2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 6

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:20:55.54 ID:DylBmKPg.net
>>862
お隠し様は神様として祀られてからある意味当然ではある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:22:23.99 ID:ff76gjVn.net
>>861>>862
もっとまともに会話すら出来ず即死使用ラインも緩い感じかと思ってたわ
いきなりあんな投げ飛ばされても即死させてこないなら大分温厚じゃない?と思っちゃった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:27:40.86 ID:gFfO2BBT.net
>>866
温厚ではある
が、自分の言うことを聞かない奴や邪魔する奴は殺意の有無とか関係なしに全員殺してる

ちなみにもっと幼い頃は見ただけで誰だろうと皆殺し
録画した映像を見た人だろうと死ぬ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:30:57.45 ID:ff76gjVn.net
よくそんな状態から閉じ込めてある程度理性のある状況にまで持っていけたわね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:31:07.88 ID:zRsbIXAv.net
>>859
全然まともじゃない
当時は邪魔なやつは即死
アニメ1話のオープニングがまさにそのシーンだったわけで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:35:14.07 ID:gFfO2BBT.net
昔の邪魔する奴は皆殺しのときと比較すると今の夜霧って朝霞の教育の賜物で本当に正しく成長したんだよな
異世界来る前までは即死能力すら封印してたわけで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:57:39.51 ID:DylBmKPg.net
>>868
伝承に伝わる秘儀だかなんだかで一族全員の命使って一旦眠りについていただくお願い方法がある
寝てる最中に安全な場所への移動は可能

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 01:03:49.62 ID:uHsnBMNg.net
閉じ込めてる訳じゃなくてお願いして似たような風景の場所に住んで頂いてる状況だった筈
いつでも気分で出て行けるし空間に穴とか開け放題移動するから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 03:55:56.56 ID:u+GSIKlc.net
バトルソングってわざわざシステムに名前つけているが
従来の集団転移ならよくある設定じゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 06:56:08.93 ID:uHsnBMNg.net
バトルソングは神の子供の間で流行してた玩具で世界をゲームっぽくするシステムだから転移転生させた奴によっては違うシステムやバージョン違いを持ってたりする
まあ精神汚染で傲慢になるとか人殺しに忌避感が無くなる原因が無いとわざわざ自信満々に主人公に喧嘩売り行く奴減るから仕方ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:26:37.82 ID:uHsnBMNg.net
あと神のギフトやスキルに頼る奴より転移する前から神より強い奴を間違えて呼んでしまった系ではあるから一応必要

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:40:59.85 ID:dZxJEfra.net
というかいい加減原作スレ立ててそっちで語れや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:49:46.31 ID:6NKzN2Ox.net
>>876
こう言うヤツって自分からは何もしないで文句だけいうの草でござる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:15:24.99 ID:tDJp6UzA.net
>>876
死ねでござる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:00:44.81 ID:ff76gjVn.net
>>871>>872
はえ〜サンクス
ラノベアニメって細かい設定とか疑問点オミットされかちよなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:10:30.06 ID:S+BDQIsg.net
出たァ!
開き直りのイキりまんだァー…

草はどっちか鏡見てほざくで御座る。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:27:13.20 ID:6NKzN2Ox.net
そういえばアオイ殿って上条パイセンがモデルでござろうか
異能無効も「そもそも異能じゃない」から通用しないみたいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:47:52.83 ID:6L9HV9DS.net
>>881
キャラも能力もあんまり似てなくないか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:53:04.67 ID:1NTL6f7l.net
アオイの努力だけが報われる世界は元々作者の別作品で主人公が使う能力として考えられたものらしい
過去作の姉ちゃんは中二病でも同じ能力出て来てるしお気に入りなんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:17:00.57 ID:hvsYeO75.net
>>876
かつて作者スレはあったがなろう連載終了でdat落ち
復活もしてない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:20:29.84 ID:Es7WtjCz.net
続編はなろうで連載してるし、需要有るかな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:43:43.21 ID:hvsYeO75.net
全くない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:48:10.07 ID:iN24QldN.net
お前らだけが便りだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:52:47.28 ID:3Bd+R7Vu.net
今無いって事は今週発売日の書き下ろし後日談感想くらいしか書き込み無さそう
まあ文芸サロン板に限った話じゃないがどこも相当人居ないし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:53:43.13 ID:VGE4z0t8.net
OPのラストカットが地球に帰還するときなんだろうけどこのアニメのOPってネタバレの宝庫というかちょっとやっつけすぎんだろうか…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:59:31.65 ID:VGE4z0t8.net
最終回は地球に帰還して主人公が壇ノ浦さんに告白してOKをもらい2人の距離が縮まって今までは「壇ノ浦さん」呼びだったのが「ともちかさん」呼びに変わると予想
もこもこは2人をくっつける気満々だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:46:12.88 ID:MbSjMJ/C.net
>>883
アオイは賢者とは思えないほどまともで、夜霧を一目見ただけで自分じゃかなわないとわかるからね
賢者の中で1番いい人

