2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part71【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:07:37.03 ID:K95o6S4Ud.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part70【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706887068/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:42:19.25 ID:ywoijxaF0.net
オレだって、本当は平和が好きなんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:42:30.42 ID:O0BWuyOka.net
権力者が軍事事業に税金投入して金儲けしてる世界観という説もある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:43:30.61 ID:fgF0s6EI0.net
>>694
それも有り得そうな気もする
女神がエルフの姿ってのがすごい意味深なんだよなあ
あとゼーリエとフリーレンが金髪と銀髪ってのも対比的で
もしかすると2人は記憶を失ってる魔王と女神とか
まあ全部妄想に過ぎないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:44:09.55 ID:QObONNRw0.net
平和(ピンフ)がいい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:44:59.90 ID:vYoojT5NH.net
拳で奪い取るのではなく、ラオフェンが「お願い」するのが一番な気がする
相手は1次試験敗退で落ち込んでる若い男2名なんだしさ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:45:48.61 ID:LnBcNkXH0.net
>>688
魔王の情報を全然開示してないので
何かしらからくりというかサプライズ仕込んでるんだろうなとは思うね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:46:52.47 ID:lKXFgHvad.net
>>528
これだよな。
魔法は複雑なジャンケンだと言っていた
岩と水なら水の方が強い、だから水辺から引き離したんだろうし。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:47:21.10 ID:O9/8gUL+a.net
ゼーリエが魔王と対決しなかったのは倒せないからじゃ無くて気が乗らないからでしょ
倒さなきゃいけないって気持ちも無いだろうし何なら戦争がずっと続いた方が魔法が進化して楽しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:47:42.44 ID:O0BWuyOka.net
記憶改竄の魔法があったとしよう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:49:37.54 ID:k+KKaf6k0.net
https://youtu.be/sRyXAM8m9MA?si=vzVMyG1VlU19SoCw
土魔法じゃ防御できないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:51:02.02 ID:QObONNRw0.net
ヒンメル「魔王など何処にもいはしなかった……
      ならば、この僕が魔王を倒したことにして、人間達に僕のイケメン振りを教えてやるんだ」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:51:33.89 ID:jWbZNk+L0.net
「きっとこういう魔法使い(フリーレン)が平和な時代を切り開く」
「戦いを追い求めるあなた(ゼーリエ)には魔王を殺せない」

このせりふ聞く限り平和を望んでいない→戦う気がないと解釈したけど
魔王が死んでから突如歴史の表舞台に現れて魔王がいた時代の洗練された魔法使いを追い求めてるってのも
魔王が倒されたことで自分が望んでない状況になった事の表れな気がするし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:52:53.81 ID:gwhQvgSW0.net
>>702
ラオフェン「交渉したらリヒターなら『いい』ってさ」

デンケン「腹をくくれリヒター 男だろうが」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:53:30.57 ID:/I739CYW0.net
>>702
見返りが必要になるだろうがー!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:54:40.48 ID:zYfcDesN0.net
>>709
リヒター曰く一級魔法使いは「人外を疑うほどの化け物揃い」らしいし、
ゼーリエがヤバい奴らを増産してるのは事実だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:55:52.89 ID:aTt8u6m20.net
フリーレンってなんでこんなに人気なの
煽りじゃなくてほんとにわからん
盛り上がりポイントが無いと思うんだけどそれが逆に良いのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:56:12.33 ID:MAwtHeLr0.net
>>688
わけがわからないよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:56:23.04 ID:TAyND+OV0.net
>>712
ならゼーリエやフリーレンはその化け物を超越した存在という事になるだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:58:32.32 ID:zkmpah4c0.net
>>566
野心が無いからダメってのもハンみたいやね
あっちはダメどころか葬られてしまうが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:58:58.67 ID:ApiO1I+uM.net
>>709
素直に受け取るとそうだろうけど
そこも一捻りあんのかなー?と

勇者の剣の世界を滅ぼす災いの誕生を予見してるとか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:59:02.26 ID:TU/RaZDeM.net
フランメって魔法使いの祖みたいな扱いされてて祖じゃなかったのかよ
なんで有名なんだこの人

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:59:24.64 ID:MVOfHHEZ0.net
EDアニメーションが
80年代のみんなのうた風で好き

