2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 18:12:52.82 ID:1o7GhwLnd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式핏:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707275742/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 16:37:24.69 ID:jqO71NnZ0.net
原作者はやったゲームの絵を描いてて
バルダーズゲートやパスファインダーのD&D系ゲームは丁寧に描いてたな
逆にディアブロシリーズはやってなさげ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 16:38:20.87 ID:CLNbj3sU0.net
>>375
回復や蘇生の奇跡を人間が意図して起こせてしまう世界だと、
その奇跡を起こせるのは人間ではなく神の力を借りている、
という概念が無いと宗教そのものが存在しないか有名無実になるだろね
もしくは目に見える形で神が存在して人知を超えた力を発揮するとか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 16:43:44.64 ID:M/i+Dvqad.net
九井先生のゲーム絵とか昨今のバズらせたろ、てあざとさが見える絵じゃなく
自分がやって面白かったゲームを、自分の好きを表現したい、て描いてるのが伝わってイイんだよね
古き良きゲーム雑誌に読者投稿されてたカラーイラストのようなアタタカみを感じる(´・ω・`)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 16:46:28.15 ID:Ex/I+ubv0.net
>>379
ソシャゲ化するんやろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:30:41.53 ID:0ca53Ar+0.net
女性作者だと変なファン付くのが可哀想だな
結婚とか発想が気持ち悪い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:30:59.94 ID:7BR/TFQy0.net
SDキャラには九月姫っぽさはある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:33:43.19 ID:XxBEZejdd.net
どのチームも波があるのは死んだけど
俺くらいになる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:36:34.78 ID:kLsd9q9p0.net
ウイズうんたらダンジョン飯とか出ないかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:37:16.47 ID:m5KrtlQM0.net
>>114
生きてる事をよくあそこまで膨らませたわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:44:53.97 ID:tPBodCWH0.net
ゲーム以外あれこれ手を切っています
年寄りの運転手に命を預けても車両保険は出たいの法的に禁止してないとか考えないといけない
https://i.imgur.com/kG8XFjC.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:46:17.70 ID:m063lq/C0.net
>>408
グロ
こういうのって大体グロ画像

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:47:43.09 ID:0cANMQhB0.net
>>25
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:48:11.92 ID:m063lq/C0.net
板全体にスクリプトきたのか🤢

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:48:22.67 ID:9/CoZiuM0.net
またスクリプトか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:48:26.48 ID:nepvKmiT0.net
>>398
自覚あるのかないの知らんが
めっちゃ気持ち悪いよあなた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:51:24.77 ID:Z35Ex2eYd.net
そして
旦那との交流は皆無
ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできる人だけ飛び抜けさせない1人でもないけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 17:59:30.83 ID:1LE2Lcab0.net
少数派の賛成とか映して何がいいんだよ
お父さん顔でかいな?
...草
正常性バイアスの権化

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:09:19.89 ID:IcEkW1yM0.net
ダン飯にあまり関係無いエロ関連の話題に傾倒し始めてたから俺にとっては丁度良いカオス具合

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:10:43.18 ID:vgXfmQU0a.net
カオスもなにもスクリプト爆撃なだけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:12:12.47 ID:EW/RWyIJa.net
>>90
フリー直近下抜けるかな
ここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:12:25.40 ID:IcEkW1yM0.net
スクリプト爆撃されてる場所でカオスなスレは存在しないと?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:12:27.89 ID:K34FvHK/0.net
スクリプトは最初変な人来た?から意味不明なレスになるからね…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:14:58.09 ID:F7pyZktD0.net
>>382
炭水化物食えば良いんだが。
担当者不在で
https://i.imgur.com/RRwTUKD.jpg

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:15:37.20 ID:DP7mbP2+0.net
女作者が男性名使う理由がよくわかるなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:22:44.39 ID:v/SgKo/g0.net
スクリプト来たじゃん聖水作らなきゃ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 18:34:14.98 ID:byqBrJFv0.net
>>379
ファミ通今もう620円もするの?特別版とか?子供の頃の金銭感覚で見るとびっくりするな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 19:24:00.73 ID:YHscQeWi0.net
>>420
?これって自動的にやってるんじゃなくて意識的に誰かがやってんの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 19:45:30.45 ID:QFOXddZV0.net
>>379
G123がブラウザゲーでも出すんじゃないの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 19:51:05.36 ID:0UwQrRiHd.net
>>424
ゲーム雑誌とかネットの登場でゲームの情報だけじゃ立ち行かないんだろうね
アニメや他のトピックも取り上げるし、単価をガッツリ高くして囲いこんだファンから搾り取るエロゲみたいな商売にシフトしてる(´・ω・`)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 20:25:25.10 ID:QFOXddZV0.net
まぁ新作情報は情報解禁と同時に更新される各情報サイトがあるし
攻略もwiki見れば事足りちゃうからな
「ゲーム情報誌」というモノ自体が時代遅れなのかもしれん

