2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 15:41:56.15 ID:D6ymFYux0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #18
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706801358/l50_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-bA3l):2024/02/02(金) 17:50:17.68 ID:XbA9OHZ3d.net
>>45
君はまだ腐女子と言うものをわかっていないようだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1500-5eDQ):2024/02/02(金) 17:50:22.99 ID:dN/wVrgv0.net
>>53
自分に勝った相手がスミスになるのかも
カレーも赤ちゃん消化器官では勝てなかったから好きなものに入ったのかも

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69e-TUA6):2024/02/02(金) 17:51:02.13 ID:czxSOdo80.net
じゃぱぁぁあぁんぬ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-vkiP):2024/02/02(金) 17:52:20.88 ID:M/E4WCZEd.net
ホノカ死亡って母艦吹っ飛ぶぐらいしか無いからここで母艦吹っ飛んだら絶望過ぎない?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-vYec):2024/02/02(金) 17:53:36.71 ID:LBJ1vrMwH.net
>>45
古来腐女子は鉛筆と鉛筆削りで捗っていたという

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a42-6gg6):2024/02/02(金) 17:54:39.91 ID:f76WlBbC0.net
ルルの胃が未発達で水を美味しそうにガブ飲みするという事は……

まさか体内で水を分解して、水素エンジン車みたいに水素で生きていける?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f948-UZtW):2024/02/02(金) 17:58:36.10 ID:sVsW+ls20.net
>>23
水星すらバズだけで録画も配信もサッパリだったしロボアニメって思ってる以上に需要ないんだわ
ツイのトレンドとか所詮極一部の現象よ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-A+Jj):2024/02/02(金) 17:58:50.27 ID:/U903y080.net
生まれてからずっと羊水の中で栄養取ってたんだろうな
でも運動系は極めて発達している

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69e-TUA6):2024/02/02(金) 18:00:22.68 ID:czxSOdo80.net
勇者がルルのこと何も言及しないのが怪しすぎるな正義的に

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1500-5eDQ):2024/02/02(金) 18:02:05.27 ID:dN/wVrgv0.net
水星は視聴率トップテンとかに入ってたような
ブレイバーンは地上波どんなもんかわからんけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-vYec):2024/02/02(金) 18:05:06.83 ID:LBJ1vrMwH.net
>>75
母体(CV.杉田智和)

何このパワーワード

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8d-axjY):2024/02/02(金) 18:06:40.65 ID:8dvyoFCN0.net
>>77
リアルタイム計測してるサイトだと1.3%くらいだった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a7d-JA5j):2024/02/02(金) 18:08:33.67 ID:PinwJyIU0.net
>>61
それなんてダークシュナイダー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac2-IHfd):2024/02/02(金) 18:11:11.15 ID:1JcJTf790.net
無駄なことなんか一つもない

デスドライブズとの戦いも何か意味があるのかな?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed08-M+An):2024/02/02(金) 18:12:19.25 ID:p5Mr5aFa0.net
バンダイはいまノワールやってんだよな。あれは乗用ロボットアニメなのか人型ロボットアニメなのかわからんけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-vYec):2024/02/02(金) 18:13:19.46 ID:LBJ1vrMwH.net
>>81
ブレイバーン:私がカッコよく戦うという、そしてイサミに良い所を見せるという意味があるな!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-fWbJ):2024/02/02(金) 18:15:57.94 ID:edgxRRDJ0.net
次回は決戦だな!ワクワクしてきたぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1500-5eDQ):2024/02/02(金) 18:16:34.60 ID:dN/wVrgv0.net
ノワールは力の入れどころからすると美少女型ロボットアニメだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-E7f4):2024/02/02(金) 18:16:45.33 ID:rwgZJR4VM.net
ルル最初と比べて明らかに縮んだよな?気のせい?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1500-5eDQ):2024/02/02(金) 18:19:44.78 ID:dN/wVrgv0.net
3話のルルはハイティーンぐらいに見えたから幼くなってる感じはするわね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-UZtW):2024/02/02(金) 18:20:02.71 ID:ujlY2fZU0.net
>>68
腐ゲイバーン?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69e-TUA6):2024/02/02(金) 18:20:55.79 ID:czxSOdo80.net
イサミのキャラがいまいち定まってないような感じがするな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2f-98rZ):2024/02/02(金) 18:22:53.36 ID:Ud3/mCmE0.net
パイスールルとダボTルルで年齢差があるのは幼児化するから。証拠はOPの変身シーン

