2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 15:41:56.15 ID:D6ymFYux0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #18
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706801358/l50_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:02:48.28 ID:L3ZX/3NF0.net
人間と同じ発声をするための器官なんだろう
「あっ、援軍来たな」の言い方が大好き

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:03:31.87 ID:EgcxSMQ/0.net
あの口のデカさなら丸飲みできそう(なにを?)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:04:19.83 ID:r//vQL6v0.net
サイゲだからグラブルコラボはあるよなブレイバーン

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:05:32.34 ID:aD6QyewFa.net
「でっかい相棒は一緒じゃないのかい?」
「おいおいホテルが壊れちまうよ」

なにこのダダ滑りなアメリカンジョーク…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:07:36.50 ID:EgcxSMQ/0.net
>>535
今回のエンドカードはグラブルの人が描いたんでしょ?
待ったなしだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:08:23.51 ID:hZALGm2J0.net
もう10話くらいかと思ったら
まだ4話か
それで19スレって早いなw
話題に遅れないように観てみるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:10:13.21 ID:aD6QyewFa.net
今週ぜんぜんストーリー進まなかったな…
今週の話いるか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:10:14.52 ID:5gNXTRNk0.net
酔ってる人が言いそうなノリでリアルじゃないか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:11:15.72 ID:wC0HWxtL0.net
>>335
臨時昇進って嬉しくないよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:12:56.46 ID:aD6QyewFa.net
今週のイサミの不幸
・突然るるに殴られる(物置のドア破損)
・エアバッグを引きずって恥ずかしい格好をさせられる
・パワハラ上司ロボに飲みニュケーションを強要される
・主人公なのに出番が少ない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:18:22.59 ID:IeGVKDSr0.net
>>542
扉をぶち破る勢いで殴られたのにあまり心配されてないよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:22:05.81 ID:6k5tNJsK0.net
ルルが消化器未発達で固形物だめとかじゃなく
カレーが駄目だったのは刺激物(スパイス)や脂質が原因
水・お粥など胃腸にやさしいものは大丈夫
ルルは見た目だけが大人な中身(知能・胃腸)は赤ちゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:22:14.26 ID:zoCSDbui0.net
今回は
あれ?ブレイバーンて実はまともなヤツなの?
と思わせるトラップ回だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:24:05.01 ID:hZALGm2J0.net
>>151
試行錯誤、良いね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:24:12.79 ID:EgcxSMQ/0.net
>>543
ミユのパイスーへの信頼…?
後ろから不意討ちで殴られてるのに
イサミはちゃんと受け身ができてると解説してた人いたな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:25:23.75 ID:p+iKpin10.net
>>519
まずデスドライヴズ
「ヴ」で「ズ」だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:26:32.96 ID:onHHrbiF0.net
スペルビアのパーツとして赤ん坊の時に攫われたか
作られた合成人間っぽいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:27:51.37 ID:1nL44aP50.net
ちょいちょいブレイバーン絡みでみるTFって、なんだろうと思ってたらさっきXdeトランスフォーマーのことだとやっとわかった!(スッキリ)あいつコンボイだとは思ってたからTFとは思わんかった。じゃあなんだよコンボイって。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:27:56.99 ID:EXWQJbtr0.net
イサミはブレイバーンに乗れるせいで戦闘の被害を自分の頑張りが足りないせいって感じちゃう口だったから今回の飲み会で頑張った結果救ってる人が居て感謝されてるって理解できたのがよかったよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:28:00.85 ID:aD6QyewFa.net
るるが健康診断を受けたのと東京が火の海になってることくらいしか進展しなかったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:31:19.81 ID:EXWQJbtr0.net
ルルは海亀産卵のシーンから始まったし生まれたてって思ってるわ
来週以降の倒す時見ないと解らないけどデスドライヴズって負けると種飛ばす感じなのかなーと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:32:10.16 ID:pExwKCwW0.net
>>539
いるだろう
イサミのフォローにスペルビアにいたルルが人間と変わらない
スミスがブレイバーンとイサミにパイロットとして否定され孤独になっている(闇落ち?)
かつて日本を倒すための基地ミッドウェーが日本を助ける拠点になった
日本壊滅でブレイバーンの話は本当だった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:34:11.52 ID:EgcxSMQ/0.net
>>552
全裸の人は居なくなったし
イサミの心はちょっとだけ晴れただろ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:34:26.45 ID:YqrN1jxl0.net
ブレイバーンが作った偽映像だったら?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:34:40.03 ID:pUhO3web0.net
1話みたんですけどイサミは最初の模擬戦闘でもクールで
米軍の金髪キャラとのバーでの会話も自信満々だったのに
なぜブレイバーンが現れた当日は最初から汗ダラダラで挙動不審だったんでしょ?

