2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab30-Ph1m):2024/01/27(土) 10:20:12.89 ID:a6c0zoz20.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #14
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706238593/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:12:05.28 ID:IY5wUv2u0.net
ちなみに烈華の諸元はざっくり10式戦車を縦にして頭に主砲の代わりの重火器載せたくらいのもん。
プラズマリフトによって軽くなってるから機敏に動ける設定だが、同じ平地条件なら戦車も本気出せば時速60kmくらい出せるので、まとまった数同士でガチの相撲取ればTS勝ち目ないし、火力も戦車砲に勝てるわけない(もちろん当たればだが)
装甲を厚くできるのはどう考えても履帯がある戦車の方だし、面制圧と突破力ではTSは不利だ。イサミが演習を単騎で抜いたのも相手の無人機が雑魚の集まりだったからとしか思えんな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:14:12.98 ID:rLpD8+b40.net
パワードスーツの延長みたいな感じかね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:14:21.65 ID:IY5wUv2u0.net
あとTSがどんだけ面白改造しても雑魚にしか通用しないのも痛い
スペルビアの時点で強すぎるから後から強さインフレした日には目も当てられない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:17:06.87 ID:rLpD8+b40.net
まあ二足歩行兵器は浪漫みたいなものだ
そこを突っ込むのも野暮ではあるが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:17:22.00 ID:IY5wUv2u0.net
>>529
一人のパイロットで自分の手足のように操れる、という意味ではそうなる
戦闘機だって複座はあるし戦車も複数で乗るし、一人で火器管制まで全部やるのは相当な支援システム付いてないと無理だろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:19:21.43 ID:yXHYYEGe0.net
2足に多足はロマンの塊だが普通に考えれば兵器どころか工作機械にも向かない
この辺は作中で語られない無駄に詳細な設定がありそうな気がする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:20:17.52 ID:gw3F/mNx0.net
演習でも被弾全然しないし
ECM積んでたりするのかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:21:05.42 ID:rLpD8+b40.net
リアルロボットとスーパーロボットという構図以外にも隠されたメッセージがあるのかもね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:21:24.28 ID:IY5wUv2u0.net
そういや演習の最はイサミが銃剣みたいなの振り下ろしてたが、あれ攻撃としてはどうなんだ
相手の装甲で折れるしか思えん…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:22:32.92 ID:AupL6+lgH.net
多足はまだ制御出来ればあらゆる地形に対応するってメリットはありそうだが
二足ってマジでロマン以外無いよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:24:16.37 ID:IY5wUv2u0.net
TSは二輪走行に見えるがあんな小さい車輪で砂浜に立てるのならプラズマリフトの推力は40トンくらいありそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:24:44.54 ID:gbt4Tq210.net
このアニメってやっぱり男子小学生辺りがターゲット層なの?
ワイ氏50代ダンディおぢさんだけど。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:24:58.21 ID:gw3F/mNx0.net
公道走ったらボロボロになりそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:26:22.13 ID:IY5wUv2u0.net
>>539
わからねえ
サービスシーンを考えると20代のアニメ好き男女向けなんじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:27:36.50 ID:rLpD8+b40.net
どう転がっていくかさっぱり分からねえ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:28:31.19 ID:4bd/ahno0.net
モビルアーマーぐらい大型で強力なTSを作れれば対等な戦力になるかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:28:46.79 ID:eRhxd4dk0.net
円盤特典ブレイバーンの立体系なら欲しかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:29:26.87 ID:AC5cIWkG0.net
ターゲットは子供の頃に勇者シリーズ見てた世代だろ
つまり30代だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:29:34.86 ID:AupL6+lgH.net
>>541
20代で勇者シリーズごっこしてるとか分んのかな………

