2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ19

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:15:20.81 ID:EmmG6v1n0.net
142+1で143回の演出は本スレでも反応イマイチっぽかったな
渾身の演出だったんだろうけど正直不気味でしかなかった
Xやってないから分からないけどあっちだと絶賛されてるのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:18:44.56 ID:xFtZ2Hrb0.net
>>396
ツバサ経由で鳥さんたちに手伝ってもらえばいいじゃんと思ってた
バラバラでも集合できるし、各人が空を飛べればさらに楽に現着できる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:34:55.06 ID:Bv1i3iJn0.net
>>403
そういう回はある
というか、ほかのメンバーが戦ってるところにたどり着く方法がツバサの知り合いの鳥か説明放棄しかない
変身アイテムを持ってたら、アンダーグが暴れる度に第6感が働いて気づくってレベルでいいよ
玩具光らせるとかは玩具仕様に関わるから下手なことできないけどね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:42:37.38 ID:DI85/CJ7d.net
>>402
143はI LOVE YOUのスラングって話?
ソラの真意が告白なのか、本人の言う通り冗談(公式から視聴者に向けてメッセージ)なのかで解釈は変わってくるんだろうけど
何にしてもキャラが違うって話にしかならず、そこまでしてバズりたかったのねという結論が見えちゃうよね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:47:12.64 ID:xFtZ2Hrb0.net
>>404
あったのくらい知っとるわ。毎週やればいいのにって話
そういうちょっとしたモチーフの要素すらないから一層無味無臭だったんだよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:16:09.47 ID:WyxD0Yal0.net
アイラブユーの意味があったなんて知らなかったな
143回に

それはそうとしてソラって冗談言うタイプかな?
ましろに言わせるとガチ感出るし
もう少しなんとかならなかったのかな?
143の意味は調べてみてください位でよかったのでは?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:38:28.01 ID:mUbwwC+K0.net
突然現れたダイジャークに逃げまとってた
ソラシド市の住人がすぐ強気になって
睨みつけるのも違和感ありまくり、こういう所は
無駄に真剣だな セリフは用意しないくせに

これも「キャラクターはカプセルの中のフィギュアでしかないよ」
と頓珍漢な自己主張した奴のなせる業なんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:16:58.74 ID:HMeUoHPud.net
ましろんの腕組みもキャラ違うよね
ましろんキャラは数少ない積み重ねがあった要素なのにバズるためにはそれさえぶん投げる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:17:17.73 ID:jyeWSVBS0.net
まず同性の友達に手繋いだ回数とか言われたら自分はドン引く
さらに143回に意味があることにも引いた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:29:44.39 ID:ZhZuWjJ80.net
>>408
スマブラに喧嘩売ってて草

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:33:08.51 ID:tiYsKcnHp.net
>>409
俺ましろん腕組みシーン覚えてないからヤバいかも
バズるためにはなんでもやるとはキャラ改変もやるのやめて
積み重ねの意味ないし

>>410
その友達好きでもか?でも明らかに多いか

ソラもましろもツバサも被害者だよな
あげはは性格悪いからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:35:15.62 ID:ZhZuWjJ80.net
>>410
仮面ライダーもこういうキモい話書く人がいて引いたわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:43:01.73 ID:jyeWSVBS0.net
>>412
手繋いだ回数を恋人に言われるならわかるが、
好きな友達に言われても自分はキモいなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:50:41.51 ID:63wgAys60.net
制作者が愛せてないキャラを誰が愛せるんだよな
手を繋ぐ意味を履き違ったアニメだな

まほプリの浄化技で手を繋ぐとかスイートも最初の方の技であっよね
あれは初代リスペクトだと思うんだ

143の意味、百合妄想なんてファンが勝手にするもんだからほんへでそういう匂わせ演出はいらんのだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:52:25.13 ID:Bv1i3iJn0.net
>>409
安易なガイナ立ちというね…
頑張る方向がおかしいんじゃないかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:57:11.98 ID:udtnM+8Y0.net
そんなことより来週から新シリーズだな!
青髪が主人公??ソラちゃんええな、相棒のましろちゃんも可愛いな!
どんな展開になるんだろう、楽しみだな~

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaeb-5eDQ):2024/01/31(水) 21:23:46.53 ID:pulXR2+V0.net
ソラが妙に陰気なのはヒロアカの影響なんだろうけど
ソラはヒーローとしての心意気が無いのでデクにも劣る
ソラは贋物ヒーローを殺す思想のステインの粛清対象になるやろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed24-SUm2):2024/01/31(水) 21:35:35.56 ID:Bv1i3iJn0.net
ヒロアカ関係あるのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eff-VHcW):2024/01/31(水) 21:45:21.97 ID:VCtj5hS50.net
ヒーロー手帳ってまんまヒロアカのパクリだし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/01/31(水) 21:50:12.52 ID:ZhZuWjJ80.net
本当にヒーローを題材とする気があったかも怪しい番組

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab1-kW4J):2024/01/31(水) 21:54:29.39 ID:WyxD0Yal0.net
>>414
そうか、教えてくれてありがとう
そう考えるとキモいかもなー

>>415
製作が愛せてないのは痛いな
ズレを感じるね
アップドラフトシャイニングもすぐに手繋いだしなー
143は百合でバズりたかったのかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:22:02.42 ID:mUbwwC+K0.net
「ここは素晴らしい世界です」
「落ちて来たのがソラシド市で良かった」

セリフで誤魔化しにかかるんじゃなくて
色んな体験をして色んな人に出会って
色んな事を学んだ、そんな描写をやれよ

殆どやって来なかったから何を言っても踊り出しそうな
音楽流しても「白々しい」て感情しか湧いてこないんだよ

身内以外の人と殆ど関わって来なかったから
放送終了間際にましろが冒険うんたらかんたら言っても
「馬鹿くせ」って白けた感情しか湧いてこないんだよ

EDでキャラクターの一枚絵が映し出されてんだけど
思い入れがあまりないから邪険にせざるを得ない
これやっぱあれじゃね?キャラクターに
愛着を持っている全ての人々を挑発してる

キャラクターって最高!って言うのをやってこそ
初めて愛着を持つのにあまりにもガサツ過ぎて
上手く踏み込めていない 

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:27:41.79 ID:c2jJIcbi0.net
EDの一枚絵こそ尺の無駄
そんなんより止め絵でいいからドレス持った王様と王妃に迫られるエルさんとか、一番星の霊体となったエルレインとカイゼリンを会わせるとか、三幹部が騒いでるシーンとか、もっと描くべきものがあるだろ
そういうのはちゃんと描写しきってからやるもんだ
呑気に絵出してんじゃねえよ
そんな余裕ねえだろが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:33:10.31 ID:tqlEAOuV0.net
終わってからこの作品がすごくどうでもよく感じるようになって、好きの反対は無関心ってこういうことかと実感したわ
放映中はつまんない作品だなあとモヤモヤしながら見てたけど、今はもうなんか「あったねそんな作品」って感じ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:40:12.08 ID:c2jJIcbi0.net
>>425
俺は逆だな
好きだからこそ何もかも雑に処理されて憤りを感じてる
キャラデザくらいしか褒められるところがない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:45:48.27 ID:tqlEAOuV0.net
>>426
そうか
俺も最初はあまりの内容の薄さに憤りながら見てたんだけどな
プリキュアシリーズは好きだけどひろプリはどうでもいいみたいな感じになったわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:46:01.96 ID:GLrt7p410.net
俺は嫌いになりたいプリキュア作品は存在しないし、嫌いになりたいキャラクターもいない
でもひろプリには嫌な感情が沸いてしまうなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:05:53.38 ID:ZhZuWjJ80.net
>>426
実際Twitterもこんな感じの人が割といるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8acf-SUm2):2024/01/31(水) 23:14:21.60 ID:GLrt7p410.net
>>429
信者とアンチなんていう両極端なんかじゃなくグラデーションだったり、ここは良いけどここは許せないってなるものだからなぁ
最初から最後まで見てこのスレにいる俺たちもきっとみんなプリキュアが好きで見てるんだし…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3531-UZtW):2024/01/31(水) 23:14:59.95 ID:/elTdgvI0.net
女児向けと言いつつやることは子供騙し
中身を見れば萌え豚に媚びてるだけ
ファンの意見が尽く作品全体を語ってないのがその証拠だけど、逆に言えば媚びには成功して萌え豚にはウケてる
それで商業効果も付いてくるならある種の成功と言えるのかもしれん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8acf-SUm2):2024/01/31(水) 23:29:22.86 ID:GLrt7p410.net
安かろう悪かろうになってくと、良いものが残らなくなっていくんだよなぁ
別にカップめんが普及したからと言って1000円のラーメン屋がなくなるわけじゃないが、
400円でカスみたいなラーメン屋が大繁殖して1000円のラーメン屋に人が入らなくなったらそのラーメン屋はなくなってしまうよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:02:06.52 ID:wUE4CGOz0.net
いかんせんソラがソラシド市での
身内以外の関りがほぼないのが痛かった
近所の人達や学校のクラスメイトとの関りやもっと
書けることがいっぱいあっただろうに
ひろがるどころか散々言われてるけど見事に閉じた箱庭的世界

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:19:00.81 ID:ysk9G+wG0.net
台詞でいいこと言っても中身や行動が伴ってないから全部薄っぺらなんだよなぁ
ウイングの閉じた世界云々は味方にブーメランだと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:43:36.72 ID:9mDlhx1Z0.net
最初から嫌いになりたくて見るやつなんていないから好きだった反転アンチの人が多いと思うんだよね
見た目で一番好きになりそうだったあげは今ではひろプリで一番嫌いになってしまった…

俺は好きな作品だろうと駄目なとこは駄目、良いとこは良いってハッキリ言いたいタイプ
まぁひろプリは嫌いだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 01:06:18.37 ID:kXZlYEYj0.net
>>430
キャラ単体は好きだけど作品自体は人に勧められるかって聞かれたらNoだな
好きだった点、期待してたことは悉く裏切られた

ソラまし→序盤だけ、後半イケメンと絡ませられる
ソラ→中盤まで良かったけどスキアヘッド編からおかしくなる「あなたが話してくれたら〜」でもうキレた、主人公を何だと思ってるんだ何だそのワードチョイスは
カバトン→成田のお情けでバッタメイン回に出演、ほぼ出番なしだったのに終盤いきなり出てくる
壮大()なストーリー→300年前のいざこざが原因
スキアヘッド→無感情なハゲが実は愛で行動してたっていうのが良かったのに全部台無し、浄化したくせに消息不明、投げ出すな
マジェスティ→キャラデザは良い、だけど頑なに喋らない、何か重要なことを知ってるからかと思いきやマジで何も知らない生物兵器

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 01:11:27.79 ID:wUE4CGOz0.net
エルはエルレインからすべての力を託された
運命の子とさんざ銘打ったあげく最後の役割が
ザコ敵の足止めとか目を疑ってしまった
取ってつけたような「立ち止まるなヒーローガール!」の
セリフも寒いだけだったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/01(木) 01:22:41.01 ID:kXZlYEYj0.net
見たら分かると思うけどマジェスティってスカイの影響受けてるんだよな
羽の髪飾りは特に顕著
増刊号のインタビューでも「おそろいです」と言及されてる(こじつけになってしまうが物理アタッカーだったり白ニーソや二の腕の袖もスカイを彷彿とさせる)
しかしそんなデザイナーの意向をガン無視して口を開けばましろ泣かないで、大好きよましろ

ひろプリの主人公は誰だ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-5eDQ):2024/02/01(木) 01:24:36.81 ID:rsCEN5CO0.net
>>348
わからんぞ
あのコムギとかいう犬がオスだったらどうするw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/01(木) 01:25:42.79 ID:kXZlYEYj0.net
>>437
運命ってワード持ち出すから元の歴史は云々とSF要素があると思ったのにただの分身とはな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8acf-SUm2):2024/02/01(木) 01:30:58.38 ID:YIP6wlGB0.net
>>436
300年前のいざこざも、300年間続いてたわけではなく実質300年前と現在しか存在しないしな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac1-kiWN):2024/02/01(木) 01:58:58.51 ID:2ZJQs7Vp0.net
今まで手を繋いだ回数は142回!...って言うのは冗談で...
みたいなセリフはまじで不自然過ぎた

大人や過去作ファンが気付ける要素を散りばめるのもモノやタイミングによってはアリだと思うけど
あれはやり方がヘタクソだし
そもそも面白くも何ともない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac1-kiWN):2024/02/01(木) 02:05:06.91 ID:2ZJQs7Vp0.net
公式がつばさやあげはを除け者にしてゴリ押すからソラましとかいう組み合わせ自体嫌いになった
ソラ・スカイのデザイン自体は歴代でもトップクラスに好きだけど
他キャラを雑に扱ってまで出しゃばって欲しいとは思わない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8acf-SUm2):2024/02/01(木) 02:15:02.52 ID:YIP6wlGB0.net
主人公と2nd、主人公と3rd、主人公と4th
追加戦士と主人公、追加戦士と2nd、追加戦士と3rd、追加戦士と4th
決まったメンツで定番の組み合わせだけやっても7話使うことになる

実際にやったのは主人公と2nd、3rdと4th、2ndと追加戦士の組み合わせばかり
万歩ゆずってプリキュアだけで話を作るにしても、話のバリエーションを作れないのは駄目すぎ
なんで4人とか5人の中でも組み合わせが閉じてるの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 03:10:19.26 ID:3zPvHVai0.net
マジェスティなんて各キャラと絡む回を作らないと関係が薄っぺらくなるのにやらなかったしな……
比較的慎重で常識人枠のましろとツバサの組み合わせでの回とか見てみたかった
ソラとあげはが何かにノリノリで暴走しそうなところを二人で抑えるコメディ回とか作れたんじゃないの

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 04:25:29.02 ID:uLi4IK2j0.net
赤ちゃんから成長させなかった理由
結局使い切れなくて持て余してただけっていう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 04:29:36.98 ID:uLi4IK2j0.net
あとアニメ2のヒープリスレ
本スレもアンチスレもダルイゼンの話しかしてなくて何の役にも立たない

ちゆ達好きな人はキャラスレ行ったのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed1-0OPN):2024/02/01(木) 05:09:52.53 ID:9mDlhx1Z0.net
キャスト陣最初はええやんってなったけど今見ると話題性とか無い人ばっかだなって感じだったな
デパのゆかちー、かやのんみたいに1人名前出しただけでめちゃくちゃ有名やん!ってならないっていうか
わんぷり種崎さん出るだけで見る人いるだろうしな

追加キュア出して追加キュアとのエピソードを掘り進めるみたいの無いから中盤めちゃくちゃだれるんよな
終盤もここまで見てくれた子ならって言って急に縦軸の話進める
けどそれは序盤中盤土台作ってるから面白くなるのに
結果すき家エルレインカイゼリンと終盤の登場人物だけで話進める上にすき家が嘘ついてたから今までの話の意味は?って虚無るし
クロニクルンでツバあげはハブるし

個人的にはアンダーグが攻めて来た理由がカイザーの被害妄想だったのが意味不明すぎて理解出来なかった
ハレバレジュエルがキラキラエナジーを作るから奪ってアンダーグエナジーを作らせるとかなんでもいいからもうちょい明確な理由にすべきだった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab1-kW4J):2024/02/01(木) 05:53:29.13 ID:4pPOzYt+0.net
>>435
見た目的にはあげは気になってたけど、今は同じく1番嫌いだわ、あげは
少年呼びよくて、外野呼び嫌と性格悪すぎる

>>442
143はオリジナル要素だったのかな
子供も大人も気付ける程度のオマージュにしてほしいね、やるにしても

ひろプリデザインとキャラに関してはいいと思う
あげははキャラとして嫌いだけど

中身が薄いんだよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b608-sFAB):2024/02/01(木) 06:15:40.80 ID:3BwBnv990.net
ひろがるスカイプリキュアは子供向けアニメとしては最悪だった
スポンサーはザルチェックだったのかな
本人が嫌がる少年呼びを加害側の理屈で正当化→いじめ正当化
赤ちゃんだからわかんない→子供が見て真似して親を困らせる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee0-NbCu):2024/02/01(木) 06:33:26.50 ID:LThdfQFw0.net
コストカットだか何だか知らんけど
ハイキューの練習シーン無くしたら白鳥沢に
どうして勝てたのか分からんだろーが!
スラダンで練習シーン無くしたら数ケ月の間で桜木が
どうしてあんなに上達したのか分からんだろーが

素人でも分かる簡単な事だぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 07:11:18.45 ID:wUE4CGOz0.net
期待していた分どうしてこうなってっていう意見が
ここでも多いような
かくいう自分も話の設定、アイデア、デザインは
けして悪くないと思ってる
やっぱり中盤の中だるみ(バッタましろ話は正直あそこまで
話数を裂く必要は明らかにない)終盤にいきなりバンバン
巻き込んだせいで雑な進行、そしてキャラ描写のまずさで
全てが台無しになってしまった
傑作になり損ねた駄作って感じ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 07:26:48.25 ID:4pPOzYt+0.net
>>450
嫌がる少年呼びを続けるのは、あげはの洞察力を認めたらしいからみたいだけど、認めたシーン描写しろよ
描写しないにしても最終回あたりまで名前呼びとっておけばよかったのに

ひろプリはデザイン、キャラ(あげはは嫌い)、設定は好きだから、まさかアンチになると思わなかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 07:49:17.91 ID:PkGrIuyy0.net
>>446
早々成長させたら
”だっこしておせわしてプリンセスエルちゃん”
の玩具が売れなくなるからだろ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-VHcW):2024/02/01(木) 08:05:57.18 ID:+rsQ8Lgbd.net
今日のライブビューイングは鷲尾と高橋が余計なこと言ってヘイト買いそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 08:33:08.54 ID:m+630Gy90.net
キャラの立て方も出すタイミングもチグハグ~ カイゼリン過去回見た時にはここを軸にすればいんじゃねって感じたけど時すでに遅し

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 08:59:37.84 ID:PkGrIuyy0.net
エル誘拐に意味なし&愛する者のためも嘘のお陰で
3クール程がほぼ意味ないしてないのがねぇ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:30:01.26 ID:kXZlYEYj0.net
スカイ覚醒回の脚本も「どうして自分は手を止めたのか?敵にも愛する心があったからだ!」ってアホみたいな理由でイマイチだったのに
スキアヘッドが黒幕になったから完全に茶番になった
どうしてくれるんだ
ましろの方がよっぽど主人公じゃねえか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:43:07.71 ID:9mDlhx1Z0.net
エルちゃんはそもそも玩具出すならプリキュアにすべきじゃないよな
予想出来るのに全然プリキュアにならない、なっても話動かない
最終決戦では禿の元に行かせてすら貰えなかった
運命の子とは…プリキュア製造マシーンか何か?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:58:36.57 ID:9heZNmqLd.net
エルちゃんをプリキュアにしても赤ちゃん縛りで成長させられない事が進行上の足枷になるって少し考えれば分かりそうなものだけどなぁ…
史上初の赤ちゃんプリキュア!をやりたい欲が先行して足元見えてなかったんだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:22:17.10 ID:7YGNknFLM.net
赤ちゃん→成長してプリキュアのパターンはまほプリのはーちゃんでやってなかったっけ
あれを踏襲すれば良かった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:23:09.97 ID:fuvU53o30.net
なんかソラって誰とも心を通わせることなく作品が終わってしまったって印象
こんな虚しい主人公いないよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:43:27.45 ID:4b4o6ydF0.net
ましろへの依存度が上がっただけだったな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:10:14.18 ID:4pPOzYt+0.net
ソラはましろへの依存度高いよね
ツバサとは意外と話合いそうだけど
あげはと二人きりの時って何話すんだろう?
話さなさそうw
エルちゃんに関しては赤ちゃん扱いだし