模擬戦や普段はクールだけど実戦が苦手っていう設定ですか?
そんな伏線ありました?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:35:29.19 ID:p+iKpin10.net
元デスドライヴズ説が一番納得
特性や弱点、さらにはスペルビアを知ってたり
次点でデスドライヴズとは対の存在でスペルビアは敵に取り込まれたとかだな

スミス=ブレイバーンは無いわ
ブレイバーンを指さして「スミス」と言うシーンは、その前のシーンでルル自身やイサミの事もスミスと言ってるし、言葉については「ルル」「スミス」しか喋れないと直後に説明がある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:36:39.94 ID:r//vQL6v0.net
ロボ描けるアニメーター減ってるからハイテンポでバトルする回を連発できないんだろう
水星もそうだったし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:37:44.66 ID:L3ZX/3NF0.net
>>542
ミユにドスケベピッチリスーツを着させられる上セクハラπタッチされる
https://i.imgur.com/GH0LzfC.jpeg

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:40:18.36 ID:5gNXTRNk0.net
>>557
描写は無くても「あぁ、実戦は初めてなんだな」くらいは読み取れると思うんだけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:40:20.67 ID:p+iKpin10.net
>>557
1話なのに設定とか伏線とか無いわ
自衛隊は実戦経験無いんだし、何の前触れも無く今この瞬間に覚悟する間も無く死と隣り合わせになるんだから当たり前の反応

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:41:42.39 ID:4oL/y7eM0.net
>>557
イサミだけでなく自衛隊組全般が実戦に不慣れ
ホノカもカレンと比較して明らかに落ち着きがない未熟な管制官として描かれてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:41:46.96 ID:C84k8G8m0.net
イサミ、たぶん地上戦用だろうTSのパイロットなのに一話から空戦、三話で海戦こなすのはすごいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:43:04.22 ID:pExwKCwW0.net
イサミの内面やルルに脇役キャラをだしていたが
ちゃんと無人偵察機とかあったし戦闘には力をいれている

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:43:09.72 ID:onHHrbiF0.net
デスドライヴズの目的を達成するためのカウンター
デスドライヴズの「敵」を育成するために作られたトレーナーが
ブレイバーンではないかと推測する

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:45:26.72 ID:YqrN1jxl0.net
…だが本当の目的は別にあった!
とかあっても全然おかしくないからね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:45:56.11 ID:odzl3X980.net
>>560
すぐそばにもっと身長高くて体鍛えてるヒビキがいるのになぜかミユが肩貸してるんだよな
駆けつけるのも猛ダッシュだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:46:17.44 ID:F6+V8qs+0.net
>>560
耐G性能考えればドスケベスーツは仕方ないとしても
ミユはどうしてブレイバーンとお揃いのマークを胸につけようと思ったんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:48:07.99 ID:fBPBeE/f0.net
TSの存在やイサミスーツを半壊状態のハワイで作れる技術がある以外は現実の現代と同じか社会情勢は現実より平和ぐらいなのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:48:38.64 ID:5gNXTRNk0.net
エアバッグが守ってくれたけど人体をぶっ飛ばす衝撃を頬に受けたのは守られてないよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:48:47.62 ID:pExwKCwW0.net
>>568
ミユ「エアバッグの性能をみなきゃ」

573 :557 :2024/02/03(土) 09:49:04.21 ID:pUhO3web0.net
なるほど、
でも実戦を一度も経験した事無いのにあそこまで自信満々でイキっといて
本番であれだけビビルっていうのはちょっと恥ずかしいなと思いました

