わりに向かって進んでる感はあったんだけど……

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:51:55.63 ID:WoYmKcLy0.net
>>587
全部合体させるとブレイバーンになる…?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:51:56.33 ID:LDrTowcf0.net
>>533
最初のキービジュではライジングオルトスとススミスとイサミだけだった
これが一番最初でスミスが適応者でオペレーター
イサミがパイロットだったんじゃないのか?
そこからスミスは何度も繰り返している

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:52:22.04 ID:5D3tvd6yd.net
遊戯王AVの97話辺りの主人公は相手のロック戦術に負け寸前覚醒しかけて次回へ
からの結局打開策ゼロで突然よくわからんおっさんが乱入して敵と主人公ぶっ倒して終了を見た時の肩透かし感とか
鉄糞のラスタル様にフラウロスが作中最強の爪楊枝で狙い撃ったけど外れたりラフタがヒットマンに暗殺されたり止まるじゃねぇぞみた時の気分だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:52:52.93 ID:/lvBQjAA0.net
クーヌスとスミスが交わってオルトスのガワを再利用して出来た息子がブレイバーンだとしてなんで地球を守るぞーしたりイサミィーしてるのかがわからん
クーヌスがブレイバーン興味ねぇしてるのも変だし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:53:53.51 ID:HajYcdEN0.net
BBAと合体して
ロボの子作りか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:54:02.69 ID:E+rm9RYy0.net
と言うかわざわざクーヌスはコアを吐き出して受け入れ体制完了!してる訳だからまあ何かしらあるわな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:54:03.54 ID:r11FjVbo0.net
>>582
視聴側と制作側でのこの台詞には
結構温度差あるぞバリィ……

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:55:13.20 ID:ALvVgnvF0.net
まどマギ厨湧いてて草 いつのアニメだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:56:03.39 ID:Tm5GEzV70.net
スミスと交わったのがブレイバーンとして1周目はどういう経緯でスミスと交わったんだ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:56:19.94 ID:fyAZDda+0.net
お前らヒロの死を少しは傷んでやれよ
>>593
とはいえ繰り返してるにしてもデスドライブズ無限ループは脱してるしここから巻き戻すのがピンとこない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:56:53.03 ID:Wor6iun90.net
なんか酷評され始めてきてて悲しい
水星の二の舞じゃねーか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:00.59 ID:1VVZ9EkC0.net
>>586
リスポンポイントである小型母艦が破壊されると大型母艦で復活する仕組みなんだろう
スペルビアがどこで復活したかもこれで判明したわね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:09.58 ID:5D3tvd6yd.net
文句は言い足りないけどライジングオルトスのプラモは欲しいから頼むぞサイゲ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:10.39 ID:JyrHI7bU0.net
>>601
ネームドで死んでんの米軍ばっかな気がする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:47.46 ID:E+rm9RYy0.net
しかしOPのこれはもうほぼクーヌスで確定って事なのか

https://i.imgur.com/4oP6YSZ.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:54.25 ID:LDrTowcf0.net
>>597
怖すぎるよ…
イサミのメンタルがヤバいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:54.28 ID:eKJCOPsD0.net
ブレイナイツは役に立たなさすぎて結成した意味が無い!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:56.40 ID:I23RXccY0.net
これのどこが最終回なんだろう
結局何がなんだかわからないまま終わったが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:57.18 ID:HIDGBJk20.net
>>604
ちゃんと中の先行者まで再現すると大変そう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:58.05 ID:yuyiiGeZ0.net
時間巻き戻し能力はちょっとなあと思ったが
オルトスが出来てた経緯からしてクーヌスとブレイバーンは
過去同一個体だった?説はぬぐえんかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:57:59.45 ID:r/Pok/hC0.net
>>589
再登場即死の稲田ロボわろた
持ち芸やないか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:58:21.34 ID:HajYcdEN0.net
トランスフォーマーで言えば
超古代に戻ってスミスがブレイバーンになる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:59:07.39 ID:ALvVgnvF0.net
>>602
水星はスレミオが最終的に結婚確定して逆転したからセーフ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:59:11.79 ID:8Wm459GF0.net
>>586
クピリダスの復活が爆速だった事を考えると、塔にも復活機能があってそっちのが大型母艦より速いんじゃない?
ストックしてただけかも知れんけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:59:14.92 ID:r11FjVbo0.net
>>601
死んだかどうかすらふわっとしすぎてわからんのよ
それくらい???な回だった
場面構成が悪かったのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:59:47.55 ID:/lvBQjAA0.net
ヒロ死んだの確定したっけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:00:04.44 ID:xnPZ7Qwf0.net
かわいい
https://pbs.twimg.com/media/GHg7V22aQAAQfno.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:00:06.08 ID:r/Pok/hC0.net
>>602
みんな動揺と悲嘆で仕方ない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:00:15.65 ID:LDrTowcf0.net
>>602
水星は何も解決してないじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:00:38.85 ID:gQQQEI4x0.net
まだこの時点で全体の評価を下すのは早いけどこっからどうなってくんだ
ハードルどんどん上がってるだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:02.48 ID:HIDGBJk20.net
NHKラジオの「8話からが本番」はイイけど初期から「8話が実質最終回」が一人歩きしてたのがアカンかったね
全部言えないじゃしょーもないけど開示する情報は精査しないとあかんな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:04.49 ID:nWN4eWCT0.net
7話で出た新型地球産ロボが次回で大破は悲しい
なんとか連携してボロボロになってでもボス格1体くらい撃破してくれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:12.68 ID:a1bAg8j00.net
1話ブレイバーンはじまる
8話最終回
9話以降、しばらく境界戦機
真・最終回バーンブレイバーン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:13.33 ID:ALvVgnvF0.net
>>620
そんなん言ったら種だって何も解決してないし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:19.33 ID:xnPZ7Qwf0.net
>>609
急展開ありますよ
ぐらいのニュアンスだったのかもしれない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:25.00 ID:JyrHI7bU0.net
イサミは再登場したスミスに
死人は黙ってろと言ってやるといいさ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:37.32 ID:4G9O2hMm0.net
ブレイバーン=スミスじゃなくて、実はブレイバーンの中にスミスがいて来週ニュっと普通に出てきたりして
まぁどっちにしてもスミスに今回の行動を取らせて因果を紡ぐために多くを語れなかったって事だろうから、来週はネタバラシ回になりそうやね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:40.51 ID:WoYmKcLy0.net
来週トークショーあるんだよな
何ともいえん雰囲気になってそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:44.76 ID:r11FjVbo0.net
>>621
実は分割2クールです!ならちょっと安心もできるw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:01:53.93 ID:QH5lO3iLd.net
クーヌスのプラモ欲しいなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:02:13.37 ID:JyrHI7bU0.net
>>626
昨日のNHKラジオはそのくらいのニュアンスになってた?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:02:13.78 ID:a1bAg8j00.net
>>618
ガキに重火器持たせるのは海外じゃアウトだよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:02:16.04 ID:CBkfRTbs0.net
なんかルルのランボーとかの小ネタとかふくれっ面とかもう少し短く、クーヌスの語りももう少し短くしてロボ戦1秒でも長くやってほしかったな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:02:17.96 ID:1VVZ9EkC0.net
>>605
死んだのは野郎ばかり

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:02:28.40 ID:C7+J3Jbq0.net
>>606
立ってる時の翼の位置同じだったし手の形からして確定やろね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:02:43.10 ID:HIDGBJk20.net
>>618
かわいい
スミス中尉におかれましては射撃時以外にトリガーに指をかけないよう注意していただきたく

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:02:44.01 ID:HajYcdEN0.net
ルルと合体出来ないから BBAと合体しそこなって
ブレイバーンになるのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:03:24.63 ID:Q69SFeO2M.net
>>625
1stもZもZZも逆シャアもF91もVも解決してねえんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:03:26.53 ID:mlsCCf0u0.net
>>602
酷評?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:03:35.67 ID:/lvBQjAA0.net
敵から強襲されて状況ほぼ不明なままメインキャラ退場したんだから視聴者も混乱させるのは狙い通りじゃないのか
訳知り顔のロボが勝手に話進めるのも今回は敵がやっただけでいつもブレイバーンがやってるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:03:45.32 ID:5sJqBx/I0.net
ループの話はもうええよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:04:19.29 ID:LDrTowcf0.net
>>625
種は決着つけたよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:04:30.91 ID:5D3tvd6yd.net
>>623
こうシリアスな路線少しでもするならブレイナイツだけでデスドラ倒したりする回はマジで欲しかったな
そんで俺達でもデスドライブズに対抗できるって思わせてからのクーヌスに宇宙転移と連続爆死で絶望させられたかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:04:32.84 ID:HajYcdEN0.net
>>639
すべては∀になって 月光蝶で灰になる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:04:39.29 ID:qAM3xiYd0.net
時々ブレイバーンは色欲だなって冗談で言われてたけどまじだったってこと…?
あんまし笑えないからミスリードであってほしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:04:39.84 ID:E+rm9RYy0.net
しかしそこを考えても仕方ない気がするがEDの出だしの
「戦う事は溶け合う事だろう」
ってつまりそう言う事なのか・・・?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:04:59.53 ID:r/Pok/hC0.net
また会おう、スミス
ブレイバーンが定められた運命の自分(転生後)にかけた言葉なのかね
一方的な苦戦もみんな悲しむのも承知で

