2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 6

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 14:47:38.76 ID:5CPTLdZM.net
夜霧は武力的には最強主人公だが、よう実やノーゲームノーライフや賭ケグルイや嘘喰いなどの頭脳が求められる作品ではあまり活躍できないだろう。創作として夜霧以上の最強主人公を作るならそこに着目することがヒントになると思われる。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 14:49:14.05 ID:H2k4JKFS.net
>>718
SAOみたいに脳を焼き切るギミックあっても発動せずに壊れるしSAOの運営AIとかと同化済みの茅場がゲーム内で突然死ぬ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 14:51:50.18 ID:ElV8tLSN.net
そりゃ即死させられるだけで
他のステータスは凡人だし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 14:52:26.36 ID:r9yJFg9E.net
>>724
頭脳戦めちゃくちゃ弱そう。
ただ命を賭けたり敵意があれば殺されるんだよな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 14:52:30.23 ID:9u0KhWfI.net
高遠夜霧を殺すのではなくルールで縛る事を目的とするのなら目はあるな
現に作中で自主縛りとはいえある程度は成功しているのだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 14:55:14.16 ID:r9yJFg9E.net
>>725
SAOはデスゲームで明確な殺意持って襲ってくるPKPが居るからワザと外した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 14:56:49.43 ID:H2k4JKFS.net
>>724
ノゲラだとワンチャン神々に命かけさせられたりパワーを背景にした脅迫とかしてくるから結構死ぬ種族多そう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:01:02.09 ID:H2k4JKFS.net
なんだかんだ殆ど寝てるとはいえ高校生は出来てるんだし雑に殺そうとする奴いなきゃ安全な存在よ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:01:25.47 ID:fN8ie7b1.net
>>723
ヒロインもしくはヒロインを模したロボットからの物理攻撃は通るよ
主人公自身が自分を殺す方法として認めてるから。
他の巻でも主人公の身体は普通の人間と同じなのでダメージ受ければ死ぬというような記述がある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:02:30.36 ID:r9yJFg9E.net
カイジ世界だと大抵殺されそうだがハンチョウ世界だと誰も死ななそうな不思議

734 :ツッコミは世界を救う:2024/02/11(日) 15:06:58.44 ID:NAy6KYDa.net
知千佳ロボ
朝霞ロボ
●ロボ

早急に量産すべしってかw
まさか「知千佳に化けて襲って来ないから設定ガバガバ」とか言い出さないよなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:11:46.31 ID:PL2d0Jl4.net
>>713
もうワールドホルダーの世界とかワールドホルダーじゃない人間の世界の事とかの姉ちゃんは中二病設定で即死チート世界を考えるのは降参した。
設定を一部繋げた部分と曖昧なままの部分がはっきりしない事にはね・・。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:12:00.67 ID:xHPYKSPJ.net
自動反撃ガーとか言うけど
まぁ夜霧が反撃しかしない前提なんだよね
やる気なら先制即死で終わり

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:12:05.03 ID:r9yJFg9E.net
>>734
作ったら本気で殺しに来るから今は無いんだぞ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:12:12.33 ID:umRgR+j9.net
似せただけのロボの攻撃とかは夜霧の口ぶりからしてもう通用しなさそう
知千佳や槐や朝霞自身の攻撃なら今でも即死防御されずに通ると思うが、殺気あるとバレるし武器とか使うと自動で武器が即死で破壊されそうだから、殺気を感じさせずに肉体使って一撃で夜霧を殺すしか無いがそれができそうのはこの中でも知千佳だけだな
知千佳最強!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:15:51.16 ID:r9yJFg9E.net
殺意や害意はオートカウントされるなら愛を持って尻を掘るのは対応出来ないんだろうか。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:20:21.41 ID:H2k4JKFS.net
>>732
夜霧自身はそう思ってたとしても実際にそれが適用されてるとは思えないって話ね
アルファオメガは未来まで見てから防御するかどうかを選べる訳だし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:24:27.87 ID:WLivkM/l.net
ロボは誤認するレベルに似てないと無理そうやな
あくまで消失の概念が人間のフリしてるだけの存在なんで殺す意味あんまり無さそうだけど
殺しても再ポップ(基本的に引き継ぎなし)するだけっぽいし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:41:16.09 ID:ApyPFdvA.net
今の夜霧は殺意あったら殺すけど
子供時代は言うこと聞かないやつや邪魔するやつも殺す
赤子時代は見ただけで皆殺し(映像でも)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:46:44.41 ID:LvGJQuFk.net
>>736
単純に死ねと思ったら何でも殺せるんだから最強だよなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 15:57:05.78 ID:So6emU4C.net
>>743
普通は病んで精神崩壊するな
殺したくない人を殺したことはあるんだろうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 16:00:18.23 ID:+2F4DZuI.net
>>744
それって夜霧が人間であったならだよね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 16:12:44.03 ID:jJRRkx1C.net
>>724
>>727
頭脳戦ではあっさり負けることあるだろうけど、敗戦後の制裁とか制限とかが殺意や害意があったらその時点で相手が即死するし、危険はなくとも夜霧が不都合を感じたら(例えば閉じ込められるとか)その施設や制限を即死させて出られるし、関わらないのが最良、次点で敵対しないことだよ

>>739
相手にとっては愛情行為でも夜霧にとって危険や不快なことなら普通に自動反撃や意志を持って即死発動するんじゃない?
ストーカーとその被害者とかそんな感じでしょ。ストーカーからは愛情行動だけど、被害者にとっては害でしかない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 16:33:33.16 ID:9c8c3y4E.net
そもそも、本当に頭いい敵なら、夜霧と敵対する前に関わり合いを避ける。
原作でも何人かはそうしてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 16:34:28.85 ID:r9yJFg9E.net
>>746
つまり寝てる時なら大丈夫なのか……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 16:37:16.47 ID:9c8c3y4E.net
原作ネタバレになるから詳細は避けるけど、アーススターノベルのサイトの後始末編の特集ページに
おそらく口絵イラストで使われるのであろうカラーイラストがあるのだが、なかなかツッコミどころが多い

なんでみんな違う服着せてるねんw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 16:56:55.97 ID:r9yJFg9E.net
>>749
とりあえず既存絵を使った

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 17:13:20.32 ID:r9yJFg9E.net
>>749
知らんけど夜霧はなんでかんでカンがいいってか本質を見抜くから本人が着た事ある服装のを色々用意してたんじゃないか?
毎回同じ服装だとすぐバレるしそんな服装はしないとかでもバレるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 17:40:47.01 ID:tWGwg+yf.net
>>748
寝てる時に襲って死んでる野盗や山賊やモンスターと同じ事になるだけ
びびってもこもこさんが起こしたり出来ないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 17:48:43.64 ID:r9yJFg9E.net
>>752
そっちは害意が明確にあるから仕方無いけど犬や猫とかおっさんが親愛の意味寝てる時に頬を舐め廻しても殺さないだろ
多分

