2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931b-4mGA):2024/02/11(日) 12:35:40.68 ID:5aiY/qw50.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707382996/
勇気爆発バーンブレイバーン #24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707454944/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f72c-nOVH):2024/02/11(日) 16:06:51.83 ID:G5Gw16Rh0.net
スミス説は置いておいて、
歌詞の「時空さえ 穿つ矛となれ」ってあるから、
やっぱりタイムワープでブレイバーンが未来から来ている説はあると思うな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a0-ysIy):2024/02/11(日) 16:08:58.82 ID:wcduqy360.net
メンテナンスTは出ないの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-yVV1):2024/02/11(日) 16:10:28.57 ID:ob5kV16aa.net
>>60
あーメタルウルフだ
何だったか引っかかってたんだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c202-jha9):2024/02/11(日) 16:11:34.83 ID:CedumhGa0.net
>>117
スミスのが売れたら出るんじゃね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-XyAm):2024/02/11(日) 16:13:07.87 ID:wCwgg28O0.net
メタルウルフsteamで出てるのな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3b-N+8x):2024/02/11(日) 16:13:22.14 ID:KtaYs0DsM.net
二話で尋問
三話で女子笑われ、キモっ…
四話でルルパンチで吹っ飛ばされ
五話でルルキックで海に落とされ

イサミって不幸

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9e-Qg7R):2024/02/11(日) 16:13:46.00 ID:UpJWm/EU0.net
>>116
次回で下手したら時間を止めるとかちょっと戻すとかやりかねんな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-75yM):2024/02/11(日) 16:18:51.69 ID:GspbwrjzH.net
>>121
一話でブレイバーンに目付けられたのが一番……

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c202-jha9):2024/02/11(日) 16:21:02.71 ID:CedumhGa0.net
>>123
ブレイバーンに助けてもらったし…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9e-Qg7R):2024/02/11(日) 16:25:14.82 ID:UpJWm/EU0.net
5話でイサミがルルキックで海に落とされて
あれブレイバーンが助けに行ったから良かったけど
普通なら死ぬかと思った…どころの話じゃないよなと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f52-3l/T):2024/02/11(日) 16:27:22.46 ID:R00ae7Yk0.net
>>121
1話で突然現れた人語を話す変なロボットに乗れと言われ
2話で米兵に殴られ変なロボットに乗れと強要され裸にされ
3話では変な液体まみれにされ同僚の女性達に裸を見られ
4話では変なパイロットスーツを同僚女性に笑われ
5話では米兵に公開レされかけ

イサミさんかわいそすぎる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-yC8U):2024/02/11(日) 16:29:34.51 ID:MW6HutkD0.net
もう6話予告出てた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f772-jIWU):2024/02/11(日) 16:30:15.36 ID:zmt12Dla0.net
出撃するイサミとルイスに置いていかれたルルは、怒りのあまりビルドバーンを勝手に使って遊び始める。
イサミ達が帰還した時、そこには横たわる巨大なスペルビアがあった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-b026):2024/02/11(日) 16:30:32.39 ID:bLo+TqE7d.net
むしろブレイバーンが飛び込んできたもんだからもっと死ぬ思いした説

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:31:11.71 ID:fOfBVvDs0.net
>>125
捻り加えて飛んでったからなぁ
ヒットした時点でもうヤバい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:32:27.15 ID:zmt12Dla0.net
ルルの戦闘力知ってるのにとっさに回避できないイサミも悪い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:35:22.85 ID:UpJWm/EU0.net
>>131
パンチのときと同様に後ろからの不意討ちでは回避も厳しかろうよ
さらに今回はスミスと一戦交えた後だし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:39:21.68 ID:2aWmzaBk0.net
>>125
空母の大きさを考えたら海面に叩きつけられた時点でね…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:40:06.77 ID:5COSCuEP0.net
ヤマジュンが気になるヤツは
辻あさ美がヒント

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:43:48.32 ID:ALsCkh8Z0.net
ルルのかかと落とし食らったスミスも潰れなかったしみんな頑丈だよね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:46:24.16 ID:UpJWm/EU0.net
みんなブレイバーンに影響されてリアルの住民ではなくなってるのだろうか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:46:53.11 ID:GspbwrjzH.net
>>133
ブレイバーン:こんな事もあろうかとビルドバーンで予備のイサミを作っておいたのさ!
コレで永遠に一緒だな、イサミィィィィィ!!!!!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:51:17.12 ID:Dlz1/0VE0.net
>>127
ワンフェスのイベントステージで先出ししたので今回だけ公式更新も1日早い特別措置

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:59:38.50 ID:nrtAEcqb0.net
イサミやっぱりライダーキック喰らったのトラウマになってるやん
ルルに悪意が無いから余計にタチが悪い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:05:02.11 ID:khKw22Ge0.net
ルルキック、靴底が光ってたけどどんな効果があったんだろう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:09:54.15 ID:zmt12Dla0.net
靴底が光るとカッコいい
以上