ループだとして起点が判明しないとう~んまた眠れない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:05:06.17 ID:mlsCCf0u0.net
8話が最終回って意味わからんがこのあと盛り上がらないなんてないだろう、だよな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:05:18.76 ID:WoYmKcLy0.net
クーヌスさん発言はともかくめっちゃ美人な造形してるからプラモ欲しいわ
クピリダスくんはちっさいキーホルダーで欲しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:05:24.99 ID:1VVZ9EkC0.net
スミスが退場してギャグロボアニメ最終話みたいな話なのかもしれない
ここからはシリアスロボアニメがはじまるのかも知れない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:05:45.70 ID:r/Pok/hC0.net
>>644
あーそれ絶望感増していい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:06:07.72 ID:gM/CZjQ60.net
クーヌスの中に取り込まれたスミスを
暴走したイサミとブレイバーンが助け出すんだろ
そしてサードインパクト…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:06:13.77 ID:/W5CcyVM0.net
やっぱ2クールは欲しかったな
他のキャラも掘り下げた上でこの展開見たかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:06:25.92 ID:Q69SFeO2M.net
>>645
ハゲ「Gレコのが∀より後だから!!」
バンダイ「」あきまん「」視聴者「」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:06:36.72 ID:a1bAg8j00.net
>>643
はあ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:06:42.28 ID:/lvBQjAA0.net
そういやブレイバーンが翻訳ウイルス撒いてないとクーヌスの要求をスミスも理解出来なかったと考えるとブレイバーンもやっぱり臭い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:06:43.63 ID:CBkfRTbs0.net
今回はっきり思ったのは、視聴続けながらとにかくブレイバーンを愛でてたんだなって。次点ルル。スミスはどうでもええんよって感じでスミスの熱い気持ちとか生死とかなんかあんまり乗れなかった。スミスに思い入れがない。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:06:44.24 ID:fS0nj4HI0.net
>>609
この世界線での話が一旦終了する、とか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:06:57.08 ID:TlyClXgf0.net
クーヌスが母親だと、「母上」と呼びたくなるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:07:32.15 ID:yuyiiGeZ0.net
>>647
誰と番うかってのもそうだわな
タイムリープものを否定するのは
1話のスミスのモノローグと7話のスミスが
スペルビアに乗ろうとして拒否させられた事
ルルがスペルビアに戻る事を選んだらその答えは出るのかもね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:07:53.61 ID:wBOHtC2s0.net
>>643
ついてないじゃん、ブルーコスモス残党は未だ健在だし、今回の映画は議長のシンパが暴れた話だしまだ終わりが見えない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:07:56.07 ID:HajYcdEN0.net
∀ガンダムもループしてGレコから また∀になって月光蝶で灰になる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:07:59.21 ID:W1LLmHc20.net
>>606
先行カットでオカマの方かなと思ったけどこうして見るとクーヌスの方が合致するな
デザインもクーヌスの方が相当凝ってるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:08:21.36 ID:E+rm9RYy0.net
しかしx、トレンドの表示機能だけは壊れてるけど「クーヌス」「クピリダス」「#ブレバン」とかで検索したら検索欄にはトレンド表示されるから一応本来なら表示はされてるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:09:32.26 ID:ogWNBC3d0.net
今日はなんかブレイバーンじゃないよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:09:57.82 ID:3+OOr77l0.net
来週はいきなり10年後とかでね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:10:48.60 ID:/lvBQjAA0.net
ヤフーのリアルタイムランキングだと上位ブレイバーン関連だらけだな
トレンド死んでるのもったいない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:12:01.02 ID:gQQQEI4x0.net
…これスミスは勇気爆発させてバーンってしたらブレイバーンになってたってことになるのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:12:05.40 ID:1VVZ9EkC0.net
>>666
Bパートはまたギャグになると思ってたけどCパートまでシリアスだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:12:28.36 ID:9uErAMg+0.net
>>666
1話に色々詰め込み過ぎてて頭の整理が追い付かずに感動するどころじゃなかったな。
Gレコの2クール目並にダイジェストすぎた。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:12:44.28 ID:E+rm9RYy0.net
>>669
いや待て、ブレイバーンじゃなくてそれこそバーンブレイバーンになるのかもしれない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:13:10.92 ID:JyrHI7bU0.net
来週急にキリッとしたルルが
私はスミス中尉から皆を頼むと託されました
私もブレイブナイツの一員です
とか言い出したら困惑しそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:13:15.79 ID:y6xiciCn0.net
勇気爆発って単語ブレイバーンがスペルビアに名乗ったときに投影してたタイトルロゴにもあったし本人かどうかはともかく何らかの関係はあるんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:13:59.42 ID:mlsCCf0u0.net
スミスが別次元行ってなんやかんややってブレイバーンになって1話で現れたとこに繋がるとしたら、さっきの続きはどうなんねん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:14:08.05 ID:a1bAg8j00.net
次回あるからいいだろ
今回が1期最終回じゃなくてよかったな!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:14:44.19 ID:5D3tvd6yd.net
>>643
映画は最高に面白かったがゆかりん帝国が地上で核使ったりユーラシアをジェネシスで焼いたりしたせいでナチュのコーディに対する憎しみ更に深くなるだろうし
解決したのはキラのメンタルくらいで運命プラン導入しなくて良かったって所だよ味方側は盤石になったが世界情勢は映画前より状況悪くなった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:14:57.59 ID:fyAZDda+0.net
実質的な最終回って話を聞いてなかったら来週どうなるんだろうな?って話題になってた気がする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:15:11.52 ID:V501APh10.net
>>676
まあそうなんだけど
みんなショック受けてて
眠れないのさ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:16:06.00 ID:r11FjVbo0.net
>>675
スミスがいなくなっただけで、ブレイバーンはいるからそのまま進むだけだぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:16:16.14 ID:/W5CcyVM0.net
ペシミストキモいけどなんか癖になる良さがある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:16:52.43 ID:Wor6iun90.net
バリが来週こそリアタイしてくれってツイートしてるけど期待していいのかハードルは下げた方がいいのか…うーん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:17:09.62 ID:HajYcdEN0.net
>>667
ルルが大人になるん
ブレイバーンに妹が出来る

あれっガオガイガー 獅子王凱に姪っ子にルネがいたよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:17:44.43 ID:LDrTowcf0.net
スミス=ブレイバーンか
匂わせはあったからなあ
予想通りではある

ブレイバーンにスミスを乗せることができない理由もスミスという自分と同じ存在
クーヌスがスミスを求めているから?
ルルがスミスがすきもクーヌスの影響?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:17:58.66 ID:E+rm9RYy0.net
>>680
そう言う意味ではスミスは時を巡って戻って来るのかもしれないがなんか別の存在になってる可能性もあるな、ブレイバーン以外の

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:18:10.64 ID:QhrepsTs0.net
>>683
忠誠を誓わされてるシーンがクッソエロかったよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:18:16.89 ID:JyrHI7bU0.net
>>680
イサミのメンタル完全崩壊したら詰みそうなもんだが
まだ残ってる仲間のためにギリギリ踏みとどまるか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:19:27.94 ID:ogWNBC3d0.net
来週はまた爆笑ブレイバーンに戻るよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:19:41.58 ID:W1LLmHc20.net
ペシミストどこかで見覚えがあると思ったらあれだ、ハンターハンターのクモ蟻

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:20:14.76 ID:r11FjVbo0.net
>>685
ようやくバーンブレイバーンになるのかもしれない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:20:21.10 ID:HIDGBJk20.net
>>681
ルルが支えてあげなきゃ(大正オトメ感)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:21:05.77 ID:mlsCCf0u0.net
>>680
ああいやあの絶望的な状況どうなんねんっていうね、もう全滅しそうだったから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:21:20.21 ID:4G9O2hMm0.net
>>675
もう尺も無い事だしスミス視点の過去編とか丁寧にやってる暇無いやろ
変にお涙頂戴っぽくされてもアレだし、今回の直後にブレイバーンの口からサラッと話されて俺達の涙を返せ!とかツッコまれるくらいでいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:21:20.37 ID:WoYmKcLy0.net
忘れてたけどデスドライヴズあと2体残ってるんだよな
出てくるよね…?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:21:24.59 ID:Bp/2BJcz0.net
エンドカード誰?って思ったけど有名な少女漫画家だったか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:21:36.90 ID:s5r/izUo0.net
>>673
いやあるなそれ。脳波コントロール系のサブパイロットだった訳だし、皆を頼むの時にスミスと意識が完全リンクしてとかで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:22:17.65 ID:r11FjVbo0.net
https://twitter.com/G1_BARI/status/1763234189145674134
>来週も、来週こそリアルタイムで何卒是非、必ずご覧ください‼

