2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:42:26.17 ID:O+mGHQnw0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706856116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:04:22.44 ID:cgOBd5gA0.net
日本の作品故に本拠地が多すぎるのよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:06:15.15 ID:x6qlfdqnd.net
昭和62年「せやな」

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:07:43.11 ID:aQHItwtza.net
>>48
龍神丸みたいに電話して呼ぶとか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:08:40.17 ID:E211ckQJ0.net
おじいちゃん、電話で呼ぶのは戦神丸よ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:10:36.09 ID:CMtdRv7e0.net
>>74
公式サイトやネット見ずに視聴してたらイサミとスミスとルル以外の全員名前わかんねえままだと思う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:10:36.75 ID:aQHItwtza.net
そうだったかwすまん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:11:20.05 ID:SnV2n3cs0.net
最新作の戦神丸はLINE的なのでお呼び出しに変わってたよ
戦ちゃんに既読スルーされて半泣きのシバラク先生で笑った

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:12:25.31 ID:uSlIq3vg0.net
戦ちゃんとシバラク先生本当に好き

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e35-Qch1):2024/02/03(土) 23:13:44.30 ID:piV/Vikh0.net
勇者シリーズとエルドランシリーズって別物なんだ
エルドランとゴルドランでごっちゃになってた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ede-4G45):2024/02/03(土) 23:21:04.78 ID:tmW3JZkf0.net
>>67
普通に、ガ、ガッピーに聞こえた。ルルはスペルビアの生体パーツなのかな?最初に着てたスーツみたいにルルをコアにしてスペルビアのボディを発生させられるのかも。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e6-AXUF):2024/02/03(土) 23:30:36.48 ID:IeGVKDSr0.net
>>83
元気爆発

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a53-icwS):2024/02/03(土) 23:34:52.39 ID:5FvzyjQU0.net
>>79
というか公式サイト見ても黒人衛生兵(?)の名前わかんねえ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-0pS/):2024/02/03(土) 23:54:29.80 ID:5Z9I3t+KM.net
ロボットアニメってだけで観てみようかって人も多いからね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-0pS/):2024/02/03(土) 23:56:02.83 ID:5Z9I3t+KM.net
これほどまでに息の長い芸能活動ができるのは、親御さんが相当手塩にかけて育成したんだろう
https://i.imgur.com/XBWEV5l.jpg
https://i.imgur.com/KJ7b8nC.jpg

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-0pS/):2024/02/03(土) 23:56:24.52 ID:5Z9I3t+KM.net
すいません誤爆

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-IgNG):2024/02/04(日) 00:02:28.05 ID:miTU1cwKH.net
スミス「ルルの教育にも母親役も必要と思わないか、イサミ?」

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1706-nGue):2024/02/04(日) 00:05:11.24 ID:pnFH3kQa0.net
今週はなんだかんだと医者まで乗っけてイサミのこと心配で助けに来たヒビキちゃんはイサミのこと大切にしてるんだなと
予想外の濡れ場でなんじゃこりゃ?になったけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f758-srmh):2024/02/04(日) 00:06:22.93 ID:2xielxkx0.net
どちらさんで?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-8Q5J):2024/02/04(日) 00:07:40.47 ID:LD8ecv0S0.net
>>65
ヒビキは4番目に名前があるからこれから何か大きな活躍あるんじゃないかな?
ルルの次に名前があるからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 00:08:30.12 ID:5QhcLc0M0.net
リオウって日本人の姓としては聞いたこと無いんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 00:09:02.31 ID:5QhcLc0M0.net
>>86
キャストのクレジットに名前出てたっけその人

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-lO9u):2024/02/04(日) 00:09:18.42 ID:6XO9iA3L0.net
>>94
そう・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5782-B3cs):2024/02/04(日) 00:09:49.69 ID:6+qKYcex0.net
例のかくましの怪文書に「ハル・キング」って出てきて、誰?芸人??ってなった
お笑い芸人でいそうじゃない?ハルキング

