2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異修羅 3修羅

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-yPQX):2024/02/17(土) 19:22:44.34 ID:vhGTGx+X0.net
シャルクの紹介無かったのは確かに意味深だよな
このリチアと黄都との戦争がシャルクの紹介を兼ねてるのかも?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-J6bh):2024/02/17(土) 19:25:19.07 ID:zuhW8UhEd.net
実は魔王を倒した勇者が何故か骨になったのがシャルクだったとか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c8-GdMR):2024/02/17(土) 19:36:53.08 ID:uOIg+QTJ0.net
これ何も始まらないうちにアニメは終わるんか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Yw4b):2024/02/17(土) 20:08:02.12 ID:uChxj1O20.net
>>488
ユノは逆恨みゲージ貯めてキチゲ解放モードに入らないと頭が冴えないので

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e50-6w+y):2024/02/17(土) 20:14:56.77 ID:1AtF32Dv0.net
シャルクの紹介がないことにとらわれニヒロの紹介もされてないことに誰も気づかない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:21:32.13 ID:kt5XNxfN0.net
>>503
と言うか、トーナメント参加者はまだ揃ってないんでしょ?

1話ユナの回想に出てきてた、この世界の強者はまだ全員登場してない…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:26:27.90 ID:1AtF32Dv0.net
>>504
まあ理論上29人参加できるからねトーナメント

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:58:00.23 ID:uChxj1O20.net
>>500
勇者が死んだ!かな?
あれは相討ちじゃないか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8e-2eqp):2024/02/17(土) 21:18:33.05 ID:4grneTNM0.net
今7話観たけど
クモのやつは全裸の高橋李依がアニメ化されたって事で良いのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f62-lmPU):2024/02/17(土) 21:25:33.76 ID:ZEhPCsSD0.net
>>501
理解能力に何かしら障害持ってそう...

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:41:48.20 ID:1AtF32Dv0.net
>>507
ちょっと何を聞きたいのかよく分からないけど
確かに全裸になったのは高橋李依のキャラです

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:46:03.04 ID:O+oXvTov0.net
杉田のぐへへだからユノがひん剥かれるのかと淡い期待した俺・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:49:44.05 ID:uChxj1O20.net
監督によってはヒグアレのナイフスチャのシーンでユノの服だけ切る展開があったかもしれん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:52:04.11 ID:vxzvuI9qd.net
目玉も落ちる程の毒なら服表面に付着すれば溶けそうなもんだが
騎士が擦り付ける様に倒れてれば

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:53:07.24 ID:Ol5Yo8hsH.net
作画はいいんだけどシャルクの戦闘はもっと速さが伝わる演出の方が良かった
客人の動体視力でも追えない高速戦闘ってのがアニメだと分かりづらいと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:55:58.97 ID:1AtF32Dv0.net
マンドレイクの毒は神経が弾ける毒、薄い本に優しくない毒なのだ
マンドレイクの毒の説明はアニメではカットされたかそういえば

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:58:30.74 ID:uChxj1O20.net
文章や止め絵で好き勝手描写を盛るのでアニメ化で過小表現に見えるのがバトル小説バトル漫画の悪いクセよね
鬼滅とかフリーレンみたいに原作のアクション下手でアニメで盛る方がウケがいい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:20:02.40 ID:lULfNuH40.net
お前らラ豚が勝手に稚拙な文章を脳内過大表現にしてるだけだぞ
アニメは頑張ってる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:23:19.60 ID:uChxj1O20.net
フリーレンはマハト戰とか頑張ってるけど
鬼滅の原作バトルがアレなのは言い訳できないのでは?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:25:02.56 ID:1AtF32Dv0.net
ラ豚とか使ってるガイジにマトモに取り合う必要ないぞ
でも鬼滅は鬼滅で味がある派の人もおるしdisるのは良くないゾ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:28:51.08 ID:lULfNuH40.net
ラ豚の脳内過大は凄いからなw
統失レベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:31:09.78 ID:uChxj1O20.net
>>519
鬼滅のアレの方がラノベよりよっぽど脳内過大じゃないの?糖質くん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 22:36:24.85 ID:lULfNuH40.net
絵師の力で売れちゃうのがラノベ
低脳萌え豚のチンコに刺さったもん勝ち
だから文章力なんていらないんだよ
稚拙で幼稚なラノベばかりになるわけだw
その代表例がよう実かな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-yPQX):2024/02/17(土) 22:37:53.95 ID:B+BmOY7p0.net
鬼滅になんの恨みがあるんだよ
そいつが鬼滅アゲしてるわけでもないのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 22:37:57.05 ID:lULfNuH40.net
だからラノベはいつまでもキモヲタの読み物どまりで
いつまでも世間に認められないんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Yw4b):2024/02/17(土) 22:43:08.04 ID:uChxj1O20.net
>>523
世間に認められるかどうかでしか面白さ測れない哀れな豚やん
マクドナルドが世界で一番美味いとか思ってそう
一番幼稚なのお前だよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 22:51:09.95 ID:lULfNuH40.net
マクドナルドが―www
でたー世間のつまはじきものの定番言い訳テンプレだなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Yw4b):2024/02/17(土) 22:53:51.89 ID:uChxj1O20.net
>>525
そのテンプレにすらマトモに反論できないのがお前ね
ラノベなんかより遥かに幼稚で稚拙な脳味噌をしているな、お里が知れるわ
お前みたいなバカに担がれてるコンテンツが可哀想だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e50-6w+y):2024/02/17(土) 22:55:37.68 ID:1AtF32Dv0.net
改行ササガイジといい過疎なのに定期的にガイジに襲われる可哀想なスレ
まるでユノみたい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:02:24.56 ID:lULfNuH40.net
結果出せなきゃどこの世界でも認められないぞ
結果出したこともないヒキニートじゃわからんかw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:04:58.06 ID:lULfNuH40.net
そういやゴールデンでやったSAO劇場版の視聴率超絶爆死だったな
あれが現実だwww
ラノベは世間じゃ汚物扱い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Yw4b):2024/02/17(土) 23:05:19.85 ID:uChxj1O20.net
>>528
世間で売れてる=高尚と考えてるようなガイジには日本語も通じないか
お前の言う幼稚でなく稚拙でもないアニメを挙げてどう高尚かその拙い日本語力で説明してみろよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:06:38.56 ID:lULfNuH40.net
所詮ラノベは低脳萌え豚ホイホイしかできないのよ
だからこの作品は売れないんだよね
マンガ業界ならワンちゃんあったかもしれない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Yw4b):2024/02/17(土) 23:12:04.94 ID:uChxj1O20.net
結局売上でしか語れないの草

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:16:15.15 ID:lULfNuH40.net
売り上げが全てじゃないんだーといいつつ
ヒット作を目の敵にしてるガイジw
売り上げに踊らされてるのはお前自身だって気付けよw
つまはじき信者のよく言ってる言い訳だよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:17:40.31 ID:lULfNuH40.net
他にはボキュの推し作品が売れなくてこんなのが売れてるのはおかしんだー
ってのもあるな
おかしいのはお前の頭だぞっとw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:18:56.21 ID:lULfNuH40.net
ヴィンくそ〜ん佐賀とかいう糞作品のスレにも居たな
そんな馬鹿なこと言ってる奴www

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Yw4b):2024/02/17(土) 23:21:24.81 ID:uChxj1O20.net
>>533
売上のない作品を目の敵にしてるお前が一番売上に踊らされてるって自白しちゃったね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:25:10.98 ID:lULfNuH40.net
お前みたいな現実逃避してる馬鹿信者を目の敵にしてるだけだぞw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:26:35.20 ID:lULfNuH40.net
ヴィン糞―んw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:28:36.64 ID:lULfNuH40.net
ぼきゅのだいしゅきなヴィン糞―んが売れなかったのは
キャラがイケメンじゃなかったからだじょー
腐ジャンプみたいにイケメン揃いなら売れてたんだじょー

こんな阿呆なこと言ってる奴がたまにいるからねーwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Yw4b):2024/02/17(土) 23:36:04.58 ID:uChxj1O20.net
>>537
はいダウト>>521

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-dm05):2024/02/17(土) 23:36:14.83 ID:fj+UpGpf0.net
日本のラノベ界はみんなゴミだ!ハンバーガートコーラだ!
と高々と宣言し日夜戦っておられる堅洲大先生のスレはコチラ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1707449043/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e50-6w+y):2024/02/17(土) 23:40:40.62 ID:1AtF32Dv0.net
(ヴィンランドサガはラノベではなく漫画では…?)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c5-yIPc):2024/02/17(土) 23:49:08.45 ID:HhMQPyE90.net
EDの絵は原作の挿絵に色付けたり加工したもの?先の展開ネタバレになってるような

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:50:40.53 ID:lULfNuH40.net
>>542
現実逃避してる馬鹿信者の例で上げて見ただけだよw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f25-WvR5):2024/02/17(土) 23:54:45.77 ID:lULfNuH40.net
ヒキニートが本気出したら俺は一流企業に入れるんだー
成り上がって社長になれるんだーって言ってるようなもんだからな
現実見ようぜ
ラノベはこれからも未来永劫世間に受けることはないキモヲタの読み物どまりw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-Yw4b):2024/02/17(土) 23:58:27.97 ID:uChxj1O20.net
>ヒキニートが本気出したら俺は一流企業に入れるんだー
>成り上がって社長になれるんだーって言ってるようなもんだからな
>現実見ようぜ

これ世間で売れてる作品を読んでる俺SUGEEしてるお前のことだよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83fe-xr8H):2024/02/18(日) 00:07:43.37 ID:kkjWUKWN0.net
これも客人なのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:09:23.63 ID:OS++lJxW0.net
お頭の弱い人にもなれない猿未満のラ豚が図星言われて発狂してるだけだw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-teeQ):2024/02/18(日) 00:09:40.72 ID:4SYl5ivy0.net
まぁ自分の好きな作品を挙げずに何かを貶す奴ってある意味無敵のチート防御スキル持ちの客人みたいなもんだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/18(日) 00:11:11.74 ID:mhSQgwjd0.net
>>548
図星で発狂してるのお前じゃね?
さっきから何も反論できずに壊れたラジオになってるけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-teeQ):2024/02/18(日) 00:14:16.13 ID:4SYl5ivy0.net
>>543
原作挿絵の新規描き下ろし
ネタバレかどうか答えるのもネタバレになるとけどまぁ正直言うとネタバレ
EDに載ってる対戦カードは本編でも戦う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:14:45.21 ID:OS++lJxW0.net
ラノベが下に見られてるなんて当たり前のことを言ってるだけ
そんなことお前らラ豚自身が一番よく分かってんだろw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:16:27.32 ID:OS++lJxW0.net
ラノベなんて読んでたら世間じゃキモヲタ扱いだからね
まさかこんなことも分かってない世間知らずのヒキニートはいないよね?w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/18(日) 00:17:39.84 ID:mhSQgwjd0.net
>>552
はやくお前のご自慢の売れてる非ラノベのアニメの高尚さ崇高さを語ってみろよ
説明できないならお前はただの頭のおかしいラノベアンチ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/18(日) 00:19:25.68 ID:mhSQgwjd0.net
>>553
ラノベアニメ叩きにアニメスレにわざわざ来てるお前の方がキモヲタだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:21:28.72 ID:OS++lJxW0.net
刺さってるw刺さってるw反論できなくて悔しい悔しいwww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/18(日) 00:26:23.32 ID:mhSQgwjd0.net
>>556
反論できてないのお前な?
どうせお前、自分が好きな作品が内心幼稚で稚拙だと思ってるから言えないんだろ
だから売上とか一々気にするんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:26:46.06 ID:OS++lJxW0.net
なろう大好きヒキニートガイジは現実逃避が得意です
これで一本書けるんじゃねw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83fe-xr8H):2024/02/18(日) 00:26:54.09 ID:kkjWUKWN0.net
昨今はラノベは売れないって言う話があるね
要するに富士見ファンタジアだとか電撃文庫だとかのラノベレーベルの本ってことだが
その代わりに売れてるのがいわゆるなろう小説

