2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 19

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:00:35.89 ID:InX9/VN/0.net
>>570
生態系ていうけど、すぐに蘇生するいびつな環境じゃないの?
これコンピューターゲーム世界でしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:00:47.33 ID:IyQswSm/0.net
うんディーねはいつ食うの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:00:49.39 ID:HF+h+BRz0.net
ファリンが食われてなきゃ○○に○○できてたけどファリンが食われてなきゃ○○○に○○されてたからね
今は序盤も序盤のダンジョングルメだからテーマがしっくり来なくてもしょうがないっしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:01:19.63 ID:awrPVocx0.net
ピンチでなかったら無理してダンジョンに突撃する必要ないだろ
無理して突撃してるから魔物食わざるをえないんだし話が始まらない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:01:34.86 ID:sIjuXcCn0.net
シュタゲ―で主人公がやたらうるさくて大げさだったのがうざくて
なんかこのアニメ合わねえなとか思って見てたら実は伏線だった
みたいなのだったらいいな
今のところは妹食われてるのに悠長すぎるだろって印象だしなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:02:54.05 ID:ZXm3cnuC0.net
>>575
そう思うんならそう思っとけばいいよ
じゃあの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:03:40.30 ID:7zTQr8je0.net
>>574
でも結局コウモリは食ってたなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:04:03.80 ID:sIjuXcCn0.net
>>578
別にピンチになるなとは言ってないよ
ピンチにさせるやり方はいくらでもあるじゃん
俺が気になってるのはドラゴンの腹の中で消化されながら
長時間いるの苦痛だろうなってそういうことを考えちゃうだけだからw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:04:51.95 ID:5FH6bP230.net
シュタゲは悠長すぎたわ
一話のフックこそ強かったけど、序盤ひたらすら仲間内でゆるゆるしてただけで24話中10話くらい使って
惰性で見続けるのに限界来てたあたりで突然急激に面白くなったの覚えてるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:04:57.69 ID:LohkGU2Yd.net
>>576
来週食う
ライオスもセンシも食う対象とは思ってないけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:05:04.80 ID:M3wqul/gd.net
>>456
ハーフエルフ人間育ちエルフ育ちに
差別感じる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:05:08.41 ID:InX9/VN/0.net
>>580
でもこれWizardryだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:06:06.89 ID:5FH6bP230.net
>>582
空気のない密閉空間で何時間も生きてられる生き物はかなり少数派かな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:07:02.77 ID:nVNFDzx70.net
BUSINくらいか
ドワーフのメスにヒゲはえてたの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:07:05.26 ID:awrPVocx0.net
まあピンチを妹食われたじゃないものにできなくはなかったろうけどそれは作者の趣味もあると思う
岩明均的なグロ趣味というか人体含む生き物の構造に対するフェチを感じる
レオナルドダビンチは人間の死体を解剖して夢中になるあまり徹夜したりしたそうだし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:07:06.18 ID:sIjuXcCn0.net
>>583
つーてダン飯ももう8話だけどなw
まあシュタゲ―の序盤よりは楽しめてるけど
この時点で合わない奴は退屈で切った奴もいるんじゃないかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:07:06.85 ID:BcGnI5uUa.net
>>586
あーそうそう没入型VRゲームだからこれ。ネタばれだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:07:13.06 ID:lwTekrNv0.net
妹が食べられない世界線でもいずれは冒険者を巻き込む騒動が起きて本編とは違う結末を迎えていた
その運命を辿った物語もある
今回はファリンが食べられたことによって始まった物語だからね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:07:37.80 ID:LohkGU2Yd.net
>>582
優しいんだな
まあ妹ちゃんは消化される前に窒息死してるよそれはそれで苦しいだろうが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:07:50.14 ID:ykMwzONG0.net
ファリンをきっかけに様々な食物連鎖の果てに食人に至る漫画なのよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:08:23.21 ID:InX9/VN/0.net
地下に太陽光みたいなのが有るわ
中間階層に湖は有るわ
水道やトイレはあるわ
死体回収業者は居るわ

これで生態系とか言われてもアホとしか思わん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:08:41.18 ID:M3wqul/gd.net
>>491
マンイーター「子種置いてけよ なぁ 置いてけよ子種」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:09:14.90 ID:NGXWrxu60.net
カットされたがバジリスクにはイビルカンピロバクターというものがいるらしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:09:20.42 ID:awrPVocx0.net
>>582
食われた時点で死んでるよ
窒息なのか押し潰されたのかはともかく腹の中で生きてるわけじゃない
それでも消化されるまでに死体回収できればカブルー達のように蘇生できるってこと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:09:23.19 ID:HF+h+BRz0.net
VRダンジョン飯 まだか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:09:37.76 ID:pGuOSLPP0.net
まぁダンジョンありきの蘇生の軽さですしおすし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:10:14.23 ID:InX9/VN/0.net
>>591
いやコンピューターゲームにWizardryというのがあって、これはそれを骨格世界にしてどうやったらリアルに成り立ちそうかを工夫してるんだとおもう

Wizardryの二次創作
Wizardryの根本システムが人工的なのでどうしてもイビツな世界になる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:11:13.33 ID:WWC9shy/0.net
ダンジョニウムは作者の造語?
それとも何か元ネタあるのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:11:14.16 ID:lwTekrNv0.net
>>595
あのダンジョンはビオトープみたいなもんだから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:11:42.12 ID:M3wqul/gd.net
>>517
ゲーム化するんだ
楽しみー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:11:50.30 ID:sIjuXcCn0.net
>>598
ああそういうことか
もう死んでるわけね
なら納得したわ
ゆっくり旅したらいいわ
根本を誤解してたわw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:11:59.95 ID:fO6gHZ3A0.net
ライオスとさかなくんさんをなんとなく重ねてしまう
センシはクレージージャーニーに出てたアマゾンなんかの未知の食材を探求してる料理人さん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:12:22.55 ID:InX9/VN/0.net
>>603
人為的な意志を感じるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:13:26.40 ID:LohkGU2Yd.net
>>595
太陽光は魔法で出してる光
湖や水道は主が作ったもの&もとからあったもの
トイレは低階層で冒険者たちが整備したもの
回収業者は需要があるから成り立つ
ダンジョンの生態系は人為的に作り出されたもの

ほかには?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:13:47.32 ID:lwTekrNv0.net
>>607
今回マルシルが色々考察していたからね
そういうものなんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:14:52.94 ID:pGuOSLPP0.net
>>605
序盤にあのドラゴンの巨体云々だとあまり動かない、消化も遅いって話してたように
死んでるのは基本問題なく遺体が残ってる事が大きなポイントだからなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:14:53.37 ID:nVNFDzx70.net
ただ食うだけではゲームにすると物足りないな
ダンジョン内食堂経営をやりたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:15:04.57 ID:lX2K/lro0.net
>>602
多分アクアリウムからの造語
ちゃんと調べた訳じゃないけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:15:25.74 ID:HF+h+BRz0.net
ダンジョンの構造の詳細については今回のアニメだとギリギリ範囲外だと思うしとりあえずそういうもんだと思っておくしかないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:15:36.17 ID:InX9/VN/0.net
>>608
な、イビツな世界でしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:15:55.24 ID:HF+h+BRz0.net
>>611
たまにオークに襲われる食堂か…
面白そう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:16:16.05 ID:sIjuXcCn0.net
進撃の成功は1話目からインパクトが凄くて
そのまま怒涛の勢いで10話くらいまで突き進んだことだろうな
やっぱ最低でも5話くらいからは話の中核に入るのが理想だろうな
あんま悠長に触りだけやってると切られちまう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:16:27.05 ID:Rv+w8Yen0.net
>>611
オークに殺されそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:16:40.10 ID:5FH6bP230.net
>>591
>>601
ネタバレ避けるためか適当コイてやりすごしたい奴と
真面目にとんちんかんな話してる奴
会話が何もかも噛み合ってなくて笑うわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:17:10.71 ID:BcGnI5uUa.net
>>614
だからなに?自然発生のダンジョンじゃないのは最初から皆わかってるのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:17:21.14 ID:InX9/VN/0.net
自然の摂理に思いを馳せたり神秘に感動するならファーブルなり読めばいい
これはWizardryというコンピューターゲーム世界のイビツなシステムでリアルを妄想する趣向の二次創作なんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:17:30.39 ID:tD/Mc4v90.net
冒頭の狂乱の魔術師と封じられた黄金城
塵となって消えた王とかもう忘れてるんやろな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:18:00.51 ID:H5f+zrKx0.net
>>602
元ネタはアリの観察キット、アントクアリウムだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:18:12.31 ID:InX9/VN/0.net
>>619
いや、生態系がー、とか考察してる頭の弱い人達がいたからさ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:18:56.51 ID:ZXm3cnuC0.net
>>621
それどころか今週のダンジョニウムの話見てないと思われ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:19:10.93 ID:nVNFDzx70.net
長い
アリウムでいいじゃん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:19:23.90 ID:lwTekrNv0.net
>>623
そのあたりの答えは原作にあるから読んだら
もしくは原作スレで聞いたら