皆レスありがと~

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:53:10.52 ID:EgcxSMQ/0.net
>>569
そのほうがカッコいいからじゃないですか!
彼女はそれくらいのマインド持ってそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:53:12.89 ID:L3ZX/3NF0.net
まぁそこからキャッチコピーの「君たちは本当の勇気に出逢う」に繋がるんだろうし
あんまり言うのは可哀想かなって思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:53:30.33 ID:mVI4YuYI0.net
1クールで謎を残したまま綺麗に終わらせて2期で過去編とかありそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:53:31.95 ID:UG99SKlb0.net
あれ自信満々の表現じゃなくて
むしろ自己評価が低い表現だとおもったぞ……
はっきり自分が強いんじゃなくて整備のウデがいいからだって言ってたじゃん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:54:03.15 ID:onHHrbiF0.net
>>569
冴島警視総監「か

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:54:20.49 ID:EgcxSMQ/0.net
>>573
そこが人間くさいし面白いとこじゃないか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:55:42.51 ID:C84k8G8m0.net
スミスが未来のブレイバーンとかスペルビアに乗るという考察があるが、そもそも彼がなりたかったのはピッチリスーツのマッチョメンだ
それが現実的じゃないからTSパイロットになり、それを上回る存在のブレイバーンを求めたに過ぎない
今でも彼のなりたりヒーローはピッチリスーツメンで、彼はルルの協力を得て人間サイズのまま参戦するのではないだろうか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:57:45.60 ID:KerHeyqZM.net
艦隊がハワイ沖から日本へ向けて進軍中だが、これどのくらい時間かかる?
航空機なら日本まで数時間だろうが足の遅い空母含めてだと相当時間がかかりそう。
1カ月はかからんだろうが数週間はかかるだろう。
日本全土壊滅では?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:01:00.25 ID:pExwKCwW0.net
>>580
パイロットとしてのスミスをブレイバーンとイサミに否定されちゃったからなあ
壊滅してルルへの対応もどうなるかわからないし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:03:28.57 ID:C84k8G8m0.net
>>581
最終的には壊滅させられるけど、敵の目的がアレだからそこはわりとゆっくりしてるんじゃないかな
攻撃を仕掛けて敵対心を煽って反撃を待ってたりするかも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:10:25.85 ID:hUNbHLQG0.net
>>492
全国放送のテレビアニメの本放送終わったあとならテメエで自衛しろとしかね
知り合いが水星の時にSNSで配信組に配慮しろって毎週騒いでて閉口したわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:14:17.34 ID:pExwKCwW0.net
ブレイバーンはテレビ放送後すぐに無料放送だが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:15:55.81 ID:pLexpxJja.net
>>559
そんな理由で?!
大張が描けばいいだろ
寝ないで描けばいいんだ
むしろ大張が指導員になって若手を育成しろよ
このアニメは大張の気合が足りない
0点

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:17:48.14 ID:+bOVX3m20.net
ttps://ul.h3z.jp/epfUgFzK.jpg
自衛隊員でメンタル強つよのはずのミユとヒビキがこんな表情するって今後の女性陣の活躍が心配だな
ルルがメンタルケア要員になって場の空気を和ましてほしいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:20:32.01 ID:3P60+Axz0.net
>>587
正直……たまらん表情ですよね……

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:22:01.00 ID:zoCSDbui0.net
>>587
その…下品なんですが、フフ(