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:01:22.61 ID:/I739CYW0.net
>>713
女の子がかわいい
このくらいしか思いつかんな俺も
それだけで十分なのだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:01:32.99 ID:CtGUeEt40.net
一級昇格の動機が故郷にもう一度行きたいって理由なのが意外だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:02:33.82 ID:vUpK1pne0.net
魔王を倒せない、じゃなくて勝てないって辺りも重要…かもしれない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:02:38.83 ID:lIQ8Lmdx0.net
フェルンは虚空からドーナツを生み出す魔法を教えてもらえ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:02:57.41 ID:Q1YeDa4F0.net
来週の散歩回楽しみ過ぎる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:03:50.45 ID:Kv824j3r0.net
ゼーリエさんの声、キュアレモネードとアビスのレグなのね
全然わからなかった、、

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:04:03.58 ID:O9/8gUL+a.net
>>720
終わった事を回想で追い訪ねる寂び感だろう
マジレス

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:05:56.01 ID:0c/6AjVb0.net
>>713
そこそこエロいから見てる
だが登場する男がどいつもこいつも紳士ばかりでゲスい展開にならないのがオシイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:05:59.32 ID:CtGUeEt40.net
イケメン中性ボイスの得意な人ってイメージだな
田村睦心とセットで名前が浮かぶ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:08:49.49 ID:892ShS980.net
>>721
フリーレンも魔王を倒した勇者パーティーの魔法使いですで北へ行かせてくれれば1級取る必要ないけどね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:09:11.76 ID:ywoijxaF0.net
ゼーリエどうせウダウダ言われるなら
大空直美でよかったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:09:13.21 ID:G7xXGnUm0.net
戦士の攻撃も防御魔法で十分って言われると戦士の攻撃って軽いのかなとちょっと思っちゃう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:11:04.64 ID:90Jmvutf0.net
>>713
人気アニメ感出てるだけでそこまで人気でもないと思うぞ
TikTokの再生数は呪術廻戦にボロ負けやし

なんで見続けてるのかわからないけどキャラ萌えやろな
フリーレンは他のアニメではなかなか見ない性格してるからレア

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:12:04.26 ID:aSSFr7cSa.net
魔王は人知れず壺に封印されているらしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:12:14.92 ID:gwhQvgSW0.net
>>730
それなら魔王と戦っても勝てない理由が何となくわかる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:13:19.04 ID:O9/8gUL+a.net
丘陵を叩き割って切り通し作って行く打撃は大した質量攻撃だと思うがな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:14:00.50 ID:1lgQacg50.net
色々言われてるが大物が来そうなキャラも含めて全体的にキャストが若めなのもシリーズを長く続けていく意思を感じる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:14:13.14 ID:b9/T9iS30.net
今回の受験者ってアウラの部下達より弱いんだよな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:15:47.78 ID:ETnMwrkfa.net
>>737
大分弱いと思われる
一部キャラは健闘できるし勝ち筋自体はある

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:15:56.49 ID:c9mDYhiW0.net
リヒターの土魔法は空中戦だと役に立たないから、デンケンとのペアは悪くないな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:15:59.60 ID:892ShS980.net
ゼーリエはフリーレンを嫌ってるのかな
初対面も印象悪かったし結界壊した時もやりやがったな的な反応だし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:17:21.25 ID:MAwtHeLr0.net
魔王を倒せないだっけ
殺せないだっけ?

だいぶ意味が違う
前者だと敵わない勝てない
後者だと勝てるけど争い好きだから殺さず続けちゃう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:18:23.39 ID:O9/8gUL+a.net
面白いが側に居ては貰いたくないってのはよくある事