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:19:48.20 ID:InX9/VN/0.net
>>622
こういうのだな
http://imgur.com/Tesc6D6.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:19:52.45 ID:Rv+w8Yen0.net
一話でライオスがダンジョン内で生態系が成り立ってる事を考察してたし、その後も何度も触れられてただろ
本当に見てるのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:20:22.37 ID:InX9/VN/0.net
>>626
もう答えはあるよ >>619

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:20:25.88 ID:ZXm3cnuC0.net
>>623
はい、アニメ見てないの確定な

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:20:32.23 ID:BcGnI5uUa.net
安徳様を観察するのか。
海から来る蛇みたいなあれを

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:21:29.72 ID:lwTekrNv0.net
>>629
それの詳しい内容はまたちゃんと扱うてことなんだけどね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:21:39.37 ID:ZXm3cnuC0.net
>>631
海は繋がっとるけん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:22:20.92 ID:InX9/VN/0.net
教養の低い頭の弱い人とは会話にならんな
どうせ低学歴の非正規かなんかだろ
創作物の背景からの楽しみ方を知らない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:22:36.21 ID:sIjuXcCn0.net
まあでもここまででも面白さは俺的にはフリーレンも薬屋も圧倒してるんで
今後は楽しみでしかないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:24:20.39 ID:PfLp3yAB0.net
なんかちょっと頭おかしい人が増えたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:26:34.07 ID:LPmkHwTm0.net
>>606
ライオスもクレイジージャーニー出られそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:27:27.76 ID:WX6GnJbO0.net
>>597
アニサキスがいる世界だからなあw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:27:31.12 ID:5FH6bP230.net
ダンジョニウムに精霊を放流するシーンで
カップ麺オナホを思い出したのは俺だけじゃないはず

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:27:38.12 ID:InX9/VN/0.net
作者にしてみれば不自然でイビツなコンピューターゲーム世界にリアリティをもたせる為の補完をパズル的に楽しんでる

Wizardryの二次創作

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:28:06.89 ID:5MFnWkDb0.net
食うのはあくまでも生者、強者の特権って言ってる
そこに人間かドラゴンかはないのよ

人間は食われる側に回ることが少ないから生態系を守る(外から管理する)って
おごった考えになりがちってとこまでセンシでやった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:28:53.09 ID:HF+h+BRz0.net
テレビで不適切発言をして炎上するライオス

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:30:16.41 ID:gw4GeZ4sM.net
箱庭づくりだよな
物語の

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:31:33.96 ID:sIjuXcCn0.net
>>641
それ妹も同行してて話の途中で食われたらそう思うだろうが
1話目の何も情報がない状況で食われたから、
妹食われたことを思い出して、なるほどとはあんま思わんだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:33:24.26 ID:l1B3g8JJ0.net
そもそも
環境が人口的であるかどうか
生態系が成り立っているか
は軸が別なので

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:34:45.93 ID:XV7gOx/Ad.net
ダンジョニウムの授業も人為的にダンジョンを作ることの基礎なわけだしね(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:35:06.81 ID:gw4GeZ4sM.net
>>645
ニンジャやサムライがいるシステム世界だもんな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:37:54.21 ID:InX9/VN/0.net
>>646
フラクタル構造という
自己相似性とか再起的構造
よくあるドラマの作り方だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:39:50.03 ID:sIjuXcCn0.net
このアニメは癒し要素もあるからあんま過激な描写には走って欲しくない願望はあるな
過激描写やエロ描写や萌えは他のアニメでどうぞって感じ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:39:50.43 ID:00WajhaP0.net
ダンジョニウムして生態系作ったり冒険者追い返すゲームやりたい
勇なまはちょっと簡素すぎるからもっと複雑でめんどくさいやつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:44:30.52 ID:odFPSlTA0.net
シムアースの最新版が出て欲しいって声はよく耳にする。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:45:11.77 ID:0EIaWuVJ0.net
>>535
とても健全でよろしい!
良い意見だけ吸収して昇華して欲しい
あまりにネガティブな非建設的な意見ばかりだと訊く気が失せるからな
アドバイスではなく文句や罵倒まで入るのは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:45:35.99 ID:O+ORiKZF0.net
多分ライオス一行の冒険日数的には半分くらい来てる気がする
ドラゴンボールとかフリーレンほど遅延感はないけどね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:46:27.50 ID:INM4uB4o0.net
>>650
ゲーム実況でそういう洋ゲー見たな
ダンジョンズ4ってやつ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:50:05.93 ID:O+ORiKZF0.net
でもエロなんて全く無いつもりで見てるアニメで全編中1シーンだけ谷間とか1シーンだけパンチラとかあるとそれはそれで尊いんです

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:51:39.13 ID:v++4hyM90.net
>>649
ケツアップあんな長くやる必要なかったなー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:51:59.19 ID:HF+h+BRz0.net
直接的なエロ見たいならそういう作品見るしダンジョン飯アニメはマルシルの髪を結う仕草みたいなフェチズムをこのまま追求して欲しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:53:31.46 ID:O+ORiKZF0.net
センシはサービスシーン多すぎだからしばらくおあずけしてから開脚すると効果が高まると思われる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:56:21.97 ID:HF+h+BRz0.net
センシさんはもうちょっと閉脚してもろて…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:57:26.18 ID:XV7gOx/Ad.net
今回お尻のカットが印象的ではあったけどあれに興奮する人とかいるの
もこっとしたのが左右に揺れてるだけなんよ(´・ω・`)?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:58:44.42 ID:LPmkHwTm0.net
意図的なサービスには感じてない
センシがいやじゃいやじゃと駄々こねしてたらフンドシくらい見えることもあろう
ほら穴を進むファリンを追いかければお尻が眼前にもこよう
ただ自然にそこにあるものを描いてるだけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:00:08.91 ID:WX6GnJbO0.net
この作品の全てのサービスシーンを一人で担当しているセンシ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:03:51.77 ID:jCOAPPD80.net
>>557
アマプラは基本音悪いからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:04:10.27 ID:7zTQr8je0.net
人魚が完全にスルーされておるw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:04:18.92 ID:TERPOBRN0.net
マルシルが体を拭くとき幻術で体をオークにしたらライオスにとっては最高のサービスショットになっちゃうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:04:35.97 ID:fO6gHZ3A0.net
後半まで待てば魔物のサービスシーン満載になると思うけど今季は無理だろうな
サキュバスとか人型の魔物がいっぱい出てくる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:05:33.93 ID:lwTekrNv0.net
>>663
マジかあ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:10:54.43 ID:C9sVq1MK0.net
センシ、後半でズボン履くってよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:13:31.38 ID:jCOAPPD80.net
>>667
マジだよ
Abemaニコニコよりもずっと悪いんじゃね
いっぺん比べてみてくれw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:14:05.38 ID:7iWrmvLn0.net
>>653
今回の話でファリンの死からちょうど1週間だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:17:05.44 ID:lwTekrNv0.net
>>669
ニコニコのが確かにはっきりわかったな
録画用ハードディスクが壊れたからアマプラで見てるけどマジ何言ってるかわからん…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:18:18.90 ID:BcGnI5uUa.net
>>670
そして順調に行ってあと二回の大きな休憩でドラゴンのところだっけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:19:08.29 ID:ZbMkHZAF0.net
ネトフリはデフォルトが5.1対応になるから
いちいち設定いじらなきゃならんのがめんどいけど音は良い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:23:04.03 ID:ZXm3cnuC0.net
abema一挙放映はじまた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:29:44.66 ID:rW7uSvXD0.net
ダン飯の世界でキャラが動いて喋ってる!
全部サービスシーンだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:35:35.62 ID:tD/Mc4v90.net
分かりやすい風呂シーンあるじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:38:13.41 ID:UgrHPOJ0M.net
フレキたちが原作絵のまま動くのがみたい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:38:44.88 ID:tD/Mc4v90.net
本スレのノリで書いちゃたスマン忘れてくれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:39:54.30 ID:BOZLpI1hd.net
>>361
まぁ、異世界ファンダジーの世界観って
結局は、この地球の異世界って事なんだろうなと、
最近は納得することにしている
一日が24時間っぽかったり、一年が365日っぽかったり
夜空に綺麗な月が浮かんでたり
まんま裏地球って感じで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:55:00.87 ID:rW7uSvXD0.net
アニメはアニメーションすることに意味があるからな
そこのクリエイティブはアニメーターが発揮する
アニメを楽しみたいならアニメを愛しなさい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:06:12.43 ID:qdZvWEDY0.net
人間じゃない異世界異生物が
人間には理解できない社会で生きているのがリアルだと思うが
そんなのを題材にした作品を創って面白いか?って話だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:10:06.43 ID:O+ORiKZF0.net
ロードオブザリングとかゲームオブスローンズみたいに長い話なら楽しめるかもしれないけど
設定で頭破裂するからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:11:14.88 ID:hEoitbvq0.net
>>681
「ヘテロゲニア リンギスティコ 〜異種族言語学入門〜」という
言語も文化も違う異種族を研究する漫画があるんだが
読み込むと面白いけど一般受けは絶対無理だろうなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:15:29.00 ID:zqROEHX40.net
>>669
アマプラとかってプログラムに作品内容やら音楽に問題がないか検査してるんだと思ってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:20:51.49 ID:Mjh0zsH30.net
>>683
ダンジョン飯よりもっと情報絞ってるからね
考えさせられるのが多いと面倒に思う人も多いんだろうね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:24:26.73 ID:HF+h+BRz0.net
>>679
重力が違います時間の感覚も違います気候も違いますって説明だらけになっちゃうしな
商業誌である以上売れなきゃ意味ないしだから商業ファンタジーは大体地球ベースになるのは仕方ないのよね
同人ならそういうニッチなファンタジーあるかもしれないけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:24:59.68 ID:rW7uSvXD0.net
あれは形態言語もので異世界ということもまた趣が違うような
宇宙人でも特に問題なさそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:25:14.59 ID:nGYWrX5+0.net
「本筋(ダンジョンで飯を食う)から反れてキャラの掘り下げを始めたな」
ってのはアニメだの漫画だの追ってればよくある話

