2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。2もふ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:07:32.29 ID:enhpVVJN.net
2024年1月7日(日)より 放送開始!
TOKYO MX
2024年1月7日より毎週日曜日22:00~
BS11
2024年1月7日より毎週日曜日23:30~
AT-X
2024年1月8日より毎週月曜日21:30~
※リピート放送(毎週(水)9:30~/毎週(金)15:30~)
読売テレビ
2024年1月8日より毎週月曜日25:59~
※放送日時は変更となる可能性がございます。予めご了承下さい。

アニメ公式
https://mohunadeanime.com

ABEMA にて
地上波1週間先行・見放題独占配信
#1 2024年1月1日(月) 22:30~
#2以降 2024年1月7日(日) 22:30~
毎週日曜22:30~

次スレは>>950

※前スレ
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。【2024/1/7~】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703756764/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 12:15:20.33 ID:/b0xFVJ0.net
母「つまり魔物の牧場を作りたいのね」→家族もみんな賛成
やっぱりゴブリンは家畜でした
さっきまで会話してた相手を家畜にする発想どうなってんの宗教じじいとかいう小物より余程邪悪だよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 13:59:11.06 ID:+0GCZOtp.net
大人たちは難しい話をしたって
知能は大人のはずなのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:00:26.16 ID:m6Ruo96P.net
神に遣わされた使徒であり裁定者だからな
普通ならラスボスポジションだぞ
それが徐々にこの世界への影響力を増やしていくお話や

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:19:28.65 ID:jzBwUniw.net
動物とかどうでもいいからネマちゃんをもふもふなでなでペロペロしたいよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 15:50:52.58 ID:HMT8wn3Z.net
俺もネマちゃんのかわいさだけを拠り所に見てたけど
今回はさすがにどうなのって思いがありますわよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 16:05:28.42 ID:0E2jYwVr.net
>>550
ネマ「人間滅ぼそう」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:11:28.55 ID:zYVQD4yU.net
なんかネマの言うことって綺麗ごとばかりで気持ち悪い
やってることはエグかったり薄っぺらい偽善ばかりだから余計に

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:29:21.92 ID:G1wCLwWw.net
これもスローライフ系にありがちなタイトル詐欺アニメだな
どこがもふもふしてんだよ、政治思想臭のする内容ばっか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:30:42.96 ID:REAYUvJC.net
これをアニメ化することに決めた人が悪いのだ。
もっとゆるふわかわいーな物語をアニメ化するべきだったのだ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:32:18.32 ID:1C6LMZFv.net
主題歌はオープニングもエンディングも子供向け風

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:34:48.80 ID:XVKWeATN.net
わるものさんの方がよっぽど
世界観ゆるふわだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:45:38.37 ID:s6q1rWg4.net
まぁブラック企業にしか入れなくて更に死ぬまで辞めることもしなかった無能馬鹿女が権力持ったらなって感じはする
現実にも絶対権力持たせちゃいけないタイプが長くいるからって理由で権力持ってぐちゃぐちゃになるとか割とあるしな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:51:07.75 ID:REAYUvJC.net
たしかに、OPの最初のとこかわいいよねー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:57:50.23 ID:70afOxiV.net
ゆるふわな綺麗事、ならもっとマシだろ…理想論みたいに語りつつエゴというか自分都合の押し付けをえぐい形で見せてくる
ハードの世界観がいいって人向けかもだけどキャラデザの可愛さのせいで余計なおぞましさがプラスされてる…ホラーかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:58:32.64 ID:1C6LMZFv.net
ネマはラビリンとキュアプリズム

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 17:59:17.69 ID:Ivqw2JaU.net
というか中身アラサーOLのはずなのに時々見た目通りの脳味噌になったりするのが
作者の都合に合わせた操り人形感が見えてなー…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:02:31.27 ID:uQTs3W3f.net
>>562だって一月も赤ちゃんとして扱われればああなるはず