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:21:05.00 ID:O9/8gUL+a.net
平和な世の中がイメージ出来ないからゼーリエやフランメだと倒せない
となると平和ってのは概念だから
魔王というのは存在が概念と紙一重な実に分かりづらい存在かも知れない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:22:26.16 ID:+4JK3JEp0.net
>>741
別にどっちでも意味変わんねぇよ
意味変わるとしたら文脈でだよアホ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:22:38.43 ID:G7xXGnUm0.net
>>735
だよねぇ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:24:48.38 ID:NTdU6Oft0.net
>>719
ED冒頭の墓石フランメの物だと思えるんだが、あれをフェルンの墓と考えると、その後のアニメーションの流れがものすごい寂しい。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:25:20.28 ID:MAwtHeLr0.net
>>744
お前の辞書は殺すと倒すの意味が一緒なのか
どこの国の人?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:25:38.21 ID:Q01Q4DOZ0.net
>>672
中華魔法です。ぱいぱいです。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:26:05.08 ID:MAwtHeLr0.net
>>746
ヒンメルだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:29:30.21 ID:CtGUeEt40.net
フェルンは一級になったらどんな魔法を望むんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:30:17.67 ID:O9/8gUL+a.net
まあフリーレンはフェルンの墓もシュタルクの墓も見る事になるしフェルンの子供の墓も見る事になるんだろう
昔のフリーレンならまた死んじゃったかすぐ死んじゃうなで済んだ事が
今のフリーレンはその度に悲しみの記憶を新たに積み重ねて行く
なんかこれが作品のテーマなんだろうね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:31:19.23 ID:3J1zS4IA0.net
>>750
ドーナツが出て来る魔法あたりだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:36:10.24 ID:nlLlgAbq0.net
いくら食っても太らない魔法でしょうなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:37:25.71 ID:vYoojT5NH.net
>>752
ドーナツをどれだけ食べても太らない魔法

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:38:52.31 ID:ekM4ww8Q0.net
魔王はそもそもゼーリエでも真っ向勝負で絶対に勝てるという相手じゃないんだろう

それでも魔法の闘い自体が好きなゼーリエは、平和な世の中にするために
なんでもいいから(何人がかりでも、ペテンにかけてもOK)魔王を倒すということはしない

ゼーリエは魔王より強くなって正々堂々タイマンで倒したい・・・という感じじゃないか
それじゃ、魔王も強くなるだろうし魔王より強くなるという目標は達成困難

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:41:14.68 ID:vYoojT5NH.net
フランメはフリーレンが魔王を倒すと言ってたけど、
実際倒したのは900年以上あとのこと
その間大半を魔力を隠すことに費やしていた
魔王城に乗り込むのに魔力を隠す必要あんのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:41:25.45 ID:nlLlgAbq0.net
ぼくはゼーリエちゃんをセフレにする魔法を教えて欲しいですねえ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:42:42.15 ID:G7xXGnUm0.net
>>756
魔王すら欺いたのかもしれねぇ
で、不意打ちで殺した

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:46:22.51 ID:zYfcDesN0.net
ゼーリエが魔王を倒せる/倒せない問題は議論する意味ないよ
複数の解釈ができる描かれ方をしている以上、現時点で正解が出せるはずがない
議論したってどうせ平行線なので「ふーん、あなたはそういう解釈の仕方なのね」くらいのスタンスでいいかと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:48:44.65 ID:NUyJZFHw0.net
ドーナツは太るリスクがより美味しくする
アゼリューゼは自分がかかるリスクがより強力にする
セッ○○は妊娠するリスクがより気持ちよくする

つまり食べても太らない魔法なんていうのは
単純かつ浅はかな選択と言わざるを得ない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:51:04.79 ID:R/D+EpGy0.net
ゼーリエ=中国
魔王=ロシア
の立ち位置だとすると、魔王が倒れるとゼーリエは困るだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:52:33.78 ID:wDm+Xl650.net
>>758
魔王城ごと、消したとか。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:53:18.69 ID:nlLlgAbq0.net
デンケンの感度が3000倍になる魔法もいいよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:54:07.63 ID:SA9DSZ/w0.net
この「あ・・・」って感じの表情好き
https://i.imgur.com/gF7Od18.jpeg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:54:38.32 ID:x3ql5ywt0.net
シュタルクの束の間の平穏w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:56:13.16 ID:x3ql5ywt0.net
2次試験にすすんだとて
フリーレンの力みせられたら
あきらめるけどなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:00:04.35 ID:x3ql5ywt0.net
>>764
このねーちゃんいいやつやね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:01:36.20 ID:O9/8gUL+a.net
>>764
そこのシーンつぼだったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:04:10.88 ID:5NvhdFy90.net
デンケン当たってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:07:24.85 ID:muU9OUyU0.net
今見た
違う違う違うーーーーー
ゼーリエの声はこんなんじゃなーーーーーい
敢えて言えばキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードで

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:09:20.52 ID:k/adPjxd0.net
いくら文句言おうともキャスト変わるわけじゃないしいうだけ無駄じゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:10:04.70 ID:LnBcNkXH0.net
>>737
数値化されてるわけじゃないから分からないけど
多分強い人も弱い人もいると思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:12:23.25 ID:TCtEbgcz0.net
>>713
水戸黄門の人気と似ている説