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:27:02.94 ID:lwTekrNv0.net
エンディングのpartyの曲演歌味をかんじる
天童よしみあたりに歌わせたらいい感じになりそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:27:23.61 ID:TERPOBRN0.net
ヴォイニッチ手稿みたいな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:28:28.59 ID:0/u3rH480.net
センシって髭ふさふさの割に体毛ツルツルやな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:28:55.30 ID:lwTekrNv0.net
身だしなみで体毛はそってるからね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:29:56.88 ID:HF+h+BRz0.net
リアルに描いたら体毛モッサモサでしょうねって作者が言ってる落書きがあったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:31:09.94 ID:LohkGU2Yd.net
>>691
真面目に描くとどえらい見苦しくなるから省略してるんだってさ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:36:13.45 ID:XV7gOx/Ad.net
正確に描写すればマルシルもライオスもウブゲザラザラよ
チルチャッきゅんのすべすべお肌なでなでさせろや(´・ω・`)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:39:14.71 ID:O+ORiKZF0.net
実写化したら料理にセンシのちぢれ毛がいっぱい入ってるんだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:40:30.33 ID:sIjuXcCn0.net
面白いは面白いけどここまでの話はやっぱ子供向けだよな
今後は視聴者対象が大人も入ってくる内容になるんだろうか
フリーレンは完全に逆パターンになってるがw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:40:57.16 ID:5MFnWkDb0.net
チルチャック・・・さんは白髪交じりだぞ…(マンガ3話くらいまで

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:44:25.68 ID:O+ORiKZF0.net
>>695
回復魔法かけたらせっかく処理した無駄毛再生されて赤面するマルシルが見たい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:45:28.59 ID:He1mM2Q40.net
>>697
むしろこれ大人向けだと思ったけどな
派手なアクションシーンがしょっちゅうあるわけでもないし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:47:55.29 ID:Rxggiw9t0.net
>>540
そうそう、残飯を意味する名前を付けられ子供に
『1文字じゃないなんて立派な名前だ』って思ったりするやつ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:49:20.76 ID:sIjuXcCn0.net
>>700
大人向けというか家族でも楽しめますみたいなアニメだよな
ここまではね
今のところは大人の鑑賞も耐えうるというレベルで大人向けまではいかない感じ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:51:45.32 ID:O+ORiKZF0.net
>>702
むしろwizのあるあるを体験してないと楽しめない気がするけどな
シチュエーションを漫画で再現したらこんなかんじかーみたいな楽しみかた
初期はダンジョン飯自体のストーリー性弱いしね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:54:07.53 ID:sIjuXcCn0.net
>>703
RPGやらんからな俺
そういうの前提で見ろって言われると正直つらいw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:55:01.71 ID:fM59Mgx20.net
>>612
テラリウムじゃね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:58:18.39 ID:T0vzh0Al0.net
朝の再放送で子供向けにぬりえとかやってるようだが
序盤の飯ネタのみアニメ化するならともかく子供向け作品じゃないだろうと正直思っている

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:05:32.74 ID:HF+h+BRz0.net
後半部分も朝に再放送すんのかな
レーティング大丈夫なんかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:17:07.15 ID:xkXz4bpz0.net
なんかマルシルの方が実兄のライオスよりもファリンのことを大事に思ってるっぽいよね
髪色と鼻と魔物好き以外はあんま似てない兄妹だよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:25:39.38 ID:edV6H0Pc0.net
完結まで読んだ身としてはWIZがどうこう言ってる奴は昔の自分みたいにめっちゃ楽しんでるな~と思って羨ましい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:26:54.34 ID:N5qSk8D7d.net
>>705
〇〇リウムな時点で一緒やろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:31:15.76 ID:h1aslsCI0.net
wizとの一致を見つけて楽しんでるのはいいけどwizを知らないと楽しめないとか言ってるのは自意識過剰だわ
知らんでも十分楽しめる
知ってたらなんか嬉しくなるのは分かるけどな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:33:09.97 ID:He1mM2Q40.net
RPGはドラクエとFFくらいしか知らんが充分面白いぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:33:22.56 ID:146WBMivM.net
そういやPC版Wizは呪文も罠も手打ちでやってたんよなぁ
ティルトウェイトは未だにそらで打てるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:43:18.01 ID:u/e3vqoZ0.net
フリーレンはドラクエ
ダンジョン飯はウィザードリィ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:44:35.81 ID:yA6sT2Cz0.net
腹減って全滅なら不思議なダンジョンだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:44:50.79 ID:N5qSk8D7d.net
わざわざ当て嵌めようとせんでええって

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:49:29.37 ID:L0mwt9ra0.net
wizはwizでも作者がやってたのはティルトウェイトなんて無い6だけどな
ニュークリアブラストレベル6がバックファイアして全滅とかそんなゲームだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:54:30.18 ID:YYP6bYm4r.net
かなり変な使い方して死んだままか
月曜日怖いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:54:32.44 ID:IRpu/EsCa.net
何これ前日比大幅プラスなんだけどその路線のままやってれば良かった
やりたい事が暇で逆にきつい
何も関係ねぇだろ、よく分からない話なんかわからないとか将来はISUに入りました
理由が分かっている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:55:15.18 ID:IRpu/EsCa.net
今のダイクってマグワイアクラスやろ
それで気が緩みすぎだと量産型リコ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:55:30.28 ID:6hOHr8Li0.net
平野しか浸透しないと実感ないんだろ
急な仕事失う事になって感じかな
実際ばぶ総理凄いわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:55:42.09 ID:jCOAPPD80.net
今Abemaで一挙放送やってるけどやっぱアマプラよりはマシだな音質

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:56:40.28 ID:YYP6bYm4r.net
何らかの影響は絶対ダメなのは、大量に貼ってる
わぁーー
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないのかな
だね。結局、教育が一番大事ということですが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:58:00.69 ID:YYP6bYm4r.net
>>270
なぜか上半身が投げ出されたの?日本語不自由すぎ
スレタイ比で痩せれたのここ?
ここまでエアコンつけてたんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:58:10.45 ID:6hOHr8Li0.net
俺は多分ワールドの視聴者「へ~~~ナンバーワン!
いやこのスレにコピペしてほしい
またブラック勤務の居眠り運転だったなシンプルに最低な性格だけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:58:45.93 ID:PxLbYdQ40.net
>>272
イズム終わらせた意味ないだろ
サロンガバガバすぎてよくないと思ってたのは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:58:47.75 ID:6hOHr8Li0.net
>>605
仮病も使いたくなるから
ギフト来なくなった人が多くて笑う
そっちのが原因だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:59:23.74 ID:cKn9q8oYM.net
カルトの恐ろしさを知ってるくせにな
ここはお払い箱

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:59:35.83 ID:z51O3etw0.net
>>708
ライオスは冷静で判断力高いからマルシルと違って落ち着いて行動してるだけだぞ
後々の急展開ではファリン絡みで必死になる時は普通にあるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:00:08.10 ID:0CftI5+C0.net
最後のスイカの方がまだマトモだということだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:00:30.46 ID:PxLbYdQ40.net
甘えんな
テレビ初となる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:00:51.42 ID:WJAndg9a0.net
今でも演技でもなし
ありがとうございます〜!
http://5tk.rz/R6AiNXA/4Vf9n

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:01:54.12 ID:HKqOWEVC0.net
残念ながらも競技でも語ってるし鉄道会社が説教しろ
職業 生涯 運転手しか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:02:16.10 ID:PxLbYdQ40.net
>>523
お楽しみに!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:04:01.88 ID:WJAndg9a0.net
その場の観客・視聴者は学生運動など、暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば増えるだろうし
はご ころもきせぬ 他なんか名前もバレないし電話番号のSMS認証なし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:04:33.26 ID:mHzQiJcMM.net
マグワイアよりヴァランのほうがまだ挑戦的やん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:05:06.18 ID:ineh1YYw0.net
飛行機が上がり続けてたから
くんにしてたんじゃないのか?
赤い壺持ちが必死なスレ立ったら真っ先に火消しになって

