2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3375

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 10:16:37.69 ID:M9cLft90.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3374
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707850675/

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:25:49.26 ID:WRyCZqme.net
>>94
女はストーリーじゃなくてキャラに付くからな
腐女子受けしそうな雰囲気あったし見事にハマったな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:25:50.23 ID:F0AXaD0F.net
>>96 大晦日と正月にやってたよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:26:03.36 ID:BdVSkRg5.net
呪術鬼滅ぐらい作画に力入れてないと男では楽しめないわな
スパイは別に女向けではないし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:28:22.39 ID:OCRtmGpf.net
弱キャラって女を自分のこと好きにさせるような言動してほれさせた上でその中から一人だけ選んで残りはふっていくのか。楽しみだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:28:34.16 ID:9xrPS/9W.net
今回のダン飯はなかなり面白いよね
ここまでで一番じゃないかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:29:48.04 ID:WRyCZqme.net
最近のジャンプアニメだろアンデラが抜けて面白い
びっくりするくらい誰も見てないしどの層にフックするか想像できないけどストーリーの面白さは抜けてる
作画もいいしな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:29:48.39 ID:gFD4rt8T.net
ご丁寧にNHKでユーフォ映画全部やってたよな
こいうところはぬかりないね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:30:59.48 ID:FeJKMKOg.net
魔女と野獣6話

やっとギドに会えた。前回は出番がなかった。
今回は黒髪の魔女も加わった。二人のヤンキー風(今はビッチっていうのか)活躍に期待したい

https://i.imgur.com/H47YOu3.jpg

女は優等生より不良が断然可愛い。昔から不良女に限って可愛い娘が多い。
ギドはそれに当てはまる。言葉も悪いし態度も悪い。いかにも頭弱そうである
がしかし滅茶苦茶可愛い。ギドを見てるとこれぞ憧れの女、遠い存在だけど追いかけていたい女である
そう思うのはおっさんしかいないかもしれないが断然ギドを推したい

黒髪の不良娘が追加された。これは面白い。毎週非常に楽しみになった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:31:48.35 ID:iOtiw1uw.net
>>98
マジで?見逃しちゃってたわ
今レンタルするの勿体ない気がするし少し待つか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:33:02.35 ID:WRyCZqme.net
ダンジョン飯もターゲット層が絞れないタイプのアニメだな
派手に動くアクションもないしわかりやすい作画の綺麗さもないから外人には受けないだろ
マルシルが脱がないからキモオタにも受けないしイケメンがいないから女にも受けない
出来で見たら今期でもトップレベルのアニメだけど空気だな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:34:45.19 ID:BdVSkRg5.net
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/5/d/5d460648.jpg
ダン飯は配信良いほうだろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:39:21.09 ID:OCRtmGpf.net
ダンジョン飯にハマるのは考察好きかなあ
最近んライトオタは本筋がテンポよく進んでさっさと付き合っちゃえよっていういちゃラブないと厳しいって印象

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:41:59.45 ID:xQh44Mux.net
ダン飯は単に話がつまらないだけ
ダンジョンの生態系とか言っても何も考えてなさそう
アイデア、発想が薄すぎ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:42:07.76 ID:frs1/Izi.net
タイパの時代に考察なんて言ってるのは時代に取り残されたジジイだけ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:42:30.30 ID:XeiGfF+/.net
イスラム教のひげ男はめっちゃ不潔
口の周りは食べかすやらばい菌だらけ

料理人でひげ生やしてるやつは3流以下だぞ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:42:34.43 ID:b8r6K5E2.net
>>107
沈黙の艦隊の上がりっぷりよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:42:54.53 ID:F66AA4ZM.net
ダン飯は最新話はしらんけど見たとこまでだとなんも面白ポイントがないのが凄いこんなアニメ見たことないレベルで淡々とストーリーを消化している感じ
何で人気なのか全く理解できないレベルあとマルシルかわいいとかマジで理解不能うるさいだけサンラク並みにうるさいわまじで

