2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3370

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:28:16.63 ID:xZnj5+wz.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3368(3369)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707269490/

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 17:57:02.54 ID:ifN5k6ya.net
外人が望んでる時代劇はディズニー+でやるSHOGUNみたいなやつだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 17:59:43.41 ID:lXTdKOH+.net
今期はマジでクソしかないな
魔都精兵のスレイブくらいしかねえわ
OPEDとか一曲も耳に残ってないレベルだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:02:11.80 ID:uZgMU0zq.net
野獣パイセン3話4話は面白かったわ
野獣パイセン出ないほうが面白いんじゃねこれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:05:15.75 ID:XUOcCx7R.net
冬のアニソンは結婚指輪モノ型と外科医エリーゼの2強かなぁ
EDは即死チート一強で

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:07:49.74 ID:0cLR5Ln7.net
>>400
伏線が多いから記憶力がないと謎なんだろうな
ミステリーの基本通りだから色々読んでる人間には全体のストーリーが推測出来るから、後は知識で補完出来る
コナンみたいに犯人は初見で分かるが、トリックは全部種明かしされても微塵も納得出来ない様なのばっか見てる人間には薬屋の何処が基本に沿ってるのか分かんないんだろうな
まあ犯人自体は後出しで事件とは関係ない所から登場するから頭の中で全体像を構築しなきゃいけないんだが
人並みの知能があれば別に謎でもなんでもない程度の難易度だよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:09:24.76 ID:eHX1rwxQ.net
>>503
プレイバーンの主題歌1番カッコいいだろ?
島田和彦もノリノリで歌ってたぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:10:47.01 ID:g8OjvXbR.net
春が待ち遠しいコースに入ってるよねw
恒例の春の大型イベントも動き出す頃だから仕方ないけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:10:48.25 ID:lXTdKOH+.net
レベル1だけどユニークスキルで最強です
前期か前々期だったか忘れたがこれのEDみたいな一発で耳に残る曲がないよな今期
もう今期も5話くらいになるのに一つも耳に残ってるのないって今までになかったレベルだわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:11:57.31 ID:XUOcCx7R.net
>>505
ロボットアニメは見てない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:12:37.36 ID:Eof4YnIr.net
>>502
4話5話やで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:13:47.84 ID:0cLR5Ln7.net
>>505
島田和彦ってのが誰だか知らないが、島本和彦は炎の転校生OLAの作詞をやった事があるからな
有識者だよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:14:29.88 ID:TqUGu0ni.net
もう薬師はいいからブレイバーンの話しよーぜ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:14:47.98 ID:sn1qYE+/.net
>>502
はやみんキャラが主役の方が受け良かったと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:15:32.84 ID:ifN5k6ya.net
どうせスキップするからOPいらんけどな
EDは余韻でみるけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:16:45.22 ID:513Xv5ui.net
やっぱり喜多川さん以上のギャルキャラはいないと実感したね

https://pbs.twimg.com/media/GF3LQYmbwAA1ozI?format=jpg&name=medium

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:16:51.97 ID:ON8NLIdJ.net
>>459
それは外人が日本史を理解していないというか…

戦国時代だと武士は「槍働き」「海道一の弓取り」など
槍・弓のスキルを重視していて、刀は重視していない

ところが江戸時代になって刀の携帯が武士の特権になると
「刀は武士の魂」と言われるほど大事な物になっていく

現代で言えば警察官が拳銃に愛着を持つようなもの
警察官が自衛官相手に拳銃では刃が立たないことを悔しがるようなもの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:17:06.39 ID:XUOcCx7R.net
OPってアニメの顔なんだよね
ここで作画クオリティ低いと本編は絶対に超えてこない
曲の良さは名作に比例するからわかりやすいね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:17:18.38 ID:0cLR5Ln7.net
>>507
普通じゃないのに普通じゃないのに♪

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:17:35.78 ID:ieP40BpC.net
魔女と野獣は原作通りなのか知らないが
3つめのエピソードでメインキャラが入れ替わるとか
意味不明なんだよね

