2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part68【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:57:07.74 ID:ltO69iX9d.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part67【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706359240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-5eDQ):2024/01/29(月) 18:31:25.07 ID:U5hzttBjH.net
>>215
ハトって?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e62-mG32):2024/01/29(月) 18:36:32.89 ID:Y+6AWnaO0.net
【動画】声優コスプレイヤー・星乃まみさん、「葬送のフリーレン」フリーレンのコスでコミケに登場!【コミケ103】
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25784286/

動画
https:
//youtu.be/u-KoYQHo6zk?si=wpFa8lC-bsoImv5v

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7a-wb/q):2024/01/29(月) 18:36:39.05 ID:VGjv9PhZH.net
原作改変されて死んじゃった作家がいるらしい
ご冥福を

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a1-iGEO):2024/01/29(月) 18:36:45.23 ID:xWXCSTvJ0.net
>>218
ハート♡かな?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-WtbC):2024/01/29(月) 18:36:57.34 ID:1joDPLyLM.net
これメンバーにジジイかババアいる所だとそれだけでめちゃくちゃ有利だよな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac2-iwnu):2024/01/29(月) 18:39:57.42 ID:Mo+/2Kk/0.net
なんとなくだけど子安なら手掴みでシュティレ捕まえれそうな気がする

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-WtbC):2024/01/29(月) 18:46:23.33 ID:1joDPLyLM.net
クラフトならコップでこう…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a57-nUcM):2024/01/29(月) 18:47:13.04 ID:kxFRWSQ50.net
というか多分戦士なら割と楽勝なんじゃないかな
籠あればだけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a1-iGEO):2024/01/29(月) 18:48:21.11 ID:xWXCSTvJ0.net
>>219
白髪は老けて見えるな何となく

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-K5mg):2024/01/29(月) 18:49:48.76 ID:6NcKc1Ksd.net
>>219
スレチです

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68e-JMV9):2024/01/29(月) 18:52:03.23 ID:iGvTbWIK0.net
ヒンメルは動作が速いからいけるんじゃ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e32-r5dt):2024/01/29(月) 18:53:37.15 ID:1GHd217d0.net
>>222
最強ババアフリーレン引いた2人強運すぎだね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-0akP):2024/01/29(月) 19:01:28.92 ID:mz3cwm7O0.net
フリーレンの立てた全方位に喧嘩売る作戦に文句言わず全面協力するカンラヴィ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b3-7cac):2024/01/29(月) 19:02:24.65 ID:4Menqr7X0.net
戦艦フェルン

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-6HFV):2024/01/29(月) 19:02:42.76 ID:vmDninjy0.net
まぁ良い作戦他に思いつかんしな…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:04:28.63 ID:hWNajSyd0.net
フェルン実はめちゃくちゃ強い描写がもっと見たい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:08:50.28 ID:/no0Uwjx0.net
フェルンて試験までに魔族じゃない普通の人間との対人戦やったことあったっけ?
と書いて3級試験の時には対人戦やってそうと気づいた
けど3級試験なら殺し合いではないだろうけど、
必要な殺しに遭遇したらやっぱりあの無表情でゾルトラーク《人を殺す魔法》をぶっ放すんだろうか、、、はた目にはサイコパスだなガクブル

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:14:55.89 ID:QB/Ibf/x0.net
すでにヴィアベルが「(だとしたら)とんでもねえバケモン」って言ってなかったっけ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:15:34.49 ID:OZWSyQfh0.net
あっさり小鳥を盗られたということは、フリーレンでも初見の相手には対応できないということだな
首切り役人にも首を取られているし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:17:28.01 ID:OZWSyQfh0.net
だよね
フェルン戦は、もっとド派手な演出があってもよかった
連射で押し切って終わりだもん
もっと楽しませてくれよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67a-27g/):2024/01/29(月) 19:27:47.53 ID:iT4MnxJL0.net
ジョジョとかヒロアカとか鬼滅の刃とかみたいな相手の技がわからないと闘えなくて序盤探り合いになるシーンはやっぱりすごい面白いけど…
フェルンの基礎魔法による圧倒的飽和攻撃って探り合いにならないくらい強すぎるwワンパンマンかよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ce-hI2o):2024/01/29(月) 19:28:45.99 ID:XuZ2hjIm0.net
フェルン「フリーレン様、巨大なロボがやってきますよ」
フリーレン「じゃあ、考えていることを言ってしまう魔法をかけてみようか」