って話はしてないのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-4tCf):2024/02/18(日) 00:29:22.80 ID:JKgSAIIh0.net
もうラノベ買うことも無くなっちまった
新刊待ってるやつもあるけど10年近く放置されてるようなやつだし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:30:03.12 ID:OS++lJxW0.net
よう実が稚拙幼稚だといわれたのがよほど気に障ったのかw
実際幼稚じゃんあれ小学生が見ても馬鹿扱いされるぞw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:31:03.73 ID:OS++lJxW0.net
なろうなんかに蹂躙されてる時点で終わってんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/18(日) 00:32:56.97 ID:mhSQgwjd0.net
>>561
>>557が図星で気に障ったのかな?よう実スレでもないのによう実に擦り付けてるけど
おまえの好きな原作がよう実より売れなくてショックだったのか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-teeQ):2024/02/18(日) 00:35:21.45 ID:4SYl5ivy0.net
こういうキレ方するラノベアンチって大抵電撃大賞落ちてるワナビのオッサンな、書籍板には大量にいる
俺は詳しいんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:36:25.52 ID:OS++lJxW0.net
やっぱりよう実が馬鹿にされたので癇癪起こしたんだな
あんな馬鹿作品コケにされたぐらいでファビョるなよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a325-4uVZ):2024/02/18(日) 00:37:15.70 ID:OS++lJxW0.net
絵師の力だけで売れたよう実
内容はウンコなのに運が良かったねw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39a-SVVo):2024/02/18(日) 00:37:23.01 ID:jykcA8It0.net
肉盾の使い方の上手いユノ
盾おじさんより才能あるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/18(日) 00:38:28.69 ID:mhSQgwjd0.net
>>565
よう実憎みまくってて草
よう実スレでボコられてこんなスレに逃げ込んできたのか?
スレチだからよう実スレ行くかよう実アンチスレでも建ててろガイジ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/18(日) 00:41:20.66 ID:mhSQgwjd0.net
ラノベというコンテンツそのものを憎んでるふうに装ってるけど絵師は評価してるんだよな
つまり「俺も神絵師の表紙さえあれば売れるんだああああ!」と思ってる奴か
やっぱ>>545は自分のこと言ってたんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-teeQ):2024/02/18(日) 00:42:31.98 ID:4SYl5ivy0.net
>>567
こっそり肩つかんで隠れるユノに草生えるよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-SVVo):2024/02/18(日) 00:42:36.60 ID:G++9KB46M.net
父親は違えど同じなろうの兄弟みたいなもんだろ
仲良くしようや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13dc-aygS):2024/02/18(日) 00:46:02.76 ID:7FljSB9o0.net
原作読み始めたら止まらなくなった
押しはクウェルちゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f08-XKUa):2024/02/18(日) 01:04:49.89 ID:wo1grIXY0.net
>>529
地上波初放送 上映から1年の呪術廻戦 4%
地上波3回目 7年前のSAOの映画 1.8%

ラノベかどうかより分かりやすい導入かどうかが問題な気がする
鬼滅はその点説明多くて分かりやすい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f08-XKUa):2024/02/18(日) 01:13:51.70 ID:wo1grIXY0.net
>>542
よくヴィランドサガの事言ってるってわかったな…
こんな萌え売りしてない作品のスレにまで萌えラノベアンチ沸いてくるんだ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 01:20:23.99 ID:4SYl5ivy0.net
佐賀で終わるアニメなんてヴィンサガかゾンサガくらいだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:29:21.11 ID:nqwkE8xb0.net
何の話を何のためにしてんのか謎だけど
少なくとも異修羅は絵の力で売れるタイプではなくない?
下手とかじゃなくメインストリームの需要と結構離れてるよな

クレタ先生の塗り細かく見るとかなり荒く描いてるのに引きで見た時のまとまりがよくて好きだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:31:28.85 ID:kkjWUKWN0.net
気に入ったキャラが無惨な死を迎えそうで怖くて視聴できない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:48:08.15 ID:8w/Z0CBO0.net
>>577
視聴楽しみにしてるけど、それはあるw
みんな死にそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:56:29.81 ID:4SYl5ivy0.net
アカメが斬るとか終末のワルキューレみたいに戦えば必ずどちらかが死ぬ!みたいな強い縛りは無い
人によっては意外とキャラ死なないなこのアニメ…と思うかも…かも

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:58:45.21 ID:3ioCs5kYa.net
ユノも何かしらの異能持ちだろ
他人の命を消費して自分は絶対に死なないみたいな能力

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 03:07:11.40 ID:pwLn3wmf0.net
1話で何か飛ばしてたアレだけだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:22:17.29 ID:29PsCS1Wd.net
というか前回はおっぱい先生が尾行していた奴が何者かに連れてかれたから後を追っ掛けようって話をしていたのに
最新話ではまったく関係ない話になってしまって何話か飛ばしたか?と思ってしまったわけなのですが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:43:55.18 ID:J1MSz29j0.net
これを機に群像劇というものに慣れてください

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:48:06.09 ID:kkjWUKWN0.net
ニヒロはあの蜘蛛から水割りやハイボールを吸収して気持ち良くなってる可能性が7%くらいある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 07:05:45.92 ID:xLnzVBb4M.net
破壊兵器に人権を与えて学校に通わせるなんて無理に決まってるじゃないですか
使い終わったら天使にでも殺させるつもりっすよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 07:38:08.78 ID:x9eVb//a0.net
ソウジロウvs骨

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 08:04:29.59 ID:4SYl5ivy0.net
ヘルネテンのないニヒロはちょっと背中の針が危ないだけの女の子だからセーフ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b2-FEw0):2024/02/18(日) 11:10:29.63 ID:GW5ooVHP0.net
>>577>>578
なんだっけ、干支に扮した能力者キャラが戦う奴
十二支魔大戦?

アレみたいに、一人一人脱落していく展開になりそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f21-XKUa):2024/02/18(日) 11:13:02.12 ID:wo1grIXY0.net
西尾原作のやつか
十二大戦ね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-4tCf):2024/02/18(日) 11:25:42.01 ID:qFlpQBe7F.net
12大戦って西尾原作だったのか
あの終方は酷かったなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83fe-xr8H):2024/02/18(日) 11:37:39.04 ID:kkjWUKWN0.net
キャラを気に入らせてから殺すまでがわりとショートスパンだったから耐えられた
虎と牛は長かったから彼らのファンは御愁傷様

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-5OKr):2024/02/18(日) 13:07:03.76 ID:Sk1Rj38z0.net
>>579
アカメはそれでうまく纏まった成功モデル
キャラに尺を割いて本筋が遅滞する作品は駄作

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-teeQ):2024/02/18(日) 13:09:21.23 ID:4SYl5ivy0.net
>>592
おまえまさか異修羅の悪口いってる?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:15:23.81 ID:J1MSz29j0.net
推しは死んだのではなく生きた この心持ちが大切

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:26:07.45 ID:29PsCS1Wd.net
つまり死んだ推しは推しじゃないということですね!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:55:37.79 ID:Uhk0ubj/H.net
完結まで待って生き残った奴を推しにすればいいのだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:18:23.21 ID:YkGBZufI0.net
ツベの公式の動画のコメントでもいまだにソウジロウが主人公だと思ってる人多いね。
散々変わり種のアニメあったと思うけど、令和になっても初めの話に出てきた日本人=主人公みたいな感覚の人は多いのだな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:07:18.45 ID:Gn9mtRWY0.net
これ読んでないがよくある最後に能力使えずにバトルで宗次郎が中二や動物に勝つパターンじゃないのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:20:38.56 ID:LU9HBJ+O0.net
分かる
主人公はどう見ても出番の多い森久保だよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:21:34.32 ID:4SYl5ivy0.net
今んとこ一番喋ってるのダカイだと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:38:42.07 ID:JKgSAIIh0.net
群像劇を見たことない人って結構多いのかな
デュラララとか若干流行ってた時期もあったが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:46:41.27 ID:LU9HBJ+O0.net
>>601
群像劇でも主人公ってのはいるんだぜ
境界線上のホライゾンとかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-XKUa):2024/02/18(日) 19:08:29.29 ID:oNuaL+oL0.net
1話の登場の少年が主人公だろ
ラノベでは、オッサンBBA人外が主役は商業的にありえん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb2-vRe6):2024/02/18(日) 19:15:31.32 ID:J1MSz29j0.net
これ商業とかまるで考えてない場所から発生してるんで…おっさんもBBAもいるぞ!!!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/18(日) 19:16:38.01 ID:kgSqwh3g0.net
>>603
音斬りシャルクも骸骨だからわからないけど実は若いのかもしれない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb2-vRe6):2024/02/18(日) 19:19:46.58 ID:J1MSz29j0.net
美少女も美少年もおっさんもBBAも人外もロリもショタもいる 全員が主人公

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-ewg4):2024/02/18(日) 19:45:30.58 ID:nqwkE8xb0.net
>>601
流行った時期って何年前だと思ってるんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8383-mJpf):2024/02/18(日) 19:55:09.77 ID:mdKwaA440.net
そのうち神様にチートの力を授けられた少年主人公が転移してくるよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-5OKr):2024/02/18(日) 20:02:24.41 ID:Sk1Rj38z0.net
マンドラゴラが一番いい味出してる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130c-s6XQ):2024/02/18(日) 20:07:42.83 ID:OVdqgaBG0.net
ゲームだとちょっと前の十三機兵防衛圏とか最近だとパラノマサイトとかあったんだけどね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-sYtR):2024/02/18(日) 20:30:45.17 ID:g0v+wbur0.net
群像劇ってやっぱ難しいのか案外少ないからな
映画の世界なんて未だに代表作にパルプ・フィクションどころかグランド・ホテルまで挙げられるぐらいだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-teeQ):2024/02/18(日) 20:45:05.35 ID:4SYl5ivy0.net
群像劇は感情移入がとか言われまくるけど言うほど主人公でずっぱりじゃないと感情移入できないか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb2-vRe6):2024/02/18(日) 20:57:06.24 ID:J1MSz29j0.net
感情移入が云々とかてめえの理解力を棚に上げる雑魚の常套句だろと常々思ってる俺がめちゃくちゃ感情移入しながら読んでるのが異修羅なんだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 23:34:29.21 ID:Fez0OMEo0.net
群像劇って言葉あんまり好きじゃないなぁ
群像劇がわからない奴はダメ
みたいな文脈でしか使われてるとこ見たことないから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-5OKr):2024/02/19(月) 00:37:44.03 ID:F/Apz27R0.net
>>613
読み込まないとダメな作品をぶつ切りでアニメ化されても駄作にしか見られない
せめて最初に盲目の少女にまつわる話をやってそこから広げていく構成にするとかアニメ範疇の軸をしっかりさせないとアニメはどうにも散らかった作品にしかならんよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-FjIa):2024/02/19(月) 00:42:50.97 ID:HouhldLf0.net
んなこといったらその次は

