2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【令和版】うる星やつら【完結編】★75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-36UA [240a:61:3071:b613:*]):2024/02/01(木) 13:05:44.82 ID:Uj/83QhW0.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705714132/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 16:59:34.24 ID:Skyh/CtZa.net
ランちゃんきゃわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 17:35:54.35 ID:eXpIEkLq0.net
前スレの追加で時代設定が2022年の場合、ラムがYouTubeに出る
これはアニメオリジナルの話

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:25:26.24 ID:00JpIMCT0.net
新商品
https://twitter.com/algernonproduct/status/1753222359748849824
(deleted an unsolicited ad)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:27:24.68 ID:mDZUXQRK0.net
>>46
飛鳥回の続き

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:30:39.77 ID:mDZUXQRK0.net
終太郎父の
「結婚したらすけべえができるぞ」
のセリフもそのまま流しててくれて良かった
終太郎父の中の人を考えるとクスッと笑ってしまった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:36:04.29 ID:0LcILfil0.net
>>56
来週は飛鳥回のみ?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:40:13.13 ID:+uGpRG3YH.net
原作だと
男漁りのクラマがフェードアウトしたのと入れ替わるように
男性恐怖の飛鳥が登場したけど
アニメでこの2作を同回にしたのは特段意味は・・・無いのかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:40:33.30 ID:mDZUXQRK0.net
>>58
そうだと思うよ
タイトルが「続水乃小路家の娘」だけだったし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:41:05.72 ID:mDZUXQRK0.net
>>59
あと竜之介との話があるけどな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-SPW1 [210.131.191.65]):2024/02/02(金) 19:11:30.78 ID:0LcILfil0.net
>>60
そっかありがとう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7318-0OPN [240d:1a:878:a800:*]):2024/02/02(金) 19:28:28.85 ID:kic3h+ZJ0.net
カップリングシリーズにするならアニオリでクラマにちゃんとした相手見つけてやってよ

最初にラムとあたる取り合った(割と手間かけて)キャラだし何度も登場してるのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:42:48.81 ID:vtz+d+Qld.net
ランちゃんが、煙突に頭をぶつけたり、ラムに涙ぐみながら訴えたり、子ができたらラムに育てさせるぞと言ったりするカットはなかった。ちょっと残念。
とは言え、ランちゃんの活躍(?w)が視られて良かったよ。ランちゃんには幸せになってもらいたい。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 19:46:20.29 ID:+uGpRG3YH.net
>>63
原作準拠だからやる訳ないけど
相手は真吾しかいないだろうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:18:31.92 ID:2tpIbLKj0.net
今回おもろかったな。ちょっと顔面作画あやしかったけどな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:29:05.54 ID:TeMmKa8t0.net
原作読んでるけど竜之介は漫画のほうが可愛いな
了子はアニメは無自覚にイカレてる女っぽいけど原作はキリッとしててなんか別人だな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:53:04.45 ID:3l4u8gGP0.net
>>66
そうかね?
結構安定していると思ったが
先週の後半よりずっとマシだったな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:58:13.24 ID:D5Vx4esC0.net
まあ描いた人によりけりだな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:59:08.90 ID:bc9F96um0.net
昨日のは刀がおかしかったよね
主人公に掴みかかってるのに刀がそのまま残ってた
あれはバグだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:07:37.09 ID:00JpIMCT0.net
雷櫻のMVなかなか良かった
今までのMVとは雰囲気が違ってたな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:12:13.09 ID:zBPaHoHY0.net
13話見た
内容知ってると語る事を探すのも難だな
教師と生徒の対立ものなんて現代っ子にはどう見えたのだろう?
買い食い程度でここまで暑苦しい事やるか?って感じなのだろうか。

銀河通販の平面投影ディスプレイ的な演出も旧作や漫画版にあったかなぁ?と疑問に思った。
いつからこの演出が流行ったんだろな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:15:34.07 ID:00JpIMCT0.net
機動戦艦ナデシコあたりからじゃないか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:19:54.90 ID:zBPaHoHY0.net
>>73
やっぱナデシコの印象は強いですよね
画面と口喧嘩したりして