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:22:22.04 ID:+MYX/UBw0.net
>>587
ルルは不穏要素が多すぎる…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:26:53.38 ID:hUNbHLQG0.net
>>585
つっても時間取れなかったりで遅れて見るっていうのはわかるよ
でもそれは本人の都合なんだしネタバレすんなプンスカは違うでしょっていう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:28:33.11 ID:1HQ4LuU50.net
外人カレー好きだよな
前に岩国に1年出張行ってたけど、駅前のココイチは週末の夜は外人だらけで初めて行った時は面喰ったわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:30:27.58 ID:EgcxSMQ/0.net
劇中のカレーがカツカレーだったのも外国人向けかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:30:52.75 ID:y0JdAUDC0.net
国を守るための自衛隊なのに祖国が襲われてる時にその場にいなくて戦えなかったのは辛いよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:33:38.99 ID:XVBeCz5D0.net
>>587
ルルはなあ、あの無邪気さがまずいのよ
こいつらの表情や心情からの、いつも通りわーいわーいしてるんだから。敵サイドじゃないにしてもこのままじゃ居場所失う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:33:48.83 ID:DdnYyRCc0.net
今後のイサミ不幸予想

・ミユにロボットに改造されそうになる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:34:31.08 ID:XVBeCz5D0.net
>>596
それは映像特典のおふざけでありそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:35:37.16 ID:C84k8G8m0.net
イサミ、過去に戻るには人間の身体を捨てなければならない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:35:46.53 ID:6Q8BUTjL0.net
>>595
どっちに転ぶかわからんな
リアルだったら正直まずいけどこのアニメでは癒やしにするつもりかもしれんから
ただルルのせいでイサミだけじゃなく自衛隊女子まで離れスミスがますます孤立って展開は普通にありうる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:36:03.22 ID:sDJKLWra0.net
>>587
よく見たらミユちゃんの隣りにいる子も泣いてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:36:26.40 ID:+MYX/UBw0.net
>>595
あー子供の空気読まなさ発揮したらスミスまで白眼視されてしまう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:37:07.35 ID:1atgADKx0.net
自分の故郷を焼かれてるわけだし、そりゃこういう顔になるよな
世界中こんな感じだろうし、敵を追い払うなり殲滅しても、今後の復興大変そう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:38:21.75 ID:W0EFlqbz0.net
ハワイが世界で一番幸せな島になるのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:38:44.37 ID:KerHeyqZM.net
状況が状況だけに艦でチンタラ移動している場合じゃないよなぁ。ブレイバーン単体だけでも日本に飛んで行けんものか?
もっともブレイバーンにそこまで航続距離はないか?
でなければTS用輸送機で運搬するとか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:40:01.58 ID:pExwKCwW0.net
>>587
ルルはヤバいと思うんたが…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:40:04.73 ID:wPn+uOCnd.net
自分の故郷が焼かれて世界中が致命的な状況に陥ってる中で
無邪気にきゃーきゃー騒いで貴重な食料ガツガツ食ったりしたら現実じゃ間違いなく保護者のスミスごと嫌われるな
作中でどんな扱いされるかは知らんが
でもスミスだけはキレる権利ないんだよな、コイツがこっそり隠してまで自分の意志で助けたんだから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:42:43.17 ID:LnB8G7Jtr.net
>>606
しかも吐くからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:45:17.80 ID:pExwKCwW0.net
スミスは英雄になりたいをブレイバーンに否定
パイロットをイサミに遊んでいると否定され
基地で否定されてもルルは守ろうとするだろうからどうなるかわからないなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:45:20.32 ID:6Q8BUTjL0.net
確かにスミスは怒る権利ないな
むしろ無邪気なガガピーだったからまだマシで完全に敵だったらどうするつもりなんだよとしか言えんし
優しい正義漢なのは分かるが状況考えたら極めて迂闊
だからこそ周囲の反応までのほほんとしてるのがよく分からんが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:45:35.97 ID:C84k8G8m0.net
海から現れてゲロ吐くだけならイカ娘と変わらんのだがな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:45:50.57 ID:hUNbHLQG0.net
ガチムチ成人男性を数メートルふっとばすパワーがあって凶暴で自制心が無いって野生の猛獣みたいなもんだから放し飼いじゃなくて監禁が妥当ではある
スミスも一緒に入れとけばおとなしいし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:48:00.37 ID:n29KKkQk0.net
>>514
かわいそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:50:34.44 ID:6Q8BUTjL0.net
>>611
イサミの時は同盟国とは言え他国の隊員を即尋問(拷問)にかけたのに
明らかに得体の知れない&ブレイバーンのように戦力になるわけでもないルルは言葉が通じないからって一人の監視だけで野放しはちょっとよく分からん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:54:58.04 ID:zoCSDbui0.net
>>613
やっぱりデスドライヴズ連中からは洗脳する何か出てるんだよ
洗脳とけた時「いやああああああああ!」ってなるシーンは捗るんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:59:13.10 ID:LN5xB4g20.net
おもしろいな
四話一気見したわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:03:29.51 ID:pExwKCwW0.net
水攻めも窒息もルルには意味がなかっただけじゃね
動かないと心臓がとまり仮死状態になるようにつくられているとか
必殺技のパワーアップ部品みたいな扱い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:04:29.96 ID:W0EFlqbz0.net
残りの大罪機はボス格機以外、
あんましそこまで深い設定作ってなさそう
中の無機質生命体も溶けて無くなってるとか、そんな描写もないとかサラリと流されそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:04:35.59 ID:6Q8BUTjL0.net
尋問に意味がなかったとしても一人だけ監視つけて放置するのは意味不明なことに変わりない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:05:23.63 ID:hZALGm2J0.net
>>592
横須賀のCoCo壱も米軍の人ばかり