来週こそ、ってさ
ようやく合体するのか、どうなんだ
(deleted an unsolicited ad)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:22:21.52 ID:TG/uDzf70.net
6話で言ってた特訓と
塔を失ったスペルビアが復活できた理由が明かされた
あとほのかが排泄を気にする理由も

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:22:36.19 ID:/W5CcyVM0.net
>>691
なんで夕月が好きって事ばれてんだ
お前はブレイバーンか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:22:47.12 ID:LDrTowcf0.net
>>688
イサミが普通じゃないだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:23:07.27 ID:gQQQEI4x0.net
ブレイバーンがいなかった最初のキービジュもあるし考察の種はガッツリ撒かれてるんだよなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:23:33.89 ID:E+rm9RYy0.net
と言うかルルとスミスとデスドライヴズの事はこっから最後にかけて色々明かされてくるけどブレイバーンの謎だけは全く解けなくてお前は結局何なんだも普通にある気はして来た

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:23:36.20 ID:WoYmKcLy0.net
>>697
ついにスペルビアが合体材料に…?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:24:31.31 ID:kM/cTTyya.net
シャイセー!ってドイツ語喋ってんのは誰なの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:24:47.13 ID:HajYcdEN0.net
過去に戻ったらアホだから
未来に行くのかな

ブレイバーンに従兄妹が出来る

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:24:53.90 ID:yuyiiGeZ0.net
バリXの次週こそってのは
遂にまだ早いレバーの登場が次回かな
究極合体になるのかは判らんけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:25:10.61 ID:68eqdX840.net
>>505
それ。
今回なんの予断もなしに観たら面白かったろうにと悔やまれる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:25:18.72 ID:JyrHI7bU0.net
>>700
3話のイサミに戻るな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:25:27.61 ID:yuyiiGeZ0.net
>>704
ハイデマリーでは?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:25:35.52 ID:HIDGBJk20.net
>>704
ブレイブナイツの2列目のどっちかなんやろと思うけど分からん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:25:57.96 ID:mlsCCf0u0.net
あんま謎が多い作品やきもきするんだよなぁ、もう録りためて一気見しようかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:26:22.56 ID:r/Pok/hC0.net
>>696
最後のセリフ成長(達観?)してたね


今俺はひたすらOPヘビロテしてメンタル修復中

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:26:49.86 ID:wBOHtC2s0.net
>>681
MGS3に出てきたボスキャラの1人のジ・エンド風味あったわ、セリフといい茶風林の声のおかげでジジイ感満載だし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:27:00.11 ID:E+rm9RYy0.net
ルルがスペルビアに乗る場合は意思を持って乗るならスペルビアに生気を吸収される事無くイサミのような存在になるのかそれとも自分の命を削って戦うのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:27:20.69 ID:JizTRgfxd.net
このアニメが好きだからこそ言う
微妙だったぞ8話
盛りすぎ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:28:10.16 ID:JyrHI7bU0.net
>>714
前回ブレイバーンがニヤニヤしながら作ってたプラモが
スペルビア用コクピットかもしれないって信じてる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:28:23.81 ID:HIDGBJk20.net
ブレイバーンの工作がブレイバーン式コクピットっていうのは違ったのかね
スペルビアさん受け取った上で使ってイイものか悩んでたんかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:28:38.24 ID:s5r/izUo0.net
>>707
大張監督本人がってよりは多分サイゲピクチャのお偉いさん辺りからこのタイミングでこんなTweetしたほうがいいかも、とか助言ありそう
単にバリが暴走してる件もあり得るがw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:28:45.34 ID:BX4+6OrO0.net
>>706
あのレバー倒したらあそこが開いてスミスが出てきたりしてな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:29:00.24 ID:LDrTowcf0.net
EDの君が今 闇の中 戦えるならはスミスのことか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:29:46.96 ID:HajYcdEN0.net
>>715
いきなりテッカマンブレード
グリッドマンのオマケ付き

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:29:56.97 ID:kM/cTTyya.net
>>709
男の声やで

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:29:57.90 ID:HIDGBJk20.net
>>719
ブレイバーンの性格が完全にクーヌスになっちゃうん?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:29:58.38 ID:JyrHI7bU0.net
>>720
イサミもメンタル的には闇の中とも言える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:30:07.32 ID:s5r/izUo0.net
>>715
ちょっとハードルアガり過ぎたね
取りあえず次週こそバリってる作画頼むぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:30:22.27 ID:GVXwGeRg0.net
>>715
やっぱ12話であのもりもり設定は無理があるんだよ...
せめて24話だわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:30:24.68 ID:NEmVV7JU0.net
>>524
シリアスアレルギーならきららアニメでも見てれば良いのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:30:36.78 ID:W1LLmHc20.net
ブレイバーンの剣の素振りは映画か何かのパロディか?なんか見たことある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:30:54.78 ID:lTM+I3Te0.net
abema終わった
面白かったけど微妙派もいるんだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:30:55.78 ID:WoYmKcLy0.net
>>716
あれオルトスのじゃね?って思ってたんだけどどうなんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:31:47.63 ID:4R+EvJdP0.net
俺と兄弟のした妄想を聞いてくれ。クーヌスが時間操作を使ってデスドライヴス襲来からスミス特攻までの過程をループして楽しんでいるという物だ。ブレイバーンはそれに巻き込まれた若しくはスミスに様々な反応をさせるためにクーヌスが送り込んだ存在でなんとかしてそのループから抜け出そうとしている。こんなのでどうだ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:33:03.17 ID:HajYcdEN0.net
グリッドマンユニバースを映画館で観たけど

最後まで訳わからない展開だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:33:40.84 ID:E+rm9RYy0.net
>>720
マジで今回の展開とクーヌスのせいでEDの歌詞にかなり意味があるように見えてしまうわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:34:08.10 ID:r/Pok/hC0.net
>>714
それありそう
ルルもスペルビアも自身を捧げる覚悟完了で戦い、スペルビアは満足ゆくタヒを得、
ルルには転生後スミスを引き寄せる何か託されるとか…ないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:34:18.03 ID:DTYhcrch0.net
今までちんたら訓練とかやってたのに巻きすぎというか…
イサミが立ち直るまでに尺を割きすぎた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:34:26.60 ID:I+6VbYlp0.net
>>715
ブレイバーンはリヴィジョンズとほぼ同じような展開になるということだ
真の主人公が時空間転移()した感じがまんま同じだった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:34:43.35 ID:yuyiiGeZ0.net
いまスマホ見たけどXのトレンド夕方以降同じ項目ばっかで
壊れてるままだな。まぁいいけど
1位が政治系とか某ライブの当落とか残ってて草

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:34:48.60 ID:OSAop13d0.net
あの二人の敵が強いってよりブレイバーンが手を抜いてる感じがするなこれ
スミスがやられる流れまでは既定路線か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:34:50.80 ID:68eqdX840.net
>>579
前回、スペルビアの顔を下から見上げた構図が、太い首の上に頭の乗っかったメガデウスに見えた。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:35:08.51 ID:r11FjVbo0.net
>>726
稲田ロボとかも別にいなくて良かったしな(今のところは)
12話ならもうちょっと抑えても良かった
ちゃんとまとめられるかの不安の方が大きい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:35:34.93 ID:DpYnkCdh0.net
今回でスミスが敵と心中(っぽく見えて融合)してブレイバーンに変化していくってことかな?
一つになろうとかいう変態要素は今回の敵の性格が反映されたとか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:35:39.24 ID:DTYhcrch0.net
>>737
パキスタンのアホどもが壊れたラジオしてるからじゃないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:37:06.73 ID:lTM+I3Te0.net
クーヌスとスミスが交わるとどうなる?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:37:15.39 ID:PmiJ4pab0.net
神回というかまた謎が深まっただけでワロタ
先は気になる展開だが・・・
テレポ能力持ちの色欲のロボが強すぎてても足も出ない
スミスは捕まる振りして自爆したんだろうか最後のルルはOPの女の子か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:37:21.18 ID:t3jP8s510.net
緑川だけコメントの文字数多すぎて草

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:37:24.65 ID:LDrTowcf0.net
>>729
面白かったよ
謎解明はされてないが第一弾のキービジュが最初だったのかなと

ブレイバーンが知りすぎているイサミをしっていたのも説明がつく

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:37:39.29 ID:HajYcdEN0.net
>>742
サウジの資金でグレンダイザー作ってくれだと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:37:56.51 ID:V501APh10.net
>>742
インプレゾンビで
稼いでるとか