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:13:32.04 ID:m6Ruo96P.net
>>562
常に幼女の身体の生理的欲求に引っ張られてるからな
おねむになったら耐えられなくなるし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:27:10.21 ID:/qU79yvN.net
おねしょになったら耐えられなくなるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:59:12.09 ID:Dt+GH8OY.net
インディアンの居留地より酷いな。
あっちは一応安全は保証されてたしな…。
最初から敵対すると分かってる方がマシか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:23:41.92 ID:3WIhRd5B.net
>>566
悪魔の発想だよな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:27:21.01 ID:3WIhRd5B.net
ジャイアントボアを独りで狩れとか鬼か

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:49:12.92 ID:s6q1rWg4.net
>>568
その件も
名前くれ→そいつは弱いからダメ
の流れがある以上1人で倒せたら名前与えるならわかるけど名前与えるから倒せるようになっとけよはおかしいよな
倒せなかったから名前剥奪しますとかはできないだろうし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:50:51.96 ID:fzPQ6n97.net
転生したらネマだった件?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:08:25.34 ID:m6Ruo96P.net
>>569
名付けのパワーアップ無ければワンチャンすら勝機無いからな
名を与える以上は倒せるまで戦え倒せなければ死ぬまで戦え
それが名を与える代償だ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:17:55.52 ID:/qU79yvN.net
すずこの場合は統治者の役職が必要だったからね。
ひとりで十分。
勲章は乱発してはいけない、価値が下がるから。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:39:49.88 ID:/qU79yvN.net
ネマの圧政は避けられないだろう。
ならば、どうしたらこの先ゴブリンが生き残れるか考えよう。

まず厳格な人口抑制政策を実施する。
数が増えるから人間の懲罰部隊がくるんであって、そうでないなら殺されなくて済む。

人口を増やさないためには、身分制度を導入しよう。
強さによる差別意識は存在してるようだからね。
雑魚とは子供を作りたくないって雰囲気を作り出す。
現代日本でも、子供を作るな!性行為するな!って言ったら反発が出るけど
金持ってない者らは子は持てないですよって価値観なら納得できるね。

で、それでも殺しにくる冒険者には、無抵抗で接しよう。
そして食事やエンタテイメントをふるまおう。
人間社会に、あいつら閉じ込めてひどくない?って流れができたら勝ちだ。
もしくは仲良くするふりをして、あいての技術を見て盗む。
最新武器を開発して、ひそかに牙を磨いていこう。いつか立ち上がるその日を夢見て。
もしくはゴブリン宿でセックスサービスを提供して、混血化を進めるのもいいぞ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:56:49.35 ID:KrmVGxUv.net
ネマの構想って虐殺OKなサファリパークだと思うんだが
管理されてる分マシって事なんだろうか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:12:47.28 ID:m6Ruo96P.net
拠点である巣は結界で守られていて少なくとも雌と子供の安全は保証されてるからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:16:33.63 ID:/qU79yvN.net
ある日フリーレンがやってきて結界やぶって
連続エネルギー弾で皆殺しにして、魔物は危険だからねってつぶやいて去っていきそう。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:22:18.36 ID:/qU79yvN.net
少なくとも、絶滅の危険はなくなるからね。
希少種になったら人間の保護活動が入りそう。

もしくは、今年は新米冒険者が多いなー。せや彼らのレベル上げ場用意せんとって
隔離場に餌が大量に送られてくる。

つかの間の饗宴を楽しもうか。
栄養がたくさんあって餌探しの労働もなくなれば、あいつらのすることは一つ。
増えた分殺され経験値になるでしょう。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:37:00.52 ID:nix812Ty.net
区画に押し込めて道楽で間引くってのも
なかなか胸糞よね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:05:24.86 ID:Ivqw2JaU.net
>>573
>ゴブリン宿でセックスサービスを提供して、混血化を進めるのもいいぞ。
ゴブリンとヤリたがる冒険者がいたらいいね…