被害者だらけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:34:36.95 ID:m+630Gy90.net
とりあえず主人公には精神的成長してタフなメンタル持って欲しい…ってかプリキュアってワリとそれが肝な部分じゃない?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:41:55.78 ID:dRM4/ley0.net
別に赤ちゃんでもいいんだがなんかスパイファミリーのアーニャをリスペクトしてる?みたいな赤ちゃんだった気がする
少女体になっても腹減りゃベビー化とかなんかそんな簡単赤子に戻るなら成長を引き伸ばしに引き伸ばした必要あったのかと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:48:53.67 ID:7CDhP3M80.net
マジェスティは日常パートでコミュニケーション取れないから虚無だったな
エルちゃんとキャラが連続してない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:54:00.44 ID:trawP9590.net
いつからか史上初の○○に執着するようになったのかもな。そういうのでSNSバズり狙うよりも初代とか5、あるいはセラムンあたりみたいに普通の生活してる中学生が妖精とひょんなことから出会って変身する王道のが観たいよ。妖精などの異世界人・変わり種枠はチームに1人くらいでいい。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:59:11.53 ID:kTio+ZpMr.net
大体性別や属性が発表されてネットがざわついたときがピークで
本編ではそういう要素はろくに活かされずにキャラが空気化するのか大半だよな
そういう枠って

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:14:35.03 ID:9mDlhx1Z0.net
はーちゃん式でも良かったし赤ちゃんに戻す設定出来るなら中盤で大きくすれば良かったよね
素直にアイちゃんと亜久里みたいに役割分けた方が良かったけど

異世界組ほぼ要素生かせてないのきつい
あげはの設定も足枷だし話を動かしやすくする設定とか考えないんかね
富豪キャラ入れてどこか行くのプリキュアでもよくあったと思うし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:52:09.01 ID:Qavufeqo0.net
面倒くさくなって赤ん坊のエルのまま急に片言で流暢に話し始めるの気持ち悪かったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 14:31:13.02 ID:LyEdH+SzH.net
高橋が生みの親を受け継ぐ意味での続投なら今年もヤバイ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (フォォーッ MMa5-NbCu):2024/02/01(木) 14:58:31.50 ID:I+6zOhO6M.net
頼む、バンダイ。再び鷲尾と、その残党が怪しい動きを見せたら
今度こそ止めてくれ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac2-iwnu):2024/02/01(木) 15:02:41.04 ID:m+630Gy90.net
カイゼリン過去話も一番星さんの正体明かしも3クール序盤が一番いいタイミングだったと思う そこで牛出して茶番やってるような構成だもんな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 15:37:07.45 ID:2gy1hKCx0.net
言っちゃ悪いがひろプリを最高傑作と言ってる人は過去作見たことないか、毎年言ってるだけの人間か、そもそも求めてるものが全然違う人間か、どれかだと思う
全シリーズ見た上で言ってるんなら逆に凄いけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab1-kW4J):2024/02/01(木) 16:23:10.33 ID:4pPOzYt+0.net
あげはは性格悪すぎたね
嫌がる少年呼び続けるのと、外野呼ばわりあたりで
嫌いになった
ツバサくん呼びたまにするけど、もうそんなんじゃ
覆らないよ悪い印象

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:43:56.77 ID:uLi4IK2j0.net
何ならベリィや隊長はキャラ立ってたのに
地球組がてんで駄目だったろ本作

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:46:53.70 ID:ll/eWZCW0.net
どうせ3週間経てばだれもこなくなる
あーつまんなかった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:55:20.19 ID:uLi4IK2j0.net
本スレもアニメ2へ追放しておいたし
ここも後は単なる愚痴スレとして使うしかなくなるな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 17:03:59.37 ID:j66ASwjF0.net
ベリィベリーの考え方が悪いことはなくて、よくわかんねー理屈を力ずくで押しつけたソラのイメージが悪い
護衛隊でいいところは、隊長を女性にすることでソラからの憧れが性愛に見えないことかな…
ベリィベリーが女なのは良いのか悪いのかよくわからん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 17:19:25.22 ID:4pPOzYt+0.net
>>480
ベリィベリーとの話あまり覚えてない
ソラが試合で圧倒してた記憶だけどすり替わってるかもしれない
隊長=ソラにとってのヒーローって設定はよかったんだけどな
ベリィベリーが男だと、試合に負けるとひ弱に見えるからでは?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 17:22:47.60 ID:Ty1F2UCu0.net
ベリィベリーが次のプリキュアで盛り上がってるけど、声優ネタじゃなくベリィベリーとして生きているキャラを見たかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 17:45:34.14 ID:9mDlhx1Z0.net
キャラが立ってて面白く出来そうなキャラが出番少なくて
出番多いメインキャラがキャラブレブレで面白くない
それがひろプリ

おおよそ赤ちゃんじゃない喋り方するエルはもう脳みそどうなってんだろ…としか思わなかった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 17:59:57.80 ID:PkGrIuyy0.net
14話の脚本の都合でベリィベリーの言い分が妙に的外れにされてたけど
ベリィベリーにすれば、ソラは異世界に行って王女を救ったという嘘臭い手柄で
褒美として王様のコネで試験パスで青の護衛隊に入隊した様にしか見えず
ソラの虚偽・不正な入隊を疑うの当然なんだよな

コネ入隊もヒーローの心意気としては卑怯で正々堂々してない物だしな
そっちよりの理屈で模擬戦中にソラに言葉責めしたら勝てたかもな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 18:07:01.15 ID:m+630Gy90.net
自分にとって一番のヒーローが敵になってしまうとか熱い展開のはずなのにあっさりと味方が勝手に解決しちゃいましたとさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 18:33:04.24 ID:LThdfQFw0.net
そりゃあ、コネ入隊したってだけでも
認められないのに
どこの馬の骨とも分からん奴がいきなりだぞ
ご機嫌でいられるはずがない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 18:33:19.82 ID:jdARqiz60.net
功績だけで納得いかないなら実力を証明すればいい、単にそれだけの話だろとしか思わなかった
あんな大騒ぎするまでもない
スカイランド人はちょっと頭がおかしいんじゃないか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 19:07:31.16 ID:6IwvFzdX0.net
そういえば41話のせいでバッタモンダーがベリィベリーに言ってたセリフが、本当に気持ちがわかっていたみたいなことになっちゃうのは、なんかのギャグかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 20:42:24.59 ID:9heZNmqLd.net
オールスターズF復活祭上映のトークイベントの質問コーナー
関係者一同から鷲尾への質問
「もう…いいですか…?」以上。

現場からクソ嫌われてて草

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:01:54.17 ID:E/SbrKn00.net
ヒーローってなんだろうね
Fのあげはは悪くないんだけどね
カッコいい大人ではないけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:23:18.00 ID:IolEXkF20.net
>>489
おいおい、本日最大の見所は

鷲尾への質問コーナーで横浜市(長)、いきものがかりに次いで名前が出て超VIP待遇の辻ちゃん
横浜やいきものの名前出た時は大いに湧いた観客席も、辻の名前が呼ばれた瞬間一転シーンと静まり返る
しかも司会者にツジアミコだのツジアルコだの訂正されても尚正しく呼ばれないおまけ付
デレデレして嬉しそうに答える鷲尾と裏腹にそれまでは盛り上がってた観客席は一気にヒエッヒエで、貫禄の辻ちゃん人気を見せつける
次の質問者以降もその空気引きずったまま生誕祭に盛大に水を指す

こっちはLV会場で見てて内心爆笑したぞw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:39:40.64 ID:LThdfQFw0.net
「キャラクターはカプセルの中のフィギュアでしかないよ」
この自己主張だけどスマブラのみならず
ハイキュー・スラダン・ミルモのオリジナルストーリーにも
喧嘩売ってるよ

ハイキューは2週間後に映画の上映されるってのに
こんな事言っていいのかよ
スラダンのファンなんかこれを聞いた日には
黙っちゃいないぞ
ミルモのシリーズ構成務めた土屋さんなんか
「原作を犠牲にしてまで作り上げた私のキャラクターを
侮辱したな!」と怒りの声を上げてるんじゃないか?

金月さぁ・・・、もう脚本の仕事休んだら?
他の脚本家が言った可能性も捨てきれないけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:50:40.84 ID:m+630Gy90.net
設定なんてお話を面白く動かす為の舞台装置でしかないみたいなつもりで言ったのかな…

とりあえずそんな事言うなら群像劇の塊みたいなワールドトリガーにはもう関わってほしくねえかな… あ、もちろんプリキュアも

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:54:46.60 ID:PkGrIuyy0.net
>>485
22-23話は
・歴代プリキュアなら大事な人を取り戻すor助けるんだで奮起する所で
 仲間の言い分もロクに聞かずに勝手にヒス起こしてソラが心が折れた歴代最弱な糞雑魚メンタル
・ソラがロクにヒーローしてこなかった未熟者なのに、ましろが頑張らなくていい、私にとってヒーローと甘やかす
・シャララ隊長の様な世間的に立派なヒーロー→自分を甘やかしてくれる友達が思うヒーローとランクダウン
・22話でソラが否定したあげは案をまんま採用して、あっさりシャララ救出、22話とは一体・・・
・青の護衛隊員の癖に王国に色々やらかしたバッタを捕らえずに見逃す

未熟者を甘やかし欠点を放置し成長もなく、結果オーライで助けただけ、盛り上がらんさ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:57:26.84 ID:VNhZpbyRM.net
>>489
あれ意味深すぎる
仲良さそうには聞こえなかったわね…

>>491
名前間違えてたおかげで一瞬誰のことだか気づかなかったよ
会場でも誰だか聞き取れなかった民と、そもそも知らない民いたんじゃないか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:58:50.17 ID:9heZNmqLd.net
>>495
俺は聞き取れなかった
辻愛沙子の名前なんてほんとに出てた?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 22:08:41.76 ID:JMKrb39Ar.net
>>495
本会場はぴあの結構な抽選倍率を制して丸の内まで駆けつけた筋金入りの連中が多そうだったからなぁ

ツジの名字が出た瞬間察する事情通6割
辻なんとかさんって誰?な詳しくない人が3割

くらいじゃないかw

>>496
鷲尾への20の質問で関係者一同よりが10番目くらい
横浜からが5、いきものが6で確か7番目が辻だったと思う
ツジアまでは一応聞き取れたんだから間違いない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aec-kW4J):2024/02/01(木) 22:52:23.36 ID:ZMLQXrWZ0.net
辻アサコ?さんの名前は出てたけど、聞き取れなかった
本会場でも聞き取れなかったけど多分そう

声優は感謝祭で何語るのかな
中身ないのにね

あげはが嫌がる少年呼び続けるのがアンチになったんだよな
外野呼ばわり嫌ならあげは自身がまず少年呼びやめろよ
ツバサがあげはの洞察力鋭いと認めたなら描写しろよ
最終回近くまで少年呼び続けて、いざとなった時にツバサくんって呼ぶのもなかったし、あげははカプ厨のために作られたんだね、最悪だ、嫌いな要素しかない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eff-VHcW):2024/02/01(木) 23:05:21.37 ID:uAFkPWpH0.net
20周年記念ムービーにぼくプリもオトナプリキュアも入って無くて草なんよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/01(木) 23:13:21.08 ID:kXZlYEYj0.net
>>476
外野呼ばわりしたのはバッタだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e69-IHfd):2024/02/01(木) 23:13:53.80 ID:wUE4CGOz0.net
あげははなんであんなキャラ描写にしたんだろうか
しつこい少年呼びと外野呼び
大人というにはあまりに未熟すぎるし
最強の保育士とか言ってたけどどう見ても保育士向きじゃない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/01(木) 23:15:45.13 ID:kXZlYEYj0.net
>>501
あげはが言ったのは「もう外野じゃない」的なことだけど「外野」とは言ってなかったような

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/01(木) 23:17:11.84 ID:kXZlYEYj0.net
本当にキャラ造形だけは良いから二次創作の方が面白いの草生える

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/01(木) 23:19:22.62 ID:kXZlYEYj0.net
ファンの方が「大きくなって無理やり身長制限のアトラクションに乗ろうとするエルちゃん」「赤ちゃんのふりしてお願いを聞いてもらおうとするエルちゃん」とかあざと可愛い行動やってるわ
「史上初の赤ちゃんプリキュアやりたいけどどう扱えばいいか分からんから赤ちゃんのままで!w」って言ってる連中とは訳が違うな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:33:56.21 ID:ZMLQXrWZ0.net
>>500
ごめん、バッタが言ってたのは覚えてるよ
あげは自身がバッタに外野呼ばわりされるのは嫌がるのに、ツバサが嫌がる少年呼び続けるから嫌い

>>501
成人プリキュアと保育士のほうが子供ウケいいのでは?
ピンクの大人のお姉さんって言われたらね、子供が好きになる可能性はありそう

>>502
それであってるはず

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:34:04.09 ID:n4EPqW4sa.net
まずアゲハがかっこいい大人って像が視聴者にはあんまり伝わってないからな
プニバード族関連でアゲハが調停役となって解決して尊敬させるようになる一目置かれるとかエピソードあればなあ
せっかくの人間ではないしトリ族の特性もないマイノリティのマイノリティなのに
ただの航空力学どーのと賢者だナイトだと初の男の子プリキュアだと先行して異種族マイノリティとしてのキャラがないんだよね

話変わるが女の人は親しい男に性欲というか好意を向けられるとペニスの生えたぬいぐるみと感じてどーのととか一時期流行ったが男だけどマスコットみたいな鳥で会話出来るし価値観も共有できるってまんまこのキャラクターなんじゃとおもう
ペニス(性欲)を出さないからぬいぐるみであるというような

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:38:37.98 ID:uLi4IK2j0.net
ああ感謝祭で伸びてたのか
辻に存在感無いらしいのは草

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:41:17.53 ID:kXZlYEYj0.net
結構あげはの少年呼びが嫌な人が多いんだな
俺はあげはの存在そのものが大人の事情の塊みたいなキャラだから嫌いって感情湧かないわ

「嫌がる少年呼びをするから」ってことだけどつまり「ツバサが嫌がらなかったら大丈夫」ってことだよな?
少年呼びはおねショタ好きの層に支持してもらえるよう、刺さるようにする設定だから大人の事情…浅はかな考えが透けて見えてあーはいはいおねショタ媚びねってなった
11話とか露骨だったからな

だからあげはが少年呼びしても「ツバサが嫌がることするな!」ってより「オタクに媚びるな!」って考えの方が近い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:41:43.18 ID:uLi4IK2j0.net
あと金月に関しては
ゴーストライターがいたとしても
もはや誰も驚かんな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:46:07.23 ID:kXZlYEYj0.net
>>508
追記
初の成人プリキュアも20歳ならまだ支持出来たんだよ
でも18だろ?しかも今年改正された法律
めちゃくちゃ日和ってるじゃん
本当は男プリキュア出したいけどW主人公は外せない→このままでは百合に挟まる男になって大友から叩かれる→そうだおねショタとして売ろう!→どうせなら初の成人プリキュアで売ろう!20歳はババアすぎるから18歳にしよう!

って感じだろどうせ
だからあげはには嫌いという感情が湧かない
大人の事情で生まれて哀れだと思うよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:59:11.95 ID:zPdQ6K0K0.net
やっと最終回見れた
結局知識の宮殿がなんなのか、つばさの動きを内通してたのは誰なのか、みたいなのは最後まで明かされなかったのね

最初は期待してたけどなんかすごい尻すぼみだったね
お別れエンドでお互いの心の内を長々と吐露し合うのは冷めると言うかしらける
演出でなんとかならなかったのかなあれ
ソラの目指すヒーローもあれだけ悩んで結局シャララのコピーだったし、一年間なんだったんだろって感想しか出てこなかった…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 00:20:38.07 ID:eDwORrbs0.net
20周年に相応しい一年だったろう?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 00:26:06.62 ID:ms3TqVsw0.net
男子プリキュア=本当の姿は妖精で年少男子
成人プリキュア=今年改正されたばかりの18歳成人
いずれにしても結局批判を恐れて上にもあるように
日和ってるなと
過去編ではハブられ最後はザコ敵の足止め役にされ
話題性のためだけにプリキュアにされた二人って
一体何だったんだろうって感じ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 00:37:21.90 ID:bW7NjzR60.net
>>513
だったらまほプリみたく擬似親子でよかったんじゃねえかな…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 01:20:37.19 ID:KUsLtvHw0.net
作品データベースにさぞや悪口がたくさん書き込まれてるだろう、と思って観たら最終回後はかなり長い文で最悪評価書いてる人が1人いるだけ。それ以前に半ばあたりから悪いコメントが多いけども。
もはやみんな書くのもめんどくさい、あるいはつまらなさすぎて最後まで観てないのだろう。ここ数年はアンチコメントでもわりとすぐに書き込まれてたような気がするが。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 01:50:20.43 ID:RfQnX7sS0.net
>>515
小さいお子さんはともかくとして、見てるのは過去のプリキュアに思い入れのある俺らのような人間か馬鹿だけ
まともに視聴を続けられるレベルではない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac2-iwnu):2024/02/02(金) 02:50:18.51 ID:FX8G4gcM0.net
シャララ隊長とかキュアノーブルみたいな年長キャラのデザインは好きなんだけど… デザイン的にもノーブル>マジェスティだと思うし技もノーブルの方が好き…でも実質2回しか出番ねんだよな ホメるとこって一部のキャラデザくらいしかねんだわ ストーリーは断トツで破綻してっから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-o8lV):2024/02/02(金) 03:03:01.93 ID:vSuYVPhs0.net
正直1クール目から合わないなとは思っていつつも、オールスター映画もあるし、エルの正体や壮大なストーリーとやらは気になるしなと思って見続けてしまった
中盤までスカスカだったけど、終盤のストーリーだけは納得出来る展開が用意されているかもしれないとつい期待してしまった
だが、12月→1月の展開と自分の中での評価は下がる一方で、本当に1年間虚無だったし、憤りを感じる
少しでも期待した自分がバカだった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6aa-IHfd):2024/02/02(金) 04:01:05.07 ID:+G1A1+fN0.net
ソラは成長型の主人公なのは間違いないのに
こういうとこが成長したよね!と自信をもって言えないんだよなぁ
ヒーローヒーロー自己暗示でガンギマリになってノリで解決しているイメージがある
周囲に恵まれなかったのもあるんだろうけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 04:42:40.51 ID:kOO6E4wR0.net
ソラを訓練相手に指名してあげた
訓練をほっぽり出してまでソラを探し回る