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:22:18.19 ID:523WNoxed.net
ずっと見てて思ったんだがあたるって本当に女好きなのかな?
女を追いかけ回すことでさも見境の無い程の女好きだとキャラ付けしてるんだろうけど
なんか根底に性欲とか性的な衝動みたいな物が全く感じられないんだよな
どっちかっていうと幼児が女の子の嫌がることをしてはしゃいでるっぽいというか
しかも別に対象の子が好きだからとかじゃなくて単にいたずらが好きなだけな感じなんだよな
アニメだから嫌らしさを消してるのか原作段階でもこうなのかは知らないけど
表面的には女好きでも実際にエロさ皆無なのが幅広くヒットしたんだろうなってのはわかる
悪口で言ってるわけじゃないので不快に思われたらごめんなさい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:26:42.49 ID:kic3h+ZJ0.net
作画もうちょい丁寧にやってくれんかなあ
顔と身体にムラありすぎ
背景が風景の時は人間とタッチ違いすぎて浮いてるし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:54:30.44 ID:5NEhDP2v0.net
今回面白いじゃねーか、原作テイスト結構出てる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:58:27.85 ID:w78XZoQh0.net
>>41
飛鳥のデザインは旧作よりも新作の方が洗練されてていいな。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 22:05:18.95 ID:TN2GOlUa0.net
トンちゃん、原作でも瞳がXのことあったような

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 22:11:20.92 ID:kic3h+ZJ0.net
テンポは第一期より良くなったと思う
バキッて言わせるのがなければもっと良かった
意地でやってんのかアレ
無能な音響監督変えろよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 22:24:47.62 ID:tud37EGt0.net
>>75

>表面的には女好きでも実際にエロさ皆無なのが幅広くヒットしたんだろうなってのはわかる

その通り、というわけではないが
フィーリング的には大体そんな感じ
原作は定期連載になって留美子オリジナリティが確立されてからそういう傾向が強まっていった

というか、ラムとの関係が安定してくるにつれ、という時系列でもあるか

あたるの女好きは
>表面的
なものではなく、芯からの女好き
「性欲」ではなく
「女」そのものが好き・筋金入りで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9108-IHfd [122.250.109.175]):2024/02/02(金) 22:31:18.07 ID:tud37EGt0.net
ヤリ捨てヤリチンみたいなのを
「女好き」
という事もあるけど
それって「ヤル」のが好きなのであって
「女」が好きなのではないよね

女好き
とはどういうことか、という
あたるは絶対女を殴らない主義だったりして、だから実世界での女からの人気も高い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b78-TUA6 [2001:ce8:182:36a2:*]):2024/02/02(金) 22:57:25.68 ID:2tpIbLKj0.net
当時女に声かけて映画に誘うってほんとにあったの?
初対面の女と映画みて何が楽しいんだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a3-SO6/ [240b:c010:4a3:c289:*]):2024/02/02(金) 23:18:00.73 ID:szASe9x90.net
飛鳥役はM・A・Oか
腕利きの中堅どころをどんどん投入してくるな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-tSxO [2001:268:9afc:4333:*]):2024/02/02(金) 23:19:58.86 ID:YSqb2mDm0.net
>>84
中堅つっつもマオなんざ最近全然見ないがな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f8-/Adh [114.173.172.190]):2024/02/03(土) 00:06:26.14 ID:wHoMBJxc0.net
女の声優が仕事減らすのはだいたい結婚してたりするんだよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 02:23:11.02 ID:jOWaqrhfF.net
レイきゅんエロかわいいね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7318-0OPN [240d:1a:878:a800:*]):2024/02/03(土) 02:45:55.64 ID:MAwtHeLr0.net
レイの返信が3段階でカクカクしてんだけどなめらかにシュッって感じの変身にできなかったのかなあ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 03:16:29.45 ID:b5z1vFs20.net
なんか今回のランの演技旧に寄せてなかった?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 03:23:26.91 ID:zkmpah4c0.net
甲冑女でユリアとスケバン刑事II思い出した