>>578
増やさないように管理する、じゃなく増えたら間引いて管理?するやからな
というかこれに若干の疑問を抱きながらも前向きに検討しようとするパパンよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:08:26.43 ID:REAYUvJC.net
本当の迫害とは、迫害している本人達が迫害と認識していないものなのだ。
イギリス人が素で人種差別しつつそれを人種差別の認識できないという話を思い出した。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:52:52.59 ID:zYVQD4yU.net
村の子供が集まって危険な犬の子供に攻撃してたらネマに「犬いじめんな」って止められたけど
実際は村に被害出すコボルトの子供だったから村の子供に何の非もなかった件(笑)

ネマ「無抵抗の物を寄ってたかって攻撃するなんてひどい」っていうけど弱者は弱者なりに集団になって危険因子排除するのは立派な生存戦略じゃないんですかね?
ネマは言うことに一貫性がなさすぎなんよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:04:10.62 ID:kAJ4uerJ.net
ストレートに幼女がもふもふたちに好かれてみんな幸せ
って作品、以外に見当たらないな。
『テイマー姉妹のもふもふ配信 〜もふもふをもふもふする最愛の妹がとってもかわいいので配信で自慢してみます〜』
ってのもあるけど結構単調で読み続けるのは辛いかも。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:25:49.00 ID:jkNSqE6e.net
>>582
最近のだともふもふ達の通訳係かな
テイマー姉妹はれんちゃんの境遇が重すぎるのとアタオカ姉がワンパターンで読むのやめた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 04:59:02.26 ID:nFH6Fzgr.net
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43840?track=verticalwatch_cminfo5
孤児院テイマー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 08:27:04.23 ID:InV9oH0R.net
ネマ、魔物ハンティングゲームのアトラクションを提案

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 08:53:06.78 ID:5IRvotYu.net
>>585
いいかた!
…まさに正鵠を射た表現です

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 09:21:36.27 ID:PIrBRydp.net
冒険者が魔物を根絶やしにしたらどうすんやろな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 10:26:39.48 ID:TsW3irMU.net
頭数管理が目的なんだから
入場者制限や禁猟期間等を設けたりするだろ
討伐隊みたいなのがぞろぞろ来られても困るから
冒険者ギルドに登録したPT(最大6人まで)とか
規定討伐数を超えた分の報酬は出ないとかすれば過剰なハンティングは防げる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 11:22:28.18 ID:vnF0HEmH.net
ネマの動物に好かれる能力が限界突破して、魔物牧場で繁殖活動されそうで心配になってきた。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 12:26:17.53 ID:cPmYYaqV.net
アバンでヤバイ収容所の計画がサラッと承認され色々情報を統合したら
領地が収容所どころの問題ではなくなってるのに
国のトップ連中が町長ごときを詰めてるのワロタw移民問題の皮肉か?
収容所の生死観は現代の価値観で捉えてはいけないにしても
異世界なり中世なりの決闘に水を刺さない的な価値観と見るべきか?パパンがそんな感じだし
ベルお姉さんのムーブも怪しくて今後何かありそうだし
森鬼サイドも何かありそうだしお兄ちゃんは相変わらず理想すぎて憧れるしで
同時多発的に物事起こしすぎに見えるがそれがまとまる面白さもありそうで何とも言えない空気だなw
あとコボルトのシルエットがコレ↓っぽいw
https://tadaup.jp/4aeebd01b.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 12:43:36.16 ID:VFUXf17N.net
どうでもいい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 13:24:11.49 ID:PIrBRydp.net
>>588
冒険者連中がそれをきちんと守るという保証は?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 13:50:20.20 ID:TsW3irMU.net
>>592
守らなければ報酬も貰えないし出禁にもなるしでメリット無くね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 17:57:58.00 ID:1MlmHVUK.net
言うてどちらもガチの殺し合いな以上過剰に討伐するのは避けられないだろうな
よっしゃ依頼の5体倒したゴブリンさんおつかれっしたーとはいかないだろうし
今月のノルマは10体のパーティで全滅してくださいとか言う生贄システムなら出来るだろうが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:28:33.33 ID:TsW3irMU.net
魔物側には巣と言うセーフゾーンがあるのだから雌や子供守る為に死に物狂いになる理由は無くなる
冒険者に勝てない様なら逃げる選択肢が取りやすくなってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:41:57.31 ID:LIFSPw7c.net
結界で逃げられないんじゃないか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:45:06.17 ID:TsW3irMU.net
居留地の外に出れないだけで巣に逃げ込めば冒険者は追ってこれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:48:52.17 ID:g99IznHN.net
ヒャッハー!魔物狩りだぁーっ!!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:51:11.44 ID:SEeZY6l1.net
巣の前で待ち構えて、出てきたところを刺殺すれば?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:54:27.01 ID:LIFSPw7c.net
巣に逃げ込めば追ってこれないの意味がわからんが
巣には対人間用の結界が別で張ってあんの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:01:04.47 ID:CUEnyRxD.net
なんでこんなクソアニメの架空の設定にマジになってんだよ?
金玉モミモミして正気を取り戻せ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:06:48.54 ID:OpphfaEE.net
ED曲がメルヘン+マーチ感ある曲調で映像と良く合ってるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:14:45.87 ID:5AsQjgXv.net
ネマ「今日からここが貴様達の家である。逃げることは許されない。生き延びたければ死ぬまで戦え」
こうですかわかりますん><