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 17:55:21.25 ID:jptBvNvc.net
何でそこまでして倒す方法を考えようとするのかw
ヲマイラ、実はバトルジャンキーなん?
最強イキリマウント野郎なん?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 18:03:26.72 ID:LT+4bl3V.net
>>743
でもこのアニメは知らんが一般的なファンタジー作品だと即死攻撃よりその他の状態異常攻撃の方が強いんだよね設定的に。即死系は食いしばりとかに引っかかるから。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 18:06:04.21 ID:+2F4DZuI.net
>>724
死ぬ可能性のあるゲームを参加させる段階でオート即死が発動してそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 18:17:26.98 ID:r9yJFg9E.net
>>755
食い縛りは既に影響を受けてるのを知覚してるから即死するぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 18:39:03.10 ID:+2F4DZuI.net
>>755
アニメだけだと、どこにでもある即死チートにしか見えんからね
ロボのアグレッサーが自分たちの世界に連れていけないとか、女神殺しの昌樹が死ぬ間際の即死能力の説明とかアニメ視聴者には伝わらないし

オープニングにちょっとだけ出てくる目玉の方かな
夜霧の恐ろしさは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 18:40:43.49 ID:tWGwg+yf.net
>>753
害意の有無に関わらず危害の可能性があるなら自動防御されるから除外リストに入れてないおじさんが寝てる時に何かが出来るとかなさそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:02:04.96 ID:ApyPFdvA.net
マサキの管理コマンドで時止めて魔力切れまで時間停止して死を引き伸ばすのは一応アニメの絵コンテにはあったらしいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:03:29.38 ID:r9yJFg9E.net
>>759
危害じゃなく友愛だから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:31:56.45 ID:tWGwg+yf.net
>>761
全て夜霧側の認識だから相手側がどう思ってるかは関係ないぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:33:45.73 ID:tWGwg+yf.net
>>760
兎獣人の戦闘全カットだったら入れられたかもな

764 :ツッコミは世界を救う:2024/02/11(日) 19:34:14.82 ID:NAy6KYDa.net
>>758
そういう意味で天盤喰らいが省けないのか
あれは分かりやすい超越的存在

面倒な事だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:45:07.73 ID:ApyPFdvA.net
魔神が1000年前人類の半分殺したのもカットだしな…
次話やるかもしれんが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:55:51.47 ID:eqnvspkz.net
Aパートでさくさく進んでBパートで死ぬまでの敵視点とかも見てみたいけどそんなことしてたら進まないか

767 :ツッコミは世界を救う:2024/02/11(日) 20:10:14.82 ID:NAy6KYDa.net
「こいつはこんなにチート」って来歴だの能力だの開陳させても次の場面で即死だからなあ
巻きたくなる気持ちは解らんでもない…、いや、よ〜く解るがしかしだな…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 21:53:41.99 ID:CBWti3rn.net
夜霧の恐ろしさはアオイ、天盤喰らい、過去編で十分な気もする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 22:47:31.12 ID:KugtKUSv.net
天盤喰らいやるなら、アバンで世界丸ごと食い尽くすシーンやって欲しいね。
ナレーションの入る作りじゃなさそうだし。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 23:16:06.66 ID:9c8c3y4E.net
>>755
アニメでは省かれてるけど、第1話ラストの賢者シオンとヨウイチの会話で、
ドラゴンが死んだのが仮に即死魔法だとしても、即死魔法は格下の相手にしか効かないから
大した脅威ではないという話題が出ている。

賢者サンタロウが死んだときも、レインとシオンの会話で自分たち賢者なら
即死魔法対策はやってるはずなのに…という会話があったし。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 23:28:56.54 ID:9c8c3y4E.net
アニメージュに監督のインタビューが載ってたけど、最初のストーリー構成案では1クールかけて
剣聖の試練までを描く予定だったけど、それだと賢者シオンとの決着がつかないという意見が出たので
ストーリーを圧縮してクラスメイト編までやっちゃうことにしたらしい。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 23:32:55.25 ID:faqlH+Xn.net
エマくらい残しておけばいいのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 23:36:24.71 ID:VMfKWJ5g.net
>>770
地球の情報収集がしっかりとしてたら賢者は遥かに存在自体が格下だから格下に効くなら当然効くって結論なるのにな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 23:42:12.98 ID:CBWti3rn.net
>>771
さすがに塔までは遅すぎじゃないかな?
まぁ収容違反の過去編までやれば区切りはつきそうだけど

775 :ツッコミは世界を救う:2024/02/12(月) 00:24:44.77 ID:PRK73Nsm.net
>>769
観たいけど要する作画リソースが劇場大作な気もする

776 :ツッコミは世界を救う:2024/02/12(月) 00:28:41.94 ID:PRK73Nsm.net
>>773
「私らがあの猿どもの格下? 何を寝惚けた事を殺すぞ?」
「死ね。」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 00:43:51.79 ID:Q2JqhHn0.net
>>771
賢者シオンまでやってくれるなら良かった

敵が日々努力して強くなるところをじっくりやって
最後に高遠の一言であっさり死ぬ展開も見たいけどw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 05:10:31.64 ID:aIE8K9FG.net
>>754
高遠がひいひい言う姿が見てみたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 05:24:23.64 ID:lkMNStEs.net
1話の冒頭でドラゴンがチンコをバスに突っ込んだ理由ってなに?
フェイスハガーみたいに人間の体に卵を産み付けるとか設定あるの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 05:27:47.44 ID:jvod4INm.net
バス内の人にフェロモン魔法かけたからドラゴンの性欲が刺激されたんじゃね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 05:39:18.13 ID:wU1NmNjl.net
糞アニメマニアのために執筆された原作がホントにアニメ化された感じでおもろい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 05:42:38.99 ID:jvod4INm.net
なろう系のいろいろなチート関係やお約束をぶち壊していくのがいいんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 05:54:52.39 ID:hdm+Jib7.net
世界観も即死能力もでたらめで滅茶苦茶なのに面白く見れている…
ウダウダ抜かしてる敵が一瞬で断末魔さえもあげず退場するのが新鮮なんよな
デスやザラキを決めた時のような心地よさ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 06:15:34.33 ID:dtzZvui5.net
いやこれ今季一おもろいだろこれ
漫画10巻揃えたよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 06:21:28.48 ID:7aBcM4QM.net
面倒くさいやりとり省略して>>597の強敵たちがすぐに瞬殺されるのだから
改造ツール使ってデバッグモードでストーリーだけプレイするようなもの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 06:29:42.62 ID:j1SqsQgE.net
この作品の一番のチートは「バトルソング」でしょ
バトルソングを克服すれば自動的に夜霧はどうでもいい存在になるわけで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 07:37:52.72 ID:2zd5x1jc.net
>>771
ストーリー的に剣聖のところがちょうど良かった
シオンのところまでやると話数が足りない
無駄な脚色はしてないし展開も原作に忠実だからアニメも悪くないと思うけど、残念なのは4巻やるまでは絶対的に話数が足りない
尺に収めるため省いたところが敵のチート能力、夜霧の理不尽な能力だから、アニメでは夜霧の恐ろしさが伝わらない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 07:49:39.53 ID:aQWDGGjP.net
アニメ面白いけどな。原作と同じ展開や台詞なら漫画や小説読むのと同じだし脚本家もいらないことになる。
小説の良さ漫画の良さやアニメの良さ、それぞれ違うんだから原作に忠実すぎるとつまらないクソアニメになった可能性

