2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part70【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:17:48.57 ID:m8mcqcOg0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分〜/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part68【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706628730/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:34:03.09 ID:caC1ILsW0.net
ここ数回のBGM、機動警察パトレイバー the Movieっぽいのある気がするんだけど気のせい?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:34:15.38 ID:NUyJZFHw0.net
あと今週はラオフェンがやけに色っぽくえろっぽく見えた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:34:30.94 ID:q/DGehgG0.net
ゼーリエは長く生きてる大魔法使いなだけあって懐も深そうだな。
フリーレンがかつて自分の提案を断ったこと、根に持ってるかと思いきやフリーレンが自分の予想通りの成長を遂げたことを喜んでいたし。

ゼーリエって多分フリーレンより歳上よな。
長く生きてるとあまり小さなことには拘らないさっぱりした性格になるんだろうけど。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:35:17.35 ID:caC1ILsW0.net
>>114
でも、そのゼーリエがせっかく用意した結界を潰したからフリーレンには「おいてめぇ空気読めや」と思ってる感はある

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:35:25.53 ID:SA9DSZ/w0.net
実はラオフェンがむっちゃ強くて勝てたのかもなw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:35:26.13 ID:WEKreAZB0.net
>>105
というか天地創造の時に神に手ずから生み出された種族って感じかな、あくまで俺の想像ね
フリーレンの世代のエルフはそこから生まれたいった後の世代みたいなイメージ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:35:46.44 ID:SxN5Ac2X0.net
>>88
いたちごっこって事よね
過去に存在していたあらゆる魔法防御を貫通するゾルトラークが出現して
そのゾルトラークが一般化するに従って、ゾルトラークすらも防御する防御魔法が開発される
高度で魔力消費も高く、発動時間がかかるため、リソースを魔法防御に費やしているから、今度は物理防御に弱くなるという

相手の物理攻撃を防ぐのに防御魔法ではなく、自分の物理魔法で相殺している描写も見られる
フリーレンやフェルンみたいに魔法防御を瞬間的限定的に使用して、魔力消費を抑えるケースも多い

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:35:57.46 ID:nfGfEcX00.net
ゼーリエはサイヤ人だから強いヤツが出てきてワクワクしてしまった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:36:09.52 ID:miIKUhXe0.net
https://i.imgur.com/h0FPQzo.jpeg
18人

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:36:23.09 ID:irb3YIwV0.net
一次あっさり終わらせたか
今回は結構詰め詰めに感じたせいか展開早く感じた

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:36:29.48 ID:t9UbwO+Z0.net
なぐりあいじゃぁ^~

やばい、デンケン好きになってきた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:36:32.29 ID:tszOykd10.net
フリーレン組(自力捕獲)
フェルン組(自力捕獲)
ヴィアベル組(自力捕獲)
エーデル組(自力捕獲)

デンケン組(強奪)
?組(強奪)

運ゲーと言いつつ過半数は自力捕獲
まあフリーレン様とフェルンはあまりにピンポイントな魔法持ってたってだけだが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:36:39.98 ID:q/DGehgG0.net
ラオフェンのポンコツっぷりもなんか印象的だったな。
…デンケン爺さんと比べると実戦経験が不足してるせいで、相手の感情の機微を読むのが不得手なんだろうか。
フリーレンのハッタリにもあっさり引っ掛かってたし。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:37:08.01 ID:WEKreAZB0.net
>>124
じじいのいうことは理解できてもじじいがいじめられてるのが我慢できなかった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:37:20.46 ID:daK5Hgtk0.net
フリーレンが桁違いすぎて
もう試験から除外した方がいいねこれ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:37:23.66 ID:Bgh9TiGr0.net
最後の大魔法使いか、のセリフはもっと印象的に演出するのかと思ったが、全体的にはとても良かった
殴り合いの演出にいちばん力が入ってたな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:37:23.62 ID:SA9DSZ/w0.net
フェルンだったら土防御も物量でぶっ壊すんだろうな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:37:29.88 ID:caC1ILsW0.net
>>124
ラオフェンは誰も感知できない距離レベルの遠くに移動してりゃよかったと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:37:49.82 ID:tszOykd10.net
>>124
来週見たらそこらへんもうちょっと理解深まると思うよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:37:50.96 ID:GNpzm/t90.net
原作だとラントもちんちん隠してる(ようにみえる)
https://i.imgur.com/inl3Dl6.jpg
https://i.imgur.com/MxHHnSe.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:38:49.04 ID:Bgh9TiGr0.net
>>15
ゼーリエの寂しさを感じたな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:39:20.12 ID:Lj+vbo8h0.net
爺さんが婆さんにボコられてるのを2時間待てば勝つチャンスあったかもしれんのにラオフェンは優しいですね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:39:41.06 ID:q/DGehgG0.net
>>115
それは草。
…今後フリーレンと再び対面した時に結界のこと、何か言うかな。