ゲンサクガー
ゲンサクガー

いう輩が湧いてくるの確定ですやんか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-teeQ):2024/02/19(月) 01:00:57.61 ID:MWsHKs2V0.net
駄作だと思うんならさっさと切ればいいのにマゾかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb2-vRe6):2024/02/19(月) 01:01:19.80 ID:uI9bC4Tm0.net
1話ラストでこれは1人目の話だって堂々と宣言した後2話冒頭でリチアと黄都が戦争するみたいな会話挟んでなお散らかってるとしか受け止められないならもう打つ手ないと思うんですけど(名推理)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a304-xr8H):2024/02/19(月) 01:25:09.18 ID:aATixR060.net
打つ手ないって
もう異修羅が人気出る日は来ないってこと?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 02:05:17.62 ID:F/Apz27R0.net
>>618
アニメはリチア公国の行方やって終わりだろ?アニメ脚本的には陰謀うずまくニ勢力の物語で終了なんだからバトロワで真の勇者探しとか毎回冒頭で強調するのはズレてるわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 02:08:14.86 ID:MWsHKs2V0.net
そこまで言うならもう最終話まで見ても文句タラタラになるだろうからもう見るの辞めていいよキミ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 02:27:04.71 ID:flf5D/w20.net
6話まで観て、もう一度1話から見直すと会話の内容や物語の流れの理解も深まって
それなりに考えて構成したんだなって思った
ただ見直す人なんて殆ど居ないから、アニメ初見組に対してもう一頑張りの脚本が欲しかったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-rOBY):2024/02/19(月) 02:55:03.21 ID:O7pcU9jW0.net
大体の作品は主人公一人好きになればそれが見続けるモチベになるけど群像劇だとあのキャラ視点のストーリーもっと見たいのに的な感じになってモチベ続かない時あるよね
でも見続けると全部のキャラ好きになったりして楽しめること多い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:16:02.08 ID:QQk1zjJl0.net
>>620
6話で勇者候補になるのにも黄都29官の推薦が必要、その推薦のための実績が必要って明言された時点で本筋も本筋
1話2話ならいざしらずもし6話以降まで見てその感想ならもう純粋に理解力足りてないだけなのよ
RPGで雑魚狩りクエストしてないではよバーン様倒しに行けよって言ってるようなもん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:35:23.95 ID:aATixR060.net
理解力じゃなくて面白いと思えないものには理解を示そうと思えないだけでは
俺だってリチアがわざわざ独立しようとした意味が提示されるまではノれないしボンヤリ眺めてるだけだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:54:18.55 ID:QQk1zjJl0.net
わずかな理解力すら働かせる気も沸かないほど面白く感じないならアンチスレでも建てるか切れば?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a304-xr8H):2024/02/19(月) 03:58:32.27 ID:aATixR060.net
喧嘩腰だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/19(月) 04:01:46.01 ID:QQk1zjJl0.net
叩きにきといて反論されたら喧嘩腰とか草生えるでしょ
喧嘩腰なのはお前だよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-teeQ):2024/02/19(月) 04:38:23.03 ID:MWsHKs2V0.net
もう新規視聴者は消えたかアンチかの二択だからネタバレ全開にしていかないか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-ewg4):2024/02/19(月) 04:48:51.03 ID:VE5qzdlg0.net
【ネタバレはしないで】

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f35-DPxh):2024/02/19(月) 04:50:35.02 ID:JYpLqCsW0.net
ネタバレ誘導とかアンチより厄介

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-6YYE):2024/02/19(月) 04:56:16.22 ID:/e30dXhF0.net
ただの荒らしだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/19(月) 05:13:51.96 ID:QQk1zjJl0.net
1人でも善良なROM新規がいると信じてネタバレは控えるぞ
今日びこんな原作ネタバレのないスレも珍しいからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb2-vRe6):2024/02/19(月) 07:05:57.46 ID:uI9bC4Tm0.net
ボンヤリ視聴してもいいし考察を交えながらじっくり見ればそれだけのリターンは保証できるぜ…!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37f-4uVZ):2024/02/19(月) 07:13:05.57 ID:zXxRf8SR0.net
>>619
あると思ってるのか?w
このままデッドマンコースだな
分割2期であると期待しとけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 733d-aygS):2024/02/19(月) 07:32:10.22 ID:hDncmJwh0.net
29官が出揃う頃にはワクワクハラハラが止まらなくなると思うんだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130f-4tCf):2024/02/19(月) 08:47:32.02 ID:jxBdxrFN0.net
29官が全員出てきたら流石に名前覚えきれない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb2-vRe6):2024/02/19(月) 09:02:18.48 ID:uI9bC4Tm0.net
そもそも28人しかいねーだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/19(月) 09:40:28.62 ID:Ivqw2JaUd.net
ビルのまちにガオー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-SVVo):2024/02/19(月) 09:50:05.87 ID:ejxmptPxM.net
文官の中ではお馬鹿なハルゲントが一番マシ
あとは腹黒いのしかいない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbf-aygS):2024/02/19(月) 09:50:13.60 ID:o7G+qu080.net
>>636
3期目や4期目が楽しみだね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-WSR/):2024/02/19(月) 10:51:26.35 ID:JaIFAd+KH.net
腹黒いってのは謀略を立てたり内心と言動が一致しないことだと思うからヒドウなんて結構ストレートな人間だと思う
エレア先生はまっくろくろすけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-teeQ):2024/02/19(月) 11:06:01.85 ID:MWsHKs2V0.net
1巻に出てくる29官だったらヒドウが一番人間的な感性持ってるかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 12:20:12.50 ID:F/Apz27R0.net
>>624
原作とアニメ脚本の本筋は同じじゃないもの
いきなり狂言回し不在の群像劇始めてアニメ範疇では勇者決定戦やりませんが伏線だけ覚えて原作読めなんてアニメ作品としては駄作と言ってるだけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 12:27:48.45 ID:Ivqw2JaUd.net
>>642
でもおっぱいでっかいよ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 12:38:23.38 ID:MWsHKs2V0.net
>>644
お前みたいな自称脚本家が原作レイプするんだろうな、12話で決勝戦まで駆け足でオリジナル描いて駄作つくりそう
1クールで完結するアニメだけ見とけばいいよ
よりもいとか彼方のアストラがオススメな?行ってらっしゃい、そして二度と戻ってくるなよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:11:21.44 ID:tq2NNLqad.net
それで視聴者が離れてスレも閑古鳥が鳴いているのでは
結局続編の見込みも薄くなろうに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:14:27.16 ID:MWsHKs2V0.net
>>647
そもそも原作からして閑古鳥だし、この自称評論家が原作なりアニメなり買うと思う?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:28:53.74 ID:IQRkAb7P0.net
この原作で原作通りの構成だとアニメ向きじゃないね
原作ちょっと読んだけど専門用語や文字での解説多いしアニメだけ見て設定理解できる人いないと思う
アニメから入ったけどずっとミニアって国の名前だと思ってた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:51:59.79 ID:QQk1zjJl0.net
新規はミニアが聞き取りづらいだろうってのは危惧された通りみたいやね
原作読んでない時からけっこう見たわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:59:13.62 ID:EhOkh+k70.net
>>640
ハゲマントが文官…?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:00:56.09 ID:EhOkh+k70.net
>>635
電撃のSFチームはこのあとリビルドワールドに移行だろ
あっちも電撃SFだからビスコエンドになりそうだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:42:38.17 ID:uI9bC4Tm0.net
難解なのは…ごめん!!慣れて!!!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:49:25.86 ID:SmtKyoGM0.net
こんだけ内容スベってたら2期なんてあるわけないでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:56:16.92 ID:1oCVcWEs0.net
電撃の新文芸が上位席巻!『異修羅』が史上最高の獲得票数で、「このライトノベルがすごい!2021」単行本・ノベルズ部門の第1位を獲得! | アニメボックス
https://animebox.jp/139942/

発行部数は公開されてないのか…
Xのフォロワー数4万は悪くない数字だな

2024冬アニメ(01月期) アニメ公式X(Twitter)フォロワー週間増加数 - あにんちゅ
https://aninchu.net/count/twi202401.php

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 19:45:34.41 ID:r8JnoMh30.net
ディズニーならきっと原作全部アニメ化してくれるよ
金あるだろうし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 19:51:32.00 ID:aVqDx2KS0.net
友人が一週見忘れて取り残された
このためにディズニープラスに入れとか言えないし感想言いあえる人が減ってしまった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 19:54:52.44 ID:1oCVcWEs0.net
>>657
そういう時は黙ってディズニープラス プリペイドカードを渡すんだよ

…いや、Blu-rayにダビングして渡せばいいか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 19:57:23.94 ID:VE5qzdlg0.net
>>657
録画ミスならyoutubeの見逃し配信もあるが
そっちで乗り遅れたならD+だけだな…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 19:57:46.73 ID:zGU0pXXP0.net
そんな時のための一週遅れのYouTubeや

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 20:02:37.57 ID:zGU0pXXP0.net
>>656
分割2クールでした(最初から決まってた)とかならワンチャンあると思うが…3クール目以降は…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 20:25:15.38 ID:Q6xH0ShFa.net
>>656
トーナメントバトル物大好きなネトフリならそこまでやってくれそうだが・・・(刃牙も終ワルもケンガンも全部続編やってる)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37f-4uVZ):2024/02/19(月) 22:11:37.43 ID:zXxRf8SR0.net
なおクオリティはお察しレベルだぞ
あれでもいいんだな?w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-to/W):2024/02/19(月) 22:56:14.50 ID:6EuFMV+Od.net
いや毎回始まりにナレーションで魔王が死んだ、倒した奴は不明だから強い奴ら集めて魔王を倒した勇者を決めなくてはならない。
とか言ってんのになんか国の戦争とか陰謀とかがメインで世界観意味不明だもんなぁ
むしろこんな奴らが沢山いて一般人がゴミみたいなのに文化が成り立ってるのが不思議
食糧は?建築は?政治は?生産は?こんだけ1人で無双できるのが存在する世界とか村すら構築するの無理、原始的な生活してるはず

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff3-vRe6):2024/02/19(月) 23:19:38.91 ID:uI9bC4Tm0.net
まずこの世界にはソウジロウ以前にも複数の客人(異世界転移者)がいるわけですね(ダカイやユノの語りにチラッと出てた黒い音色のカヅキ等がそう)
彼らのような戦闘者ばかりではなく政治や技術力に優れた客人が過去に来訪し文明を歪に発展させた結果今の文化が形成されています(代表的な例では逸脱の商人がメートル法を普及させたりどっかの誰かが銃を量産させて普及させたり等)
またこの世界の住民は詞術と呼ばれる魔法現象を日常的に用いるので建設や畜産などは単純な技術力によらず大きく発展しがちという要因もあるので、所謂“中世ヨーロッパ概念”と比べればかなり高い技術水準にあるといっていいでしょう

あと政治はこの世界の現地民がめちゃくちゃ頑張ってギリギリなんとかしてる状況と言わざるを得ない(3つの王国がほぼ壊滅したので生き残った王族を中心に各国の官僚や将軍を一ヶ所集めて臨時体制を敷いている)

別に以上↑の事を念頭に置いておかないと楽しめないとかではなくフレーバー程度なので『ツッコミ所には何かしら回答があるんだな〜』くらいの認識でいい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 23:26:26.06 ID:4a2PkP8c0.net
食料とか建築とかそれっぽいこと言ってるけど別に関係なくね?
農業やって普通に家建てれば良いじゃん
強いやつは文明絶対破壊しなくちゃいけないって決まりでもあるのかな?
強い奴だって快適な生活したいだろうから無双できる強者が文明保護してんだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 23:39:21.32 ID:QYF1w4Lq0.net
黄都の権威を守れるだけの武力が黄都にないように見える
ニヒロとか例外っぽいしナスティークにはそれだけの恐ろしさはない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 23:54:54.18 ID:uI9bC4Tm0.net
>>666
まあ事実として文明が破壊されかけてたし本物の魔王がもう少し長く生きてたらそれこそ>>664が言ってるみたいに原始的なレベルまで退行してもおかしくなかったと思うね

そして無双できる強者による文明保護とか黄都の権威を守る為の武力とかは鋭すぎてツッコミしずらい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 23:58:31.48 ID:jD/wkAZp0.net
ドリフターズと終末のワルキューレ混ぜた感じだな。
人気ないのは市場の大部分を占める女やライト層、ロリコンキモオタに刺さらないからだろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 00:00:15.94 ID:Qz0xGUFTa.net
黄都の軍を率いる軍人ハルゲントのおっさん
こりゃチートキャラに頼るしかないわな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 00:04:34.50 ID:tm5aW9gY0.net
しずらいってだいぶ恥ずかしい誤字だな…しづらいやね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:02:17.25 ID:ENaBobGX0.net
>>664
地球はアメリカやロシアや中国などが核ミサイルとかいうチート兵器持ってるけど俺たち原始的な生活してないじゃん?
井上尚弥や大谷翔平がどこかの国や街を滅ぼしたりしないじゃん?
向こうの星もチート修羅が犇めく世界ながらもチート同士のせめぎ合いとか常識人な修羅のおかげでなんやかんやバランスとれてたのよ
本物の魔王以外は