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-8Q5J):2024/02/04(日) 00:11:09.33 ID:LD8ecv0S0.net
ヒビキは名前だけ見ると勇者シリーズのロボアニメの主人公みたいな名前してるよな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-JMKI):2024/02/04(日) 00:11:39.26 ID:KXakNiPI0.net
>>95
ジョシュア(CV鎌倉有那)かな?キャスト欄から消去法でだけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 00:11:40.87 ID:5QhcLc0M0.net
アラカイってハワイの勇者みたいな名前なんだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-X+we):2024/02/04(日) 00:13:03.50 ID:ACr11NHH0.net
ヒビキは次回で東京をやられた怒りから命令違反しそう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f68-0rej):2024/02/04(日) 00:13:18.71 ID:Lq0LSrn/0.net
今後後方支援や雑魚相手の露払い以外でTSパイロットが目立ったら
それって死ぬときなんじゃ…ってなるな。ヒビキが心配

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-VoFb):2024/02/04(日) 00:18:39.68 ID:E+TYx0vC0.net
さっき4話見終わった
戦闘なくても普通に面白いなこれ
ブレイバーンが本当は何を考えてるのかわからなくて不気味

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-IgNG):2024/02/04(日) 00:23:45.40 ID:miTU1cwKH.net
>>102
???「彼女もイサミィとの距離が近かったからな!コレも仕方がないこと」

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-N1WZ):2024/02/04(日) 00:29:10.54 ID:PsMK3N8Vd.net
3話まで見たけどまだイサミにいまいち共感できないのがキツい
これから覚醒するんだろうけど感情移入できてない人が立ち直っても全くカタルシス無さそうなんだよな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-11P2):2024/02/04(日) 00:30:43.18 ID:xE0UoSXq0.net
今のところ主人公はスミス
割とマジで

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-ENvJ):2024/02/04(日) 00:31:50.79 ID:/cEzZhyE0.net
正直キャラ的にはネタ抜きなら全員好きじゃない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-ePE9):2024/02/04(日) 00:36:44.42 ID:3XN6bmeVd.net
イサミにいまいち共感できない、それはまあ分かる
でもそれなら誰に共感できるかって言ったら正直誰にも…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-ePE9):2024/02/04(日) 00:38:20.13 ID:3XN6bmeVd.net
それぞれの言動にツッコミどころがある上にモノローグがなくて本心が分からないからどのキャラにも感情移入も自己投影もしにくい
普段からあんまり感情移入はしないけどそれにしても

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9700-HxQs):2024/02/04(日) 00:39:29.84 ID:B+305cHW0.net
感情移入型の人は大変だな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f702-denE):2024/02/04(日) 00:39:34.51 ID:Iqg2oMps0.net
まあ何も共感できなきゃ駄目ってもんでもないし共感する必要も別に無いよ
共感できた方が面白いってのもわかるけどね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-M1mO):2024/02/04(日) 00:40:18.60 ID:ycjTh6bN0.net
ブレイバーンの顔が気持ち悪いな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-79L/):2024/02/04(日) 00:41:59.24 ID:zrpsSaJU0.net
ブレイバーンのコミュニケーションがなかったら信じられないほどチームがバラバラじゃねぇか!状態だよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-ePE9):2024/02/04(日) 00:42:09.44 ID:98AlCA00d.net
感情移入や共感しにくい作りだよなって言ってるだけで別に感情移入や共感できなきゃダメとは言わん
ただあまり度が過ぎると「何やってんだコイツら…」になるからな
ギャグならいいけどシリアスでそれはわりとキツい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-GLj7):2024/02/04(日) 00:42:18.62 ID:NFyaukdA0.net
谷口悟朗「アニメの主人公に共感を求めるのは間違っていると思います。」