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 13:16:52.18 ID:buk+0YJ+.net
>>881
自分にイメージ出来ない事は起こり得ない自分が死ぬイメージ出来ないから死にませんってゲットバッカーズの赤屍さんみたいな事象改変系

上条さんの幻想殺しは世界の基準点としてそこに巻き戻る為の物

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 13:25:25.94 ID:3Bd+R7Vu.net
自分が出来る事ぐらい相手も出来るかもしれないし、ポンと手に入った力はポンと失う事もあるは賢者全員に聞かせてあげたいよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 14:16:10.64 ID:3hDqoUAp.net
>>893
もしかして私がお漏らしをしたらキミも漏らさないと不公平だろ!とかも出来るんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 14:31:37.02 ID:6JU5YuC5.net
>>873
「どうして異世界ではコンピュータRPGみたいなステータス画面を見られたり
経験値を稼いでレベルアップできるの」というよくあるツッコミに対して、
「コンピュータRPG風世界にするためのシステムを作って販売している神様がいて、
それを購入した神様がカスタマイズすることで自分の世界に適用できるようにしている」
という設定になってるんだよ。

この作品世界だと、人間から神様になったやつも結構いるので
コンピュータRPGを知ってる神様には好評らしいよ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 14:50:15.19 ID:4RT209XH.net
>>891
いや、自身のスキルを使うまではただの平凡な人としか思ってなかったはず
他の物理攻撃的なスキルが多い中では自身のスキルに救われた形

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 15:05:45.07 ID:0wadSpuk.net
最終回はヒルクライムの春夏秋冬が流れるEDになりそうな気がする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 15:25:06.45 ID:buk+0YJ+.net
賢者つーても普通に主人公鑑定しても弱い一般人みたいな情報しか参照出来んのがな 

まず即死能力がギフトじゃない事は確定してるんだしコンサル君の上位版能力があれば過去に主人公が地球で殺したもの履歴とか見れるなら良かったんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 15:53:43.14 ID:UbpndEKy.net
>>898
夜霧が最上位な訳で
ステータスチェックみたいのは
当然、格上じゃなきゃ強制開示出来ないので、意味がない

ぶっちゃけ「自分達より格上かも?」って野生の本能wで察知できなきゃ無理

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 15:57:06.98 ID:UbpndEKy.net
でもマサユキにしても、弟子がやられた時
疑問に思って、能力で「アイツは何者」と問えば
勝てない事を教えてくれた筈

901 :ツッコミは世界を救う:2024/02/13(火) 16:06:53.83 ID:odq2cjpU.net
カズキの闘技場冒頭の剣闘、今時珍しいくらい剣振って受けてを絵で追える良心的なアニメバトルなんだけどなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 16:09:41.63 ID:4RT209XH.net
>>900
弟子3人が謎の即死を遂げてそれを考えるどころじゃなかったとか

903 :ツッコミは世界を救う:2024/02/13(火) 16:15:56.65 ID:odq2cjpU.net
>>902
怒りと「オレが最強」って傲慢の合わせ技だな

タチバナとかもそうだけど、異世界チートで俺様最強ってイキってると、
「オレ強くないのかも? コイツやばくね?」って自己保存本能が鈍るよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 16:47:33.94 ID:MbSjMJ/C.net
>>903
序盤はそんな奴らばかりだな
泉田、福原、サンタロウ、橘、マサユキ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 17:32:26.39 ID:dxnafTxq.net
起きた現象は認識できるけど
夜霧が死ね=即死を証明することは誰にもできない
できるだけ人間でいたい夜霧の認識も思ったら勝手に死んだと言い訳できるから能力を使ってる

906 :ツッコミは世界を救う:2024/02/13(火) 18:04:35.47 ID:odq2cjpU.net
「死ねと言ったら死んだんだから、因果関係ぐらい理解して欲しいんだけど」(第一話)