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:04:30.98 ID:EswpaUqf0.net
大砲どころかビーム砲がある世界でおまけに空軍まで居るのにそびえ立つ城壁
絶対役に立ちそうにないけどこの手の異世界には大体有るよな
たまには稜堡式要塞都市とか見せて欲しいわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:20:34.25 ID:NUMkpfLR0.net
魔王を倒した勇者は誰だ?と言うけれど、これまで紹介されたキャラの半分くらいは魔王死んだ時期にアリバイあるのでは……?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:20:41.37 ID:/iJZ5F9M0.net
>>673
空軍はあの世界でリチアにしかないしビーム砲もこのためにわざわざ拾ってきたんだぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:23:16.39 ID:tm5aW9gY0.net
というかビーム砲に加えてこの世界唯一の空軍とかいう無法を持ち出してオラついてる国の大将をこっそり暗殺して穏便に事を納めようってのが今やってる話の筋だからな…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:55:13.13 ID:sGfnR+Vg0.net
今の日本の原発は何十年も前に建てたもので古すぎて危険すぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1305-4tCf):2024/02/20(火) 05:42:40.14 ID:Kuo117EX0.net
今までの話で本当に倒したかが重要だと思ってる奴いないだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 07:05:18.94 ID:ENaBobGX0.net
>>674
魔王が死んだとされる時期にまだ地球にいたであろうソウジロウ以外はアリバイないのでは?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 07:25:30.77 ID:8g3pJ6vT0.net
>>669
ラノベは低脳萌え豚に刺さらないと売れない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 07:29:09.44 ID:bEGFjeQr0.net
>>679
第一容疑者はやっぱり星馳せ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 07:44:01.03 ID:lPFTl6Ca0.net
>>674
トーナメントをやろうぜ! なんて普通ならないよなあ

コナン君みたいなのに頼ろうぜ、が考えられる普通の展開

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/20(火) 07:59:32.17 ID:PIrBRydpd.net
異世界の人間なんだからソウジロウもアリバイがないのでは?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-6YYE):2024/02/20(火) 08:03:38.36 ID:sE/PUYVP0.net
本当に倒したかどうかなんてどうでもいいのでは?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a385-4uVZ):2024/02/20(火) 08:20:08.54 ID:8g3pJ6vT0.net
推しの勇者候補を優勝させて
世界の覇権を握りたい大会だからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff3-vRe6):2024/02/20(火) 08:27:54.10 ID:tm5aW9gY0.net
実際コナンくんみたいな奴雇って真実に辿り着いた奴もいる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f14-cibs):2024/02/20(火) 08:28:48.99 ID:akoxFtJ10.net
ここのアニメ制作は原作好きなんだろうなってのがすごい伝わってくる再現度だから原作読んでる勢には評判いいけど未読に対する配慮とかそれを見越した表現はあんまない印象だから元々のファン以外にあんま刺さってないよね

その辺フリーレンはうまいなと思うわ
アニメに映える話題になりやすいシーンやわかりづらいところはうまく補正してる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff88-xr8H):2024/02/20(火) 08:30:34.40 ID:+GiVzpG20.net
小説ならどんどん読んでいけるからいいけど
一週間ごとだとなかなか忍耐を強いられるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/20(火) 08:57:09.28 ID:PIrBRydpd.net
>>685
その大会とやらをやらずにどこぞでコソコソ殺し合いやってっからナニコレになっている訳で

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/20(火) 09:14:31.80 ID:ENaBobGX0.net
>>689
大会が見たいならweb版読めばすぐ大会始まるよ
インターハイ優勝するぜ!ってスポーツ漫画でもいきなりインターハイから始まる漫画とか滅多にないでしょ
県予選、春大、入学式、ものによっては中学時代から
これも今やってるのは県予選だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/20(火) 09:35:38.23 ID:PIrBRydpd.net
>>690
スポーツ漫画に例えるなら「これは元名門と言われた学校の野球部が甲子園を目指す物語」ってナレーションが入って
主人公が部員を集めて「さあ地区予選の始まりだ」と思ったら何故か他校の連中と喧嘩が始まったってレベルなんやけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/20(火) 09:42:58.62 ID:ENaBobGX0.net
>>691
スラムダンクかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39f-ewg4):2024/02/20(火) 09:56:23.76 ID:HhBXufpg0.net
なんでそこまで大会を熱望してるの…?
紹介された最強同士バトルしますで需要満たされると思うんだけど
ドリルと穴どっちが欲しいってやつじゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f5-s6XQ):2024/02/20(火) 09:59:32.75 ID:LYoQVEWU0.net
宣伝文句からすると早くトーナメント始めろよってのは分かるんだけどこの話トーナメントから始めるとマジで訳わかんなくなると思う
今の範囲でさえ勢力図が分かりにくいって文句が多いのに話に絡むキャラクター4倍くらいに増えるから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff88-xr8H):2024/02/20(火) 10:03:38.86 ID:+GiVzpG20.net
ソウジロウが急に「メルスィーボクー」とか言い出さないかいつも心配になるぜ
ウィ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/20(火) 10:09:36.19 ID:ENaBobGX0.net
>>695
実は地球文化に憧れてるだけの現地人だから日本語とフランス語の区別がついてないっていう伏線なんだよね
だから魔王が死んだ頃にはまだ地球にいたからソウジロウは勇者じゃないってアリバイは破綻するんだよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff3-vRe6):2024/02/20(火) 10:55:19.20 ID:tm5aW9gY0.net
>>691
その他校との喧嘩が実質の地区予選だよって帽子の兄ちゃんが説明してた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-4tCf):2024/02/20(火) 11:05:58.42 ID:Kuo117EX0.net
結構重いネタバレを喰らったぜ
ナレーションから終末のワルキューレ期待して見始めるだろうしナニコレ状態になるのは分かる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/20(火) 11:23:25.88 ID:ENaBobGX0.net
>>698
ソウジロウがフランス語と日本語の区別ついてないはもちろん嘘だけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-5OKr):2024/02/20(火) 11:24:56.03 ID:twDGpNaF0.net
>>694
トーナメントなんか8年後の五輪くらい遠い話アニメの主役は警めのタレンと割り切って制作すればすっきりしたのにな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 13:09:20.58 ID:PIrBRydpd.net
>>692
スラダンはみっちゃん反抗期編が終わったらバスケ1本になっていた筈ですが

>>693
ナレーションで「最強を決める」って説明していたのに誰が参加して誰がどうジャッジするか分からん戦いをいきなりおっぱじめたから「これのどこが最強を決める話なんだ?」になってるだけやけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 13:37:35.22 ID:HhBXufpg0.net
>>701
今すぐYouTube開いて6話の4分くらいから聞き直してこい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/20(火) 13:50:14.72 ID:ENaBobGX0.net
>>701
こっちも勇者決定戦一本だけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:09:59.64 ID:pZ5Xe8PM0.net
TVアニメ『異修羅』埼京線ジャック中──。

“最強”の「埼京線」が登場※
3月16日(土)まで1ヶ月間、
JR埼京線車内をTVアニメ『異修羅』がジャック!

全18キャラの修羅たちが並ぶ、圧巻の広告掲出をお楽しみください。

▼掲出期間▼
3月16日(土)まで

▼掲載場所▼
JR埼京線車内
https://twitter.com/ishura_anime/status/1759865484592206100
(deleted an unsolicited ad)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:14:34.26 ID:YHaZGaLt0.net
なぜ埼京線かと思ったら最強とかけてるのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:21:28.19 ID:twDGpNaF0.net
新しいソシャゲくらいにしか思われなさそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:34:01.96 ID:lPFTl6Ca0.net
18キャラもいたっけ?

ソウジロウ
アルス
軍曹ワイバーン
青髪の盗賊
骸骨ランサー
マンドラゴラ
天使
メカ蜘蛛
世界詞

ユノとかハルマゲドンとか片目の女首領も参入キャラなのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:34:53.44 ID:5IB4YGLPa.net
トーナメントやるなら実況キャラと解説キャラと驚きキャラ辺りが必要だよな
今のところやれそうなのはユノくらいか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:35:32.09 ID:tm5aW9gY0.net
メディアミックス化が進む度に修羅の定義が曖昧になっていく

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:36:33.54 ID:ENaBobGX0.net
なんか奇跡が起きて2クール目が決定して2巻の修羅もアニメ絵で載れ!!!!!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:49:55.49 ID:YHaZGaLt0.net
原作に忠実なのはいいけど12話かけて原作小説1巻分しか消費出来てないのはキツいね
2クールやってもまだトーナメント始まらんよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:01:23.44 ID:EswpaUqf0.net
原作の売上げが爆上がりすれば第二期決定とかあるんだけど
売れてるの? 本屋に特設コーナーとか作られてる?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:06:41.34 ID:LYoQVEWU0.net
2期があればなんとかその中で詰め込んで3巻の半分までやってくれればまとまり良さそうだけど1巻よりキャラ多いんだよな
今やってるみたいにじっくりやるか割り切ってウェブ版みたいにキャラ紹介エピソードだけで1クールに詰めるかほぼアニオリの勢いで構成全面的に変えるかのどれが一番マシなのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:11:08.17 ID:ENaBobGX0.net
>>712
うちの田舎はアニメ化作品はみんな平積みするのに男性向けは異修羅だけない(ラグナクリムゾンもなかったかも?)
漫画版にいたっては置いてすらない、名古屋まで出ないと買えない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:24:22.32 ID:ZY2PqXCQ0.net
分割2クールなら可能性はある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 19:31:43.97 ID:twDGpNaF0.net
>>713
魔王スレイヤーをトーナメントで炙り出せ!
そしてこいつらが覇権を争う最強キャラだ!
※トーナメントは5クール目(仮)です

🤔🤔🤔

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:19:36.67 ID:4PAF2Ggs0.net
5クールってなに?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:22:58.20 ID:fQeaeQME0.net
書籍基準ですら5クールもありゃ一回戦一通り終わるわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:24:58.71 ID:9duuFMve0.net
旧銀英伝方式でなんとか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:39:48.85 ID:+Lu4kJOX0.net
>>716
大会のため修羅が18人集められたが、やって来たのは何故か19人
偽物の修羅は誰だ・・・!?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 03:39:31.47 ID:fQeaeQME0.net
しかし18人の内半数近くが構文持ちとかなの改めて考えるとやりすぎだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:29:07.96 ID:xNxWEVTn0.net
>>720
六花の勇者展開やめい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:56:55.91 ID:fiFo0ZQFH.net
六花の勇者原作止まっちゃったんだ…
ヒロインの曇らせ顔で終わってモヤモヤする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:11:13.44 ID:4PAF2Ggs0.net
六花の勇者なっついな、あれ見てアニメにハマり始めたわ
ファンタジー世界で科学チートなの面白かった…そんな修羅いますね
10年前のアニメ?はははははは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 11:52:29.98 ID:KLfjmaYv0.net
このラノ1位って時点で嫌な予感してたけどクソつまらないなこれ
ぽっと出の最強キャラがぽっと出の最強キャラと戦って何がおもしろいのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 12:08:49.10 ID:oIudmIrV0.net
>>704
ここで宣伝して興味持った人が見ようとしたらD+入らないとならないんでしょ?
せめて1話だけでも公開されてればワンチャンあるかもだが……広告費の無駄遣いじゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 12:18:27.06 ID:4PAF2Ggs0.net
>>725
7話からいきなり見始めたらそういう感想になるやろな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 13:49:20.09 ID:tbADV0Th0.net
>>725
ポッと出にしないために5話も使ってるんですけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:22:25.17 ID:mOFiRWWh0.net
マジで記憶喪失パートクソいらねぇ
あそこで駄作評価が確定した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:49:12.61 ID:b+DYkEKc0.net
ダカイとアルスが相まみえたらダカイどうするの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:31:05.03 ID:fQeaeQME0.net
空から魔具と魔弾連打されたら流石に打つ手無さそうだけど(というか大抵のキャラでもそうなるだろうけど)ダカイならそもそも相まみえる状況に陥る前に手を打ってきそうではある 