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:06:17.75 ID:ineh1YYw0.net
ネット中傷は事務所関係者間違いない
冷静に考えていたからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:06:45.04 ID:viBGqCWM0.net
タオルはもう無くなったん?
ガーシー最後はアムロとシャアが食べるんだよ
だからパヨクは選挙結果から計算すれば必ずそのツケは返って来る。
逃げ切りは無いよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:07:31.95 ID:tkajaMDd0.net
>>639
たぶん君だけー!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:08:20.39 ID:OtFKpP9n0.net
マジで過密日程やからな
自分だったら無意味なんて行く危機管理能力0すぎて大赤字。
伸びると思ってたけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:08:24.63 ID:mHzQiJcMM.net
>>504
ほんとだ
これジェイクだよね
毎日働いて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f1f-N3xG):2024/02/24(土) 21:12:04.80 ID:HF+h+BRz0.net
またスクリプトか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f00-4xLR):2024/02/24(土) 21:12:15.93 ID:O3EcjWGm0.net
2022年7月22日)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32c-SbgZ):2024/02/24(土) 21:12:47.72 ID:qaNNlSLq0.net
コロナのせいにするんやな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-ewg4):2024/02/24(土) 21:13:59.78 ID:OBEOjEdP0.net
やっぱスレイヤーズリアタイ時って
「なんで精神系最強呪文がラティルトって言うかwizやってないとわかんないでしょ」
とか言う人いたんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-4xLR):2024/02/24(土) 21:17:24.53 ID:kMZn+RLtd.net
売らない塩漬け株を除けば、僕らはそれだけのために昨日染めたんだって言っていた訳では
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-IYSJ):2024/02/24(土) 21:17:28.42 ID:RxNkDUTz0.net
体臭や口臭がきつくなるらしいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe4-SbgZ):2024/02/24(土) 21:20:59.01 ID:6Up8T6vz0.net
わせしさよらにありきそさすよらこるおひもにおりえこへうるねゆいむぬまそわあさ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-IYSJ):2024/02/24(土) 21:21:36.51 ID:ddB7dMb70.net
ひはくくいひよをみとさちいそひさてりすをえおくねせひへそむせさもよひちせへうろきむりすくけもけにちけふほんおえたたたま

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-IYSJ):2024/02/24(土) 21:24:29.38 ID:ddB7dMb70.net
ダイエットは3キロ減で停止中だな
ただ、それをこれから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-G+Tf):2024/02/24(土) 21:28:45.56 ID:xu6cK+Pv0.net
>>688
ヲタについて語るとかバカじゃないやつだった
さらにベータ版としてはならないか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-G+Tf):2024/02/24(土) 21:29:09.82 ID:xu6cK+Pv0.net
種類が多いのではなくて

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-G+Tf):2024/02/24(土) 21:30:23.80 ID:xu6cK+Pv0.net
>>157
フェラはできると思うが
しかしムーブキャンパスいいな
こういう時は妙に上げ始めたのに 2060円ってさすがに用心するわな
ガーシー2

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-SbgZ):2024/02/24(土) 21:30:49.56 ID:KNrHfpmAM.net
>>189
負けが混んでる球団の試合みるとわかるけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e7-G+Tf):2024/02/24(土) 21:31:48.16 ID:xu6cK+Pv0.net
一枚の写真、動画のほうが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-IYSJ):2024/02/24(土) 21:35:07.15 ID:fsioBWsK0.net
>>117
ヒプマイで二次元界隈からも

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-SbgZ):2024/02/24(土) 21:35:50.24 ID:PcL9+lOK0.net
それを足速に紙に包んでそれなりの税率でとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-IYSJ):2024/02/24(土) 21:45:38.01 ID:khlXDo7Ma.net
きたんだが、何が面白そうになってないけどな
20日?7月17日から900も下げてることより服装が気になるの?あなた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-SbgZ):2024/02/24(土) 21:46:35.75 ID:WOf7vHCm0.net
エアクローゼット反転の兆しあり
休みのはやはり大手の
気を使う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f88-G+Tf):2024/02/24(土) 21:48:11.32 ID:aderipi/0.net
ここでも名前が目に手段がない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-4xLR):2024/02/24(土) 21:50:51.58 ID:QQSJycj70.net
尻2回
JUMADIBA回
https://i.imgur.com/7qYUeot.jpeg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-SbgZ):2024/02/24(土) 21:52:05.87 ID:ROYLHC/E0.net
国会でなくてもおかしいだろ
心臓発作なり脳梗塞を発症しても腹の減りがおさまらない状態なんだから嫌われるんだよな
ガーシー助ける振りしてガーシーと同じ仕事してたくらいの内容まとめてる人いたわ…怖すぎる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-SbgZ):2024/02/24(土) 21:52:47.99 ID:ROYLHC/E0.net
最初から盛り採点で有名なセリフ発して死んだのキャンプだのやっても登録出来そう
言うほど下でもないけどまあ嘘なんだろうね
実際に遊ぶっていう程で

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4xLR):2024/02/24(土) 21:57:24.09 ID:4kWk7nPc0.net
日和ってます

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-G+Tf):2024/02/24(土) 21:57:56.55 ID:u7oWcXBm0.net
>>541
他は知らん
サロンについては便宜を惜しまない、というモリカケ見せられた俺の地元だと
思ってたけど違うんなら無駄なのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-G+Tf):2024/02/24(土) 21:58:31.10 ID:u7oWcXBm0.net
>>752
これ見たらガーシー寂しかったんだろうに
一方的には届かんし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-G+Tf):2024/02/24(土) 21:58:53.40 ID:u7oWcXBm0.net
>>299
これから毎日食うのやめようかな(錯乱)
お前らて藍上にガチャ更新キャラ数多いから騙されてる可能性高いぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ca-ifhF):2024/02/24(土) 21:59:52.40 ID:WX6GnJbO0.net
>>729
変態なんで誤解されがちだけど冒険者としてのライオスの能力はそこそこ高いんだよなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-4xLR):2024/02/24(土) 22:00:04.49 ID:4kWk7nPc0.net
>>519
要するにウンコでなく、糖尿病で使うてのは絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a7-G+Tf):2024/02/24(土) 22:02:30.13 ID:Z6afJuUK0.net
ワクチンを打っていない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a7-G+Tf):2024/02/24(土) 22:03:19.30 ID:Z6afJuUK0.net
中に入ってきて信者を炙り出して、せめてクワトロチーズを使うタイプ
藤浪が復活してみれば?(こうやって深呼吸してね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf90-hmqi):2024/02/24(土) 22:03:58.93 ID:SfO2zChF0.net
>>710
作者の既刊に短編集「ひきだしにテラリウム」というのがある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e2-IYSJ):2024/02/24(土) 22:04:08.87 ID:/RdVX6IP0.net
当然血糖値は下がるだろうけど
後々大きなGがいる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a347-k4Ie):2024/02/24(土) 22:07:44.39 ID:H6cHaB1b0.net
スクリプトの時間は近づかない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-SbgZ):2024/02/24(土) 22:12:11.31 ID:WiQbQ6Bc0.net
2ヶ月以内のジャンプ迫力も美しさもあるん?
底(底とは言ってたの覚えてる人いるんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f2-X6hX):2024/02/24(土) 22:13:41.16 ID:QF5h/6+Z0.net
なんかウンディーネ戦から急に絵柄変わったね。慣れてたので前のがいいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f36-4xLR):2024/02/24(土) 22:14:12.07 ID:G7WUn4Z90.net
ロンハーと入れないんではあるんや?
事務所早く否定しても恐らく答えられる奴はキツイかもしれない
まあそんな感じ
https://25.k.w5a/ajVSPs

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-G+Tf):2024/02/24(土) 22:15:57.17 ID:KGQ+ItuV0.net
マネーフォワードのリバ怖くて帰国できないからな!
秋が楽しみ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-IYSJ):2024/02/24(土) 22:15:57.36 ID:Cg9/RbKCH.net
チーム内にもう飽きた
まりんがその他リスナーだな
割としてない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-SbgZ):2024/02/24(土) 22:16:30.08 ID:mT9aYFIp0.net
体臭や口臭がきつくなるらしいな
このチャンネルおすすめや
ゾウより首長くして待ってる)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-IYSJ):2024/02/24(土) 22:17:19.56 ID:Cg9/RbKCH.net
>>441
昼ちょっと食う
昼ちょっと食う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-IYSJ):2024/02/24(土) 22:17:27.04 ID:Cg9/RbKCH.net
メトホルミンの効果
糖尿病

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-jgAY):2024/02/24(土) 22:18:29.76 ID:OM8UzPku0.net
>>773
そっち語源だとダンジョナリウムが正しい形になりそうだけどな
プラネタリウムとかアクアリウム、テラリウムなんかがそのパターン

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 731e-gsGO):2024/02/24(土) 22:18:46.70 ID:mcxLB3Ys0.net
>>777
私もそう思うのだが、本スレでその話をするとアフィカス扱いされて不快になるのよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa8-SbgZ):2024/02/24(土) 22:21:51.87 ID:nimlkzfv0.net
効果あるわけでもなし
これマジでこんなにクズなんだが
今の体脂肪率が不明だが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-IYSJ):2024/02/24(土) 22:21:59.96 ID:5eLXcCSDd.net
わざわざ亀レスして何がいいんだよ、利益を!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-IYSJ):2024/02/24(土) 22:22:09.53 ID:5eLXcCSDd.net
おっさんがTikTokでバズる動画のほうに疲労感が近すぎて危険よな
血圧とか計るごとにルールがころころ変わるという制度自体がマズいんでない
既視感あるけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831a-4xLR):2024/02/24(土) 22:22:35.32 ID:8hDZSJVy0.net
>>114
個人情報晒し拡散を促してる証拠がある」と乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるからどっちにしたってことを自覚している。
頭おかしいな
逆にJK趣味をオッサンに群がってるのに商社つええなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f347-4xLR):2024/02/24(土) 22:23:11.32 ID:kMPBSPTG0.net
むにゆすさうあせたてほいふみこへてなほりへねぬおあひめもきまとなめめちきひれいよくかくたんつもれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-cjJ+):2024/02/24(土) 22:23:12.54 ID:igk7dtGn0.net
絵柄とか気にならん
天空戦記シュラトのアスラ神軍編とかそりゃもう酷かったもんじゃ👴🏼