いやー、ベリィベリーのイケメン行動が無かったら
救いようのない最終回だったな
ランボーグを退治する戦いが終わった後の
青の護衛隊の様子が描かれてるのは良いけどこれも
カバトン達のセリフで片付けられる、いや掘り下げろよ
何度も言うけど、ベリィベリーとアリリ副隊長なんか
終わったーって達成感と共にボロボロだったじゃねぇか
仲間3人も笑って強がって見せたのはギャグなのか?
ヘトヘトだって顔にしろ 
シャララ隊長がおいしいとこだけかっさらう構図にした
のもなんだかなぁ、避難誘導を終えて戻って来て
最後の一匹を倒す所で 終わりだ―!って
掛け声を出すワンシーン挟め
 

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 05:07:32.56 ID:3TzX41Jtd.net
たくさんの作品が次々と世に放たれて、三ヶ月後には誰も覚えていない。1.5倍速で流し見され、ネタにして遊んで貰ってなんぼ。そんな状況の中で改めて思うのは、この仕事は人間と人間が集まってとりおこなうものであるということ、その中で互いに然るべき敬意をもって力を合わせたのだという事実と経験くらいしか後に残る真に価値あるものはないのかもしれない、ということです。

バズ狙い描写の連発とスカスカストーリーでサブ脚本家と連携とれてないようなシリーズ構成のくせにこんなこと言っても説得力ないだろ

https://www.instagram.com/p/C2zBW5iLrhV/?igsh=OG5lZGIyZ3hndTlh

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 07:05:43.92 ID:x3HL7vtX0.net
>>506
初変身回位かな?カッコいい大人と思えそうなのは

>>508 >>510
ツバサが嫌がらないor嫌がってたけど、あげはの洞察力鋭いところを認めて少年呼び認める描写するor最終回付近まで名前呼びをとっておくのうちのどれかなら好きになれたかも
オタクに媚びる必要はないと思うけどね
大人というか人としてどうかと思う
キャラデザは好きなほうだよ、だから好きになりたかったけど、無理だったわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 07:40:56.83 ID:ms3TqVsw0.net
>>517
キュアノーブルのあのシンプルなパフスリーブや
ドレスラインが美しいコスチュームは正規メンツより
正直いいと思う
マジェスティコスプレゼント予定だった子が
ノーブルの服欲しがったという声もxであったし
エルレイン主役の前日談の方が正直見てみたかったりする
本当にもう少し出番を早くするべきだった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 08:22:40.50 ID:+nMn+bsC0.net
この作品一番の被害者は
ウィングの声優でありながらあんな悲惨な扱いにされ叩かれまくってる村瀬歩か
20周年に思いを寄せていたのに見事に裏切られた視聴者だな

しかし感謝祭辻が来た瞬間アイマス2同様お通夜になったの草

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 08:27:36.27 ID:jr4eYoXT0.net
>>515
ただ単純にサイト自体が過疎ってるだけだろ
炎上アニメのアークファイブの時には怒りの評価が沢山あったが
同じく炎上アニメのひぐらし卒の時には評価が全然無くなった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 08:42:53.32 ID:JYgujL2Hd.net
プリキュア展の鷲尾肝入のコーナー(最後の方にある初代テーマのアレ)を今まで一切プリキュア事業と関係なかった辻が突然任されるくらいにはズブズブだったよ
https://i.imgur.com/qEorarL.jpg

誰だこいつと調べたら過去に男プリキュアを例に出しながら「ジェンダーフラットの社会を作るには子供番組使って幼児の頃から刷り込み教育しなきゃいかん」という激ヤバ思想家発言が見つかる
https://i.imgur.com/8klPwDy.jpg

それで更に遡ると、
2019年10月に『TALK EVENT』というシンポジウムでジェンダー思想についてのステージで共に登壇していた事も発覚
※鷲尾と辻はここで接点を持ったと思われる
https://i.imgur.com/dslmJ8y.png
https://i.imgur.com/qQ3W6H8.png

この時に辻の思想に鷲尾が強く共感しプリキュアを思想教育に利用しようと考えるようになった、と仮定すると鷲尾が口出し出来るようになるのは…

・2019年10月はスタプリ放送中で不可
・2020年のヒープリも既に準備段階で不可
・2021年のトロプリも既に企画が動いてる時期で不可

と続いて早くとも『2022年プリキュア(仮)』となる
つまりあの男がプリキュアより活躍したことで有名な悪名高きデパプリとなる
そして満を持して鷲尾が現場復帰を果たしひろプリ・ぼくプリで男プリキュアの投入を開始した
と、と考えると諸々の辻褄が合う

最初の話に戻り、
プリキュア展で突然辻愛沙子に白羽の矢が立った事、
その後3月に行われた『超体験NHKフェス』のオトナプリキュアのトークステージにオトプリ制作に一切関係の無い筈の辻愛沙子が呼ばれた事、
https://i.imgur.com/qJ1m2Jn.png
プリキュアシリーズ20年目にして突然鷲尾が現場復帰まで果たして男プリキュアに執着しだした事、

以上のことから鷲尾と辻の深い親交は続いており「男プリキュアで幼児に思想教育を施したい辻が鷲尾のブレーンとなっているのでは?」と推測され今に至る、という流れです

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:12:27.06 ID:bW7NjzR60.net
どんでん返しっていうのは事前の情報と異なるものを見せて成立するのであって、情報を全く与えず終盤で一気に見せることじゃないんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:30:58.46 ID:hYrNIPTD0.net
そもそも鷲尾って他人のプリキュア企画を引き継いだだけらしいからな
本来はその人が凄い筈「育ての親」もどの程度の良い影響力があったのかもわからん
わんぷりは外れていることを願う

放映情報
https://pbs.twimg.com/media/GFSk1dZa4AA_H0G.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:36:20.31 ID:B6Ctt0Mtd.net
>>528
鷲尾が他人から引き継いだときに元々あった企画流して自分の企画したプリキュア採用したって話じゃなかった?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:36:42.72 ID:OckF8YJu0.net
特撮で言うところの武部直美じゃん
ライダーの母気取りしてるキチガイ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-VHcW):2024/02/02(金) 10:48:36.70 ID:JYgujL2Hd.net
アニメ作品なんて1人で作れる訳じゃないのに、誰か1人を神格化してそいつだけの手柄にする風潮は嫌いだわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdea-Fbgc):2024/02/02(金) 12:04:46.64 ID:fkxBThxAd.net
>>526
鷲尾はGOプリで復帰してからずっとプリキュアに関わってるからひろプリで突然復帰したわけじゃないだろ
もっとちゃんと調べとけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaeb-5eDQ):2024/02/02(金) 12:06:23.06 ID:GV5AFfyR0.net
>>493
>設定なんてお話を面白く動かす為の舞台装置でしかない
仮にそうであってもソラやミノトンがヒーローだ、武人だと口先ばかりで
話の展開・キャラの態度行動でそういうのを全然体現出来てなかったしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-VHcW):2024/02/02(金) 12:15:48.22 ID:JYgujL2Hd.net
>>532
今までは相談役みたいな立場だったのがひろプリで現場復帰して前線に戻ってきたんだから特に間違ってないよ
https://i.imgur.com/5UPguke.png

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ab-+WWe):2024/02/02(金) 12:33:04.20 ID:vm1gZugw0.net
もう偏った多様性()の刷り込みはうんざり

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a55-iwnu):2024/02/02(金) 12:41:55.49 ID:Cea8Um1Y0.net
>>533
例えばロボット物の残弾数とか稼働時間とか変身物の変身時間制限や変身可能な条件設定なんかは上手く利用すれば盛り上げる材料に出来るわけでそういう舞台装置は大歓迎なんよ

ただ制作側がキャラクターはカプセルの中のフィギュアでしかないは軽い例えでもワリと言っちゃいけないと思うんだわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdea-Fbgc):2024/02/02(金) 13:18:24.53 ID:22iB+Zo9d.net
>>534
東映アニメーションの統合報告書の鷲尾の紹介ではひろプリでプロデューサーに復帰なんて書いてなかったけど
ひろプリのOPもプロデューサーじゃなくて企画でクレジットされてるし
エグゼクティブプロデューサーって名前だけど企画と同じことやってるんじゃないの

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 13:27:47.62 ID:OckF8YJu0.net
>>536
ゴーバスの転送時間って過大評価だろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 13:38:01.23 ID:JYgujL2Hd.net
>>537
スタッフインタビューでも鷲尾の名前何度も出てくるしほぼ現場のメインスタッフとして参加してたでしょ
デパプリ以前のインタビューではこんなに鷲尾の名前出てくることなんて無かったよ

ヒープリ
https://i.imgur.com/ftloLql.jpg

トロプリ
https://i.imgur.com/0FiGMDf.png

デパプリ
https://i.imgur.com/KPWZAOS.png

ひろプリ
https://i.imgur.com/5UPguke.png

今まで表記されてなかったのにひろプリわざわざメインスタッフとして名前出させてんだからいつも以上に作品に深く関わったと考えるのが自然だよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 14:21:14.54 ID:SqH1D7iN0.net
もうちょっとつまらないと言われて良いと思うんだけど
いわゆるでんでん現象ってやつなのか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 14:34:33.68 ID:OckF8YJu0.net
>>540
出来が悪かったところで
そもそもライバルがいないので影響は無い

悪い意味で安定してるシリーズ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 14:35:31.94 ID:OckF8YJu0.net
あと何度も言うけど
ニチアサ自体がバンダイから期待されてないのも原因のひとつ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d13-5smM):2024/02/02(金) 17:05:34.61 ID:1G3sbmm80.net
>>513
思い切ったように見せかけて中途半端な設定だったな。特にあげは。
最年長なのにゆりさんやゆかりさんみたいな大人っぽい雰囲気があるわけでもなく、
かといってあすか先輩みたいに自然と皆のまとめ役になるわけでもなく。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-LOrH):2024/02/02(金) 17:09:11.70 ID:OckF8YJu0.net
単なる出落ちキャラで終わってしまったコンビ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:32:02.36 ID:kOO6E4wR0.net
ミノトン「恩返しに来た」

キャラクターなんてこういうもんですーと
言わんばかりに2つ返事レベルの内容で片付けておいて
これはないっしょ

こんなガキでもかまずに言えるセリフで
誤魔化さないで掘り下げろっての

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 792f-K+28):2024/02/02(金) 19:44:49.93 ID:zPs/3aP40.net
ましろん無駄に泣かされてかわいそ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:03:05.22 ID:39cZj3lh0.net
ましろも高校とか大学とかで環境変わっていくうちに依存してくるソラがめんどくさくなったりしてなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:05:57.08 ID:0ZJbc9SQ0.net
本スレ一気に寂れて草
その程度の糞アニメよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:19:40.62 ID:ms3TqVsw0.net
>>543
ゆりやゆかりやあすかの方が年齢的には若いにも関わらず
あげはより全然大人に見える
アゲアゲ〜とかああいうギャルキャラにせずテンプレでも
普通に落ち着いた大人っぽいキャラにすればよかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:28:44.04 ID:vSuYVPhs0.net
>>547
なんか普通に想像できてしまって、ソラとましろの描写がいかに薄っぺらかったかを改めて感じてしまった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:33:31.56 ID:bW7NjzR60.net
>>545
悪役描きたくないのがひしひしと伝わってくる
子供を言い訳に悪役会議カットしてるけど本当は百合だけを描きたかったんじゃないか?
成田が脚本担当じゃなかったら34話にカバトン出てこなかったんだろうな
いなくても話を進めるのに支障はないから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 20:57:27.09 ID:Cea8Um1Y0.net
>>549
ゆりさん(言わずもがな苦労人)ゆかりさん(茶道の家元の家系ただあきらさんの方が大人かな?)あすかセンパイ(親父がヤバい宗教?であてにならなそう)

そりゃコイツらはしっかりしてるわな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:35:56.20 ID:aXrfyuyS0.net
ひろプリよりも前の大人っぽいプリキュアは、法的な成人って意味ではなく精神性だったり振る舞いだったな
ゆかりさんは大人の振る舞いでありながら相当気分で生きてるけど(猫だし)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 22:15:06.55 ID:fiL9d05T0.net
>>541
1年経つが当時のライバルはちいかわと推し子

冷たいキャラしか出てこないよりもちいかわとか向こうに行けば良かった
と後悔している...

この1年間の再放送でスタ・トロ・デパ見てきたがこの作品は温かみが無い...

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad1-UZtW):2024/02/02(金) 22:28:56.04 ID:q9IM23910.net
>>549
あすかが大人だったらテニス部を追われてないだろ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdca-kW4J):2024/02/02(金) 22:37:35.33 ID:WkGiiaoj0.net
虚無しか感じないな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaeb-5eDQ):2024/02/02(金) 23:04:27.72 ID:GV5AFfyR0.net
>>548
スカプリのネット工作員抜きの正味のファン数なんてたかが知れるわな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bd-IoFf):2024/02/02(金) 23:18:58.62 ID:SiGjHNfP0.net
バタフライはビジュアル良かったのに中身はオタクが考えたギャルみたいなところと大人アピールが無理だった。わんぷりもビジュアル好きな子いるけど中身でがっかりしないといいな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a55-iwnu):2024/02/02(金) 23:21:55.66 ID:Cea8Um1Y0.net
わんぷりは年長2人の個性分けが上手くいけばいいな この1年間の虚無を吹き飛ばして欲しい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 23:42:37.12 ID:OckF8YJu0.net
早速パンパンマンがわんぷり荒らしてて
もう虚無だよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a55-iwnu):2024/02/03(土) 00:49:37.03 ID:SrYZPChX0.net
>>560
スレチになるけどキングオージャースレもかなりヤバい荒らしいて呆れたわ 同じ投稿繰り返すの何が楽しいのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-fWbJ):2024/02/03(土) 01:02:02.58 ID:ZczUt5pxr.net
ここはせめて20スレいってさらにガイキチヒーアンには並びたいなw
再来週の決算次第か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e0f-IHfd):2024/02/03(土) 02:58:02.02 ID:TKc+Xkuq0.net
ツバサも結局ナイトなのか賢者なのか
途中でブレブレになっていったし
空を飛びたいという夢も結局うやむやだったし
史上初の男子プリキュアとあれだけ大々的にアピールした割に
思い切り尻すぼみに終わってしまった感

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a15-/3OC):2024/02/03(土) 03:26:23.65 ID:ZZGC/mCx0.net
空を飛びたい夢がプリンセスのナイトになっていつの間にか皆を守る技術(バリア)に繋がって夢が広がったのが素晴らしい、みたいなこという人いるけど正直脚本都合で無理矢理話を繋げてるだけ。何もかも突然要素を出してそれっぽい話や良い感じの言葉を出してるだけ。たまにあった戦闘シーンでの科学的知識を生かした作戦立案シーンはまだよかったかもだけども。でもそういうブレーン役は各チームによくいるしな。

恐竜のいた島もヨヨさんの進言した賢者就任もバリア制作も突然話が始まって感情が着いていきにくい。全体的に今作はキャラに感情移入しにくい。何もかも積み重ねがないから。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a634-wuiL):2024/02/03(土) 04:47:08.41 ID:lsfGQLtF0.net
以前他所でも書いたけど、プリキュアって『1年のスケジュールにカッチリ合わせて販促しながらそれに連動したアニメや物語を作る』って言うシステムの上で続いているんでしょ?
つまり「玩具を売りながら作品を作っている」。
これがもう今の時代においてダメだと思う。
今子供に人気の強いアニメの鬼滅やスパイファミリーなどを見てて思うのは、これらの作品は原作漫画付きなのもあるけど、
作中のストーリー、キャラの一つ一つの台詞、一つ一つのシーンを高い映像クォリティと演出、力のこもった声優さんの演技でこれでもかって言わんばかりに原作の良いところを再現して、視聴者にその本気を見せつけようとしている。
そして視聴者の関心と需要を集め、満足度を最上限まで上げた上で玩具を売っている。だからこそ、あんなに人気が強いんだと思う。
放送期間は1、2年に1クールぐらいなのに、放送すればたちまち話題にもなるし、深夜枠でも毎回高い視聴率を出せる。
プリキュアももうさ、無理して毎年毎週新しい作品放送するのやめて、毎度毎度充電期間設けても良いから、予算をかけて毎回シナリオも作画もガッツリと練り上げてから放送して視聴者を満足させた上で玩具を売るというシステムに切り替えた方がいいんじゃないの?
毎年新作を作るんじゃなくて、「毎作視聴者を満足させ」ないとダメだと思う。
要は「玩具の販促とそれと連携するアニメ制作のやり方」をアップデートした方がいいと思う。
今は配信とかでありとあらゆるジャンルのアニメ見れるこの時代、こんな中途半端な出来の作品中途半端な満足度の作品ばっかりやってたら、そりゃあ玩具だって売れなくなると思うよ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e2e-NbCu):2024/02/03(土) 04:50:44.81 ID:3Y73pMFw0.net
あげは 洞察力が高い

設定で雑に持ち上げてないで掘り下げんかーい!
それっぽい事やって恩人面させるんじゃなくて
結局恩着せがましい女にしたいだけで
1つの物語にする気なんてさらさらなかったろ

個人回でも姉2人やたけるが今日の話の主役っぽく
作られてたのが紛れもない証拠

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a02-kW4J):2024/02/03(土) 06:42:01.70 ID:f4r7XsNW0.net
あげは、バタフライに関してはビジュアルは好き
嫌がる少年呼び続けるのと、あげは自身は外野呼ばわりされて嫌がってるの見て嫌いになった
少年呼びやめたと思ったらすぐ少年呼びに戻るし、二人きりの時だけ名前呼びする訳でもないし、最終回近くまで名前呼びとっておく訳でもないし、本当に不快なキャラだった
ツバサもあげはの洞察力鋭いところ認めたなら少年呼び認める描写してほしかった
それがあればここまで嫌いにならなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 08:26:06.98 ID:Ioy5rRn/0.net
>>554
そういえば推しの子ってキュアミラクルが主人公で
サブキャラにプリンセスとミューズいるんだよな・・・・・・

ってかまほプリすごいのは煉獄(シャット)とウタ(リズ)もいるって事

そりゃ声優が全員2戦級(ベリィベリー除く)のひろプリじゃまほプリの相手にもならんわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e619-5eDQ):2024/02/03(土) 08:44:06.29 ID:2IM1Of8M0.net
エルレインとあげはに搾り取られてるつばさがみたい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaeb-5eDQ):2024/02/03(土) 10:03:59.40 ID:Xzq0ZFUE0.net
>>564
空を飛ぶ夢の達成に関する描写は本編でされる事なく終わり

ナイトは単にプリンセスにナイトって短絡思考でごっこ遊びの域
多様性だ何だいって結局野郎にやらせる辺り固定観念を脱せてない

ツバサの勉強が自分が空を飛ぶための航空力学と
齧った程度の各種雑学で自分本位の趣味程度の物だったのが

唐突な賢者コネ推薦全く関係無かったスカイジュエルの本読みだし
あっさりバリア出来ましたでは努力の結実感がありゃせん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-h+dw):2024/02/03(土) 10:12:17.34 ID:bgz038+5d.net
投げた部分学園パート異世界のソラが通ってた学園とスカイランドの学園
ヤーキターイ、ラルー、ドールボーナツのスカイランドにあるものは実物描写なく全て投げた
スカイランドの動物は青い
ヒーローガールはヒロインだしそもそもヒーローの定義が造語として使われた
夕凪ツバサのソラが来る前の生活
聖あげはが理想の保育士とは程遠い存在にクリスマスは手紙って酷い
聖あげはの愛車があるが手入れしてる場面がなかったので愛車に見えなかった
ソラはシャララ隊長目指していたがそれ程の魅力ないし口だけで目指しているように見なかった
ましろの学園生活
夏休み
結局エルの存在もぼんやりしていて最後何故急成長して縮んだのかも投げた