おのれイーロンマスク

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:38:25.84 ID:W1LLmHc20.net
>>714
イサミのようになってスペルビアがウオオなんだこの力は!?でフェイスオープンが望ましい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:38:59.56 ID:O5U5d0g50.net
ループゲームだったのかこれ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:39:10.26 ID:ktNCWwR90.net
ちゅうか、生き残りを探して
出てきたのが自衛隊とアメリカ軍だけってことは
民間人は全滅か?
なんか説明とかするシーンとかあったっけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:39:22.62 ID:lTM+I3Te0.net
最後またスミスが鼻歌うたってたがなんの曲だかわからなかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:39:29.42 ID:DTYhcrch0.net
これ話数足りるんかね
ソードマスターヤマトみたいになるんじゃないか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:39:56.36 ID:4G9O2hMm0.net
そういやブレイブナイツとか言い出したけど、隊員の機体全滅した事だしスペさんとグレート合体の前に一回こうなってからこうなる可能性もあるんじゃなかろか

https://i.imgur.com/NaE8nHv.jpg

https://i.imgur.com/yp0c6Vo.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:40:17.48 ID:r/Pok/hC0.net
メンタルどん底のイサミたちが再び苦戦絶望してるところに颯爽と転生クーヌスミス舞い降りるんだろ
1話なぞるやつ

クーヌスはスミスと交わり(意味深)全てを捧げないと無理あるが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:40:18.32 ID:7I0cZ9Cm0.net
クピリダスかわいそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:40:24.40 ID:DTYhcrch0.net
>>751
遺体の1つも出てこないしそこら辺雑だよなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:40:38.95 ID:8Wm459GF0.net
満足したクーヌスが褒美にスミスをタイムスリップさせて、それをブレイバーンが抱えてんじゃないかな
それならブレイバーンが先の展開やスミスの脱毛事情に詳しいこと、生理的に無理と搭乗拒否したことが説明つく(中にいるスミスと鉢合わせたらタイムパラドックスが起きてしまう)

んでそれはまだ早いレバーを引いたらスミスがご登場

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:40:39.02 ID:E+rm9RYy0.net
>>737
検索すりゃトレンド表記は出るからちゃんと入ってるっぽいのがまた残念
https://i.imgur.com/XmVqsaK.png

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:41:29.91 ID:gQQQEI4x0.net
俺も面白く見てたけどね
でも例の発言でバカ高くなったハードルとロボアニメとして想像されるような盛り上がり回ではなかったからまあ多少はな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:41:33.69 ID:5Zgdim/x0.net
モブの死体が無いのは伏線だったりしてな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:42:05.14 ID:HajYcdEN0.net
>>754
テッカマンのスペースナイツ

やはりテッカマンブレードだったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:42:19.70 ID:b7+8hFKI0.net
六花いてグリッドナイトいてグリッドマンまで出てきたのワロタ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:42:21.51 ID:DTYhcrch0.net
続きは劇場版で!になったりして

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:43:28.77 ID:r/Pok/hC0.net
2回目トークショー紛きゅ…盛り上がり待ったなしw
当選した人レポ頼んます

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:43:38.01 ID:HajYcdEN0.net
>>764
ブレイバーンユニバース

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:43:40.11 ID:HIDGBJk20.net
>>732
よく分からんけどこれが観たかった系バトルてんこ盛りで楽しめた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:44:01.01 ID:W1LLmHc20.net
>>740
あいつはふぅーやれやれですねとか言いながら毎回爆散しててほしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:44:17.46 ID:1VVZ9EkC0.net
今週のブレイバーンはイサミィ電池が戦いに集中できてないから力が出なかったんだよ
たぶん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:44:20.06 ID:b7+8hFKI0.net
>>644
スミスの方はみんなで連携して敵を1人倒すみたいな倒し方は一回はやって欲しかったのわかる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:44:37.80 ID:r/Pok/hC0.net
>>764
こうなったらディケイド方式も許す

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:44:47.23 ID:gtv6cWHr0.net
敵の声優予想で速水奨で固定されてるの
笑う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:46:06.29 ID:r11FjVbo0.net
>>768
でももう出てこないんでしょ (´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:46:52.75 ID:TG/uDzf70.net
えっパージした姿かっこよくなかった!?
かっこよかったじゃん!
かっこよくないのあれ!?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:46:59.09 ID:OSAop13d0.net
複座の新型と新部隊の活躍シーンが欲しかったのは分かる
急に敵が強すぎるぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe6-kxnC):2024/03/01(金) 01:47:05.65 ID:HajYcdEN0.net
>>767
ロボットのプリキュアオールスターズだったから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 01:47:06.63 ID:s5r/izUo0.net
>>772
まあ緑川も結構予想通りだったから、これで速水出ないはずは無いよ。早見沙織来たら笑うが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caa4-GwXM):2024/03/01(金) 01:47:25.36 ID:HIDGBJk20.net
>>765
逆に制作側の発信は観る前に入れない方がいい気もしてきた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ff-RVZ7):2024/03/01(金) 01:47:27.17 ID:V501APh10.net
次回予告誰がやるのかね…


寝よう!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 01:47:37.51 ID:s5r/izUo0.net
>>774
一瞬ダイミダラーにみえちゃった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-ANJh):2024/03/01(金) 01:47:48.09 ID:2gLYDm0y0.net
トレンドが壊れてるおかげでなりすましが少なめなのは助かる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aac-h8Nz):2024/03/01(金) 01:48:18.08 ID:jWXISGpW0.net
デスドライヴズって死んでも甦れるから
「死」を娯楽として楽しんでいた?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/01(金) 01:48:22.71 ID:1VVZ9EkC0.net
>>780
俺がいる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 01:48:33.49 ID:s5r/izUo0.net
>>778
そうね、オレはどっちにしろリアタイは続けるからリアタイで見てねお願いと言われても関係は無いし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-hBrd):2024/03/01(金) 01:48:35.57 ID:lTM+I3Te0.net
敵が強すぎてクピリダスまでぶっ飛ばしたの笑った
クーヌス強すぎだしデザインかっこいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-g0js):2024/03/01(金) 01:48:42.01 ID:JyrHI7bU0.net
>>758
キービジュアルでライジングオルトスの前にスミスとイサミ
どこかの世界線ではこの2人でオルトス動かしてた
それがいろいろねじれてこの世界線では
(バーン)ブレイバーンに二人で乗ることに…?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/01(金) 01:49:50.15 ID:yuyiiGeZ0.net
クーヌスのラテン語を日本語に翻訳すると「ゆりかご」ねぇ...
スミスと番うことで最上の死、そこから更に不死を超えた
万能の神にでもなろうとしてたのかね、と思うとロボアニでも結構エグいラスボスになるね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-DP7a):2024/03/01(金) 01:50:17.80 ID:gQQQEI4x0.net
クピリダスはもうこれ以上無いであろうハチャメチャなどデカい爆発で死ねたんだから本望だろうよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/01(金) 01:50:47.39 ID:1VVZ9EkC0.net
>>785
地上のデスドラ片づけてから大型母艦にいる黒幕と戦うのかと思っていたがそんなことはなかったぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f3-OWUV):2024/03/01(金) 01:50:47.59 ID:L3x3muEK0.net
トレンドランキングが古いデータのままだけど
「ブレイバーン」「勇気爆発」「スミスー」がトレンド入りしてるんだな

スミスじゃなくてスミスー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 01:50:49.39 ID:s5r/izUo0.net
>>515
クーヌス、デザインはクソかっけえ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e89-UvDJ):2024/03/01(金) 01:50:56.25 ID:p9J/SBo80.net
唐突にブレイバーンが新武器でパワーアップして二体のデスドライヴズを撃破、今更な理由がイサミのリアクション待ちだったとかならメンタル崩壊しそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caa4-GwXM):2024/03/01(金) 01:51:34.81 ID:HIDGBJk20.net
クーヌスさん、字幕なしで見てたのと時間操作でクロノスなのかと思ってた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 01:51:39.49 ID:r/Pok/hC0.net
>>778
そういう事もあるか今回前情報なしならもっと衝撃でかかったろうし
Xで落としてくれればいいか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba7-Gz3w):2024/03/01(金) 01:52:19.74 ID:D6XqbVFo0.net
宇宙に飛ばされたTS、エンディングでスタッフロールの後ろで浮遊するヤツかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-g0js):2024/03/01(金) 01:52:22.56 ID:JyrHI7bU0.net
>>779
そろそろサタケさんオナシャス!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 01:52:39.50 ID:r11FjVbo0.net
>>778
今回も監督とか声優が 「絶対リアタイで見て!!」 みたいな
ちょっと持ち上げすぎた感あると思うよ
(若干イチャモン入ってるけど)

