2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグナクリムゾン #07

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 20:21:58.29 ID:sMl8FU7h0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行重ねてコピペしてください

挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ──。
超ストイック異世界極限バトル!!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 2023年9月30日(土)放送開始
TOKYO MX , BS11:9月30日より 25:00〜
MBS:9月30日より 26:38〜
dアニメストア:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
U-NEXT:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
アニメ放題:9月30日より 24:00〜 ※地上波先行配信
他10月5日より 24:00〜

●関連URL
公式サイト:https://ragna-crimson.com/
公式X:https://twitter.com/ragnacrimson_PR
COMIC公式:https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/

●前スレ
ラグナクリムゾン #06
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704713259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:00:47.09 ID:d9qxQnUw0.net
>>194
分かりづらいと思うけど、アレはカムイが銀器姫チョンパしてからラグナのところに持ってったシーン
姫の周りの人がまとめて吹き飛んだわけではない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:03:07.15 ID:WLleE2Lw0.net
>>187
クリムゾンが転移させられてなかったら銀器闘法使わざるを得ない状況になってないよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:03:24.02 ID:dux5uGWe0.net
>>197
だよね、漫画だと心震えるワンシーンなのに
せめてアップにしろよと

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:15:13.29 ID:faqlH+Xn0.net
トラウマティア様久しぶりの登場

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:16:12.43 ID:d9qxQnUw0.net
この作品でカムイ戦にお手本のような省エネ作画あてる采配はちょっと…
カット間の繋がり方も継ぎ接ぎだらけだしBDではテコ入れされていることに期待する

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:17:20.42 ID:upKDt3ye0.net
>>193
アフレコ自体は2022年夏~秋に収録開始されてるからとっくに収録終わっていると思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:26:42.81 ID:qa+o+wbh0.net
アニメは動かない上に原作みたいにタイム表示がないからどれだけ高速で戦闘してるのかが視聴者に伝わらない
https://i.imgur.com/twBkHwC.jpg

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:26:54.19 ID:HPHtfHI20.net
姫めっちゃ良かったから死んで欲しくないな
クリムゾンは汚物(笑)表現ぴったりだから女性声優じゃなくて村瀬だったのは正解だったんだなあと思った

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:34:58.48 ID:JRJJD6gR0.net
とりあえず死んだ(?)っぽいけど姫にこんなにメインヒロインムーブされた後に
レオは今後どうやって再登場すればいいんだ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:37:40.73 ID:5O3sTgVo0.net
死にかけの銀器姫とラグナ狩りに来るバトルジャンキーさん小物だなぁ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:39:15.12 ID:HioriDSg0.net
死体蹴りに来たカムイさんの意図は後で教えてくれるよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:40:10.14 ID:kShumNlZ0.net
銀器姫ショートのほうがかわいい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:45:00.46 ID:HioriDSg0.net
>>204
あの演出レベルではタイム表示したところで滑稽にしかならんかな
スピード感以前に緩急をつける意思が感じられんからった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:46:52.54 ID:5O3sTgVo0.net
この先出てくるであろうレオへのハードル上がりすぎて心配してしまう位のいいキャラを亡くしたなぁ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:57:51.07 ID:uY7fH/dkd.net
>>198
なるほどぉ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:02:44.62 ID:fJatEdI60.net
ヒナヒナ銀器姫のファンになってしまった
あれはいいツンデレキャラだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:11:04.43 ID:gIbChpKAa.net
>>205
汚物と決別しろ、だってさ
汚物に嫉妬する銀器姫さん(?)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:29:59.84 ID:j2kQgCrSd.net
>>204
時間表示とかダサいやん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:30:49.40 ID:Dn5BjJgA0.net
ああ、ニコニコのdアニでみてるから秒数出てるのみえてたけどあれコメントで補完してくれてたのな
しかし希望から絶望へと緩急のつけ方が良いね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:32:58.73 ID:j2kQgCrSd.net
>>207
「俺は戦うのが好きじゃねえんだ…勝つのが好きなんだよぉっ!」ってタイプなのかもしれない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:42:18.31 ID:bPAZUHWt0.net
最後の居合は突撃した次のカットでもう切られてるとか割とやりようあったと思うんだけどな
なんかやけにあそこらへんゆったりしてる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:52:25.96 ID:lbbrtynK0.net
毛先が痛んでるじゃねえか
ボブにしておきますね(その間0.1秒