ブレイバーン「イ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-fWbJ):2024/01/29(月) 19:29:07.90 ID:RinLFLdxa.net
今回でフェルンの強さは十分描かれてたと思うけどね
フリーレンがPTにいたせいでイマイチ強さがわからなかったが、魔法学校の首席に何もさせずに完封したわけだし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed5d-Xzbx):2024/01/29(月) 19:29:11.92 ID:M54PsW9R0.net
フェルンも分身魔法覚えないかな
増ぇるんだけに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 19:29:18.92 ID:MbEu/cZE0.net
エルフがレアすぎて本当に長生きしているのかって実感がなかったみたいだけど
他にも人間より遥かに長命なドワーフなんかもいるんだよな、あっちもレア種族なのかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-0Cuw):2024/01/29(月) 19:30:02.19 ID:IdXDCIh/0.net
視界におっぱいが収まらないフェルン

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-0akP):2024/01/29(月) 19:30:29.40 ID:mz3cwm7O0.net
鳥の捕獲魔法とかこれがなんの役に立つんですかって真顔で言いそうだけれどちゃんと覚えてるんだなフェルン
かき氷を出す魔法も覚えてるなこれは

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68b-7cac):2024/01/29(月) 19:30:55.95 ID:aaCs7usc0.net
フェルン戦は途中で地上に叩き落した描写があればなお良かった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 19:31:46.88 ID:MbEu/cZE0.net
そういやこの世界、ドラゴンは普通に出てくるけどワイバーンはいないのかね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-gLs8):2024/01/29(月) 19:34:56.57 ID:0ihfCgUO0.net
>>245
それやるには「高所落下でおかしな方向に曲がった骨を元に戻す魔法」がないと

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ce-hI2o):2024/01/29(月) 19:36:29.66 ID:XuZ2hjIm0.net
「ワイバーン」は本来はデザイン上の二本足ドラゴンの図の名前で、
ドラゴンみたいに実際にいたものとして神話に出てくる生き物じゃないんだよな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b604-TUA6):2024/01/29(月) 19:40:00.92 ID:06ecuLZh0.net
ゾルトラークは高コストな防御魔法を使わないと死んでしまう強力な魔法なわけで
ゾルトラーク連射は魔力が尽きるまで防御し続けるしかないハメ技。こんな戦術を使うなんてフェルンは卑怯すぎる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-ESki):2024/01/29(月) 19:40:14.34 ID:lAg6krak0.net
>>237
今回は溜め回だよ
次をお楽しみに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 19:42:32.97 ID:MbEu/cZE0.net
そういや防御魔法って局所展開なら低燃費だけど全方位されたらその時点で負けたも同然か

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ce-hI2o):2024/01/29(月) 19:44:14.21 ID:XuZ2hjIm0.net
フェルンの戦い方は薩摩示現流みたいなもんかね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac2-iwnu):2024/01/29(月) 19:44:46.16 ID:Mo+/2Kk/0.net
>>251
クヴァール「儂が教えた」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dab-7cac):2024/01/29(月) 19:45:29.28 ID:RZG9iwht0.net
フリーレンがこのタイプのお姉さんなら
ザインは今も残ってたはず・・・
https://i.imgur.com/faPmgxv.png

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-0akP):2024/01/29(月) 19:46:20.42 ID:mz3cwm7O0.net
>>249
やる側も魔力がないと打ち尽くして終了なのでは……?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 19:50:45.23 ID:MbEu/cZE0.net
でもゾルトラークって人間相手に使うには不意打ちしただけで体ドーナツが出来上がっちゃうから使い勝手悪そう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd95-qQBp):2024/01/29(月) 19:51:13.48 ID:OHrXZomo0.net
>>255
過去の描写的に双方同等の魔力ならやる側が有利って感じでしょ
フリーレンみたいに圧倒的なら相手の魔力尽きるまで全方位守り切れるんだろうけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-0akP):2024/01/29(月) 19:53:35.45 ID:mz3cwm7O0.net
ドーナツになったらフェルンが食べるだけだから問題ない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-U4Dk):2024/01/29(月) 19:57:43.82 ID:XOREJCTR0.net
>>220
日テレはもうアニメだけ作ってろと