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:43:45.93 ID:OCRtmGpf.net
あいつは別に料理人ってわけじゃあるまい
仲間ができたからそいつらにふるまってるってだけで
基本は自分で作って自分で食べてきたんじゃないか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:44:39.29 ID:XeiGfF+/.net
Official髭男dism

髭は剃ったな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:44:49.48 ID:Oss/iU1m.net
>>106
アレ?ダンジョン飯って海外の反応結構良かったんじゃなかったか?そんな話聞いたんだが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:45:54.62 ID:YR/B1r1F.net
今期覇権四天王は

フリーレン、ラグナクリムゾン、アンデラ、俺レベ、まほあこ、最弱、不死

で異論はないよね?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:46:19.73 ID:OCRtmGpf.net
ダンジョン飯はあれだよ
DQのちからのたねとかがミミック倒して手に入った時に
このちからのたねはどのようにしてできてこいつが持ってたんだろうと考えちゃうようなやつに向けてる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:48:15.98 ID:XeiGfF+/.net
戦士の汚ふんどし2回も見せられた
丸汁はいまいち可愛くない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:49:54.48 ID:XeiGfF+/.net
スローライフのモブエルフのおばちゃんのほうがエロい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:54:02.57 ID:7dcsipZD.net
この漫画は人気だからアニメでもウケるだろう的な感じでどんどんアニメ化されるけど
アニメで映えるタイプとそうじゃないタイプがあるのはあまり意識されてない気がする

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:54:35.48 ID:b8r6K5E2.net
大原作が討ち死にするという
アニメ業界で幾度となく見た光景

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:55:45.49 ID:nL3wz+b7.net
ダン飯のクラーケン戦はとてもよいできだった
アニメーションとしてもいいけど倒し方のプロセスとアイデアが気が利いてる
脳筋超人バトルじゃない作品って希少だね
このすばのカズマさん一行に通じるとこがある

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 15:59:17.38 ID:IEcvpl9M.net
ダンジョン飯は割と海外だとネタ知ってる人多いから好評なんだよな
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082834332.html
4chanでもスレ数、コメント数は、フリーレン>>ダンジョン飯>>俺レベとかになってる

俺レベは本当に謎
ランキングの数値だけは高い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:01:17.11 ID:I65AweRH.net
Xのトレンドに宇崎ちゃんあがってるけどやっとか
大学生だしまぁなって感じでこれじゃ3期は微妙だろうな
まだ最新話見るなら長瀞さんのほうが高校生らしくピュアで3期もありそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:02:23.00 ID:OCRtmGpf.net
まほあこ7話はアニオリ多かったらしいけど原作ファンも大満足だったらしいね
これこそが映像化のお手本だと日テレのえらい人たちに魅せるべきだねまほあこを

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:06:49.24 ID:BdVSkRg5.net
このマンガが凄い取るから漫画読みウケは良かったんだよね
ダンジョン飯 
ヲタ恋とかチェンソーマンとかゴールデンカムイとか暗殺教室とかテラフォーマーズとかアニメ化でパッとしないとかよくある話

ルックバックもなんか映画までやるけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:08:48.25 ID:ZVvZw7DM.net
漫画の媒体で文字をじっくり読ませる方が適した作品とかあるやん
動きのあるアニメより静止画でバシッと魅せる方が映える作品とか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:09:55.29 ID:BdVSkRg5.net
漫画読み向けっぽいのにアンデットアンラックみたいにマジで人気ないのもあるからな
漫画売れてるだけ良い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:10:26.87 ID:b8r6K5E2.net
カムイのアニメは面白かったけどな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:11:24.67 ID:7rFCewiU.net
来期の「ただいま、おかえり」
BLアニメだが初めてのオメガバースのアニメじゃないだろうか
いや今までにもやってたかもしれないが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:20:46.28 ID:OCRtmGpf.net
ドクストなんかアニメだと難しそうな題材だけどうまくやってるな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:22:15.86 ID:2dtYK3si.net
大奥の視聴率、2週連続最低更新
ダンジョン飯の力は強い

