2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 14:02:24.58 ID:hv8/fgOj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707131591/
勇気爆発バーンブレイバーン #23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707382996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:09:44.90 ID:qD5Kl1zF0.net
>>217
ホノカとヒビキは来週以降常に退場候補よな
ブレイバーンがひとりで東京の敵を全部蒸発させりゃ、横須賀基地のシャワー回くらいはあるかもしれんがスミスとイサミのシャワーになる確率90%ある

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:09:48.88 ID:4eZwZ11i0.net
>>220
お前キチガイか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:09:49.53 ID:a6cG3QtH0.net
>>218
コックピットにいれるのが一番確実か

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:10:13.37 ID:qD5Kl1zF0.net
>>219
そうだよ
みんな死んだから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:11:50.59 ID:qD5Kl1zF0.net
てか、ダイダラ以外のTS中隊は姿も見せずに死亡したよな
ひでえ話だ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:12:51.76 ID:8KU0g6490.net
>>221
ホノカとミユは裏方だからそこまで危険ではない
問題はサタケとヒビキ
イサミとスミスはなんとなく最終的にはどっちかは死んでそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:15:17.96 ID:NZEQQiUq0.net
いうても護衛機ろくにいない状態で飛ぶ敵相手に早期警戒機で出るのは大変危険
何故ハワイで落とされなかったの?ってくらい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:16:08.47 ID:qD5Kl1zF0.net
1話で普通に部隊行軍する日米TSの勇姿見たかったなあ
無人機がイサミに向けて攻撃してなけりゃ…
まあ、あそこでやられたはずの強くはないヒロが生き残って喋ってるだけでもマシな戦況だし、サタケ隊長もブレイバーンいなけりゃ2、3回戦死してるから次こそ死ぬよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:17:13.65 ID:qD5Kl1zF0.net
>>227
護衛機いても関係ないね
体当たりで全て突破できる飛行敵相手に勝てる人類などいない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:17:58.09 ID:gUhvXFZK0.net
バーンブレイバーン最初の死者になるのは誰なのか
イサミが今度は仲間の死で苦しむ事になるのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:18:15.25 ID:eB1Ql5eJ0.net
ヒロはスミスと同じ第3TS大隊C中隊所属なのにコールサインないんか?(少尉のスミスからしていきなりタイタン2)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:19:17.43 ID:4eZwZ11i0.net
>>221
戦闘が始まったらまじで出番消える子達ではあるよね
ブレバンの3Dプリンター戦闘機が使用出来るなら出番あるだろうけど
イサミの裸、ヘン顔、理不尽な暴力はノルマなんで出撃前のシャワーシーンはありそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:19:22.39 ID:hJ2/2F9T0.net
>>216
ミユは恋愛未経験とは限らないじゃ
ガチムチ男の絡みが好きなだけかもしれない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:20:01.48 ID:gpqFAJIh0.net
少なくとも既にスミス側の隊長は亡くなってるからなぁ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:21:02.43 ID:pgcUYhsb0.net
イサミさえやる気なら、ブレイバーン単騎で急行無双できそうな気しかしないが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:23:06.07 ID:qD5Kl1zF0.net
一般兵士、ブレイバーンの背中を預かるほどの役にも立たないで貴重な戦闘機を海の藻屑にしそう
護衛艦ですら秒で沈むから、TS乗せた強襲揚陸艦が上陸できたら敵の手抜きとしか思えない
せめて水中敵は潜水艦隊が仕事すりゃいいけど、東京湾内に入る前に全滅してたりしてな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:23:10.83 ID:gpqFAJIh0.net
>>235
ブレイバーン自体は現状の描写的に軍のシステム利用で把握してる感じであまり当人のレーダー機能が強くないっぽいから単騎で言っても闇雲感はある

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:23:38.31 ID:qD5Kl1zF0.net
>>231
ヒロはヒロなんだよな
言いやすいからいいんじゃね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:25:29.01 ID:M6jMqiDt0.net
家族に囲まれて平和に畳の上で大往生したいって奴が現れたら
結婚、出産、子育てしてマイホームつくってとか手間かかることするデスドライヴズがいるかもしれないな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:25:59.20 ID:So5Z/GLg0.net
ビルドバーン使ってTSを強化する展開だろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:25:59.41 ID:qD5Kl1zF0.net
>>239
母艦でのんびり観戦してそうだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:29:02.15 ID:pgcUYhsb0.net
>>237
ハワイの例から、要は敵要塞だけ破壊すれば済むとすると
別に細かい索敵力は要らないような
人間たちを引き連れていこうって目的が判然としないんだよね
本人は補給要らないっぽいし、イサミのメンタル目的なんじゃないかと