フラットに楽しむなら、最終話まで見終えてから
感想語りに来た方がいいかもしれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe6-kxnC):2024/03/01(金) 01:53:00.57 ID:HajYcdEN0.net
ブレイバーンに妹か
弟なら いらない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-GS8N):2024/03/01(金) 01:53:06.91 ID:E+rm9RYy0.net
しかしまあクーヌスがアレだけ他の奴以上に狂ってる事を考えるとスペルビアの精神性が他の奴と違うのも別におかしくはないのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-g0js):2024/03/01(金) 01:53:21.61 ID:JyrHI7bU0.net
しかしスミスは女運ないやつやな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-g1P5):2024/03/01(金) 01:54:05.47 ID:GfpsDSex0.net
何でこうも話を聞かず一方的に感情をぶつけてくるロボットばかりなんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a60-r8/V):2024/03/01(金) 01:54:14.78 ID:NQMKkFBf0.net
クーヌスはあれ、ブレイバーンでも倒せないだろ。性能がチートすぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/01(金) 01:54:17.43 ID:W1LLmHc20.net
塔のマザーシップにビルドバーン的な物があってそこで生産した物を各塔にお届けしてたって事か?
あるいは塔自体に生産能力はあるけどマザーシップとリンクしてないと機能しないという事なのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/01(金) 01:54:51.20 ID:1VVZ9EkC0.net
デスドラの中では唯一話が通じるのがスペルビアなんじゃないかと
あとは言葉は話すけど話が通じないタイプばかりのような

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-g0js):2024/03/01(金) 01:55:07.97 ID:JyrHI7bU0.net
>>772
監督の関わった勇者に来て欲しいので
あと速水と松本保典に期待

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 01:55:48.90 ID:r/Pok/hC0.net
>>749
ルルスペルビア覚醒フェイスオープンやったら泣く

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ea4-asHq):2024/03/01(金) 01:56:05.86 ID:gwmpK10z0.net
新チームはスミス以外も少しチームらしく活躍させてやって欲しかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-GS8N):2024/03/01(金) 01:56:21.99 ID:E+rm9RYy0.net
>>802
とは言え自分で母艦ぶっ壊したから復活出来ないんじゃ、でも塔の方は残ってる筈なんだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-V2t0):2024/03/01(金) 01:56:37.70 ID:1VVZ9EkC0.net
ブレイバーンが本当にデスドラと関わりがないならあと3体いそうなんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ff-RVZ7):2024/03/01(金) 01:56:50.24 ID:V501APh10.net
>>807
それな

やっぱり寝られんw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 01:56:53.34 ID:r/Pok/hC0.net
>>800
女性とフラグ建てまくるのはコレのためだったのね…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 01:56:58.15 ID:r11FjVbo0.net
>>805
檜山……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-GS8N):2024/03/01(金) 01:57:49.34 ID:E+rm9RYy0.net
>>806
そういやブレイバーンも最初出て来た時は緑色でイサミが乗って今のカラーに切り替わったからスペルビアも色ごと味方っぽいのに変わったりしてな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ff-RVZ7):2024/03/01(金) 01:58:28.09 ID:V501APh10.net
>>811
というか
パージしてから打ち込んだやつが
もうアレにしか見えへん…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-g0js):2024/03/01(金) 01:59:28.26 ID:JyrHI7bU0.net
>>812
そっちは今回の緑川で…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ff-RVZ7):2024/03/01(金) 02:00:03.59 ID:V501APh10.net
今頃トレンド反映されてた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-RdAW):2024/03/01(金) 02:01:09.06 ID:8Wm459GF0.net
デスドライヴズの個としての戦闘力最強はクーヌスなのかもな
最終回云々はその辺も含んでたのかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-YDNS):2024/03/01(金) 02:01:21.91 ID:r11FjVbo0.net
>>815
田中敦子にオファーいってるから
勇者縛りでもない気もするんよね

スパロボとかグラヴィオンとかテッカマンブレードとか
そういうところからも拾い上げてくる可能性ある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/01(金) 02:03:15.61 ID:yuyiiGeZ0.net
>>811
それね、1話からしてスミスがいろいろ女性キャラと接点持ってたのは
この話につなげるため、だったらそこは伏線回収回でもある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a4d-TFVX):2024/03/01(金) 02:03:22.70 ID:/pfxKG060.net
今回出て来たデスドラ見てたらガンソードのヨロイみたいだなと思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 02:03:44.16 ID:r/Pok/hC0.net
>>814
2本挿し
https://i.imgur.com/vvRbrvM.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462b-Jz+W):2024/03/01(金) 02:05:10.04 ID:O5U5d0g50.net
実はグリッドマンのみてる夢とかいうオチだったりして

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca19-neIk):2024/03/01(金) 02:05:33.99 ID:PmiJ4pab0.net
Xで見たけどクーヌスとスミスが合体してできたのがブレイバーン説ありそうだな・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 02:05:53.43 ID:LDrTowcf0.net
>>802
だからブレイバーンはクーヌスが好きなスミスをつかい
母艦を破壊させた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 02:06:21.47 ID:s5r/izUo0.net
>>606
たしかに白基調で関節部分が青でオリジナルセブンのヨロイっぽいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caa4-GwXM):2024/03/01(金) 02:06:58.80 ID:HIDGBJk20.net
プラモパッケージアート
めちゃくちゃカッコいい
https://x.com/c000vetr/status/1763224803459436970?s=20

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed1-nQfb):2024/03/01(金) 02:09:49.07 ID:Tm5GEzV70.net
>>628
ブレイバーンの発言からするとそんな感じの可能性もあるね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f3-OWUV):2024/03/01(金) 02:10:18.84 ID:L3x3muEK0.net
クーヌス(cunus)という単語はラテン語には直接は無くて、
女性名詞cunae=揺籠の男性形なんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-ANJh):2024/03/01(金) 02:10:19.22 ID:2gLYDm0y0.net
爆発の彼、頭アフロくらいで生きててくれないかなあ・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db80-r3+r):2024/03/01(金) 02:10:21.78 ID:C7+J3Jbq0.net
>>763
アレクシスまでいるしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac7-ng24):2024/03/01(金) 02:11:27.71 ID:BX4+6OrO0.net
>>826
どうせこのパッケージでモデロイド出るんだぜ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 02:11:51.25 ID:LDrTowcf0.net
クーヌスがいうスミスの隠された望みはなんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-g0js):2024/03/01(金) 02:11:54.70 ID:JyrHI7bU0.net
>>829
スペルビアのビーム直撃くらったボブがそんな感じだったしね…スミスだってイヤー参った参った(テヘペロ)してもいいよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/01(金) 02:11:55.86 ID:a1bAg8j00.net
>>826
よかった境界戦機の使いまわしじゃなかったんだね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-hBrd):2024/03/01(金) 02:12:32.76 ID:lTM+I3Te0.net
>>826
ちょっとしか映らなかったのに全部気合入っててかっこいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ff-RVZ7):2024/03/01(金) 02:13:05.12 ID:V501APh10.net
ここでしか煽れないから書く



イサミとスミスで
虹描いてる人
息してるかーーーーーい!!!!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a1-h8Nz):2024/03/01(金) 02:13:14.81 ID:UTMagFW70.net
敵のロボット、死にたいから母艦破壊したんだろうけど、そんな事したいなら最初に自分らの母艦を人類に攻撃する前に前もって破壊しとけ、更に言うなら同士討ちもさっさととしとかないと死にたがりのあいつらの行動理念からしておかしいだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f3-OWUV):2024/03/01(金) 02:13:19.54 ID:L3x3muEK0.net
日本のトレンド
11位 クーヌス
25位 ブレイバーン

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 02:13:47.24 ID:r/Pok/hC0.net
ブレイバーンがイサミ、クーヌスがスミスに執着
どうして「彼」でなくてはいけないのか明かされるんだろうか特にクーヌスはぽっと出だから余計に

>>628
避けて通れなさそうだがそれイサミ知ったらヤバくね…
度々出る今はまだ早い、もどう回収されるのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-ANJh):2024/03/01(金) 02:15:01.06 ID:2gLYDm0y0.net
>>833
そうだボブという前例があったな
宇宙から平泳ぎで帰ってきて「いやあ空気なくて大変でした」も夢じゃない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba7-Gz3w):2024/03/01(金) 02:15:12.41 ID:D6XqbVFo0.net
I❤ロボットTシャツとスパルカイザーTシャツも出るのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f3-OWUV):2024/03/01(金) 02:15:18.37 ID:L3x3muEK0.net
前回
ルル「母艦ボカーン」