花川君は十分に理解してくれたようだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 18:26:17.44 ID:buk+0YJ+.net
今のところまだ範囲内に入るだけで死の可能性があるような常時フィールド持ちは魔神くらいだから意図せずやっちゃった感出してるけど今後も近寄るだけで危ない存在は主人公の認識外でも勝手にバタバタ倒れていくからマジで因果関係とか主人公でも多分でしか説明出来ない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 18:35:15.37 ID:buKwdZ5D.net
>>873
何を言いたいのかわからん
従来からあるものに名前をつけてはいけないのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 18:44:17.75 ID:rZ9F4VOd.net
>>895
バトルソング以外にも、「勇者」「剣聖」て仕組みがある世界だったかな?
多分他にもあるかもね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:04:28.91 ID:9EK2vBkM.net
>>884
じゃあ立てろよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:27:10.50 ID:WInJR0/o.net
バトルソング多分マルナリルナという双子の幼女女神が出てくるんだけど、チートキャラ量産して高藤に挑ませる章があってだな。
ステータスもりもりにする際に、「おこずかい足りるかな。」ってセリフが出てくる。
神様の間では世界共通通貨というので決済されている。つまり賢者がいきっていたバトルソングは神様の子供のおもちゃ程度ってことが後半のインフレで判明してくる。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:28:35.14 ID:91Bv99AQ.net
アニメ終わったらそのまま過疎るような
原作スレなんか要らねぇよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:30:25.97 ID:HxMrqLOe.net
>>899
他作品との繋がりはキャラクターインタビューボイスドラマ3で濁し始めたからもしかすると関係ないのかもしれないけど、
大魔王が倒せないという作品の天盤世界において、バトルソングシステムの対象外の世界に住む存在を、修正パッチがあるのに放置している古いバトルソングでステータス表記させても不正確な数値しか出てこないみたいに地球の神が言ってた。
即死チート天盤世界のバトルソングは修正パッチを適応しているのかどうか忘れたけど、もし他作品設定が生きていたら夜霧の強さが分からないのは地球はバトルソングシステムなんか無い世界だからって事はないだろうか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:33:47.34 ID:zRsbIXAv.net
>>906
花川の場合夜霧を殺す攻撃を仕掛けて見逃されただけ
多分自分を殺しに来た奴を見逃したのは花川だけなんじゃ

915 :911:2024/02/13(火) 19:34:31.91 ID:WInJR0/o.net
すまん酔っぱらってて文章がめつれるだなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:38:48.30 ID:LG6pBJFx.net
>>913
単純に夜霧の力はそういったシステム関係ない力なだけでは

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:56:43.90 ID:HxMrqLOe.net
>>916
そうだね。夜霧の力はシステム関係ない力だからステータスチェックや鑑定でも表せないのが正解なのかもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:02:30.62 ID:JPURazCv.net
ともちかたんの片脚だけ履いてるヤツはオサレなのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:19:18.00 ID:SIZQJjwi.net
バトルソング関係なしに能力者弾く結界でも夜霧一般人枠だったんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:33:32.89 ID:E9om4Dgv.net
呪術廻戦の言霊使いと同じ声優さんでワロタ。
爆ぜろっっ!🤯

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:36:33.36 ID:9EK2vBkM.net
>>912
ここにアニメ範囲外のことを書き込むなっつーのって話なんやが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:44:02.25 ID:+VgzWtYl.net
バトルソングインストールされてイキる奴らと同じように、
原作情報頭にインストールした連中が語りたくて仕方ないんだよ。
わかってあげて!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:56:40.34 ID:uf5Ah8vd.net
俺も「妄想が現実になる世界(リアライズワールド)」なんてチート能力得て高遠くんにイキってみたいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:14:28.33 ID:EBWW4nBa.net
>>923
額からおちんちんが生える能力にしといたぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:28:04.96 ID:ZpUsyu++.net
〈必要な情報が得られるほどの異能〉。
なんてのを得て、高遠くんを見てみたら、発狂しました。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:37:13.86 ID:k6Z89Nh0.net
アニメがスカスカ過ぎて
完結したとき全部読んだはずなのに大分忘れてるのでネタバレや解説無いとキツイっす

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:38:17.81 ID:YzSfRF81.net
緻密にやっても仕方ないやつだから今くらいのテンポが正解