とかもっともらしく言ってたお前らの予想はもう何も信じない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a613-Uton):2024/02/02(金) 18:25:02.06 ID:jF+h5B6E0.net
OPの作詞作曲って(劇中では)本当にブレイバーンなのかな?
実はミスリードだったりしない?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe5-E7f4):2024/02/02(金) 18:30:20.81 ID:rwgZJR4VM.net
>>89
なんかウザいよね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91e1-JAxg):2024/02/02(金) 18:30:36.81 ID:cxpKtHPq0.net
>>89
自衛隊組は日本に帰ってからが地獄を見る羽目になるから、イサミの深掘り話もこの辺りから本格的になるんでしょ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ace-UZtW):2024/02/02(金) 18:34:31.94 ID:Ik5eoXkA0.net
全部U・S・Aの陰謀
無人機の映像はフェイク

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-UZtW):2024/02/02(金) 18:36:54.65 ID:ujlY2fZU0.net
家族とか仲間とか死んでいたら落ち込むよな
映像をみるまではまだ軍人だから冷静たもち希望あったが
東京焼け野はらで生存者いないのみたらさ
泣いちゃうよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-SztT):2024/02/02(金) 18:37:04.25 ID:ItKfDvio0.net
君たちはまだイサミのことがわかっていない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8b-Tnbv):2024/02/02(金) 18:37:52.13 ID:33ZV/DZD0.net
無人機の映像はブレイバーンによるフェイクだと信じたい
でもそれだとブレイバーン黒幕になっちゃうどうしよう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac7-KyAi):2024/02/02(金) 18:41:36.64 ID:2wKWte9e0.net
状況やキャラの心情の変化とかが読み取れない人にはキャラがブレブレに見えるのかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d0-MxBP):2024/02/02(金) 18:42:45.60 ID:eb7QCc5b0.net
実は東京の惨状はブレイバーンが撮影しようとしてる主演映画のPVだったりして
あまりにも軍のシステムを掌握してるから間違って流してしまったとか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ace-UZtW):2024/02/02(金) 18:43:11.19 ID:Ik5eoXkA0.net
無人機視点の映像だけならフェイクかもだけどね
フェイクじゃないよ残念

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-XeXi):2024/02/02(金) 18:46:41.05 ID:P54C/AZo0.net
>>96
うん、だからイサミの内面の描写とか早うしてってなる
スミスは1話目の冒頭からモノローグみたいなのあるけどイサミはまだそういうのがない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5a4-hMdt):2024/02/02(金) 18:48:00.46 ID:8BweAEP10.net
スレ立てで未来レス指定したいなら普通にレス番950さんお願いしますとかでいいだろ少しは頭使え

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62f-LOrH):2024/02/02(金) 18:49:42.96 ID:96wb5Saw0.net
ほんとに12話しかないのこれ?キャラとか設定とかそんなに早く終わるの勿体なすぎる。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed08-M+An):2024/02/02(金) 18:51:27.63 ID:p5Mr5aFa0.net
イサミ特攻かスミスに好きだと打ち明けるかだな勇気爆発って

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e6-AXUF):2024/02/02(金) 18:51:40.17 ID:VIVEQOje0.net
俺たちがイサミだ!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ace-UZtW):2024/02/02(金) 18:53:03.15 ID:Ik5eoXkA0.net
1クールでまとめるにはインデペンデンス・デイやるしかないなこれは

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a99-JNVm):2024/02/02(金) 18:53:28.33 ID:R90C0OUd0.net
>>82
あれは端的に言うと劣化FSS的なシステム
人間だけではメカを動かせない設定

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 667c-qOyB):2024/02/02(金) 18:54:23.64 ID:fz8BiyGf0.net
というか、一見コテコテのスーパー勇者ロボ路線に見えるが、単にバーンが一番空気読んでないだけの話なのか、コレは(苦笑)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed08-M+An):2024/02/02(金) 18:55:30.44 ID:p5Mr5aFa0.net
・・そして結ばれるの意味が自爆だとするとブレイバーンDDメンバー説とも合致する

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7910-KOx/):2024/02/02(金) 18:56:08.71 ID:m/hRFkje0.net
>>108
EDFの世界観に勇者ロボが迷い込んだだけだからね……