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:57:38.61 ID:QbR9NOze0.net
これはラストバトルも期待できそうにないな。やっぱシルリンは作画体力続かなかったね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:15:51.84 ID:1X9dj1bQ0.net
カムイ戦は原作通りと言えば聞こえはいいが何かスパイス入れ忘れた感じする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:23:48.12 ID:IGLxV0LT0.net
翼の王の不安取り除くのが優先なんだろうけどそれでも瀕死をボコるのはダサいわ
何なら回復するの待って全力のこいつを殺したいとか思いそうなキャラだと思ってたから尚更
こいつが読者からの評価上げるには実はクリムゾン派でラグナを更なる高みに導く為の行動ですとかそんなんか
まぁ許せないクソ野郎で終わらせても作者的には良いのかも知れないけどよ
ただ作品として銀器姫を退場させるデメリットの方がデカいだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:25:30.30 ID:JY9nCDvA0.net
テラフォーマーズでイザベラちゃんがミンチになった時ぐらい衝撃的でツラいです…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:29:25.40 ID:4Q8qz+e20.net
>>222
カムイは回復させて全力で戦いたいバトルジャンキーだから安心してけ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:30:23.80 ID:Ewc4/3Ig0.net
無名作品だから金出してもらえないだけ
売れそうにない作品に金出すとこなんてないだろ

226 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/11(日) 13:31:11.83 ID:NAy6KYDa0.net
銀器姫の首チョンパで改めてトラウマを刺激されたオルトゾラ再発狂とか無いかなあ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:31:59.37 ID:p+tKxROq0.net
銀器姫がラグナに銀器の力を託す的な感じになるんだろうけど
作品を盛り上げてきた、強く格好良くたまにぽんこつなヒロイン退場は辛いな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:35:48.69 ID:Dn5BjJgA0.net
ラグナは救われてはならないから銀器姫といい感じになった段階でこうなるのは予想できたわ
結局竜への殺意だけがラグナの強さを支えてるものであるからそれが鈍る要素は逆に破滅への道だしな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:39:12.40 ID:MmqIeCLj0.net
>>223
めちゃめちゃどうでもいいシーンじゃないか…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-aRT9):2024/02/11(日) 13:44:51.55 ID:dZkCNw320.net
>>222
見逃してるから

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-0vWV):2024/02/11(日) 13:52:03.79 ID:8EtrRp6td.net
カムイは強さのために自分から望んで眷属堕ちしたのかな
人間のままで規格外ならマティア様が勝てるとは思えん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-H6DB):2024/02/11(日) 14:01:06.82 ID:lgCcK9c/d.net
>>231
意識と射程の外から時間止めて殺せば楽勝じゃね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ab-aR0N):2024/02/11(日) 14:10:05.49 ID:qa+o+wbh0.net
>>222
あれは小手調べだぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-eGNP):2024/02/11(日) 14:12:50.09 ID:4ZsSv8i00.net
>>204
ドラゴンボールでみんな慣れてるだろ

235 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/11(日) 14:38:33.67 ID:NAy6KYDa0.net
今回のラグナvsカムイで、ラストの雷槍空斬ってラグナに当たってるん?
画面的には投擲した銀剣砕いてラグナは電池切れでダウンにも見えるんだが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:16:47.65 ID:d9qxQnUw0.net
>>235

ラグナ電池切れの解釈で合ってる。カムイは最後の斬撃が良い感じだっんでギア上げて装備呼び出した所で終わっちゃったって感じ
>>100に作者がツイッターに上げてた原作でのカムイ戦が載ってるからこれを見るといい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:21:27.19 ID:kKevzZap0.net
最初から銀気闘法使えばよかった→それやると開幕カムイで魔力集める間もなく全滅確定
オルトゾラとタラテクトで消耗したあとに襲ってダサくね→カムイ的には限界を超えたその先が価値云々。その程度で終わるならつまらないと思うだけ
オルトゾラ本体が急に倒れたのは何→ナサレナ(メガネのメスゴリラ)が叩き潰してた。アニメだとわからない

238 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 :2024/02/11(日) 15:28:20.52 ID:NAy6KYDa0.net
>>236
ありがとう。5/7〜6/7のあたりだね
雷爪宙斬か…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:34:28.50 ID:4Q8qz+e20.net
カムイとしちゃまだ血族の力も使ってないのに倒れた形だからなつまらんと言われても仕方ない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-aRT9):2024/02/11(日) 15:42:04.27 ID:dZkCNw320.net
>>237
有能ゴリラ
https://i.imgur.com/rD0fctz.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-dxqs):2024/02/11(日) 15:48:20.95 ID:J/sYAJJo0.net
ラグナと俺レベ盛り上がる回だったからどっちか海外1位になりそう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c661-er1o):2024/02/11(日) 15:48:29.78 ID:p+tKxROq0.net
カムイ的には限界超えた先に云々だが
作品視聴者からすればごっつぁん野郎だよな

