2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3368

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 10:31:30.64 ID:MUp+35S3.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

スレ
今期アニメ総合スレ 3367
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706960490/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:29:30.11 ID:iFhGJujc.net
パチになったやつばかりなのは何故なのかw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:30:16.81 ID:yrg9guSo.net
シドニアって原作完結してんの?
アニメは2期までやってたけど内容覚えてないや

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:31:01.35 ID:dcr/xLak.net
>>294
してる、アニメも映画で締めてるはず

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:31:58.26 ID:19G5k9K+.net
>>294
原作は知らんが映画で完結してるよ
完璧な終わり方してる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:32:02.17 ID:8pJ/bK0v.net
>>268
もう見てると思うけどモーパイ
4話か5話くらいから編成が固まって楽しくなる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:32:21.13 ID:SQCnbLWV.net
>>292
あれも雑な話だったね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:33:24.55 ID:/nJy5Q73.net
ひめごう5話視聴

作風はけいおんみたいな「関西系美少女動物園」という印象
(厳密には美少女動物園ではないし、作者は山陽系出身だが)

ここまで平和な日常系?アニメも最近ない気がするな
よほど作者が丸い人柄なのか…

また関西系グルメ作品であるミスター味っ子みたいに
「う・ま・い・ぞー」になりそうと思ってたけど
案の定、味っ子っぽくなったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:33:59.20 ID:hSK31dwC.net
ここまでリコリコを超えるアニメなし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:34:57.60 ID:8pJ/bK0v.net
リコリスはキャラデ作画だけでここまで成り上がったやつだな
話自体はスケールが凄く小さい
萌えとして成功した

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:37:50.61 ID:jCFClGxR.net
リコリコの真島に好意的な奴見たことなし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:38:09.16 ID:8pJ/bK0v.net
モーパイに代表されるように集団行動が機能してて面白く描けてることが一種の大作の条件だよな
主人公個人オンリーみたいな作りのものはどうしても厚みがなく話が薄くてしょぼくなる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:38:10.18 ID:A8UVljg2.net
リコリコは勧めるなら俺レベと迷うくらい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:38:15.57 ID:iFhGJujc.net
リコリスになれなかったメタリックルージュとか言われるんだろうなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:40:31.12 ID:yrg9guSo.net
マジか
シドニア完結してるのならみたいな

ずっと存在忘れてたけど最近のロボアニメで一番好きなの86だわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:40:56.97 ID:8pJ/bK0v.net
設定はさておきドクストも面白かったよな
キャラの配置がよく集団的な機動性があって組織に厚みが感じ取れる
こういった集団を機能させている作品が少ないのが残念だな
陰キャが作ってるからなのか知らんが個人主義みたいなしょうもないなろうみたいなゴミが多すぎ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:41:20.59 ID:uPmohi0e.net
86は面白かったな
オリアニと思ったら原作付きだったんだね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:43:15.66 ID:c3Dk3+PT.net
>>305
リコリスになれなかったのはエンキスだろ
俺はエンキスの方が好きだけどな!

千束のキャラデザと中の人の演技力は強烈だったよ称賛モノだよ

>>302
同情はする
もちっとちゃんとキャラ描写してやれ主義主張させたれって思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:43:44.40 ID:EMUeZDSC.net
すごい現実逃避感だな、顔面になろう3つぐらい叩きつければ目を覚ますか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:45:08.50 ID:8pJ/bK0v.net
リコリスもたいして面白くなかったけどエンゲージキスってやつは終始つまらなかったな
まず全体的にキャラが悪い
性格とかふざけすぎてて見る気が失せた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:46:31.94 ID:yrg9guSo.net
そもそもちゃんと百合してなきゃリコリコにはなれないだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:46:53.44 ID:WszAcdEs.net
>>281
悠木も名演だぞ
当時の悠木で初めて上手いと思った作品
シンフォの方が先だった気もするがあの当時はみるみる下手になって行ってたからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:48:20.93 ID:kFxfaMn9.net
俺べって何気に作りが良いよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:48:53.50 ID:19G5k9K+.net
86は当時結構叩かれたんだよな~
何で経験浅い女の子にあんなヤバい部隊任せるんだ!リアリティなさ過ぎだろ!みたいな
いや、じゃあ異世界どうなんだよお前ら全員馬鹿なのか?と当時思ってたけどそういうのがこのスレの住人だぞ笑