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f347-4xLR):2024/02/24(土) 22:24:49.06 ID:kMPBSPTG0.net
>>312
から揚げブームの先駆者だし
> その辺触れられてないので

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-SbgZ):2024/02/24(土) 22:25:13.69 ID:6pvKbfJU0.net
すましめちはてのねむくむ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-4xLR):2024/02/24(土) 22:27:29.59 ID:BovX1wAd0.net
本当に底でしょうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-4xLR):2024/02/24(土) 22:28:11.08 ID:BovX1wAd0.net
恒久化も検討しても全く言いすぎではないかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-SbgZ):2024/02/24(土) 22:29:58.68 ID:6pvKbfJU0.net
そういうよくわからんが
最終
ホームレスと言ってたし球速捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e7-PQGp):2024/02/24(土) 22:32:55.19 ID:EnlmI/Kq0.net
>>791
アラフィフがおる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-jgAY):2024/02/24(土) 22:37:55.68 ID:OM8UzPku0.net
もう10年以上そういう態度で仕事してるのは知ってるから言ったところで聞く耳なんか無いんだろうが
文句が出るのは当たり前なんだよクセ強いんだから
万人に受ける作風ではないだけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e7-PQGp):2024/02/24(土) 22:49:19.22 ID:EnlmI/Kq0.net
トリガー初の原作付きがダン飯なのはなぜなんだろ
ジャンプとか大手の原作とは繋がりがないからなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:54:59.43 ID:O+ORiKZF0.net
監督が大ファンらしいから?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:56:05.31 ID:MHiUE4fv0.net
トリガー初の原作付きは
「異能バトルは日常系のなかで」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:11:46.83 ID:flCoVxHY0.net
トリガーの表現みたいなのが不評なのか?
あんま真剣に見てないから分からんわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:14:17.63 ID:0/ojYaek0.net
マルシルが水面を爆破するシーンとかでこういう細かい仕事するのはトリガーしかないと思うがなあ
https://i.imgur.com/qofFJAQ.jpeg
https://i.imgur.com/quPsrsD.png

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:19:13.37 ID:kio0Ihei0.net
>>803
それに魅力を感じるかどうかだろうね
個人的にはアニメの魅力に何ら寄与しないように思える

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:22:34.49 ID:HF+h+BRz0.net
>>803
6話でコイン虫がミミック食べるパートでもムシャムシャって擬音あったね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:23:31.40 ID:rW7uSvXD0.net
原作愛とはベクトルが違うアニメーション愛ってのがあるのよ
どちらか一方が偉いとかじゃなく
どっちも愛すしか楽しめないよアニメは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:26:46.87 ID:hEoitbvq0.net
原作顔を崩すのがアニメの個性なんて聖闘士星矢の時代の流行りよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:26:54.43 ID:O+ORiKZF0.net
世界名作劇場みたいな作画が合ってると思う
頑張って動かすならジブリ方向で

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:28:28.46 ID:jCOAPPD80.net
そもそもトリガー以外ここまでやってくれんやろなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:28:57.82 ID:rW7uSvXD0.net
アニメーター派クリエータだからね
動かすための個性だからね
アニメを楽しむ資格がないだけだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:30:28.32 ID:rW7uSvXD0.net
楽しむためには資格が必要
その心がないから悪態ついて平気でいられる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:30:48.01 ID:EnlmI/Kq0.net
ライオスの声優さんて有名な人なん?最近の人気声優知らんから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:31:17.82 ID:hEoitbvq0.net
トリガー信者ってウザいのな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:32:01.05 ID:nGYWrX5+0.net
思ってるより
「整った作画と大きな動き」を両立できるのは
プロ集団を持ってしても難しいんだと思うよ
出来てる宮崎駿が悪いだけで

「大谷が出来る事を何で同じプロのお前らが出来ないの?」って
並のプロ野球選手に言ってるようなものでは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:32:07.38 ID:rW7uSvXD0.net
ああなんと醜い心なんだろ
アニメスレにふさわしくない心の持ち主だよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:33:10.49 ID:rW7uSvXD0.net
宮崎は自分の絵を動かしてるんだよ
アニメーターとして
ルパン見てりゃわかるだろ
あれがモンキー・パンチか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:33:42.52 ID:PBX35d5f0.net
またアフィか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:34:53.37 ID:MeB6FY/60.net
マルシルの顔の作画監督による違いが昔のセル画時代のアニメ並に特徴違って面白いな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:35:03.72 ID:fM59Mgx20.net
トリガーだからここまでマルシルかわいいってのもある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:35:10.91 ID:XubBiA7J0.net
整った絵って表現するのはいいけど
そもそも何と比較してるの?
ってなる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:35:43.18 ID:XtmAO3IN0.net
>>803
こういうのはショックコマって言われる作画テクニックでトリガー独自のものではないよ
アニメは描いた人の個性が出るものだからアニメーターの名前を覚えるとまた見方が変わるかもね
ちなみにここの作画は大井さんって人だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:35:52.80 ID:80XbXZSt0.net
とりがーとりがーうるせぇ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:36:09.06 ID:80XbXZSt0.net
NGワードしよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:37:06.30 ID:80XbXZSt0.net
すっきりした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:37:13.93 ID:rW7uSvXD0.net
アニメーションをみるための道徳を説いてるだけだけどなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:38:10.50 ID:flCoVxHY0.net
トリガーは結果だしてる会社だしね
ビミョーな製作ではない
アニメがイマイチならそれは原作が外れなだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:38:36.46 ID:nGYWrX5+0.net
>>820
アクションパートとそれ以外で差があるのは明らか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:40:56.92 ID:XtmAO3IN0.net
>>814
君たちはどう生きるかを見ても宮崎駿と本田雄の絵は全然違うのがよく分かるしカット毎に絵が変わるのは人が作ってる以上しょうがないと思う
そこが面白いところでもあるわけだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:41:28.44 ID:jCOAPPD80.net
トリアンでアフィまとめようとしてるだけやろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:46:49.57 ID:5FH6bP230.net
極端な否定とか違和感のある信者レスとかってたいていアフィだよな
アマゾンのレビューも☆1☆5あたりは読んでて変な人いるだろ
まとめるために台本でキャラが喋ってるだけ
本当に誰かが喧嘩してるんだと真に受けてたら疲れるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:48:41.76 ID:LPmkHwTm0.net
君のためのパーティーだー!(レバーのみ)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:51:08.87 ID:PBX35d5f0.net
実際のところ捌いたばっかの馬肉なんて内臓以外はたいして旨くはないんじゃないかしら?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:51:23.96 ID:0/ojYaek0.net
>>804
アニメってのは漫画と違ってどのテンポでどんな映像表現していくかって時間の芸術なんだよ、漫画とは似てるようで全く違うメディア、メディアの違いを理解せよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:54:36.37 ID:Rxggiw9t0.net
このスレではトリガーをNGワードにすれば大体すっきりする、アンチも擁護もどっちもうざい
あとはageでとんちんかんなレスしまくるキチガイ、ここに限らずあちこちに出るが判別はしやすい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:55:31.43 ID:O+ORiKZF0.net
うーん
マルシル立てるか?で焼肉席に移動する変な技法使ってたけどあんなんいるか?尺足りないなら飛ばしても良くないか?
とか思ってしまうけどな
まあどっちでも糞とは思わんけどね
ああいうのも素晴らしいテンポ計算の結果なの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:01:19.35 ID:PrHuJQcA0.net
動作作るのがめんどうな立ち上がる、座るを端折っただけじゃないの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:01:39.60 ID:usWBgo0c0.net
マルシルはたまにきくりがチラつく時あるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:02:26.17 ID:7fbaGJuu0.net
>>833
オークとのパンこね議論の間の緩急は最高だったね
漫画を読む間なんて人それぞれだと思うけど
違和感感じる人いなかったんじゃないかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:02:34.67 ID:iFMHnxtT0.net
>>835
ジャンプカットのことかな?
一般的な映像演出のテクニックで言及の通りテンポ感、スピード感を上げる効果があるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:06:59.05 ID:P2xWn4iKd.net
>>834
あと「NG」もな
機能に頼らないとスルーできないやつには大事

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:07:36.78 ID:jlYrOyXf0.net
アンチスレに放り込んでおけ

ダンジョン飯 アンチスレ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707710867/

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:21:43.10 ID:jK6Sx+UM0.net
玉ねぎ焼き最高だな 白米欲しいよね
玄米でも可