>>117
つまり神の末裔…?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:39:59.42 ID:SxN5Ac2X0.net
>>129
パーティーメンバーが一人でも死んだら失格なのでそれはできない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:40:00.84 ID:5NvhdFy90.net
>>131
奥のユーベル結構適当だな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:40:11.87 ID:Xvg7BwQi0.net
>>116
名前も服装も髪型も中華風だし中国拳法使えそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:40:23.37 ID:WEKreAZB0.net
>>134
日本神話でいうと天孫降臨した世代だと思えばそうだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:40:41.23 ID:YS/G8y0c0.net
>>124
ハッタリには引っかかってなくて
痛めつけられるだけでもかわいそうって優しさだと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:41:07.68 ID:+HNfDvV00.net
>>68
あったよ
原作ではデンケン達のところにうつ伏せ状態で流れてきたリヒターを足で止めてるコマと
その次の「すまん」と言うコマの計2コマだけで面白いけど動きが少なかったので
個人的にはもっと川上から流れてくるリヒターとかガシッと足をかけるデンケンみたいな
モルトラークを期待してたんだけどわりと原作寄りテイストの描写だったね
その代わり殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!!を思い切り堪能できたから満足

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:41:08.05 ID:vUpK1pne0.net
いやー見所もりもりだった
満足感ヤバい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:41:38.19 ID:q/DGehgG0.net
>>125
めっちゃ優しいやん。
やっぱ爺さんとラオフェンのやり取り見てると和むね。

>>129
いざとなったら加勢するつもりで近くに潜伏してたのかな。
まあ焼け石に水だろうけど。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:41:53.09 ID:caC1ILsW0.net
>>135
なんならラオフェンがメンバー二人をつかまえて可能な限りどっか遠くに行く、が勝ち筋か

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:41:55.74 ID:WEKreAZB0.net
>>139
フリーレンもハッタリというよりジジイチームのチームワークの良さから絆があると踏んで
わざと粗暴な拷問を選択したって感じだろうな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:42:17.79 ID:OHn1nXhD0.net
爺さんと婆さんの指導試合も面白かった
婆さん強すぎかっこよすぎ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:42:27.72 ID:/nNo2jCD0.net
リヒター偉そうだけどフェルンには勝てないよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:42:28.03 ID:0rax34Ql0.net
ゼーリエの声少年の声だった。ほとんどキルアだった。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:42:36.77 ID:SrYZPChX0.net
>>143
さすがに2回目はフリーレンに捕まる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:42:42.60 ID:SA9DSZ/w0.net
>>137
縛られた状態で巨木を倒してるから寸勁は使えそうね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:42:53.95 ID:q/DGehgG0.net
>>130
なるほどね。
次週以降ラオフェンの掘り下げもあるかな。

>>131
急に心閉ざしたユーベル可愛いな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:43:13.29 ID:Bgh9TiGr0.net
結界を破壊するとこの演出も良かったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:43:13.39 ID:tszOykd10.net
>>129
説明された通りラオフェンは自分の痕跡を消せない
つまるところ、それやると他のパーティに捕まって砂不可避なんだわ

実際まだ名前出てない1パーティは強奪で合格してる
逃げたところで詰んでた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:43:23.33 ID:Lj+vbo8h0.net
前回のヴィアベルチームに続きデンケンチームも見終わってみたら憎めない奴らじゃんって印象

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:43:44.31 ID:caC1ILsW0.net
>>148
そもそも、フリーレンチームから盗むこと自体、色々無理か

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:43:52.75 ID:Xm8OcUVB0.net
>>131
「使いませんよ」って言ったくせに あれからずっとユーベル見てるの草

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:44:10.73 ID:6vXUnStC0.net
お爺ちゃん😭😭😭

デンケン踏むけんフリーレン
https://twitter.com/Remind_sb/status/1753435559882789110
(deleted an unsolicited ad)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:44:10.95 ID:daK5Hgtk0.net
もちろん殺す気なんか微塵もなかっただろうけど
フリーレンは殺気も消せそうって気はする