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:06:58.37 ID:L3ZX/3NF0.net
残りのデスドライヴズ内にもルル同様ヒト型生命体が閉じ込められてるとしたら…みたいな躊躇は無いだろうな
テンポ悪くなっちゃうし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:07:22.14 ID:hZALGm2J0.net
2話まで観た
イイ意味で、色々と裏切られて面白い
視聴継続ケテーイ

バリが成長していますように
オーガンのリメイクはゴメンだぜ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:07:49.30 ID:HzH0x/YK0.net
イサミの場合はそれこそ日本が謎の兵器こっそり開発してて自作自演で騒ぎ起こした可能性あったからだろ
ここで大事なのは国単位での駆け引きなんだよ
ルルは完全に所属不明だし米軍人のスミスに懐いちゃってるしで本気で尋問する意味がないってだけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:07:54.89 ID:CIcyFd+30.net
むしろ拷問無効ならまともな人類ではないしなおさら閉じ込めておけよとしかならんよな
米軍ロリコン説

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:08:57.43 ID:+MYX/UBw0.net
>>609
スミスのヒロイック行動が裏目に出るルートが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:09:30.55 ID:CIcyFd+30.net
>>622
尋問の意味がなかったとしても何されるか分かったもんじゃないのに扱いが軽すぎないか
百歩譲って悪意がなかったとしても未知の病原菌媒介されたりしたらどうすんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:09:39.31 ID:pExwKCwW0.net
>>620
敵は人間だったというオチはありそうな気がするが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:10:52.83 ID:odzl3X980.net
イサミは戦場で大暴れしたけどルルは浜辺で倒れてただけだし
言葉通じないし
その状況でどうしろとって感じだから懐いてるスミスに責任も管理も押し付けたって感じでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:10:57.63 ID:hZALGm2J0.net
>>626
オーガンかよw
あれもこじ付け過ぎた話でズッコケた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:11:24.38 ID:pExwKCwW0.net
>>622
そこなんだよな
ドイツ将校がアメリカの猿芝居じゃない?とか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:12:00.40 ID:4l7rl6yn0.net
このアニメ面白いんだがスミスや四話のホテルで飲み会やってるメンツが話す中途半端にネイティブ寄りの英語を
日本人の発音で喋ってるのがルー語っぽくてその点で集中して視聴出来ないでいる
各国の軍幹部が会議してるシーンではルー語出さないから分かっててやってると思うんだけどね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:13:49.18 ID:zoCSDbui0.net
>>628
detonatorは起爆剤って知ったのは水曜シアター9の実況だった…
んでブレイバーンのタイトルは、と考えると…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:14:10.69 ID:CIcyFd+30.net
>>627
スミスに責任押し付けてなんか意味あんのか?人類の危機なのに?
いざとなった時スミスをクビにしたり殺したりしたとて命も状況も戻らんぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:15:06.10 ID:hZALGm2J0.net
>>631
ア゛ッ!?
そういえば、、、、まぢかよー

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200