2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part68【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:57:07.74 ID:ltO69iX9d.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part67【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706359240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:26:06.81 ID:XZBDsdGcH.net
激しく動きながら魔法を使うのは難しい
激しく踊りながら歌う以上に大変だろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:26:16.42 ID:Ev9Ve0sm0.net
くるくる回って、動いてるでしょ?スゴイでしょ?
みたいなの嫌いなんだろ
俺も嫌い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:28:06.85 ID:T/gosIPw0.net
貴方は銀のスプーンで
私の心をくるくる回す

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:30:18.70 ID:aBQT9fuz0.net
>>644
紅茶の美味しい喫茶店か。
爺さんアニメは卒業しろよ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:32:15.71 ID:BEKUf5pA0.net
>>643
フェルン(くるくる~~)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:42:44.07 ID:JzuUBB2i0.net
これはフリーレン実写化は当分しなさそうw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:44:54.36 ID:3/2s+Do60.net
このアニメこれと言って嫌いなキャラがいないことに今さら気づいた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:45:12.81 ID:hrgGWcH30.net
日本では東洋(朝鮮系藤原氏)と西洋(ロスチャイルド)の魔術師が合流して明治(mage)時代を創った。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:47:00.53 ID:S2CH1DHq0.net
>>647
改変されたら困る

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:47:01.98 ID:JzuUBB2i0.net
ユーベルちゃんと戦った男の拘束する魔法はフリーレンに瞬殺された魔族と同じ魔法?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:47:32.35 ID:hrgGWcH30.net
>>648
けもフレと比べると敵役、やられ役に厳しい処分だよ。
流れとしては仕方ないが。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:48:22.25 ID:JzuUBB2i0.net
>>650
アウラとリーニエを殺さない世界線に改変して欲しい(´;ω;`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:55:13.25 ID:Ev9Ve0sm0.net
>>647
フリーレン:橋本環奈

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:56:06.31 ID:9SvBoxU10.net
舞台には向いてるかもね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:56:50.58 ID:e7icZY5+0.net
>>637
AVでありそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:58:22.60 ID:M49yu7g7a.net
実写化ってギャグや王道が薄れて負の印象が増すんだよな
過去ーレンにとんでもないヘイトいきそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:01:36.97 ID:S2CH1DHq0.net
>>654
環奈はフェルンかな
フリーレンは15年前の福原遥でどや

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:03:11.97 ID:afDknrAz0.net
特大ハンバーグ作るまいんちゃんか…アリだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:04:36.28 ID:Bdlz9nZ50.net
>>656
早漏のフリー(以下略)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:11:24.80 ID:4OWJ1xJE0.net
実写化イメージして、かしづいて指輪はめて塩対応されてる想像すると泣きそう
ヒンメルェ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:11:33.32 ID:77BXfeegH.net
フリーレンは公式でえなこがコスプレしてた事があったな
杖の出来が良かった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:26:04.81 ID:dlCBGPP+M.net
>>647
アニメでも原作クラッシャーはいるから…その点フリーレンはちゃんとしたスタッフでありがたい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:54:13.11 ID:N0Tcz0Tc0.net
>>663
アニメ化のオファーいっぱいあった中から選んだ立場だから
原作サイドの言い分の方が強いでしょ
ヘタな改変はしないよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 14:20:22.10 ID:2dDc545E0.net
アニメは実写でできないこともある程度再現可能だからな
加えて近年は放送期間が最初から決まっていて続編があるにしても少し間を置いてからになるので原作に合わせた尺調整が可能
昔のようににオリジナル展開で尺稼ぎをしなくてもいい
これに関しては近年になってからベテラン作家が当時のメディアミックスに不満を述べたりしてるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2a-F4L1):2024/01/30(火) 14:24:28.63 ID:e7icZY5+0.net
>>664
やっぱオファーいっぱいあったのかね?
 
まあ、ドラフト会議に例えるなら5球団くらいから1位指名されそうな素材だからな
フリーレンの原作

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-kFxX):2024/01/30(火) 14:26:08.49 ID:9SvBoxU10.net
第三少女飛行隊みたいなやりとりはあったんだろな…
そういやセクシー田中さんもフリーレンも小学館か

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d8-99xE):2024/01/30(火) 14:28:16.88 ID:TPFDTNLJ0.net
グレンやコグレのような魔族と戦うアニオリを見てみたい気はちょっとある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a57-nUcM):2024/01/30(火) 14:29:22.93 ID:4OWJ1xJE0.net
世の中色々あるから百万歩譲っていざこざしましたならわかるんだけど
外された脚本家が原作者ボロクソに言って責任転嫁はアウトっすわ