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:23:03.44 ID:F66AA4ZM.net
俺レベは素直に面白いと思うおかしな設定とかないし普通過ぎるけどそれで充分楽しめる設定盛らないと作れなくなった日本人にはいい勉強になると思う
あとどんどんイきりまくって天まで登っていくのが韓国人っぽくて面白い原作は半日要素がもりもりらしいけどそれも見たかったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:24:58.81 ID:RtI3o75T.net
ダン飯は今勢いトップだね
2期になって上げてきたシャルフロ抜いてきたぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:28:14.53 ID:///Es0Nd.net
飯はなんか不衛生でやだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:30:16.12 ID:pEDz/2H1.net
ダン飯は原作の方が面白いな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:38:34.91 ID:bFbT3IBq.net
海外人気

https://i.imgur.com/EIMVMeR.jpg

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:39:20.22 ID:2dtYK3si.net
一方、TBS金10ドラマの視聴率、昨年は連続2クール枠累平最低更新
23夏はシュガーアップル後半vsトリリオンゲーム、23秋は盾の勇者3期vsフェルマーの料理
今クールの不適切は7%以上維持、佐々木とピーちゃんの力は普通です

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:40:07.95 ID:JTdMWh38.net
結婚指輪物語は最近わりとおもしろいぞ
千葉繁の爺さんも好き

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:40:54.38 ID:KeYLieTN.net
今期期待ハズレ四天王
俺レべ、ぽんのみち、異修羅、ささピー

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:43:48.57 ID:rmv5b8rr.net
ダンジョン飯って昔ダンジョンRPG好きだったおっさん向けじゃねーの

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:44:05.57 ID:b8r6K5E2.net
>>141
俺レベル以外は期待されてた印象皆無だな…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:47:11.98 ID:zxJAeyKG.net
>>142
そうだよ、ウィザードリィ世代

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:52:02.45 ID:3obgnJgS.net
>>131 これに加えて春の僧侶枠は当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。なのよな、BLアニメ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:52:35.87 ID:AnFrwr3h.net
イキリアップはほんとどんどんきつくなったな
ぽんは単純につまらん
後風呂なしとか死ねよ
修羅はようやく動き出したけどもはや誰も見てない状態だろ多分流石に三話切りとか馬鹿にする次元じゃなかったな
ピーちゃんは作者ロリコン?くらいしか感想ない
でも厚化粧の制服プレイ(本職)だけはストライクな好みだった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:53:06.05 ID:fBamNHpb.net
>>110
若者向けの推しの子もスパイファミリーも考察されまくってるじゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:54:54.10 ID:BdVSkRg5.net
俺だけレベルアップはSAOに似てるよな

ダンジョン
エリアボス
プレイヤーキラー敵な快楽者がいる
主人公無双

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:54:56.70 ID:yBM4RMdy.net
魔法少女にあこがれて7話
なんだこれおい 制作スタッフに文化勲章を授与しろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:55:36.49 ID:YnkN4cro.net
推しの子って、犯人は元社長でしょw
知らんけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 16:59:00.34 ID:1THTf7U+.net
はやみんの歌を邪魔するとは万死に値する

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:02:02.76 ID:yBM4RMdy.net
かがみの狐城完走
ストーリーはまあまあ面白かったけど
終盤の光の階段を駆け上がるシーンはもっとエモーショナルにできるだろ
あとは名前も顔も知らない芸能人を声優に起用しないでほしいね。ド下手だし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:06:01.53 ID:717VDKy1.net
>>145
まさに僧侶枠だな
ただいまおかえりはエロじゃないのか
オメガバースってエロ漫画用の設定だと思ってたが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:08:04.86 ID:G++5saEW.net
>>148
同じ会社だよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:14:37.74 ID:3mbw/D0c.net
>>144
うおっ、ちょっと負けた
初プレイの3DダンジョンRPGがディープダンジョンだった世代