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:30:36.65 ID:Nv+s0qdi.net
harmoeって可愛いんだけど少しごり推し感あるなと思っていたらあのアミューズか
そういやアミューズといえば富田美憂も出演多いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:33:25.43 ID:PIrBRydp.net
>>593
メリットデメリットで言えばギルド無関係にお宝目当てで狙う奴がいるかもしれないし
メリットデメリット無関係にどっかのゴブリン駆除業者みたいに殺戮が目当ての奴がいるかもしれなくね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:34:41.15 ID:TsW3irMU.net
巣は結界で守られたセーフゾーンになっているのでそれも魔物に移住して貰う為の説得材料になっている
冒険者は金を払って入場しているので魔物が警戒して巣から出て来なかった場合は無駄足になる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:35:50.74 ID:PIrBRydp.net
>>597
どんな謎ルールだよそれ
ホブゴブが入れるようなサイズなら冒険者だって普通に入れるやろ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:40:55.45 ID:PIrBRydp.net
>>606
そんなもんあるならゴブリンはそこから一歩も外に出ないし
冒険者も無駄足になる可能性があるならわざわざ金払ってまで行かねえよそんな場所

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:45:02.90 ID:Nv+s0qdi.net
かもしれないとかたられば重ねてまで粗探しするのもアレだなあ
考慮不足の残る荒削りな案とパパにすでにツッコまれてるわけだし、一部の種が絶滅したところでネマ様にとってはモフれる種が減ってしまったぞハハッ!とひとしきり感傷に浸ったあとで対策練る程度の話じゃないの?
まあ一度振り上げた拳を冷静に下ろすのって難しいよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:45:19.30 ID:LIFSPw7c.net
>>606
その移住してもらう時に、増えすぎたら困るから定期的に人間が殺しに行くけど大丈夫ですか?まで言って了承得てないなら魔物の群れに一家皆殺しにされても当たり前くらいのことだけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:54:44.22 ID:TsW3irMU.net
>>607-608
アニメ見てないだろ
結界は許可無い者は通れないし攻撃も弾くぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:06:51.31 ID:cubYsOIC.net
harmoeは好きだよEDは曲も映像も可愛くて好きOPも悪くはない
本編だけちょっとおかしい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:17:31.21 ID:M/CSmyhh.net
>>611
許可って誰の許可?
討伐対象側の許可ならそもそも許可する理由がないし
ネマや領主側が許可出すなら魔物の意思なんて皆無で子孫が増えたら間引きされる家畜同然の生活しか待ってない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:44:28.38 ID:LNWIZo3b.net
モンスターたちが管理される側にまわることに甘んじちゃう純粋さになんて心が痛む