670 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/30(火) 14:30:58.66 ID:cpQGvaBP0.net
アニメ化改変で言ってはいけない事

商業出版でオリジナル書いて一本立ちする才能が無い奴が、
業界で脚本家やシリーズ構成やってる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE):2024/01/30(火) 14:31:32.79 ID:ZwFwcyaW0.net
私をメインヒロインにすれば原作レイプしてもいいじゃない

https://i.imgur.com/QIWI9DL.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a14-Ud8P):2024/01/30(火) 14:32:34.20 ID:NnGcGIlT0.net
>>667
金色のガッシュ
編集が原稿紛失、雷句誠氏が小学館相手に訴訟を起こす。

しろくまカフェ
原作者のヒガアロハ氏に無断で(無契約で)アニメ化された。また、内容に関する一切の発言が編集によって握りつぶされていた。
切れた作者が原作を無期限で休載すると表明。
掲載誌は小学館の月刊フラワーズ。

小学館はやらかし多い印象あるわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-50ll):2024/01/30(火) 14:33:42.43 ID:dlCBGPP+M.net
>>671
薄い本で我慢してろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-5eDQ):2024/01/30(火) 14:33:45.41 ID:77BXfeegH.net
>>672
>原作者のヒガアロハ氏に無断で(無契約で)アニメ化された
これやべえな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a57-nUcM):2024/01/30(火) 14:34:48.68 ID:4OWJ1xJE0.net
キャンディキャンディ…はあれ最早刑事事件みたいなもんだからちょっと違うか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE):2024/01/30(火) 14:35:11.36 ID:ZwFwcyaW0.net
>>670
それなんよな、あくまでも原作を使わせて頂いてる立場を忘れてはいけない。リスペクト大事。

何で人の作品でオリジナリティー出そうとしてんだっていう。脚本家じゃなく原作書きなさいよっていう。

677 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/30(火) 14:35:12.46 ID:cpQGvaBP0.net
>>671
ボディはAIっぽい?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a1a-0F3U):2024/01/30(火) 14:38:23.18 ID:Ev9Ve0sm0.net
>>677
ぜんぶAIやろ
なんでか知らんけどフリーレンは手描きファンアートが少なくてAIがやたら多い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE):2024/01/30(火) 14:38:32.77 ID:ZwFwcyaW0.net
>>677
レタッチは入れてると思うよ、でも相当な数は作らせてるだろうねこの出来だと。ワイもいいグラボに乗り換えたいなぁ

680 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/30(火) 14:39:45.23 ID:cpQGvaBP0.net
>>676
>何で人の作品でオリジナリティー出そうとしてんだ

まさにそれ☆

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6566-4G45):2024/01/30(火) 14:40:38.56 ID:KmLYMrQd0.net
>>672
ドラえもんも最初のアニメ化の時に藤子F氏が絶句したって話も有名だし悪しき伝統が強いんかね
ていうかあれも日テレだったかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-k85F):2024/01/30(火) 14:49:10.69 ID:ufhEKw74M.net
フリーレン「デンケン車まわせコノヤロー」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a51a-GVxz):2024/01/30(火) 14:54:46.65 ID:N0Tcz0Tc0.net
>>666

https://jinji.shogakukan.co.jp/project/06/

「連載の第一話から評判が良かったことでたくさんのオファーをいただき」だそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-0OPN):2024/01/30(火) 15:01:17.09 ID:v8H7O88Md.net
原作リスペクトは大事だけど原作通りに拘るなら原作者が自分で監督するしかない

自分の作品はあくまでマンガそのもの
原作は元ネタであってアニメは別作品っていう原作者(例:高橋留美子)はカッコいいなあと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a57-nUcM):2024/01/30(火) 15:03:07.82 ID:4OWJ1xJE0.net
最初から別ルートあるいはスピンオフですってやるなら今でもそれはいいと思う
問題なのは騙し討ちした挙げ句開き直ること

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5F0B):2024/01/30(火) 15:05:08.21 ID:mk3H/Kyxd.net
>>647
ゼーリエ 安達祐実

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-nUcM):2024/01/30(火) 15:06:23.63 ID:09y4uIyKa.net
安達祐実のイメージだとフリーレン役だな…
無表情で感情出せる人だし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5F0B):2024/01/30(火) 15:07:11.56 ID:mk3H/Kyxd.net
>>668
コグレ?
デーモン?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-PBov):2024/01/30(火) 15:08:02.37 ID:SqiDmBlUd.net
日本のファンタジー作品は実写化すると高確率で失敗する