長いシリーズの中で
サブキャラが活躍するエピソードがあってもいいが
この作品はやっと世界観の説明が終わったばかりの序盤だろ
と思ってしまう

で、cvが早見沙織だからってわけじゃないだろーけど
今までと違って、ピンと背筋が伸びる話になっていて
こっち主人公でいいんじゃね?まである

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:18:02.38 ID:lXTdKOH+.net
なんつうか聴いてて気持ちいい曲がないって終わってるよな
少なからず数曲は毎期あるんだけど今期はつまらな曲しかねえ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:19:24.30 ID:NP9WQIdw.net
ブイレバーンのあのキンキン声なに?
めっちゃ不快だわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:20:28.09 ID:NP9WQIdw.net
>>514
こいつ見た目以外ギャル感がないから駄目だわ
ギャルは性格も汚くて攻撃的じゃないと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:20:58.36 ID:bB/thgtr.net
望まぬ不死のEDが名曲じゃろがい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:21:07.45 ID:0cLR5Ln7.net
>>515
問題はそこじゃねえんだよなぁ
国軍がポリスを切り殺して我が物顔なのが反日色クソ強過ぎてもうね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:21:15.73 ID:XUOcCx7R.net
そもそもチー牛視聴者がOPEDの良し悪しなんて理解できるとは思えないけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:23:31.10 ID:hv8/fgOj.net
歌い手はあと1年ボイトレしてからにしてくれ
視聴率うんこな深夜アニメに流行りとか要らんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:24:40.24 ID:0cLR5Ln7.net
>>520
今週のラストでマッチョデブメカも「ガガピー…」って言ってただろ?
FAX世代じゃないと知らないだろうけど、あれデジタルバーコード音声で、受話器を取ると脳を破壊する不快音が繰り返される
それをテープレコーダーに録音してFAXの受話器に向けて発信すると、紙に印刷されると言う暗号
侵略者は昭和時代からタイムスリップして来た旧世代ロボット軍団と見た

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:25:04.21 ID:hv8/fgOj.net
声出てない
不安定
加工で誤魔化しも限界がある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:25:05.66 ID:KcGkCc9T.net
アニソンみたいなサビだけ曲を良いの悪いの言うのって馬鹿みたいよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:25:06.70 ID:NP9WQIdw.net
>>499
そういう作風には思えなかったけど
まあ普段から東京が田舎馬鹿にしてるんだからたまには東京馬鹿にしてもいいだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:25:18.34 ID:ON8NLIdJ.net
それと道産子ギャルは想定以上に女性向けというか…

当初は主人公も「男性オタク向けの内気な男性主人公」という感じだったのに
徐々に「すっぴんの彼女を綺麗と誉める」「泣いている彼女のためにピアノ演奏」など
女性受けしそうなイケメンムーブが増えてきたと思う

幽奈さん、あやかしトライアングルといい、
ジャンプ系の美少女漫画は
微妙に女性受けを意識しているような感じが不満ですわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:25:54.99 ID:mb585q2X.net
今期のOPEDはもふもふが好き
なんか一周して童謡みたいのが刺さるようになってしまった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:26:00.89 ID:0cLR5Ln7.net
>>524
じゃあ黙ってろ
お前には理解できない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:26:43.82 ID:lXTdKOH+.net
アニソンに歌の高尚さやうまさは求めてないな
いかに愉快なものを提供してくれるかだけだわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:27:01.17 ID:ON8NLIdJ.net
>>529
道産子ギャルは道民向けなのか?違うでしょ
道民以外向けなのに「よそ者を笑いモノにする」でいいのか?
それでいいと判断する作者のセンスに疑問

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:27:14.90 ID:XUOcCx7R.net
即死チートのED歌手は7年くらい下積みしてるすごい子だけどね
当然萌え豚やチー牛知らないと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:27:34.65 ID:hv8/fgOj.net
とりあえずヘッドホン投げつけたくなるようなのはやめろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:27:53.32 ID:xGgoz//q.net
>>522
おっ、違いのわかるやつがいるな
オーソドックスな一枚絵スライドショーのEDだが
曲調と相まって大作感すら醸し出す今季の白眉となるEDだ

まぁOPは今季の特徴である売れない男性アーティスト救済月間の産物だし
本編糞作画だけどな不死冒

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:28:38.29 ID:OyfSSyDa.net
フリレンの放送時間ふらふらさせんのやめろ
最弱と野獣の両方に被せてくるとかなんつー嫌がらせか
馬鹿じゃねーのクソが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:28:45.44 ID:XUOcCx7R.net
>>532
気色悪い書き込みしかしてないしもう安価つけてこないでね?
NG放り込も…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:29:09.05 ID:ifN5k6ya.net
最糞OPは俺レベこれはガチ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:31:28.23 ID:hv8/fgOj.net
カラオケはカラオケだからいいんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:31:56.54 ID:ON8NLIdJ.net
まあしかし前々から指摘してきたように
「東北系クリエイターより北海道系クリエイターは地元志向が強い」を示す
絶好のサンプルなのが道産子ギャル

東北系クリエイターだと呪術廻戦みたいに
「田舎のよそ者排除社会が嫌い!東京に行きたい!」になりがちだが
そのよそ者排除社会を愛しているのが北海道系クリエイターだ

北海道系の研究資料としての価値を認めますわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:33:53.24 ID:0cLR5Ln7.net
>>539
お前が周りからそう思われてるんだよ
マジで自覚なかったのかチー牛

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:34:02.98 ID:ddSdZUxJ.net
日本語でおk