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 03:44:14.84 ID:6t/I+39A.net
タイトルからは想像できない邪悪すぎる施設だよなほんと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 06:25:06.66 ID:ssXX2Xyw.net
いっそ、意思疎通できない凶悪モンスターのがマシだった。
ゴブリンさんなんの罪もないのに。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 06:27:53.30 ID:xFgUFdbk.net
果たして最終回めでたしめでたしで終わるのか?
過労死した世界に戻るのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 09:14:13.89 ID:Uo7dOorc.net
ゴブリンさん可哀想~
ネマちゃんひどーい
みたいに心にもない同情を前面に出すのはさすがに偽善が鼻につく
意地悪な小学生女子が生意気な男子を糾弾して泣かせるときによくやるやつやんけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 10:13:15.78 ID:oxmhKkgM.net
次回
Episode 8 とりあえずいろいろ決まりまし

魔物と人間の共存を目指すシアナ計画を実現させるため、新たにヴィとラルフ、それにヒールランたちを仲間に引き込んだネマ。
周囲のゴブリンたちを説得しに行っていたホブゴブリン・森鬼とも合流し、一行は改めてレニスの街で商隊を襲撃したというコボルトの群れについて調査を始める。
その数はおよそ100匹。

しかしレニスの街はコボルト討伐に向け、既に冒険者を中心とした討伐隊を組織し始めているらしく……!?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 10:15:11.16 ID:oxmhKkgM.net
Episode 8 とりあえずいろいろ決まりまし

https://mohunadeanime.com/dist/img/story/ep8/img01.jpg
https://mohunadeanime.com/dist/img/story/ep8/img02.jpg
https://mohunadeanime.com/dist/img/story/ep8/img03.jpg
https://mohunadeanime.com/dist/img/story/ep8/img04.jpg
https://mohunadeanime.com/dist/img/story/ep8/img05.jpg
 

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 10:59:06.69 ID:/k2KX+dC.net
>>620
お姉さんが可愛いw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:00:04.90 ID:t8VbFDt7.net
パパン、姉に怒られちゃうのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:04:25.11 ID:M2onai6v.net
>>620
髪の毛がヘビになってるやんか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 13:05:03.99 ID:OJDw39/x.net
ネマ家良すぎるよな。久しくこんな家族像をアニメで見ていない
アムロの声も珍しくキャラにハマってると感じる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:22:53.57 ID:xFgUFdbk.net
でも、拾ってきた子供じゃん?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 19:23:30.37 ID:S2CJ7+/s.net
殺しあいさせるって何気にサイコだよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 19:45:11.85 ID:MTknD3HM.net
水戸黄門だったか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:00:05.12 ID:HciPpu16.net
最後は家族や仲間を冒険者に惨殺されたモンスターたちがネマの提案だと知ってネマ家族を皆殺しにする流れで頼む
ブチ切れネマがドラゴンにゴブリンたちを殺させようとするもネマを見限った神様が能力剥奪しててそのままドラゴンに食い殺されるそんな感じで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:25:51.61 ID:a7ST4A2l.net
殺し合いをさせて最後の一匹に。。
蠱毒か何かかな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 22:53:10.07 ID:94mDc6Bv.net
なろう読んだら、女性は2回出産したら解放、男性は5匹妊娠させたら解放とか言い出しててひっくり返ったよ…男もゴブリンメス抱かなきゃいかんのかい
ネマによるゴブリン繁殖コントロールは人間(扱いされない冒険者)巻き込むの前提なのか…
アニメは設定変わってるんだとは思うがタイトルとキャラデザから期待するものとあまりにも違いすぎる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 22:58:07.32 ID:YGWGcp0t.net
なんだな、その
控えめに言ってあたまおかしいんじゃないのかその原作