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 03:26:24.33 ID:Lk4ISpZc0.net
>>75
そういう理解でいいと思うよ。
初期のころはもう少し男らしくてガツガツしてた(見苦しかった)が連載が続くとキャラ付け(持ちネタ)の一つでしかなくなった。
特に中盤以降は身を挺して女性をかばったりと「意外と」フェミニストな面も形成されていく。
けっきょく読者が求めているのは「モテモテの主人公」ではなくて「めげずに飛び込んでいくアグレッシヴな主人公」であって、もっといえばあたるのガールハント自体が「本命の」ラムへの照れ隠しに過ぎないのだから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-NbCu [221.110.128.125]):2024/02/03(土) 04:20:44.97 ID:JwRKnMp00.net
ハガレンのアルに既視感あったの飛鳥かw
師匠は幽白の黒呼さんw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1313-Jpzu [2400:2200:193:8699:*]):2024/02/03(土) 04:31:53.00 ID:1PDpkH2C0.net
>>83
ガールハントやってる連中の言う一緒に映画観ようはあくまで口実なんよ
一緒に映画観てその後食事してある程度仲良くなったら連絡先を交換して何度かデートを繰り返して最後にラブホで合体できたら目的達成な
そんで友人に撃墜数を自慢てとこか
その後も関係を続けるか別れるかは本人達の自由
一部の不良達の話やけど
主に在日の外国人達の

90年代前半まではこんな話は漫画じゃ普通だったな
でも現実は…

堀井雄二の東京ナンパストリートを思い出した
東京は進んでるズラ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 05:01:21.69 ID:jOWaqrhfF.net
レイきゅん変身後全裸なのかな?
えっちなレイきゅん堪能できたけど、以降は変身後のエッチなレイきゅん回なさそうだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 05:50:56.54 ID:1PDpkH2C0.net
アタルが同じ屋根の下で一緒に住んでるラムに手を出さないのは物語の都合だろうな
アイドル売りしてたラムに手を出させたりしたら男の読者が減るからとサンデーから頼まれてただろうし
でもって男の読者達はソレで全然OKと
一方で女性の読者達は「は?」てなってたんかな?
今はどうなんかな?

めぞん一刻とらんまは上手いこと考えたものだ
てか一つ屋根の下ってシチュはそんなに良いものなのか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 07:39:51.15 ID:phKoMtfz0.net
>>75
少年誌連載だからそうなるんだと思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:05:38.37 ID:c/vC0/bb0.net
>>95
うる星やつらがいまいち好きじゃない理由がそれ
やりたい盛りの男子高校生が自分を好きと言ってくれてる半裸の美人がいたら後先考えずやってる
五代君は物語の中盤ぐらいまでは隙あらば響子になんかしようとしてたし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:06:48.68 ID:bDyniSg/0.net
うる星やつらの世界で男に手をあげる女はいても、女に手をあげる男キャラなんてあたるに限らずいないじゃん。女性が描いている漫画なのかわからないが、その辺女尊男卑的なのかね。そう言う話の方が漫画は売れるのだろうか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:12:06.74 ID:bDyniSg/0.net
なんかあたるの女好きって嘘くさいカモフラージュ的なものを感じるんだよな。女性作者から見たある意味理想の男なのかもな。ラムの気を引くために浮気するフリはしても、本気ではないみたいな?ガールハントするあたるには性欲とかなさそうだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:30:13.24 ID:MAwtHeLr0.net
初期はしのぶに結構関係迫ってたよ
連載始まってからもヨガやってるサクラを股間方向から見るとかエロ小僧要素もあった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:30:28.36 ID:wkzzKjc7d.net
子供かよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:33:14.53 ID:MAwtHeLr0.net
>>98
女に手を挙げる男キャラで人気のラブコメってあるっけ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:36:32.99 ID:MAwtHeLr0.net
お雪や鬼子にもやらせてくれと迫ってるし、中期以降の脱臭剤かけたような小綺麗なうる星やつらのイメージが強いのかね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:56:58.20 ID:wkzzKjc7d.net
ポリコレっぽいこと言ってみたかったんだろ チンパンジーが言葉覚えても使い方までは分からんだろうし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:59:24.55 ID:HTg1v9TK0.net
スケベェがしたくて見合いを受ける面倒がいる世界で、留美子のキャラには性欲がないとか言われてるのか
不思議なもんだ あいつ外見が綺麗なだけであたると同レベルだぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:03:28.02 ID:M9MBR5ps0.net
カーズのすけべえができるぞはリアルすぎて草

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:07:06.42 ID:lpv+n6Me0.net
連載が進むにつれキャラの個性が記号化するっていうのはよくあること

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:18:08.43 ID:HTg1v9TK0.net
俺の子を産めと女の尻を撫で回しながら言う法師は今じゃ問題になるんだろうか?