243 :愛とか勇気とか何かそういう素晴らしい系の力 (ワッチョイ 33ca-h/Tb):2024/02/11(日) 15:52:49.58 ID:NAy6KYDa0.net
>>240
仮にも上位竜なんだが
シンにんげんよりも強くねゴリラw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-H6DB):2024/02/11(日) 16:00:05.21 ID:lgCcK9c/d.net
>>237
そもそもラグナが一番強いと思ってみてるから転移とかそういう話に興味わかないわけ
最強だけど作者のさじ加減で倒れて闘えないってギミックだけで話が進むのがひたすらしんどい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebac-e5Xa):2024/02/11(日) 16:05:20.03 ID:4Q8qz+e20.net
>>244
力に代償がいるとかカムイと正面切って戦うなとか散々展開への説明してんのに匙加減て

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e48-hHXc):2024/02/11(日) 16:06:42.04 ID:nFHhlLHI0.net
万全ラグナよりカムイの方が強いしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-J6bh):2024/02/11(日) 16:12:54.99 ID:j2kQgCrSd.net
>>224
そういう奴が初手にやるべきことは回復アイテムを渡すことやろ
それこそドラゴンボールで悟空が瀕死のピッコロに千豆を与えたみたいに

>>245
それら全部が匙加減に見えてしまうのでは?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebac-e5Xa):2024/02/11(日) 16:19:52.63 ID:4Q8qz+e20.net
>>247
それだと作者の匙加減じゃない漫画なんてないんじゃないか?
脈絡無い展開の反対みたいなもんか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ab-aR0N):2024/02/11(日) 16:20:32.72 ID:qa+o+wbh0.net
??「力の差は天地だぜ?」

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a9-Yw4b):2024/02/11(日) 16:36:32.70 ID:4UxaQJtq0.net
そもそも開戦前にラグナがクリムゾンに
カムイには参ったちょっと勝てない的に言ってたからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-BOeC):2024/02/11(日) 17:21:59.09 ID:9s9GVYpSa.net
転送発動までの時間表示してくれてないから何が起こったかわかりにくいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-H6DB):2024/02/11(日) 17:33:47.39 ID:ZNIzLs/+d.net
>>245
それがまさに匙加減だろ
なにからなにまで作者がこうすれば面白いと思ってゼロから作ってんだぞ
マイナス要因で話を組み立てるってのは長編作品の末期症状

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebac-e5Xa):2024/02/11(日) 17:48:25.45 ID:4Q8qz+e20.net
>>252
それはもうこの作品向いてないとしか言えない
それの是非は人によって違うから

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eae-xXj8):2024/02/11(日) 17:59:20.14 ID:kKevzZap0.net
>>252
自分の思い通りに進まないとつまらないなら向いてないし他のなろう系無双でも見てたほうが幸せかと。悪い意味でではなくてあれはあれ系の作品を見たい人の要望通りに進むから

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-dxqs):2024/02/11(日) 18:13:40.44 ID:J/sYAJJo0.net
原作読んでない人は双子竜娘の片方が殺されたの気付いてない人多そう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XyAm):2024/02/11(日) 18:16:37.33 ID:Dn5BjJgA0.net
マイナス要因って言ってる時点で話理解してないんじゃないか?
むしろ銀器姫というのはこのままいけばラグナの弱体化を招く存在でしかないから、失うことでむしろ人類にとってはプラスに働く
狂気こそラグナの力の根源だから、正しい人間に導けてしまう銀器姫は人として正しすぎるがゆえに毒なのだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-aRT9):2024/02/11(日) 18:26:07.23 ID:KCdJCWw8d.net
>>252
見るのやめたら?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62af-lmPU):2024/02/11(日) 18:33:59.67 ID:rWe0uUQq0.net
>>243
実際上位竜の9〜12位階ぐらいの下の奴らは魔法次第で殴り殺せると思うよ
下の奴らが弱すぎるってのもあるけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e48-hHXc):2024/02/11(日) 18:37:08.59 ID:nFHhlLHI0.net
銀気姫がいればラグナは真っ当に強くなるよ
努力友情勝利いいよね
でも汚物は排除されるからどっちがよかったかは結果が出るまで分からない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e48-hHXc):2024/02/11(日) 18:38:21.90 ID:nFHhlLHI0.net
>>258
9位階のドルニーア相手に銀装兵団勝つか壊滅するかは運次第なレベルなのにそれはない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a3-XyAm):2024/02/11(日) 18:49:45.31 ID:/Ge4tf++0.net
DBかよってくらい 気持ちの持って行き方が難しい作品