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:30:28.04 ID:qD5Kl1zF0.net
5話でミユが日米TSをなにやら整備してるから、スクリューくらいは追加されてるかな
短距離でも水上機動力追加されたら艦娘の真似事がやれる
雑魚敵の集中砲火の的になりそうだが、強襲揚陸艦の貨物として沈むよりは名誉ある戦死だろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:33:57.46 ID:qD5Kl1zF0.net
>>242
少なくとも敵のタワーは光学迷彩使ってなけりゃ目視できるわな
逆に言うとデスドライヴズの連中がなぜ迷彩を使わないのかは謎
人間の視力を把握してたら、レーダーは騙せずとも視覚を錯乱させる有用性には気付くはず

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:35:47.24 ID:a6cG3QtH0.net
>>232
戦闘管制って戦場ならセリフとか増えそうだが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:36:13.29 ID:qD5Kl1zF0.net
ブレイバーンの目はミユの服を透視できるんだろうな
ロボなら簡単だ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:39:44.17 ID:/sv9OmlGH.net
結局劇中でルルが小さくなったことに対する言及ってあったっけ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:40:45.66 ID:qD5Kl1zF0.net
このアニメはブレイバーンやルルに無粋なツッコミを入れることが禁じられています
ホモォを楽しめ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:40:51.63 ID:gZNDvFrD0.net
ビルドバーンはなんでも作り出せるけどさすがに設計とかがないと無理だろうし生産時間もありそう
そういった制約が無いとビルドバーンで作った無人機をハワイからひたすら飛ばし続ければええやんになっちゃう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:41:34.95 ID:qD5Kl1zF0.net
>>249
デスドライヴズも当然のようにビルドドライヴズ持ってるわけでな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:43:50.26 ID:M6jMqiDt0.net
敵の雑魚の二足歩行の砲台みたいな奴らはあれデスドライヴズ版のビルドバーンを使って増やしてるのか
なんだろブレイバーンが唯一の希望だな人類だけでは太刀打ちできんな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:44:18.92 ID:1LKQHX5x0.net
>>239
趣味はネットで見つけた独身イジメですか?
それで憂さ晴らしって5chじゃ結構見るから

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:45:43.22 ID:4eZwZ11i0.net
>>245
は?戦闘でブレバンと1つに溶け合ってるイサミに元相棒とかチームと通信させるわけないだろ!!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:47:34.95 ID:6qMpgHqm0.net
イサミを見守りたいだけのアニメ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:47:51.14 ID:So5Z/GLg0.net
>>244
無力な人間を蹴散らすのになぜ姿を隠す必要があるんだ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:50:20.08 ID:a6cG3QtH0.net
>>253
戦闘管制とは?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:51:14.88 ID:pHr7JArm0.net
>>247
謎パイスーでそう見えてただけなんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:52:17.09 ID:NZEQQiUq0.net
ガガピー族の人形形態は年齢可変

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:53:10.09 ID:1LKQHX5x0.net
やっと5話の録画見た
…いろいろな意味で頭痛えw
薄い本向けの台詞オンパレードだし
で、バーンの言ってたビルドバーンで最初に誕生するのはルルが見ていた番組のスーツじゃあるまいな?
いや最初、そのシーン見た時何が始まったのかと
あと沈◯の艦隊のCMねじ込むのやめてくれ
紛らわしいからw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:56:39.71 ID:MkAua9G+a.net
ABEMAだとサイゲCM3本、シーモア2本というテンプレだけどこれは固定なんかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:59:20.73 ID:M6jMqiDt0.net
トランスフォーマーのアーシーみたいな女性型ロボは出てこないかな
ブレイバーンが躊躇せず女性型ロボをどつきまわすとかしそうにないからピンチになりそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 21:00:49.39 ID:DEgnU8r+0.net
>>244
デスドライヴズの拡大自サツに巻き込まれてるとすれば
人類攻撃して戦わせるように仕向けてるんじゃないかな
なので隠れる必要はない、かかってこいよ!と