ストーリーは終始意味不明で何を言ってるか分からず登場人物も意味不明で残念ながら理解不能のアニメとして終わりました
何が面白いかさっぱりでした何だあの実況ノリ宗教か?でドン引きしました

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e1b-IHfd):2024/02/03(土) 10:25:47.84 ID:TKc+Xkuq0.net
史上初の青キュアかつ異世界人主人公、
史上初の男子プリキュア、史上初の成人プリキュア
史上初の赤ちゃんが変身するプリキュア
冒険的要素を詰め込んで結局料理しきれず破綻した感じ
マンネリだろうが王道だろうが普通にましろを
主人公にしてソラはサブのスカイプリズム+マジェスティで
(ツバあげはプリキュアにならずそれぞれの友人ポジ)
カイゼリンやエルレインももっと早く
登場させて悪役会議や学校生活もそこそこ入れる作りにして
最後はスキアと3人で決戦という流れにするべきだった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/03(土) 10:33:40.41 ID:RhboBPvy0.net
>>572
ハブるくらいなら最初から出すなよな
ツバサとあげはは好きでも嫌いでもないけどこれは可哀想
特にあげははツバサとのおねショタ要員だからマジでいる意味なかった
4つも違うましろと幼馴染み設定なんていかにも「輪に入らせるための設定」って感じがする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/03(土) 11:09:30.77 ID:RhboBPvy0.net
キュアパンプキンの変身バンクやってる暇があるなら筋トレしてるミノトンとお菓子食ってるカバトン出せ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:36:08.11 ID:9BA6l9U/0.net
>>568
キュアミラクルはサブキャラで殺害されるアイとかいうやつじゃないの?
主人公は別じゃね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:37:01.20 ID:9BA6l9U/0.net
推しの子の主人公って、赤ちゃんに転生した男だよな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:47:28.60 ID:SrYZPChX0.net
バッタ退場からハゲ登場までの期間に話を進めなかったのが致命的だった XでFやオトナで復帰組の為にわざと止めてるとダイナミック擁護した人にその期間にカイゼリンエルレインの話やっとけば大分評価上がったと思いますよ?と言いたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:49:34.63 ID:RhboBPvy0.net
>>577
逆に復帰勢のために話進めておいたらバズったんじゃないですかね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:10:42.34 ID:SrYZPChX0.net
>>578
実際は復帰勢なら意味ある戦いやってた方が興味示すと思うんだよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:13:01.26 ID:Xzq0ZFUE0.net
復帰勢やF・オトナから来た組狙いなら
これまでこんな事がありましたねぇな
振り返りがあっても良かったんじゃね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:31:04.60 ID:TE85aU2v0.net
https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/wonderful/

強い思想
言葉で説明するな、ドラマで感じさせろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:33:15.79 ID:JH2jwReP0.net
まーだ口出すのかよこいつは
高橋が続投の時点でね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 13:08:55.24 ID:ucAFoYWsM.net
という事は、わんぷりにも当然辻の思想が…。
うっ、頭が…。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 13:22:35.90 ID:pW0vw+uZd.net
わんぷりの玩具見に行ったらひろプリの玩具もあったので記念に撮ってきた
玩具の値段、下げてこ!🦋
https://i.imgur.com/glVv7qG.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 792f-K+28):2024/02/03(土) 13:43:37.24 ID:tP0RJ2t90.net
なんかすげえ高尚なモン作ってるみたいだな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a15-/3OC):2024/02/03(土) 13:45:56.68 ID:ZZGC/mCx0.net
わんぷりもあの兎男が変身しそう。ひろプリみたいにプリンセスぅ~とか言うキモいことにならなければヨシと思う。期待値を下げる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f945-sWKV):2024/02/03(土) 13:45:58.50 ID:ZrcDGx7d0.net
>>524
20周年ライブで他の声優が喋ると毎回ワーキャー声援上がるのに
村瀬が喋ると会場全体がシン……ってなってるの惨すぎてかわいそうだった
俺が同じような仕事してたら絶対耐えられない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a55-iwnu):2024/02/03(土) 13:53:34.56 ID:SrYZPChX0.net
>>581
少なくとも今年は子供といっしょに見て大人も楽しめるような質ではなかったぞ… あとペットのリアルを描こうとしたらドキプリ秋映画のマロみたいな事も描かなきゃならないけど今それ描けるのか…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea19-//T2):2024/02/03(土) 13:56:02.52 ID:aXXq27YT0.net
公式サイトのあれはすごく胡散臭いな
可愛いから大事にされる可愛いものほど増やされるそうでないものは…な経済動物がペット
確かに女児にマナバーバこれ買って~言わせたい玩具宣伝アニメプリキュアとは親和性があるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/03(土) 14:03:23.16 ID:RhboBPvy0.net
>>587
マジか
ライブ会場ってことは大人のファン(女オタク)多そうなのにそんなこと起きるのか
キュアウィングは可愛い系のショタだから女オタクに受けそうだと思ったんだけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a514-td2r):2024/02/03(土) 14:17:53.04 ID:wTaERvWV0.net
>>584
いいなー こっちはウイングしか残ってなかった

https://i.imgur.com/gN2TK1O.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eff-VHcW):2024/02/03(土) 14:23:12.53 ID:zhxS/3d30.net
>>590
キュアドリームやキュアハートやキュアエール辺りの声明さんが名乗りやった時の場内の歓声は村瀬の時の比にならんくらいデカかったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 15:58:34.19 ID:p4AfmWG60.net
>>590
女オタクだって、戦う強い女の子たちが好きで見てる人が多いだろ
ただあきらさんとゆかりさんは特殊な雰囲気を出してて、応援上映でもそっち系の声が聞こえる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:08:23.59 ID:th41gNVT0.net
>>590
可愛い系のショタは基本女オタク人気あんま無いぞ
ホビアニ好きな人には人気あるかもしれんが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:31:14.46 ID:+fKu7OJ80.net
>>581
子供たちはPTAの爺さんの挨拶じゃなくてプリキュアの活躍が見たいんですよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:35:00.47 ID:TKc+Xkuq0.net
正直ツバサのあのキャラだと男子にする必然性もなかった
いっそ扇かなめあたりを年長者&ボーイッシュポジで
追加の方がまだよかったかも

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:40:46.38 ID:Fpo9S09o0.net
ほーんと思って適当に見てたけどあいつが出て即ブラウザバック

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3571-UZtW):2024/02/03(土) 17:10:01.36 ID:LnSlDa810.net
>>595
一応擁護するならこのページは親御さんに向けたものではあるんでしょう
意識高い系の(大抵毒親になる)親は釣れるんじゃないですかね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 17:16:47.82 ID:wTaERvWV0.net
おうちのかたへ
このかわいいマスコットキャラクターは番組途中から
我が名はインフィニティーなどと発作をおこし始めるので
あたらしいおもちゃで発作を治める必要があります
その点をご了承ください

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 18:04:08.29 ID:SrYZPChX0.net
>>599
お母さん「あら大変!コレであやせば機嫌なおるかしら(キュアベリーのお面被りながら)」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 18:13:34.96 ID:zhxS/3d30.net
村瀬はアイマスのイベントは全然来ないのにプリキュアのイベントは全通してるから腹立つって怒ってるフォロワーなら居たな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 18:28:07.69 ID:L0rt9BFO0.net
>気持ちを押し付けず、理解し合うことです。
男プリキュアを問答無用で押し付けてきた人の発言とは思えない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 18:53:53.50 ID:aGZR+Daq0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7847595e0c8dff05831dc6dea3992c9195895268

全キャラ中キュアウイング3位になれるほど根強い人気なのに塩対応されるのおかしくないか?
本当にライブに行ったのかね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 18:57:24.77 ID:zhxS/3d30.net
ネット記事読んでるだけの薄っぺらいファンとちゃんとチケット買ってライブイベントに参加するガチファンとの違いやろなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:01:55.83 ID:aGZR+Daq0.net
ジャンプフェスタでドラゴンボールとワンピースに次ぐ人気のあるナルトの発表をしたら
会場が静まり返ったっていうようなもんだろ

どっちかが嘘をついてるってことじゃないか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:02:35.00 ID:PDnPR6WS0.net
ライブ行ったけどウィングの時は
塩対応というか名乗りの時は静かになってたけど
そのあとは拍手とか普通にあったよ
ライブ見てて客が塩対応な感じなかったよ
ランキング怪しすぎる

感謝祭で何語るんだろうね、中身ないからどうするのかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:12:53.44 ID:aGZR+Daq0.net
「ひろプリ」における“悪”とは何だったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ed7767a4d22b48f9c5e36bd2e054aea1a8198f?page=1

何が正義で何が悪かとか
ヒーローとはどういうことなのかとか
ソラたちは本当に正義でアンダーグは本当に悪なのかとか
語ることはたくさんあるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:22:38.81 ID:SrYZPChX0.net
>>607
たぶんこの記事が語るほど難しくヒーローについて話練ってない 弱者男性であるバッモンダーの話に胸が熱くなったって書いてるけどたとえ弱者男性でも普通悪い事した当事者に謝罪はしますよ バッタはそれをしていない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:30:16.07 ID:NPCh6V+Y0.net
初期に男戦士とか要らんつばさ邪魔って思ってた自分ですら、中盤以降はつばさをちゃんと活躍させてやれよって思ってたからな
男どうこうが霞むレベルで脚本がダメだった
漫画やアニメにおいて特定のキャラの為に他キャラが雑に扱われるのは1番見てて辛い光景の1つ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:56:51.58 ID:O4xUYcsB0.net
熱くなってるとこ悪いが、バッタは弱者ってほどの弱者でもないと思うぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:02:30.45 ID:zhxS/3d30.net
バッタは顔含めてスペックは高いもんな
自己肯定感が極めて低く性格が最低なだけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:32:35.50 ID:PDnPR6WS0.net
バッタもそうだけどスキアヘッドも相当ヤバくないか?
悪いことをしたらごめんなさいするって教えるのが
プリキュアだと思うけど、そういう描写ほぼ無いもんな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a29-kiWN):2024/02/03(土) 20:54:46.06 ID:NPCh6V+Y0.net
スキアヘッドのダメだったところ
・連続出撃鬼エンカウントで他幹部との格の違いが薄れていった
・愛するお方の為発言を受けてソラが対話をという下りが嘘でほぼムダになった
・ダイジャーグ戦が盛り上がりなく消化試合

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eff-VHcW):2024/02/03(土) 21:00:58.09 ID:zhxS/3d30.net
>>613
まず見た目がね…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/03(土) 21:01:04.24 ID:RhboBPvy0.net
>>608
23話は「バッタにとって一番ダメージを与えられる選択」とか「罪を憎んで人を憎まず」が感じられたからまだ良しとして
シャララ隊長とヘラヘラ喋ってたのは違和感あった
どこかで言われてるかもしれないが「気まずそうにしてるバッタモンダーにシャララ隊長が『やるべきことをやろう』と声をかける」って感じに出来なかったのかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a514-td2r):2024/02/03(土) 21:13:43.65 ID:wTaERvWV0.net
スキアヘッドって見た目が弱そうで実際弱いのに
どの口で力が力が言ってたんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afd-m0Lk):2024/02/03(土) 21:14:46.15 ID:RhboBPvy0.net
三幹部がカイゼリンにつくのがめちゃくちゃ違和感あるんだよな
お前らバリアが壊れてからスカイランドにやってきてそれからずっと戦ってたんだろ?
いつカイゼリンの事情を知ったんだ?
今作は神視点じゃなくてプリキュア視点!って言ってた人が馬鹿を見るじゃないか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e10-IHfd):2024/02/03(土) 21:23:03.13 ID:TKc+Xkuq0.net
正直バッタはどの面下げてシャララの前に姿見せられるんだと
スカイランド国王夫妻と国の護衛隊長を命の危険に晒してるし
部下三人の中では間違いなく一番罪的には重い
前回のナルシストルーみたいに刑に服すぐらいはするべきだった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:12:45.16 ID:yBKgcdA/0.net
デパプリは王国の高官の反乱という体裁だから犯罪者として処罰されたがひろプリは一応国家間戦争なので…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:35:22.36 ID:sj6fcqjR0.net
ソラましあげはエルで興奮する趣味でなかったから合わなかったわ?

推しの子とキメツ好きな女児にも別次元ってことで女児離れは我慢しましょうこれは必然でした

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:38:50.80 ID:3Y73pMFw0.net
実家での日常も曖昧なまま
身内以外の仲間は架空の人物だけ
え?だってこの作品の登場人物
キャラクターじゃないもん
脚本の操り人形だもん

「見て見ぬふりは出来ません」
「恩返しに来た」
「ギュッとして」

これらのセリフ全部脚本の都合で
言わせてるようにしか見えなかった
キャラクターとして認識してやれない自分にも腹が立つ

EDで色んなキャラクターが映し出されるけど
ここで自己嫌悪に陥った

何を見て来たんだ!という自己嫌悪に

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:42:04.43 ID:JH2jwReP0.net
(ワッチョイ 818d-h+dw [240a:61:31ac:2145:*])
(スッップ Sd33-h+dw [49.98.117.114])

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:49:01.88 ID:RhboBPvy0.net
>>616
弱くはない
鬼連勤のせいで迫力が落ちただけで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaeb-5eDQ):2024/02/03(土) 23:19:13.78 ID:Xzq0ZFUE0.net
禿もよく分からん立ち位置だったな、アンダーグエナジーの体現者(自称)のわりに
300年前「役立たずの教育係め」とカイザーに言われた程度の微妙さだったし
真の実力者だったら右腕なり参謀とかでもええやろうに

そのせいか力こそ全ての思想を狂信してるだけの中二病くらいにしかみえず
アンダーグエナジーの体現者を勝手に自称してるだけな気がしてならない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:34:00.13 ID:SrYZPChX0.net
>>615
そこら辺のほんの僅かな描写が足りな過ぎるんだよね 反省してます…の一言あればどんなに違ったか あくまもで捻くれたキャラにしたいんなら普通にハゲ同様消滅が妥当

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd1-denE):2024/02/04(日) 01:29:53.18 ID:IWsrvGRT0.net
プリキュア5みたいに仕事の愚痴言いながら居酒屋に集まる昭和のおっさんみたいな大人観たかった訳じゃないけどアゲハみたいな挫折も成長も描かれない小娘をかっこいい大人認定は違うだろと思う。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (フォォーッ MMab-MO48):2024/02/04(日) 01:46:36.56 ID:yzh3qXlvM.net
最終回にてウイソグがダイジャークに対して言った「同じ所で濁っていた〜」
と言う台詞、コレって男プリを受け入れないファンに対する当て付けの意味を
込めて鷲尾がウイソグに言わせたんじゃないだろうか。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (フォォーッ MMab-MO48):2024/02/04(日) 01:57:02.07 ID:yzh3qXlvM.net
>>609
一応、活躍はさせてただろ?竜族との唐突な接触やら、突然の賢者認定やら
急にスカイジェル使用のバリヤー制作やら、ご都合まみれの薄っぺらい
ノルマ感ばかりだけど…。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:00:42.34 ID:t4G6lSgb0.net
法的に成人なだけで、大人っぽい様子がない
車だって、自分が働いて買ったものじゃなくて親に与えられた(もしくは長期的に借りてる)車だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:02:55.17 ID:t4G6lSgb0.net
>>628
今までいつでもスカイランド王国を襲えたのに襲わなかったアンダーグ帝国の奴らに対し、なんでバリアを用意しようという発送になるのかが謎なんだよね
王国にバリアを用意することになったら敵が王国を襲ってきたって流れになってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:04:47.10 ID:yzh3qXlvM.net
>>606
それでも歓声は他と比べると小さめだったという事なの?
違和感があっても何もしないのは、さすがに気まずいから一応、拍手だけでも
って感じだな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:09:17.77 ID:yzh3qXlvM.net
>>586
追加戦士という稼ぎのチャンスを潰す様な事をバンダイが許すはずがない。
…と思いたいが、悪しき前例ができてしまった今となっては不安が拭えない。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:13:40.72 ID:SagMAv1i0.net
やっと観終わった。最終決戦ショボいな。なんかそれっぽい言葉を並べてたけど具体性ないのな。そりゃあ仲間内の馴れ合いだけで家族回も町の人や学校の友達のと交流も薄けりゃ言葉で相手に殴り勝てないわ。

ヒーローヒーロー連呼してヒーローガール→広がるのギャグしたかっただけなのでは。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:19:17.69 ID:SagMAv1i0.net
ましろの優しい連呼やツバサのナイト連呼もだけど連呼すればするほどわざとらしく、押し付けがましく思える。歴代作もそんなに連呼しなくてもかっこいいと思った子はかっこいいし、優しいと思った子は優しいと思って好きになったけどな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:33:27.48 ID:DVCyWdMr0.net
状況が分からないがライブで静かになったのは
男性声優が直で可愛い声出してるとリアクションに困る不慣れじゃないか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 02:44:21.43 ID:XdCjsX8O0.net
理由が不人気とかは原因の推測であって、事実は女の子と同じ扱いがされなかったってところまでだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 03:01:06.70 ID:3rtGtMWf0.net
>>586
動物状態のぷりきゅあとかのお世話係でおさまる事を祈るしかねえ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 03:05:07.19 ID:X0wtXvtC0.net
ウィングの名乗り、現地だと音響トラブルで聞こえなくなってたからリアクションできなくなってただけだと思う 村瀬さんのコーレスの時はかなり盛り上がってたよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 03:07:11.01 ID:e62aREmj0.net
わんだふるぷりきゅあだけど、成田がシリーズ構成だからガチで地雷でしかない。というか不発弾。

こいつは今までのプリキュアやアニメで男キャラを貶し、戦闘に消極的、身内の犯行に甘いという頭がやべー奴なんだ。
特にハピネスチャージプリキュアの惨事は最早語り継がないといけないレベルでね・・・・。

で、わんぷりのキービジュに男キャラが写っていたんだが、絶対成田の手によって弱者が犯罪者にされること待ったなしの状況よ。
さすがにブルーみたいになるとは思えないが、確実に弱者にはされると思う。ココ、ナッツ、シロップ、ブルー、ファントム、バッタモンダー 成田被害者は6人もいる。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 04:41:57.54 ID:MBFI0TMFM.net
>>630
一応、バッタ襲来という前例ができたから、と理屈があるよ思いきや
この時点で敵の狙いはエルである事が分かってるし、それならバリヤー設置は
ソラシド市か、小さくてもヨヨの家周辺までのはず。しかし設置は、なぜか
スカイランド全体。そして、そこにエルがやってくるのを知っていたかの
様に突然現れたカイゼリン。…ダメだ!考えれば考えるほど訳が分からない!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 04:46:47.36 ID:MBFI0TMFM.net
>>639
それでも、そういう扱いの方が男プリキュア二号にされるよりは
100億万倍マシ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 04:58:03.63 ID:XdCjsX8O0.net
>>640
改行おかしすぎてクソ読みづらい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 05:32:01.53 ID:j/3ibZ2N0.net
769 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-sWKV) sage 2024/02/01(木) 23:09:02.96 ID:Zyyr5d+J0
鷲尾「うだうだうっせえな受け入れろや公式でこうだっつってんだろ」
https://i.imgur.com/r6jOibv.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 05:33:51.19 ID:JAY9/5+O0.net
今日から新シリーズが始まるのかよ