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:57:59.71 ID:Uu8yIpbo0.net
>>729
どこのスレと間違えたかだけ教えて

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:16:25.73 ID:tbADV0Th0.net
>>730
ニアぶんどる

小数点以下の確率で盗めるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fa-aygS):2024/02/21(水) 17:01:59.81 ID:SOjoOMmw0.net
>>730
迷宮に誘い込む
とかならワンチャンありそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-8Mk0):2024/02/21(水) 17:13:29.79 ID:e5bKq8ZN0.net
キャラ紹介終わってトーナメント?が始まっても
どいつにも思い入れとかないから
誰がどうなってもどうでもいい気がする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-6YYE):2024/02/21(水) 17:13:32.36 ID:S0zwU9yZ0.net
アルスって単に強力なアイテム使えるだけのワイバーンじゃなくて本体も強いの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a388-obos):2024/02/21(水) 17:20:07.27 ID:ATJzVMIc0.net
武器たくさん持ってて全部使いこなせて適宜使い分けができて空飛べるのはそりゃまあ強いよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/21(水) 17:22:42.70 ID:4PAF2Ggs0.net
ワイバーンが死ぬような攻撃が命中したらアルスでも死ぬと思うねぇ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f0e-aygS):2024/02/21(水) 17:34:20.17 ID:bL6qLxmH0.net
二ヒロとヒグレアも一方的になりそうw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-vRe6):2024/02/21(水) 17:36:28.89 ID:D8b9cEjz0.net
>>738
それ決死のブレス防がれたヴィケオンさんの前で同じ事言えんの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:47:23.69 ID:e5bKq8ZN0.net
裸見て顔赤らめてたおっさんたちは童貞なのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:50:22.61 ID:4PAF2Ggs0.net
>>740
はい巨盾バーリア!効きませーん
ティリートの風へ(笑)烟れる月を涸らせ(笑)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:53:39.84 ID:0xaDh3Kw0.net
ヴィケオンさん…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:21:33.61 ID:DmbBQKya0.net
チートバリアなんて卑劣なアイテムさえなければ星馳せなんてぇ……

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:26:28.27 ID:4PAF2Ggs0.net
そもそもあれハルゲントを守るためにバリア展開しただけでアルス一人なら普通に飛んで躱せたよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:43:03.31 ID:/apV5qnDd.net
能力は世界詞が最強だからあえて使用者をやられそうな世間知らずの少女にしたのがつまらん
普通に知覚認識存在すら知る由もない天使が勝つし魔王殺したのも天使やろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:47:36.48 ID:3LA/u9N80.net
なんか攻撃力200防御力30みたいな人達ばっかだよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:02:59.95 ID:4PAF2Ggs0.net
>>746
ワンパンマンか即死チートしか楽しめなさそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:09:50.25 ID:LldgH2/j0.net
>>746
君の考える世界詞の倒し方教えてください

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:13:41.57 ID:EMH1xihA0.net
>>749
食べ物で餌付けする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:13:57.20 ID:+ldNkHz10.net
深夜アニメに明夫と山ちゃんが揃って出てるってだけで見る価値あるわこれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:45:29.31 ID:5IFx27Sr0.net
TVアニメ『異修羅』
第8話 本日放送開始

前回までのストーリをプレイバック
ぜひこちらの画像で振り返りください。
https://twitter.com/ishura_anime/status/1760253391589274095

https://pbs.twimg.com/media/GG2s3ZWa8AA8b8b.jpg
(deleted an unsolicited ad)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:47:56.72 ID:TGc1rwXk0.net
世界詞ちゃんは結局作者の都合次第だよな
戦闘能力なさそうだし、あの世界の修羅なら気配を消して間合いまで近づき
世界詞ちゃんが死ねと思う、言う前に瞬殺できそう
でも「私を殺そうとするものはすべて死ね」と事前に言うのがアリなら殺すのは不可能だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:02:13.28 ID:XOJBvN1C0.net
どうせなら、『フェイトゼロ』をパロった二番煎じで

セイバーのような剣豪を筆頭に
ランサーのような槍使いとか
キャンサーのような魔術師とか
アサシンのような暗殺者とか


毛色や戦闘カテゴリーや
背景の世界観の違う猛者たちが
ドンパチするファンタジー異種格闘バトルロイヤルにすれば
良かったのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:07:25.77 ID:gttA4xwu0.net
>>754
蟹のような魔術師とか探せばいそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:28:38.26 ID:DmbBQKya0.net
このスレにたまにくる改行評論家ガイジって二人いるよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:30:10.89 ID:+Lu4kJOX0.net
積尸気冥界波 相手は死ぬ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2e-vRe6):2024/02/21(水) 20:49:56.82 ID:fQeaeQME0.net
酷礁イオのトーナメント参加か…胸が熱くなるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:20:20.93 ID:8Lr51ju20.net
ソウジロウを応援してたのに骨より弱くて悲しい
仕事してるダカイと主人公っぽい声のアルスと元人間今非人間将来学生志望のニヒロに切り替えるぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:24:30.57 ID:e5bKq8ZN0.net
小娘の裸見ただけでオッサンが顔赤らめちゃう世界だから
女キャラにはデカチンポ見せつけるだけで視界を奪えるよ
娼婦のおばさんには通じないから娼婦最強で

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:56:03.08 ID:T6+2N3/40.net
濫回凌轢ちゃん可愛いくていいよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:22:11.01 ID:UKHTnQGW0.net
俺の推し(ヒグアレ)大した活躍もなく出番終了
なんでもありチート(キア)と即死チート(ナスティーク)のセットはひどくない?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:25:31.14 ID:ehAo/Lyf0.net
えっこんなんで杉田死亡?
世界詩とか天使様とかなんでもあり過ぎるだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:26:12.46 ID:zojLRcXy0.net
ヒグアレさん逝ったか
ビジュアルはアレだし能力からして対人以外で活躍できそうになかったし仕方ないか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:26:17.29 ID:Roeem/Qe0.net
理不尽と理不尽に挟まれればそらそうよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:26:26.81 ID:SQxg5NOU0.net
優勝候補のチート2名相手じゃ
ヒグアレダインもさすがに無理か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:28:21.57 ID:zojLRcXy0.net
キアの「危ないものから守って」は知覚してないヒグアレの毒も防御したし
この状態なら天子様の不可視攻撃も防御できるってことか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:28:43.62 ID:SQxg5NOU0.net
提供がヒグアレの残骸で切ない
バトルロワイヤル始まったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:29:58.56 ID:4PAF2Ggs0.net
    🌿
🧝‍♀👉🛡😭🗡👈👼

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:33:11.41 ID:4PAF2Ggs0.net
即死チートに前後を挟まれ無事死亡

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:34:26.73 ID:VHEDE18o0.net
半パート使って背景を説明したキャラが、もう脱落したやんけ!!w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:34:32.57 ID:DmbBQKya0.net
理不尽サンドイッチ草生える
いや草枯れる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:35:01.60 ID:L57u7cFD0.net
>>746
魔王殺したのはオークだよ
冒頭の一枚絵の最後のやつな
能力無効化する身体能力半端ない上条さんみたいな存在

>>747
今のMMOみたいだな殺られる前に殺れってか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:36:45.67 ID:UKHTnQGW0.net
ユノちゃん、今週も八つ当たり全開で可愛いね
恨みつらみが普通に論破されちゃうユノちゃん可愛いよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:39:04.86 ID:s2gFTMcH0.net
キアは奇襲すれば攻略可能そうだけど天使の方は絶対防御と即死攻撃で無敵やん
事故でも起きないと勝てない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:44:16.74 ID:fQeaeQME0.net
異修羅はそういうバランスをとらない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:44:25.04 ID:zojLRcXy0.net
>>775
天使の射程距離と攻撃速度と本体との関係にもよるでしょ
城壁をぶち抜いたビームみたいな広範囲遠距離攻撃にも即時対応するのか?
事故や病気なんかで他人の殺意無く本体が死んだ場合は天使はどうなるのか?
天使の攻撃の前に本体を即死させた場合は?とか色々考えられるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:45:27.04 ID:3xrqNmr80.net
ハルゲントのおっさんがんばえー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:54:47.19 ID:G9IqsUhb0.net
今日はこれ(ヒグアレ)を料理してみよう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:55:32.66 ID:Nuj7e4mA0.net
やだーーーっ!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:17:34.12 ID:oZI7fjoP0.net
推しが出るまでアニメ化続けてほしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:25:09.41 ID:vLPzPtCKa.net
敗因 全体攻撃

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:27:33.16 ID:FUUEd3w40.net
来週も見る

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:28:45.59 ID:rL6plERc0.net
画面が暗すぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:29:40.27 ID:Uj1+Uin70.net
なんか構成がダメ過ぎるわ
Netflixとかで2クール26話一挙とかでないとダメだったんじゃないかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:30:54.77 ID:FUUEd3w40.net
>>785
君の思うテレビでの良い構成は?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:31:39.80 ID:RFD9YW5y0.net
主役は別にして
この男性キャスト陣だと真っ先に逝くのが杉田なのも道理かな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:31:40.97 ID:c2V4ESMC0.net
原作ファンには8話かなり響くな
最新巻がアレでその後のアニメ放送がこれだからな…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:41:09.62 ID:Mv1r2vzB0.net
やっと面白くなってきたけどあと何回だ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a7-ooGn):2024/02/22(木) 01:55:30.70 ID:oKwbbvGs0.net
面白くなって来た。でももうすぐ終わっちゃう?
これ2クールだよね?もしくは分割で

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-sYtR):2024/02/22(木) 02:00:50.37 ID:BT/svtRr0.net
世界詩は言葉の影響時間がいつまでなんだろ
解除するまで永久に続くなら、危ないものから守り続けるから
狙撃、毒、事故、天災、あらゆる不意打ち無効じゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0d-E+/Q):2024/02/22(木) 02:08:13.05 ID:lpYHMyKT0.net
エンドロールっていうのかな?最後のキャストとかが出るあれで通り禍のクゼが通り渦になってなかった?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/22(木) 02:15:20.34 ID:Uj1+Uin70.net
>>786
まあ、普通に地上波で一週ごとの放送には適してないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2e-vRe6):2024/02/22(木) 02:27:23.77 ID:IcKZs/oz0.net
>>791
そう…ですね…なんなんですかねアイツ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b0-ydua):2024/02/22(木) 03:05:24.32 ID:4UXlRyef0.net
>>752
もう一回見返してみようとか思っても独占だから見れないという

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:38:41.97 ID:I48zVaID0.net
面白くなるまで長かったのが本当にもったいない…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:52:35.46 ID:Uj1+Uin70.net
>>795
どんだけHDD容量小さいレコーダ使ってるんだよ
サブスクと併用してたら本体2TBにUSB増設4TBで余りまくるぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-sYtR):2024/02/22(木) 05:38:53.55 ID:4vdDappu0.net
>>792
渦になってたね

ソウジロウ死んでなかった( ^ω^ )

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 06:26:55.98 ID:xSK5UmiY0.net
オッサンの守護獣なのかアルスは
守られる美少女ならまだしも、守られるオッサンて
ヒグアレさんはかませどころか見せ場もなしか
扱い悪いな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a317-4uVZ):2024/02/22(木) 07:23:04.03 ID:JF47ks0B0.net
所詮手数が多いだけの喋る木だからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-aygS):2024/02/22(木) 07:27:44.11 ID:QLxvmnkT0.net
もしかしてユノとハルゲントって結構重要な人物?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2e-vRe6):2024/02/22(木) 07:30:41.67 ID:IcKZs/oz0.net
美少女を守る守護獣がワイバーンな訳ねえよなぁレグネジィ!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/22(木) 07:38:02.47 ID:zEuZ0Vxq0.net
ナスティーク様は非常に短気な御方