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-A5ex):2024/01/30(火) 15:10:33.41 ID:ptAfaTkV0.net
日本人顔が致命的にファンタジーと相性悪いからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754a-LB4U):2024/01/30(火) 15:10:38.91 ID:lelmDpKJ0.net
日本人がやっても茶番にしかならんからやらんでいい
海外からかなりいい条件でたくさんオファー来てそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-FLsJ):2024/01/30(火) 15:10:46.28 ID:UzX8LqdSM.net
デンケンは偉そうなこと言ってたけどフリレーンに少しは対抗できるんかね?ネタバレ禁止って野暮なこと言わないから ちょこっとだけ教えて

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-7cac):2024/01/30(火) 15:11:04.21 ID:oZOY/URA0.net
実写進撃の巨人は新劇の巨人だったな
作者が大笑いしながら見てたという話もある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-HLX4):2024/01/30(火) 15:11:40.30 ID:dtZCaFsid.net
騙し討ち(笑)
こういう青葉予備軍がxで炎上させて追い詰めるんだろう

このスレなんて韓国ヒトモドキシンパばかりなのに
こういう時だけ日本の漫画文化を大事にしてるフリするな屑ども

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-nUcM):2024/01/30(火) 15:12:10.00 ID:k+W21LUva.net
>>693
アレ作者が無茶振りしまくった結果らしいぞ
原作からずらせめちゃくちゃしろって要求

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-JX5z):2024/01/30(火) 15:13:21.28 ID:98GahysWd.net
海外版ですか
誰が黒ンボにされるのかなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-0OPN):2024/01/30(火) 15:13:25.33 ID:fddbRy1Td.net
クロエ・モレッツ似の若い女優いない?
フリーレン役で

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e0-QPOd):2024/01/30(火) 15:16:33.77 ID:hu3GaqLS0.net
そういや日テレ版ヤッターマンも主題歌の関係でプチ炎上してたな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-+K13):2024/01/30(火) 15:17:45.92 ID:920YzZ1J0.net
オマエラみたいな顔も性根も醜いキモヲタ下等生物なんか、そもそも映画やドラマ製作サイドどころか原作者や出版社からも客として見られてないんだから自意識過剰で滑稽だぞ
キングダムにせよ推しの子にせよ製作サイドのターゲットは一般人だけだ
「一般人に広めたい」
それだけ
オマエラみたいな口だけしか出さないゴミは客じゃない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-+K13):2024/01/30(火) 15:23:22.95 ID:920YzZ1J0.net
オマエラみたいなカネもない家族もいない、口だけ達者で飽きやすいキモヲタジジイ、キモヲタババアはオマケだよ
学生、親子で観に来る層が理想

オマエラは下等生物のくせに一丁前に映画関係者やら脚本家やらを見下して悦に入ってるみたいだが、
ゴミなのはしょうが無いにせよ、身分をわきまえろゴミども

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-50ll):2024/01/30(火) 15:23:51.02 ID:dlCBGPP+M.net
>>692
原作スレで聞くといいぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-JX5z):2024/01/30(火) 15:25:26.50 ID:98GahysWd.net
>>692
もちろん瞬殺されるしメガネも割られるよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-0OPN):2024/01/30(火) 15:25:36.65 ID:kfIrgbhad.net
>>594
無表情速射...
いやらしさしか感じない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae4-4G45):2024/01/30(火) 15:25:47.24 ID:vHT5OlSg0.net
アニメ→実写化を作中にボロクソに描いた
推しの子が実写化されるんだからな
今からどんなゴミが出来るか楽しみだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae4-4G45):2024/01/30(火) 15:27:04.42 ID:vHT5OlSg0.net
間違えた漫画→実写化だ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-nUcM):2024/01/30(火) 15:28:00.66 ID:3xhjqQ0Oa.net
>>704
キービジュアルもう出てるぞ
地獄

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 364e-OMV+):2024/01/30(火) 15:31:55.78 ID:bEyLnAjw0.net
ハリウッドでは多様性に配慮してフェルンはヒスパニック系、シュタルクはアフリカ系の役者が演じます。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3525-qQBp):2024/01/30(火) 15:33:46.56 ID:KCt7yZNE0.net
>>704
キービジュのせいで「コスプレAV」がトレンド入りしてたね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-nUcM):2024/01/30(火) 15:34:10.02 ID:4pOtNYQQa.net
>>707
ヒンメル役のドウェイン・ジョンソンとフェルン役のジェイソン・ステイサムか…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-5eDQ):2024/01/30(火) 15:34:49.91 ID:77BXfeegH.net
映画版ハリポタの制作陣に頼めば実写版フリーレンも良い感じになりそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c7-dbsP):2024/01/30(火) 15:35:28.37 ID:qqt/1/yq0.net
聖闘士星矢みたいにあさっての方向に行っちまうからハリウッドはやめとけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-hp37):2024/01/30(火) 15:44:23.24 ID:Thwx2qyE0.net
ドイツを意識してスペルは変えられるだろうな
観たいはハリウッドFreeleng