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:30:42.49 ID:IY5wUv2u0.net
女子陣の胸の谷間出すかどうかすら微妙なノリよなルルは今回がピークだろうし
サービス精神吹っ切れてるのイサミとルイスだけ
このふたりに愛想尽かしたやつから脱落するしかない
話は無視してブレバンの戦闘以外飛ばすやつも出るかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:32:19.01 ID:IY5wUv2u0.net
勇者シリーズ、終わってからそんなに経つのか
日本のアニメやっぱ地味に地盤沈下してるな
良く分からんアニメは増え過ぎなのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:33:42.87 ID:rLpD8+b40.net
年に三桁作られてもその中でオリジナルは数えるくらいしかないから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:34:53.99 ID:6NphCY420.net
>>510
キャスト順的にはルルとヒビキは重要な役はあるんじゃないかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:35:48.28 ID:gw3F/mNx0.net
ヒビキには戦闘中おっぱいが乱舞するのを期待してる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:36:11.07 ID:AupL6+lgH.net
勇者シリーズというかロボメインの物がやられなくなって久しい
シンカリオンも久々にそれなりにロボで売り上げたって所で話題になったんだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:36:32.53 ID:IY5wUv2u0.net
3話の脚本担当が『頭がおかしいのと勇気を爆発させるのは紙一重なんじゃないかと思った』と供述されてるので、つまりそういうことなんだよ
見たまんまあらゆるところに違和感しかないアニメが勇気爆発バーンブレイバーン

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:37:50.28 ID:3fM+kX9B0.net
>>552
続編で新幹線関係ないオカルトオタクなんか主人公にしたからファンが離れた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:37:54.56 ID:IY5wUv2u0.net
>>551
なおヒビキの搭乗機は2話で大破している模様
アメリカのTSに乗せてもらう展開はあってもいいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:38:42.82 ID:UKW3sBlp0.net
ルルは青ロボットでヒビキもなんか専用ロボに乗る羽目になるとかはあり得るかもな
最終的にロボット何体か合体して巨大ロボみたいなことになる可能性もあるし
隊長なんかも専用ロボ出てきそうだよ
声優的にも

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:39:09.62 ID:gw3F/mNx0.net
電車だったり車だったりを変形合体ってわざわざそういう風に作るのて効率悪いよな思ったり思わなかったり

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:40:04.03 ID:rLpD8+b40.net
全員ガガガピーの可能性もあるんだぜ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:47:51.79 ID:JcwXjrVH0.net
ヒビキの服も弾けて全裸になるフラグだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:49:09.43 ID:3fM+kX9B0.net
>>557
だからトランスフォーマーも勇者ロボも
擬態しているって設定なの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:49:19.11 ID:AupL6+lgH.net
>>559
と、見せ掛けて全くそんなことにはならずブレイバーンが趣味で脱がしていたと発覚する展開