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-BOeC):2024/02/11(日) 18:55:48.66 ID:rP20RyZR0.net
>>255
本来ショックなシーンのはずだけど
銀装兵団編が長すぎて、もう全部どうでも良いという気分

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8e-FaaO):2024/02/11(日) 18:56:44.53 ID:ugJAeNGI0.net
銀器投法は使うなよ!了解!銀器投法!で結局雷竜来て騎士団皆殺しにされるの
今までのクソ長い話何だったんだよってなるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-Oy4O):2024/02/11(日) 18:59:35.13 ID:pBCIwuZR0.net
鈍器闘法つえーな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e59-KqWC):2024/02/11(日) 19:03:07.16 ID:lbbrtynK0.net
便器姫
便器闘法

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebac-e5Xa):2024/02/11(日) 19:13:47.42 ID:4Q8qz+e20.net
>>263
元からゴリ押せない厳しい戦いになるって言ってたからな
クリムゾンの使えるやつだけ転移が実は最善だったという

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-eGNP):2024/02/11(日) 19:16:43.96 ID:nz4+P69pd.net
これクリムゾンの言う通りにしてたら姫も助かってたんじゃねーの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-XyAm):2024/02/11(日) 19:17:22.46 ID:Dn5BjJgA0.net
>>263
転送装置の準備が出来てない以上は使った時点でカムイきて終了
むしろ準備が出来たこの段階だからこそ使ったわけだが、それでもカムイが瞬時に到着してこの有様

元より銀器姫が住民見捨ててりゃ魔力もそんないらんかったからこんな事態にもなってないわけで、完全に自業自得なんだよねこれ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-4kLk):2024/02/11(日) 19:17:45.37 ID:YAXOztza0.net
まああそこで銀器闘法使わなかったらどの道全滅だから仕方なかろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-Oy4O):2024/02/11(日) 19:25:00.07 ID:pBCIwuZR0.net
ひーめ、ひめ、好き好き大好きひめ
首チョンパされても、ひめはひめなのひめなーのだー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ea-p8SM):2024/02/11(日) 19:27:48.32 ID:v7sJUf4X0.net
13話まで見たけど未来チートゲットしたけどラグナが全然弱いままなのは今の肉体がまだ雑魚だから全力出せてないって感じであってる?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-lpOu):2024/02/11(日) 19:37:06.69 ID:XzOCr6oc0.net
クリムゾンはいつも正しい
ブスがキレずにあの時点で転移しておけば双子も姫も助かった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e380-AH9r):2024/02/11(日) 19:40:35.13 ID:7NU5mwWe0.net
いまだにラグナ最強だと思ってるやついるんだな
クリムゾンの話をラグナ以外もなにか言ってたくらいにしか認識されてなくて草

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef93-Yw4b):2024/02/11(日) 19:42:18.93 ID:WLleE2Lw0.net
クリムゾンならカムイがどのタイミングで到着するか分かるからな
タラちゃんが致命傷負った時点で転移発動させて民間人犠牲にしている
結果自爆が無駄となりカムイが到着した時にはラグナと銀器姫達は消えている