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:38:43.97 ID:zRsbIXAv.net
>>926
多分8割くらい削ってる
コミックならまだマシ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:46:32.29 ID:9EK2vBkM.net
>>922
だから原作スレ立ててそっちで心ゆくまで語れっつってるんだろうが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:51:08.14 ID:2DjY+1iO.net
>>877
わざわざアニメスレに来て放送範囲外のネタバレを嬉々としてやってるクズよりはまともなことを言ってると思うが?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:57:08.04 ID:FKPAV3SP.net
壇之浦さんの出番の多さに比例してクソアニメになっているようだなコノヤロー(怒)
クソアニメ脱却にはどうすればいいか…分かってるよね?🤔

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 22:16:10.05 ID:yC6oImxW.net
壇之浦さん減量もこもこさん増量?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 22:17:00.93 ID:IWei+5Ki.net
>>931はネタバレ野郎と同じように燃料を撒いて荒らしてるレス乞食の基地外なのでNGや通報推奨
こいつ他のスレでも荒らしまくってるので(怒)
http://hissi.org/read.php/anime/20240213/RktQQVYzU1A.html

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 22:30:35.69 ID:pHtMvqVF.net
>>918
夜寝てる隙に主人公が食べちゃったのかも?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 02:11:40.77 ID:lJpT6DPb.net
肌色増量でおながいします

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 02:25:15.59 ID:wz9NwIyL.net
肌色はみ出すの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 03:47:04.20 ID:a6vo2M0N.net
マサキは3年も時間止めるくらい魔力あるなら動いて高遠殺しに行くくらい出来なかったのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:20:02.91 ID:f+nqpsVs.net
夜霧ってゲームでNPC殺せないくらい教育されてるんだよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:02:04.26 ID:nMxcm6QY.net
>>937
制約がある。後に出るダリアンは自由に動けるタイプの時間停止。それぞれ異なる悲惨な結果になるから面白いけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:15:16.60 ID:PlQ/mx9F.net
アニメスカスカって、お前ら佐々木とピーちゃん見てそれ言えんの?
これはアニメだけでも成り立ってるから70点はある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:24:28.23 ID:xhvSPmvF.net
高遠「アニメの無駄な部分死ね」
監督「何だこれは、脚本がスカスカじゃないか」
脚本家「それが、どうしても特定の箇所だけ書いても省かれるんです」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:46:15.31 ID:ZoriLAm6.net
原作知らないならスカスカに見えないけどな
テンポの良いアニメにしか見えない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:51:42.18 ID:V/2iZXfb.net
アニメだと必要ない説明と言われたらそれまでだしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:55:38.98 ID:YalgMNSR.net
>>937
小説では全知ツールであるモナドに夜霧の倒し方を教えろと尋ねる
帰ってきた答えは、そんなものない、夜霧の能力が発動したら止められない
俺は女神すら殺したんだぞとモナドに言い返したら、お前如きじゃ無理と回答、死ぬのは確定だがお前の時間軸で3年くらいは引き伸ばせるんじゃないかと言われる(その間何も出来ない)
それ言われて最後は正気を失って終わり

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:16:47.64 ID:8CNhVWd8.net
アニメでは雑魚と区別付かないけど、マサキはバトルソングで能力を得たわけじゃなくて
別世界で女神を殺して能力を奪い取り、自力でこの世界に来た賢者より格上の力の持ち主なんだよね。

それまで異世界産のバトルソング能力者限定だった夜霧の敵対者のバリエーションが増えはじめるきっかけのキャラだった。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:38:09.43 ID:FOSRb4YQ.net
強くなり過ぎてやる事なくて弟子育てる事に楽しみにしていたから賢者に比べて極悪人でもないしなマサキ
それでいったら田舎の森でスローライフしてたリクトも別に大して悪い事はしてないか賢者勧誘何度も断ったら殺されるとか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:38:07.43 ID:+8APOQro.net
リクトは賢者候補生だったとかじゃないの

948 :ツッコミは世界を救う:2024/02/14(水) 12:06:13.72 ID:sk/70aa/.net
>>946
自分の気分で他人を殺す気で弟子けしかけてんだから充分極悪人よマサキ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:30:31.06 ID:FOSRb4YQ.net
>>948
あくまで賢者に比べてだからサンタロウ、レイン、ライザ、ヨシフミみたいな気軽に大量虐殺してないってレベルで
最初勇者助けたときレインはそんなにって思ったが自分の街にクラヤミ突撃と無差別爆撃だからあんま変わらんかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:30:52.13 ID:nMxcm6QY.net
>>947
スローライフ系のなろう主人公みたいな感じ
神から力を貰った来たらしい。
作中では一言も言われてないけど力を与えたのはマルナリルナ
というのも、力を与えたチートキャラ達に対する愚痴で