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-UZtW):2024/02/02(金) 18:56:34.12 ID:ujlY2fZU0.net
ブレイバーンは黒幕とは思わないが知っている
アメリカではなく日本にしたのも理由がありそうだし

ブレイバーンの英語混じりもスミスと一緒なんだよなあ
ホテルのバーやっていることをなぜ知っているのか
生理的に無理のスミスを庇うのもスミスが嫌いというわけではなさそうだし
ブレイバーンはオペ子には「元」つけて対抗意識強いのにスミスには甘い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:57:06.88 ID:33ZV/DZD0.net
この展開でEDがずいぶん浮いちゃったけど
今後ブレイバーンとスペルビア(スミス搭乗)の合体があることの示唆だと思いたい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:57:30.53 ID:p5Mr5aFa0.net
>>107

ロボットと頭脳が分離してるだけで広義には類似作品だね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:57:40.52 ID:j0OxJ6Fx0.net
凄い今更だが母艦が普通の船な訳だが海路で地球一周って間に合うのかアメリカ大陸?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:58:04.35 ID:FTdVaV6Z0.net
ガチで人類滅亡の危機やんけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:59:26.89 ID:YDGu6RIv0.net
スミス=ブレイバーンはあからさますぎる
とはいえ尺もそんなないしなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:00:14.58 ID:8K/AzyrL0.net
1話の米軍TSはフライトユニットの様な物を装備していたな
まあ飛行というよりは滑空が精々だろうけど
あれをブレイバーンサイズにして空母のカタパルトから発進しようぜ
バリグナーばりに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:00:16.12 ID:8BweAEP10.net
>>108
バーンだとバーンガーンか大魔王になるんでやめてください
「私はブレイバーンだ!!!」

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:01:19.01 ID:KVmjGFWO0.net
お前ら人類に楽観的なようだがOPで空母から飛び立つブレイバーンとイサミのカットあるけど、あれがただ一度の発艦になってハルキングらATFとの今生の別れになるからな
空母程度は秒で沈むし飛ばした航空機は降りるところもなく叩き落されるよ
ハワイを守れたのは敵が地球環境に十分適応できてなかった最初の瞬間だったから
今の東京湾は陸海空とも強力かつ巨大な敵しかいない地獄だデスドライヴズなめんな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:02:25.35 ID:8K/AzyrL0.net
そこでまだ早いレバーの出番ですよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:02:31.38 ID:33ZV/DZD0.net
つかバリアニメなら最終的に宇宙に行く可能性まであるが
ほんと話数足りない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:02:41.09 ID:ujlY2fZU0.net
>>116
12話で尺もないから逆張りやる余裕はないんじゃないからな
ブレイバーンの話がありそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:03:39.35 ID:cxpKtHPq0.net
てかあれはドラグナーのOPオマージュじゃないの
19歳の新鋭アニメーター大張正己少年の代表作品だし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:04:25.62 ID:j0OxJ6Fx0.net
イサミが「俺と一緒に戦ってくれ!ブレイバーン!」って叫ぶ場面があるのだろうか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:05:27.32 ID:LBJ1vrMwH.net
>>111
ロボットアニメの国助けないと!

どうせこんなん、まぁコレもスミスでも成り立ちそうだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:07:06.69 ID:LBJ1vrMwH.net
>>124
そこでカエル化現象が起こるブレイバーン

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:07:37.06 ID:JwnM0PtPa.net
>>116
でもスミスにしろブレイバーンにしろ
どの時点であんなに
イサミ好き好きになっちゃったのかが謎なのよね

これから好きになる未来があって
その後過去にタイムスリップ?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:08:09.50 ID:j0OxJ6Fx0.net
>>126
イサミ泣いちゃう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:08:36.68 ID:JwnM0PtPa.net
>>123
19歳であれ作ったの?
すごい才能だ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:10:46.35 ID:0jwyv2Mj0.net
3Dメカは大張のプライド的にどうなん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:11:15.64 ID:KVmjGFWO0.net
米軍TSは短距離飛行ユニット使えば揚陸艦要らずで空母甲板から直接上陸出来るが、日本のは飛ぶの無理そうだからサタケ隊長は揚陸艦を守れないとそれで終わり
米軍のヒロも横須賀基地まで辿り着く前に雑魚に撃たれて死にそう
ブレイバーンが助けられるのは一度にひとりかふたりだけ
イサミはブレイバーンのイカれた強さを知ってるので、地球人の兵器による作戦行動自体が無駄でしかないと内心諦めていてもおかしくない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:11:41.43 ID:ItKfDvio0.net
ルルは危険
なぜ処刑しない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:11:49.05 ID:8BweAEP10.net
あの早いレバー先週イサミがガチャガチャやってなかった?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:12:01.44 ID:z4B5Ml080.net
イサミィ♡イサミィ♡
USA!!USA!!USA!!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:12:19.64 ID:ItKfDvio0.net
>>133
作動しないようになってる状態だった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:13:15.43 ID:GY6K4+ox0.net
カレーは流動食なのになんでカツ付けた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:13:28.95 ID:j0OxJ6Fx0.net
>>131
イサミ「君たちが弱いからっ!1人でやるしかないじゃないか!」