今回
母艦ボカーン

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 02:16:49.49 ID:5Zgdim/x0.net
>>842
その発想は無かったわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ee-ZWDT):2024/03/01(金) 02:18:28.83 ID:xveySjAf0.net
スペルビアがマトモに見えるほど他のデスドラがイカれていた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-g0js):2024/03/01(金) 02:18:48.14 ID:JyrHI7bU0.net
>>841
メンテナンスが先だ!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caa4-GwXM):2024/03/01(金) 02:19:00.41 ID:HIDGBJk20.net
>>842
確かにw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-GS8N):2024/03/01(金) 02:19:09.38 ID:E+rm9RYy0.net
>>828
と言うかそれぞれのデスドライヴズの語源見ると今のとこ何気に素直に七つの大罪としての名前を持ってるのはスペルビアだけっぽいんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af6c-ph18):2024/03/01(金) 02:19:57.22 ID:a1bAg8j00.net
エンドカード描いたひとのコメントが興味深いな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 02:20:20.64 ID:s5r/izUo0.net
>>844
一番マトモなロボを杉田にやらせるのもなんか面白いな。まあ杉田がやるロボは比較的まともな奴ばかりか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 02:22:23.22 ID:5Zgdim/x0.net
グラヴィオンだしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 02:24:00.83 ID:LDrTowcf0.net
1話の予告がスミス「待たせたな、イサミ」だった

ブレイバーン=スミスで伏線回収?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 02:24:08.13 ID:WoYmKcLy0.net
>>796
今度こそ死ぬぅ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-ANJh):2024/03/01(金) 02:24:16.73 ID:2gLYDm0y0.net
>>848
1話と8話だけを見させてもらったって言っててなんか気の毒に思った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f3-OWUV):2024/03/01(金) 02:24:46.44 ID:L3x3muEK0.net
>>847
ちょっと気になるのがcunusによく似た単語に
cunnus(クンヌス:女性器、娼婦)ってのがあるんだよね・・・

クンニリングスの前半部分の語源

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca19-neIk):2024/03/01(金) 02:25:41.57 ID:PmiJ4pab0.net
『勇気爆発バーンブレイバーン』誕生秘話に迫る! 大張正己監督インタビュー【インタビュー前編】
――5話ではブレイバーンのフィギュア好きが判明しましたね。

大張 男の秘密基地ですね。何でも作れる「超次元3Dプリンター ビルドバーン」が設置されていますが、実はあれも後半の伏線になっています。

『勇気爆発バーンブレイバーン』大張正己監督インタビュー! OPの秘密やキャスティングの裏話、今後の見どころに迫る!!
【インタビュー後編】公開は2024年3月1日の20時から!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 02:26:14.04 ID:5Zgdim/x0.net
>>847
七つの大罪じゃなくてその元ネタの枢要罪確定した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 02:26:43.47 ID:LDrTowcf0.net
>>854
スミスが女体化…つまりTS

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 02:26:47.80 ID:5Zgdim/x0.net
恐らく消去法でブレイバーンは憤怒

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-EVRh):2024/03/01(金) 02:27:18.14 ID:yuyiiGeZ0.net
>>854
そっちの方が正しいんだろうけど
アニメには出しづらいってかほぼNGワードじゃないかw
時間を巻き戻して何回でも交わる能力とかガチの色欲の権化w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462b-Jz+W):2024/03/01(金) 02:27:32.15 ID:O5U5d0g50.net
ビルドバーンでスミスを出力する展開か
スミスクローンの誕生だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 02:28:17.90 ID:WoYmKcLy0.net
>>858
イサミの怒りが原動力とかか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 02:28:59.27 ID:5Zgdim/x0.net
>>861
だろうね
だから覚悟決まったら弱体化するのも
辻褄が合う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/03/01(金) 02:29:35.78 ID:YAir9wo30.net
>>855
世界を、いや次元そのものを複製してやり直してループじゃ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-g0js):2024/03/01(金) 02:30:01.45 ID:JyrHI7bU0.net
来週はガチギレイサミが2体あっさり粉砕からのメンタル崩壊スタートか…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B6KO):2024/03/01(金) 02:31:47.59 ID:YAir9wo30.net
>>858
憤怒が主人公。まさに魔神族。マシン(魔神)だけに。マジーンゴー!!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 02:32:19.23 ID:5Zgdim/x0.net
ブレイバーンが虚飾という考察そのものが間違ってたので
後は消去法しかないよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7a-pqLp):2024/03/01(金) 02:33:05.57 ID:Yv28GVly0.net
ブレイバーン自体もしかしたら全てのデスドライブの一部分を継承して合体させた集合体的な機体だったりして

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 02:35:04.49 ID:s5r/izUo0.net
>>859
だからロボでやってるんだろうな。これ人間なら時間停止、感度増幅系のエロアニメw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-NWQ3):2024/03/01(金) 02:35:45.16 ID:Ui70hv7ud.net
>>839
クーヌスはスミスの内に秘めた誰にも言えぬ思いに目を付けたとかなんとか
多分ヒーロー願望となんか関係あんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 02:37:11.31 ID:WoYmKcLy0.net
>>868
しかも痴女系っていうwww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 02:37:21.83 ID:s5r/izUo0.net
スミスは一貫してBECOME A HEROだったからな。まさかメンバーのヒロくんは関係ないよね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-d8Bj):2024/03/01(金) 02:38:22.09 ID:LDrTowcf0.net
>>869
ヒーローになりたいとイサミに語っていたから秘めた願望は歪んだものなんだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 02:39:20.01 ID:s5r/izUo0.net
田中さんにあのキャラやらすのはなんか申し訳無いな(汗)日笠や小林ゆう辺りのほうがハマってそうだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 02:40:13.18 ID:s5r/izUo0.net
>>872
アレじゃない?ヒーローになるためにヒール(悪役)が必要

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 02:41:36.42 ID:5Zgdim/x0.net
>>860
嫌だよスワンプマンの話を始めるブレイバーンなんて

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-txMc):2024/03/01(金) 02:41:38.05 ID:s5r/izUo0.net
だからクーヌスと融合して時間超越して、地球(自分)を襲わせる為の組織を作ったとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 02:44:05.71 ID:5Zgdim/x0.net
そしてこのバリである
https://twitter.com/G1_BARI/status/1763226780062842940
(deleted an unsolicited ad)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4321-OWUV):2024/03/01(金) 02:45:30.90 ID:L3x3muEK0.net
>>873
日笠はもう一つの変態アニメで忙しいから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-JRWJ):2024/03/01(金) 02:46:44.93 ID:/AMPD+ZX0.net
もうこれスミスタイムスリップ確定やん…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464a-JRWJ):2024/03/01(金) 02:47:26.28 ID:/AMPD+ZX0.net
>>847
ブレイバーンが勝手に呼んでる名前なんで…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e5-d8Bj):2024/03/01(金) 02:50:06.09 ID:W1LLmHc20.net
クーヌス線画とCGで印象だいぶ違うな線画の有機的な感じが工業製品的なラインになってるけどそれでむしろ神秘感が増してるのはすごい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4321-OWUV):2024/03/01(金) 02:52:10.29 ID:L3x3muEK0.net
今回気になったのはルルを複座に乗せた意味だな
あれだけ思わせぶりに演出しておいて戦闘では何の意味もなかった

あの場で搭乗していたこと自体が何かの伏線ってことだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-mRPe):2024/03/01(金) 02:54:28.09 ID:r/Pok/hC0.net
>>882
ヒーローになりたかったスミスの思い受け継ぐのかな…だとしたら健気や

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df34-EVRh):2024/03/01(金) 02:54:58.31 ID:gR1Oq7kd0.net
幹部一気に3機投入するくらいなら、
7話までの話を、4話くらいに縮めても良かったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 02:55:48.72 ID:s5r/izUo0.net
みんなをまもるヒーローになるんだガガピー
ってもしかしたらもうガガピー言わなくなる可能性もあるのか、それはそれで寂しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 02:56:24.86 ID:NcpUJHsw0.net
事前に脱出させたとはいえ目の前でスミスが覚悟決めて勇気爆発するとこ見せるのが制作陣の目的だったのかな
ルルに死っていうことはどういうことかを教えるためにみたいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 02:58:13.81 ID:gSnT9tmv0.net
クーヌスがスミスの事知ってたのは面食らったな
この伏線回収されるんだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:00:07.89 ID:C7+J3Jbq0.net
>>885
中の人がルルはここからが本番てツイしてるし来週はもう普通に喋るやろな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:00:53.45 ID:WoYmKcLy0.net
>>882
ストレートに考えるとスペルビアに乗るかスミスの意志を継いでTS部隊に入隊かどっちかかな
でもスペルビアの目的を考えると乗ると最終的に死にそうなのが嫌だなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:03:32.02 ID:cMNbY51w0.net
ステルヴィアって何してるの?
ブレイバーンと合体するのかな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:04:37.17 ID:a1bAg8j00.net
私の奥もさらに熱く