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:32:17.88 ID:nMxcm6QY.net
>>950
途中で書き込んでしまった
続き

スローライフとか舐めてるの!?
と憤るシーンがある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:39:18.91 ID:IWnexYVB.net
>>949
アオイ以外にまともな賢者がいない
シオンも他の賢者と比べるとやってることはだいぶまともだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:43:55.74 ID:Daxc9Ydg.net
スローライフはリットさんとラブラブSEXしてるだけでいいよと思ってしまう
なんか結構な頻度で入浴や水着やプチSEX描写があって複雑な気分で視聴してる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:46:13.27 ID:vKcp8FTu.net
手下瞬殺した後
おまえもあと1分で死ぬとかやれば盛り上がる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:48:55.28 ID:IWnexYVB.net
>>954
1分も猶予があったら死ぬ前に暴れるし
壇ノ浦さんに被害が及ぶかもしれんからそんな遊びはやらんでしょ

956 :ツッコミは世界を救う:2024/02/14(水) 13:26:01.25 ID:sk/70aa/.net
>>953
何気にメタなレスw
あれ、ルーティも夫婦の夜の営みを時々覗いてるな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:02:31.62 ID:q6WQq43H.net
出落ちでいつまで稼げるかってのがなろうビジネスだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:12:09.95 ID:8CNhVWd8.net
>>949
レインは自分にとって意味がない殺しはしないから勇者は見逃した。
逆に自分に意味がある殺しなら平気でやる。

そういう意味で、気分次第で無意味に殺すシオンやサンタロウよりは筋が通ってはいる。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:31:45.98 ID:Qaef4Ekq.net
次スレです

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707888504/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:40:06.80 ID:8CNhVWd8.net
>>959


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:44:05.26 ID:FOSRb4YQ.net
>>959
スレ立て乙です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 15:04:23.34 ID:IWnexYVB.net
>>958
ハナブサの町の住民を殺すのが前提な上でクズだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 15:06:07.90 ID:Yq4zJFy2.net
>>959
おつ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 15:07:23.63 ID:Yq4zJFy2.net
>>962
賢者は基本アグレッサーから住民を飽きるくらい守りまくってたから傲慢になるのは仕方ないかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 16:05:26.45 ID:wjjYfEr3.net
>>952
自分達に従わない連中を軽い調子で処分してまわってる暗殺者がまともとか言われても違和感しかないw

966 :ツッコミは世界を救う:2024/02/14(水) 16:16:40.51 ID:sk/70aa/.net
知千佳「この世界、人が簡単に死に過ぎ!」

まぁそういう倫理の世界だから
よって賢者どもも殺されるぐらいの事でガタガタすんな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 17:38:34.52 ID:kJYcM23A.net
話が進んでいくと夜霧よりよっぽど殺してる連中がたくさん出てくる
なんだかんだ言っても狙ってきた連中以外殺さない夜霧はまともな部類

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:08:39.03 ID:antPWBej.net
主人公の認識速度を超えた奴らが出始めると相手が倒れたの見てからああコイツって自分殺そうとしたんだって後から気付いて、またかぁってなるの好きや

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:11:01.65 ID:1y2dxc41.net
コラボカフェにネタでチート炒め出してそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:11:11.91 ID:1y2dxc41.net
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707888504/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:14:56.67 ID:2eWEgHO/.net
>>946
リクトは異世界のんびり農家の村長がモデルなのかなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:39:33.07 ID:5PeTiegf.net
>>971
状況はまんま、キャラは真逆
万が一にも似てるパクリと言われないよう極端にズラしてるね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:26:52.18 ID:kJYcM23A.net
明日の小説でクラスメイトがどうなったのか分かるんだろうか
諒子とキャロルはだいたい想像がつくので、花川除く他のクラスメイトがどうなったのか知りたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:45:24.52 ID:8vkim9E0.net
あらすじだと槐特に春人の家のお家騒動だっけか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:46:27.76 ID:y87J39mh.net
ともちかたんがシャワーとか浴びてないので
汗臭いんじゃないかと心配おっパイ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:47:03.51 ID:Yq4zJFy2.net
ともちーと朝霞さんと対面するかどうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:47:52.93 ID:Yq4zJFy2.net
ネタバレになるけどそういや即死君は高遠に殺されてなかったね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:09:55.12 ID:gHnPQjjB.net
花川が空飛んでたのって自分の力なの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:29:44.90 ID:a17OePLl.net
脱走した異能力者
夜霧の親分の家が没落してピンチ
もこもこ3割
ともちか1割
夜霧1割
他5割
らしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:54:42.71 ID:1y2dxc41.net
適当に消化するか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:57:12.82 ID:wjjYfEr3.net
ユミエラに努力だけが報われる残酷な世界をかけてヤリたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:17:07.19 ID:qgIS6mVq.net
>>967
といってもこの世界の死って蘇生あったり幽霊とかアンデッドあったり
死=完全な終わりってわけじゃないからそりゃ命も軽いよな
高遠だけが本当の殺しだと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:41:28.03 ID:gnF5gKvw.net
終盤で、時間遡行しての蘇生という作中最強能力のヒーラーが出てくるが夜霧に殺された者は結局蘇生できなかったのがΑΩに殺されたら過去未来存在がなくなるという