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:11:27.11 ID:3cCn3jq70.net
助走の足跡も光ってるともっとカッコいい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:15:25.80 ID:UpJWm/EU0.net
そのうち走ってるときにキーン!とか言いそうなルル

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:16:35.04 ID:GspbwrjzH.net
そして空母割り位はしそうなルル

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:20:00.18 ID:5zxD08/T0.net
>>33
3枚目セリフ台座がエンブレムでダメだった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:21:26.18 ID:/Ek+zX1T0.net
きたぞきたぞブレイバーン

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:22:24.51 ID:I0VsymHH0.net
ミユは爆発に巻き込まれても黒コゲのアフロヘアで済んだり、ガレキに潰されても紙みたいにペラペラになってから復活するなどのギャグ補正かかってそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:25:13.44 ID:fOfBVvDs0.net
ガガピピブブピー

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:30:15.49 ID:WTBudeXJd.net
https://i.gyazo.com/72add05646dab3ddaa7dad65a32051a5.png
前スレに貼られてたDXとモデロイドって造形ほぼ一緒に見えるけどモデルの流用なんかな?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:30:29.74 ID:81tuYNOT0.net
>>133
飛行甲板までの高さ15〜20mもあるんだな

水泳の飛び込み台の高さは10m

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b1d-A4IV):2024/02/11(日) 17:41:47.02 ID:skBth4hl0.net
トリコロールTシャツはオリンピック始まってからが本番

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f772-jIWU):2024/02/11(日) 17:43:11.32 ID:zmt12Dla0.net
>>149
変形を実現するかどうかで内部的には別物なんだろうか
ガレキは普通は変形しないしね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f772-jIWU):2024/02/11(日) 17:47:04.91 ID:zmt12Dla0.net
MODEROIDのラインナップは懐かしロボだらけでやたら濃いね
まさか令和6年になってキングスカッシャーとクイーンサイダロンの新規キットが発売されるとか思わんやん普通

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-7MkX):2024/02/11(日) 17:53:54.57 ID:Rp71tDkR0.net
ねんどろ欲しい。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7242-Gp9Q):2024/02/11(日) 17:58:56.44 ID:Dlz1/0VE0.net
>>153
魔導王だけでなく邪動王までラインナップしてるグランゾートにビックリした

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-hHXc):2024/02/11(日) 18:19:36.30 ID:2aCZ6VF/H.net
飛行甲板から水面まで20mくらいあるんだよな
相当怖いぞ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-9eIn):2024/02/11(日) 18:21:42.11 ID:RjYay21g0.net
ちゃんと空母から落ちたことフォローするの草

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-l0ht):2024/02/11(日) 18:28:25.32 ID:TCeYmD1P0.net
6~7階の高さだからな
しかも侵略者側のガガピちゃんのお遊びでw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-Y124):2024/02/11(日) 18:29:32.97 ID:aM8FUwIMd.net
ブレイバーンの身長の倍以上だからな
その高さだとむしろ下が土ではなく水面であるほうが危ないレベル

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9e-Qg7R):2024/02/11(日) 18:30:06.72 ID:UpJWm/EU0.net
普通なら落ちた段階で死ねるやつか…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e50-W0aw):2024/02/11(日) 18:31:53.12 ID:/Ek+zX1T0.net
ルルのやばさを知ったイサミはスミスに対して同情心はわかないのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b16-yC8U):2024/02/11(日) 18:32:45.16 ID:kLPehG0M0.net
>>161
スミスにはそこまでやらんし…
なつき度が低いうちはかかと落としされたけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f782-HaE5):2024/02/11(日) 18:34:23.11 ID:81tuYNOT0.net
ボブ「これぞ無の境地。よくぞ武の真髄まで辿り着いた。お主に教えることはもう何もない」

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-Y124):2024/02/11(日) 18:34:30.57 ID:Qnbu2KOjd.net
>>161
むしろちゃんと管理しろや!って怒りが湧いても仕方ない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9e-Qg7R):2024/02/11(日) 18:34:48.12 ID:UpJWm/EU0.net
ルルに勝ったスミス→つおい
そのスミスに勝ったイサミ→つおい
よし、勝負だ!ルルキック!
これでイサミよわいに転落するのかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-Y124):2024/02/11(日) 18:37:33.91 ID:BpJCeEu6d.net
>>165
蹴りで吹っ飛んでよわいに転落はしたが予告で「気に入られた」と言われてるからには多分嫌われてはない