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:14:27.59 ID:Q49TfIiZ0.net
>>137
ガンダムSEEDの映画見てきたな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:14:54.87 ID:yXLOTYmB0.net
ドラグナーのOPに関してバリ監督が去年夏に自身のXでこう証言してるね
https://twitter.com/G1_BARI/status/1691685939683504438

一応原画マンとしての立場だったけど、あれやこれやとやってたみたい

そして今回のソーセージブレイバーンの話をくっつけてつぶやいてるのを見ると
ああ、歳取りたくないなと実感w
(deleted an unsolicited ad)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:15:21.62 ID:zgik8dKW0.net
日本はともかくアメリカ辺りは核兵器使ってないのかな
通常兵器通用しないなら使うよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:15:52.93 ID:JwnM0PtPa.net
イサミのルルと絡むスミスに対する心情と
その表れである言動とのズレが違和感

この非常事態時になにやってんだ的な不満は妥当として
なんでジェラシー的なものが混じっているのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:16:24.90 ID:ujlY2fZU0.net
>>127
まどマギのほむらみたいにイサミと仲良くなる世界線があり
イサミ助けたいでくるのか?
ブレイバーンが未来きた影響でイサミとスミスが仲良くなるのはなくなっているのかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:16:33.45 ID:LBJ1vrMwH.net
>>136
スパイスはヤバいだろ
本格的なインドカレー食い過ぎると大人でも一日中下痢が出てケツがヒリつき出すし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:17:07.94 ID:hjFv4Mxk0.net
いきなり街中に攻め込まれるっぽいし核なんか使ったら民間人をめちゃくちゃ巻き込むじゃん
まあアメリカなら使いかねんが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:18:01.02 ID:JwnM0PtPa.net
>>142
なるほどタイムスリップだけじゃなくて
やり直し世界線移動の可能性もあるのかぁ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:18:02.04 ID:8K/AzyrL0.net
これの前かほぼ同時期に携わってた境界ショートwebアニメもグリグリ動かしていたし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:18:48.57 ID:j0OxJ6Fx0.net
>>144
というかまだ核ぶちかましてなかったのはあの世界の人間は冷静なのか?速攻で基地潰されただけなのか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:20:04.14 ID:au98acjbd.net
核は炸裂前に無力化されてたりして

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:20:08.66 ID:8K/AzyrL0.net
核ね
巡航ミサイルか弾道ミサイルで撃ち込むしかないが
デスドライヴズに余裕で迎撃されるだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:20:24.69 ID:YZQ9l6J50.net
核ミサイルって海の中にあるんですよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:21:27.15 ID:2HqM9p8S0.net
>>130
そこは手描きが良いでしょうと言うバリにスタッフが3Dでもこれだけやれますと
言うのを納得させる為に大分頑張った

https://magazine.cygames.co.jp/archives/30160
ソウタ 元々大張監督は「(手描きの)作画で行きたい。ロボは作画だ」とおっしゃっていたんですけど、
手描きで全話を制作し切るのはチームのリソース上難しいのでCGを取り入れたいと考えていました。
そこでヨシノリさんにサンプルを作ってもらって、「CGでもこれだけかっこよく描けます」と大張監督に見てもらったんです。

ヨシノリ 僕もソウタさんと同じで、ロボットアニメをやるならCGを使わなければ制作が間に合わないと
思っていました。ただ、サンプル映像の制作はトライ&エラーを何度も繰り返して、かなり時間がかかって……。もう大変でしたね(笑)。