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 00:09:59.34 ID:jdszjMI6.net
後始末編、電子書籍買ってしまう。
明日仕事なのになにやってんだOrz

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 00:45:00.45 ID:M6BTlUD1.net
荒らし等々しんだな

986 :ツッコミは世界を救う:2024/02/15(木) 02:20:24.05 ID:10B5QALN.net
>>978
第一話の初登場時から空飛んでるから前回の転移時に獲得済の能力

987 :ツッコミは世界を救う:2024/02/15(木) 02:21:25.64 ID:10B5QALN.net
>>981
あれは自分の努力でレベル上げてるじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:31:56.94 ID:buTNDJy2.net
>>966
いうて日本が平和なだけで現代も変わらんよな
世界の紛争地では人の命はゴミクズ同然

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:36:10.96 ID:FDU6akoX.net
高遠「壇ノ浦さん以外のシーン死ね」
監督「壇ノ浦の登場シーン多すぎじゃない?」
脚本家「それが、他のキャラのシーン書こうとしても筆記用具が壊れたり文字入力も受け付けないんです」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:37:17.08 ID:3jamLp+b.net
>>987
「能力の無効化」や「後付けの力を使えなくさせる」ジャストワールドの範囲がよくわからんけど
召喚されて地道に上げたろうレべル99の花川の能力も無効化できるし
ゲームみたいなチート能力なんてズルだよとアオイが思えば終わりじゃね剣術はヘタだったし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:53:04.33 ID:zWmJwViM.net
>>975
トモチカたんシャワーシーンはよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 05:25:49.25 ID:2LqJ4o+S.net
この主人公、壇ノ浦さんのおっぱいに甘え過ぎだろw
JKママのおっぱいに甘えるなんて贅沢すぎるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 06:45:45.32 ID:C4mhPfIH.net
>>981
ユミエラは運命値高いと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:27:29.42 ID:ZBvDzJyS.net
>>981,>>983
あれでもユミエラって力が世界の枠内に収まってるからチート封じの類は効かないんじゃないの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:32:55.97 ID:dUEeuzbb.net
人間が到達できる限界のレベル99に
年端もいかない高校生が到達できる訳が無い!って考えるなら
一般的な高校生レベルがまで落ちるんじゃないかな?かな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:36:34.56 ID:E2WjJ7zl.net
>>977
役目からいって夜霧を殺しちゃまずいだろ
諒子やキャロルと一緒で

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:42:00.85 ID:X2pP/cYx.net
>>995
でも到達しちゃってるんですよ地道なレベル上げで
という事実がある以上はいくらアオイの能力でも否定まで持ってくのは難しいよ
つーかレベル99という字面だけ捉えてそんな強くないじゃないかとか言った方がまだいい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:59:09.13 ID:ZBvDzJyS.net
>>997
バースが違えばレベルの価値が変わるのは為替みたいなもんで容易に連想できるから無理でしょ
逆にその程度の頭が無いならドラゴンの飛行を目の当たりにしてから否定するのは無理

アオイはあまり本物のなろう主人公と相性は良くないよ
アオイが存在的に人より格が高いから、勝てそうな相手だと神の介入も視野に入れないといけない(スマホとか)

アオイが相性いいのはチート盛り盛りで生物学を無視して自身より高位の存在の助けを受けていない相手
BETAや無惨とかだね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 08:08:51.54 ID:q1VknyFi.net
運値

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 08:16:19.05 ID:sod+lxx4.net
次スレ

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7
tps://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707888504/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200