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 07:53:25.73 ID:wN0mRWm8.net
剣聖編というかアオイ撤退後シオン地球人をまた召還するも突然爆発あたりで終わるのが切りがよかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 07:59:30.76 ID:B9CQhzDc.net
>>788
寺沢 大介「せやな」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 08:04:16.09 ID:lkMNStEs.net
5話に出てきたアティラの声も井澤詩織なのかな…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 08:09:14.85 ID:0MGj1Lrv.net
漫画で少し先まで読んだけど主人公結構依存度高いな
今週の話でその片鱗がほんの少し出てくるかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 08:24:17.87 ID:lkMNStEs.net
OPの中にイルカがいるけど…windowsの「おまえを消す方法」のイルカっぽいんだよな…まさかこいつがラスボス…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 08:36:19.83 ID:aQWDGGjP.net
>>793
多分、さんざんレスに出ている天盤喰らいだと思う。
この作品はマルチバース世界で宇宙丸ごと食べてしまう巨大な魚。
OPの死亡判定見てお察しってことで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 08:55:38.34 ID:2zd5x1jc.net
>>792
そもそもこの話が壇ノ浦さんを地球に還すだからね
主人公が還るじゃなくて
小説の表紙見ると誰が主要人物かはっきりする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 09:29:22.20 ID:mCw99Cvf.net
>>779
ドラゴンカーセックスというネットミームのパロだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 09:32:30.72 ID:Rhc9gVmy.net
>>796
もう10年くらい前のネタのわりにあまり定着してないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 10:01:29.38 ID:1m3/eq8l.net
>>793
お前を消す方法を見たいなら玉葱とクラリオンでも買え

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 10:04:23.08 ID:AFyZW0+b.net
夜霧は壇ノ浦さんを無事に返したいだけやしな
無事じゃなくて良いなら帰れるっぽいし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 10:42:25.83 ID:yFUqQmv4.net
>>783
相手が変身中とか口上の途中ってのがいいわね
それに対する壇ノ浦さんのメタレベルなツッコミも相まって面白い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 10:50:44.38 ID:+4r6Kf2l.net
>>784
うん、1番面白いわw
安売してたから9巻まで買ったけど最新巻も買ってしまった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 10:59:50.32 ID:zrZh9okQ.net
俺は、Blu-rayBOXを予約したよ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 11:32:36.47 ID:9ZFlAir9.net
>>793
カイル君を殺すと冴子先生も巻き込まれて死んでしまうじゃ無いか!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 12:08:07.64 ID:S6xVfsky.net
漫画9-10巻部分は特に面白いからかなり先になる漫画11巻待てずにそのまま小説4巻で続き読んでしまう
この程度の事を試さなかった訳がないのシーン何度見ても好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 12:17:42.75 ID:mv+JX4V0.net
壇ノ浦「殺していいの?!」
夜霧「〇〇だから」
壇ノ浦「了」
疑問はぶつけるけど理解したら納得してくれるから、めんどくさく無いんだよね。あんまり居ないタイプ。

ワーワー言ってるように見えるけど、単純に展開が破茶滅茶だから疑問が噴出してるだけだしね。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 13:24:18.03 ID:S6xVfsky.net
基本的には朝霞さんやともちーに嫌われたくないから人間のフリしてるけど見てない所では猫被るの面倒くさくなる主人公ええわ
無関係の人がどうなろうとガチでどうでもいい感じが滲み出てる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 14:26:37.27 ID:2zd5x1jc.net
>>806
どっちかというと自分の能力の副作用(悪影響)を恐れてる
一つ間違えると世界が消えるから
そうでなくても自分でも想像がつかない副作用が出る(空気がなくなる、重力がなくなる等)可能性がある
だからなるべく自分の力を使いたくない
やむなく使う時はどういう状況か決めてる
その状況が自分と壇ノ浦さんに危害を及ぼす可能性がある時
そこから外れたら(例え虐殺の現場でも)能力を使わないようにしてる

アニメは主人公の心情が全く描写されないので、ただのめんどくさがり屋のサイコパス野郎だが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 14:30:16.85 ID:R+YNDBAn.net
これは毎シーズンわいてくる凡百なisekaiクソアニメと同じ括りでそれらクソの1つのパロディに過ぎないとガイジンが言い切ってるけど外オタもネタ枠・大喜利枠だって普通に分かってるんだな
パロディなんだからこんなもん真に受けるなとか額面通りに受け取ると無駄に疲れて阿呆らしいぞとアドバイスまでしてくれてる
朝癬人参なんて史上最悪クラスのopだと酷評してるし曲だけでなく一見インパクトありげな消失エフェクトは凡庸どころかただの手抜きの一形態だと
半島のオタといえば鉄血のレビューでこれは反人類糞作的なゴミでハシュマル戦以外見る価値ないゴミだと処断してたの思い出したけど案外ここの住人と感想や評価変わらないのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 14:44:47.41 ID:rY6GTBsL.net
長い。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 14:54:09.84 ID:Ayasbc4c.net
NGしました

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 15:01:05.48 ID:mpCyW/o8.net
>>804
漫画50話でカットされちゃったんだよなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 15:36:03.95 ID:QWCmbJXN.net
>>808
ヘイトはよそでやれ基地外

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 15:37:19.73 ID:aWUEFW+v.net
壇ノ浦さん可愛いけど胸の大きさがカスタマイズ出来てるのかな
それとも着痩せした巨乳なのか分からんけど抱き枕出るなら少し欲しい

814 :ツッコミは世界を救う:2024/02/12(月) 15:41:12.94 ID:PRK73Nsm.net
>>805
普通の女は自分がやるわけでもないのにあーせえこーせえイヤイヤって口出して従わないとヘソ曲げるのが通例だからなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 15:54:09.17 ID:DAWEEUlS.net
>>805
一応二人ともキチガイなのは作者もわざとそう書いてるとか言ってたな
原作でもクラスメイトにサイコパスコンビって呼ばれるし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 15:54:29.44 ID:PpXh7yXM.net
弟子三人がヤラれて、戦おうとしたのをヤッた時「嘘つき」だった訳だけど
経験豊富な宮廷魔術師的には「こー言うのは理屈では無い」だろう
そこら辺、まだ夜霧は子供と言うか、人の心を理解出来ないのかな、と思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 16:56:23.31 ID:HRBylBpg.net
>>816
単に自分で言ったこと守らない人間ばかり見てるからまたかって諦めに見えるけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:02:53.46 ID:HRBylBpg.net
>>813
着痩せでしょ
普段からアグレッサースーツを下着の上から纏って締め付け気味なんだ

819 :ツッコミは世界を救う:2024/02/12(月) 17:06:24.70 ID:PRK73Nsm.net
>>816
夜霧が貴方が望むレベルで人間の心を理解してても、あの場で起こる事はほぼ変わらんがな
そこまで深読みするようなセリフでもない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:16:50.33 ID:A6z+0dvA.net
>>819
単純に約束した事を反故にして殺意向けてきたから死んだってだけだしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:23:25.03 ID:r8Pwekgc.net
しろてりとへえむくちみらおぬさきそあこちりめうにたちをわよへちあねねあせめら