まあ、控えめに言って(自主規制)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:05:38.22 ID:cMNbY51w0.net
>>890
スペルビアかw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:06:14.75 ID:W1LLmHc20.net
>>889
スペルビアなら最後にお前は生きて幸せになるのだって脱出させてくれると思えるくらいには信頼感ある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:06:33.67 ID:Vfpa/Kyi0.net
ブレイバーンわざとみんなを守れとかスミスのヒーロー願望煽って自爆させてないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:13:13.24 ID:K40k0rp30.net
>>795
なぜ、彷徨うのか~ なぜ、求めるのか~

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:14:48.39 ID:xqQlC+ha0.net
中盤〜終盤の急展開で雑にまとめ始めるのはバリぽくて草
ダンクーガノヴァ見てる感じやったわ…
敵の扱いはちょっと勿体ないよねえ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:15:10.40 ID:a1bAg8j00.net
これ流れとしてはザコ敵殲滅回をとばしてるよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:22:53.72 ID:n7f4OQB40.net
時間をあやつるデスドラと交わったから
時間か世界を跳躍できるようになったか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:24:43.19 ID:9uErAMg+0.net
そもそも敵が再生できなくなったんだからブレイバーンが残りを掃討してループなんてするまでもなく今回で終わりじゃね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:24:49.75 ID:s5r/izUo0.net
>>888
やっぱそういう匂わせもあるから演者やスタッフのSNS見るのはキケンだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:25:54.24 ID:n7f4OQB40.net
まさか、最後のデスドライブズの能力が勇気だなんてな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:27:27.67 ID:s5r/izUo0.net
あとは勇気で補え

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:32:07.34 ID:QBWQfL0I0.net
クピリダスいいキャラだったな…何度でも爆散させてあげたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:32:42.43 ID:WoYmKcLy0.net
雑ゥ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:37:38.96 ID:5Zgdim/x0.net
スペルビアがまともなだけで
デスドライヴスだいたい狂人で笑う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:40:41.76 ID:3VP9ubye0.net
頭ブレイバーン!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:43:19.64 ID:K40k0rp30.net
ノレ!イスだ!スミス

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:48:40.80 ID:sfGhTSdmd.net
今期はブレイバーンのおかげで楽しめたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:52:23.48 ID:0/gNxuom0.net
>>379
フイクサービーッィム

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:55:53.99 ID:QBWQfL0I0.net
スミス=ブレイバーン説はもうほぼ確定なのかな…個人的には違っていてほしいが
人間が巨大ロボになるって発想に脳がついていけない…でも壊せよセオリーって歌詞にもあるしなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:56:50.23 ID:3ShoIs5O0.net
OPの歌を聴かないと何だか物足りない気分
特にここ数日は某ロコで脳が…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:01:08.33 ID:V501APh10.net
寝られん…

今週のリアタイ視聴身体と心に毒だ…

離脱を検討

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:24:00.72 ID:hDGXgbB/0.net
神OP曲を一度も流さないとか
おのれ大張の意味を理解できたよ
もう見ねえわあばよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:37:22.47 ID:HUSYupBM0.net
オルトスって外装甲パージすると中にも腕があるんだな
進行上もうどうでも良い感じだけどw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:40:56.78 ID:/AMPD+ZX0.net
>>913
また来週〜👋

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:49:48.44 ID:r/Pok/hC0.net
誰が呼んだか寝る前に飲むモンエナ
今回が一番濃度高い
皆に安らかな眠りを

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:52:37.64 ID:s1YfszK1H.net
スミスがルルを出す出さないやってた時、ミユの「何だお前、ホモじゃないのか?」的な表情よ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:53:40.12 ID:s1YfszK1H.net
>>910
監督的にモチーフはどっちかというとウルトラマンだっていう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 05:05:14.69 ID:+7iV165U0.net
やってくれたな、ってほどではなかったな
ハードル上げ過ぎたんじゃないか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 05:21:29.89 ID:pebOcrUE0.net
Cパートのルルの口調が力強かったな
遂に覚醒の時が来るか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 05:49:03.70 ID:G/XbzSgm0.net
ブレイバーン=スミスがループしつづけているビューティフルドリーマーだったりして

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 05:50:23.14 ID:JyrHI7bU0.net
覚醒ルルがスペルビアに乗って
スペルビアも覚醒してスペルカイザーへ…!?
ブレイバーンがイサミ乗せてマスクオープンから色変わったみたいにくるかこれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 05:52:00.59 ID:pVA6AZjHM.net
残り回少ないので3体まとめて来ました

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 05:53:21.14 ID:xqQlC+ha0.net
スペルビアは前回やられた時もルルだけパージしたから良心的や
ブレイバーンの場合イサミと心中しかねん…と言うかそれが望みか??

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 05:57:52.19 ID:4yIwN5Mz0.net
あれだけの人でも注目浴びるとキャッキャしちゃうんだなと監督のツイッター見てると思う
実質最終回発言もその延長線だろ あんな視る側を構えさせる発言本来NGだろうし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:03:51.23 ID:D6XqbVFo0.net
ビルドバーンでバーンラベンダーフレグランス作ってイサミ飛ばして歴史改変だ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:04:48.83 ID:V3wgbFO50.net
何度も復活するはずだがあと1回倒されただけで死ぬぞー
やっぱソード マスターヤマト じゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:09:58.85 ID:Lf0gADIH0.net
あーやっぱり時間操作系の敵が出てきたな
過去にワープしてブレイバーンになるフラグや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:11:04.47 ID:s1YfszK1H.net
サイゲピクチャーズ広報担当「彼女が出来ました。」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:13:34.74 ID:sXhvISzW0.net
他作品で空間や時空操るような敵がいても問答無用で宇宙に捨てたりループ死させたりはあんま見たことなくてショックデカイわ
人間にはない残酷さが見えて怖かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:13:40.64 ID:/AMPD+ZX0.net
>>927
失敗してループして今の世界ならデスドライヴズが復活していない世界線は経験していないんじゃ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:22:28.23 ID:JyrHI7bU0.net
>>930
ちいかわにおけるでかつよ思想だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:32:43.97 ID:dPnvdFKf0.net
そう言えば、まだ例のコクピットの上のレバー操作してないね、まだ早い!って云われたの。
ま、最終的なものなんだろうけどさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:34:03.36 ID:V501APh10.net
寝られんかったねぇ…

>>930
今さっき録画も見終えた
辛い…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:34:18.47 ID:s88zXovl0.net
最後のルルのスミス…って言い方が、大人の女性みたいなはっきりとした感じに聞こえたけど…
何か覚醒した感じあったよね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:34:32.10 ID:F3qz7aLl0.net
今回も普通に面白かったしラストでルルの口調が変わってた所で転換点と解る
時間操作+空間操作能力が出た事でスミス=ブレイバーン説が爆速で強まった重要回だった
でも普通に何かしらの理由で助かって生身で戻って来てくれるならそれが一番いい

んで水星の魔女を叩いてた自演インセルおじさん必死に不評捏造して気持ち悪いな
水星絶賛大盛り上がりに逆張りしてた頃からまるで成長がない低知能と嫌われ者具合
お前エロアニメ以外は無理なんだし今期まほあこだけ見てろこっちに来るな日本の面汚し

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:35:54.89 ID:V501APh10.net
>>935
あった

これでOPの伏線回収かなと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:36:53.10 ID:JyrHI7bU0.net
この世界線でのスミスを生身で戻すための
時空を穿つ矛としてのブレイバーンだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:37:14.46 ID:V501APh10.net
ブレイバーンがまだまだトレンド入り

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:38:27.95 ID:/AMPD+ZX0.net
>>933
敵にループに気付いてると困るから隠れてたスミスが出てくるんでね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:38:52.54 ID:dPnvdFKf0.net
スミスがタイムスリップする場合、過去ってか未来に行くんじゃねーの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:43:00.47 ID:8jz+khEA0.net
スミスがブレイバーンになるんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:43:15.43 ID:dPnvdFKf0.net
てか、グーヌス最強だな。
時間操れるわ、地上にいんのにビームだかよくわからんので出して、宇宙の戦艦ごとデスドラ仲間まで破壊してるし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:44:37.97 ID:s88zXovl0.net
ループものとかやるとなんでも有りになるからやめてほしいんだけどな…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:48:34.91 ID:8jz+khEA0.net
スミスの熱血ロボット物趣味て、唐突だよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:54:48.16 ID:JyrHI7bU0.net
>>945
なんでヒーローもの好きなのってあたりは今後語られるらしいけどね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:58:47.47 ID:DJ24ORLir.net
>>944
同じく

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:00:05.22 ID:cDksLzXa0.net
ループ物は整合性取るのが難しいからなあ…
なんか設定がフワッとしがち