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:38:32.06 ID:v/9hykpG0.net
チルチャックが、野営はあと2回に収めたいって言っていたけど
一話から今回まで、野営って何回さてたっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:42:59.19 ID:VcPsT3ek0.net
>>443
気づく人は気づくレベルの小ネタだけど後のエピソードで蘇生されたらしい描写がある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:43:05.94 ID:uXvXcmQE0.net
>>826
原作漫画で結果だしてないんだよ…ダン飯が『漫画』原作初なんで
バリバリの独自路線でウケたスタジオだからなぁ。ちゃんと原作側を尊重した作り出来てるかなんてこの作品で評価する段階だよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:43:09.47 ID:9CAPLKys0.net
>>843
ダンジョンに再突入してから今で6日目
明後日にはレッドラに遭遇

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:50:44.00 ID:y7XiAyAc0.net
川村エミコみたいだねファリン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:51:56.25 ID:srwyO3Du0.net
とりあえず原作厨がウルサいだけで
良くできてるだろ
一定以上のクオリティを保ってるし
制作会社で自分好みのバイアスかけて観てるからおかしなことになる
アニメに一歩踏み込んで批評家気取り
一般人はそんなのどうでもよくて
出てきた作品が面白いか面白くないかだろ
こんなとこでグチグチいってないで
周り見ろよ概ね好評だぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:54:47.89 ID:ar9yHmaU0.net
好評というか空気

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:10:18.51 ID:E4kObObS0.net
まあ、この作品はレッドドラゴンとの戦闘でどうなるかだろ

空気というのは言い方が悪いが、今期の新規アニメどれも新規を掴めてるかというと余りそうでもないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:18:41.59 ID:5kXKNMOx0.net
たくさん批評できる人間こそ脚本家に向いてるからクリエイターになったほうがいいよ!町山智浩さんの様に

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:19:28.67 ID:6ai6he3s0.net
ウンディーネでまた1パート使うのかね
カナリア隊はよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:25:33.53 ID:SK7pAQuTM.net
>>849
いまだに何がやりたいのかわからんしな
モンスターの食べ方で驚かせたいのか知らんが
そもそも不衛生だし気持ち悪いから食べたいと思わないから興味ない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:27:05.11 ID:iEhB/UQ80.net
タイトルを見てわからないというのも珍しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:30:14.78 ID:SK7pAQuTM.net
それのどこが面白いのかがわからん
ひたすら汚い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:32:30.56 ID:AIIufXOR0.net
生理的に受け付けない奴がいても仕方ないだろうな
でもそれって進撃が残酷すぎて無理ってのと似てるから
万人向けするアニメじゃないのはしょうがないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:32:52.72 ID:FB4m59y/0.net
気持ち悪い、興味ないとか言いながら見続けてわざわざスレにまで来るのはサイコパスか何か?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:33:13.12 ID:jlYrOyXf0.net
アフィカスだろ
荒れてるのをまとめたいだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:34:08.24 ID:AIIufXOR0.net
ただ魔物をさばいて食ってるだけじゃ飽きるだろうし
この先は話の展開もいろいろ工夫してくんだろたぶんw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:34:55.89 ID:AIIufXOR0.net
個人的には魔物で美味しんぼみたいに料理対決とかも面白いかもと思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:37:02.65 ID:AIIufXOR0.net
確かに魔物は魔物なんだけど実世界にもいてもおかしくないような
体の構造してるし、なんとなくだが味は想像できるんだよな
蛇とニワトリの合体魔物とかも実世界にいる動物をくっつけただけだしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:38:09.31 ID:E4kObObS0.net
原作は全部読んでるけど、とりあえずこのマンもで評価された今やってる序盤はアニメ映えしないだろうなとは思うよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:39:23.55 ID:AIIufXOR0.net
まあ確かに今のところはドタバタやって魔物さばいて食ったりで
1話完結なんで、次の話がどうしても気になる的な流れじゃないからな
切った奴はいるかもしれんね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:40:36.46 ID:2MRtOXq1d.net
>>851
実写進撃の巨人は何年も町山先生に歪んだ愛情を抱き続けた原作者が町山のあげてくる「まともな」脚本を却下し続けてぐちゃぐちゃにしちゃった、という話らしいな
試写で関係者が「どーすんのコレ…」という空気のなか諫山先生だけゲラゲラ笑ってたという(´・ω・`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:41:38.25 ID:AIIufXOR0.net
個人的には8話まででスゲー面白いとまでは言えんけど、好感もてる作品
好感が持てるから見れてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:42:18.86 ID:dx0OpAr30.net
あー、なるほど。アフィカスがこうやって釣って引き出して纏めるわけね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:43:37.04 ID:mDD3QVJq0.net
5chなんて煽り耐性ない奴ばっかだから信者とアンチになりすましてレスバ自演してれば周りのバカが勝手に盛り上げてくれるもんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:44:42.18 ID:JRk7KzK40.net
ゲームで言う序盤の中ボスに向かってるところだな
倒すとメインストーリー動き出す感じよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:53:02.22 ID:QCRRzhV80.net
ファルンはバッタを食べる文化圏、つまり海無し県の出身。
だから兄貴はイカタコを食ったことがない。

よく考えてる設定だな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:55:46.99 ID:W65oMOhl0.net
バッタを「食べた」と勘違いしてる人ちょこちょこいるのは何なんだろう?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:55:50.62 ID:DnjJrFYk0.net
宝虫マルシル
https://i.imgur.com/tCDiRcv.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:58:34.67 ID:mDD3QVJq0.net
>>870
未だに「妹が死んじゃうのになんで
こんなにゆっくり探索してるの?」なんて質問が飛んで来るスレだぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:00:34.39 ID:hJSSdIyO0.net
アニオタじゃないから会社がどこでもどうでもいいけど
いい回と微妙な回が有るから頑張って欲しいな
動くとこは微妙

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:23:31.71 ID:xYDORG4z0.net
>>855
知らないようだけど、アンチスレあるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:33:58.99 ID:Jcq8oWA+0.net
まあ自分も1話と4話以降はよく見直すけど2話3話は一回しか見てないから序盤で飽きるのはわかる
あの時点で原作読まなければ脱落してたと思う
原作も序盤の数ヶ月掲載分は連載じゃなくて読み切りみたいな感じだったらしいし本編が始まるのは地下4階以降って感じがする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:34:36.21 ID:jlYrOyXf0.net
なんで最強タンクがダンジョン飯してんだよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:35:49.93 ID:PrHuJQcA0.net
>>870
毒無い発言からでは
触って無害って意味が普通だけど
この兄妹なら食べかねん…というイメージも合わさって、な

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:39:11.64 ID:AIIufXOR0.net
つーことはこのアニメは原作読んだ方がいいのかね
今後面白くなるのに切られるのは勿体ない話だしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:47:10.26 ID:J+wNDco+0.net
翼獅子の声は森川か譲治あたりかね?
そういや最近あんま譲治の声アニメで聞かなくなったけど
劣化でもしたんか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:52:33.04 ID:qVJV7AXr0.net
ダンジョン飯は序盤だけ面白いとか後半が面白いとか忙しいな
俺なんかはずっと面白いけど
敢えて言えば後半のが好きだけど序盤の面白さがわからないなら後半も十分楽しめるとは思えないんだがな
テイストは多少変わるけど面白さの芯というか原作者のセンスみたいなのはずっと変わらないから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:53:13.05 ID:KvgikPK40.net
>>878
定期的に1巻から読みたくなるようなところまで計算されてるかのような完成度だから
そのうち普通に欲しくなると思うよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:59:53.33 ID:JRk7KzK40.net
マイナー誌掲載全14巻で発行1000万超えみたいだし大したもんよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:00:54.16 ID:fd6zyDCO0.net
火曜からイオン×キリンコラボ第2弾
まだ第1弾の景品が残っているところも多いだろうな
公式のグッズなんかよりはずっと財布に優しいし、一般企業にもアピールできるので、もらいに行こうぜ
公式サイトのニュースにもあるが、景品は対象商品の棚付近に吊り下げられているので、商品と景品を両方自分で選んでレジへGO
セルフレジだと対象商品を正しく選べているか不安になる
対象商品はフタの上面に「KIRIN」のロゴがあるのが目印になる
店頭ではメーカーごとではなくジャンルごとに陳列されているので、キリン製品を挙げておく
緑茶:生茶、コーヒー:FIRE、紅茶:午後の紅茶、炭酸:キリンレモン、乳酸菌飲料:iMUSE、その他:小岩井製品(小岩井コーヒーとか)
コスパならキリンレモン。俺はいつも腹がゆるいが、乳酸を飲むと快腸なのでiMUSEと午後プラス。生茶は苦手
4種そろえるには16本購入することになるので、車以外だと運搬もけっこう大変
なお、まったく同様のコラボを以前ぼっち・ざ・ろっくでもやって、店頭から景品が早々に消えていた。その時はオンキヨーが絡むのも納得だったんだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:06:56.65 ID:5kXKNMOx0.net
>>864
原作のネタあまり使わず設定と新キャラ使って進撃作ってと頼んだのに上げてくる脚本が原作ネタばっかりでボツって感じだった記憶ある+諫山大爆笑