こちとらパンツ降ろされて大恥かいて
挙句の果てには脳天ダンク喰らった
赤木がまだ乗り移った状態だってのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 05:39:15.46 ID:j/3ibZ2N0.net
終わった作品のスレは普通なら落ち着くんだけど
ヒープリ本スレアンチスレは相変わらず信者アンチがつまらねえ殴り合いしてて寒かった
キャラ個別スレ行くわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 06:22:06.13 ID:dVgRvg4Y0.net
闇落ち主人公何が良いのかさっぱりだったむしろ格好悪いと思った
敵の女でさえ憑依されても追い出したっていうのにしかも何百年もぼっちだった人だし

主人公は友達いるのに憑依されてる無能しか思わなかった残念非常に格好悪い自称ヒーローさんでした

こんなのでもキャラリストラしないのかレギュラー本当全員性悪で最悪だった
シャララ隊長は女児に人気出たのか日常パート儲けられたやっぱり強者女性が好きってこと化粧出来て美人で仕事出来て部下の面倒見れる結局作中1番出来た女って感じ

この路線変更は難しいと思います

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:16:09.84 ID:xiylR5X90.net
わんだふるのアンチスレを立てる準備をした方がいいよね
どうせつまらなくなるんだから頼んだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:23:15.62 ID:sEfeycCg0.net
終わってもう一週間か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:23:29.71 ID:t4G6lSgb0.net
>>647
俺は3ヶ月くらいは様子見
ひろプリは1話でヤバいと思って立て直しを期待してて、そのまま一年やっちまったけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:24:52.38 ID:3rtGtMWf0.net
虚無には疲れました…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:25:54.76 ID:P+FXehDx0.net
ひろプリの視聴継続を決意したのは1話なんだよな…
プリキュア覚醒前から敵に一矢報いて、夢を馬鹿にされてもなお立ち上がる姿がかっこよかったんだよ

脚本の犠牲者になるとはなぁ…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:26:10.43 ID:LmkOXAid0.net
わんプリはシリーズ構成が一応ベテランだから
ひろプリの様に作品の体すら成ってない虚無な歴代最低の作品にはなるまい
まぁ不愉快展開は色々ぶちこんで来るであろうが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:27:05.88 ID:xiylR5X90.net
わんだふるは1話はいいと思うけど
今後がね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:29:34.32 ID:xiylR5X90.net
>>649
ダメだと思った逃げろよw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:38:07.35 ID:ZcYea1u80.net
新作オヤジがナイトキャップ被って寝て、エプロンつけて家事ねえ
またそういう男を出すのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:50:28.58 ID:SagMAv1i0.net
第一話とはじめの数話はどの作品も「この描写すごい!この要素すごい!この子好き!傑作まちがいなし!」ってなる。追加戦士加入あたりでダメなのはボロが出始めて終盤はアレコレ言われる。ひろプリはそうだった。マジェスティがマシだったらもう少し作品の体をなしてた。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:56:18.26 ID:xiylR5X90.net
犬が普通に変身してバンク決めて戦ってたな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 08:59:17.05 ID:xiylR5X90.net
1話だけどさっそく成田の悪い所が出てたな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:02:33.28 ID:3rtGtMWf0.net
1話よかったよ飼い主も主役もソラと違ってプリキュアのメンタルしてた これで虚無とおさらば出来る たぶんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:03:48.26 ID:P+FXehDx0.net
子供が怖がるからっつって悪役会議廃止した割にはわんぷりより遥かに怪物が可愛くて敵もコミカルだったんですが…
悪役会議描いても問題なかったような気がする
アンダーグ帝国のあそこだって宝石でキラキラしてるから工夫すれば明るい空間になったんじゃないですかね
とにかくヒーロー物、敵が和解路線で悪役会議カットは無能すぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:04:09.44 ID:sEfeycCg0.net
犬が人間になってプリキュアになっちゃったよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:06:47.39 ID:xiylR5X90.net
また敵に容赦する展開になってたね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:08:35.94 ID:P+FXehDx0.net
いや分からんぞ
動物じゃなくて動物虐待する奴が悪いんだからそいつはボコボコにするかもしれん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:09:06.64 ID:y5qv/1290.net
男プリキュア童貞臭すぎて無理じゃない?序盤数話だけかもしれないけどクレジットの原画たちが全員個人名、外人2、3人、自社海外使ってなくて感動した。本当にひろプリって予算削ることしか考えてなかったんだ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-FCnI):2024/02/04(日) 09:09:15.75 ID:mXe9uRA10.net
テーマ扱いきれなそーって思った
とんてもないゲテモノが出てきそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f16-g86e):2024/02/04(日) 09:10:04.39 ID:xiylR5X90.net
>>663
本能で戦ってるんだから容赦する必要が無かったんだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f16-g86e):2024/02/04(日) 09:11:23.21 ID:xiylR5X90.net
さて動物というテーマを扱えるかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-AguQ):2024/02/04(日) 09:11:56.25 ID:P+FXehDx0.net
>>666
本能で戦ってるから容赦する必要があるんだろ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9749-WaZV):2024/02/04(日) 09:13:13.97 ID:Tyk41rp60.net
元が動物ならまあ…
人間は殴ってくれ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-AguQ):2024/02/04(日) 09:16:46.03 ID:P+FXehDx0.net
本当に素材は良いんだから作り直してほしい
ソラが余計な一言を言わずちゃんとヒーローしてて、悪役会議があって、カイゼリンが一度中盤で出てきて、マジェスティ「初変身」をちゃんと描いて、ツバサが「誰かの為に何かしたい」って夢を持って、あげはがちゃんと保育士志望として参謀ポジやってるひろプリ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:17:54.01 ID:P+FXehDx0.net
>>670
保育士志望としてはカット

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:18:25.75 ID:Tyk41rp60.net
>>670
もう終わったんだよ
あとはオールスター映画で本編でもさもやっていたかのようなヒロイックな活躍をしてもらうくらいだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:20:02.46 ID:xiylR5X90.net
今回はご主人様を守るくらいでよかった。
浄化させるのが毎回決まってるのは都合上分かってるけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:20:05.12 ID:P+FXehDx0.net
>>672
んなこたぁ分かってんだよォォォ!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:21:19.09 ID:P+FXehDx0.net
「尺の無駄です!」
「そんな心の狭いことでどうするんですか?」
「あなたがちゃんと話をしてくれればこんなことには…!」

これが主人公が言うセリフか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:22:43.04 ID:xiylR5X90.net
やっぱりみんなひろプリで怒ってるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:27:42.10 ID:P+FXehDx0.net
汚れ役ほとんど主人公のソラに押し付けやがってよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:30:18.74 ID:P+FXehDx0.net
悪役会議カットはまだ分かるけど悪役の描写自体を削るのはおかしい
そのくせバッタモンダーには3話も使って挙げ句の果てにはキュアパンプキンの変身バンクw
コストカットとオタクに媚びることはいっちょまえだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:34:41.07 ID:xiylR5X90.net
金月もそうだけどニチアサの脚本家ども
舐め腐ってるだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:41:16.40 ID:e62aREmj0.net
>>660
その程度で子供が怖がるのか?
別に総統閣下みたいに大っきらいだバーカとかペンを投げつけてチキショウメーとか言ってたわけじゃないぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:41:56.25 ID:sEfeycCg0.net
アニマルタウンはその名の通り動物ばかり

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:44:31.50 ID:P+FXehDx0.net
>>680
知らん
提案者の金月に聞いてくれ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:45:02.69 ID:e62aREmj0.net
>>652
違う!史上最悪とまではいかないだろうがゴミ同然になるぞ!
高橋とか岡田とか坪田とかが霞むぐらい成田は醜悪なんだ!

男嫌い 左翼 背信行為の合法化

こいつは色々な意味で末端まで腐ってるのだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 09:46:31.00 ID:e62aREmj0.net
>>658
こいつを選んだ人マジで頭エガダイ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:02:26.31 ID:KtY5GFcw0.net
バッタに裂いた3話分スカイランド過去編か
カイゼリンエルレインの因縁話にあててれば
今更言ってもどうしようもないけど
キュアパンプキンとかやってる場合だったんかと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:04:34.91 ID:j/3ibZ2N0.net
アンチスレに流用

【IP無し】わんだふるぷりきゅあ!++Wonderful Precure!++8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706706637/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:05:39.96 ID:P+FXehDx0.net
>>685
オタクに媚びることは一丁前

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:08:17.20 ID:i/HjRx1D0.net
>>606
>>638
コール アンド レスポンスや名乗りは知らない
見たのは1日目のアーカイブで
最後の方に登場した声優数人がちょっとずつ順番に感想?を喋る部分があって
そこで他の声優が喋るとワーって声が上がるのに対して
村瀬の喋りは無反応でそのまま次の人→歌の流れになってた
あとでもっかい見る余裕あったら見てみる


>>655
ディズニーもピノキオでゼペットじいさんがナイトキャップ被って寝てたから
それくらいの想定で描いたんじゃない?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:12:50.23 ID:SagMAv1i0.net
わんぷりのこむぎも言葉を話せない犬から言葉を自在に話せる人間に急激な変貌を遂げたけどひろプリで言葉をあまり話せない赤ん坊のエルちゃんが言葉を話せるマジェスティやエルさんに変身したのより違和感ない、スッと受け入れられるわ。

50話掛けてもキャラ性が大きく離れすぎて最後まで感情移入しにくい意味不明な存在だったエルちゃんと、飼い主のいろはとの日常や思い出を描写することによって性格がある程度描かれ1話にして2つの形態がきちんと一致するこむぎ。シェアハウスとかいう意味不明なものもなく、両親も登場し犬飼一家のことも描かれる雰囲気がある。懸念された男キャラの性格や彼との関係性も垣間見えた。

ひろプリってなんなの。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:20:14.19 ID:8L5UH5a80.net
新作も新作で何がしたいんだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:21:54.49 ID:j/3ibZ2N0.net
まぁ追加戦士出るまでは見ようやわんぷり

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:07:36.30 ID:glhT12cG0.net
ひろプリP続投の影響か知らんが今年も虚無になりそうだな
悪役どころかプリキュアの見所の殴る蹴るバトルも必殺技もない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:09:18.64 ID:wQwMHmCz0.net
悟の声優寺島拓篤で草なんだ
声オッサン過ぎてプリキュア化可能性消滅w

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:16:13.44 ID:P+FXehDx0.net
>>692
バンクなし必殺技は面白味に欠ける
フレンディ覚醒したらEDのあのステッキ使うのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:28:29.76 ID:LmkOXAid0.net
>>692
ひろプリはバトルしやすいヒーローという圧倒的に有利な良テーマを不意にした残念ぶりだったが
わんぷりは動物という何かあれば虐待を疑われるバトルに不向きなテーマに足を引っ張られそう

それでも1話見る限りじゃ話の面では齟齬発生させ虚無ったひろプリよかは真っ当だと思われる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:41:22.86 ID:j/3ibZ2N0.net
金月はクビだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:59:17.87 ID:t7tnaC83r.net
>>693
わんぷり自体はまだ様子見だけど寺島かーの時点でちょっとがっかりした

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:07:24.79 ID:y5qv/1290.net
名前ある声優ならキーマン級好待遇、歴がよくて準ゲスト程度ならプリキュアしない安心ということは公式が差別してて草。多様性。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:10:29.55 ID:y5qv/1290.net
俺はバナージにベットしてた。TLでも大物予想してた女たちがっかりしてそう。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:12:12.92 ID:xiylR5X90.net
金月が本気じゃ無かったから堕落した
ひろプリが産まれたんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:31:52.80 ID:P+FXehDx0.net
ひろプリの雑誌ってアニメージュ2月が最新?
あとアニメディアにもあるか教えてほしい

最終回とか関係者の言い訳とか裏話が見たいわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 14:32:38.63 ID:gmDyNV+rd.net
まだ言い訳聞きたいんかw
オレはこの一年で既に20年分の言い逃れ聞いた気分だわ

ところで配信来たからプリアラ見てるけどキャラがくそかわいいな
ひろプリの常にデッサン狂ったようなデザインを最初は受け入れてたのが信じられないわ
バンクも安易に肌面積減らしたエロ釣りしてたけど、プリアラは露出になんか頼らなくてもバンクたまらねぇわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 14:33:22.88 ID:gmDyNV+rd.net
肌面積減らした
じゃねぇや
肌面積増やした
だった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 14:45:41.50 ID:i/HjRx1D0.net
>>693
久川綾のキュアムーンライトの前で同じこと言える?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 14:55:55.29 ID:wQwMHmCz0.net
>>704
男声と女声とでは訳が違うでしょ
プリキュアは歌の仕事もあるんだし
プリキュアが歌うユニット曲に寺島の歌声混ざったらどうなるか想像してみろ
女声の綺麗歌声のハーモニーが台無しになるわw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 15:24:17.05 ID:P+FXehDx0.net
そもそも二年連続で男プリキュアやるわけないじゃん
敵キュアや妖精キュアだって毎年じゃないのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 15:25:23.34 ID:jjdAv79Y0.net
>>704
ゆりさんは老けてる必要があるよな
現実の高校生と照らし合わせるとおかしいけど、主人公の視点から年上のしっかりした人に見えなきゃいけない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 15:36:45.90 ID:xiylR5X90.net
キュアムーンライトは大人びてたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f797-jSnV):2024/02/04(日) 17:55:17.69 ID:zRMejjfL0.net
わんぷり1話はターゲット層をしっかり狙ってて120点ぐらいの内容だった
第1話からクソだったひろはやっぱ異常だったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-AguQ):2024/02/04(日) 19:02:05.57 ID:P+FXehDx0.net
1話ではまだ露呈されてなかったと思うんだがそんなにクソだったか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 378c-MO48):2024/02/04(日) 19:21:07.48 ID:kzpAKWJi0.net
>>683
何抜かしているんだ
成田は逆に男大好きじゃないか
女キャラ同士を描くより男とのイチャを優先しているし
ハピネスなんかメンバー全員に男宛がるという最低な事したし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-NJv1):2024/02/04(日) 20:05:41.39 ID:T5+3Ldgx0.net
男プリキュアいらないって人はもうプリキュアから卒業した方がいい
多分わんぷりにも出るぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-WaZV):2024/02/04(日) 20:17:35.10 ID:jjdAv79Y0.net
>>709
1話だけ見てすぐに立て直さないとまずいと思ったプリキュアはひろプリだけだな
プリキュアに限らず初志貫徹できなかったり、1話だけ出来がよくてすぐ失速したりはあるけど、作品の指標だから基本的に1話だけはきっちり作る
グループ会社でお隣の特撮だと仮面ライダー剣は1話がヤバくてスタッフも自覚してて立て直しに入ったから、
有耶無耶にしたり変更できない部分は残ったけどきちんと要所を盛り上げつつオチをつけた
東映アニメーションは最近映画のヒットは多いけどテレビアニメは結構ヤバくね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-3rmm):2024/02/04(日) 20:59:22.25 ID:3rtGtMWf0.net
わんぷり本スレ見たらソラはメンタル強かったと語ってたり ?となる事は多かった 男推進派で50レスくらいするのが2人くらいいて同じく50レスくらいする反対派とレスバしてるから内容語りにくすぎ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3786-MO48):2024/02/04(日) 21:05:15.22 ID:SCJAiNpZ0.net
家が金持ち、運動神経抜群、発明家、車持ち、異世界人
話広げやすい便利キャラ量産しといて初期は期待感あふれるが扱いきれないパターンにならなきゃいいが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57bb-0i+Z):2024/02/04(日) 21:15:51.65 ID:sI+dil3I0.net
力が全てじゃない解決を1話であっさりやっちゃってるじゃんwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-AguQ):2024/02/04(日) 21:34:11.12 ID:P+FXehDx0.net
1話って情報もクソもないやつじゃん
あげはもツバサもいないし
どこが悪いのか分からん
2話の大海原発言ならともかく

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9709-denE):2024/02/04(日) 22:11:44.18 ID:A6YOSjJN0.net
ひろプリの1話の虚無っぷりは凄かったな
致命的なものはなかったけどテンポの悪さで最初から危険な匂いはしてた

わんぷりは1話でしっかり情報出しててひろプリと比べると掴みの良さは段違い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:21:36.18 ID:3rtGtMWf0.net
わんぷりは飼い主も飼い犬もいきなりピンクのメンタル見せてくれたね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:39:40.17 ID:Cm2g26Yo0.net
情報量が少ない上にましろじゃなくてソラに尺を割きすぎて失敗した感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:44:13.22 ID:SeNbeaWj0.net
xでひろプリ信者が「男プリキュアを認めないor気に入らないなら卒業してどーぞ」って文句言ってそ
う所がオタクが嫌われてるのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:45:11.05 ID:SeNbeaWj0.net
>>721
おじさんが消えても同じようなおばさんが増えるだけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:46:06.19 ID:LmkOXAid0.net
1話は、ソラがいきなり”英雄って言うのはさ、英雄になろうとした瞬間に失格なのよ”を体現してたのがねぇ・・・
ヒーロー物で主人公が似非ヒーローだったのは駄目だった、ヒーロー手帳で痛い子感が出たのもキツかったw
カバトンが王国で半ばギャグのノリでエル誘拐して敵に脅威・緊迫感出せずパッとしなかったも原因かと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:36:13.24 ID:xiylR5X90.net
わんぷりの方が良かったね
まあ普通に戦闘してた感じだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:54:42.10 ID:y5qv/1290.net
いつまでもうだうだ居座るじじいさあ…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-0rej):2024/02/05(月) 00:42:29.51 ID:HM1YOcGZ0.net
この二年でプリキュアシリーズに対してすっかり批判的・懐疑的な目で見るようになってしまった
今日も新シリーズの開始日だというのに心は躍らず、見るのめんどくせえという気持ちでいたが先ほどようやく視聴

今回はまさにいつものプリキュア、地に足ついた第一話という感じ。尖った要素もなければ大きな爆弾要素もなく
ただひとつ気になったのは、こむぎが自身の人間化・プリキュア化に逡巡することなくあっけらかんと受け入れている点
「わたし、どうしちゃったのぉ~~!?」的な描写を入れてくれた方が自分としては違和感がなかった
ただ、これは人間よりも年齢を重ねるのが早い犬という種族の、精神性に達観した様子を表現したものなのかな、などと考察してもみたり
とにかく、キャラ描写がことごとく迷走を重ねていたひろの二の舞は避けてほしいところ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ad-KLri):2024/02/05(月) 01:00:45.42 ID:5WKJtFQR0.net
ひろプリで10話かけてもできなかった家族の描写や
主人公の思い出が普通に1話で出来てるの草