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:05:51.45 ID:JyrHI7bU0.net
今回横浜に3つの塔来てたけど
神奈川県庁、横浜税関、開港記念館で横浜三塔ってあったなと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:10:08.80 ID:TkYi7KskM.net
スミス=ブレイバーンとして、羞恥心はなんで無くなったの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:11:08.17 ID:XfqNvsPD0.net
ドシリアス展開でビビった
これから死人続出したりするんだろうか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:12:17.37 ID:TkYi7KskM.net
>>936
生身でなくてもいいけど、ブレイバーンの気持ち悪さはなんとかならんのだろうか
スミスはそこまで気持ち悪くないのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:17:06.14 ID:GV9H/SDA0.net
ブレイバーンはスミスを模して作った人工知能でスミスはマジで死んだ説

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:19:26.25 ID:9Ku2uYNmM.net
最終回発言はよほど自信があるんだなと思ったけどなあ
むしろもっと違うサブタイにして、スミス死亡フラグは隠しといた方がよかったんじゃ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:20:13.29 ID:WhuOd8iRa.net
>>949
ジャックとクイーンとキングだっけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:21:27.87 ID:qXjLTidVa.net
>>565
まさにそれ
無駄にハードル上げてしまった感はある
重要な展開の回だっのにもったいない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:22:46.74 ID:WU5Foe0ba.net
これブレイバーンスミスにルルが乗り込んで金色にパワーアップするパターンでは
というかスミスがブレイバーンだとイサミに執着する
理由が弱くね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:27:12.45 ID:nACSF3ov0.net
予想通りスミスがMIA
そして7柱やはり声が強い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:31:17.36 ID:qXjLTidVa.net
>>587
>>592
ライジングオルトスとヴァニタス?
のデザインを足すと
かなりブレイバーンに近くなる気が

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:39:11.00 ID:qXjLTidVa.net
>>959
ヴァニタスじゃなくてクーヌスか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:44:04.20 ID:jsyxweOn0.net
スミスとTSとクーヌスが次元転位の過程で融合したよ説

スミスは死んで、TSとクーヌスが次元転位で融合したときにAIでスミスの人格を読み取ったよ説

未来でスミスと未来人がTSとクーヌスの残骸からブレイバーンを作ったよ説

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:44:22.28 ID:9oQWQag2d.net
>>894
ブレイバーン「やはり兄貴分キャラが死ぬ展開はアツいな!」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:46:24.59 ID:wyhO1sZ70.net
>>944
同意、シラける
スミスがブレイバーンになって過去に戻る…と思わせての予想を越えた展開ならまだいいが
他のデスドライヴズと違ってBBAロボがなんでもアリ過ぎて既に萎えてるが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:48:18.98 ID:iT4b5x2t0.net
>>944
初見の疲労感はそれか…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:49:17.38 ID:HajYcdEN0.net
観れば観るほど わからない

テッカマンブレード四天王感

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:50:44.59 ID:dNgHImmRM.net
デスドライヴズの能力の差がすごい
スペルビアもなにか特殊能力ないと不自然だな
クピリダスは炎か爆破みたいなのが一応あったが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:50:57.05 ID:HajYcdEN0.net
マクロスがしゃべるわけないもんなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:54:06.83 ID:ffDTq+3m0.net
>>945
1話冒頭見直してこい(^@@^)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:03:52.41 ID:d0yQ4vSL0.net
ルルがスミスの意思を継いで
スペルヴィアに乗って戦うパターンか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:05:05.33 ID:3ld6MTVD0.net
アイザックス艦長ってどんな見た目の人?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:06:22.13 ID:a1bAg8j00.net
>>925
前から変わってないよ
いつもあんなだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:06:26.18 ID:JbhCObsl0.net
正直スミスと淫乱BBAロボットの絡みは30秒で済ませて、ブレイバーンの戦闘シーンをもっと見たかった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:07:24.09 ID:3ld6MTVD0.net
Cパートのルルの「スミス・・」で鳥肌立った
良い演技だわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:08:53.39 ID:CRCVrn7Vd.net
次回からルルが大人みたいに喋るけどスミスと再会したときはカガピースミス!って言って欲しい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:09:56.93 ID:a1bAg8j00.net
ループものとかやるなっていうけどさあ

バーンブレイバーンやぞ
ブレイバーンブレイバーンブレイバーン
おわかりでしょうか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-XdJJ):2024/03/01(金) 08:12:26.11 ID:CRCVrn7Vd.net
とりあえず空気の読める男スミスが人の話を聞かないブレイバーンになるのがイメージわかない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-txMc):2024/03/01(金) 08:14:11.56 ID:eMQixGVk0.net
これさ、有名アニメにありがちなループ物へのミスリードなんじゃないかと思ってる(そうであってほしい)
今までが予想もできない展開だったのに、1番重要なところで皆が予想する安易な展開にするのかなと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5a-JgFv):2024/03/01(金) 08:15:50.86 ID:8WOqxFKX0.net
ループものだとしたら9話はまた1話の冒頭から始まりそうな気がする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79a-jB0Z):2024/03/01(金) 08:17:08.84 ID:E2n4lL9O0.net
今の時代にもうイッタイまたせたなぁイサミぃ!でブレイバーンが増えてブレイバーン2体合体だな!!(おもちゃ2体買え)とにかく早くレバー引いてくれ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 08:19:50.05 ID:5Zgdim/x0.net
次スレ立てていいか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 08:23:10.38 ID:5Zgdim/x0.net
もう間に合いそうに無いから立てた

勇気爆発バーンブレイバーン #33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709248952/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8e-nQfb):2024/03/01(金) 08:25:37.62 ID:Tm5GEzV70.net
>>981
お前が立てたなら着いていくよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-g0js):2024/03/01(金) 08:25:45.19 ID:8WKpEwjO0.net
マジギレしたイサミがデスドライヴズ2体一気に叩き斬るのも見たいのよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 433c-7lT8):2024/03/01(金) 08:27:26.50 ID:FCBaUGdm0.net
>>981
また会おう、スミ乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aac-GwXM):2024/03/01(金) 08:30:10.39 ID:St/Px4eo0.net
既に挙がってるけどブレイブナイツがある程度活躍する描写がないのがな
ブレバン無しで生き残ってた時点で間接的に実力あるのは分かるとはいえ本編描写だとイキって合流、即恐慌でイマイチに感じる

>>981
次スレで会おう、乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe5-+sie):2024/03/01(金) 08:33:34.65 ID:PC+KH3yC0.net
>>985
そうなんよ
どうせリスポンするんだから一体くらいデスドライヴスやっつけて欲しかった
それからスミスを求める流れになったらベタだけど燃えたのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe5-+sie):2024/03/01(金) 08:35:17.38 ID:PC+KH3yC0.net
あとリスポン装置の破壊は何らかの地球側の誘導が功を奏して欲しかった
未だに何もための破壊かよくわからん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/03/01(金) 08:36:14.22 ID:5Zgdim/x0.net
なんか書き込み重い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-B158):2024/03/01(金) 08:45:59.40 ID:cJPxKb3DM.net
>>981は本当の乙に出逢う

スミス+クーヌス=ブレイバーンならイサミに執着するのがいよいよ変態っつーか
まだルルの方が分かる。いや同じか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-He0E):2024/03/01(金) 08:49:18.92 ID:WoYmKcLy0.net
>>981
立て乙

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df09-EVRh):2024/03/01(金) 08:51:56.26 ID:gR1Oq7kd0.net
ボクシングとかやるより、今回の話を2話に分けた方が良かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-DUIk):2024/03/01(金) 08:58:19.43 ID:PvJiq4m20.net
>>978
8話の冒頭のセリフが1話冒頭のセリフだったのにもう1回はやらんよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-d8Bj):2024/03/01(金) 09:01:27.24 ID:PPO3r8pU0.net
>>989
ルルがスミスに執着がクーヌスじゃね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 09:03:41.25 ID:4pB4zdp80.net
>>981


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-d8Bj):2024/03/01(金) 09:11:42.68 ID:PPO3r8pU0.net
ブレイバーンが今回は活躍しなかったのはクーヌスが母艦をボカーンさせるためかな
母艦を撃破したら塔もデスドライヴス復活しない
そのためにはスミスを犠牲にしないといけなかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-7WVg):2024/03/01(金) 09:14:45.85 ID:soJRBLWH0.net
>>962
鬼畜の所業だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-d8Bj):2024/03/01(金) 09:19:27.49 ID:PPO3r8pU0.net
>>963
12話しかないし予想を超えた展開はできないんじゃね
逆張りやって結果的に意味不明で終わるよりはいいと思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-a3My):2024/03/01(金) 09:19:53.10 ID:Juy2cZFy0.net
シコピー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-e2BH):2024/03/01(金) 09:20:03.27 ID:/uZBs1oda.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-B7K3):2024/03/01(金) 09:20:05.82 ID:CcFCjKkvH.net
ルルのまんこ舐めたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200