それにしても2クール目から面白くなってきた何か変わったかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:19:12.52 ID:bDyniSg/0.net
そりゃ初期の方はカッパが出て来た回なんてあたるがしのぶと明らかにヤろうとしていたから、性欲あるのわかるよ。だが真吾回はナンパ成功してその女をコースケに譲るような男が性欲あると言えるかよ。結局、なんちゃって女好きのナンパだったのが判明しただけでラムに操をたててるのわかるじゃん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:24:55.49 ID:M9MBR5ps0.net
>>108
うまく言えないがテンポが良くなったのかな?
基本原作通りの展開だけどセリフの間が良くなったと言うか
作画も安定してきたし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:11:29.65 ID:P1gmEryrd.net
>>109
そのシーンだけで性欲ないとか言ってんの?

後期でもラムとやる気満々回あったのに
ちょっとお話にならないね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:11:30.45 ID:NCHf6Lx00.net
今の所ラムのセリフと重なってしまうからかバリバリはあまり言ってないな
他の擬音セリフはあるけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:17:37.98 ID:P1gmEryrd.net
>>112
バキッもセリフ被ってて聞きづらい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:37:18.58 ID:vOjvmMn2H.net
今さらだけど今回のあたる/面堂父って夏目/ニャンコ先生か

井上和彦、旧作では初回だけトンちゃん役だったんだっけ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:42:31.58 ID:lpv+n6Me0.net
しのぶは彼女だったからで、行きずりの女子にはコミュニケーションすること自体に楽しさを見出してるんじゃないの
彼女いるから本気で気がある訳じゃないけど女子には声かけたり優しくする大学の陽キャな先輩みたいなもんなんでは

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:06:46.50 ID:NCHf6Lx00.net
このスレでニャンコ先生と言ったら愛川欽也だろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:04:55.98 ID:zzjYU0Vj0.net
>>114
つばめ役
トンちゃんは島田敏

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:06:00.36 ID:zzjYU0Vj0.net
>>114
すまない
初回だけ井上さんがやってたって知らんかったわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:25:55.78 ID:1PDpkH2C0.net
>>98
ソレ単なるボケに対してのツッコミってだけの話なんじゃないの?

シノブさーん好きだーーー!
バキッ
てどつき漫才でしょ
うる星は昭和のギャグ漫画やし

女が男を殴るシーンが許されてた理由なんて日本人の男が女性蔑視をしてなくて男女平等で女に優しいかいからだべ

今の作品にそういった描写が無くなってしまった理由は反日やってる在日の左翼の連中が表現の自由を奪おうとギャーギャー騒いだからだろうな
PTAも煩かったっぽいけど
リアルうるせえ奴等

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:31:30.67 ID:4gtq87D20.net
「性欲」
というワードを出せば
「人間の本質」を捉えてるとかいう気になるのは
中二病的安直さでしかにので
もう少し作劇に対して考えをめぐらせては如何か
劇画村塾の本とかでも読んで

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:34:34.90 ID:4gtq87D20.net
ブームを作ったが漫画家としての実力は低かった江口あたりが
ギャグとしてしかとらえられなかった村塾流の「キャラ立ち」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:41:10.65 ID:4gtq87D20.net
>>98
真吾とかは手を出している