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:26:43.28 ID:HRBylBpg.net
ポイントにもならんし無視して通しても良いのに自分の弟子は死ぬ筈がないという思い上がり故の自業自得

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:27:33.48 ID:A6z+0dvA.net
また荒らし来たのか…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:37:34.11 ID:Lsfwj3Lg.net
ワシは「死ね」という荒らしワードをNG登録している

そしてこのスレはあぼーんだらけ

おまいら死ね死ね書いてるだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:39:52.38 ID:m5KrtlQM.net
その辺の線引き分からんな
ムーブキャンパスとかいう明らかに当てはまるか教えて

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:51:30.54 ID:sltTcRtg.net
>>133
ミヤネ屋
エムスリー特売りからの企画おもろかったからまた減ったぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 17:59:16.20 ID:1LE2Lcab.net
尊師の世代はアウトローに憧れがある
バカだから騙されてるスポンサー2019年→11社

コラン写真追加でインスタ投稿してたんだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:03:45.14 ID:iZV0kh6z.net
>>456
黒歴史くらいかな
上げようがない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:09:34.32 ID:9KWID4tI.net
そんで謝罪したら上がる株の買い場だな
こんなん聞かされててメディア露出も多い
たかちほだいがくってあるが犯罪者の女性をバカにされなくて
ならば運動しかないんだから引退したてのがクソみたいやな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:11:40.48 ID:EW/RWyIJ.net
というか効果が
あまり触れられてないのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:12:59.42 ID:+2G7Q6Js.net
>>469
ビルドファイターズ系列で良くね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:43:12.55 ID:5uMWZMlD.net
CR即死チートが出たらクソ雑魚夜霧が見れそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:52:40.87 ID:S6xVfsky.net
スロットとかの雑魚担当は全部花川か賢者がやってくれるでしょ
大当たりで即死で継続も全部死ね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:52:56.82 ID:A6z+0dvA.net
今回はすぐスクリプト止められたな
一応なんでかんで仕事はしてるのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:58:09.02 ID:yFUqQmv4.net
スクリプトをやる側が3連休最後の日だと気づいてすぐ止めた可能性

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:59:14.00 ID:h2vlXd2Z.net
詫び石に意味があるところとか以外とよく出来てる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:07:16.45 ID:hNyCmpe/.net
>>824
自分も消えてんじゃねーかw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:15:54.74 ID:rIKPDO/u.net
今の夜霧は相当弱体化してるから倒す方法はあるはずなんだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:22:23.45 ID:A6z+0dvA.net
夜霧の死を観測出来る物を殺せる以上本当にコレ死ぬんだろうか

840 :ツッコミは世界を救う:2024/02/12(月) 20:22:24.92 ID:PRK73Nsm.net
>>838
そう思ってみんなかかって行くんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:27:52.78 ID:v7PIokve.net
>>838
弱体化してるように見えてるだけだろう。
本質は何も変わってないのだから,この作品世界では絶対的に無敵だろうね。
夜霧が自分を殺せるとか言ってても,本当に殺せるのかも疑問。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:33:21.98 ID:S6xVfsky.net
>>839
夜霧の同意があれば害せると思ってる奴はいるだろうけど縛れるのは単に任意の部分だけでだと思うがな
神からしても力を使った痕跡もなく能力の結果で相手が死ぬという因果でもないから単純にあらゆるものに優先する世界のルールなだけな気がする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:47:48.77 ID:2zd5x1jc.net
>>838
結局夜霧の任意で封印してるだけだから、本能的にどうなるのかは本人すらわかってないんだよなあ

わかっているのは人間と同じように寿命がありいずれ死ぬこと
そして死んだらまた別のものが生まれてくることくらい

一応本人的には人間として自然に死ぬのは悪くない
非常に自分の生に淡白
ただし殺されるのはOUT

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 21:36:47.30 ID:g0mI3WEu.net
壇ノ浦房中術で腹上死する可能性がある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 21:38:25.36 ID:FdKOfNWJ.net
夜霧が部位殺しや氷殺しなど初めてだった理由って
子供の頃フルパワーの偏在で全能みたいに全て自由にできたんだよね
異次元から一方的に攻撃してくるやつを殺さず動けなくして異次元に閉じ込めて餓死させたりと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 22:46:04.71 ID:S6xVfsky.net
何でも自由出来るからってほんとに自由にするのは良くないよって言う朝霞さん教育の賜物やね
人間超越した存在は自分で自分を律するルールを定める必要があるってSFからの引用まんまだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 22:47:43.13 ID:CDzdnUHN.net
夜霧さんの今回の表情見ると壇ノ浦さんをNTRしたらまず命は無いと思う
当然エロイコトも出来ないだろうし

848 :ツッコミは世界を救う:2024/02/12(月) 22:49:55.63 ID:PRK73Nsm.net
では朝霞さんが婚約者連れてきたら世界の危機?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 22:52:29.01 ID:gNZOyjvd.net
むしろ朝霞さんの婚期を心配して自分の世話係から自由になれるように高校進学とか選んでそーだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 22:56:07.65 ID:M0IdJrEX.net
今更殺神鬼タクミの所読み直してるけどワンダリングエッジの過去改変なんて発動動作前に殺せるのにわざわざ受けてあげようとか舐めてボコされるのホンマ終わっとんな
って思ったがそこの油断しまくりも含めて超ご都合主義スキルの適用範囲か

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 22:58:13.37 ID:S6xVfsky.net
>>849
きっと暴力振るう夫だったら勝手に死ぬくらいだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 23:17:28.09 ID:vwv5cSGx.net
夜霧の過去編は蛇足だからアニメではカットしてよかったのに
わけのわからない理不尽な力のルーツが書かれると途端に安っぽくなる
バキで勇次郎があんなに強いのは勇次郎が神の一族の末裔だからとか某国が超人を作ろうとして遺伝子を改造したからとか説明されたら萎えるだろ
理不尽な力はルーツがはっきりしない方がいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 23:22:06.94 ID:T79N8nif.net
>>850
能力自体は最強とはいえ所詮はバトルソングの能力でしかない超ご都合主義で神以上の奴らを強制的に油断させられたりできるようには思えない
ミランダみたいに油断せず先手でヨシフミを時間停止させてくる神もいるしな
あれはマジでタクミが油断しすぎだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 23:37:11.27 ID:FdKOfNWJ.net
上位神と戦ったことなかったんだろ
バトルソング無効化+生まれてから一番弱い時期に攻撃はデフォ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 23:48:14.80 ID:0MGj1Lrv.net
天盤世界の存在かつ神殺しって本来なら昌樹とかと肩並べるくらいには強いはずなのにな
賢者ごときになぶり殺されてる時点でな
下手したらダリアンにも負けそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 23:48:46.29 ID:0MGj1Lrv.net
あれ、今日初カキコなのにID被った
珍しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 23:55:02.39 ID:FdKOfNWJ.net
一応敵に勝てる能力や武器を得るスキルで入手した能力や武器はバトルソング関係ないけども