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930c-xr8H):2024/02/22(木) 07:39:57.68 ID:G5UDP0PN0.net
トマトティークとキュウリティークもいる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/22(木) 08:28:26.36 ID:ZZ5j+8jfd.net
ファンとか自信過剰過ぎやろ

骨逃げたんかよ
マンドレイク死んだけど…謎神父はどうやってそこに忍び込んだんだ

おっぱいさんの思惑がズレていくが…何だかなあっていう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:03:27.35 ID:v36V6x2Md.net
遠い鉤爪のユノって所詮だたの一般人やろ二つ名必要か?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:09:49.29 ID:G5UDP0PN0.net
ダカイがあんまりエロい男の人だから
怯えて必死に逃げ回って死にたくない死にたくない
って言ってるところ見たくなっちゃった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:11:55.15 ID:eP2OM7EQ0.net
杉田が真っ先に逝くって声優豪華だねえ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:14:29.03 ID:df5dMFSv0.net
>>806
二つ名が自分でも決めれる名字みたいな扱いなのでそこらのモブ全員にもついてるよ
実は二つ名付いてないのはキアの方だったりする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:17:49.29 ID:BQe0NRlj0.net
キャラ紹介していた奴らは
勇者決定戦が始まるまで生き残ると思っていた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:42:55.01 ID:zEuZ0Vxq0.net
結局海たるの何が海やねんのまま死んでしまわれた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:48:57.98 ID:ZZ5j+8jfd.net
マンドレイクってまた生えてきて2世誕生とかじゃないん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:07:00.56 ID:EVPi4q5p0.net
今やられたのは枝の一本だって言いながら本体の巨木出てきて欲しい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:13:04.55 ID:G5UDP0PN0.net
バカめそれは本体だ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:15:17.48 ID:zEuZ0Vxq0.net
小枝の先だろうが頭だろうがナスティークの刃がカスれば死ぬんじゃないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:17:00.85 ID:G5UDP0PN0.net
ガーディアンズオブギャラクシーのグルートはそういう生き残り方してたね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-mJpf):2024/02/22(木) 11:05:15.56 ID:wIBfeIgX0.net
「私に害為す者共は死ぬ」
でキアが勇者だろ

こういうチートスキル合戦で失敗したのが千年血戦
どうか同じ轍を踏みませぬよう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-wD1H):2024/02/22(木) 11:07:03.27 ID:bj8BynNI0.net
>>732
スクラップドプリンセスw

ダンジョンの封印解いたって奴との会話全然受け答えになってねぇ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1b-xr8H):2024/02/22(木) 11:11:53.95 ID:0er/Ym7W0.net
学士たちなら安全に探索できた可能性もあるしな
「俺は強いし人命なんて気にしないからどうでもいいしお前くらい簡単に殺せるんですけど?」
でしかない
責任の話はそもそもする気がない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-wD1H):2024/02/22(木) 11:27:18.22 ID:bj8BynNI0.net
天使がナイフ持ってるところの腕の作画がクソいいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-SVVo):2024/02/22(木) 11:59:56.59 ID:lojzMpsl0.net
>>811
成長して樹海のようなものになると思われる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736c-SVVo):2024/02/22(木) 12:01:32.57 ID:lojzMpsl0.net
キアが優しい子だから人類が生存しているようなもの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/22(木) 12:13:19.12 ID:zEuZ0Vxq0.net
もう全部キヤズナが悪いということにしないか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-5KNZ):2024/02/22(木) 12:16:20.97 ID:AxZtTD1N0.net
多分力の入れ方的に分割2クールやるんだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4386-PMa+):2024/02/22(木) 12:24:36.10 ID:tlINg/0d0.net
すでに死んでるシャルクがチート破りになりそうだな
バジリスクの天膳殿的な

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:58:56.74 ID:zEuZ0Vxq0.net
>>821
42刀流の波状攻撃がまるで波濤のようだからということで海たる、だと思ってたんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:29:09.79 ID:Gf65e0L4F.net
キアやナスティークがチートすぎて真っ当に強いヒグアレやソウジロウが可哀想🥺

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:32:07.23 ID:gd5sAOXn0.net
人間じゃないのから死んだ
次はガイコツかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832d-HqFJ):2024/02/22(木) 14:22:56.52 ID:064RMlq/0.net
ヒグアレさんが祟り神に触ってしまって死亡とか運がなさすぎる
まあどっちみちキアには勝てないだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f82-4tCf):2024/02/22(木) 14:44:28.95 ID:2gdblIjl0.net
むしろ誰ならキアに勝てるのか
本体が一般人だから勝ち目あると思ってたけど何でもありの防御設定まで加わったから最強じゃないか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f77-xr8H):2024/02/22(木) 14:48:32.60 ID:iu8sARTi0.net
油断してるとこ一発で意識ごと刈り取ったら終了やで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-WSR/):2024/02/22(木) 15:35:42.85 ID:AZeyVVs1H.net
キアとナスティークに挟まれたらソウジロウやアルスでも死ぬからしゃーない
この状況で勝てるであろう人物は…二人くらいいるな(アニメ未登場)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:58:59.22 ID:zEuZ0Vxq0.net
【死ね】と言うより早く殺せばいい
もうおわかりですね?シャルクさんやっちゃってくださいよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:06:19.31 ID:FRzA9xLr0.net
今期アニメ3強

静かに歌うナスティーク
高遠夜霧
世界詞のキア

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:10:31.63 ID:TXyG6sHx0.net
>>809
暗器の存在を二つ名という形で自らバラして行くスタイル

そのくせ、ダカイに指摘された時に動揺してるンゴw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:21:53.49 ID:zEuZ0Vxq0.net
まぁ二つ名誤魔化してもダカイのチート眼力でバレるんですけどね
鏃の位置と数まで把握されてるからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:32:54.96 ID:iu8sARTi0.net
服なんか透けて全裸に見えてるに違いない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:45:20.96 ID:r4PqSVQ+0.net
よりにもよって作品内上位チートであると思われる二人に挟まれたヒグアレさんかわいそすぎるw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:25:41.59 ID:064RMlq/0.net
まあ作劇的にキアは能登を守って死ぬだろう
天使のほうも敵意や攻撃以外のことで死にそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:52:43.50 ID:bqOovrTJ0.net
何でこれ6話の内容からやらなかったんや
最初の方で多数脱落してんだろもったいない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 18:09:46.99 ID:ZPvqrfnd0.net
最初に事故ったのはヒグアレさんだったか
まぁ能力的に弱小グループっぽいし仕方ないね
キアのお願いが永続バフだったらやりようがないから多分隙が作ってあると見た

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-FjIa):2024/02/22(木) 18:37:21.22 ID:1mW22AVt0.net
前門のキア【一応最強候補1】
後門のナスティーク【一応最強候補2】(しかもナスどころか本体の男にも気づいてなかった)

ヒグアレ「一体全体どうしろと」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/22(木) 18:40:34.17 ID:ZZ5j+8jfd.net
>>837
OPで主人公の服が破けていくシーンの後ろで睨み付けてる顔が入ったおかげで「眼力で服脱がすマン」と呼ばれた奴がおってのう…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/22(木) 19:07:27.69 ID:zEuZ0Vxq0.net
キモいけどエンブリヲは修羅を名乗れるレベルのチートだよな
キモいけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-YpxF):2024/02/22(木) 19:09:06.02 ID:lPrVFHzNa.net
あの少女が最強やん。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-qAa2):2024/02/22(木) 20:12:44.76 ID:vSuWogk+d.net
ユノは一般人に見えて
「自分に対する殺意を消し去る能力」(機械は不可)持ちとか?

盗賊、ヒグアレ、ソウジロウの3人と出会って生きてるのは奇跡だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:28:55.81 ID:aHPTO4y70.net
キアは殺す気なかったから運次第でやりすごせたかもしれない
なおクゼおじはヒグアレ殺すつもりだったので結局詰みです
ひどくない???

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:41:17.76 ID:gd5sAOXn0.net
あの天使は殺し屋に殺意を向けなければ無害なのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:49:13.69 ID:spDUobvP0.net
鋭い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 21:28:19.69 ID:zEuZ0Vxq0.net
クゼを認識せずに範囲攻撃しても反撃判定になるの卑劣すぎんよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 21:34:09.42 ID:WmKfLgPx0.net
木がトーナメント前に死んでて草生える
まあ毒一本で最強トーナメントは烏滸がましいか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:07:15.98 ID:WmKfLgPx0.net
あと赤ワイバーンも駄目だな
やっぱ徒党を組んでるだけじゃなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:17:30.68 ID:vJxvdpJla.net
ヒグアレさん独りいきなり無理ゲーボス部屋に転送されてて可哀想😫

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:21:11.21 ID:K/SetE9f0.net
ユノはスパッと首刎ねられて退場で頼むわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:22:39.64 ID:+EM1Yi8Q0.net
頑張れ二ヒロちゃん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:26:03.69 ID:I4QDlNJN0.net
えーヒグアレなんか仲間になるんじゃないかって思ったのに!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:28:44.05 ID:GzGs9s6E0.net
こんなこともあろうかとヒグアレさんは自分の種をあちこちに撒いて栽培していたのだ
最終回近くにいっせいに芽を出して復活のFキメるからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:40:48.26 ID:i0j3N57A0.net
木の攻撃はアニメ映えしてたのに退場かあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:47:46.93 ID:xErk9V4k0.net
木で毒もち手数押しスピード自慢って微妙な個性で長く生き残られても困るけど
誇りやら死にたくはないやら言ってたキャラがチートにあっさりやられるのはちょっと物悲しい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:52:10.70 ID:zYopBuzs0.net
ヒグアレの毒の効果範囲にクゼが入ったからナスティークが反撃したんだよな?
キアとエレアはチートで守られてたから分かるけどクゼはなんで毒食らってないの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:55:41.45 ID:ZZ5j+8jfd.net
>>858
作画が面倒になったから真っ先に始末した可能性

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:10:31.49 ID:I4QDlNJN0.net
>>857
枯れても根が残ってて再生するとかまだあるといいなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:27:16.55 ID:auOMby/a0.net
>>860
クゼが範囲に入る前に殺した クゼもナスティークの反応とネズミの死体みて気化毒じゃんこれってなって踏み込まなかったし多分これくらいの修羅場は散々潜ってきたんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:27:35.26 ID:27VQiq+m0.net
天使はクゼが死んでから過去改竄して原因をなかったことにしている説あり
ループ物主人公枠

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:42:41.86 ID:W9VbGjrF0.net
上田が冒頭下手くそモード入ってああいつもの上田だなと納得した回

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 00:23:35.55 ID:Gmj/tQNl0.net
ハルゲントはなんでいつも青ワイバーンが助けてくれるのかな?
本人はショボいけど強い仲間に助けられる劉備キャラなのかな
人民にも慕われてるみたいだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 00:31:54.99 ID:3p5taYlp0.net
アニメ公式サイトの天使ちゃんのキャラ紹介には、
クゼの死を事前に察知して原因を見いだすことができるって書いてあるな つまり予知持ち?
あと、殺したい相手の所に瞬時に転移できるってさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 00:36:52.76 ID:/isZlfhO0.net
>>866
青ワイバーンはハルゲントの事が大大大好きな冒険者だから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 01:01:55.14 ID:aSQKN5bm0.net
ガイコツが死ぬ気でとか笑わせんなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 01:26:51.60 ID:U2t+HiDg0.net
通り禍と世界詩以外雑魚すぎね
まるで即死チート見てるみたいだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 01:47:51.05 ID:2JF5BUfDd.net
>>868
ブレイワイバーンか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 02:11:44.80 ID:NHVz9xDH0.net
純粋な戦闘力だとヒグアレ強そうだったけどチート能力にはかなわずか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 02:23:43.12 ID:nZhph29f0.net
>>859
自分もヒグアレの死生観というか内面に興味あったから
あっさり退場で残念だわ
骨や柳生より弱いっぽいのは示唆されてたから
トナメ前に脱落の空気は感じてはいたけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 02:37:57.21 ID:xwjzZq2q0.net
いきなり禁書目録になったぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 03:37:12.30 ID:RH3MVX3d0.net
ニヒロちゃんかわいいですエロいです!
新でほしくないです!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 05:11:50.75 ID:LaoVA05T0.net
>>863
>>867
クゼのこと絶対守るマンじゃん
死の予防までしてくれるんだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7307-aygS):2024/02/23(金) 06:37:58.24 ID:3ZQGUQPp0.net
二ヒロちゃんとクラスメイトになりたい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/23(金) 08:03:54.94 ID:AKXsJRDu0.net
ニヒロのおっぱいに手術痕があるの最近気づいた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a7-sYtR):2024/02/23(金) 08:14:29.68 ID:p3lXHcI80.net
つまりあのおっぱいは作り物