ところでドラネコシアターとかゲーム帝国ってまだやってんの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-yYBL):2024/02/12(月) 20:58:54.04 ID:lswEhOhf0.net
>>348
カニっぽい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-080C):2024/02/12(月) 21:06:53.44 ID:5QdfDhsb0.net
遊星からの物体を食うと同化されてしまう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e54-4eCi):2024/02/12(月) 21:09:03.00 ID:FubKuEtS0.net
次回は馬肉かな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afd0-FOi6):2024/02/12(月) 21:10:35.95 ID:hbN/rfbe0.net
予告来た
2話以来の三本立てだが尺足りないだろ
https://youtu.be/scUkhTMCS9E?si=4d2o6R8FZEKcs-cm

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afd0-FOi6):2024/02/12(月) 21:11:11.15 ID:hbN/rfbe0.net
作画はこれまでで一番好きかも

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:23:22.46 ID:aP0zu8FD0.net
3話構成はもうやらないと思ってたけど
てことはやっぱり1クールで4巻終わりまで行くのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:24:56.29 ID:aYQApHZF0.net
>>432
動きが多いから意外といけるのかも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:27:30.72 ID:2bawnewn0.net
まあページ数で言えばそんなに多くない
ここら辺のマルシルが一番好きだからちょっと見るの怖いな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:32:27.00 ID:K34FvHK/0.net
3話目が結構動くからアニメにすると時間詰まるのかな?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:34:36.53 ID:aP0zu8FD0.net
数えてみたけど76ページ有るぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:38:29.94 ID:4z3DBkpia.net
原作未読だけど妹の話を進めてほしい
モンスター料理はあまり興味ない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:41:47.69 ID:2bawnewn0.net
そんなに多いか?と思ったらケルピーのこと忘れてたすまん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:41:55.22 ID:QFOXddZV0.net
>>432
センシが無言で水面をスライドしていく例のシーンを10分くらいかけてやれば大丈夫

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:46:47.69 ID:eTIU+qIed.net
歩き茸『せやな』

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:51:39.70 ID:vmmji9er0.net
ケルピー回好きだから楽しみ
てかここらへんの話全部好きだから楽しみ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 21:55:06.09 ID:IdbXn1DL0.net
あら今回3話使うのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:01:13.11 ID:jUrRYxaD0.net
>>441
逆、逆
引き延ばすほうじゃなくてはしょるほう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:02:31.84 ID:CiRFYes60.net
前3話やった時もセリフカット多いなって印象だったから
極力2話構成で行って欲しいところ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:13:01.01 ID:CiRFYes60.net
>>434
切れ目的なのあると言っても連続2クールだから
そこまで行かなくても良いと思うんだけどね
1クール3.5巻分やりゃ全4クールで収まり良い気がするんだけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:17:27.70 ID:aTDQBmYH0.net
3話構成はカット多くて嫌だわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:19:07.38 ID:FhiNeJWc0.net
馬と雑炊は同時刻だし同時進行するのかな
どれも好きな話だからじっくりやって欲しかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:22:43.27 ID:jUrRYxaD0.net
〇〇の歌とかカットされそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:27:23.22 ID:HbJ6XiWQ0.net
でも、動く鎧はすごく冗長に感じた
コメディっぽいのは何よりも間が大事だと思った
もうちょい緩急付けてもいい気がした
捲し立てるように喋ったり、ゆったり飯を食ったり