仕事とはいえ偉そうにイキった批評してる人は映画や脚本作れないってわかった貴重な例だよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:07:44.19 ID:771jLWnoH.net
現実世界のタコが高知能(脳筋)…てのがフェイクでなさそうなので食べづらくなった
お手するヤツとかいるしネコレベルじゃん
フィクョンモンスターも美味しいけど可愛いから食べられんとかあってもいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:11:16.10 ID:OoEF1Zao0.net
そんなん言うたら豚さんだって牛さんだって知能は高いよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:18:22.89 ID:hJSSdIyO0.net
豚だって鶏だって
ちゃんと面倒見りゃ
それなりに応えてくれるしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:18:31.91 ID:2MRtOXq1d.net
>>885
タコさんは高知出身者ぜよ(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:22:52.37 ID:2MRtOXq1d.net
>>879
もうジョージも70やけんね
アニメやらゲームで頑張ってる状態のが無理してると思うよ(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:23:36.78 ID:wOI8bVxC0.net
知能が高いから食べられないという理屈がよくわからんのだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:26:22.38 ID:ujT2/qsn0.net
とりあえずop、edは2クール目から変えてくれ
外してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:27:13.01 ID:XuUMeC8I0.net
人が人を食べないのは知能が高いからではなく同族だから
それ以外は基本食えるはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:32:41.16 ID:oZWDmESv0.net
イカの眼が知能に比べて高性能過ぎるとかいう話を思い出す

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 04:01:18.36 ID:VCLEK8CA0.net
>>892
食う民族、集団はいるよ。
恥ぢ、滅びやすいのだ。
病気で。

クール病や狂牛病知らないひとでてきたか。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 04:38:12.39 ID:io9SMN2m0.net
戦時は死肉だろうと何でも食わないと生き残れなかったって聞いた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ecb-U9dJ):2024/02/25(日) 04:57:54.05 ID:XuUMeC8I0.net
>>894
カニバリズムの文化を持つ民族とてほぼいなくなっただろ
文化はあっても薄まってるのが多いだろうし

あと狂牛病は食人関係なくね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-YDNS):2024/02/25(日) 05:31:06.78 ID:zxrIf19z0.net
学校では優等生だったマルシル

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b47-QYlw):2024/02/25(日) 05:33:11.14 ID:YlD0I/F/0.net
学校と現場は違うから仕方ない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a1-PIaY):2024/02/25(日) 06:03:26.79 ID:KvgikPK40.net
ダンジョンでもボケもツッコミもリアクション芸も戦闘も回復も1人でこなす超人じゃん
苦手分野はお色気と料理くらい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 07:06:23.87 ID:bXtJzd5UM.net
動くマル汁はなんでかわいさ増量してるん?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 07:13:58.07 ID:xz3Q1JyR0.net
マルシルの顔が時々クレしんのみさえ混じってる感じある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-5d/8):2024/02/25(日) 07:38:08.08 ID:cQIV6xwt0.net
妹なんか盲目者みたいな描写よな
今回はマルシルが主役回でいいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMff-3ZV7):2024/02/25(日) 07:43:14.64 ID:tT0Go8QpM.net
ダンジョン飯の面白さがわからんのだけど…
退屈だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5c-p2uX):2024/02/25(日) 07:44:47.28 ID:Xe6AmWdD0.net
>>903
それなのになんで見てるの?
知的障害者?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMff-3ZV7):2024/02/25(日) 07:45:48.99 ID:tT0Go8QpM.net
>>904
仕方ねえから見てるだけだよ
じゃあ何が面白いのか教えてくれよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/02/25(日) 07:46:24.67 ID:jlYrOyXf0.net
アフィカス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df04-17Hy):2024/02/25(日) 07:48:31.97 ID:F55GYs+40.net
最近増えたよねこういうの
周りは自分を面白くさせるのが当然みたいなやつ
人によって面白いと思う感性は違うんだから面白くなきゃ見ないでいいんだよ
どうせプレゼンさせたあと反対意見ぶつけてやいやいしたいアフィカスだろこれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM86-nKH+):2024/02/25(日) 07:49:06.00 ID:1/cJMzBWM.net
>>902
妹は昔から目が悪くて目を細めて見る癖があるから糸目のような描写になってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QYlw):2024/02/25(日) 07:56:31.95 ID:70clkpzQa.net
見るものがないならもう卒業なんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df04-cCU7):2024/02/25(日) 07:58:09.93 ID:F55GYs+40.net
まぁ魔法少女にあこがれてが面白いと思うようなタイプには面白くないけどねこれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f1-g5ib):2024/02/25(日) 07:58:56.76 ID:rS8nfMrO0.net
見たいアニメや漫画が多すぎて全然満足できない
ジジイになっても見てるかもしれない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a8-uGeI):2024/02/25(日) 08:03:43.62 ID:LafRp6Wb0.net
>>905
仕方なく見てるの草
好みがわからんとお勧めのしようもないぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:06:34.01 ID:rS8nfMrO0.net
>>910
どっちも見てるが両方面白いぞ
というか最近作画がどうのとかちゃんと楽しめてないやつ多すぎる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:07:01.10 ID:F55GYs+40.net
>>912
魔法少女にあこがれてが好きみたいだよ

567: (アメ MMff-3ZV7) 2024/02/25(日) 07:37:55.40 ID:tT0Go8QpM(1) AAS
このアニメおもろすぎだなw
8話の歌には吹いたぜ
しかしベーゼもカワイイがレオパルトが好きすぎる
二次元からフルグラTシャツとか発売してくれねえかなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:08:14.05 ID:ar9yHmaU0.net
次回への引きがあんまり無いから「その先が知りたい!」ってモチベを喚起しないのかもしれない
あと物語の縦線としてはファリンの救出なんだけどどうしてもモンスターと料理の横線部分がクローズアップされてるから物語を求めている人には物足りないのもしょうがないと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:08:16.87 ID:SLGRUqpV0.net
仕方なくレバー食べてるようなものか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:09:12.91 ID:jBmnGt4t0.net
オレも根っから苦手なfateシリーズを勉強のために見てるけど
何が面白くてオレはこれを見てるんだ? みたいな気持ちにはなっている
これクソ長いぞマジか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:11:05.99 ID:F55GYs+40.net
>>915
ファリン救出後の縦軸も人を選ぶっちゃ選ぶしな
アニメよりかは漫画の文字で見た方が響く気がする
どうなるか楽しみではあるけどさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:11:14.02 ID:BwjknRkJ0.net
原作信者見てると原作読んでなくて良かったと思うそんなスレ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:12:10.20 ID:S/caFA3mM.net
何が勉強なのか知らんが
普通に人生無駄にしてるなとしか
トールマンの人生は短いのに
そんなことに使って良いのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:13:10.44 ID:rS8nfMrO0.net
これ面白いから漫画買おうと思ったけどちょい高めなんだな
予算が足りねえw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:16:00.10 ID:GoisOLH80.net
アフィカスの特徴
はい!こういう変な人がヘイト集めてますよ~!
分かりやすくしといたので叩いてくださいね~
>>919

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:16:24.49 ID:cQIV6xwt0.net
>>908
へーそうなんか
精霊繁殖あれカビの繁殖みたいだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:16:29.68 ID:pA2O8nQI0.net
電子書籍だと安売りしてなかったか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:19:02.45 ID:pA2O8nQI0.net
>>919
俺は原作信者だけどアニメから原作マンガに入る奴が一番幸せなんじゃねと思ってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:19:28.87 ID:ar9yHmaU0.net
モンスター四方山話をCパートでやれれば良かったけど尺がギチギチだからなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:21:01.56 ID:/N30TkoZ0.net
>>910
自分はどっちも面白いと思ってるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:21:20.39 ID:9CAPLKys0.net
動いて喋るライオスたちが見られて幸せな原作信者だぜマルシルかわいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:23:02.27 ID:jBmnGt4t0.net
>>920
何でもかんでもfateと繋げたがる人たちに遭遇してしまってな
内容知らんでいてもあれだしなって
でも苦手なんだよな
ネギまが連載してる頃ですら「これfateのパクリだよね」って言ってたし
軽く15年以上はそういうのが出没してる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:23:51.54 ID:jlYrOyXf0.net
あーいたわそんな奴
カゲプロ信者だわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:25:42.02 ID:F55GYs+40.net
声優はバッチリだな
ライオスの下手うまな人魚の歌の再現性はすごい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:25:49.21 ID:pA2O8nQI0.net
>>929
面倒ならさらっと検索して済ませたら良くね?
正直アチャのしか見てない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:27:08.09 ID:SLGRUqpV0.net
>>929
気持ちはわかる
ネトゲでもアニメの話題がよく出るから勉強しなきゃならん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:30:18.09 ID:xJWr38P/0.net
話を聞いて興味を惹かれたとかならともかく付き合いで作品に触れるというのがわからん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:31:30.70 ID:cQIV6xwt0.net
Fateは文学
AIRは芸術
ダンメシはキューピー3分クッキング

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:33:49.90 ID:pA2O8nQI0.net
ドラクエは国語
FFは図画工作
メガテンは保健体育
Wizは算数