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:49:27.08 ID:IY5wUv2u0.net
イサミですらブレバンを適当にしか操作できないのに他の連中には手も足も出ないだろう
ルイスは乗れるなら本気出すだろうけど
バリが最後まで乗せさせない気がするわ、乗せられることで苦しむイサミとの対比で話が転がる仕組みならな
ルルは乗れてたんだからまた乗るわな普通なら。
でもこのアニメ。普通なところが少なすぎる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:50:24.98 ID:AupL6+lgH.net
>>560
最初からそのサイズの物なら分かるけど
車とか不必要にデカくなってるからなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:53:10.04 ID:4bd/ahno0.net
イサミはもしもテロリストとか敵軍の兵士とか同じ人間と戦争する事になったらどうするんだろう
ビビりながら敵パイロットが死なないように戦うんだろうか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:53:55.64 ID:3fM+kX9B0.net
リコリコの主人公なら不殺がモットーだったよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:57:50.28 ID:IY5wUv2u0.net
イサミは実戦でビビリ散らかしてたから、戦い始めたらやられないために普通に殺しまくりだろ。1話では敵が悪すぎただけでまともに部隊連携して集中攻撃してたから上官の命令に背いてまで敵を殺さない奴とは思えん
投降する歩兵はさすがに撃たないと思うがな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:58:29.89 ID:AupL6+lgH.net
テロリスト相手の鎮圧任務でそもそもTS駆り出すかな
向こうもTS使って攻めてくんなら最早そういう段階じゃないし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:59:25.30 ID:icGLsRX60.net
スペルビアってなんでよく杉田とか杉田ロボって呼ばれてんの?
ブレイバーンは鈴村とか呼ばれてないよね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:01:10.91 ID:AupL6+lgH.net
杉田は何やっても杉田、それを求められてる面もあるが
逆に鈴村はそもそもブレイバーンの声域出せたの?って感じ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:03:35.27 ID:IY5wUv2u0.net
>>567
そもそもあの演習も、リアル軍事の観点ではどういう戦闘を想定したものなのかは疑問に思うだろうな
敵が歩兵でRPG撃ちまくってくるようなゲリラの拠点を襲撃するのか?とは思った
正規軍同士の大規模な戦争に駆り出すなら後方部隊も手厚くしないと。2話でも格納庫から戦場へ向かうのに輸送手段無くて20分も自走したわけで、それでやられたら回収できず使い捨てよ
モブは死ぬしか無い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:06:02.83 ID:4bd/ahno0.net
テロリストは廃材から作った急造品のTSを持ち出すかもしれない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:06:25.13 ID:IY5wUv2u0.net
演習が10分だったことを考えると20分ってそんなに遠くないのかも
ハワイの地理はわからんので誰か任せた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:08:19.28 ID:IY5wUv2u0.net
>>571
ランクルにマシンガンと榴弾積んだほうが総合的には強そうだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:15:20.93 ID:4bd/ahno0.net
>>566
初めて敵機のコックピットを破壊した時、イサミだけでなくヒビキも、スミスも震えるだろうけど、すぐに慣れていくんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:18:26.02 ID:Ru5tG9Mwd.net
鈴村はだいたいシン・アスカみたいな声で演技してるイメージだったけどいつの間にか幅が広がってた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:18:40.33 ID:icGLsRX60.net
>>569
そうなんだ、でもスペルビアって2話の時点ではその杉田感ないな
わざわざ杉田キャスティングしてるんだから復活するよね?
ルルが杉田の声出したりするようになったらヤバいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:21:16.80 ID:yXHYYEGe0.net
地球語喋りだしたら杉田になったりして

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:23:28.75 ID:4aKEB/Nj0.net
加工前の声を想像するとちゃんと杉田になるぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:25:56.66 ID:yNDMMhWj0.net
ガンダムSEEDの声優、保志、石田彰、坂本真綾ぐらいしか思い出せない状態で映画見に行ったら、スタッフロールで鈴村健一の名前が出てきて「ブレイバーンじゃん!」ってなった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 03:46:52.23 ID:5qwDimTK0.net
ミスt「ブレイバァァァン!!」
もしや女の子なのでは

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:05:44.52 ID:ct/Y3A7L0.net
なんであんなに嫌がってたロボから降りないの?🤔
全裸だから?🙄

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:06:29.61 ID:bgWItHTv0.net
宇宙のスペルビア

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:09:57.63 ID:AupL6+lgH.net
>>581
強化尋問される

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:24:23.87 ID:aBiZCqEx0.net
どうせ降りたとこでまた乗せられるしTSのパイロットに戻れる訳でも無いからな・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:32:35.90 ID:nFgkvm9j0.net
ブレイバーンの中で起きた事を事細かに説明しなければいけないからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:33:01.02 ID:NGbSVbS70.net
>>485
イサミィ→命令違反で減俸、ゲロと鼻水まみれ、拷問、何回も裸にされる、異様に執着される、誰も助けてくれない、排泄に難あり、ブレイバーンに乗れる、角刈り