260 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/29(月) 19:57:49.58 ID:RU+ynJM50.net
リュグナー戦は、双方同時に攻撃と防御を繰り出し合ってたけど
手数はフェルン優位で徐々に圧迫してたって流れだっけ

長引いたら手数勝負になってあれには勝てない
初動で初見殺しかけられれば

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-A5ex):2024/01/29(月) 20:05:13.53 ID:VdxLin7z0.net
>>242
ドワーフは長命だけど見た目でも年取るからな
見た目も変わらないエルフは特別なんだろう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 20:05:25.82 ID:MbEu/cZE0.net
やってた試験が三級だったから受けたら主席通過でしたのフェルン
ロリ時代で既に二級クラスだった可能性もあるのか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-A5ex):2024/01/29(月) 20:07:49.42 ID:VdxLin7z0.net
>>260
リュグナーが雑魚に思えてきた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-50ll):2024/01/29(月) 20:09:47.06 ID:rzmUkSlwM.net
いちおう作品内ではリュグナー戦から1年くらいは経ってるからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 20:10:05.81 ID:MbEu/cZE0.net
そもそもリュグナーってただのアウラの配下だし
アウラの出番が少ないから大ボス感あるけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE):2024/01/29(月) 20:16:25.54 ID:Ri7ourkV0.net
やっぱり私がいないとダメみたいね

https://i.imgur.com/mPGN3Fs.jpg

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5e-yPOx):2024/01/29(月) 20:17:41.44 ID:/no0Uwjx0.net
>>265
リュグナーはフリーレンのゾルトラークから生き残った大物だぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb5-WtbC):2024/01/29(月) 20:18:06.96 ID:1joDPLyLM.net
>>266
生き返れ…生き返れ…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE):2024/01/29(月) 20:18:17.39 ID:Ri7ourkV0.net
ところで魔法使いの杖は性能差とかないんかね?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab7-gLs8):2024/01/29(月) 20:18:32.43 ID:ORH6WB3R0.net
>>265
声が良いと得をするな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4d-on57):2024/01/29(月) 20:20:33.66 ID:UaACXCHQ0.net
ゼーリエって呪術で言うと五条悟みたいな立ち位置?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1edc-PBov):2024/01/29(月) 20:21:18.19 ID:YclLUtMd0.net
アウラって実は魔法が凄いだけで本体弱い説あるよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ff-FpB/):2024/01/29(月) 20:21:48.35 ID:Hdkfv1iy0.net
アウラの想いは私たちが未来に連れて行くから

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 20:23:05.45 ID:MbEu/cZE0.net
フェルンだって魔法が強いだけで体は…シュタルクより強いかもしれないなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e0-TUA6):2024/01/29(月) 20:29:31.79 ID:/DtKUlIs0.net
>>266
あなた、もういないじゃない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE):2024/01/29(月) 20:30:05.80 ID:Ri7ourkV0.net
>>274
最近格闘系YouTuber見てるんだけど、結局は筋力なんて必要なだけあればよくて、攻撃の威力は体重が全てって言ってたよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-JX5z):2024/01/29(月) 20:31:07.95 ID:+LYn8jGY0.net
デンケンがパン!パン!パン!と連呼するコラ画像ください

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96dc-mqlT):2024/01/29(月) 20:32:00.62 ID:9HqaQjPe0.net
フリーレンアニメの初回1~4話を見ていいゾ~これって思って見始めた人たちって、今のハンター試験みたいなバトル漫画展開望んでるんやろか……

279 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/29(月) 20:32:18.42 ID:RU+ynJM50.net
>>274
フェルンの張り手で吹き飛ぶシュタルクなんて図が

280 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ a9ca-0xIQ):2024/01/29(月) 20:34:44.60 ID:RU+ynJM50.net
>>276
じゃフェルン最強だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-50ll):2024/01/29(月) 20:36:12.26 ID:rzmUkSlwM.net
フリーレン「魔法使いの強さを決めるのは体重が全てじゃないよ」