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:17:40.50 ID:Usi/2f9q.net
中年のオタにありがちなこと

×最近アニメもマンガもつまらないわー、昔のほうが面白かったし俺ももう大人になったしオタ卒業だわー

◯違います。貴方個人の瑞々しい感性、情熱が単に衰えただけです

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:22:30.66 ID:jI5JBcln.net
リトルウィッチノベタやりたい
セールで1000円切ったら買う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:22:53.21 ID:e5dA7if4.net
https://www.youtube.com/watch?v=mX0cJl-lQ5w
あやねるってバクみたいな鼻してるよね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:23:16.59 ID:Um6sPfXx.net
>>156
中年オタっていうかオタ暦何年がって話だぞ
中年の方が暦が長いからそれだけ見てきてる
飽きて当然

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:23:28.92 ID:z4HqmVcj.net
オメガバースwww
あれ世間に出していいやつなのか?ww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:24:57.83 ID:vioFDLeN.net
顎レベはキャラの名前覚えてるやつ居る?
主人公の名前すら覚えてない人いるでしょ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:25:42.35 ID:e5dA7if4.net
こうかく機動隊のアニメっておもしろかった?
一応1期の全話と、
SACって長編だけを扱った笑い男編みたいな劇場版みたいのをみた
2期はたぶんみてないとおもう
1期って笑い男関係のない短編もあるよね、
ハゲが銀行強盗で人質になるようなのとか

アライズっていう出来損ないみたいなのもあるし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:27:24.23 ID:rmv5b8rr.net
ゲームはあきらかに昔のほうがおもろいけど、TV放送のアニメは今のがはるかに面白い
ただ昔のOVAと劇場アニメは名作が沢山ある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:28:23.82 ID:1sGAc6Wk.net
なろうは中年が支持してるんだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:29:40.86 ID:Um6sPfXx.net
>>163
遡ってみると00年代の方が圧倒的な名作が多い
10年代は小ぶりなものばかりで名作が少ない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:30:47.61 ID:Usi/2f9q.net
情熱は喩え何歳になろうとも必要だよ
これが衰えたら、人生終わり

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:35:45.98 ID:6DAebwu6.net
ゲーム原作ならハーヴェステラとか十三騎兵とかアニメ化してもらいたい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:40:39.09 ID:///Es0Nd.net
>>152
俳優はアニメ独特のメリハリ強い演技をしないかできないから棒読みになりがちで普段から奇声あげてるお笑い芸人にも劣る

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:40:48.12 ID:p0yiI0cA.net
雀魂5連続ラスったのでぽんのみち切ります

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:43:36.39 ID:1sGAc6Wk.net
00年代といえばハルヒだけど
ああいう自己中心的なキャラって
あっと言う間に飽きられて今はギャグでしか見ないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:46:09.31 ID:BdVSkRg5.net
暴力ヒロインとか時代遅れだからね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:46:14.38 ID:KtR4pMKN.net
そこらの深夜アニメのヒロインより狐城の主人公の方が可愛く思えちゃったよ俺

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:47:01.31 ID:zohJRqU4.net
平野綾はやらかさなければ日笠陽子ぐらいのポジだったのに

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:47:38.89 ID:h9MWpalo.net
今期一番が面白いのがまさかの即死チートだったとはな


俺以外誰も予想できなかっただろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:49:48.47 ID:65dZUXQ5.net
うおおお
https://pbs.twimg.com/media/GGbGmyFbYAAZnRC.jpg

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:53:19.88 ID:3mbw/D0c.net
>>170
天上天下唯我独尊女が機嫌を損ねると世界が終わるから周りのみんなでヨイショとか
今思うとゾッとするほど胸糞設定だったなハヒル