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:44:17.22 ID:Xvg7BwQi0.net
リヒターの土魔法なんかフェルンがシコ踏んだだけで無力化されそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:44:32.93 ID:9JT2L3J10.net
>>140
ありがとう
うつぶせで流れてくのが印象深かったから見落としてたみたい
リヒターの情けない口調のセリフもよかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:44:56.25 ID:/slA1Cvra.net
>>156
…ちょっといやらしくない?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:45:19.96 ID:caC1ILsW0.net
>>152
ラオフェンのレベル的に今回の戦術はデンケン達がそれぞれを潰せない限り無理だったか…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:45:56.71 ID:UW9nUDTh0.net
しかしフリーレンはなぜ
ラオフェンを捕まえられたのか
発動した瞬間がわかったのか
軌道がわかったのか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:46:02.19 ID:q/DGehgG0.net
>>126
試験じゃどんなイレギュラーな事態が起こるかわからないので、
審査する意味はあるんじゃね。
「どんな有り得ないことも起こり得るのが魔法の世界である」みたいなこと今回言ってたし。

>>138
イザナギ・イザナミとかその辺りかな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:46:08.16 ID:SA9DSZ/w0.net
>>131
なんか良くわからんがフェルン見てるとじわる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:46:15.43 ID:qJO9jCfT0.net
>>131
二枚目大喜利の写真みたいだなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:47:14.17 ID:cWZc/aX0d.net
>>156
野外じゃなかったらそういうプレイにしか見えん
今後フリーレン女王様の二次創作が増える予感

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:47:16.36 ID:Eg9m3hRJ0.net
このしばらく後に魔族との戦いで試験編のキャラたちが次々と悲惨な死に方しそうな雰囲気

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:47:18.30 ID:GNpzm/t90.net
>>159
はい
https://i.imgur.com/YyFRGtd.jpg
https://i.imgur.com/QoZwU75.jpg

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:47:26.58 ID:q/DGehgG0.net
>>139
ええ子やな。
今までのやり取りからしてデンケン爺さんに懐いてたっぽいし。
ラオフェンは非情になりきれない純朴な子なんだろう。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:47:38.28 ID:j/dxkUt50.net
フリーレン戦闘では基礎的な魔法しか使わないようなこと言ってるけど
最後ジルヴェーア使ってラオフェン捕まえなかった?
高速移動魔法って使い勝手が良さそうだよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:47:57.08 ID:q/DGehgG0.net
>>168
漫画だとなんかシュールだなw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:48:11.65 ID:nfGfEcX00.net
>>153
登場キャラみんな魅力あるんだよね
この作品のいいところ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:48:21.12 ID:ivgByulDr.net
ポコポコ殴り合って一向に終わらないおっさん達の殴り合いを見てられなくなったラオフェンが乱入してカンフーパンチ一発で終わらせたと予想

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:48:25.78 ID:5NvhdFy90.net
スローモーションに見える魔法

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:48:57.14 ID:NUyJZFHw0.net
あと烈風拳みたいなことやってたなリヒター

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:49:08.18 ID:HopKbCE20.net
デンケンを圧倒したフリーレンに「水を操る魔法使いに雨の中で勝てるイメージはある?少なくとも私は出来ない。」と言わせたので、なんか圧倒的質量攻撃ってやべーんだなって思えたわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:49:26.22 ID:busz4Nz50.net
>>156
憧れの魔法使いに踏まれてるんだからデンケン的にはご褒美

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:49:41.02 ID:SA9DSZ/w0.net
トーチャオと言って通じるだろうか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:50:19.24 ID:6vXUnStC0.net
汎用性ありそう
https://i.imgur.com/dCUQjN6.jpg

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:50:26.63 ID:nfGfEcX00.net
>>171
原作はギャグ漫画家だからな
そのネームをそのまま作画してるからネタにされる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:50:41.57 ID:q/DGehgG0.net
ラオフェンて機動力に優れてるイメージあったけど力尽くで拘束魔法を破っていたのを見るに、
魔法に依存しない素の腕力も高いんだろうか。
シュタルクに匹敵するレベルのフィジカルエリートだったりして。

…ラオフェンは力は強いが頭の回転はそこまででもない脳筋タイプなのに対し、
デンケン爺さんはインテリ系のパワーファイターだなと思ったよ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:50:41.56 ID:Eg9m3hRJ0.net
>>178
出でよか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:51:01.85 ID:Lj+vbo8h0.net
公式サイトのキャラ紹介見るとラオフェンは「未熟だけど優しい性格でデンケンに目をかけられている」
なるほど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:51:49.57 ID:q/DGehgG0.net
>>180
マジか。
探せば色々とシュールなコマ見付かりそう。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:53:23.50 ID:F6+V8qs+0.net
>>168
リヒターもどうせならラオフェンに挟んで欲しかっただろうにジジイかよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:54:45.14 ID:OHn1nXhD0.net
今日はジジイ劇場