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 22:59:12.87 ID:p5/5mqz2.net
いつまで経っても欲望を理性で抑えられず
あとから怒られてもその場で反省するだけで
次に反映できない
本当にイライラする主人公

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 00:00:20.82 ID:cLrlrX+e.net
>>630
ピーターグリルと賢者の時間かな?w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 00:06:33.77 ID:SPh/A7jX.net
可愛い絵柄と裏腹に内容は結構ゲスい作品

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 01:01:09.51 ID:sCYoxDA2.net
何と言うか、神様の中でこのまま人間の繁栄を許していいのか滅ぼすべきなのかみたいな葛藤があって、別の世界から下等な人間の魂を転生させて不相応な力を与えてどんな行動を取るかで人類の命運を決めるって背景があったとかね
最初はチート能力で動物から好かれる力をとか意味わからんこと言われたから期待してたけど、結局人間の馬鹿女に期待したのが間違いだったことに気付き人類は滅亡みたいなね
そんな感じでひとつ頼むわ
というかそんな流れにしないと本当に作者の神経を疑う。人間の恥だろ気持ち悪い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 03:52:54.21 ID:IGhajgNb.net
>>633
本誌は土曜日で最終巻
メイドらの小型ドラゴンもふもふで可愛かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 04:05:18.63 ID:ZZ5j+8jf.net
>>632
今回みたいにバカ兄が説教の邪魔に入るのも一因だわな
マジ何しに入って来てんだコイツっていう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 05:08:41.70 ID:8aEq1wAa.net
>>630
その記述がどこにあるのかみつからんかった
女をさらって産ませる世界観なのは本当みたいだな
きっしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 05:38:38.95 ID:+LvqBTVP.net
魔物をぶっ殺して遊ぶレジャーランドを作って、魔物達を保護しましょう!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 05:53:20.09 ID:8aEq1wAa.net
これなんで原作人気でたのか読んでもさっぱりわからんな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 06:00:55.81 ID:sCYoxDA2.net
修羅の刻って漫画でインディアンの女の子の足に重り付けさせてちょっと離れた場所から銃で撃って「ほらほら逃げろ逃げろー」みたいに楽しんでた白人思い出したわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 06:29:44.98 ID:WJR0Htie.net
>>638
そのままは書かなかったので…『閑話 部下がダメダメな件について』の中にある。ネマの台詞なのでほぼひらがな

一部分なら大丈夫かな?
かいほうは、じょせい2回しゅっさん、だんせいは5匹にんしんさせるのでどうですか?

現代社会で生きてた女性のセリフかこれが…現地幼女の口から出ても嫌だが
あと人間のオスとも交配可能ってことは普通に雌ゴブリンいるわけで繁殖に人間必要ないじゃん。人間とじゃなくても繁殖できるらしいし
暴行でハーフゴブリン(個体として強くなるらしい)増やしてどうすんだ

すごい案みたいに扱われてて怖い。救出だと大金ふっかけてて、そっちなら資金潤ってそのままなら繁殖コントロールに使えて一石二鳥って悪魔か何かかコイツ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 06:46:17.42 ID:IIoxj7uc.net
多分だけど、さすがにこの設定は書籍で変わったんでしょう。間引きバトルだけ残ったのかな
それでもなんだかな…にはなるけど
書籍イラスト担当の当たりとコミカライズの可愛い絵柄(動物がちょっとあやしいけどキャラは可愛い)でウケたのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 06:47:24.87 ID:8aEq1wAa.net
>>642
駆け出しの若い冒険者がうっかりゴブリンに捕まったら、2匹出産するか500万円はらうかか・・・
どっちみち人生再起不能じゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 06:49:07.48 ID:m9OeeJ0i.net
やっぱり原作が駄目な奴だったか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 07:06:32.81 ID:wjO8/F40.net
>>630
オスメスいるのに人間と子作りする必要なくね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 07:11:26.52 ID:3Itk1dOt.net
女冒険者がいなくなるな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200