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:50:08.94 ID:WszAcdEs.net
>>298
話と言うか設定が駄目なんだろう
大抵常に物体Xが介入して来るから常に力技の全力掃射にしかならない
倒せないラスボスと言う余計な存在

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:51:26.62 ID:8pJ/bK0v.net
86って面白かったか?
ヨルムンガンドみたいなただの雰囲気アニメだったとしか思えないんだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:52:07.70 ID:WszAcdEs.net
>>314
アニメスタッフがかなり改変を入れてるが、元が酷すぎるのはどうしても隠せない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:53:15.99 ID:19G5k9K+.net
ヨルムンガンドが雰囲気アニメ言ってる時点で笑

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:54:36.81 ID:37up6Ws3.net
>>312
リコリコに百合要素なんか本当にあったか確認したいレベルだったろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:54:41.36 ID:+tlDRvhj.net
86最後の最後でやっと○○できるのすこ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:55:47.26 ID:EMUeZDSC.net
69かな?笑

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:56:42.95 ID:yrg9guSo.net
86は雰囲気アニメだったから良かったと俺は思ってる
特に1期は最高だった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:56:47.07 ID:jzvpN0vD.net
せっかくだからここは財前丈太郎を再アニメ化をだな
なんかカクレンジャーがトレンド入りって事でだっぽんww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:56:47.23 ID:8pJ/bK0v.net
>>319
作画が綺麗なだけで空虚なアニメだったろ
86もそういう系統だし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:56:52.39 ID:qnYmCTjy.net
ワイリヤバい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:57:10.76 ID:19G5k9K+.net
>>313
初めて凄いと思ったのはからくりサーカス
あれだけ声に特徴付けるあるのに全く気づけなかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 22:58:57.53 ID:c3Dk3+PT.net
作画と雰囲気で圧倒したアニメで明日ちゃんに勝てる作品があれ以降無い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:00:04.94 ID:7BorlaVZ.net
ヨルムンガンドは起承転結ちゃんとしてるがあれで雰囲気とか虚無とか笑うわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:00:17.73 ID:wEsZBZlE.net
明日ちゃんは伝説だから~

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:00:31.97 ID:WszAcdEs.net
>>325
ordinary±を読んだ時は高橋慶太郎は天才だと思った
勘違いだった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:00:40.90 ID:jzvpN0vD.net
86原作を知ってる人はいいとして86?なにそれ美味しいの?って内容も知らずに見てクレームを付ける輩もいるからな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:00:46.71 ID:zmLzXEOu.net
悠木碧の手乗り文鳥の鳴きまね
上手過ぎじゃね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:02:05.37 ID:19G5k9K+.net
>>325
ガンドと86で空虚なアニメと言われるとまともなアニメは数年に一本とかにならないか?
では気に入ったアニメはなんなの?
超人気作以外で

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:02:38.77 ID:19G5k9K+.net
>>333
文鳥飼いたくなったわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:03:45.52 ID:7BorlaVZ.net
悠木碧の文鳥
井澤詩織のピウイ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:04:38.23 ID:hjflC9Oh.net
国軍ものにすると年齢だので蓋されるからなぁ
だから軍事物は貴族制にして年齢制限外すか、フランス革命期みたいに上が死にまくるか(ガンダムみたいに)ってやるしかない

いっそ現代でやるなら民間軍事会社にしたほういいわ
コードギアスもそうだったけど、国の部隊としてやるうま味がない
民間会社なら経験なくても才能あったら成り上がりはかけるけど
軍制は才能あっても活躍するのは不可能
現代だと諸葛亮がいても前線でロケット砲撃たれて死ぬだけなんだよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:05:06.60 ID:uPmohi0e.net
ヴァルヴレイブ1話見たけどSEEDじゃねぇか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:06:19.56 ID:Xs7F6VTF.net
86は1期面白かったけど2期は別物で超絶つまらなかったが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:06:31.43 ID:7BorlaVZ.net
主役プリコジン