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE):2024/01/29(月) 20:38:39.64 ID:Ri7ourkV0.net
ほんとぉ?フェルンの強さを説明するには体重が一番説っトク・・・うわバカフェルンやめろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-I+PI):2024/01/29(月) 20:39:31.73 ID:BJfDbTbxa.net
肩掴む手の力が強くて怖くなっちゃうのに何言ってんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754a-LB4U):2024/01/29(月) 20:40:15.41 ID:j6iYOt4j0.net
>>278
不評なら駄目だがアウラ編試験編黄金郷編などバトル長編は大好評だから何の問題もない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ebe-7cac):2024/01/29(月) 20:40:57.46 ID:zV1R32ex0.net
ヴィアベルがスパナかモンキーレンチみたいな杖持ってるのはヤンキー時代の名残か?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-xo99):2024/01/29(月) 20:42:33.19 ID:2LhHNhbjM.net
>>21
それは来週から二期スタート!のための予習版として6月にやることでは?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae1-rtW3):2024/01/29(月) 20:53:44.35 ID:jXb2Mogr0.net
フリーレンとコナンは日テレから撤収しろや

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-08uE):2024/01/29(月) 20:58:10.34 ID:Ri7ourkV0.net
しかしあれだな、ゼーリエの髪はもっと忍みたいに透き通るような金髪にして欲しかった気もするな。ヴァンパイアみたいな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4d-on57):2024/01/29(月) 20:58:34.34 ID:UaACXCHQ0.net
>>287
フリーレンは原作に忠実に作られてるじゃん
アニメ制作陣に失礼では?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac2-iwnu):2024/01/29(月) 21:00:28.40 ID:Mo+/2Kk/0.net
>>278
そういうとこもあるから放送前に人によっては序盤がピークと感じる人もいるかもって書き込みしてアンチ扱いされかねた事もあるよ こういうバトルが好きじゃなくて人情話ひたすら見たい人もいるし つまんないなんて一言も書かなくてもね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-JX5z):2024/01/29(月) 21:00:53.83 ID:+LYn8jGY0.net
ヒンメルならそんなセンシティブな話題には触れない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac2-iwnu):2024/01/29(月) 21:02:55.18 ID:Mo+/2Kk/0.net
>>291
そうだなヒンメルの精神が足りなかったねホントごめんなさい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-xo99):2024/01/29(月) 21:03:34.31 ID:2LhHNhbjM.net
>>30
血液は水に多くの不純物が混じってるだけと考えればいいんじゃないの?油なんかは水とは根本的に違うけど。

>>101
石を使った攻撃だから、魔力に重力でパワーアップ狙ってるんじゃない?

>>131
逆にストックがそれしか無いから、今度の10月から2期やったら、3期目までの間がすごそう。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6557-5smM):2024/01/29(月) 21:07:08.05 ID:o6HmVKrh0.net
ヴィアベルが実は優しい人だったのが意外過ぎた
ユーベルが一番やばそうな人に見えるな
あの目つきになった過去知りたい、21話待ち遠しいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-WtbC):2024/01/29(月) 21:14:33.27 ID:mxkJDQiQ0.net
ユーベルちゃんはちゃんと会話できる時点で未来がある

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-WtbC):2024/01/29(月) 21:15:19.95 ID:mxkJDQiQ0.net
よく考えたらこの作品のテーマって会話できるけど話通じないやつを葬り去ることだったわ(;^ω^)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4d-on57):2024/01/29(月) 21:17:03.76 ID:UaACXCHQ0.net
>>296
魔族から見たらフリーレンこそ話が通じない奴に見えてそうw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-xo99):2024/01/29(月) 21:17:53.52 ID:2LhHNhbjM.net
>>117
速射は技術のひとつに過ぎないでしょ。
エーレの顔面のとこは防御魔法かかってなかったけど、あの隙間に打ち込むような精密コントロールの技術はなかったみたいだし。