あと総番とか(こちらは男というより動物枠だが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:48:16.37 ID:zzjYU0Vj0.net
>>121
江口寿史は画力とか絵のセンスとかは天才的なものを持っていたと思う
ストーリーのアイデアも面白いものを出すんだけど長続きしない
作品の大半が途中で放り出されて未完のままだし
本人の性格なのかいい編集さんが付かなかったのか
いずれにせよマンガ家ではなくイラストレーター向きの人だったんだろう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-0OPN [49.97.15.174]):2024/02/03(土) 12:58:54.40 ID:P1gmEryrd.net
飛鳥に対するあたるの行為は手をあげてる以上の虐待行為だけどね
嫌悪感すら感じたもの
飛鳥があんなにも気が小さいキャラじゃなければよかったんだろうけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d2-t0ia [240a:61:20e2:b3bc:*]):2024/02/03(土) 13:00:14.68 ID:zzjYU0Vj0.net
ギャグマンガをマジに考えてはいけない
虚構の世界の虚構の人物のすることだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f9-SO6/ [240b:c010:4a3:c289:*]):2024/02/03(土) 13:07:17.43 ID:zSOhle3h0.net
ギャグアニメにリアルの道徳を持ち込むポリコレ厨
こういう連中がよってたかって
令和のうる星から毒気を抜いてしまった
ホントポリコレってギャグの敵だわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b01-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/02/03(土) 13:09:22.57 ID:g+sQAG8i0.net
>>95
手を出さないから女に人気あったんだよバカめ
殺生丸より誰よりもあたるは貰ったチョコ多かったんやぞ三次元の女ファンにはモテたんだよ
あと少女漫画でも同居ものは人気あるしまず男は手は出さない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-0OPN [49.97.15.174]):2024/02/03(土) 13:09:40.02 ID:P1gmEryrd.net
飛鳥の件はポリコレとはちょっと違うんだよね
あたるって割とフェミっぽいところあるのに、怯えてる飛鳥にしつこく絡んでるのがあたるらしくないっつうか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b01-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/02/03(土) 13:12:23.51 ID:g+sQAG8i0.net
>>126
特殊なエロアニメなら見るのが男だけだからいいけど女も見てるんだからそりゃ女の人権も考えるよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f8-/Adh [114.173.172.190]):2024/02/03(土) 13:12:29.20 ID:wHoMBJxc0.net
セクハラとポリコレってなんか違うような気がするんだけど、話を大きくしたいがために一緒くたに語るよな(賛否どっちもな)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b01-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/02/03(土) 13:20:53.16 ID:g+sQAG8i0.net
>>128
来週確かめるわもう忘れてるその辺

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1313-Jpzu [2400:2200:193:8699:*]):2024/02/03(土) 13:24:56.32 ID:1PDpkH2C0.net
高橋先生はアタルの女好きの理由付けに苦労しただろうな
当時の担当さん達も

考えれば考える程ツッコミどころだらけでリアリティが無くなっていくという

うる星は最終的にはアタルの成長の物語なんだと思うけど

ラムは惚れた者の負けで多分ブレてない

マジで高橋先生の脚本で結婚後の蛇足映画を作ってくんないかな?
オッサンとオバサンになった二人が騒動に巻き込まれて若返って過去に行って騒動の原因を見つけ出して解決するみたいな
犯人はアタルの浮気癖(目移り程度の)が許せないアタルとラムの娘(小学生か中学生くらい)で更に黒幕がいて…みたいな
黒幕は過去の世界のスケバングループで三人がラムら先輩スケバンに軽く仕返ししようとしたら大失敗をやらかしてしまって時空に穴を開けてしまって未来世界を巻き込んでしまったとか
アタルとラムの娘に何故か時空の穴を元に戻す力があって穴を塞ぐ代わりに両親を別れさせてくれみたいな
自分で言ってて訳分からんくなってもたわ
こんなもんボツだボツ

オッサンのアタルとオバサンのラムはオリジナル声優で若返ったら今の声優に交代と
オバサンいうてもラムの母ちゃん若いからラムも若いんだろうな
平野さんラムの声も全然やれそうだったし

コナンと同時上映なら興収100億突破は確実だな
うる星は90分でコナンはオマケの短編…でも死人は出る(犯人は名取羽美でコナンかと思ったらチタン…いや何でも…)
映画なら限定版だろうと気楽に円盤が買えるんだよね

て週刊連載やりながら映画の脚本なんて流石に自殺行為だわな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b01-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/02/03(土) 13:27:32.34 ID:g+sQAG8i0.net
>>132
ブログで書いてください妄想長文はちょっとやめてほしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-0OPN [49.97.15.174]):2024/02/03(土) 13:31:35.94 ID:P1gmEryrd.net
>>132
ややこしくてわからん

後日譚言うならこけるルートとあたラムルートの決着つけてくれ
こけるルートの重力がデカくて世界線崩壊の危機みたいな
そこで死にそうな危機的状況のしのぶとラムの2者択一を迫られんの

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-IHfd [2400:4051:c042:1e00:*]):2024/02/03(土) 13:38:08.34 ID:LzQF3oFV0.net
ビューティフルドリーマーが配信中止になったっていうけどどんな話だったっけ
原作最終回もう一度映画でやってくれないかな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b01-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/02/03(土) 13:38:31.30 ID:g+sQAG8i0.net
>>134
何そのビアンカかフローラ選べ的な…
自分はビアンカでありしのぶを選ぶよ令和版のしのぶ元カレにも理解あって丸くて好き