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3f-uyPJ):2024/01/30(火) 15:58:14.31 ID:TNbXgHby0.net
>>698
逆にTBSが製作に関与した実写ルパン三世には読売テレビが曲提供しなかった話も有るな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdcb-Xq2D):2024/01/30(火) 15:58:30.29 ID:q4Nqhcb90.net
フリーレンの実写は無茶だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:04:50.41 ID:B2/tSSjO0.net
進撃やハガレンを無茶だと思わない連中がいるのは確実

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:08:49.66 ID:77BXfeegH.net
実写化で評判良かったのってるろ剣ぐらい?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:10:10.36 ID:9SvBoxU10.net
西洋人顔漫画の日本人俳優抜擢という点ではテルマエロマエも当たり

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:11:46.82 ID:xRi4gOfB0.net
実写は有名人とか売出中の若手ねじ込む体制を変えない限り金カムみたいな稀に起こる奇跡位しか期待出来ない。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:11:53.84 ID:2dDc545E0.net
>>716
のだめカンタービレ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:12:39.34 ID:4OWJ1xJE0.net
昔のドラマだと実は漫画からってパターンはあるからなんとも
ファンダジーやアクションだとるろうに剣心やテルマエ・ロマエくらいなんかな…?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:13:27.75 ID:77BXfeegH.net
>>717
>>719
あーそこらへんも評判良いって聞いたことある
一度観てみるか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:13:56.30 ID:AsPb41oj0.net
>>719
のだめのアレンジは良かったなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:15:10.60 ID:4OWJ1xJE0.net
あ、最近だと銀魂良かったらしい?(自分は見てない)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:20:44.26 ID:hbo30rGi0.net
のだめ、ちはやふるなど有名実写漫画家もお気持ち表明してるのが闇が深い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:20:57.20 ID:h1X/FmTcd.net
ぎゃぼー!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:23:16.54 ID:3YVnlYv10.net
日テレヘイトすげえことになってんな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:25:33.66 ID:5ia7UPrna.net
スレチだからあれだけど、亡くなったタイミングでしっかり追悼と陳謝でもしてれば違ったかもしれんね…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:30:16.77 ID:77BXfeegH.net
>>727
脚本家があの手この手で煽ったのが悪い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:36:50.30 ID:LaJjFpEh0.net
実写フェルンか

……ロバート秋山?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:37:37.68 ID:bEyLnAjw0.net
そういやテルマエも映画化に当たっては作者と編集部でもめてたね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:37:47.76 ID:Q7gC0X/H0.net
松本人志「君みたいな娘(ユーベル)にオレの子生んで欲しいねん」
https://i.imgur.com/YguciZL.jpeg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:37:49.31 ID:MaYg52a30.net
>>714
円谷プロにまかせろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:43:24.65 ID:4OWJ1xJE0.net
軽く調べたらガッチャマン実写化してたんだ…(2013年)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:47:48.75 ID:GvS7K3fjF.net
のだめはのだめと千秋がハマりすぎってくらいハマってたからな
それに尽きるわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:51:34.86 ID:qqt/1/yq0.net
ユーベルはたぶんノーパン

736 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2024/01/30(火) 16:51:36.13 ID:cpQGvaBP0.net
>>731
松本「眼が! 眼がぁぁぁっぁっぁあ!!!」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:54:36.72 ID:Jvgz+l4N0.net
結局タイトルの割に誰も殺さないミスリード回でモヤモヤした

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:59:54.74 ID:yRebj6+VM.net
>>702
おーありがとう
ザマア、だな

他のやつらは水戸黄門様を拝む みたいにへへーと 這いつくばるんだろうな
いやー 金曜日が楽しみだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 17:03:04.37 ID:yRebj6+VM.net
>>702
おお、ありがとう
ざまぁ、だな

他のやつらは水戸黄門様を拝む みたいにへへーと 這いつくばるんだろうな
これが勇者一行の伝説の魔法使い かと

いやー 金曜日が楽しみだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 17:03:34.85 ID:p4fF4wU/0.net
ユーベルが思ったより常識的なキャラで可愛いかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 17:03:58.57 ID:2dDc545E0.net
柴門ふみ氏はもうドラマはドラマで割り切ってる印象
最近出版された25年後の東京ラブストーリーで「ラブストーリーは突然に」というワード入れたりしてる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200