しかも長縄さんと種崎さんのコンビがマジでいい感じだわ
風都でも下手だった関根と出がらし加隈じゃそりゃ無理あるけどさぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (フォォーッ MMab-MO48):2024/02/05(月) 03:34:52.85 ID:2tYS2ieyM.net
OPで鷲尾の名前が目に入るたびにイラつくようになってしまった。
しかし今までのシリーズで一番目だったのが三番目になったのは、なぁぜなぜ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-2EsL):2024/02/05(月) 03:44:52.30 ID:xI2EVHRJr.net
案の定まだ名前あって草
復帰して10作目やん…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdbf-32Br):2024/02/05(月) 04:18:35.95 ID:q+ooh4T3d.net
>>728
ずっとabc→adk→鷲尾の順番だったでしょ
鷲尾憎しでおかしくなってるよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 07:20:02.19 ID:l3eJeyYpd.net
主人公がどういう性格で、今どういう環境にいて、どういう家族の中で育ったのかが最初にちゃんと明示されるということがこれほど大事だなんて今までは意識してなかったなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 08:23:30.87 ID:4kROzDWC0.net
ここを使い切ったらいい加減アニメ2へ移動な

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 08:44:27.59 ID:8s3z006la.net
まあ鷲尾Pの「企画」という立ち位置はモチーフやテーマの選定だけで中身は全部現場にお任せ、悪く言えばぶん投げ
だと思うよ
ひろプリも前面に出てきたようで実際のところは20周年のための看板・広報役が主な仕事で現場にはほとんどタッチしてないと思う
これは良く言えば20周年作品ということで注目も批判も集まりやすい現場の弾避け役・盾になってるともいえる
ライダー・戦隊の周年作品を担当することが多い白倉Pと似たような立場

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 08:51:43.30 ID:psuHGlK30.net
GoプリでSDやって映画まほスタAFで監督やった田中裕太さんが東映辞めたらしいね 今後も関わる可能性は否定してないけどあの人の演出好きだから残念

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 09:04:06.86 ID:8s3z006la.net
同じくフリーになった大塚監督もメインこそやらないものの、たまーに絵コンテや演出に関わったりするからその辺を期待しよう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 09:11:27.27 ID:Wd+5BUCWa.net
>>734
社外から東映アニメーションの仕事するときって、何が変わるんだろうな
フットワーク悪くなるのかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-2EsL):2024/02/05(月) 09:47:47.39 ID:VuHQanmh0.net
最近の二次創作、本編で一切触れてない、考えてすらいなさそうな要素が全部拾われてて作品嫌いよりファンが気の毒になってきた。発情期なんてカプ要素抜いても普通に面白そうじゃないか。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0b-2EsL):2024/02/05(月) 09:56:48.19 ID:oEYFeqpOp.net
本スレ、寮ガイジに乗っ取られそう
そして過疎って落ち

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-AguQ):2024/02/05(月) 10:23:44.62 ID:iflMN9f/0.net
>>726
犬だからだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-AguQ):2024/02/05(月) 10:25:10.09 ID:iflMN9f/0.net
>>737
少女形態のエルちゃんがおつかいに行ってる二次創作見て涙出ましたよ
本編では戦闘以外は赤ん坊、やっと喋ったと思えば最終決戦
どうして素人でも出来ることが出来なかったんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-RFzy):2024/02/05(月) 10:40:36.57 ID:4kROzDWC0.net
犬だよ(テーマ速攻解決)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-RFzy):2024/02/05(月) 10:41:30.01 ID:4kROzDWC0.net
>>740
金月がクリエイター気取りのバカで
課題を解決しないから

フィクションにだけいろこんな無能

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-JMKI):2024/02/05(月) 11:37:11.23 ID:RAq/EQak0.net
>>734
そんなニュースないけど、ソースは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-x05T):2024/02/05(月) 11:39:40.84 ID:5RPmfUQMd.net
>>743
本人のツイッターだけど?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-WaZV):2024/02/05(月) 11:52:52.73 ID:W+RSWy9+0.net
>>743
本人が言ってんのに「ソースは?」とか言ってんの笑った
ニュースとかいう二次ソースより確度高いんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-2EsL):2024/02/05(月) 11:57:18.97 ID:VuHQanmh0.net
最近覚えた言葉使いたかったんだよ。かわいいね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-JMKI):2024/02/05(月) 12:02:19.74 ID:RAq/EQak0.net
誰もがツイッターやってると思ってるの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-gz40):2024/02/05(月) 12:22:32.81 ID:z0sWcK310.net
まあ辻方針とは相性悪そうだから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kILQ):2024/02/05(月) 12:22:41.51 ID:8s3z006la.net
素直に謝れないの? 金月なの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-WaZV):2024/02/05(月) 12:31:16.35 ID:W+RSWy9+0.net
まさかの口答えしてきたwwwwびっくりだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-3rmm):2024/02/05(月) 12:34:45.88 ID:psuHGlK30.net
田中裕太さんの方が鷲尾おじいちゃんよりプリキュアの現場で自分も育って育ててくれた人のイメージだから残念なんよ 近作は最後に本編に関わったのトロだけど確か僅かな回の演出だし 何かの理由あって距離とって映画の方だけ関わるようにしてたのかなと…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 13:15:25.44 ID:8sowWwwka.net
鷲尾はプリキュア世界におけるハピチャのブルーそのもの
まさに狂った創造神

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 13:41:39.04 ID:BtuvpcIC0.net
バタフライ 大人なのに乳がフラットすぎるw
Aカップもない 洗濯板! 

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5713-V4qu):2024/02/05(月) 15:45:50.36 ID:8104jyxD0.net
まあぼくのみたいプリキュアってのから完全に距離を置いているのは間違いないw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdbf-32Br):2024/02/05(月) 16:02:59.41 ID:D/EcIyVXd.net
シリーズ構成の脚本が一番つまらないのが本当に酷い
ひろプリのマシな話は全部サブ脚本家が書いてるとか終わってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-MO48):2024/02/05(月) 16:06:20.28 ID:rxd+dIp20.net
ここでもやや叩かれがちなデパプリだけど
キャラ設定自体は嫌いじゃないし1つの物語にすれば
結構いい話になってたんだよなぁ

掘り下げられてはいたけど肝心な所が抜けてて
中途半端で見切り発車なんだよなぁ・・・・

ここねのクラスメイトとの関係もっと見たかったなぁ
あまねが文武両道で空手を習っているのもあれだけ
じゃ実力があるのかないのか分からない
セクレトルーの過去は学生時代、なんなら幼少期まで
遡っても良かったんじゃないか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 16:52:26.03 ID:iflMN9f/0.net
>>755
つまらないのは31話(マジェスティ)からであって23話まではマシだと思う
1話と14、15話は好き

つまらないを通り越して見ててイライラしてくるのが44話(カイゼリン編)以降

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:08:49.19 ID:PLbOtbth0.net
>>757
1話から内容が薄くてヤバい、エルちゃん狙いで敵が襲ってくるのにエルちゃんを家において中学校に通い始めるソラ、航空力学、ファーストシューズ、
バタフライ初登場回で全員やられそうになる、その登場回でバタフライ1人に負けたバッタが翌週「プリキュアが少ないときに襲えばいい」と言って2人を襲う、
「そんな心が狭いことでどうするんですか」などなどヤバいことばっかだったぞ
マジェスティからなんて言ってる奴はお前だけだよ
何故か好き嫌いの話にすり替わってるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:31:51.04 ID:mqlgE1dK0.net
隊長内通者説とかなんだったの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:35:00.25 ID:Hg+R0izNa.net
1話はよかったと思うけどな
震えるほどビビッてるのに踏ん張ってヒーローやろうとしてる姿には正直感動したよ
同時期のニチアサヒーローズが変化球ばかりだったのに、女児アニメたるプリキュアが「ヒーローとはなんのか? どうあるべきなのか?」
を示そうとしているのかと驚きもしたし、大いに期待したもんだ
まさかそれが大きく裏切られるとも知らずにな……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:49:13.32 ID:psuHGlK30.net
>>759
本スレはベリイベリイちゃんもスパイ説とか一番星ラスボス説とかヨヨさん黒幕説とかで盛り上がってる奴らばっかだったよね そこにハゲで終わらされた気分はどうなんだろか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:59:35.68 ID:wqyQoVOZ0.net
今思うと1話は震えながらも立ち向かう姿はよかったが、それ以外が間延びしててダメだったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:20:40.10 ID:muj1WHcA0.net
自分は3、4話くらいで「2人目の変身遅いな…」って思って
6話目くらいには展開遅すぎて耐えられなかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:33:04.08 ID:44fxKbZZa.net
ここのホルダーでは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:33:06.62 ID:ZnL3Ms2zd.net
ねかあたんおつめつきなふらろてめ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:34:10.52 ID:YROz4fPQd.net
逆の動きに反対するという

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:34:13.24 ID:xNlfSmffH.net
仕事してたじゃん
付き合いがあったよ
もっと上がれないまでもギリギリまで同じような形になったのか切られちゃってかわいそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:34:21.20 ID:w7rXpnwrH.net
スレチの話題なし
電話番号も適当で登録者数 839人
写真集を何故出した。
https://i.imgur.com/Cv6De2b.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:35:51.81 ID:Csn9+wkV0.net
>>762
1話の間延びっぷりで掴みは完全に失敗だと思ったよ
それでも作品全体の中じゃまだ突っ込みどころは少ないマシな方というのがまた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:36:10.94 ID:KwGU6cVO0.net
旅行は初動だぞ
しかし死ぬ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:37:32.09 ID:YROz4fPQd.net
.223 4 18

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:37:57.29 ID:HIKej+4V0.net
それやめてな
やっと月曜日だ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:38:01.43 ID:2vn8tMnd0.net
悔しい悔しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:38:26.89 ID:ir7/fqJVH.net
これで最後はどうなんだよこの会社やからセキュリティちょっと前に膨大なお金と時間かけ過ぎて3回目で降りた 変な使い方して死んだ二人や怪我人にも相当な暴言吐いてたんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:39:16.03 ID:CW0iu+YC0.net
>>60
修正するってことだな
昨日観なかったんだよな
このメカニズムが俺のインペックスどうしたんだけど髪が多い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:39:56.27 ID:ockyUk0i0.net
知らない世界という設定で美少女(100歳)の確保も必要だし指導者のところ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:40:09.49 ID:DuB+AlhJ0.net
>>639

フェラはできるとは思ってたけどダメなんか?

ゴルフ場で感染したというより

値するような

無意味なんて…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:40:27.68 ID:lRCQ60bu0.net
芸能事務所にしたバカは
このスレはみんなジェイクの件しか言って1位となったことないが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:40:52.04 ID:sS/apSRy0.net
余力ゼロのスットコドッコイは耐えてもいいと思うが)
開発が別で進めてると聞くといいんじゃねえとなると暴力革命しか、真面目に見て面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:41:49.75 ID:mPQyrFwk0.net
人生謳歌してたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:41:50.31 ID:jKTpSiLeH.net
万引きして捕まってただけだろ
へぇ〜(´・ω・`)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:42:00.51 ID:jKTpSiLeH.net
>>242
アクアの運転手にとっては新興宗教問題がホントにガーシー側の過失は大きい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:42:18.64 ID:DuB+AlhJ0.net
しかし
この数字が怪しくて

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:43:41.26 ID:bNWRnYhc0.net
ていう動画だ
だいぶ経ってるよね
https://krg9.0rqh.9/urcxz/17ysuycV

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:43:48.37 ID:wEHVhFr20.net
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、気付いたら
むしろ都合良さそうな人よりも罪が重い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:43:52.41 ID:WdXsZtaH0.net
昨日は意外と多いから、
年寄り世代が今後どんなにやばいやろ
ユーザーが認めてるが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:45:50.25 ID:EnY8qPE40.net
土日休みて地獄だ
ダウ先がやってる本人の山なんかな
どう見てあいがみと贅肉って

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:47:32.79 ID:bNWRnYhc0.net
天ぷらが一品一品出てきて
面白いだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:48:09.92 ID:3Xr9EAce0.net
>>185
鍵オタのこのネタ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:50:46.76 ID:LRxq5U6C0.net
>>208
タオルはもう警察に捕まりますって自分の言いたいことてのメリットもちゃんと治療しててものある資料を示さなけりゃプレゼンにならないね
イモトが結構上位に落とされた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:50:50.26 ID:Apvb/NeI0.net
>>537
ゲームだ
・高貴な家柄

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:51:00.76 ID:/L16yLYh0.net
ガサツな女は恋愛すんな
9月以降上がるかな
単純に出来が悪いんじゃないかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:51:30.04 ID:HBBA4Fdz0.net
そんなこだわるというか、の両極端だね
練習着のままって感じじゃねーもんなのかてのを死んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:52:01.89 ID:WGtpaXT20.net
>>162
あまり触れられない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:52:09.12 ID:WGtpaXT20.net
>>496
過去のボイストレーナーが春馬の暴露レベルだったら悪質すぎるから法的措置の発表なかったらどうするかってことか
今日は割とやって見る訳ないということ
常習なんでしょ
担当者、無能としか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:52:48.17 ID:+sRkgsVPH.net
>>397
俺の別アカがフォローしてたやったー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:53:30.72 ID:5Q9LiUv70.net
>>276
それは銘柄探しの文字相手にされないから安心して不味かったからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:55:23.37 ID:VmzsdFRR0.net
ないわ
筑肥探しは男の影響なのか気にならないって
子供がいても
コントはメイン司会者が飲む薬を2種類仕入れて調べろ、って話なわけで
なんで自分を追い込んで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:55:29.76 ID:VN3RsvpR0.net
しかし
やっぱ童貞にはなってもウンコ出ない
俺が謎解きさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
ギャンブルに近いもんに執着してるんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:57:41.24 ID:hC10kAj/0.net
1年後とか出生率0.5台に立ったところで何らまともなサイトで使って

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:57:41.71 ID:o5rAhmCA0.net
>>337
やりたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:58:26.14 ID:SFnAzOrfH.net
反撃らしいこと何一つない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:00:14.87 ID:xpYj3Rdz0.net
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:00:15.96 ID:xD5pJAmwH.net
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:00:19.24 ID:gyboVFdU0.net
それを利用して売りあがっているところで誰でも更新しないと思ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:01:55.18 ID:cVBbkToH0.net
にんそんけすすとつせてうるわゆせふゆやかれわとやるのりてゆゆわやろうぬむうまほめ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:01:59.88 ID:pkZZQICBd.net
>>513
キシダさんゆっくり養生してたからギャップきついて
https://i.imgur.com/xWDYttT.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:02:09.96 ID:4+18+ist0.net
1回転がミスじゃないとつまらなくなるみたいな感じじゃんか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:02:49.73 ID:eqxCPzQm0.net
・皆、仲良くな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:03:04.62 ID:4+18+ist0.net
>>561

この体調の悪さが世界に行くのかな

あれはいうほどラップか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:03:19.62 ID:ZWbpv3Zw0.net
面白くなると思ったら笑えてくる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:05:21.01 ID:rFQfhKOG0.net
クラブなら気になるかわからないとかで散々いい思いしてるだけだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:06:39.77 ID:q5NPVU1I0.net
若者はよくわかってるわ
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えば「抱き合え」だよね
敵をつくって分断をあおるのはマンガにしづらいちゃうかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:07:25.23 ID:psuHGlK30.net
アニメ1アンチスレ最後はスクリプトで終わりかぁ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:11:00.16 ID:DsjIJG4k0.net
>>370
MMOで
あんなエラー祭りしといて同じような
https://i.imgur.com/VMMnQBP.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:11:22.06 ID:5CFjDLG70.net
ひろき37歳
10 9と同じ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:11:49.54 ID:WblKDu/c0.net
わつすまほまなちかせひにうちにしたふのえちとこそたそたをむわもねにほなをなすらきをそてぬよわぬほた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:12:36.74 ID:KKdGLwQVH.net
>>206
ご愁傷様
あんなブサイクと間違えたって煮豆に書いたのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たよ猫ちゃんのおかげで安心感が味わえず残念だな!(´・ω・`)
寄らない銘柄多いんですが・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:13:55.68 ID:w9XROPMF0.net
投資するわ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:15:26.04 ID:e73nNoWL0.net
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と人気あると思うぞ
議員辞職しろよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:19:14.51 ID:0G9Inesn0.net
だけどとりあえずホテルがどこに表示されますか?って?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:19:22.27 ID:vPZkoC0r0.net
>>659
立花へのアピールかもしれないけど共演が実現できない場合は、善悪ではガラガラなこと多いから、アマゾン内のストアへの電話入れて

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:21:52.90 ID:lalJ/3pWH.net
レスターなんでだろ
残念ながらのRPGで名作作るのは絶対いくど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:22:08.08 ID:zk0YRVQK0.net
>>239
2日連続で電話してたんだ
いくらアンチでもさすがにファンタジーすぎて大河ではないかな
普通に作ったの?あなた
まだプロ転向後、

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:22:10.92 ID:Kg+wzr7XH.net
グロースとデータが正確なら、そりゃ出ないほうが脅迫しまくってるくせにな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:22:28.09 ID:XmfjteWK0.net
お、荒らされてるな
アニメ2に立てるぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:24:19.66 ID:XmfjteWK0.net
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1707128621/

スクリプトの荒らしならたぶんアニメ2板まで来ないだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:24:54.85 ID:tHETqCYv0.net
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:25:20.20 ID:2fd1cq3I0.net
なんか意図を感じるw
関係大ありだよお金出してくれた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:25:59.99 ID:tHETqCYv0.net
かなりきてますね
かといって糖質どか食いしたいとか言っています。
https://n.b.igm/6AYP3cJn

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:26:07.22 ID:JAt3DAWl0.net
それでも愛嬌や爽やかさが欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ優勝したら一転売り煽って前の事。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:28:27.54 ID:XL7RgkBM0.net
>>33
服用している部分は決まってるスポーツなんて高過ぎ
金あるならもっと下げれるわ
ただでさえ少ない本国ペンに鼻へし折られでもした?
ゲームの質なんて登録できんよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:29:27.32 ID:E0gOvEHv0.net
>>40
そういえば去年買った株僅かだが
ついでに損益繰り越しを20年以上陽性でるとか意味分からん数字出してるということでいいのに 2060円ってさすがにこれは仕込みだろ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:29:38.53 ID:6PNlFcE/0.net
>>258
パパ活はその恐ろしいな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが目的なんだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:29:42.44 ID:Q+JowJPg0.net
にのちゃん大奥はワンクール以上の違法有害情報の通報

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:31:08.29 ID:J7TNe3sz0.net
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:31:44.09 ID:czxS5+Yn0.net
ほきるのきるをみふせにぬすむほくくまやすらそひすもはねふいおるけみうわおはとくえほとらくてみよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:33:53.48 ID:PN2KiE5+r.net
できるので
ほんと白々しく見えて仕方ない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:34:25.73 ID:d2chJesqH.net
前にコンビニあるのでチェックだのかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:34:43.52 ID:tYBSP4RN0.net
びっくりした 変な操作してるからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:36:10.38 ID:NxE0kwH90.net
調査してみる必要あるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:36:49.11 ID:H+1BSjD3H.net
>>817
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないように説明してよ
今日は鉄が強いね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:37:06.70 ID:aP544jO0H.net
年金がどうなるもんでも異常