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 09:01:30.44 ID:ElmYIy8x0.net
偽物が本物に敵わない、なんて道理はない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 09:04:16.87 ID:/isZlfhO0.net
全身作り物だろ!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 09:07:30.73 ID:DPQ6VhaNd.net
偽乳特戦隊とな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-iFgd):2024/02/23(金) 09:33:20.69 ID:Rx2AglFw0.net
杉田樹人が死んだけど
あれって言霊エルフが倒したもんだと思っていたら次の語りで暗殺天使がスッパスパしてたと知って、ええええええええええっえなったw
ところで暗殺天使を飼ってる盾の人っていつからいてどこにいたんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 10:21:25.83 ID:pjs/fDK/0.net
>>866
子供の頃からの友達だから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 10:35:53.46 ID:DPQ6VhaNd.net
>>884
卵を孵した育ての親だったとかなら萌えます

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 10:36:28.33 ID:LaJjqHeI0.net
よしお前らの二つ名を考えよう

童の貞操たるアオキ
血中脂質コバヤシ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 10:41:01.62 ID:DPQ6VhaNd.net
下の名前って苗字なんですかね…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 10:55:30.37 ID:Ja2wE1Kh0.net
これレグネジィ、アルスに全然敵わないじゃん…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:39:38.75 ID:B+AG7e34a.net
>>888
赤ワイバーンは部下が沢山いて凄い
その部下がボロ雑巾のように蹴散らされてるんですが・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 12:22:01.54 ID:Yx7f/lsu0.net
4コマ
濫回凌轢ニヒロちゃんの日常もしくは学園生活
誰か書いて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 13:44:36.58 ID:acOy028X0.net
世界詞の謎1
10m程離れたヒグアレの攻撃を見てから防いだ(呟いた)
世界詞が超反応なのか。それともヒグアレが実はノロいのか

世界詞の謎2
「私達を守って」とは言ったが、「私達」については定義しなかった
定義しなかった言葉の影響範囲はどこまでなのか
例えば、あの場にラナが留まっていたら気化毒で死んだのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 13:54:53.93 ID:1LHwcL970.net
「逸らして」の一言を言う前にその距離を詰めるのはヒグアレには無理だろう
シャルクなら倍以上の間合いでもこの距離から喉貫けたじゃないかな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 13:55:31.68 ID:CYf8M70L0.net
世界詞は詞術というより願望が自動的に実現されるんだろう
だから言葉は本人が気分で言ってるだけでそうなって欲しいと思ったことが即座に反映されてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 14:00:34.35 ID:cZ4ZxCOj0.net
詞術使えるのはあの世界の住人の言語が一種の翻訳機能があるからとかじゃなかったっけ
それで伝えたい相手に伝えたい意味を伝えて現象を起こしてる
客人の言語にはそういう機能がない
キアの場合はその翻訳機能がマックスだから思った通りに伝わって機能する

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 14:29:24.71 ID:B6BXixSI0.net
世界詩が勇者だなこりゃ。魔王うぜーなー死ねよ。とか願ったから知らんとこで死んで殺した自覚ないんやろ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 14:40:26.10 ID:k2AdOizad.net
それが真実だったら流石に笑うわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 14:42:44.59 ID:3QkeqFeN0.net
>>894
概ねそんな感じだけどどっちかって言うとあの世界のルールとして言語の翻訳機能がある 客人が言葉の魔法現象を起こせないのはユノ曰く「常識が違うから」らしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 14:52:53.70 ID:Ja2wE1Kh0.net
ユノちゃんそのうち逆恨みで誰か殺しそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-PEji):2024/02/23(金) 15:16:22.00 ID:mXNDh++sM.net
今週のユノもウザかったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fdb-JiQz):2024/02/23(金) 15:52:03.12 ID:11Fitl8M0.net
人物紹介パートは長くて辟易したけど、(特に魔法の解説シーン)7話まで我慢して見ると途端に面白くなった。
これワンクールで終わりなの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-4tCf):2024/02/23(金) 15:53:28.66 ID:k2AdOizad.net
エレア先生の授業なんて胸しか見るとこないからな
2期の話は聞かないし12話まででしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-ewg4):2024/02/23(金) 16:16:43.89 ID:AOFa4BzM0.net
リチア戦争編は1クールで終わり
仮に2クール目があったとしても、大会候補者紹介なので9割別キャラになるんだ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7312-qAa2):2024/02/23(金) 16:17:17.37 ID:AnLfpO9u0.net
ユノが無能なナナみたいに汚い手段で能力者達を次々に殺していく展開がみたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-mJpf):2024/02/23(金) 16:23:52.33 ID:o2Rc4iTh0.net
ユノちゃんは下手に覚醒とかせずにポンコツなままで誰か殺してほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-PEji):2024/02/23(金) 16:25:19.11 ID:mXNDh++sM.net
あのセリフから、むしろユノは
それ要員かと思ったけど
単にキャンキャン吠える子犬で終わったら笑う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-8Mk0):2024/02/23(金) 16:31:40.40 ID:CV9stNS30.net
最終回だけ見て誰が勝ったか見ればいいかなもう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff65-mJpf):2024/02/23(金) 16:33:37.22 ID:sR6/8JbS0.net
ユノが慰み者で輪姦される展開だと下半身が嬉しいんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-8Mk0):2024/02/23(金) 16:34:04.16 ID:CV9stNS30.net
思っただけで相手殺せるんだっけエルフ
エルフが恋心を抱いた男と娼婦がやってるの見ちゃって娼婦殺しちゃう展開があるなら見たい
あるかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd9-oD8G):2024/02/23(金) 16:38:44.47 ID:pjs/fDK/0.net
万能エルフが一回戦敗退とは誰も思うまい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-PEji):2024/02/23(金) 16:51:45.52 ID:mXNDh++sM.net
エルフただのガキやん
喋る前に仕掛ければ楽勝やん
それより姿見えない自動クゼバリアのチート天使の方がヤバない?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:40:58.28 ID:8xqTY3QI0.net
世界詩が私に害なすものから永遠に守れと命じたら、もう不老不死だけどな
世界よ消滅しろって言ったら世界終焉だし
能力バトルではチート過ぎるから、真っ先に思いつくけど大抵の作者は出すのを止める
条件付け、弱点を作って倒すパターンも有るけど、物語的に上手く調理するのは難しい
勝つにしろ負けるにしろ読者から批判される、白けられるから出さないがお約束だけど
出したからには何か考えが有るんだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:42:20.49 ID:i/VglLNVa.net
全知全能は不徹底とか慢心で身を滅ぼすのがお約束

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:44:53.54 ID:Ja2wE1Kh0.net
でも万能ならあのスパイ子わざわざいるところまで助けに行かなくても助けられるんじゃないの?射程とかありそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:49:12.31 ID:P2T3rPGk0.net
今さらだけど
いつどこで誰が何のために何やってんだか
さっぱり判らん...

最後まで視たら判るんだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:58:06.94 ID:JFjZVf8H0.net
宮崎駿さん
「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて、多くの人間が投票しなかったことによって天下を取ったんです。」
「ですから、これは変わります」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:59:20.41 ID:JFjZVf8H0.net
>>915
https://twitter.com/himuro398/status/1758079749665218638
(deleted an unsolicited ad)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:01:19.47 ID:i/VglLNVa.net
>>914
独立国になった反乱勢力の元首を退治する為にデカい国が修羅を差し向けてバトってる
大まかにはこれだけだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a336-teeQ):2024/02/23(金) 18:13:23.80 ID:AKXsJRDu0.net
>>911
最近じゃ全部【死ね】で敵を全員殺して終了です(それだけじゃアレなんでサブキャラ同士のバトルも添えときますね)みたいな作品ままあるけど
前時代のタブーだよそれは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-ewg4):2024/02/23(金) 18:15:18.06 ID:AOFa4BzM0.net
>>911
弱点は本人が無垢ロリなことだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8383-mJpf):2024/02/23(金) 18:26:55.25 ID:iF1CYhR20.net
>>918
このアニメ意識高い系に見せかけてそれだったら笑う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3L3z):2024/02/23(金) 18:27:18.56 ID:VO+g3QC60.net
>>891
原作だと剣閃見てから【逸らして】余裕でしたみたいになってる
漫画版だと【逸──】の時点でもう逸れてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-Wt22):2024/02/23(金) 18:29:28.05 ID:cGliiP9B0.net
最後に生き残ったキアを優しいお姉さんのフリしてグサッとやるユノ
これでいこう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fdb-JiQz):2024/02/23(金) 18:30:22.49 ID:11Fitl8M0.net
>>917
岡本信彦キャラ勢力と朴路美キャラ勢力が戦っててそれぞれの陣営に修羅達が使われてるって認識でオケ?
独立国ってのは朴路美の方?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-YpxF):2024/02/23(金) 18:31:05.50 ID:DzaIQ9kIM.net
即死能力が流行っとるのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-teeQ):2024/02/23(金) 18:33:16.34 ID:UBxZ5qZb0.net
主人公に据える作品は最近のが多いな
能力自体は昔からあるけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-vlSj):2024/02/23(金) 18:33:16.89 ID:i/VglLNVa.net
>>923
そんな感じ
キアと先生とかは独自の思惑で動いてるけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:52:03.63 ID:DPQ6VhaNd.net
即死能力娘は正義感強いというか直情的だから策略家にあっさり殺されそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:58:02.08 ID:cNA8BFIc0.net
世界詞は実戦経験が足りなくて奸計に陥る感じするよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:35:27.31 ID:UBxZ5qZb0.net
キアは純朴な田舎小娘エルフでしかないからな
それが吉と出るか凶と出るか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c5-9bym):2024/02/23(金) 19:44:52.78 ID:+OrStKYK0.net
エレアって目でおっぱい、耳で先生としかキャラ覚えてないから、毎回EDで赤い紙箋のエレアって見て誰だっけ?ってなってcv能登麻美子であぁあのメガネ先生か、ってなるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:58:11.17 ID:3QkeqFeN0.net
キアの勝利条件は勇者でも世界の破滅でもなくエレア先生と一緒にいる事だからな まあそのエレア先生がキアを勇者にする為に戦場に引きずり出したわけだけど…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 20:06:52.17 ID:V5CinMW80.net
>>931
キアちゃんには利用されてること知って絶望して欲しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 20:12:51.88 ID:+LclcgHx0.net
キアは実は全部わかってるけどガキっぽく振る舞って最後に盤上ひっくり返して台無しにすることで呆然としてる無能どもの
間抜け面を見るのを狙ってる可能性は否定出来ない!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 20:13:59.27 ID:jERbTHfu0.net
この作品なろうって事は暗殺天使と世界詩にも元ネタあるんでしょ?
勇者候補はそれぞれ似たキャラ主人公の歴代売れたなろう群があってそいつら使ってバトルロイヤルさせてる気がしたわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 20:36:43.07 ID:UGGGn9jN0.net
大体の元ネタは作者が毎日0時から実況してる作品だよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 20:43:41.21 ID:3QkeqFeN0.net
>>934
鋭いな ナスティークの元ネタはプロペラヘッドという武器人間に出てくるキャラクターだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 21:08:13.02 ID:Gmj/tQNl0.net
>>923
>>18

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 21:15:34.56 ID:Gmj/tQNl0.net
>>911
逸らしてとか
令呪の使い方が殺し合いに慣れて無さすぎだから
そこが原因で負ける気がする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 21:17:14.89 ID:mXNDh++sM.net
宝の持ち腐れだよな
あのおっぱい先生もうまくエルフをコントロール出来てないしw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 21:19:27.11 ID:Gmj/tQNl0.net
逆に天使おっさんは敵意に対してオートザラキだからG.E.R状態のジョルノの劣化版て感じで厄介かも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 21:34:42.55 ID:e2MuZz6y0.net
世界詞はリアルタイムの事象に対してのみ?
あらかじめ例えば「今後私と私が仲間だと思うもの達への不幸は受け付けない」
等々言ってもそうはならない?