こっからの展開でイサミの凄腕パイロットって設定は活かされるのかな
ブレイバーンが健在で自分の意志で動ければ動けるほどイサミのパイロットとしての存在価値はなくなるわけだが
最後まで死に設定のままなのかね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-66qO):2024/02/11(日) 18:51:00.53 ID:ALsCkh8Z0.net
凄腕パイロットと言うのは機械を我が身の如く扱えるって事よねー馬の時代だと人馬一体
つまりイサミとブレイバーンは最終的には

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 623d-WdaQ):2024/02/11(日) 18:52:58.93 ID:1WzAHVDB0.net
>>166
イサミの公式サイトキャラ紹介文ほとんど機能してないからな…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f782-HaE5):2024/02/11(日) 19:00:15.78 ID:81tuYNOT0.net
キャラ説明
イサミ:冷静沈着、無愛想で感情をあまり表に出さない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a8-31Vq):2024/02/11(日) 19:00:48.77 ID:MU/NKGeT0.net
飛び込みは10m、位置エネルギーは高さに比例
なら20mで死ぬってことはないかな
受け身さえとれば

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c3-yz9J):2024/02/11(日) 19:04:10.98 ID:/LnLBzla0.net
>>170
きりもみ回転しながら受け見とれるイサミ超人だな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e305-g1Mo):2024/02/11(日) 19:04:54.32 ID:/9Le3mLB0.net
>>169
ヘン顔、困り顔、いやいやな表情を主に見せてくれてるな
イサミの意外な一面……素敵です!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f76e-jIWU):2024/02/11(日) 19:07:11.41 ID:zmt12Dla0.net
てか空母のどのへんから落ちたんだイサミは

落ちどころによってはただちに空母の艦体に激突して粉砕されるわけだが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:08:27.58 ID:1UP3IOQf0.net
>>147
ガガピーパンチとガガピーキックをギャグで済ませられるイサミィと同じと言うことね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:09:03.75 ID:81tuYNOT0.net
停船中みたい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:12:01.54 ID:xtvPPNi1d.net
監督曰わく
リアル世界にブレイバーンが乱入

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:14:41.41 ID:aZ1VBXSb0.net
自衛隊なら五点式着地できるやろ刃牙で見た

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:15:45.20 ID:WtMNtEG3a.net
1話後半の破天荒さ加減に脳が焼かれて正常な判断ができないが、わりと希望のない鬱アニメなのではと思うしだいであります
侵略者を撃退してもパワーバランスの崩れた世界は混乱と混沌に陥り人間同士で血で血を洗う戦いになるのは必至かと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:16:31.01 ID:ek3YhFbB0.net
6話予告、長距離ビームを放ってるTSに乗ってるのヒビキかこれ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:22:20.72 ID:khKw22Ge0.net
>>170
むしろ受け身なんか取ったらビターンてなってえらいことになるんじゃ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:27:09.72 ID:ghcs1rwo0.net
ブレイバーンの世界は客観的には進撃やマブラヴのような絶望的状況のはずだが、作中の描写で「そんな真面目に深刻に考えるようなアニメでもないですよ」と繰り返し訴えかけてくる

このアニメをあまりシリアスに考察するのは、例えばドラえもんを「いずれドラえもんの存在を世界中が嗅ぎつけ、未来のテクノロジーを手に入れようと凄惨な争いが巻き起こるだろう」と考察するようなもんだ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:30:01.60 ID:81tuYNOT0.net
狂四郎2030みたいに陰鬱になりすぎないようにギャグを入れる狙いかな
あと、内部的に言っても、イサミはブレイバーンのキモさのせいで戦闘中も恐怖を感じにくいみたいだし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:36:50.11 ID:5aiY/qw50.net
狂四郎2030ってまたかなりマイナー、かつキワモノ作品を
あれディストピア国家に成り果てた日本を舞台にしてるし引き合い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:37:42.87 ID:5aiY/qw50.net
続き
引い合いに出すのはちょっと引く

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:37:52.35 ID:/LnLBzla0.net
そういやナイアガラの滝から転落して生き延びた人は足からいったって聞いたことあるなら
どっちにしても怪我しそうだが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:45:10.22 ID:MW6HutkD0.net
>>179
イサミ・ブレイバーン・スミスで先行上陸するってあらすじから察するに乗ってるのはスミスじゃない?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:45:58.55 ID:3cCn3jq70.net
ブレイバーンのノリが軽いだけで1話にして人類ほぼ敗北してると言っても過言じゃないからな
これと向き合う話もいずれ来るんだろか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:46:29.29 ID:nfo1Mrlr0.net
空母から飛び込みして遊んでる米兵もエレベーター半分くらい降ろしてそこから飛び込んでるな
飛行甲板は高さ20mくらいあるらしいからさすがに危険なのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:48:24.52 ID:XHxnNg1T0.net
>>187
監督のいう人間賛歌ってのがどうなるのか
モーテル女将のこれが私たちの復興さとか
そういう再び立ち上がる強さみたいなものは入れてきそうな気はする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:49:56.95 ID:us3375sK0.net
もうルルちゃんが可愛いだけのアニメでもいい気がしてきた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:55:31.74 ID:6ygbo9rWa.net
雑誌(ニュータイプ)の大張監督インタビューから適当に