何であんなもん普通に見れてたのか謎でしかない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:53:21.45 ID:lGWKLKCf.net
>>163
さすがにそれは無いな
FFとかジョブポイントとか作業ゲーで、盗むとかリターンとかリセマラ前提の作業だったろ
ドラクエもモンスター仲間にするためにずっと同じ敵と戦ってたり
あれ、今思い出すとよくやれたなと思ったわ
SFCソフトとか1万円超えあったり、アイテムやモンスター集めなんて素通りしろと云う輩がいたが
クソゲーに当たっても金がないガキの頃だからずっとやらざるを得なかった
今はネットとかいくらでも暇潰せるけど当時はネットやるのもハードル高かったわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:56:13.38 ID:t88I5nJd.net
>>175
太ももの太さが足りない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:03:13.41 ID:lGWKLKCf.net
>>165
00年代ってPS2の頃だろ?
2000年代初期なんてPS2でやるソフトなくてPS1かセガサターンの旧作やってた思い出しかないわ
映像主体で開発費が高騰してスカスカなゲームしか出なくなったと言われてただろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:03:13.69 ID:0P16A8w8.net
>>175
逆かのかり

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:05:30.27 ID:lGWKLKCf.net
あ、すまん
00年代はゲームのことじゃないっぽい?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:11:18.19 ID:t88I5nJd.net
スローライフ ハイカード 戦国妖狐 結婚指輪物語
このあたりが地味におもしろくて好き

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:12:06.46 ID:M6cQsRuc.net
フリーレンは俺レベよりアクション作画いいよね悪いから飽きてきたなぁ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:14:37.68 ID:b8r6K5E2.net
>>183
どっちやねん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:16:40.89 ID:J6+BCxxe.net
スクリプトか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:19:57.27 ID:eDZZbfy8.net
俺レベの作画いいって言ってるの利害関係者だけやで

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:26:13.56 ID:OmXMFNqX.net
ちょいちょい日本語怪しい奴おるよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:27:30.34 ID:4xaixPbh.net
俺レベはアゴが作画崩壊してる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:27:33.18 ID:rmv5b8rr.net
オレレレレベルアップなチョン

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:30:10.50 ID:yBM4RMdy.net
>>168
打ち上げ花火、下から見るか のヒロインが「離して!」って叫ぶところは
上手いと思った

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:44:32.89 ID:H3jddCY9.net
>>138
相変わらずの異世界人気よ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:46:40.95 ID:lGWKLKCf.net
>>52
マトリフ「勇者はなんでもできる。だが、力だったら戦士のほうが上だ。
 魔法だって魔法使いにゃ敵わねぇ。
 なんでもできる反面、なんにもできないのが勇者って人種さ・・。
 だが・・勇者にも一つだけ他の奴には真似できない最強の武器がある・・。
 決まってんだろ…勇者の武器は、勇者にしか装備できない最強クラスの装備で攻撃力・防御力・各耐性が優秀で、戦士が上なことは一つも無くなることだ」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 18:59:58.53 ID:FeJKMKOg.net
即死チート7話

これは相当の傑作。はっきり言って1期だけじゃ物足りないでしょう
いずれは飽きるかもしれんが、続編はあっていい
俺ツエー系の革命的作品だろう。
邪魔な奴は「死ね」で一発退場。リセットさせてどんどん話を進める
ネットサーフィンしてるような感覚
1クリックで一発退場、次々スクロール~~みたいな実に爽快なアニメ

https://i.imgur.com/NethAiF.jpg

俺は壇之浦さんと二人旅する
壇之浦さんの突っ込み芸と合わせて可愛いです

これは1期だけじゃ物足りない。2期は絶対必要な作品

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 19:01:10.78 ID:QaadiRyD.net
>>1
ゴールデンカムイってもうアニメやらへんの?
続きが早よ観たいねん。
なんとかしてくれへん?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 19:05:12.62 ID:3mbw/D0c.net
>>191
ハイファンタジーは地域問わず市民権を得ているドル箱ジャンルだからな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 19:15:41.87 ID:gDAVCZxP.net
>>168
俳優に棒読みさせると謎のジブリ感が出る事がリズの絵本の劇中劇で分かった

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200