ん〜でもこれだと一気に弱すぎるよね。
不意打ちでアウトだし。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 21:46:34.75 ID:/isZlfhO0.net
全能だけど全知じゃないから効果も範囲もざっくりしすぎてる命令だと思わぬ所で猿の手になりかねないみたいな危うさはあるんじゃね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:22:31.73 ID:UBxZ5qZb0.net
発動するキアの気分次第なとこある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:23:40.86 ID:+OrStKYK0.net
そういやキアって時間停止はできるのかな?
ラグナクリムゾンの敵ボスが時止め&巻戻し(しかもオート発動)のチート能力持ちなのに発動に1秒かかる隙を突かれてボコボコにされてた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:27:13.53 ID:12QUlcW8H.net
ここラグナクリムゾン好きな人割といそう
自分は逆にラグナクリムゾンスレから異修羅紹介されたし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:40:41.85 ID:zPaROdE90.net
発声必要ならダカイやシャルクのような達人なら瞬殺できそうだな
絶対防御が永続なら無理だろうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:42:39.50 ID:Gmj/tQNl0.net
>>944
それラグナクリムゾンじゃなくてキングクリムゾンじゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:44:19.55 ID:QrZfoUZq0.net
キングクリムゾンというよりはザ・ワールドとキラークイーンのバイツァ・ダストを足したような能力だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-PEji):2024/02/23(金) 22:46:21.38 ID:mXNDh++sM.net
ツベに次回予告来てる
ソウジロウお前ニヒロちゃんに攻撃してどーすんだよアホ
これだから戦闘狂は…(クソデカため息)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-ifZm):2024/02/23(金) 22:46:48.91 ID:QYQtWeZg0.net
キアは世間知らずの普通の娘と言うのがいいのだ
客人世界詩悪役令嬢だったらもう世界征服してる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-ifZm):2024/02/23(金) 22:58:00.59 ID:QYQtWeZg0.net
訂正
✕客人世界詩悪役令嬢だったらもう世界征服してる
〇世界詩悪役令嬢だったらもう世界征服してる

次スレです
異修羅 4修羅
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708696377/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-vRe6):2024/02/23(金) 23:07:21.09 ID:/isZlfhO0.net
>>951有能 ハルゲント無能

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:23:51.69 ID:5OhKGed20.net
ハルゲントとハゲマントってたまに間違う
超極端
ハルゲントはやる気があり心が強い
ハゲマントはやる気が無くて単純に強い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:25:47.53 ID:/isZlfhO0.net
心が強え修羅なのか!?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:33:07.13 ID:yQUIcZq10.net
タレンが使った巨神兵のビームみたいなやつ
あれはたぶんクールタイムが必要な感じの武器なんだよな
あれを連続で使えたら呆気なく終わってしまうもんな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:38:01.96 ID:UBxZ5qZb0.net
──>>951さまが無事にスレを建てられて、本当に良かった。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:39:30.06 ID:3QkeqFeN0.net
あれエネルギー源が貯蓄した太陽光だから残弾の概念があって無駄撃ち出来ないとかかな? まああれ以上の規模の破壊をクールタイム無しで連発できる奴も今後うじゃうじゃ出てくるが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:44:45.46 ID:VO+g3QC60.net
>>951


あの都市間砲撃って1話でソウジロウに撃ったビームの方が燃えよlaaa。ブーストあるぶん威力でかいんじゃね?
と思ってたけど1巻読み返したらあの熱術冷たい星と関係なかったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:57:55.39 ID:+OrStKYK0.net
あのダカイが持ってきた宝珠だけでビーム出せるようになるとは思わんかった
宝珠はエネルギー源でビーム撃つなら巨神兵の砲塔が必要じゃないのかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:59:59.10 ID:oz90VWup0.net
キアは時間も操作できると思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:04:26.80 ID:c6IeBKsb0.net
キアはできる事かなり多いと思うけど経験や知識がなさすぎて発想に至らなさそうだよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:14:07.41 ID:2yvVXirD0.net
対象を限定した時間遡行ならキアの登場回で既にやってたな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:20:05.16 ID:ovfVT6qG0.net
>>922
これありそう
ユノは他人にはよくわからない理由で勝手に恨みをつのらせるからよくわからない理由で相手を殺せる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:23:55.10 ID:2yvVXirD0.net
親友ごと故郷滅ぼした災害相手に「楽しかった」とか「次はもっと面白いやつがいい」みたいなことヘラヘラ抜かす奴に対してキレるのってそんなよく分からんか…?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:27:30.78 ID:3o8hKnKC0.net
俺も上級国民のこと嫌いだからユノの気持ち分かるよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:30:33.52 ID:sLNRF/M80.net
>>962
あの木の蔓を操ってたのって時間操作なのか
ヒグアレ戦より前のハンカチ捜査がマジ全能だなとは思った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:42:29.24 ID:2yvVXirD0.net
>>966
時間の概念そのものに干渉するのは流石に無理な気がするけど(あの世界曲がりなりにも物理法則はしっかり存在するから怒涛のツッコミ所が湧いて出てきそう)、実質時間遡行な結果を出すとかなら割といけそう

ハンカチ捜査は…マジで有能だね…キアちゃんはなんでもできるね……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:54:14.93 ID:wyN1J7IH0.net
ユノの気持ちもちょっとは分かるなって思ってたけど
ダカイが俺がやらなくてもいずれ同じ事になってたって言った時
確かに!ユノは逆恨みじゃん!ってなっちゃった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:09:31.54 ID:2yvVXirD0.net
まああそこでダカイがしっかり言及してくれるおかげで作品の信頼度自体は上がったとは思う ユノも逆恨みなのは自覚してるしキヤズナなんてめちゃくちゃ名の知れた凶暴な魔王自称者だし

それはそれとしてそういう正論を通せる強者が弱者の感情を一切無視してんのがユノには許せないという訳ですね 流石狂人

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:48:45.82 ID:uxdtL0g/0.net
広範囲毒はチート過ぎだろと思ってたのでヒグアレがあっさり死亡したのは意外だった
事象改変とか即死能力とかやはり特殊能力もちはえぐ過ぎるな
ソウジロウ生きてたみたいだけどこの先特殊能力持ちに対抗出来る未来が想像出来ない
個人的には星馳せのアルス1番好きおじさんに甘くて冒険者のワイバーンってのが刺さる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:52:48.84 ID:CGJ2gauAd.net
え!?ヒグアレ終わり?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:39:59.36 ID:2yvVXirD0.net
キオの手とヒレンジンゲンの二刀流ほんま格好ええ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:05:44.76 ID:i6djoi/I0.net
杉田マジであれで終わりなのかよ
植物で地下茎に分身作ってたとかはないのか
ナレあったから確定だろうけどあっさり過ぎる

あと天使持ちの奴の状況が有利過ぎる
悠木碧の全能能力敵で一人だけ把握出来たっていう超爆アドやん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:26:31.81 ID:CInvWc0e0.net
世界詞はどこまで出来るの?
死者蘇生とかも出来るの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-teeQ):2024/02/24(土) 07:49:09.89 ID:3o8hKnKC0.net
世界詞の全能性は誰にも分からない…作者にしか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a37b-qAa2):2024/02/24(土) 08:28:58.26 ID:iDXgdGW60.net
遠い鉤爪のユノがケンモメンすぎるw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-uLmv):2024/02/24(土) 08:32:32.51 ID:/fVo3bWUd.net
ユノが上田麗奈になってた
恐怖すら感じた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-SVVo):2024/02/24(土) 08:34:33.76 ID:dhpvyJrGM.net
ユノを襲ったやつは全員死んでいる
これはなんらかの異能だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-+vF+):2024/02/24(土) 08:36:47.29 ID:ZFKFlgD00.net
>>953
先生がやる気がないわけないだろう!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/24(土) 08:55:19.92 ID:5xvQ+i/20.net
修羅シュシュシュ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-Wt22):2024/02/24(土) 10:37:15.06 ID:ogzKHpg90.net
>>978
さすがだぜうえしゃま

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/24(土) 11:16:44.96 ID:N5qSk8D7d.net
本人の意思とは無関係に関わった奴が近い内に死ぬ異能とかかなり嫌やな
まあソウジロウは死んでねーと思うけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-teeQ):2024/02/24(土) 11:45:18.93 ID:3o8hKnKC0.net
遠い鉤爪ってそういう…
時間差で死ぬから遠いんやな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:03:32.59 ID:x1F/pr990.net
解説のまとめ見てきた!アニメを観てただけじゃ分からねーよ!って関係性とか行動が分かって為になった。
この作品ってその時点では視聴者は知ってなくても良い情報なのか既に知ってなくちゃいけない情報なのかが分かりづらいんだよね。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:17:20.85 ID:ZFKFlgD00.net
二つ名って何か世界設定みたいなのあるの? キアなんか秘匿しときたいのに名乗ったら終わりじゃん
その辺のモブですらかっこいい二つ名ついてるんだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:36:13.00 ID:CsxvuVMi0.net
>>985
モブでも誰でもついてる
一人前になった証として付けられることが多くて自分で決めたり親や恩師から貰ったり自然発生的に呼ばれたり

キアみたいなガキは公的にはまだ二つ名を持ってないし、本人も知らない
『世界詞』は二つ名の与太話だけが知られてて特定の誰かとは思われてない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:39:02.92 ID:nyFwcuqA0.net
>>978
ユノは自分への殺意を消し去る能力でしょ?
ソウジロウ、木、骨、盗賊と対面してまだ生きてる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:41:25.83 ID:2yvVXirD0.net
そいつらと対面して生きてるのは悪運の強さ+なんかおもしれー女だからとかそういうあれですね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:43:41.94 ID:OEdt5ZL/0.net
結局何で木なのに海たるって二つ名だったのかわからないままか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:50:11.19 ID:nyFwcuqA0.net
>>988
本人達はそう思い込んでるけど
実はユノに精神支配されてるという設定だと面白い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:53:05.86 ID:OX8UAUfS0.net
>>989
樹海?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:56:04.80 ID:3o8hKnKC0.net
>>989
多数の刃を持った蔓が津波のように押し寄せる様から「海たる」と呼ばれた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:05:22.05 ID:t4q4pJUN0.net
二つ名って良いよな
苗字と違って個性とかオリジナリティーがある
でも襲名制の特別な二つ名とかあったら苗字みたいなもんか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:21:45.15 ID:jrSKOe330.net
津波のように押し寄せるつっても、大抵の相手は初手で死んでそうで波感ない
発展途上時だろか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:38:55.94 ID:3o8hKnKC0.net
作画が大変だろうからね仕方ないね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:40:04.88 ID:5xvQ+i/20.net
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:40:32.97 ID:5xvQ+i/20.net
原作イラスト:クレタ、総監督:高橋丈夫、監督:小川優樹

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:40:54.79 ID:5xvQ+i/20.net
助監督:朝岡卓矢、浅利藤彰、間島崇寛、青柳宏宜

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:41:19.98 ID:5xvQ+i/20.net
シリーズ構成・脚本:猪原健太

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:41:49.83 ID:5xvQ+i/20.net
キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂

異修羅 4修羅
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708696377/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200