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:07:21.43 ID:19G5k9K+.net
>>338
ヴヴヴもseedも数話で脱落したわ、すまんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:08:11.56 ID:7BorlaVZ.net
>>337
マージナルオペレーションとか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:08:31.20 ID:zmLzXEOu.net
ヴヴヴはレイパーでぼくじゃな〜いが一番盛り上がったやろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:12:30.03 ID:uPmohi0e.net
スタードライバーも好き
中盤の西の巫女の所がいいね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:14:23.73 ID:WszAcdEs.net
>>336
井澤詩織はドラ家でもピーちゃんやってたから人外方面では一流
本当に人間以外の何かにしか聞こえない画伯は超一流

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:15:16.59 ID:WszAcdEs.net
人外だったらイギーってのもおったな
一体どう言う流れであのキャスティングだったのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:18:58.35 ID:7BorlaVZ.net
>>97
反社企業の宣伝するなカス

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:19:46.22 ID:c3Dk3+PT.net
井澤さんに対する人外担当声優という呼称は褒め言葉だと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:21:36.85 ID:TZKr0hXH.net
小学館の不買加速するなこれ
Twitter見てるとずっと燃えてるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:23:29.21 ID:uPmohi0e.net
ヴァルヴレイヴそんな悪くなさそうだから1週間かけて最後まで見るわサンクス

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:23:29.81 ID:WszAcdEs.net
>>348
んなぁ…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:23:33.73 ID:0RMG9mmB.net
チュン太郎にまた会える

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:24:27.33 ID:19G5k9K+.net
ロードス島とか言ってるおじいちゃんは今何歳よまったくもう←ブーメラン
PC98で遊んだことあったな…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:25:27.06 ID:0RMG9mmB.net
今日、もこもこの増量冬毛のスズメ見たけど可愛すぎた
着た切りスズメ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:26:43.26 ID:0RMG9mmB.net
福良雀というんだな検索してみてくれ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:27:25.95 ID:0RMG9mmB.net
死にそうなインコちゃんもいたな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:27:35.36 ID:8pJ/bK0v.net
>>350
そんな悪くないどころか稀代の名作だぞ
中盤終盤にかけてどんどん面白さが加速してくる
中身が凝縮されまくってるから安心しとけ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:28:26.49 ID:vJIjVnHQ.net
よう実は追加試験で絶対に誰か退学者出さないといけないとかクソみてーな学校だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:28:36.14 ID:WszAcdEs.net
ロードス持ち上げるならゴブスレも持ち上げる筈なのにそれをしない奴はニワカのガイジだろ
カセットブックとOVAで声優交代した時は悲しかったわ
PC98版(福神漬)はカセットブックのBGMそのまま使ってるんだよな
OVAから入った奴は知らん曲

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:29:13.61 ID:F/2R5dC8.net
まほあこのキウイちゃんは井澤詩織かと思ってたわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:33:14.45 ID:1+yqSWgD.net
ちょっと前にエロゲかなんかのアニメあったじゃん
本スレが養老院みたいなやつ
おじいちゃんあそこから出てきちゃったのかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:34:55.30 ID:8pJ/bK0v.net
よう実は学校に放火するやつとか出てきても良さそうな気はするが
キチガイが集まりそうな校風でキチガイが全然いないという不思議な光景

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:37:58.47 ID:19G5k9K+.net
>>361
エロゲうんぬん言うやつはfateやPSYCHO-PASSも知らない子供かな笑

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:38:14.11 ID:+CCnOzTd.net
>>358
退学になっても幾つか選べる他校への編入までサポートしてくれるらしいから
生活費タダで給料まで出る環境が惜しいくらいだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:39:02.21 ID:0RMG9mmB.net
よう実が仮想現実の世界だと主人公だけは知っている