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bea-/Adh [240a:61:2c14:7d59:*]):2024/02/03(土) 13:56:13.97 ID:HV8xoBjM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf41f6c395aa87b9a621a59af3acef3d9f0af7b

うーん、いろいろと無理を感じる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-DQL8 [2407:c800:1f23:1ec:*]):2024/02/03(土) 14:00:30.79 ID:un0TINTZ0.net
電気平気少年とかとんちゃんの妹とかなんかしらんが時間かけて丁寧にやってるけど
その辺に力入れるなら主要メンバーの登場する回の方を丁寧に作って欲しかったな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e90d-NbCu [2001:ce8:140:cf4d:*]):2024/02/03(土) 14:34:01.17 ID:NCHf6Lx00.net
電気密林はあたるがラムを取り返しに行く話だからな
「愛は国境を越えて」に次ぐ第2期 #あたラム 回第2弾やな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9125-36UA [2402:6b00:32ca:b000:*]):2024/02/03(土) 14:41:39.66 ID:3r798AMW0.net
次あたり牛がくるけん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:52:05.12 ID:bDyniSg/0.net
結婚後の話って。結局、あたるはしのぶと結婚してこけると3人で平和に暮らしてんじゃね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 15:06:33.18 ID:3r798AMW0.net
地上波で映画やってくれないかな
いつマでいいから

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 15:08:06.36 ID:zkmpah4c0.net
200キロの甲冑が枷にならないって第23回天下一武道会時の悟空より凄いんでないか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 15:39:08.22 ID:9vT5TFSP0.net
高橋留美子のマンガで序盤と終盤のテイストが大きく変わったのは
うる星だけかな
70年代終わりころに始まったけどあの頃はエロに世の中寛容だった
うる星が終わるころには先生の作風も変わったし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 15:48:25.08 ID:9JT2L3J10.net
そういや、つばめの出番はもうないのかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 15:50:39.69 ID:Lk4ISpZc0.net
>>138
電気ターザン少年の回をやることでいつもと違うあたるを描けるし、飛鳥がメインの回といっても飛鳥を中心とした歪んだ人間模様として終太郎や了子、トンちゃんを生き生きと動かすことができる。高橋留美子も意図的にやってそうだが中盤以降の新規登場人物組は既存のキャラクターの役割を広げたり、納まる所へ納めるための触媒みたいな位置づけだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 15:51:22.11 ID:3r798AMW0.net
6/28最終回だから金曜ロードショーでうる星やつら完結編やってくれないかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7367-0OPN [240d:1a:878:a800:*]):2024/02/03(土) 16:14:18.54 ID:MAwtHeLr0.net
>>146
真悟の回は正直早すぎると思うけどね
最終クールの頭ぐらいでよかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 17:12:17.68 ID:onHHrbiF0.net
>>143
水乃小路飛鳥はパワーにおいては高橋留美子漫画の女性キャラの中でも最強クラスだ

サクラ、しのぶよりは明らかに強い
家が金持ちでなければ生活できないレベル

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-NbCu [221.110.128.188]):2024/02/03(土) 18:19:33.62 ID:tmJZSZJf0.net
>>132
>アタルの女好きの理由付け
言ってしまえばそれは話の都合だよ
受け身じゃ始まらない、
自分からどんどん追いかけるから話が動くんだ

「騒動の原因」は面白いね、Back to the Futureみたい
王道は「出うため」かな?
ラムと結ばれた後も、なぜかバグが残っていて
まだラムを探してるみたいな(あ、ただの素人の妄想ですw)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MMwF [106.180.5.171]):2024/02/03(土) 18:32:00.01 ID:+DcyKkBYa.net
ラムもあたるも中期以降は商業的理由で作られたキャラだしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1376-98rZ [2400:2653:c260:f100:*]):2024/02/03(土) 18:48:54.81 ID:KKYZ/XK50.net
録画見たけどやっぱり今見るとあたるのやったこと酷いな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ac-GVxz [133.247.0.142]):2024/02/03(土) 18:49:11.97 ID:onHHrbiF0.net
井原西鶴の「好色一代男」あたりがベースなんじゃないの?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200