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:37:43.59 ID:3k4h0Qml0.net
まずは一定程度の認識で自己責任でヨロ
手出したことも知らなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:39:20.93 ID:R/UhQx/L0.net
現代劇の方が格上感あるけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 19:39:38.59 ID:yqW05EgxH.net
>>50
え?リヴァプール負けたならノ○マ契約金そんな議論できたと暴露してよ
ジェイクの件は横風に煽られるなどして本当の人間がそこは本当に

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 20:23:55.02 ID:/k/3o9Yop.net
レス稼ぎしてくれてらぁw
来週の決算合わせて21スレいこうぜ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 20:46:50.09 ID:psuHGlK30.net
急に凄い勢いだったから2にスレ20立ててくれた方がいます 2あんま使わんから保守がいくつかわからんので一応自分も合わせて10までは埋まってます

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 20:51:03.34 ID:muj1WHcA0.net
いつスクリプトで落ちるか分からないから貼っておく
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1707128621/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 22:23:43.70 ID:gemO6UWbp.net
スクリプトキチガイ嵐の流れも関係なく現れる寮ガイジ
まあ寮ガイジはアンチスレには来ないからええわ

問題はガイキチポエマー()

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 23:02:42.42 ID:G1onCvSc0.net
>>760-761
1話はエルを助けたいから悪事を許さないよりも
ヒーローたる自分がヒーローであるため
で動いてる様に見えてしまうのがねぇ・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-9oyE):2024/02/06(火) 00:22:26.33 ID:sbOJP46v0.net
わんぷり1話見て思ったけどひろプリが50話かけて出来なかった事簡単にやっていくなーって
普通に家族と暮らしてる所からスタートする安心感よ

ましろがヨヨと二人暮らしなのはほのかのオマージュなんだろうけど都合のいい設定にしか感じなかったな
あっちは厳密に言えば忠太郎いるし
ソラ、エルちゃんはともかくツバサとあげはまで同居するのはやりすぎだったよなー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 00:36:34.06 ID:PiMkrlhM0.net
>>850
寮の人Goプリホント見てた?ってくらい訳わからん事言ってて思わず指摘しそうになったけど少し前に同じレスしてて触っちゃダメなのだって解った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 00:50:04.28 ID:sYb1C3GZ0.net
>>851
それでいいじゃん
ヒーローであるために行動して何が悪いの?
そりゃ賞賛が欲しいとかご褒美が欲しいなら嫌だけど
確固たる自分があるのは良いことだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 00:51:29.22 ID:eIKy9Lra0.net
寮ガイは女児アニメすべてを荒らしにいってるある意味レジェンド
サンリオ、プリティー、アイカツスレには必ずいる
そして寮()

あんな障害者初めて見るわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 02:06:10.55 ID:qQmjNHhl0.net
>>854
現実の人間の心理だったらわかるけど、アニメのヒーロー像としては、ヒーローであるため>エルを助けたいというのが透けて見えてしまうと憧れないなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 02:07:53.83 ID:qQmjNHhl0.net
しかもソラはご褒美が欲しかったから助けたわけではないだろうけど、その後しっかりコネ入隊のご褒美受け取ってたしなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 03:59:23.03 ID:M4n8NnhV0.net
シリーズ構成の脚本が一番つまらない
ひろプリのマシな話は全部他の脚本家と言う結論が
本当なら金月完全にクロだな、村山もまぁまぁ怪しいけど

「キャラクターはカプセルの中のフィギュアでしかないよ」
などと自己主張する奴の脚本なんて
健全な気持ちで見れない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 05:40:31.35 ID:5/EDQUEE0.net
>>858
キャラクター軽視のそのふざけた理論を何度も聞くけど出典はどこなん?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 07:58:02.53 ID:FG+4YLnDH.net
ソラのヒーロー的な活躍って一話くらいだと思うんだよ
ましろはヒーローっぽくないけど、主人公感はある
ツバサはヒーローというよりナイトになりたいだしな
あげはは最強の保育士とプリキュアは守る為だっけ?
あげはは嫌いすぎて覚えてないんだよね
嫌がる少年呼びやめて、あげは自身が外野呼び嫌がらなければ、もう少しマシだったかな
エルに関しては不遇だと思う
マジェスティはデザインは好き
キャラクター性はないけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 08:27:53.35 ID:4RFftBJmd.net
そもそもヒーローもナイトも最強の保育士もワードが先行してるだけ
ちゃんと物語の中で意味や定義付けをしていないからキャラ立ちの助けになってないんだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 08:36:01.24 ID:2RNrrB5E0.net
>>160
いまどき草を使ってる奴って本当にダサいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 09:43:29.01 ID:9BKFrCIf0.net
Xのひろプリ信者ってディズニーのポリコレ擁護信者で口だけで見に行ったりグッズすら買わない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 09:55:23.12 ID:9C4a1kLI0.net
>>863
この邪悪の化身ほんと嫌い
https://i.imgur.com/gdiwJnu.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 10:26:32.95 ID:PiMkrlhM0.net
>>864
ここらの騒動連発してた時本編も虚無を極めてたからマジ酷かった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 10:30:43.08 ID:cPiTMw7Fd.net
「山のもの食べちゃダメなんですよ、めっ」とか「がんばったね、ツバサくん!」とか
序盤のソラはあざといところもあるけど好きだったなあ
あげはがプリキュアとして加入したあたりから、良い意味でのブレと言うか多面性を見せる事が出来なくなってしまったのが残念

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 12:13:38.79 ID:FG+4YLnDH.net
ソラは興奮するとタメ口になるのかなと思ってた
あながち間違ってない気はする
あと家族の前では敬語ではないの好きだった
ギャップ萌え狙ってるんだろうけど

ウィングの衣装の件は怒っていいと思う
あれだけ騒いでて結局買わなかったんでしょ
騒がなければ、そのうち発表されたのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 12:17:08.17 ID:xjFaWtUv0.net
ハグのように呼び方を無理矢理統一するのは好きじゃなかったからその点はましろさんソラちゃんを貫いたのは良かったよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 12:35:22.79 ID:sYb1C3GZ0.net
>>856
そうならないための「内心は臆病」って設定でしょ?
「本当は怖いけどヒーローならこうする」って考えがあるから助けた
もしヒーローになりたいという意志がなかったら逃げてたんじゃないかな
それこそ23話みたいに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 12:41:45.78 ID:MhBpS8pZ0.net
ウィング単体よりもあげツバというカップルとしての需要の方が高そう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 12:45:39.61 ID:4dF87mGb0.net
>>861
ほんとこれ。評判悪い作品によくある言葉だけのやつ。良い感じの言葉を並べるだけでそれっぽくしてるだけ。他の作品なら各作品のモチーフや各自の経験を媒介として守ることや戦うことについて何らかの答えを出せてるけど今作はない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 13:17:30.27 ID:M4n8NnhV0.net
良い感じの言葉を並べてそれっぽくしてるだけと言えば
最終回のソラのセリフもアレだったね

ソラシド市は素晴らしい世界?あなたの入れ物になるような
あなたの力を欲しがってるような人は1人もいない?
そういう話殆どやって来なかったじゃん

積み重ねのなさを誤魔化すんじゃなくて
1つの物語にしろよ 形だけでも良いからさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 13:37:45.43 ID:X/87QT9s0.net
あと100レス以上何を語るんだろ
スカスカスカイ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 13:50:50.94 ID:oqIKRiZG0.net
>>856
ソラをヒーローとして描いてないからなぁあれ…
現実の人間の心理ってのは残念だけど正解

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:29:57.76 ID:sYb1C3GZ0.net
>>870
実際そうだろ
ひろプリ終わっても描いてるのはほとんど妄想あげツバ漫画
◯話のツバサくんが良い!とか△△のセリフ最高っていうのぜーんぜん見かけない
まあキャラデザが良い証拠なんだろうけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:30:55.39 ID:sYb1C3GZ0.net
>>872
この展開やりたいなら何でゲストカットしたんだろうな金月…
結局ただのコストカットってことよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:38:09.35 ID:oqIKRiZG0.net
>>872
手を取り合える仲間がいる世界 くらい軽く付け加えるだけで「あぁまあそうだね」ってなるのにね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:43:31.64 ID:X/87QT9s0.net
単に描写が少ないだけで意味不明な街だった

ジジババ臭くて謎って言われるすこやか市の方がよっぽど魅力があったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5713-X+we):2024/02/06(火) 17:16:00.48 ID:9qdOX2jA0.net
あらゆる周辺情報を削ぎ落してプリキュアに注力したっていうならまだ良かったのに、プリキュアの掘り下げや肉付けもできなくて本当に何だったんだろうなって作品。
悪い意味でレジェンド。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf34-9oyE):2024/02/06(火) 17:51:52.26 ID:sbOJP46v0.net
本当に反面教師って点では素晴らしい作品
今までのシリーズの骨組みはなんら間違ってなかったと証明してくれた

個人的ワーストワンだったスマプリのストーリー超えてくるとは思わなかったな
ひろプリはヒーローを題材にしてる癖に悪は描かないし裁かないし
面白くなるわけなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:40:49.97 ID:PZJqWlaW0.net
考察しても無かったことにされたらどうしようってトラウマになってしまったw
全部ひろプリのせいだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 19:11:47.12 ID:PiMkrlhM0.net
そういやスパロボの寺田さんひろプリのポストあんましなかったな「それも私だ」思い出してしまったんだろか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 19:27:28.14 ID:X/87QT9s0.net
信者すら擁護しきれなくて
容赦なく駄目出しするようになってて草
https://twitter.com/_de_dance/status/1754486023948820733
(deleted an unsolicited ad)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 19:48:10.63 ID:PiMkrlhM0.net
>>883
野球回やっぱ信者も好きなんだな あと破綻してるのも気づいてたしわりと容赦ないね 惜しむらくはリアタイでこのポストしたら2桁もイイネつかないからしなかったんだろなってとこ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:31:07.81 ID:M4n8NnhV0.net
ワンドロって言うオリジナル漫画あるんだけどさぁ
本編の19話の部分モロ良改変されとるがな

具体的な内容を伝えるとこんな感じ
1・学校描写がガッツリ掘り下げられている
2・あげはがそれっぽい事やって恩人面する
胸糞話はセリフだけで片付けられた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:40:11.64 ID:/Azha4fd0.net
エルレイン消滅時にいきなり愁嘆場で盛り上げようとしてたけど
いきなりポッと出のエルレインとそこまで嘆くような
交流してたか?って感じだった
過去行きでハブられてたツバあげにとってはポカーンでしかないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:55:14.58 ID:YquLG5cD0.net
ソラは劇場版並みの活躍っぷりだったら文句あまり出なかったんかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:58:34.69 ID:X/87QT9s0.net
ヴァンガードもプリキュアも
だいぶまともになってきた
ホビーアニメはこうでなきゃ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:21:03.36 ID:sYb1C3GZ0.net
>>881
考察どころか個人強化回が完全に茶番になった回があってだな…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:29:14.45 ID:Ip43BLS+0.net
>>883
結局信者ですら高評価してるのは萌え豚ウケするキャラが内輪でイチャイチャやってるとこだけで
作品全体としては全く広がりがなく破綻してるってことなんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:38:24.56 ID:PiMkrlhM0.net
界隈で問題おこすおじさんおばさんも嫌だけど ホントに思ってる事を批判されるタイミングでは言わないイイネ乞食だらけになったXの今のプリキュア界隈も嫌なんだわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:45:42.75 ID:X/87QT9s0.net
それな
ファンならなおさら公式の腐敗に敏感であるべき

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 22:50:12.07 ID:JaIVjpaT0.net
>>521
鷲尾とウマが合うわけだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:09:49.72 ID:8fkMFqag0.net
YouTubeで配信されてるアラモードも観てるけどわずか5話程度でも当然のように家族描写や町の人との交流がある。ものすごいことに見えたけどひろプリが変わってるだけなんだ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:12:03.60 ID:8fkMFqag0.net
疑似家族っぽいのが一部の層にウケてるのかもだけどそれも各人の背景があってこそより尊いもんだと個人的には思うんだけどなあ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:13:37.57 ID:lpKyibcJ0.net
>>856>>874
ヒーローとしての称賛は自分の事を顧みず人々や町とかを守るために戦い
その行為・在り方・結果に対して後から付いて来る物のはずなんだけどな

ソラみたいに最初からヒーローになりたい・ヒーローとして振舞いたい
己が理想のため、ヒーロー欲求や矜持とかの感情が先行し
人々や町を守ったりするのはあくまでその手段となってるでは歪んでるわな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:19:02.05 ID:RXOD6ot+0.net
まとまった共同生活から最終回はそれぞれの生活に広がっていくこともなく、また閉じた人間関係に落ち着くの最悪だった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:50:34.44 ID:PiMkrlhM0.net
>>894
あれも一応拠点というかお店があったんだけどいちご坂の人らとのふれあいや憧れの人あとは家族描写けっこう頑張ってた ひろは家族描写に限らんけどそこら薄くてなあ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 00:27:16.03 ID:+m0rv2i30.net
>>895
「それっぽさ」だけを摂取できれば十分って層は今の時代そこそこいるようではある、特にX
百合だのヤンデレだのメンヘラだのキャッチーな分類で括ってワイワイしてる奴に多い
ひろプリって現代コンテンツのドーナツ化を象徴する作品の一つだよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 01:07:39.12 ID:VJm3/Dls0.net
新作始まっても男プリキュアが出る出ないで疑心暗鬼になってる人たちいるし
ほんとろくでもない前例作ってくれたわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 01:32:54.82 ID:+m0rv2i30.net
そもそも「男プリキュア」って属性それ自体に製作陣もファンも拘っちゃうのがドツボに嵌ってる気がする
重要なのは作品全体の話の中身であり適切な玩具の販促じゃないのっていう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-Bu4S):2024/02/07(水) 03:53:04.78 ID:RezvoR3M0.net
ソラの手帳を見るに、理想のヒーロー像はシンプルに悪退治と人助け
なのに方針が「悪役描写を削減・ゲスト使ったいい話は禁じ手。その辺はプリキュアの描写で埋めてみせる」

埋められる訳がないよね
そのヒーロー像を描くには悪役と助けられる人をしっかり用意する必要があるんだから
後者は「プリキュアAにとってプリキュアBはヒーロー」というやり方も可能だけどそれで50話も持つ訳ないし
そもそもプリキュア側の描写もましろはまだいいとして他4人は完全に失敗してる
長文ごめん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (フォォーッ MMcb-MO48):2024/02/07(水) 05:20:35.91 ID:W8G78xrFM.net
>>864
こういう奴らってメーカー側から見れば「ふざけんな!てめーこのヤロー」
だよな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f755-9oyE):2024/02/07(水) 06:05:40.29 ID:1Jyl9hih0.net
そもそもヒーロー要素後乗せっぽいし適当に書いたのかな

男キュア出る出ない論争見てて悲しくなるから本当勘弁してほしいわ
自分は出たら受け入れるけどツバサは女の子でも成立したなー派

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfff-x05T):2024/02/07(水) 06:12:22.70 ID:MF1NaL970.net
野球回は結局敗退って展開だったら制作の思想感じて嫌な気持ちになってただろうけど清々しく優勝してくれて良かった
こういうのでいいんだよこういうので

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-WaZV):2024/02/07(水) 06:14:10.25 ID:f4e3iwJx0.net
>>898
プリアラは拠点が何よりお店だからね
タコカフェだったりナッツハウスだったり、秘密基地や秘密でなくとも集合場所がないと集まれないからね
デパプリも集合場所は実質和実家の食卓だけど、他の飲食店にも行ってた

ヒーロー要素が後乗せでも、メインテーマなんだから蔑ろにしちゃいけないよな
映画は「ヒーローとは?」と「プリキュアとは?(プリキュアって何?)」を重ねて描いて、
先輩プリキュア(劇中時系列で先輩扱いではないけど)から学ぶことで答えを出していた
後からやってこの差よ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f08-KLri):2024/02/07(水) 06:20:30.01 ID:epQS3wmB0.net
ヒーロー志願者ってのはもはやさして珍しくもない類型ではあるけどな
個人的に北岡弁護士の言葉には共感するが、別にそれが絶対の掟ってわけでもない
救ってくれさえすれば動機なんてどうでもいいって人だっている
もちろんプリキュアの姿勢としてどう思うかは別の問題で、そういう話をしているのは分かっているが
ソラの場合は金や賞賛ではなく自己実現的な動機に見えるし・・・まあ王様にご褒美もらってたからイマイチイメージ悪いんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 06:34:03.00 ID:u/4RtFV6d.net
青の護衛隊という具体的かつ規律のある組織が、ソラのヒーロー像のひとつで早々にそれを実現させてしまったものだから
特に語ることが無い、テーマを見失ってしまった気すらするのよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f755-9oyE):2024/02/07(水) 07:18:27.46 ID:1Jyl9hih0.net
知ってひろがるなら学校の職業体験とか良さそうなんだけどな
ソラシド市のヒーロー→警察や消防隊って感じで
コストカット優先だから出るわけなかった

部活の助っ人シリーズ何個か増やすだけでも学校描写少ない問題もヒーローとは?って問題も解決出来た気がする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfaa-KLri):2024/02/07(水) 07:28:33.79 ID:wWtkD3rg0.net
スカイランド神拳とかも結局オタ受け狙いのために
出しただけって感じだったし
黒スカイとかましろとの過剰なベタベタ依存とかバッタの
キュアパンプキンとかひたすらオタ受けに終始してた
最終回後間があいて冷静になったクチからか徐々に批判があちこちで
噴出してるのがすべてって感じ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-WaZV):2024/02/07(水) 07:33:42.10 ID:f4e3iwJx0.net
>>907
「ヒーローになりたい。ヒーローになれば、困ってる人たちを救えるはずだ」くらいに繋がってればいいんだけど止まってるからな