けっこう一本調子だな~とは思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ead-HcP1):2024/02/12(月) 22:30:06.07 ID:aP0zu8FD0.net
>>447
そうだね
まあ他に理由が有るのかもしれないし
終わってみないと分からないな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6234-gOaW):2024/02/12(月) 22:30:14.72 ID:9/CoZiuM0.net
次回3話一気にか
ライオスの歌カットされないといいな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-R5eg):2024/02/12(月) 22:33:28.89 ID:YHscQeWi0.net
>>439
期待していいよもう少し先だけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eed-N8P3):2024/02/12(月) 22:33:36.54 ID:IdbXn1DL0.net
馬と雑炊を混ぜる感じになるのかね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6234-gOaW):2024/02/12(月) 22:34:02.97 ID:9/CoZiuM0.net
そのうち序盤だらだら飯食ってたノリが恋しくなるぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:39:25.74 ID:FhiNeJWc0.net
>>451
漫画だと読み手がテンポを決められるから
アニメだと各話の渾身の笑えるシーンがまるで滑ったから秒で流されてるかのように見えなくもない速度で終わって寂しい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:41:17.51 ID:DP7mbP2+0.net
とうとうセンシやらかすのか
RIPセンシ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 22:56:35.47 ID:4z3DBkpia.net
どれだけのRPGにインスパイアされたのかわからないけど
よくそれらの隙間をこじ開けてこんなストーリーに広げたよな

コンピューターゲームでは描けないところを魅力的に描いてる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 23:09:22.02 ID:7BR/TFQy0.net
>>459
パーティーメンバーでワイワイと冒険する様子はコンプティークで連載していたグループSNEのTRPGリプレイのノリが近いかもね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 23:27:33.80 ID:tAnsgT380.net
3話って結構キツキツになりそうだな
カプルーパート後回しにしたりするのかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 23:27:56.35 ID:H/BNLN2d0.net
次二話分だと変な区切りになるなと思ってたからやっぱり三話分か

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 23:30:37.17 ID:7PDe5ibj0.net
カブルーパートカットさらたらやだなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 23:33:19.34 ID:rVfccJU90.net
>>432
蒲焼までいくんか
あんまり覚えてないけど水辺は結構盛り沢山だった気がするが
あっさり風味なんかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 23:33:26.09 ID:4z3DBkpia.net
グループSNEの知り合いがいてたまにテストプレイにかり出された
四大魔術師の塔が「しだいまじゅつ」て発音するとかどうでもいい記憶

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b5c-uLm/):2024/02/12(月) 23:46:25.06 ID:CLNbj3sU0.net
>>465
まだ神戸にあるよなSNE
仕事で新神戸から三ノ宮の手前までフラワーロード歩くときにチラ見してる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-A6Q3):2024/02/12(月) 23:52:51.77 ID:HbJ6XiWQ0.net
カブルーパーティーの戦闘シーンとかバッサリカットで全然良いと思うけどなぁ
カブルー以外いる意味もないし
戦闘シーン以外はいるけども

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-wAob):2024/02/12(月) 23:56:40.43 ID:DHkchJWh0.net
蒲焼回はアクション多めだからテンポ良く行けば纏まるのか…?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef80-XyAm):2024/02/12(月) 23:56:41.73 ID:DcCDuXPL0.net
また26分枠になるのかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-R5eg):2024/02/13(火) 00:08:17.17 ID:3dcav+Ki0.net
Opカット出来ないのかね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1652-Fjoj):2024/02/13(火) 00:12:40.82 ID:oUUR0Ome0.net
魔瑠知櫨

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 00:18:06.35 ID:FzynUWdD0.net
>>467
大筋はあってるけど細部は全然違うヤツがブーメランで突き刺さるのはちょっと面白いかもしれない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 01:07:45.46 ID:09C33FCD0.net
初代『ソード・ワールド』リプレイ「へっぽこ」シリーズに
「いろんなモンスターを食材にするマッドシェフ」が出てくるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 01:42:26.40 ID:Ri1pDmW6d.net
>>460
あのころのコンプティークは面白かったなぁ、実に懐かしい!何冊かは保管してあるけどなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 02:12:07.88 ID:jTF4zySA0.net
ソード・ワールドも元を辿っていくとD&Dに行き着くからダンジョン飯と通じる部分結構あるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 02:30:55.67 ID:T3SLW1Tk0.net
3話構成は詰め込みすぎてそれを消化するだけの回になるから嫌だなぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 03:05:52.46 ID:BYON4YA70.net
カブルーカットして後に回すのはあり得そう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 03:13:58.64 ID:nCFrsMfz0.net
カブルーカットしちゃったら
麦拾えないからね
復活→4階→また全滅のところはカット出来ないんじゃないかな
死体拾いも見たいしね
まぁできるだけ3話使わないでほしいなー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 04:04:56.75 ID:OBvM8abB0.net
レディストーカーに