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:01:22.33 ID:uHsnBMNg.net
>>852
過去編は必要だよ
アルファオメガは本来相手が見たり認識しただけ死ぬバケモンで気分でいつでも世界でも何でも殺せる存在なのになんでわざわざ自動反撃縛りなんてしてくれてるのかが分かるのと地球でこんな色々あってダメだったのにコイツ異世界呼ぶのヤバいだろ感のホラー要素が重要

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:05:24.66 ID:ff76gjVn.net
朝霞が夜霧に正しい教育して世界を救った、みたいに言われてるけど朝霞が最初に会った時点で既に大分まともに見えるんだけど
朝霞が最初に取った行動も意味不明なこと言いながら投げ飛ばすとかいう意味不明な行動だし…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:10:37.50 ID:zRsbIXAv.net
>>850
直後に夜霧に通用しなかったことを強調するための生贄
タクミと同じようなリアクションの夜霧にまるで通じず賢者の石を取られてるんだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:14:10.50 ID:gFfO2BBT.net
>>859
あの時の夜霧も「自分の邪魔をしたら殺す」ってスタンスなんで倫理観ぶっ壊れてるし全然まともじゃないぞ
そのせいで大勢死ぬし
朝霞が教育したおかげで「相手が殺しに来るまでは反撃しない」って今のスタンスになったんだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:16:57.83 ID:STXAi1JV.net
>>859
邪魔するやつは即死
言うこと聞かないやつは即死
自分を殺しに来るやつは殺さず動けなくして餓死するまで注視

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:17:32.54 ID:uHsnBMNg.net
それで言うと寝てる時の夢世界で面倒見てくれた狐の大妖怪さんが一番まともだったかもしれん妖怪基準ではあるが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:18:32.99 ID:gFfO2BBT.net
夜霧の本質まで辿り着いたのは作中ではわずか3人だけ
そのうちの1人が賢者アオイ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:20:55.54 ID:DylBmKPg.net
>>862
お隠し様は神様として祀られてからある意味当然ではある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:22:23.99 ID:ff76gjVn.net
>>861>>862
もっとまともに会話すら出来ず即死使用ラインも緩い感じかと思ってたわ
いきなりあんな投げ飛ばされても即死させてこないなら大分温厚じゃない?と思っちゃった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:27:40.86 ID:gFfO2BBT.net
>>866
温厚ではある
が、自分の言うことを聞かない奴や邪魔する奴は殺意の有無とか関係なしに全員殺してる

ちなみにもっと幼い頃は見ただけで誰だろうと皆殺し
録画した映像を見た人だろうと死ぬ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:30:57.45 ID:ff76gjVn.net
よくそんな状態から閉じ込めてある程度理性のある状況にまで持っていけたわね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:31:07.88 ID:zRsbIXAv.net
>>859
全然まともじゃない
当時は邪魔なやつは即死
アニメ1話のオープニングがまさにそのシーンだったわけで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:35:14.07 ID:gFfO2BBT.net
昔の邪魔する奴は皆殺しのときと比較すると今の夜霧って朝霞の教育の賜物で本当に正しく成長したんだよな
異世界来る前までは即死能力すら封印してたわけで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 00:57:39.51 ID:DylBmKPg.net
>>868
伝承に伝わる秘儀だかなんだかで一族全員の命使って一旦眠りについていただくお願い方法がある
寝てる最中に安全な場所への移動は可能

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 01:03:49.62 ID:uHsnBMNg.net
閉じ込めてる訳じゃなくてお願いして似たような風景の場所に住んで頂いてる状況だった筈
いつでも気分で出て行けるし空間に穴とか開け放題移動するから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 03:55:56.56 ID:u+GSIKlc.net
バトルソングってわざわざシステムに名前つけているが
従来の集団転移ならよくある設定じゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 06:56:08.93 ID:uHsnBMNg.net
バトルソングは神の子供の間で流行してた玩具で世界をゲームっぽくするシステムだから転移転生させた奴によっては違うシステムやバージョン違いを持ってたりする
まあ精神汚染で傲慢になるとか人殺しに忌避感が無くなる原因が無いとわざわざ自信満々に主人公に喧嘩売り行く奴減るから仕方ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:26:37.82 ID:uHsnBMNg.net
あと神のギフトやスキルに頼る奴より転移する前から神より強い奴を間違えて呼んでしまった系ではあるから一応必要

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:40:59.85 ID:dZxJEfra.net
というかいい加減原作スレ立ててそっちで語れや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 07:49:46.31 ID:6NKzN2Ox.net
>>876
こう言うヤツって自分からは何もしないで文句だけいうの草でござる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 08:15:24.99 ID:tDJp6UzA.net
>>876
死ねでござる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:00:44.81 ID:ff76gjVn.net
>>871>>872
はえ〜サンクス
ラノベアニメって細かい設定とか疑問点オミットされかちよなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:10:30.06 ID:S+BDQIsg.net
出たァ!
開き直りのイキりまんだァー…

草はどっちか鏡見てほざくで御座る。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:27:13.20 ID:6NKzN2Ox.net
そういえばアオイ殿って上条パイセンがモデルでござろうか
異能無効も「そもそも異能じゃない」から通用しないみたいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:47:52.83 ID:6L9HV9DS.net
>>881
キャラも能力もあんまり似てなくないか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 10:53:04.67 ID:1NTL6f7l.net
アオイの努力だけが報われる世界は元々作者の別作品で主人公が使う能力として考えられたものらしい
過去作の姉ちゃんは中二病でも同じ能力出て来てるしお気に入りなんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:17:00.57 ID:hvsYeO75.net
>>876
かつて作者スレはあったがなろう連載終了でdat落ち
復活もしてない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:20:29.84 ID:Es7WtjCz.net
続編はなろうで連載してるし、需要有るかな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:43:43.21 ID:hvsYeO75.net
全くない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:48:10.07 ID:iN24QldN.net
お前らだけが便りだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:52:47.28 ID:3Bd+R7Vu.net
今無いって事は今週発売日の書き下ろし後日談感想くらいしか書き込み無さそう
まあ文芸サロン板に限った話じゃないがどこも相当人居ないし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:53:43.13 ID:VGE4z0t8.net
OPのラストカットが地球に帰還するときなんだろうけどこのアニメのOPってネタバレの宝庫というかちょっとやっつけすぎんだろうか…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 11:59:31.65 ID:VGE4z0t8.net
最終回は地球に帰還して主人公が壇ノ浦さんに告白してOKをもらい2人の距離が縮まって今までは「壇ノ浦さん」呼びだったのが「ともちかさん」呼びに変わると予想
もこもこは2人をくっつける気満々だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 12:46:12.88 ID:MbSjMJ/C.net
>>883
アオイは賢者とは思えないほどまともで、夜霧を一目見ただけで自分じゃかなわないとわかるからね
賢者の中で1番いい人

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 13:16:52.18 ID:buk+0YJ+.net
>>881
自分にイメージ出来ない事は起こり得ない自分が死ぬイメージ出来ないから死にませんってゲットバッカーズの赤屍さんみたいな事象改変系