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:34:43.10 ID:g8OjvXbR.net
今春の改編は凄そうだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:36:06.71 ID:XUOcCx7R.net
アニメOPで手抜きしてるアニメは面白くなり得ない
名作アニメよく見てるオタクならよーく分かるよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:39:01.63 ID:g8OjvXbR.net
だからガチャだと何度も

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:39:07.51 ID:ON8NLIdJ.net
まあこうしてみると荒川弘も「銀座でベコを飼え!」という
「排他的な北海道系クリエイター」の典型例だったかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:39:18.61 ID:lXTdKOH+.net
クソアニメでもOPEDで爪痕残した作品はある
何も残さないクソアニメほど無価値なものはない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:40:15.98 ID:llwT9Tvq.net
>>538
テレビにHDD繋げて録画すりゃいいじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:43:45.20 ID:kgIKxjR/.net


552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:43:53.40 ID:I5botBz8.net
フルPVだけ見たらまるで別モノのバス江のOPはいいぞ
無論MP3ダウンロード販売は買っておいた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:44:56.14 ID:SDbaUfIB.net
録画は甘え

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:45:08.33 ID:hv8/fgOj.net
OP始まって「これ誰が歌ってるんだ」とクレジットが表示されるまでの数十秒が苦痛に感じるとは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:47:05.75 ID:kwn6lPv2.net
来期でフリーレンがたいして人気無かったことが分かるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:47:28.66 ID:UJF8J2yA.net
確かにクソみてぇなOPで本編が面白かったアニメ無いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:48:43.22 ID:VK389KkZ.net
みんな来期覇権アニメ第七王子のコミック14巻もう買ったかい?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:50:26.51 ID:e+cis3l0.net
即死チート6話

これはアニメ制作相当優秀ですわ。面白いです。
面白くないって言える奴いるか?俺が相手してやるわ、面白い
散々「死ね」やって最後の引きがいい

https://i.imgur.com/3v1wrjC.jpg

どういう事情があるかは知らんが頭を下げてお願いしている
話聞いてみようじゃないか?って思う。何があるのか?
大体くだらない理由だったりするがどうなるか来週楽しみである

https://i.imgur.com/QucaBBI.gif

壇ノ浦さんをどうやって可愛く見せるか?
制作陣が考えたシチュエーションがこれ
オリジナリティーあります。顔をこうやって傾けたりして
今までにないような構図で描いているんだな。アッパレですわ
こういうアニメがいいアニメと言える

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:51:19.10 ID:lXTdKOH+.net
歌手が男ってだけで駄目だこりゃって感じになるよな
そういうのいらねえからってさ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:51:32.30 ID:iE9udyn+.net
北海道とは縁もゆかりもないけれど関東平野の半分を農地牧草地にして牛肉自給できるようになればいいのにと思うね
コオロギとか食いたくないんで

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:52:37.21 ID:hv8/fgOj.net
2、3年生き残ればな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:52:56.48 ID:0cLR5Ln7.net
>>553
じゃあTV複数台付けて沖縄空手習って散眼しながら同時に見るしかない
複数の琉球空手を習った俺が習得出来なかったから、愚血流空手道場を探すしかないな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:53:46.68 ID:I5botBz8.net
来期情報も色々来てるな
MAPPAは野球アニメもやるぞ忘却バッテリー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:57:03.09 ID:Pv6JyqiY.net
壇ノ浦さんってツーサイドアップでなかったっけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:57:33.58 ID:h0jMBFkA.net
BUMP OF CHICKENとか米津玄師クラスなら男ボーカルもアリだと思うが聞いたときない男がボーカルだと脳が腐向け認定してしまう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:59:25.81 ID:qbdRenJ4.net
メタリックルージュ
なにこれ素人が作ってるの?
脚本クソ作画クソ演出死ねレベル
もうだめだろこれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 18:59:29.15 ID:hv8/fgOj.net
YouTube登録◯万人とか言われてもへーそうなんだとしか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:00:23.32 ID:/bJIahm4.net
アニメの曲は作品にあってればええわい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:00:49.93 ID:Wc9YPN+B.net
>>566
せめて可愛ければなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:01:00.80 ID:8EFQytEY.net
太ももコラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://i.imgur.com/42Xyz0U.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:01:14.89 ID:hv8/fgOj.net
円盤売れない、歌売れないじゃ大手レーベルも触らなくなるわな
まだウルトラマンとかやってた方が良い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:02:24.79 ID:g8OjvXbR.net
男ヴォーカルが無理というのも難儀だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:04:24.88 ID:OsoayMlX.net
アニメに求められる男ボーカルって大体熱血系だよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:04:26.00 ID:8EFQytEY.net
やっとフリーレンの日か。一週間が長かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:06:12.98 ID:2/ZFaa4K.net
>>573
武装錬金みたいなやつか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:06:38.99 ID:e+cis3l0.net
今日の金ロー「かがみの弧城」だよな
これは録画必須だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:06:45.11 ID:lXTdKOH+.net
>>566
なんでまだ見てるんだ
クソアニメでも見られるものとそうじゃないのがあるだろ
それ含めて
明治撃剣-1874-
休日のわるものさん
月刊モー想科学
姫様“拷問”の時間です
魔女と野獣
スナックバス江
ダンジョン飯
異修羅