コックス?だか居たよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-J6bh):2024/02/13(火) 06:39:17.32 ID:dZxJEfrad.net
>>473
あんときのGMの説明が「現代なら鯨を食うみたいなもの」って説明に超違和感あったなー
今でもスーパーで売ってるっつーの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 07:00:27.13 ID:ZpJiofKy0.net
>>295
父はドンチャックなのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 07:27:07.83 ID:r4CvgP8y0.net
すごい原作に忠実だなぁ。安心して見てられる。動くマルシルがかわいい!(>_<)b

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 10:28:15.82 ID:A1mBXbAU0.net
>>323
D&Dのウィザード(学問的に秘術呪文を使う)、ソーサラー(感覚的に秘術呪文を使う)みたいな感じか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 10:46:32.59 ID:20Z8TzE80.net
                   ○

                ~

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 10:49:19.60 ID:hGmt6jt90.net
>>482
初回以来の監督が絵コンテを描いてる回だからかもね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 10:57:57.51 ID:Z5wb/lpSM.net
>>483
それに近いと思う
マルシルが使う魔法はエルフ系魔術(精霊を強制的に動かす、学問的)、ファリンが使う魔法はノーム系魔術(精霊にお願いする、感覚的)って辺りの設定にも繋がるやね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-Fjoj):2024/02/13(火) 11:09:44.25 ID:20Z8TzE80.net
援助交配

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6c-BOeC):2024/02/13(火) 11:46:26.50 ID:Yt5XSNzR0.net
原作ではピンと来なかったけど動きと声が付くとかわいいな、どんくさ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba2-01Dc):2024/02/13(火) 12:11:03.08 ID:+HqCT0wM0.net
ライオスが魔物好きのシスコンじゃなかったらとっくに恋愛に発展してそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7204-plbl):2024/02/13(火) 12:17:31.80 ID:ZRBPc3910.net
>>376
あれのチーム分けが男女別になってるという確たる証拠はない
呼称分けが男っぽいから男とか推測でものを言うのも程々にしてほしい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 12:26:06.67 ID:yMeCIkQ+0.net
ダンジョン飯、タイトルからゲテモノ料理を想像してて遠慮してたけど
見始めたら意外と良作
今期ベスト3に入る作品と思ったわ
アニメ自体もいいが原作者の着眼点がいいね
ミミックがヤドカリだとは考えたこともなかったわw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 12:39:49.42 ID:20Z8TzE80.net
マルシルが歳聞いた時にさり気なく髪を耳に掛けてたのは評価する

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 12:43:39.83 ID:F28WEXJ/0.net
節足動物(せっそくどうぶつ、英語: Arthropod、学名: Arthropoda[3])とは、昆虫・甲殻類・クモ・ムカデなど、外骨格と関節を持つ動物を含んだ分類群。分類学上は節足動物門とされる。動物界最大かつ多様性の最も高い動物門であり[4][1][5][6]、現生種は全動物種の85%以上を占め、約110万種が記載されている[7]。

見た目が似てるからヤドカリやヤシガニっぽいと思われているが部屋の隅に棲む生態といい同じ節足動物のGに近い生き物かも知れない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 12:55:09.68 ID:nCFrsMfz0.net
>>493
形違ってても性質が似た生き物なんてゴマンといるだろ
形似ているのをわざわざ避けて
わざわざ気持ち悪いの持ってくる意味は?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 13:20:57.16 ID:qC+wfE3J0.net
カブルー視点は飛ばされてどこか違うカブルー中心の話にまとめられそうだなあアニメ用の構成に変えるのは歓迎だけどね
序盤で一番面白く感じたあたりだから原作1話アニメ1話でやってくれてもいいくらい
絵もきれいなってほどよくストーリー性も魔物の驚異度も上がってきたこ辺でこの漫画にハマッた人多そう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/13(火) 13:25:24.42 ID:MM/PKtL90.net
俺も脊椎動物のなかではプレーリードッグ寄りなのに
チヤホヤして貰えないわ不思議

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9270-jha9):2024/02/13(火) 13:46:38.94 ID:TifNyiiW0.net
正直アニメはそんな面白くないから変えられるなら変えたほうが良い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9246-5Vdv):2024/02/13(火) 13:48:08.55 ID:mCym1thu0.net
>>493
イヤなこと言うなよ
http://imgur.com/oKMLTEg.jpg

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200