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 21:00:49.67 ID:O9j4JUzg0.net
やっぱ懸念してたとおり迷走しだしたな 後日談用意してる以上2クールも2期もほぼ確で無いってのにこのスローペース
加えてネットウケ狙いの取って付けたようなホモ・腐女子要素
シリアスで行くかギャグで行くかで内部分裂が起こってそのままアニメ制作始めたんじゃなかろうかと疑うレベル

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-snTM):2024/02/09(金) 21:14:14.14 ID:+t/HXGqt0.net
勇への昂る気持ちが爆発してバーンが止まらないブレイバーン

これが勇気爆発バーンブレイバーンの正式名称な
異論は認めない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-QL4X):2024/02/09(金) 21:14:50.74 ID:5NilnJPK0.net
いちいち確信に満ちたブレイバーンの
セリフ廻しがクセになるw
もっと焦るとことか沢山見たい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5777-YRBF):2024/02/09(金) 21:17:29.43 ID:/8/J9SQW0.net
ブレイバーン=スミスを絵で匂わせてるよなぁ
https://i.imgur.com/kIPxw1Z.jpg
https://i.imgur.com/zMa2ZBy.jpg
https://i.imgur.com/7IuHwAe.jpg

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79f-denE):2024/02/09(金) 21:23:07.91 ID:/CUBr/bV0.net
イサミ吹っ切れ+スミスとの友情はいいけど敵の1体でも倒しながらやった方が良かったな
1クールで畳めるか微妙なのに中だるみしてる余裕はない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a6-denE):2024/02/09(金) 21:29:11.78 ID:S/lkFT7H0.net
>>266
2話のイサミを見下ろすスミスとブレイバーンがモロだったな
いやスミス=ブレイバーンはなんだかなぁ…なんだけど「そういう事」にしか見えないようにずっと重ねてきてるもんな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-JMKI):2024/02/09(金) 21:30:20.68 ID:nPWU3f9O0.net
年齢性別とかの設定で変わるんじゃないかな
うちは製薬会社とか賃貸とかのCM流れる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b700-xHic):2024/02/09(金) 21:30:35.76 ID:4eZwZ11i0.net
ブレバンは悪いやつじゃないがイサミへの想いと行動と発現がキモイやつではある
スミスも悪いヤツじゃないが無神経な下半身擦り付け男である
共通点が出始めたな……

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-JMKI):2024/02/09(金) 21:31:12.69 ID:nPWU3f9O0.net
>>269
>>260 だった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-y+Pf):2024/02/09(金) 21:33:20.43 ID:AwAgvvC0d.net
>>267
最初から8箇所全部叩く構成じゃないんだろ
それに今回は皆が覚悟を決められる大事な回だったのでは

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f67-MO48):2024/02/09(金) 21:33:30.58 ID:W8T9VQC40.net
ガガピーかなぎり声ほんまキツイ
声優ごと消えてくんねーかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-mq3s):2024/02/09(金) 21:37:03.42 ID:efn7d08U0.net
ブレイバーンってスミス説が濃厚になってきたな
ブレイバーンの言動がめちゃくちゃなのはスミスが必死にヒーローを演じてるからなんかね?
参考にしてるのは今回ルルにみせてたやつだろうと思う
1話目でイサミが何故自分の名を知ってるのかを聞いた時に会話のドッジボールになってたのはスミスが
ブレイバーンになったばかりで余裕がない+理想のヒーローが初戦闘後に言っていたセリフをそのまま真似てしまった…みたいな感じかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-VoFb):2024/02/09(金) 21:40:42.37 ID:eB1Ql5eJ0.net
>>273b
耳障りな声にしろって大張からのディレクションがあった結果ああなったんだから声優を責めるのは筋違い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb8-dZsi):2024/02/09(金) 21:41:42.80 ID:hWT+Bmox0.net
 ブレイバーン=スミス 説推す人まだいるんだね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-mq3s):2024/02/09(金) 21:44:20.19 ID:efn7d08U0.net
ブレイバーンが段々とまともになってきたのはスミスがブレイバーンであることに慣れてきたんじゃないかと思う
慣れて余裕が出てきたからスミス本来の人の良さが出てきてイサミを気遣ってやれるようになったんじゃないかなぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4f-/cD1):2024/02/09(金) 21:45:16.54 ID:hDNevcPw0.net
>>53
よう俺