上条さんの幻想殺しは世界の基準点としてそこに巻き戻る為の物

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 13:25:25.94 ID:3Bd+R7Vu.net
自分が出来る事ぐらい相手も出来るかもしれないし、ポンと手に入った力はポンと失う事もあるは賢者全員に聞かせてあげたいよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 14:16:10.64 ID:3hDqoUAp.net
>>893
もしかして私がお漏らしをしたらキミも漏らさないと不公平だろ!とかも出来るんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 14:31:37.02 ID:6JU5YuC5.net
>>873
「どうして異世界ではコンピュータRPGみたいなステータス画面を見られたり
経験値を稼いでレベルアップできるの」というよくあるツッコミに対して、
「コンピュータRPG風世界にするためのシステムを作って販売している神様がいて、
それを購入した神様がカスタマイズすることで自分の世界に適用できるようにしている」
という設定になってるんだよ。

この作品世界だと、人間から神様になったやつも結構いるので
コンピュータRPGを知ってる神様には好評らしいよ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 14:50:15.19 ID:4RT209XH.net
>>891
いや、自身のスキルを使うまではただの平凡な人としか思ってなかったはず
他の物理攻撃的なスキルが多い中では自身のスキルに救われた形

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 15:05:45.07 ID:0wadSpuk.net
最終回はヒルクライムの春夏秋冬が流れるEDになりそうな気がする

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 15:25:06.45 ID:buk+0YJ+.net
賢者つーても普通に主人公鑑定しても弱い一般人みたいな情報しか参照出来んのがな 

まず即死能力がギフトじゃない事は確定してるんだしコンサル君の上位版能力があれば過去に主人公が地球で殺したもの履歴とか見れるなら良かったんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 15:53:43.14 ID:UbpndEKy.net
>>898
夜霧が最上位な訳で
ステータスチェックみたいのは
当然、格上じゃなきゃ強制開示出来ないので、意味がない

ぶっちゃけ「自分達より格上かも?」って野生の本能wで察知できなきゃ無理

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 15:57:06.98 ID:UbpndEKy.net
でもマサユキにしても、弟子がやられた時
疑問に思って、能力で「アイツは何者」と問えば
勝てない事を教えてくれた筈

901 :ツッコミは世界を救う:2024/02/13(火) 16:06:53.83 ID:odq2cjpU.net
カズキの闘技場冒頭の剣闘、今時珍しいくらい剣振って受けてを絵で追える良心的なアニメバトルなんだけどなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 16:09:41.63 ID:4RT209XH.net
>>900
弟子3人が謎の即死を遂げてそれを考えるどころじゃなかったとか

903 :ツッコミは世界を救う:2024/02/13(火) 16:15:56.65 ID:odq2cjpU.net
>>902
怒りと「オレが最強」って傲慢の合わせ技だな

タチバナとかもそうだけど、異世界チートで俺様最強ってイキってると、
「オレ強くないのかも? コイツやばくね?」って自己保存本能が鈍るよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 16:47:33.94 ID:MbSjMJ/C.net
>>903
序盤はそんな奴らばかりだな
泉田、福原、サンタロウ、橘、マサユキ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 17:32:26.39 ID:dxnafTxq.net
起きた現象は認識できるけど
夜霧が死ね=即死を証明することは誰にもできない
できるだけ人間でいたい夜霧の認識も思ったら勝手に死んだと言い訳できるから能力を使ってる

906 :ツッコミは世界を救う:2024/02/13(火) 18:04:35.47 ID:odq2cjpU.net
「死ねと言ったら死んだんだから、因果関係ぐらい理解して欲しいんだけど」(第一話)

花川君は十分に理解してくれたようだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 18:26:17.44 ID:buk+0YJ+.net
今のところまだ範囲内に入るだけで死の可能性があるような常時フィールド持ちは魔神くらいだから意図せずやっちゃった感出してるけど今後も近寄るだけで危ない存在は主人公の認識外でも勝手にバタバタ倒れていくからマジで因果関係とか主人公でも多分でしか説明出来ない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 18:35:15.37 ID:buKwdZ5D.net
>>873
何を言いたいのかわからん
従来からあるものに名前をつけてはいけないのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 18:44:17.75 ID:rZ9F4VOd.net
>>895
バトルソング以外にも、「勇者」「剣聖」て仕組みがある世界だったかな?
多分他にもあるかもね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:04:28.91 ID:9EK2vBkM.net
>>884
じゃあ立てろよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:27:10.50 ID:WInJR0/o.net
バトルソング多分マルナリルナという双子の幼女女神が出てくるんだけど、チートキャラ量産して高藤に挑ませる章があってだな。
ステータスもりもりにする際に、「おこずかい足りるかな。」ってセリフが出てくる。
神様の間では世界共通通貨というので決済されている。つまり賢者がいきっていたバトルソングは神様の子供のおもちゃ程度ってことが後半のインフレで判明してくる。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:28:35.14 ID:91Bv99AQ.net
アニメ終わったらそのまま過疎るような
原作スレなんか要らねぇよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:30:25.97 ID:HxMrqLOe.net
>>899
他作品との繋がりはキャラクターインタビューボイスドラマ3で濁し始めたからもしかすると関係ないのかもしれないけど、
大魔王が倒せないという作品の天盤世界において、バトルソングシステムの対象外の世界に住む存在を、修正パッチがあるのに放置している古いバトルソングでステータス表記させても不正確な数値しか出てこないみたいに地球の神が言ってた。
即死チート天盤世界のバトルソングは修正パッチを適応しているのかどうか忘れたけど、もし他作品設定が生きていたら夜霧の強さが分からないのは地球はバトルソングシステムなんか無い世界だからって事はないだろうか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:33:47.34 ID:zRsbIXAv.net
>>906
花川の場合夜霧を殺す攻撃を仕掛けて見逃されただけ
多分自分を殺しに来た奴を見逃したのは花川だけなんじゃ

915 :911:2024/02/13(火) 19:34:31.91 ID:WInJR0/o.net
すまん酔っぱらってて文章がめつれるだなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:38:48.30 ID:LG6pBJFx.net
>>913
単純に夜霧の力はそういったシステム関係ない力なだけでは

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:56:43.90 ID:HxMrqLOe.net
>>916
そうだね。夜霧の力はシステム関係ない力だからステータスチェックや鑑定でも表せないのが正解なのかもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:02:30.62 ID:JPURazCv.net
ともちかたんの片脚だけ履いてるヤツはオサレなのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:19:18.00 ID:SIZQJjwi.net
バトルソング関係なしに能力者弾く結界でも夜霧一般人枠だったんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:33:32.89 ID:E9om4Dgv.net
呪術廻戦の言霊使いと同じ声優さんでワロタ。
爆ぜろっっ!🤯

