2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異修羅 3修羅

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 21:50:14.05 ID:jQzbaUt/0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください
全員が最強。全員が英雄。 一人だけが、勇者。
========================================
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=========================================
●放送情報 2024年1月3日(水)からTVアニメ放送・配信開始!
TOKYO MX:1月3日(水) 23:00~      BS日テレ:1月3日(水) 24:00~
サンテレビ、KBS 京都:1月3日(水) 25:00~ メ~テレ:1月4日(木) 26:15~
HTB 北海道テレビ、テレビ静岡:1月3日(水) 25:55~(テレビ静岡初回のみ26:05~)
RKB毎日放送:1月3日(水) 27:00~  テレビ新広島:1月10日(水) 26:00~(初回のみ1 話、2 話連続放送)
ミヤギテレビ:1月3日(水) 25:59~  テレビ新潟:1月10日(水) 26:59~(初回のみ1 話、2 話連続放送)
チューリップテレビ:1月4日(木) 26:26~(初回のみ25:56~)
長崎放送:1月4日(木) 25:55~(初回のみ25:40~)  福井テレビ:1月6日(土) 25:15~
琉球放送:1月8日(月) 26:19~(初回のみ25:44~) 山陰放送:1月8日(月) 26:00~
IBC 岩手放送:1月10日(水) 26:28~  テレビ山梨:1月10日(水) 27:00~
あいテレビ:1月10日(水) 25:30~ 南日本放送:1月11日(木) 26:05~ テレビユー山形:1月13日(土) 25:58~
AT-X:1月5日(金) 22:30~ <リピート放送>1/9(火) 10:30~ 1/11(木) 16:30~
2024年1月3日(水)からディズニープラスで世界見放題独占配信開始!
ディズニープラス:1月3日(水) 23:00~
YouTube(KADOKAWA Anime Channel):1月10日(水) 23:00~
ABEMA:1月10日(水) 23:00~
●関連URL
公式サイト:https://ishura-anime.com/
公式X:https://twitter.com/ishura_anime
●前スレ
異修羅 2修羅
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705423006/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-vRe6):2024/02/23(金) 23:07:21.09 ID:/isZlfhO0.net
>>951有能 ハルゲント無能

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:23:51.69 ID:5OhKGed20.net
ハルゲントとハゲマントってたまに間違う
超極端
ハルゲントはやる気があり心が強い
ハゲマントはやる気が無くて単純に強い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:25:47.53 ID:/isZlfhO0.net
心が強え修羅なのか!?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:33:07.13 ID:yQUIcZq10.net
タレンが使った巨神兵のビームみたいなやつ
あれはたぶんクールタイムが必要な感じの武器なんだよな
あれを連続で使えたら呆気なく終わってしまうもんな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:38:01.96 ID:UBxZ5qZb0.net
──>>951さまが無事にスレを建てられて、本当に良かった。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:39:30.06 ID:3QkeqFeN0.net
あれエネルギー源が貯蓄した太陽光だから残弾の概念があって無駄撃ち出来ないとかかな? まああれ以上の規模の破壊をクールタイム無しで連発できる奴も今後うじゃうじゃ出てくるが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:44:45.46 ID:VO+g3QC60.net
>>951


あの都市間砲撃って1話でソウジロウに撃ったビームの方が燃えよlaaa。ブーストあるぶん威力でかいんじゃね?
と思ってたけど1巻読み返したらあの熱術冷たい星と関係なかったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:57:55.39 ID:+OrStKYK0.net
あのダカイが持ってきた宝珠だけでビーム出せるようになるとは思わんかった
宝珠はエネルギー源でビーム撃つなら巨神兵の砲塔が必要じゃないのかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:59:59.10 ID:oz90VWup0.net
キアは時間も操作できると思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:04:26.80 ID:c6IeBKsb0.net
キアはできる事かなり多いと思うけど経験や知識がなさすぎて発想に至らなさそうだよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:14:07.41 ID:2yvVXirD0.net
対象を限定した時間遡行ならキアの登場回で既にやってたな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:20:05.16 ID:ovfVT6qG0.net
>>922
これありそう
ユノは他人にはよくわからない理由で勝手に恨みをつのらせるからよくわからない理由で相手を殺せる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:23:55.10 ID:2yvVXirD0.net
親友ごと故郷滅ぼした災害相手に「楽しかった」とか「次はもっと面白いやつがいい」みたいなことヘラヘラ抜かす奴に対してキレるのってそんなよく分からんか…?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:27:30.78 ID:3o8hKnKC0.net
俺も上級国民のこと嫌いだからユノの気持ち分かるよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:30:33.52 ID:sLNRF/M80.net
>>962
あの木の蔓を操ってたのって時間操作なのか
ヒグアレ戦より前のハンカチ捜査がマジ全能だなとは思った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:42:29.24 ID:2yvVXirD0.net
>>966
時間の概念そのものに干渉するのは流石に無理な気がするけど(あの世界曲がりなりにも物理法則はしっかり存在するから怒涛のツッコミ所が湧いて出てきそう)、実質時間遡行な結果を出すとかなら割といけそう

ハンカチ捜査は…マジで有能だね…キアちゃんはなんでもできるね……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:54:14.93 ID:wyN1J7IH0.net
ユノの気持ちもちょっとは分かるなって思ってたけど
ダカイが俺がやらなくてもいずれ同じ事になってたって言った時
確かに!ユノは逆恨みじゃん!ってなっちゃった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:09:31.54 ID:2yvVXirD0.net
まああそこでダカイがしっかり言及してくれるおかげで作品の信頼度自体は上がったとは思う ユノも逆恨みなのは自覚してるしキヤズナなんてめちゃくちゃ名の知れた凶暴な魔王自称者だし