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-11P2):2024/02/09(金) 21:47:10.16 ID:M6jMqiDt0.net
もうデスドライヴズ全員倒すのは尺的に無理だからブレイバーンの正体がバレて
スミスがブレイバーンになって過去に送り込まれる展開になるのかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17db-0SkM):2024/02/09(金) 21:49:31.94 ID:vQhy5qxG0.net
ブレイバーンがスミスなら2話でイサミがどこに行ったか分かるはずでは?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-3OJT):2024/02/09(金) 21:51:17.43 ID:67s4u5Xo0.net
ルルの金切り声をもっと抑えてほしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 179b-5HqZ):2024/02/09(金) 21:52:04.30 ID:3F4wCrlU0.net
>>240
エンカのTSをビルドバーンで作るのだろうか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-myQS):2024/02/09(金) 21:52:57.50 ID:ugaJbZgId.net
>>280
幾多に分岐した世界で3番目くらいに歴史が近い世界の未来から来たとかならそうとも限らんかも

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 179b-5HqZ):2024/02/09(金) 21:57:35.57 ID:3F4wCrlU0.net
むしろガガピーが気持ちよくなって来たのだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d759-TfSS):2024/02/09(金) 22:01:25.16 ID:8KU0g6490.net
ガガピー好きだから抑えなくていいです
むしろ流暢に喋られたら泣くわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-/Fp5):2024/02/09(金) 22:02:13.71 ID:pgcUYhsb0.net
ミスリードじゃないかな
本当にスミスだったら伏線でビックリさせた方がオイシイだろう
これは露骨過ぎる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-w4Fl):2024/02/09(金) 22:06:44.27 ID:gZNDvFrD0.net
ブレイバーンはルルに関わる時だけニチャァしないで真顔になるし、なにか隠してるんだろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f92-nhm2):2024/02/09(金) 22:07:20.68 ID:G9XH8yyV0.net
露骨だと思うのは、ブレイバーン=スミス説を聞いてしまったからじゃないかな
ライナーとベルトルトだって、分かってから読み返すと露骨だった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a6-denE):2024/02/09(金) 22:08:43.89 ID:S/lkFT7H0.net
こんだけわざとらしくやっといて残念でした違いまーすミスリードでーすってのもなんかダサいんだよな
スミス=ブレイバーンから二捻りくらいはしてくるだろうけど何かしら関係はあるわな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-IgNG):2024/02/09(金) 22:12:02.21 ID:DMCON+liH.net
少なくともスミス=ブレイバーンと思わせる要素仕込んでんのは事実だろ
その上でその予想を裏切って来るってのも普通にあるとは思うが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:22:13.51 ID:I1Uih0zD0.net
それっぽい要素が散りばめられてて明確に否定できる材料もないしな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:25:46.25 ID:xkH1yFE80.net
スミス、ミユ、ホノカ辺りが混ざって入ってるんじゃないか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:25:51.15 ID:qD5Kl1zF0.net
>>255
不意打ちが好きなデスドライヴズならやるだろう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:26:04.74 ID:NZEQQiUq0.net
わざとらしく仕込んでるがさらにどんでん返しするほど深い話でもなく尺もない気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:30:05.93 ID:4eZwZ11i0.net
どっちでもいいんだよな
スミスがブレバンならなんであんなねっとりホモロボになったのかだし
普通にロボならなんであんなホモロボになったのか気になるだけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:32:14.51 ID:Zf65stCF0.net
ルルがスペルビアになるor乗るなら
特撮見せてたことが役に立つかもしれないなー
ライダーキックするスペルビアとか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:32:55.73 ID:7Jt8EulQ0.net
5話でイサミかわいそうとか何が可哀想だったんだろう
ルルに不意打ち気味に蹴り食らったのは確かにそうかもしれんけど別にブレイバーンが変な絡みしてるわけでもなかったのによくわからんなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:33:20.38 ID:VuH1AdkG0.net
>>150
死んだ人間も記憶チョメチョメして復元できるネ!
あと地球滅んでても地球を人類ごと出力できるネ!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:34:53.47 ID:AqjAagyt0.net
たぶん今1週周目世界で仲良くなったメンバー全滅。それを苦にイサミも自殺か特攻死。それを変えるためにスミスが……とありそう。それくらい全滅フラグ立杉。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:37:07.19 ID:bEsSDUTA0.net
もうバトル詰め込みだろうから2話も日常回だったのかもしれん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:37:17.27 ID:VuH1AdkG0.net
超次元3Dプリンターで作った世界でまさかのグリッドマン案件だ!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:37:58.09 ID:pgcUYhsb0.net
敢えて言うと、スミスとブレイバーンの性格の違いはあるだろう
現状のスミスは人の話聞かなかったり、性的に狂ってたりまでは行ってない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:43:03.13 ID:S/lkFT7H0.net
まぁどっちかっつうと何でイサミを知っていたのか、何でイサミじゃないとダメなのかの方が気にはなる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:44:17.67 ID:gpqFAJIh0.net
まあスミスも人の話聞かない事は無いけど多少強引なとこはある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:46:57.52 ID:DMCON+liH.net
どうしても話したい→ボクシングマッチアップ→押し倒す→腰クイ