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e48-hHXc):2024/02/11(日) 20:04:11.63 ID:nFHhlLHI0.net
なおカムイは呼ばれてないのに普通に観戦していたから結局転移前の一戦はあった模様
いや何やってんだこいつ
マティアの守り的にはボルギウスが全盛期の力取り戻した時点で任せて大丈夫って判断かもしれんが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b9-lmPU):2024/02/11(日) 20:07:41.54 ID:mrgLy+nc0.net
カムイに血族間にある仲間意識なんてものないもんあいつ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-WvN4):2024/02/11(日) 20:40:27.55 ID:qiCj6VIpM.net
原作読んでないけど未来のラグナはクリムゾン以外の竜滅ぼしたんだよな?
未来のラグナってどんだけ強いんだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6218-iVXq):2024/02/11(日) 20:45:26.99 ID:IGLxV0LT0.net
人類の未来なんかどうでもいいから銀器姫にはここから、はわわらぐなきゅんかっきょうぃぃ〜をやってて欲しかったってのが普通の意見だろ
というか普通ならそう思うような構成になってる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b9-lmPU):2024/02/11(日) 20:49:33.68 ID:mrgLy+nc0.net
>>277
翼の血族潰したの確定してるけどそれ以外はまだ明かされてなくて最終的に負けた(なにかしらに間に合わなかった)ことはラグナも言ってる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-V3fs):2024/02/11(日) 20:56:15.84 ID:pSurnOXj0.net
未来のくだりが理解できん
いみわからん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-V3fs):2024/02/11(日) 20:59:48.73 ID:pSurnOXj0.net
なんだこれ…くだらな…
見る気なくしたわ、つまらん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ea-p8SM):2024/02/11(日) 21:25:18.51 ID:v7sJUf4X0.net
クリムゾンって大体詰めが甘くて失敗するよね
他人を掌で転がそうとして悪辣なことするからイレギュラーの発生原因作ってしまい頓挫するみたいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b86-voah):2024/02/11(日) 21:26:06.27 ID:d9qxQnUw0.net
>>277
クリムゾン以外滅ぼせてたらそれはもう勝ちなんだわ。少なくとも翼の王は倒したってだけでそれ以外は不明

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b9-lmPU):2024/02/11(日) 21:35:26.84 ID:mrgLy+nc0.net
クリムゾンが上位竜は誇りと驕りが致命的な弱点言ってるけどそれは別にクリムゾンも例外じゃないっていうか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-rqSi):2024/02/11(日) 21:44:10.65 ID:SnfxowU60.net
>>263
クリムゾンの策が一切妨害されないと都合のいい人間だけ残され他は犠牲者になる胸糞にしかならんからな
コイツも討滅すべき竜であることは変わらんしラグナが一緒に居る理由の一つもそれだから

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72db-Fjoj):2024/02/11(日) 21:53:06.87 ID:8VokfBgX0.net
銀器姫ちゃんホンマに死んでまうん?一番好きなキャラなのにかなりショックやわ・・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a4-aJ7Y):2024/02/11(日) 21:54:35.99 ID:qvUnx7zT0.net
だらだらと一つの戦いが続いてつまらない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-IfEu):2024/02/11(日) 22:01:40.35 ID:ZVGT6YNV0.net
>>271
それで合ってる
未来の実力に肉体が適応しつつあって、爺くらいの達人になるとラグナがリハビリ中のように見えている

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ea-p8SM):2024/02/11(日) 22:16:37.53 ID:v7sJUf4X0.net
>>288
ありがとう
安易に無双出来なくするための仕掛けってとこか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ee-qKf7):2024/02/11(日) 22:29:45.53 ID:v8Ll7ZOi0.net
>>273
初期のCMで敵やべーって散々やってたのにな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b7c-Wfyb):2024/02/11(日) 22:37:10.91 ID:d9qxQnUw0.net
そういえばシン人間守ってたのがスライムだったのアニメで初めて気づいたわ
なんか銀器的なオーラ付与されたのかと思ってた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632f-Wfyb):2024/02/11(日) 22:47:25.72 ID:wVNT+Eqr0.net
レオニカ→アルテマティア→銀器姫→アルテマティア→レオニカ
レオニカ勝利!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ea-p8SM):2024/02/11(日) 22:57:53.92 ID:v7sJUf4X0.net
17話まで見た
雷さん来ちゃったけどこれって転移魔法陣の効果発動が想定より遅すぎたってこと?
少なくともラグナは警戒してないとダメなのではないか
もしかしてクリムゾンの話聞いてなかったとか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 23:14:44.94 ID:Vyhoeykh0.net
立ちはだかる側の諏訪部ボイスはやっぱり絶望的にいいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 23:28:57.50 ID:/YbZTY+Cd.net
>>293
転移魔法陣の発動はカムイが来た時点で残り9秒くらいだった。つまりカムイが来るのが速すぎ。雷速は伊達じゃない
ラグナは疲労困憊すぎてカムイのことを警戒する余裕がなかった。真の勝者はラグナに銀気闘法使わせるまで追い詰めたタラテクトラとも言える

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 23:35:49.51 ID:uTYttLPZ0.net
あそこで銀気闘法使わないとタラテクトラの自爆がどの道しのげないからな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 23:36:20.41 ID:rWe0uUQq0.net
アニメだと割といろんな細かい描写省略されてるよなー
銀装兵団の槍とラグナの攻撃もう迎撃準備できてるみたいな感じだったけどどっちもタラちゃん漫画の方だと本当に咄嗟に対応してるし

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200