この辺も全部切っていいぞ
後で見ておけば良かったと絶対にならない全く後悔しないタイパ悪いクソ中のクソ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:07:50.91 ID:OsoayMlX.net
>>575
ニコニコ民にも大人気だったもんなアレ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:08:05.60 ID:IX/ZWe3b.net
>>576
面白いの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:08:10.43 ID:ieP40BpC.net
>>566
メタリックルージュは
検証好きのSFヲタでもサジを投げるレベルだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:08:28.50 ID:HQ6UPfHY.net
売れても売れなくてもどうでもいいんだ
とにかく歌詞に「革命」が入ってることが重要

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:09:37.92 ID:iE9udyn+.net
>>579
うーん
面白くはないかな
まあまあ良くできてる真面目な作品

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:09:42.16 ID:ieP40BpC.net
>>577
姫様拷問も観ないのかよw

そこまでアニメ視聴に意味も持たなくてもいいと思うよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:09:42.30 ID:Pc/l7ElL.net
スローライフ2期の縞ビキニの破壊力w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:10:20.73 ID:ON8NLIdJ.net
ダンジョン飯6話視聴

相変わらず「美少女?への嫌がらせ」もあるが若干それは薄らいで
「王様とショタエルフ?のBL」「チルチャックがホモレイプ?される」など
BL色が強くなった

どうも典型的な「自分は売れるために嫌々美少女を描いている!
本当はBLが描きたい!」な陰キャ女性作者だったみたいで
BL路線になったら、ストレスが下がったみたいだ

よかったよかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:11:20.09 ID:ieP40BpC.net
>>585
あまりのBL脳で笑ってしまったw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:12:30.00 ID:hv8/fgOj.net
アニソンって作品の顔みたいなもんだ
劇中歌もね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:12:57.95 ID:xGgoz//q.net
>>577
メタルーも含めて他は完全同意っていうか切り済だが

明治撃剣は違うだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:13:35.46 ID:llwT9Tvq.net
メタリックルージュは週一視聴だとこいつ誰だよってなるから貯めて見たほうがいいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:15:20.19 ID:hv8/fgOj.net
世代を越えて伝わる、語られる
理由は聴く人が魂を揺さぶられるから
それ捨てたらAIに食われるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:15:38.99 ID:mb585q2X.net
もふもふ
本編の作画があれでEDのフェルト人形の方が可愛い…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:15:47.73 ID:iE9udyn+.net
ダンジョン飯すごくよかった
過去に何があったのかの説明回をこうやるかって創造性に充ちてた
凄いマンガ家ってほんとに凄いよなあ
アビスと遜色ないね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:16:51.77 ID:e+cis3l0.net
「かがみの孤城」とかってアニメ映画作品だからテレビアニメではない
ここでもよく映画クオリティーとか言ってることがあるけど
テレビと映画じゃ違う。まず時間が違う。

映画は長いから物語がゆっくり流れるから
テレビは30分だからテンポが速い

こういうアニメ映画作品見るときは、見る前の環境が重要だわ
明日仕事ある時に見ても全然面白くないからな
時間に余裕がある時がいい

例えば、日曜日、休みの時に、朝だと眠いから集中できない
昼飯食って午後一あたりゆっくりと見る
そうすると感動が増すものだ、こういうこだわりをもってもらいたい
従ってかがみの孤城は録画向きと言える

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:17:37.36 ID:8EFQytEY.net
かがみ何とかはタレントも起用か。じゃぁ見なくていいや

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:18:05.82 ID:IX/ZWe3b.net
>>582
録画してみる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:18:10.88 ID:ON8NLIdJ.net
>>586
「ダンジョン飯作者がBLに興味がない」と思っているなら
間違いであることに気付く時が来ると思うよ

自分はダンジョン飯原作の先の方も読んだ上で
「作者はBL好き」と結論付けたからだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:20:07.54 ID:TqUGu0ni.net
はーい、新しい燃料来たよー
コナン休載」小学館・大物漫画家の“ボイコット”

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c516c3813500a8ae3103af7ea050209b3b835e?page=2

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:20:07.74 ID:GPRudVhE.net
>>593
テレビアニメは30分×12話(24話もしくはそれ以上)だからテンポが遅い
映画は2時間で完結するからテンポが速い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 19:21:38.87 ID:XUOcCx7R.net
金曜ロードショーは最新のアニメ映画だからみんな見たほうがいいよ!!!

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200