>>124
6回負けた、じゃなかったっけ。一対一ではなかったのかもしれない。

>>165
拘束されたら魔法使えないんだから、一対一なら問題ない。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-C+Sh):2024/01/29(月) 21:20:03.87 ID:p0+Vehuor.net
人間の中で魔力量高いと言っても500年生きたアウラより高いってことは有り得ないんだよな?
フランメとハイターは人間の中じゃ別格に高いみたいだけどそれでも200~300年鍛練した魔族やエルフ並みが精々なんかね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-0akP):2024/01/29(月) 21:22:03.52 ID:mz3cwm7O0.net
そういやあハイターの戦闘面でのすごいエピソード今のところ語られてないけれどこの先あるの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919f-J/RN):2024/01/29(月) 21:23:20.19 ID:GhKwXFn50.net
>>241
フリーレン「面白くない事言うやつは自害したほうがいいよ」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5e-0Cuw):2024/01/29(月) 21:23:46.75 ID:IdXDCIh/0.net
ハイター20歳くらい?でフリーレンの10分の1の5倍って化けもんやで

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 21:25:29.20 ID:MbEu/cZE0.net
ユーベルは倫理観以外の情報ないのがな
金や名声は欲しいのか、お嫁さん願望はあるのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec8-NbCu):2024/01/29(月) 21:26:57.26 ID:aCv6f9oS0.net
フェルン班って
「はい、好きな人と班を作って下さーい!」の結果余った人を寄せ集めたような、
そんな悲哀が漂っているよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-Eubl):2024/01/29(月) 21:29:34.73 ID:j9HBxpCiM.net
分身くんはそんなにボッチ要素ないと思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4d-on57):2024/01/29(月) 21:29:39.30 ID:UaACXCHQ0.net
>>299
ハイター(16歳)はフリーレンの半分くらい魔力あったはず
アウラの話も加味すると、ハイターは500年くらい鍛錬を積んだ人の魔力量があることに

ハイター「フリーレンは私の魔力の1/5くらい」
フリーレン→フランメの言いつけで魔力は1/10程度に制限
アウラのフリーレン評「100年くらいの魔力鍛錬量」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a01-SmMQ):2024/01/29(月) 21:30:16.79 ID:MbEu/cZE0.net
ぼっちというか、一人でいいのに…って集まり

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-50ll):2024/01/29(月) 21:30:38.67 ID:rzmUkSlwM.net
>>302
それたぶん魔力抑えてた状態だろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e02-0akP):2024/01/29(月) 21:32:27.88 ID:mz3cwm7O0.net
>>306
バケモン魔力じゃんハイター
アイゼンもドン引きだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919f-J/RN):2024/01/29(月) 21:32:44.40 ID:GhKwXFn50.net
>>304
でも、他の二人も強いから
なにげに最強チームでは?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e0-TUA6):2024/01/29(月) 21:34:44.48 ID:/DtKUlIs0.net
>>304
>>310
あまりに強すぎるからハンデを課せられたわけだな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 717d-J/RN):2024/01/29(月) 21:36:30.70 ID:CqXad4Xu0.net
シュタルクはこの試験してる間は全く出てこないの?
これがギャンブル漫画とかなら建物外で待機してて部屋の中の電気消してその間にイカサマとかするとか外部から援護射撃するんだけどね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM81-xo99):2024/01/29(月) 21:36:39.32 ID:2LhHNhbjM.net
>>248
ドラゴンも二本足では?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b641-5smM):2024/01/29(月) 21:36:45.47 ID:s4HmlV9w0.net
>>299
フランメはアウラなんか言いなりにするだろ
人間にもそんな規格外な奴はいるんだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-Eubl):2024/01/29(月) 21:38:24.61 ID:j9HBxpCiM.net
フリーレンと出会った頃のハイターが100として
2回目のエーレ流星の頃はどこまで伸びてたんだろね
フリーレンの本気(推定200)を超えてたかも

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-5F0B):2024/01/29(月) 21:38:38.74 ID:3cFb8bU/d.net
>>215
https://youtube.com/shorts/4muAW6SGM8g?si=5499oYI53Gt1dYn9
>>218

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-50ll):2024/01/29(月) 21:39:42.21 ID:tfJt1aSAM.net
>>312
結界でさえぎられてるのに何やるの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-IeYv):2024/01/29(月) 21:40:06.95 ID:MgvdGh4j0.net
フリーレンはフェルンに魔力量と技術はエルフのあたしに
永遠に追いつけないと断言してる

つまり魔力量は鍛錬年数に比例するから
フランメはアウラには勝てない
もし勝てると言い張るなら設定がいい加減ということ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200