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-IxzT):2024/02/04(日) 00:43:47.03 ID:iwF7L5Yn0.net
>>99
見覚えある名前と思ったら不徳のハナバタの人だな
より低いから聴き直しても確信持てなかった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b7-ZqHi):2024/02/04(日) 00:45:37.89 ID:xibRaf3y0.net
本心だけでなく背景も分からないから余計に共感しにくいんだと思う
てか単に共感できないだけじゃなくて個々のキャラクターを未だに掴みかねてるんよな
そういう意味で裏表がなさそうで分かりやすいスミスに人気が集まるんだろう
個人的にはイサミも好きだけどね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 00:47:09.94 ID:5QhcLc0M0.net
>>99
アレックスとビアンカってのはバーでイサミと話してた空軍の2人かねえ?
ジョシュアが女性名なのかは分からんが癒やす人という意味らしいから役に合ってるな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-VoFb):2024/02/04(日) 00:47:12.48 ID:E+TYx0vC0.net
基本的にスミスの視点で描かれてるしね
イサミの描写も多いけど本心はよくわからないようになってる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-79L/):2024/02/04(日) 00:47:45.93 ID:zrpsSaJU0.net
メインの男二人以外も掘り下げは欲しいが如何せんそれをやっちまうと未だ見ぬ敵との戦いの尺が足りないのがね…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-w4Fl):2024/02/04(日) 00:49:30.43 ID:v2GSzu/K0.net
>>113
チームをバラバラにしたのもブレイバーンだと思うんすがね…
イサミは私の中で全裸で快適!ハッハッハッ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d784-ZsC4):2024/02/04(日) 00:52:14.87 ID:w/w2wRkc0.net
右のかわい子ちゃん2人いつ出てくるん
https://i.imgur.com/xrZOSDZ.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 00:53:35.19 ID:5QhcLc0M0.net
ミッドウェーに敵の空爆特化部隊でも飛んできた日には、ATF空軍の先発隊は速攻で空母艦隊の直掩に帰らないとまとめて瞬殺されるがブレイサンダー出撃が間に合うかどうか

ブレイバーンが強いのはあくまで手が届く範囲の話だから、ミッドウェー島もボコボコに破壊されるかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 00:53:35.79 ID:zrpsSaJU0.net
赤髪の娘は確かに自衛隊の制服だな
きっと横須賀あたりで合流?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 00:56:30.87 ID:5QhcLc0M0.net
>>122
見るからに遠距離支援タイプの新型TSが出てこないと出番がないので、この回帰では出てこないかもしれん
イサミかスミスが日本でうっかり戦死したら分かるだろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:09:06.79 ID:NFyaukdA0.net
東京は燃え盛ってて暑そうだから服なんか着てられないんだろうな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:09:11.90 ID:mcM4RZP50.net
ブレイバーンとイサミ少し打ち解けた風だけど、並んで海を見つめるシーンで何故か別の方向向いてるから決別展開来るのでは?という気がしてる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:15:55.26 ID:miTU1cwKH.net
他のデスドライヴズ倒すまでは全力お膳立てして
最期は私を倒してくれ、イサミィィィィィ!!!!!!なんだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:16:57.06 ID:5oAT+kpm0.net
>>102
ヒビキよりも隊長が先に死にそうな気がする
ヒビキはイサミ覚醒のための死に方するかなんかある気もするが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:17:06.48 ID:5QhcLc0M0.net
イサミはブレイバーンに大事なこと何も聞いてないからな
必殺技なんか考える前に疑問を晴らすべきだがイサミはブレイバーンのことを本質的に信用してないのは明白だ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:18:34.07 ID:5QhcLc0M0.net
コミュ障はあかんよねというのが本当のテーマかもな
ホノカもそうだが私情を挟むことを躊躇するやつが多すぎるんだ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:19:12.96 ID:WKoODt2Z0.net
>>113
ちゃんとまとまてるよ!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:21:08.29 ID:mcM4RZP50.net
隊長死ぬのはいいけど出番なさすぎて、近々死んだところで視聴者的には「アッハイ」くらいの感想しかなさそう
んで作中のキャラたちは当然嘆き悲しむからキャラと視聴者のギャップがすごいことになるパターン

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:23:04.52 ID:ACr11NHH0.net
>>129
隊長は家族の話をし始めたら危険信号
ヒビキはイサミにデレたら危険信号

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:24:56.90 ID:xibRaf3y0.net
>>134
その理屈でいうと今一番ヤバいのホノカでは?
まあ実際に一番フラグ立ってるのはイサミを囲んだ皆さんとクリスマスには帰れるだろとか言ってた人だと思うけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:28:41.10 ID:bipCFzaHd.net
本当にイサミがブレイバーンに心を許してるなら色々語らいたいこともあるだろうからな
4話前半は当てつけの道具にしてるし、後半以降は…どうだろう
角にソーセージぶら下げてるのキモいから駄目かもしれない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:30:19.88 ID:miTU1cwKH.net
>>135
アレも推しとしての『アオ三尉』にキャーキャー言ってるだけで
イサミ・アオ個人を見始めたら危ないかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:32:29.25 ID:ACr11NHH0.net
>>135
ミユはメカに関する夢を語ったら危険、ホノカはイサミに想いが届いたら危険だね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:34:33.14 ID:n1ZLYkLp0.net
>>11
ジェイデッカー