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:36:33.36 ID:9EK2vBkM.net
>>912
ここにアニメ範囲外のことを書き込むなっつーのって話なんやが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:44:02.25 ID:+VgzWtYl.net
バトルソングインストールされてイキる奴らと同じように、
原作情報頭にインストールした連中が語りたくて仕方ないんだよ。
わかってあげて!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:56:40.34 ID:uf5Ah8vd.net
俺も「妄想が現実になる世界(リアライズワールド)」なんてチート能力得て高遠くんにイキってみたいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:14:28.33 ID:EBWW4nBa.net
>>923
額からおちんちんが生える能力にしといたぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:28:04.96 ID:ZpUsyu++.net
〈必要な情報が得られるほどの異能〉。
なんてのを得て、高遠くんを見てみたら、発狂しました。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:37:13.86 ID:k6Z89Nh0.net
アニメがスカスカ過ぎて
完結したとき全部読んだはずなのに大分忘れてるのでネタバレや解説無いとキツイっす

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:38:17.81 ID:YzSfRF81.net
緻密にやっても仕方ないやつだから今くらいのテンポが正解

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:38:43.97 ID:zRsbIXAv.net
>>926
多分8割くらい削ってる
コミックならまだマシ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:46:32.29 ID:9EK2vBkM.net
>>922
だから原作スレ立ててそっちで心ゆくまで語れっつってるんだろうが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:51:08.14 ID:2DjY+1iO.net
>>877
わざわざアニメスレに来て放送範囲外のネタバレを嬉々としてやってるクズよりはまともなことを言ってると思うが?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:57:08.04 ID:FKPAV3SP.net
壇之浦さんの出番の多さに比例してクソアニメになっているようだなコノヤロー(怒)
クソアニメ脱却にはどうすればいいか…分かってるよね?🤔

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 22:16:10.05 ID:yC6oImxW.net
壇之浦さん減量もこもこさん増量?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 22:17:00.93 ID:IWei+5Ki.net
>>931はネタバレ野郎と同じように燃料を撒いて荒らしてるレス乞食の基地外なのでNGや通報推奨
こいつ他のスレでも荒らしまくってるので(怒)
http://hissi.org/read.php/anime/20240213/RktQQVYzU1A.html

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 22:30:35.69 ID:pHtMvqVF.net
>>918
夜寝てる隙に主人公が食べちゃったのかも?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 02:11:40.77 ID:lJpT6DPb.net
肌色増量でおながいします

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 02:25:15.59 ID:wz9NwIyL.net
肌色はみ出すの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 03:47:04.20 ID:a6vo2M0N.net
マサキは3年も時間止めるくらい魔力あるなら動いて高遠殺しに行くくらい出来なかったのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 04:20:02.91 ID:f+nqpsVs.net
夜霧ってゲームでNPC殺せないくらい教育されてるんだよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:02:04.26 ID:nMxcm6QY.net
>>937
制約がある。後に出るダリアンは自由に動けるタイプの時間停止。それぞれ異なる悲惨な結果になるから面白いけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:15:16.60 ID:PlQ/mx9F.net
アニメスカスカって、お前ら佐々木とピーちゃん見てそれ言えんの?
これはアニメだけでも成り立ってるから70点はある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:24:28.23 ID:xhvSPmvF.net
高遠「アニメの無駄な部分死ね」
監督「何だこれは、脚本がスカスカじゃないか」
脚本家「それが、どうしても特定の箇所だけ書いても省かれるんです」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:46:15.31 ID:ZoriLAm6.net
原作知らないならスカスカに見えないけどな
テンポの良いアニメにしか見えない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:51:42.18 ID:V/2iZXfb.net
アニメだと必要ない説明と言われたらそれまでだしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 07:55:38.98 ID:YalgMNSR.net
>>937
小説では全知ツールであるモナドに夜霧の倒し方を教えろと尋ねる
帰ってきた答えは、そんなものない、夜霧の能力が発動したら止められない
俺は女神すら殺したんだぞとモナドに言い返したら、お前如きじゃ無理と回答、死ぬのは確定だがお前の時間軸で3年くらいは引き伸ばせるんじゃないかと言われる(その間何も出来ない)
それ言われて最後は正気を失って終わり

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:16:47.64 ID:8CNhVWd8.net
アニメでは雑魚と区別付かないけど、マサキはバトルソングで能力を得たわけじゃなくて
別世界で女神を殺して能力を奪い取り、自力でこの世界に来た賢者より格上の力の持ち主なんだよね。

それまで異世界産のバトルソング能力者限定だった夜霧の敵対者のバリエーションが増えはじめるきっかけのキャラだった。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 09:38:09.43 ID:FOSRb4YQ.net
強くなり過ぎてやる事なくて弟子育てる事に楽しみにしていたから賢者に比べて極悪人でもないしなマサキ
それでいったら田舎の森でスローライフしてたリクトも別に大して悪い事はしてないか賢者勧誘何度も断ったら殺されるとか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 10:38:07.43 ID:+8APOQro.net
リクトは賢者候補生だったとかじゃないの

948 :ツッコミは世界を救う:2024/02/14(水) 12:06:13.72 ID:sk/70aa/.net
>>946
自分の気分で他人を殺す気で弟子けしかけてんだから充分極悪人よマサキ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:30:31.06 ID:FOSRb4YQ.net
>>948
あくまで賢者に比べてだからサンタロウ、レイン、ライザ、ヨシフミみたいな気軽に大量虐殺してないってレベルで
最初勇者助けたときレインはそんなにって思ったが自分の街にクラヤミ突撃と無差別爆撃だからあんま変わらんかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:30:52.13 ID:nMxcm6QY.net
>>947
スローライフ系のなろう主人公みたいな感じ
神から力を貰った来たらしい。
作中では一言も言われてないけど力を与えたのはマルナリルナ
というのも、力を与えたチートキャラ達に対する愚痴で

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:32:17.88 ID:nMxcm6QY.net
>>950
途中で書き込んでしまった
続き

スローライフとか舐めてるの!?
と憤るシーンがある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:39:18.91 ID:IWnexYVB.net
>>949
アオイ以外にまともな賢者がいない
シオンも他の賢者と比べるとやってることはだいぶまともだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:43:55.74 ID:Daxc9Ydg.net
スローライフはリットさんとラブラブSEXしてるだけでいいよと思ってしまう
なんか結構な頻度で入浴や水着やプチSEX描写があって複雑な気分で視聴してる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:46:13.27 ID:vKcp8FTu.net
手下瞬殺した後
おまえもあと1分で死ぬとかやれば盛り上がる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 12:48:55.28 ID:IWnexYVB.net
>>954
1分も猶予があったら死ぬ前に暴れるし
壇ノ浦さんに被害が及ぶかもしれんからそんな遊びはやらんでしょ

956 :ツッコミは世界を救う:2024/02/14(水) 13:26:01.25 ID:sk/70aa/.net
>>953
何気にメタなレスw
あれ、ルーティも夫婦の夜の営みを時々覗いてるな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:02:31.62 ID:q6WQq43H.net
出落ちでいつまで稼げるかってのがなろうビジネスだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:12:09.95 ID:8CNhVWd8.net
>>949
レインは自分にとって意味がない殺しはしないから勇者は見逃した。
逆に自分に意味がある殺しなら平気でやる。

そういう意味で、気分次第で無意味に殺すシオンやサンタロウよりは筋が通ってはいる。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:31:45.98 ID:Qaef4Ekq.net
次スレです