企画の仮タイトルは「大張ロボ」だった
感想で勇者シリーズって言う人が多いけど自分にとっては勇者シリーズは新幹線など身近な乗り物が変形するのがポイントだと考えてるので全然似通ってる気はしない
どちらかといえば某光の巨人の方が近いかもしれない
この作品は誰にも媚びずにとにかく自分が見たいものを作るという気持ちで監督生命を懸けてやってる
最近亡くなる友人が多いので彼らの思いも背負ってやっていきたい
つぶやいてくれる感想などは監督含めスタッフみんなチェックしてるので応援お願いします

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:59:45.50 ID:tghvQNkQ0.net
アルスの巨獣みたいに尺足りなくて核心部分全部説明無しみたいにならないでほしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:02:21.44 ID:7ux6enmM0.net
>>140
足裏に封印エネルギーが込められていてあれをくらった怪人は爆発する

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:02:52.58 ID:9fxCUJl00.net
まさか予告編来てるとは‥‥
展開が遅いと視聴者が離れてきてる危機感からだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:03:26.12 ID:tghvQNkQ0.net
>>193
蹴られたところに刻印押されそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:03:32.06 ID:iP8Orja60.net
>>191
シリーズ構成が直近の光のスペクトラの人なのは偶然じゃなかったのね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:05:15.30 ID:YNZBOzt5d.net
>>192
あれは見事な俺達の戦いはこれからだ!だったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:05:23.49 ID:aZxCHTHZ0.net
>>194
何でだよ
前々から組まれてるイベントが「ちょっと視聴者離れヤバいんでここで予告入れますゥ~」なんてできるわけねーだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:08:40.23 ID:mwwuBPbH0.net
ワンフェス配信、ステージ進行からねんどろいど決定まですべてが勢いで進行していって面白かった蟹歩きで退場していくブレイバーン草

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:12:19.69 ID:1UP3IOQf0.net
>>179
ブラストライノスは米軍機だからスミスでしょう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:23:04.56 ID:i25aKsKr0.net
>>198
ワンフェス知らずに予告着てることに驚いてるだけと思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:23:56.05 ID:KtaYs0DsM.net
>>191
蒸気機関車は身近過ぎる乗り物じゃ無いんだけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:27:10.25 ID:2aWmzaBk0.net
ねんどろいどイサミの発売はまだ決まらんの?
ブレイバーンのお願いされてから発売決定までのスピード凄かったらしいのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:29:41.03 ID:2nqLxhHq0.net
角刈りのおっさんなら両津でいい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:30:25.37 ID:i25aKsKr0.net
ブレイバーンはそこそこ売れるだろうと思えるけどイサミのねんどろはブレイバーン買ううちの何割が買うやろか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:33:30.86 ID:XfqQbu610.net
もちろんキャストオフは可能だろうね?
それによって買うかどうか決まってくる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:36:35.55 ID:Oc+dS4vo0.net
イサミはきんに君みたいなアクションフィギュアでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:36:43.76 ID:I0VsymHH0.net
ねんどろいど化されるのは基本女性キャラだしルルも可能性高いな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:39:02.61 ID:2nqLxhHq0.net
イサミはフルフェイスヘルメットがあればワンチャンアクションフィギュア化あるんじゃないか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:39:13.85 ID:zmt12Dla0.net
>>181
ドラに関しては、ちゃんとT.Pという最強の存在が見えないところで動いてることになってるからね
F先生は子供向け作品でも押さえるべきところはきっちり設定取ってるSFの鬼才なのだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:39:47.69 ID:1UP3IOQf0.net
ねんどろだとミユのあの顔も

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:44:31.34 ID:ALzPvvu30.net
女性陣可愛いんだけど皆んな地味目なデザインだし、この先余程人気が出なけりゃ出なさそう
ネタでイサミはワンチャンあるかもしれんが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:45:18.89 ID:nYCLsYFm0.net
>>192
あったなぁ
2期あんのかと思ったけどあれで終わりなのか
海法ってがっこうぐらし以外全然だな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:46:15.86 ID:zmt12Dla0.net
ルルがお風呂で見たミユ、ヒビキ、ホノカの美しい等身大フィギュアをビルドバーンで作って並べてしまうというのはどうだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:47:21.55 ID:zmt12Dla0.net
フィギュアで水着回ノルマクリアするというのもなかなか斬新で良いと思うね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:50:57.84 ID:i25aKsKr0.net
>>214
ふむ。進め給え

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200