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:13:10.78 ID:1lgQacg50.net
NHKのmilet出演は割とガッツリフリーレンやってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:14:54.79 ID:jWf0e2q+0.net
>>750
太らないドーナツがいっぱい出てくる魔法
あ、ネタバレ禁止だったか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:15:07.90 ID:r89KsixS0.net
>>761
中国とロシアは価値観が同じ(社会主義)だからちょっと違う気が…
人間と魔族は普通にロシアとアメリカの関係なんじゃないの

魔族からすればゼーリエこそ憎き魔王だろうね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:18:13.67 ID:jWf0e2q+0.net
>>740
能力は認めてるが
あくまで自分の下としてであり
しかし自分にはなびかず
自分にはできない魔王退治をした魔法使い
複雑な心境やろな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:19:04.87 ID:JG90Kusj0.net
>>766
2次試験はそういうのじゃないんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:19:33.37 ID:efQXVLe+a.net
これだから魔法使いは面白い、って言ってる時点でフリーレンに対して悪感情無いと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:19:44.18 ID:bzybdHQe0.net
アニメから見始めると声とキャラのイメージと違うって事が無いことにこの作品で気がついた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:19:47.76 ID:VyTrw/lY0.net
最強になれる可能性が一番高いのはメガネ
よほど人体を理解していないと人間なんて作れない
しかも同時に無機物のメガネレンズや服も創っている
魔法はイメージ出来ないと無理だとするなら
科学的観測をすればイメージどころか直で頭に浮かぶ

あいつが一級特権でなんでも見える魔法を貰ったら
分子の動きや化学変化を観測し、それを理解できる頭をもって再現応用が出来る

その後水を操る魔法なんて憶えたら人体から水を抜きだす事をイメージするなど造作も無いし
魔力の塊である魔物なんか分解されるだけだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:20:01.86 ID:mp3YiXjV0.net
>>683
ドラクエの魔王のイメージでいいんじゃね?
硬い、2回攻撃、イオナズンが使える。
ってかんじ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:21:37.29 ID:jWf0e2q+0.net
しかもゼーリエが望んでるのは魔王時代の強い魔法使いだろ?
それってフリーレンの事になってしまうな
フリーレンの事だけじゃなくても少なくとも象徴的な存在である事は確かだ
しかし奴はなびかないw
結界も壊しやがったw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:22:22.47 ID:gy7duIIua.net
>>737
一次試験通過したチームのリーダークラスのキャラならアウラの部下よりは強いんじゃね?
カンネ、ラヴィーネとかだと部下より弱そう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:23:47.20 ID:gy7duIIua.net
>>781
メガネくんはゼーリエに「服が透ける魔法」もらうので

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:23:56.68 ID:x3ql5ywt0.net
最強魔法使い決定戦じゃなくて
一級試験なら
決壊壊した時点で合格でええやん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:24:52.27 ID:O9/8gUL+a.net
>>781
その為にどれだけの魔力量要るかまで考えないとな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:24:57.45 ID:P7ygELWu0.net
フリーレンはデンケンを蹴倒す必要はあったのかも知れないが、
尻を踏みしだく必要はなかっただろ
あれじゃ児童虐待だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:25:04.74 ID:NTNmK2yx0.net
>>737
フェルンが化け物扱いな時点でリュグナーに勝てるのはほとんどいないと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:25:06.38 ID:SrYZPChX0.net
リーニエちゃんとは魔法使い相性悪いかもね もうおらんけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:25:25.13 ID:2omxpJ+20.net
これといいダン飯といい、中世ナーロッパにはケルト音楽がめっちゃハマるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:25:51.75 ID:gGOJ0TVe0.net
雨の日に一人ずつ喧嘩売りに行こう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:26:00.77 ID:gy7duIIua.net
>>788
むしろご褒美だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:26:49.97 ID:CtGUeEt40.net
チームバトルロイヤルの次は個人戦って中忍試験を思い出すな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:26:55.19 ID:QoXPIr7k0.net
結界突破のフラグ立てすぎてもはやギャグになってるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:28:07.51 ID:k/adPjxd0.net
>>786
それいったらセイジョウの証?持ってる時点で合格でええんちゃうの
知ってる試験管いるみたいだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:28:16.73 ID:a9Uc3CY6d.net
>>763
「デンケンの感度が3000倍になるがフェルンが不感症になる魔法」があったら使うか?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200