それはそれとしてそういう正論を通せる強者が弱者の感情を一切無視してんのがユノには許せないという訳ですね 流石狂人

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:48:45.82 ID:uxdtL0g/0.net
広範囲毒はチート過ぎだろと思ってたのでヒグアレがあっさり死亡したのは意外だった
事象改変とか即死能力とかやはり特殊能力もちはえぐ過ぎるな
ソウジロウ生きてたみたいだけどこの先特殊能力持ちに対抗出来る未来が想像出来ない
個人的には星馳せのアルス1番好きおじさんに甘くて冒険者のワイバーンってのが刺さる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:52:48.84 ID:CGJ2gauAd.net
え!?ヒグアレ終わり?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:39:59.36 ID:2yvVXirD0.net
キオの手とヒレンジンゲンの二刀流ほんま格好ええ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:05:44.76 ID:i6djoi/I0.net
杉田マジであれで終わりなのかよ
植物で地下茎に分身作ってたとかはないのか
ナレあったから確定だろうけどあっさり過ぎる

あと天使持ちの奴の状況が有利過ぎる
悠木碧の全能能力敵で一人だけ把握出来たっていう超爆アドやん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:26:31.81 ID:CInvWc0e0.net
世界詞はどこまで出来るの?
死者蘇生とかも出来るの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-teeQ):2024/02/24(土) 07:49:09.89 ID:3o8hKnKC0.net
世界詞の全能性は誰にも分からない…作者にしか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37b-qAa2):2024/02/24(土) 08:28:58.26 ID:iDXgdGW60.net
遠い鉤爪のユノがケンモメンすぎるw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-uLmv):2024/02/24(土) 08:32:32.51 ID:/fVo3bWUd.net
ユノが上田麗奈になってた
恐怖すら感じた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-SVVo):2024/02/24(土) 08:34:33.76 ID:dhpvyJrGM.net
ユノを襲ったやつは全員死んでいる
これはなんらかの異能だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-+vF+):2024/02/24(土) 08:36:47.29 ID:ZFKFlgD00.net
>>953
先生がやる気がないわけないだろう!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/24(土) 08:55:19.92 ID:5xvQ+i/20.net
修羅シュシュシュ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-Wt22):2024/02/24(土) 10:37:15.06 ID:ogzKHpg90.net
>>978
さすがだぜうえしゃま

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/24(土) 11:16:44.96 ID:N5qSk8D7d.net
本人の意思とは無関係に関わった奴が近い内に死ぬ異能とかかなり嫌やな
まあソウジロウは死んでねーと思うけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-teeQ):2024/02/24(土) 11:45:18.93 ID:3o8hKnKC0.net
遠い鉤爪ってそういう…
時間差で死ぬから遠いんやな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:03:32.59 ID:x1F/pr990.net
解説のまとめ見てきた!アニメを観てただけじゃ分からねーよ!って関係性とか行動が分かって為になった。
この作品ってその時点では視聴者は知ってなくても良い情報なのか既に知ってなくちゃいけない情報なのかが分かりづらいんだよね。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:17:20.85 ID:ZFKFlgD00.net
二つ名って何か世界設定みたいなのあるの? キアなんか秘匿しときたいのに名乗ったら終わりじゃん
その辺のモブですらかっこいい二つ名ついてるんだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:36:13.00 ID:CsxvuVMi0.net
>>985
モブでも誰でもついてる
一人前になった証として付けられることが多くて自分で決めたり親や恩師から貰ったり自然発生的に呼ばれたり

キアみたいなガキは公的にはまだ二つ名を持ってないし、本人も知らない
『世界詞』は二つ名の与太話だけが知られてて特定の誰かとは思われてない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:39:02.92 ID:nyFwcuqA0.net
>>978
ユノは自分への殺意を消し去る能力でしょ?
ソウジロウ、木、骨、盗賊と対面してまだ生きてる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:41:25.83 ID:2yvVXirD0.net
そいつらと対面して生きてるのは悪運の強さ+なんかおもしれー女だからとかそういうあれですね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:43:41.94 ID:OEdt5ZL/0.net
結局何で木なのに海たるって二つ名だったのかわからないままか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:50:11.19 ID:nyFwcuqA0.net
>>988
本人達はそう思い込んでるけど
実はユノに精神支配されてるという設定だと面白い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:53:05.86 ID:OX8UAUfS0.net
>>989
樹海?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:56:04.80 ID:3o8hKnKC0.net
>>989
多数の刃を持った蔓が津波のように押し寄せる様から「海たる」と呼ばれた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:05:22.05 ID:t4q4pJUN0.net
二つ名って良いよな
苗字と違って個性とかオリジナリティーがある
でも襲名制の特別な二つ名とかあったら苗字みたいなもんか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:21:45.15 ID:jrSKOe330.net
津波のように押し寄せるつっても、大抵の相手は初手で死んでそうで波感ない
発展途上時だろか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:38:55.94 ID:3o8hKnKC0.net
作画が大変だろうからね仕方ないね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:40:04.88 ID:5xvQ+i/20.net
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:40:32.97 ID:5xvQ+i/20.net
原作イラスト:クレタ、総監督:高橋丈夫、監督:小川優樹

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:40:54.79 ID:5xvQ+i/20.net
助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:41:19.98 ID:5xvQ+i/20.net
シリーズ構成・脚本:猪原健太

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:41:49.83 ID:5xvQ+i/20.net
キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂

異修羅 4修羅
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708696377/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200