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:54:54.98 ID:tszOykd10.net
>>176
ゾルトラーク防ぐために防御魔法の詠唱時間は極限まで短くしないといけないんだわ
その結果物理攻撃への防御力はほどほど程度に収まってる

なので大質量の物体をぶつけて強引に相手の防御魔法をぶち破るのが最適解になった
リヒターはそれを体現した魔法使い
だけどまあ、無尽蔵の雨水には勝てんかったという話やね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:55:59.53 ID:iUDfeCkO0.net
>>173
紅の豚やんけ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:56:10.17 ID:fb6uEJMr0.net
リヒター土魔法なら飛んで逃げれば楽勝やん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:56:12.58 ID:SxN5Ac2X0.net
>>162
正確な所はわからんけど、一度見られたから対処されたことはわかってるんで
発動した瞬間に魔力探知されて、接触の瞬間にキャンセルされちゃったんだろうね
フリーレンは「魔法」なら大抵は解析してキャンセルできてしまうので

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:56:19.73 ID:vUpK1pne0.net
>>187
水撃ち出すくらいならともかく
水に飲み込まれたら個人のガードなんて誤差だわな…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:56:27.13 ID:XDxkayEi0.net
殴り合いがなかったのは残念
80近くの爺さんが喧嘩で勝つ(向こうも手加減したのかもしれんが)のはどうやったのか気になってたのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:56:28.40 ID:Zu3mB++r0.net
雨パに岩タイプのおじさんが勝てるわけない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:56:29.24 ID:TAyND+OV0.net
フリーレンもデンケンを脅す時はキックしたり踏みつけたりしてるし今の魔法使いは素手でも対応できるようにする必要があるのか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:57:11.92 ID:Bgh9TiGr0.net
ゼンゼは傘を用意していたんだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:57:21.44 ID:NUyJZFHw0.net
つまりコロニー落としと言えば多くの人にピンとくるだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:57:53.07 ID:OHn1nXhD0.net
>>195
ほんまや
セリフでもそう言ってたしもうすぐ解析されるの読んでたんやな
ありがとう気づかんかったわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:58:03.37 ID:2HmCwY4G0.net
>>192
原作もあの先はなかったしなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:58:05.96 ID:jWf0e2q+0.net
なんだよ結局シュタルク回かよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:58:12.97 ID:irb3YIwV0.net
魔法使いにレディースのお姉ちゃんがいるの新鮮だな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:58:27.08 ID:j/dxkUt50.net
>>187
なるほどお
リヒターは防御魔法に優位性があったわけだね
フリーレンは最後高速移動するラオフェンをどうやって捕まえたの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:00:16.19 ID:VuO9WfwI0.net
今日は派手な見せ場が多くて面白かった
フリーレン対デンケンにせよラヴィカン対リヒターにせよ
並みの少年漫画家だと数週は引っ張りそうなのに、あっという間に終わるのがこの作品の良いところだな

ただゼーリエの声は個人的にはちょっとうーむな感じだったが…
まぁ聞いてるうちに慣れるかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:00:20.52 ID:/uNtd+B00.net
【可決】
【デンケン中】

          ∧,,∧ ∩
         (`・ω・´)ツ
         (つ  /
      lヽlヽ/   )
      (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:00:20.93 ID:VxOJjR780.net
デンケン人気出るのわかるわw
殴り合いじゃあもいいが



お前ら踏まれたいのかw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:00:25.89 ID:skRI2tUp0.net
ゼーリエ、慣れるだろうけどなんか違うなー
声があってるあってないじゃなくてなんか大物感がない
フランメと張り合える普通にもっとうまい人にしときゃいいのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:00:44.64 ID:b89u3nhL0.net
>>178
懐かしい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:00:48.33 ID:XDxkayEi0.net
フリーレンはデンケンの炎竜巻にそれなりの時間の全面防御してるだろうに、耐え切ってるのは魔力のスタミナがありまくりなのかね
あるいは別の防御魔法使ってるのか

ラオフェンが最後に魔力切れ近くまでなってたけど、高速移動は数回しか使ってなかったし、消費MP高めの魔法なのかね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:00:54.21 ID:a77a/a420.net
>>201
一度見てるし来ることがわかってたら感知もしやすいのでは
デンケンに足をかけずにフリーにしてたのもラオフェンをそこに飛び込ませるための罠だったろうし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:01:12.52 ID:WEKreAZB0.net
>>205
あーわからんでもないな、大物感ってよりもっと狂気の人のイメージあったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:01:13.88 ID:OHn1nXhD0.net
>>178
ヤクモぉ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:01:40.04 ID:XsHsOkXkM.net
なんか水の魔法にあまり迫力感じなかった
原作をないがしろにしてると思う

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200