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:34:40.21 ID:FrQ1DZcDa.net
隊長が戦死したとき上級曹長がイサミたちを叱りつけて昔話を始める様子が容易に想像できてな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:35:19.31 ID:oAWEc/KVd.net
>>137
既にイサミ本人を見始めてると思うぞ
3話じゃただキャーキャー言ってただけだが4話ではちゃんと目を合わせて握手して再開の約束までしちゃったから相当危ないと見てる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:36:00.80 ID:IWsrvGRT0.net
イサミて奥さんとか母親が専業主婦な゙らモラハラするタイプだよな。今回のスミスに対する子供っぽい八つ当たりの仕方とか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:36:57.90 ID:L8CDNM3/d.net
>>142
流石にそういう方向性の妄想はキモいから家庭板とか鬼女板とかそっち行ってやってくれ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:38:37.24 ID:zTbIGZc00.net
同僚に八つ当たりをした→専業主婦の妻や母親にモラハラする!!

…?????何の話…?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:41:59.59 ID:YAWJs1RA0.net
気に入らない解釈とか見かけたらスルーしてね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:45:39.17 ID:zTbIGZc00.net
気に入らないというよりあまりに脈絡がなくてびっくりしただけ
しかしワンクールにしては4話までかなりスローペースだったから5話では何らかの進展があればいいが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 01:55:54.87 ID:NFyaukdA0.net
ホノカにセクハラしたい(*´Д`)ハァハァ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:00:18.24 ID:miTU1cwKH.net
寧ろ同僚だからアレくらいなんであって
妻や母親が知らない奴とあんな事してる場に居合わせたらキレて当たり前だろうに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:06:44.88 ID:6GTwChmP0.net
>>11
トランスフォーマーでしょ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:15:45.25 ID:iFUxDCaA0.net
ファイバードかマイトガインかな?昔の作品は絵がバンクカットとの差があり過ぎるから幻滅するかも知れないけど。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:31:37.30 ID:TvIBpqpZ0.net
細かすぎることだが

ソーセージデカすぎねえ?あんなもん?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:35:58.67 ID:miTU1cwKH.net
まぁ海外ならアレくらいのは売ってるかな
一つでかなり腹膨れる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:41:13.15 ID:BjuioL5a0.net
サタケ隊長デスドライヴズの味方説を発見した
OPでサタケ隊長が乗ってるバイクのナンバーは「310 09」で上下逆に読むと「GO DIE」
デスドライヴズの目的が「各々の願う最上の『死』を成し遂げること」で英語にすると「GO DIE」

正直こじつけだけど偶然とも思えないんだよね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:48:38.87 ID:miTU1cwKH.net
>>153
逆さになってるから、明確にそれを止める者ってだけかもな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:50:08.41 ID:n3TZSyZB0.net
>>153
単に死亡フラグ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:53:51.71 ID:OBS3W1xm0.net
サタケ隊長だけ名前すぐ忘れちゃうんだけどどうしたら覚えられるだろうか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:58:07.45 ID:jmJFvq0j0.net
スミスは所属してる分隊の隊長が戦死してるけど次席から繰り上がりで隊長か代行やらんでいいんだろか
戦死者多数で再編されて別部隊に所属かな
このままルルのお世話係で終わらないよねw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:58:41.75 ID:5QhcLc0M0.net
ブレイバーンがほむらポジションならハルキングが戦死した頃にミユが壊れてみんな死ぬしかないじゃないって言い出すからそれが合図