かなり強引だろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:47:47.18 ID:4eZwZ11i0.net
戦闘は忙しい人向けロボット戦闘アニメで1話で3体撃破したら間に合う
イサミとブレバンの出会いで2話使えるね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:48:38.51 ID:3F4wCrlU0.net
生体パーツとして進化させた到達点がイサミィなのかも知れない
ルルに殴られたり蹴られたりしてギャグのように吹っ飛ぶけど普通の人なら死んでるとか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:50:49.24 ID:hJ2/2F9T0.net
スミス=ブレイバーンじゃなかったら
スミスの趣味がブレイバーンに似ている
スミスの好きなヒーローになりアニメグッズを作り飾る
スミスとかなり近い人間じゃないと無理だ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:53:14.37 ID:3F4wCrlU0.net
来週は流石にロボ戦あるだろう
実質最終回みたいな話も聞こえてくる8話まで怒涛のロボ戦が続いてあとは水着回と温泉回と野球回で流したら笑う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:53:36.98 ID:VuH1AdkG0.net
おいおい、スミス=ブレイバーンは衛宮士郎=アーチャーぐらいありえねえよ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:54:46.74 ID:M6jMqiDt0.net
ターミネーターみたいにイサミ自身じゃなくてイサミの子供か子孫が人類の救世主になるとかで
ブレイバーンが未来から送り込まれてイサミが子種を残すまで頑張るのかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:55:50.04 ID:4eZwZ11i0.net
>>310
コナン=工藤新一くらい有り得んってことか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:55:51.56 ID:/sv9OmlGH.net
>309
サッカーを忘れんなよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:56:32.02 ID:PRTzrYZJ0.net
>>308
該当者が一名いるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:57:25.94 ID:O4kK5Vx/0.net
>>307
スミスもルルのマジ蹴り喰らって生きてるやん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:57:26.14 ID:DMCON+liH.net
私がその子種を受け取っても良いんだがな///イサミィィィィィ!!!!!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:59:53.02 ID:cIQ7f7Sx0.net
>>313
2011年のアジア杯決勝みたいに、試合終わったらJAMの曲長そうぜw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 23:00:21.78 ID:LLlbySLT0.net
イサミ、過去の勇者には人間大の相手と黄金色に輝く玉のような三つ子を設けた者もいるそうだぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 23:05:15.99 ID:AqjAagyt0.net
アニメは全話中1本凄いのがあればいいんだよ。鬼滅の蜘蛛戦みたいな。それをブレバンは1話でやってくれたからもう満足。でも、欲を言えば凄いロボ戦と凄いオチ、伏線回収が観たい!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 23:05:26.16 ID:xkH1yFE80.net
>>311
5作目で救世主敵に乗っ取られて死んだけどなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 23:06:35.56 ID:hDNevcPw0.net
>>85
ディアハンターがその手の映画で一番 衝撃的だった

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200