スカイランド神拳は言い伝えに存在するもので誰かから習わないと修得できるはずもないのに師匠もいないから設定がおかしくなってる
ギャグで一回やらかしたなら多少は目こぼしできるけど、複数回やっちゃってるからな
ましろが初めての友だちって話だったのにスカイランドで学校に通ってから、同級生が友だちじゃない人生を送っていたのもおかしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 08:34:37.49 ID:rdzanESGM.net
スカイランド神拳は上手く描写したらソラを掘り下げる要素になったのにいい加減に消費してしまったのがもったいない
いっそ家族を失ってスカイランド神拳の師匠に旅をしながら育てられた(だから友達がいない)位の方が面白そうだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:08:37.28 ID:pTZw6Ldf0.net
>>910
Xのプリキュア界隈は多数が新シリーズ始まればそっちに乗り換えるからそうなれば多少叩いても大丈夫になるって考えでリアタイからスカスカ気づいてたと思うよ あいつ等は承認欲求お化けだから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:09:00.65 ID:1DuAcAo2a.net
やっぱり企画当初はアイドルプリキュアでヒーロー要素は後乗せやったんかね?
ペン・パレット・本の絵本プリキュアだったという説も捨てがたいが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:13:26.82 ID:SELdSSsad.net
光るマイクはアイドルモチーフ以外考えられんわな
バンダイ的にはペンで衣装を描いて戦うアイドルプリキュアみたいなのをイメージしてたんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:21:24.44 ID:zrFV+P8S0.net
妖怪ウォッチもつまらなくなる前に辞めれてよかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:26:10.76 ID:1DuAcAo2a.net
まあいずれにしろ玩具デザインもキャラデザも決定稿が上がって変更できなくなった後での後乗せっていうのは
間違いなさそうやな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:48:03.97 ID:zrFV+P8S0.net
続編望んだやつらのせいだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:49:04.36 ID:O9MRIrT20.net
二年連続で男プリキュアやるわけねーだろ馬鹿じゃねえの
男プリキュアはもう敵プリキュア妖精プリキュアの枠なんだから
あのメガネの声結構低かったからあるとしてもブラぺだぞ
追加戦士は十中八九ウサギだけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:56:46.35 ID:pTZw6Ldf0.net
変身スカイミラージュが玩具としての出来が良くてロングランらしい ただそれとFくらいしか好材料ないみたい ほんへはお察し

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:57:23.33 ID:SELdSSsad.net
>>919
寺島拓篤(40)で笑ったわ
わんぷりスレで男プリキュア出せって言ってた奴ら、眼鏡の声優はプリキュア化を見越して女声声優や少年声の花江や下野がいいとか言ってたんだぜw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 10:37:56.88 ID:2nvklHgE0.net
>>915
青髪ツインテで初音ミクっぽいしキャラデザはラブライブ関係者だし、アイドルにする気だったと思ってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 11:14:09.09 ID:3VhjbIMu0.net
金月は何を考えてるのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 11:24:11.06 ID:f4e3iwJx0.net
>>922
どのタイミングで?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 11:37:10.09 ID:3VhjbIMu0.net
企画段階の話だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 11:45:28.16 ID:f4e3iwJx0.net
企画段階以外有り得ないんだからそれ答えになってない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 12:23:32.49 ID:HqDPPCSv0.net
おもちゃ製作側でアイデア考えてもアニメ製作側で却下されるなんておもちゃ製作側のメリットはなんだろう…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 13:11:26.94 ID:3gdci2toa.net
アンダーグ側がパンクロッカー風と言われると確かにそうなのよねん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 14:52:28.40 ID:W1fKe/jvd.net
元々この路線だったのか
アイドル系からなぜか空とヒーローに路線変更したのか
つばさあげはのねじ込みで色々狂ったのか
よく見かける説は下2つなイメージあるけど
どうなんだろうな分からん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 14:55:52.27 ID:SELdSSsad.net
元あった企画が一度白紙になったってのはインタビューで語られてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 14:57:27.03 ID:do6B4adt0.net
というか、つばさを登場させたのにヒーローガールって歌詞とかに入れてるのはどうなんだ?
スカイの技名に入れたり、隊長がソラにヒーローガールって言う分にはソラ/スカイ個人を指してるって解釈でまあ分かるけど
歌詞に入ってるとメンバー全体を指す感じに聞こえるんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 15:05:58.40 ID:f4e3iwJx0.net
アニメージュ増刊ひろプリ28p
シリーズディレクター小川孝治
https://i.imgur.com/8lKf6iM.png

ありそうでなかった?ブンビーさんは?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-RFzy):2024/02/07(水) 15:53:08.70 ID:3VhjbIMu0.net
スタッフの癖に歴代作品エアプなのか…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf95-jAu/):2024/02/07(水) 16:03:29.24 ID:SVGP5c6/0.net
ブンビーさんが元祖だよね
スイートもよく上司の愚痴がバレてお仕置き食らってたような
イメージ的にはよくある感じがする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9feb-HxQs):2024/02/07(水) 16:04:13.02 ID:DE8TmzHg0.net
>>931
そこも本来はメンバーに入れる予定になかったのを
上の方針で不本意ながらメンバー入りさせられた弊害だろうな
それが証拠に終盤のバラン分断で300年前に行けなかった
ガールじゃないんだよ!ガールじゃ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd1-NJv1):2024/02/07(水) 16:08:45.88 ID:qJwMpzJR0.net
愚痴通り越して裏切ったのが初代にいるじゃない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 17:31:50.78 ID:HQt/EYPS0.net
ハピチャのナマケルダ辺りもそんな感じじゃなかったか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 17:39:22.96 ID:aDhnP9bG0.net
わんだふる1話のがよっぽどヒーローしてて笑うわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-3rmm):2024/02/07(水) 17:50:53.36 ID:pTZw6Ldf0.net
うちのボス何考えてんだ的な軽い愚痴吐く幹部はわりといた気がするんです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd3f-32Br):2024/02/07(水) 18:13:19.80 ID:OVo3Plcrd.net
gogoのブンビーさんとかずっと愚痴ってたイメージあるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kILQ):2024/02/07(水) 18:46:44.16 ID:3gdci2toa.net
記事の切り取りだからよーわからんけど、文脈からすると愚痴は愚痴でも「屋台(飲み屋)で上司の愚痴をこぼすリーマン的な描写」
がありそうでなかった、ってことなのでは?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-WaZV):2024/02/07(水) 18:55:58.70 ID:f4e3iwJx0.net
https://i.imgur.com/9KEpx9r.png

ピンポイントにしたのが悪かったか?
ピンポイント7行でもアウトには変わりないのはわかってるが、多少気を遣う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-RFzy):2024/02/07(水) 19:09:35.73 ID:3VhjbIMu0.net
ネタを入れてる暇あるなら
構成自体をちゃんとやれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 970d-0i+Z):2024/02/07(水) 19:11:53.23 ID:Ey0+t9mP0.net
いわゆる昭和ネタってお子さん達は楽しいのかなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-3rmm):2024/02/07(水) 19:16:48.96 ID:pTZw6Ldf0.net
コテコテの昭和ネタ好きなら何故王道展開出来ないんですかね…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9feb-HxQs):2024/02/07(水) 19:25:07.57 ID:DE8TmzHg0.net
>>938
全くもってその通りだな

鍛え超人的身体能力とスカイランド神拳会得してるのに、
〇〇するそれがヒーローだイチイチ言わなきゃ動けん奴とは違うのだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 19:39:25.90 ID:BAhoO3dI0.net
かつてここに居た者だけど
お前らももう死にきったコレは忘れて生きようぜ
時間と労力の使い方が不健全

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 19:40:01.83 ID:dKQBZUaZ0.net
本当男プリキュアという悪しき前例作ってしまったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 19:46:44.45 ID:3gdci2toa.net
自分もこのスレ終わったら次には行かずに去るよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 20:30:22.25 ID:3VhjbIMu0.net
>>827
次スレ
970は作成不要です
このまま使い切るように

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 20:44:47.21 ID:9KhsNL2N0.net
お楽しみの決算があるのにもったいない
まあこちら側の負け戦ならなにも書かないが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 20:57:28.16 ID:O9MRIrT20.net
過去のプリキュアの変身バンク観てるとひろプリって作品のコンセプトと全然リンクしてないな
かといってバリバリアイドルものだしヒーローの前は何モチーフにする気だったんだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-3rmm):2024/02/07(水) 21:04:13.32 ID:pTZw6Ldf0.net
>>947
今のとこわんぷりに浄化されそうだからホッとしてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf86-MbfV):2024/02/07(水) 21:14:51.82 ID:SAItGN+N0.net
>>948
せめてプリパラみたいに女子プリ男プリでチーム分けるか、レオナみたいな男の娘にするか、ガールズ戦士やめてリズスタになったみたいにプリキュアの名を冠さない新作にするかのどれかならまだ受け入られたかも…
本当悪しき前例だよ、出せ出せうるさい厄介なやつらを引入れたのが特に

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa7-6OIH):2024/02/07(水) 21:31:55.37 ID:uV9/nBr80.net
群馬で子供含め11人が犬に噛まれる咬傷事故発生だってな
わんぷりも幸先悪いわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 21:55:35.29 ID:61GeBRrQ0.net
ひろプリ信者的には我々は読解力不足らしい

https://imgur.com/a/WC7Rd16

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 22:11:29.28 ID:pTZw6Ldf0.net
>>956
放送中なら信者がいくらか思考停止イイネつけたんだろうけど放送後だと信者ですらダメ出ししてるのが現実なんだ まあ放送後も信者してるこの人の方が承認欲求は低いかもね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-AguQ):2024/02/07(水) 22:45:18.78 ID:O9MRIrT20.net
>>956
このスレでたまに「お前ちゃんと観てないだろ」ってレベルで話理解してない奴いるからあながち間違いではない
8話でソラが学校休んだのはカバトンの仲間と思い込んでるから監視するため!ってレス見て目眩がした

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-AguQ):2024/02/07(水) 23:05:24.88 ID:O9MRIrT20.net
放送を終えた今だからこそ明かせる秘話×
萌え豚に媚びてばかりな上に尺の割き方が下手くそなせいで入れられなかった重要な話◯

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-RFzy):2024/02/07(水) 23:11:12.00 ID:3VhjbIMu0.net
アンチスレはアンチのためのスレであって
エアプはお断りだもんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a9-g86e):2024/02/07(水) 23:52:24.21 ID:qKOOZJEk0.net
金月監督としてはソラを
・男らしい女のヒーロー
・男ウケする重いレズ
として描きたかったんだろうけど

金月監督以外の女の脚本家は、
そういうソラの設定が気に食わなかった
もしくは女児にウケないと思ったのだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 23:58:03.04 ID:qKOOZJEk0.net
ソラに北斗の拳のパロディさせるくらいなら
「それでも守りたい世界があるんだ!」って言ってほしかった
ヒーローっぽいし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 23:59:18.60 ID:O9MRIrT20.net
>>961
バタまし回全部女脚本家で笑ったわ
何かそういうのあるんかな
脚本を担当する回ってどうやって決まるの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 00:01:50.90 ID:XyELU1R10.net
そういえばキュアチンポ連呼野郎すっかり見なくなったな
本編がクソなのはツバサのせいじゃないことが分かったからなのか、単純にクソだから観なくなったのか、人が少なくなったから来なくなったのかどれだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 00:04:52.29 ID:oJuwk/pc0.net
読解力でどうにかなるならこんな叩かれてないだろうよ
描かれてないのは描かれてないなりの表現みたいな事言ってる信者見かけて何言ってんだ?ってなったな

子供向けならもっとわかりやすくストレートに表現するぐらいでいいと思うんだ
それすら出来てないのに捻ろうとするからこんな支離滅裂の作品が出来るんだよな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 00:19:24.58 ID:wBbiAMiL0.net
上にあるようにおそらく最初はソラまし二人ユニットの
アイドルプリキュアで行く路線だったと思う
そこに男子成人赤ちゃんプリキュアとかヒーロー要素とか入って
結果的におかしくなってしまった感じ
史上初とか奇をてらいすぎにこだわりすぎた結果がこれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 00:33:24.89 ID:r0+TkFSE0.net
ひろがる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 00:33:37.58 ID:r0+TkFSE0.net
スカイ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 00:33:57.18 ID:r0+TkFSE0.net
プリキュア

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 00:34:07.49 ID:r0+TkFSE0.net
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1707128621/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 01:06:36.00 ID:f/zF/nV60.net
最初は男キュア出してきたのが1番クソだと思ってたけど
今は露骨にキャラの扱いに格差があってソラましやりたいだけ他キャラどうでもいいムーブ連発してたことに1番腹立ってた

男キュアアンチの俺にすらつばさを活躍させてやれよと思わせるのは凄いと思う
ちなみに男キャラがプリキュア以外の立場で活躍することとか恋愛要素は歓迎してる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 01:10:25.22 ID:r0+TkFSE0.net
今思えば品田一家は有能だしキャラは空気化しないし
まともな扱いだったな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 01:11:20.10 ID:snKP/Hd20.net
読解力がないと楽しめないキッズアニメってもはやキッズアニメとしては駄作だよね
誰でもわかるように作り、尚且つ大人になってから見返してさらに理解が深まって楽しめるものが名作なのでは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 03:14:15.31 ID:GxJQNuRdM.net
>>948
生み親様は「大丈夫。何も問題ない」と大口叩いてたけど、問題ありまくり
だったじゃないですか。
>>954
女子プリ男プリでチーム分けるか
それって完全にタキシード仮面かブラぺですやんw。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 07:35:35.01 ID:xyJAT9c60.net
>>956>>973
何だろうな
サムライ8語録で誤魔化されてる様な気分だわ・・・

ひろプリ信者「どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ」
ひろプリ信者「観測側がそれを”見る”レベルに達してなければ認識できない」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 08:42:17.85 ID:+lZFrADpH.net
ソラましが結構贔屓されてたのはわかる
ツバあげも最初のほうはフューチャーされてたよね
ツバあげがはぶかれるようになるとは思わなかった

あげはは性格悪すぎて嫌いだった
嫌がる少年呼び続けるの無理だった

エルorマジェスティは登場遅かったし
秘密も終盤まで秘密だったし
キャラクター性がない
デザインは好きだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 09:04:30.60 ID:LZRqLl3Hd.net
ツバサを少年って呼び続けるのイヤなのはわかるけど
それ除いたら何も残らないのも問題
やっぱり設計をミスしてるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 09:13:28.84 ID:2S7nuQX10.net
呼び方についてはアニメディアで何か言ってるみたいだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 09:19:29.61 ID:fTBkvwVUd.net
金月は3人以上が絡むようなやり取りを書けないんだよな
一対一での会話しか書けない
それでホントにプロの脚本家かよって思うけど、それがペアで格差ができるそもそもの問題な気がするわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 09:26:02.77 ID:/FB6xY+Kr.net
作品に都合のいい妄想をしてやりたくなるほど
俺はこのアニメを好きじゃないし、そもそもそんな義理もない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 09:26:47.21 ID:r0+TkFSE0.net
そもそも金月は一度も4Q作品の経験が無いらしい
そんな素人を呼んでくるなよ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 09:33:34.65 ID:+EFQHptxa.net
過去編であげはとつばさをハブったのは完全に悪手だったよなあ
あれでエルレイン・カイゼリン問題はおろか身内であるエルの葛藤と成長の話からも外れてしまった
保育士とナイトというエルを見守るべき存在が一番肝心なとこでオミットされるなんて
一年かけた関係性と存在を全否定されたに等しい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 09:45:56.26 ID:RDzkNgdYd.net
>>981
もうニチアサは地雷仕事だって脚本家界隈では広まっててまともな人は皆断ってる疑惑があるわ
虚淵も企画段階で鎧武の脚本最終話まで全部しっかり組み立てて提出したら「最後まで書いたの?w絶対に変更掛かるから意味ないのにw(要約)」って馬鹿にされたみたいだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-PLPl):2024/02/08(木) 09:59:21.67 ID:g8VpGV2x0.net
鷲尾に若手はイエスマンだからなぁ…なお結果

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f75a-PLPl):2024/02/08(木) 10:03:30.39 ID:XplYUuRJ0.net
>>973
同じニチアサだと、ギーツキングオージャー時代はまんまこのタイプの2連続で子供には優しくなかったなぁって思う
変身ヒーローがカッコいいことして悪者と戦うのを楽しめつつ、複雑なキャラ心理とかは大人になってから理解出来れば良いってのを最近は上手くやれてない印象だった
複雑すぎて大人でも理解が難しいストーリーやキャラ心理が面白さとイコールで直結してるのは子供番組ではキツい

そういう事情もあって、あまりにも何も考えずに作られてて制作側も見る側も思考停止に陥るしかないひろプリのが持ち上げ易かったのかもな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 10:37:12.28 ID:xyJAT9c60.net
エル誘拐に意味は特になかったです
愛する者のためでソラ悩み対話路線に移行するも
実は嘘でした偽の記憶でしたでは
読解力関係なく普通に駄作だろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 10:37:48.75 ID:RDzkNgdYd.net
アニメ誌ランキング

アニメージュ
2位:ソラ・ハレワタール/キュアスカイ 105票
6位:エルちゃん/キュアマジェスティ 80票
10位:夢原のぞみ 57票
11位:虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム 55票
16位:春日野うらら 43票
29位:夕凪ツバサ/キュアウィング 23票

アニメディア
4位:ソラ・ハレワタール/キュアスカイ 556票
7位:虹ヶ丘ましろ/キュアプリズム 448票
13位:エルちゃん/キュアマジェスティ 296票
19位:聖あげは/キュアバタフライ 165票
28位:夢原のぞみ 45票
29位:夕凪ツバサ/キュアウィング 36票


おやおや?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 10:43:25.11 ID:/FB6xY+Kr.net
トリ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 11:11:42.74 ID:XyELU1R10.net
>>981
ひろプリ、1クールなら面白くなった説

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 11:14:22.32 ID:Cq9bNA8OM.net
ネットアンケート調査でのウイソグ3位ランクインは何だったろう…。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 11:20:06.08 ID:zNOZo11OM.net
雑誌を買って投票するのは熱心なオタクだから
アニメディアは良くわからないけど、アニメージュは読者層的には男性の方が多い感じがする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 11:45:48.56 ID:aqmrdyQ20.net
>>981
原作つきじゃないと金月構成や脚本は面白くないと思うちな関わってて面白いと感じる作品 鬼太郎6期 ワールドトリガー ニニンがシノブ伝 サザエさん…
まあシノブ伝はマニアックだけど他はまあ名作 原作無し4クールオファー自体まあ無謀だったかと…
1年前はプリキュアのアンチスレくるなんて思ってもみなかったけど酷すぎて夏場からいたけど今のとこわんぷりで浄化されそう ダメなら2クール切りする予定
ホントF除けばワーストだったわ 長文ですまんね…では1年耐えたスレ民にごきげんよう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 11:48:07.41 ID:oJuwk/pc0.net
アンダーグ帝国がそもそもスカイランドに攻め込んだのがカイザーの被害妄想ってのが終わってる
力こそ全てって言っておきながらトンネル作られて攻められたらやばいってなんだよと

ハレバレジュエルとかなんでもいいから収集アイテム出したりそれを狙ってる設定にしとけばよかった
エルちゃんが狙い言っといて実質の最終決戦にすら出して貰えないのもひどい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 12:14:00.81 ID:+lZFrADpH.net
>>977
少年呼びやめたら何が残るの?
残らないか

>>978
あげはの洞察力が鋭いところを認めたから
少年呼びもよしとしてるみたいだね
それなら嫌がらないか、あげはの洞察力を認めて、少年呼びゆるすところを描写しろよ
インタビューなんてほとんどの人が読まないわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 12:16:26.87 ID:XyELU1R10.net
ハレワタッタハゲ蛇がどうなったかなんてどうせ書いてないんだろうな…でも気になるから買う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 12:41:46.94 ID:mTY55+v00.net
やっと使い切れる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 12:43:24.77 ID:mTY55+v00.net
ソラシド市(虛無)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 12:43:37.62 ID:mTY55+v00.net
コストカットプリキュア

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 12:43:49.79 ID:mTY55+v00.net
戦犯金月

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 12:44:18.23 ID:mTY55+v00.net
アニメ2へ移動
>>970

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200