ソウタ 作画にこだわる大張監督を納得させるには、CGと作画の差をどれだけなくせるかが勝負だと思って、
それで試したのがCGの描線をいつもより太くすることだったんです。ヨシノリさんたちには、多少ディテールが
つぶれてしまったとしてもあくまで線は太くして、手描きの作画のような迫力のある絵を目指してもらいました。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:23:35.40 ID:au98acjbd.net
CGとの共存についてはシロバコの時からネタになってたね
あのモデルは板野一郎だったか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:24:06.48 ID:f76WlBbC0.net
>>141
イサミはどうやら陰キャみたいだから、陽キャのスミスに無自覚な嫉妬というのは考えられるんじゃなだろうか
童貞なのでルルとイチャついてるのも血涙流すほど悔しい(決めつけ)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:25:49.50 ID:peTsvj4i0.net
>>141
あれ欲しいセリフが来ないのもあって怒ってるのもあると思う
おめーが真剣に頼むから乗ったのに「ありがとう」とか「よくやった」の一言もねーのかよ という
スミスに嫉妬してんじゃなくてルルに嫉妬してるんだと思うよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:26:52.39 ID:j0OxJ6Fx0.net
イサミに女性陣はよく絡むがイサミは男達と飲んでる時のが楽しそうなんだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:27:45.35 ID:LBJ1vrMwH.net
>>153
⁇?:ここは上官である私が優しく手解きしてあげるしかありませんね(フンス

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:28:43.40 ID:ujlY2fZU0.net
>>141
イサミはこんな大変なときに敵かもしれないのとスミスは遊んでいると怒っている
嫌がるイサミをブレイバーンに乗せたのはスミスだし
スミスはブレイバーンに生理的に無理で落ち込み
仲良かった上官をなくしてイサミから嫌われて精神的に落ち込んでいる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:28:56.16 ID:0S0c2exr0.net
隊長今回で死亡フラグ立ったと思った

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:29:09.99 ID:j0OxJ6Fx0.net
>>156
やめてくれサタケ隊長!そこは入口じゃない出口だ!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:30:24.98 ID:KVmjGFWO0.net
ルイスも兵士だからルルより出撃を優先しなきゃならんので、それで見事戦死したらルルの世話は米軍の軍医や追加女子たちに託されるだろう
自衛隊の仕事はまず日本を守ることなのでATFから離脱するならホノカもミユもじきに退場
イサミは上官無しで単独で戦うしかない
広い関東平野に展開する敵を1話かそこらで全て片付けて解放できるようならブレイバーンいなくても戦えることになるのでこれは無理くさい
幹部と拠点と大雑魚をまとめて斬り伏せるほどイサミが強い保証もないので次回かその次でブレイバーンは撤退を余儀なくされるかもしれん
とうに2000万人くらい死んでるからギャグかます余裕はないな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:31:16.69 ID:DNo/wyBz0.net
縦読みどこ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:32:30.03 ID:8IRdJ2GP0.net
>>152
オーコメの板野おもろかった
制作主人公の話で監督が制作の重要さみたいなの解いてるのに
「制作なんてなんの才能もねえやつが固定給なのに俺らは〜」とかめっちゃ愚痴っててヒエヒエだった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed8b-Tnbv):2024/02/02(金) 19:33:39.39 ID:33ZV/DZD0.net
今回はブレイバーンとイサミのホモ感は薄かったが
スミスとイサミのホモ感が漂ってきた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8d-4G45):2024/02/02(金) 19:35:19.84 ID:8K/AzyrL0.net
俺も死亡フラグ立てて最後はドクの胸の中で息絶えたい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-7cac):2024/02/02(金) 19:38:17.99 ID:YDGu6RIv0.net
核は撃つ前に指導者がコロコロされたんじゃないかなぁ
現場指揮官の権限では撃てない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c0-2gi3):2024/02/02(金) 19:38:22.04 ID:KVmjGFWO0.net
ルイスもこれまでの行いの悪さがたたってそろそろ死ぬってことだ
ルルが謎テクノロジーの特異点としてどう働くかがこの作品の鍵

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8d-4G45):2024/02/02(金) 19:40:09.52 ID:8K/AzyrL0.net
3DのTSもシーンによって輪郭部分を太くしたりして、より動きを表現してる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a613-Uton):2024/02/02(金) 19:40:36.10 ID:jF+h5B6E0.net
言ってることは良いのに
https://i.imgur.com/HRdXL8i.jpg

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200