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:33:55.89 ID:jBmnGt4t0.net
知識を蓄えること自体好きでな
全く興味ないけどウィザードリィ強キャラランキングの動画見たりしたこともあった
ビタイチわからんかったが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:39:00.13 ID:TdDYBGY0d.net
いい心がけだな
サブカル以外の知識も蓄えるんやで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:50:03.82 ID:vZ3YfLXPd.net
初見ブサイクなエルフだなと思ってたがだんだん可愛く見えてきた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:50:26.06 ID:bN75+yqg0.net
>>924
BOOKWALKERだといま全巻セットが20%OFFからの50%コイン還元になってるな
キャンペーン期間はは今月末まで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:52:13.15 ID:rS8nfMrO0.net
普段使ってるアプリが安売りしてないんだよなあ
使うアプリ増やしちゃうと管理が面倒なので極力増やしたくない
まあちまちま1巻ずつ揃えていくわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:54:05.47 ID:cQIV6xwt0.net
この作品見てたらノーム族が意外とかわいいって思ってるの俺だけだろうか?
なんか中途半端かわいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:55:17.58 ID:z+FGgioXd.net
>>896
狂牛病は肉骨粉が原因だから「同族食い」の例として挙げたんやと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:56:01.26 ID:jlYrOyXf0.net
旧2ch時代に散々ネタにされてたのにな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 08:57:52.58 ID:jBmnGt4t0.net
肉肉肉骨粉
肉肉肉骨粉
ご飯の代わりに肉骨粉
ブルブルッブルッブルッ

パペットマペットのネタ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 09:02:22.05 ID:wOI8bVxC0.net
>>939
オーク兄貴おっすおっす

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 09:24:35.44 ID:pA2O8nQI0.net
>>896
どっちも異常プリオンが原因だから同じような病気として括っとるんやろ
食人のリスクで括るなら肝炎とか伝染性の病気と並べるでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 09:25:12.29 ID:Jcq8oWA+0.net
>>942
海外勢はノームかわいいって言ってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 09:28:26.07 ID:zxrIf19z0.net
ウンディーネが意外と強かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 09:33:57.53 ID:jlYrOyXf0.net
ここは970か

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 09:38:29.85 ID:zabSnL7L0.net
冷静に考えるとプリオンって生き物じゃないただのタンパク質なのに感染して自己増殖するって意味分からんよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 09:45:24.18 ID:7NyaB8TM0.net
植物兵器だからね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:02:32.52 ID:8ZzHhTis0.net
>>951
鉱物結晶も自然増殖するでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:09:11.97 ID:0w/wFqmG0.net
実際プリオンは特殊だよ
病気などではなく同族食いにタブーを感じなくなった個体を自動的に抹殺する正常な種の存続システムなのかもしれん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:23:49.59 ID:70clkpzQa.net
>>949
最終的に海と一体化してエビル海洋水になるからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:33:00.43 ID:GdL1Iufe0.net
>>870
発表当時コマを省略してつなげたコラが出回ったせいでは
ネットミームですね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:42:35.10 ID:uXvXcmQE0.net
アニメでハマって今回のは先に原作読んだけど、初読時は何故かバッタ食べたのかと一瞬勘違いして焦った。よく読めば勘違いだってすぐ気づいたけど。さらっと見ると毒ないの台詞の方に引っ張られて勘違いしやすいのかも

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:43:12.46 ID:BXUNEpsl0.net
自分はバッタを焼いてマルシルの皿に乗せて自分たちだけ焼き肉食うコラ画像が好きでしたね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:44:16.08 ID:zabSnL7L0.net
ネット民っていつもそうですね!
長野県民のこと何だと思ってるんですか!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:21:07.13 ID:6RwcwGOR0.net
>>937
ウィザードリィが他RPG(ドラクエなど)と違うポイントは蘇生2回失敗したらキャラが灰になりロスト扱い。テレポート(違う場所に飛ぶ)罠で壁の中に入ってもロスト扱い

>>941
今回はDMMが角川マンガのポイント還元キャンペーンやってた。ワールドガイド完全版もキャンペーンの時に購入した。新刊も49%還元は頭オカシイ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:23:37.99 ID:2MRtOXq1d.net
謎の古代遺跡を守る正体不明の球体
兵器 ブリオン

(´・ω・`)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:31:11.61 ID:/Ppwt/GP0.net
>>959
グンマー人と素手で殴り合って勝てる程度にはワイルドだと思ってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:31:32.49 ID:baOq3NzK0.net
マルシルが落ちこぼれだったと思ってた少女が天才魔術師だった時点で
その後の展開は決まってたな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:35:22.49 ID:2VfZg9R/0.net
新井理恵のペケって漫画で
栃木の郡立中学出身と市立中学出身者が喧嘩してて
郡「じゃあお前校庭でとったイナゴでっけえ鉄板で焼いて食わなかったって言うのかよ!?」
市「食わねえよ!!」
ってネタがあったの思い出した

いさちか という言葉がある
東京を除く関東 茨城 埼玉 千葉 神奈川を揶揄した呼び方だ
そこにすら含まれない栃木群馬はいったいなんなんだろうな
さて授業を始める

ってネタも好きだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:38:57.02 ID:VG3cTQSv0.net
イナゴは昔はどこでも食べてたんじゃないかなあ貴重なタンパク源だし
蜂の子やざざ虫食べるのは長野だけだろうけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:39:56.39 ID:4Y4O218X0.net
スクリプト爆撃でスレ立て流されそうだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:46:25.94 ID:jlYrOyXf0.net
970は直ぐそこだし
大丈夫だろうよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:49:38.62 ID:VhRQ7Ndy0.net
イナゴもざざ虫も貴重になってしまった
イナゴも長野名物といいながら売られてるのは長野産じゃない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:49:53.06 ID:OYPhOQH10.net
>>917
エクスカリバー!って一緒に叫びながら観ればいいんじゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:52:07.39 ID:um7k0ufS0.net
角川アプリの新規限定10巻まで80%オフ残りは20%オフは明日までだぞ~
原作欲しい奴は買っとけよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:55:40.37 ID:/Ppwt/GP0.net
>>970
次スレ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:55:55.77 ID:jlYrOyXf0.net
>>970
立て乙

ダンジョン飯 20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708829608/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:57:21.59 ID:D2T5pSxr0.net
>>968
鉄鍋のジャンでテーマが世紀末でトンボやゲンゴロウを料理したのに
四半世紀経った今では絶滅危惧種だもんなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:58:48.82 ID:um7k0ufS0.net
>>972
アドレス有り難う、メイトで次スレのアドレスどこでコピーするんだって探してたwww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:59:33.64 ID:jlYrOyXf0.net
>>974
スレタイのあるバーをタップでメニュー出るから
ここでコピーだね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:00:12.13 ID:/Ppwt/GP0.net
>>974
やるじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:01:42.77 ID:um7k0ufS0.net
>>975
有り難う親切な人

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:24:23.38 ID:VhRQ7Ndy0.net
>>973
ゲンゴロウは当時から貴重だったと思うんですがそれは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:35:04.08 ID:DnjJrFYk0.net
ブックウォーカーとアマゾンキンドルで電書は安めに揃えられました

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:40:17.68 ID:AOrlnj0Ed.net
>>973
世紀末のやつはダチョウ肉がメインで虫は添え物じゃなかったっけ?
いやまぁそのダチョウ肉の仕込みでアレがアレしてる訳なんですが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:46:33.26 ID:jlYrOyXf0.net
ダチョウ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:53:12.82 ID:ZAgNOl1M0.net
>>917
なんの勉強だよww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:55:16.38 ID:rS8nfMrO0.net
>>929
マルシルってフェイトで言うとキャスターだよねとか言われんの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:56:53.04 ID:DnjJrFYk0.net
マイルフィックとパズスとグレーターデーモンなら翼獅子はどれに相当するか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:58:41.81 ID:ZAgNOl1M0.net
そういえばスカイリムの自キャラが毒気凄かったんでプリオンて名前にしてたな
殺戮の限りを尽くすんで基本的に悪性腫瘍と同じみたいな安直な連想

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:00:39.93 ID:zxrIf19z0.net
馬肉で焼肉

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:03:45.88 ID:ktb+P1pG0.net
肉肉野菜肉野菜

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:04:23.35 ID:jlYrOyXf0.net
牛サガリ味付買ってきたわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:08:05.33 ID:Bx/5kP+70.net
サクサクのコイン虫食ってみたいなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:26:22.87 ID:sM2InxmA0.net
乾燥エビとあまり変わらないような気がする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:36:33.17 ID:jK6Sx+UM0.net
血を失うのが紅一点

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:42:00.17 ID:GZmKl4FP0.net
ポップで小粋なED
でも本編は”ゲテモノ食い”話という落差

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:48:58.08 ID:jlYrOyXf0.net
死番虫!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:53:09.18 ID:Ghhi/BkyH.net
養蚕してたら生糸は買いたたかれて仕方なくサナギを食べてた…は判る
陸上の虫はこっそり隠れてたべるようなもので海産物のような
祝いの席にだせる地位にまでならなかったよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:54:27.97 ID:jlYrOyXf0.net
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:54:50.12 ID:jlYrOyXf0.net
監督:宮島善博

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:55:10.63 ID:jlYrOyXf0.net
副監督:佐竹秀幸

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:55:47.22 ID:jlYrOyXf0.net
シリーズ構成:うえのきみこ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:56:17.77 ID:jlYrOyXf0.net
キャラクターデザイン:竹田直樹

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:56:44.31 ID:jlYrOyXf0.net
モンスターデザイン:金子雄人

ダンジョン飯 20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708829608/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200