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 03:03:01.94 ID:mfLKMqZN0.net
>>156
サタケ隊長は赤ジャンパーの人とかちょっと瞳の大きいイサミとかそんな感じで見てた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 03:23:39.39 ID:90pBXiCg0.net
>>130
何質問しても答えてくれないからな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f76-WRoi):2024/02/04(日) 03:29:44.03 ID:90pBXiCg0.net
今更ごめん
デスドライヴズの目的が「各々の願う最上の『死』を成し遂げること」って本編で語られてる?
公式のキャラ紹介に載ってるのは知ってる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-IgNG):2024/02/04(日) 03:37:05.63 ID:miTU1cwKH.net
ブレバンはベタに地球を征服しようとしているとしか言ってなかったかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 03:37:32.92 ID:5QhcLc0M0.net
>>161
ブレイバーンはそれを知っているはずだし、それに見合う方法で彼らを倒そうとすることも間違いない
東京の敵との会話があれば分かるはずだが、既にスペルビアは態度で示した
ブレイバーンもまた、彼を変える可能性がある方法で討った

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 03:42:14.89 ID:5QhcLc0M0.net
最終話まで、劇中の誰かのセリフで分かりやすく真実が語られるなんて思わん方が今は良い。ロボアニメである以前に深夜アニメなのでな。
ただブレイバーンは敵の本質を知っているという前提に立って、言動をよく観察するべきだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379f-Zc+i):2024/02/04(日) 03:47:43.23 ID:azoSYM0x0.net
深夜アニメとか関係なくね?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-IgNG):2024/02/04(日) 03:50:27.87 ID:miTU1cwKH.net
夕方か朝だったら年単位でやるからそこら辺の説明もやってるだけの余裕あるって話だろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 03:51:39.23 ID:5QhcLc0M0.net
人格がゼントラーディ人よりも人間くさいロボが主役だけど、実態はそんな謎の宇宙ロボ達に殺されたり振り回される人類を描くサスペンスドラマなのかもな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 03:55:01.31 ID:5QhcLc0M0.net
うーん、勇気を爆発させただけで解決する作品じゃねえよなこれやっぱ
監督はアフターストーリーのノベライズまで込みでないと駄作の烙印押されると判断してんのかなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1712-JoLw):2024/02/04(日) 03:58:30.58 ID:7dtiII310.net
ブレイバーンが、最初からイサミことにやけに詳しく
イサミとの思い出を長時間語ってるけど、
考えられるブレイバーンの正体は、
イサミが幼少期に飼ってた愛犬か猫が、
勇者ロボの姿した地球外生命体に転生した姿か
それとも、地球外生命体が長年こっそりイサミを観察してたということかな

後者だったらめっちゃキモいが
犬や猫ならキモくない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-5HqZ):2024/02/04(日) 04:10:22.05 ID:TcUm2mvcM.net
1話の最初と最後のスミスのモノローグ(ヒーローになりたかった云々)、今現在のパイロットのスミスじゃなくて何らかの理由でスーパーロボットブレイバーンと化したスミスのモノローグと解釈するとしっくりくるのに今更気がついた。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 04:11:08.44 ID:5QhcLc0M0.net
これまで出てるビジュアルや伏線を見るとルイスとブレイバーンはかなり因縁があるとしか見えないが、具体的に何をどうしたら線がつながるのかのピースがまったく足りてない状態
イサミに出会うまでのブレイバーンに何があったのか1クール内で説明するには現時点の地球人の状況が悪すぎて、残りの敵を蹴散らすだけで尺が尽きるのは確実
起承転結の転にあたる話数でルイスが異世界転生してそこまでのシナリオがなかったことにされるかもしれない
ノベライズなんて普通は本編のノベライズてあって、アフターを書くのはよほどのことだと思っている

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-IgNG):2024/02/04(日) 04:14:48.51 ID:miTU1cwKH.net
>>169
長々語ってけど本当にあの初めて乗ってもらった時をひたすら冗長に言ってただけの可能性も

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17eb-SsRi):2024/02/04(日) 04:15:25.89 ID:5QhcLc0M0.net
てかBD高いけど売れるのか
このアニメ制作費いくら注ぎ込んだかしらんが、まどマギのようなオタクの財布に手を突っ込むジャンルでもなし、ペイするの無理だろ。昭和か平成初期までなら神ロボアニメと称えられたろうけどなあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-HxQs):2024/02/04(日) 04:27:33.33 ID:1zOyLUuS0.net
シンフォギアと似たものをなぜか感じる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f73f-KO/1):2024/02/04(日) 04:33:58.19 ID:0s0qK2Lo0.net
じゅあぷぁんぬ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200