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707888504/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:40:06.80 ID:8CNhVWd8.net
>>959


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 14:44:05.26 ID:FOSRb4YQ.net
>>959
スレ立て乙です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 15:04:23.34 ID:IWnexYVB.net
>>958
ハナブサの町の住民を殺すのが前提な上でクズだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 15:06:07.90 ID:Yq4zJFy2.net
>>959
おつ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 15:07:23.63 ID:Yq4zJFy2.net
>>962
賢者は基本アグレッサーから住民を飽きるくらい守りまくってたから傲慢になるのは仕方ないかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 16:05:26.45 ID:wjjYfEr3.net
>>952
自分達に従わない連中を軽い調子で処分してまわってる暗殺者がまともとか言われても違和感しかないw

966 :ツッコミは世界を救う:2024/02/14(水) 16:16:40.51 ID:sk/70aa/.net
知千佳「この世界、人が簡単に死に過ぎ!」

まぁそういう倫理の世界だから
よって賢者どもも殺されるぐらいの事でガタガタすんな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 17:38:34.52 ID:kJYcM23A.net
話が進んでいくと夜霧よりよっぽど殺してる連中がたくさん出てくる
なんだかんだ言っても狙ってきた連中以外殺さない夜霧はまともな部類

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:08:39.03 ID:antPWBej.net
主人公の認識速度を超えた奴らが出始めると相手が倒れたの見てからああコイツって自分殺そうとしたんだって後から気付いて、またかぁってなるの好きや

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:11:01.65 ID:1y2dxc41.net
コラボカフェにネタでチート炒め出してそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:11:11.91 ID:1y2dxc41.net
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707888504/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:14:56.67 ID:2eWEgHO/.net
>>946
リクトは異世界のんびり農家の村長がモデルなのかなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 20:39:33.07 ID:5PeTiegf.net
>>971
状況はまんま、キャラは真逆
万が一にも似てるパクリと言われないよう極端にズラしてるね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:26:52.18 ID:kJYcM23A.net
明日の小説でクラスメイトがどうなったのか分かるんだろうか
諒子とキャロルはだいたい想像がつくので、花川除く他のクラスメイトがどうなったのか知りたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:45:24.52 ID:8vkim9E0.net
あらすじだと槐特に春人の家のお家騒動だっけか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:46:27.76 ID:y87J39mh.net
ともちかたんがシャワーとか浴びてないので
汗臭いんじゃないかと心配おっパイ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:47:03.51 ID:Yq4zJFy2.net
ともちーと朝霞さんと対面するかどうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 21:47:52.93 ID:Yq4zJFy2.net
ネタバレになるけどそういや即死君は高遠に殺されてなかったね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:09:55.12 ID:gHnPQjjB.net
花川が空飛んでたのって自分の力なの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:29:44.90 ID:a17OePLl.net
脱走した異能力者
夜霧の親分の家が没落してピンチ
もこもこ3割
ともちか1割
夜霧1割
他5割
らしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:54:42.71 ID:1y2dxc41.net
適当に消化するか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:57:12.82 ID:wjjYfEr3.net
ユミエラに努力だけが報われる残酷な世界をかけてヤリたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:17:07.19 ID:qgIS6mVq.net
>>967
といってもこの世界の死って蘇生あったり幽霊とかアンデッドあったり
死=完全な終わりってわけじゃないからそりゃ命も軽いよな
高遠だけが本当の殺しだと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 23:41:28.03 ID:gnF5gKvw.net
終盤で、時間遡行しての蘇生という作中最強能力のヒーラーが出てくるが夜霧に殺された者は結局蘇生できなかったのがΑΩに殺されたら過去未来存在がなくなるという

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 00:09:59.34 ID:jdszjMI6.net
後始末編、電子書籍買ってしまう。
明日仕事なのになにやってんだOrz

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 00:45:00.45 ID:M6BTlUD1.net
荒らし等々しんだな

986 :ツッコミは世界を救う:2024/02/15(木) 02:20:24.05 ID:10B5QALN.net
>>978
第一話の初登場時から空飛んでるから前回の転移時に獲得済の能力

987 :ツッコミは世界を救う:2024/02/15(木) 02:21:25.64 ID:10B5QALN.net
>>981
あれは自分の努力でレベル上げてるじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:31:56.94 ID:buTNDJy2.net
>>966
いうて日本が平和なだけで現代も変わらんよな
世界の紛争地では人の命はゴミクズ同然

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:36:10.96 ID:FDU6akoX.net
高遠「壇ノ浦さん以外のシーン死ね」
監督「壇ノ浦の登場シーン多すぎじゃない?」
脚本家「それが、他のキャラのシーン書こうとしても筆記用具が壊れたり文字入力も受け付けないんです」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:37:17.08 ID:3jamLp+b.net
>>987
「能力の無効化」や「後付けの力を使えなくさせる」ジャストワールドの範囲がよくわからんけど
召喚されて地道に上げたろうレべル99の花川の能力も無効化できるし
ゲームみたいなチート能力なんてズルだよとアオイが思えば終わりじゃね剣術はヘタだったし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:53:04.33 ID:zWmJwViM.net
>>975
トモチカたんシャワーシーンはよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 05:25:49.25 ID:2LqJ4o+S.net
この主人公、壇ノ浦さんのおっぱいに甘え過ぎだろw
JKママのおっぱいに甘えるなんて贅沢すぎるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 06:45:45.32 ID:C4mhPfIH.net
>>981
ユミエラは運命値高いと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:27:29.42 ID:ZBvDzJyS.net
>>981,>>983
あれでもユミエラって力が世界の枠内に収まってるからチート封じの類は効かないんじゃないの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:32:55.97 ID:dUEeuzbb.net
人間が到達できる限界のレベル99に
年端もいかない高校生が到達できる訳が無い!って考えるなら
一般的な高校生レベルがまで落ちるんじゃないかな?かな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:36:34.56 ID:E2WjJ7zl.net
>>977
役目からいって夜霧を殺しちゃまずいだろ
諒子やキャロルと一緒で

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:42:00.85 ID:X2pP/cYx.net
>>995
でも到達しちゃってるんですよ地道なレベル上げで
という事実がある以上はいくらアオイの能力でも否定まで持ってくのは難しいよ
つーかレベル99という字面だけ捉えてそんな強くないじゃないかとか言った方がまだいい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 07:59:09.13 ID:ZBvDzJyS.net
>>997
バースが違えばレベルの価値が変わるのは為替みたいなもんで容易に連想できるから無理でしょ
逆にその程度の頭が無いならドラゴンの飛行を目の当たりにしてから否定するのは無理

アオイはあまり本物のなろう主人公と相性は良くないよ
アオイが存在的に人より格が高いから、勝てそうな相手だと神の介入も視野に入れないといけない(スマホとか)

アオイが相性いいのはチート盛り盛りで生物学を無視して自身より高位の存在の助けを受けていない相手
BETAや無惨とかだね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 08:08:51.54 ID:q1VknyFi.net
運値

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 08:16:19.05 ID:sod+lxx4.net
次スレ

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7
tps://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707888504/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200