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:39:31.58 ID:TZKr0hXH.net
フリーレン信者がイキってたからロードス島戦記出しただけやで
ファンタジーもろくに語れんにわかが偉そうにするなよってだけ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:40:02.89 ID:19G5k9K+.net
>>359
コンプティークが未だにあるのは驚きだわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:41:06.50 ID:0RMG9mmB.net
当時のコンプティークまだあるわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:42:18.41 ID:WszAcdEs.net
>>368
当時っていつのよ
D&Dリプレイの頃かよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:44:50.00 ID:0RMG9mmB.net
>>369
1992年
メルカリに出してる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:44:57.50 ID:dcr/xLak.net
グループSNEだっけかリプレイ集とかだしてたね
ところでロードス島出した頃はゲテモノ扱いされてたそうだよw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:44:58.98 ID:ZAPy/65M.net
>>361
16bitセンセーション?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:45:52.11 ID:8pJ/bK0v.net
よう実はセンコー狩りとかするやつら出てこないのか?
生徒に薬物売って回って上納金集めたりさ、なんつうかお利口さんの集まりで見ていても地味だし退屈なんだよな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:48:18.93 ID:dcr/xLak.net
異修羅は今やってんの原作で何巻あたりなんだ
ずっと最強キャラエントリーが続いてるんだが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:50:40.07 ID:8pJ/bK0v.net
最近のアニメほどイカれたことするキャラが居なさすぎるんだよな
作品も作者も思考力に乏しいというか
創作するやつらは特攻の拓を読んでからすぐ創作した方がいい
ああいう感じのニュアンスを取り入れようって感覚でキャラを動かせよ
そうすりゃ多少は地味なもんも見られるようになんだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:51:31.83 ID:TZKr0hXH.net
即死チートでぶっ殺してるやろ
見てない糞にわかかよwww

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:51:49.12 ID:WszAcdEs.net
>>373
あの酷すぎる二期を見てたらお前みたいな感想が出て来る筈ないんだがな
クズの集まりのDクラス以外はほぼほぼ組織派ヤクザみたいな奴らばっかりやぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:53:52.71 ID:8pJ/bK0v.net
>>377
お礼参りとかないやろ
退学したやつらとかが半グレになってて学園内の生徒やらせんこーがぼこぼこにされて学園に火をつけられて半焼してさ半年くらい休校
そういうダイナミックな展開が欲しい
ほんと小ぶりな展開しかない
だから飽きる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:53:52.67 ID:dcr/xLak.net
よう実はなぜだか共感性羞恥を覚えてしまい云々

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:57:18.65 ID:kOf0wAsB.net
アメドラは反社への憧れが強すぎ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:57:20.13 ID:19G5k9K+.net
>>325
逃げたか
別にいいけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:57:54.06 ID:WszAcdEs.net
>>378
外界と遮断されてる絶海の孤島にお礼参り出来るぐらいの資産力動員力があるならあんな人生ギャンブルみたいなドツボ高校入ろうとか思わんやろ
そんな金があるなら普通に勝ち組で自分の金でどんなキャリアでも買えるわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:58:11.83 ID:8pJ/bK0v.net
>>380
基本的にダイナミックな展開ってそっち方面しかないやろ
テロしかない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:58:54.36 ID:8pJ/bK0v.net
>>382
理屈じゃねえんだよな
見たいのは超展開のようなダイナミックさ
おおーすげーーーーってなるようなものが欲しい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 23:59:50.00 ID:WszAcdEs.net
>>384
ならお前の金で作れ
出来ないならそれが答えだ
全員貧乏なんだよだから理屈に敗北する
はい敗北

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:00:40.58 ID:Bzegj7bT.net
分かりやすい展開を求めるようになったら歳だとか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:00:47.31 ID:rOpyxYQG.net
日本って技術開発への投資意味ないよな
スパイや売国奴大量にいて海外に垂れ流しだし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:00:48.34 ID:VdKhqPgb.net
作り直しが発表された狼と香辛料をちゃんと見たことないから
1期から見てるんだが、コレ面白いか?主人公が常時イキリ気味でうざい。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:01:03.70 ID:Lip50zOV.net
>>384
逃げたり敗北したりお前いいとこないな(T_T)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:02:23.42 ID:P9FGpKal.net
>>379
よう実をリアル日本舞台だと勘違いしてるからやな
ロスサントスのある異世界みたいな設定やぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:02:55.24 ID:Bzegj7bT.net
狼と香辛料って作り直しなんだな
今やって受けるんだろうか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 00:05:23.21 ID:5PqoOIl0.net
ハードモードにリメイクしようぜ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200