スミス→命令違反でトイレ掃除、陽キャ、男に人気、女に人気、ロリにも人気、友達多い、ブレイバーンに乗れない、サラサラ金髪


本当にスミスの一人勝ちと思うか?ブレイバーンに乗れないんだぞ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:35:34.64 ID:NGbSVbS70.net
>>574
すげぇよミカは・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:35:49.58 ID:IY5wUv2u0.net
ブレイバーンはドリフのエンディング歌って終わるくらいのアニメでちょうどいい気がするわ
ホモは要らない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:42:31.70 ID:wXmhO5Vv0.net
主題歌の歌手が鈴村じゃなくブレイバーンになってるのが微妙に笑える

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:43:38.54 ID:yNDMMhWj0.net
そういやEDって、男の双子が歌ってた「あずさ2号」って曲とノリが似ている気がしないでもない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:43:42.81 ID:AyOv6+QN0.net
イサミはTSと違ってブレイバーンは操縦できない何もさせてくれないってきっつい思いしてるけど周りから見たイサミはブレイバーンを操って他人の危機にやってくるエースだからなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:45:35.37 ID:aWPU+/bm0.net
>>521
OPに未登場機体やパイロットらしき人出てるし割とありそう
雑魚くらいは何とかなる程度にはなるんじゃないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:47:32.24 ID:IY5wUv2u0.net
>>586
イサミはまどマギでマミさんが魔法少女にならざるをえなかったような状態だから、ルイスがさやかのような魔法少女になったら良いことひとつもない、と視聴者は分かっている。
それでもヒーローオタクの夢を捨てられないせいでルルに騙されて魔女≒ヴィラン化してまうんだろう
無論そうなっても、既に円環の理に満たされたような宇宙に見えるので、死ぬのはヒーロースーツであるロボ部分だけでパイロットは守られるんだろう
イサミとルイスふたりとも死んでしまうとしても、それはそれでヒーローロボものとしては成立するがギャグアニメにはならんからな
お涙頂戴と感動の最終回はギャグアニメとしては敗北。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:52:34.30 ID:nFgkvm9j0.net
玩具やプラモデルも発売する予定なのね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 04:52:41.95 ID:usTMovg30.net
>>590
狩人は兄弟だけど双子ではなかったと思うが鈴村も「昔のフォークデュオっぽい」って言ってたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f8-w/9U):2024/01/28(日) 04:59:12.97 ID:nFgkvm9j0.net
どうせならコーラスも鈴村に担当してほしかったが違う人なのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66af-A+Jh):2024/01/28(日) 05:00:53.04 ID:bdwB60OA0.net
リアル系ロボットとスーパーロボットの対比ギャグみたいなのしたいんだろうけど
正直リアル系ロボットも十分ファンタジー兵器だから割とスーパーロボットのファンタジーさが薄れると思うわ
人類が使ってる兵器は全部現実にあるもんにしたほうが良かったんじゃね?
って個人的に思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-7cac):2024/01/28(日) 05:02:25.01 ID:yXHYYEGe0.net
でも1話冒頭とってもガングリフォンで良かったべ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aac-GVxz):2024/01/28(日) 05:03:07.55 ID:nQEr0Dxl0.net
>>597
それじゃ普通のスーパーロボット物だ

まずリアルロボを出さないとサプライズにならない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6500-2gi3):2024/01/28(日) 05:03:15.61 ID:IY5wUv2u0.net
女子が求めてるのはトリコロールTシャツ
男子が求めてるのはメンテナンスTシャツ
玩具やプラモよりも売りやすいものを売るのが物販の鉄則だぞサイゲ
イサミィィTシャツは高確率で売れないからネタだけにしておくんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aac-GVxz):2024/01/28(日) 05:04:01.89 ID:nQEr0Dxl0.net
>>589
音無響子を思い出した

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2f-IHfd):2024/01/28(日) 05:06:37.31 ID:A5YYt+rZ0.net
イサミかわいそうに1話の命令違反含むのはちょっとどうかなあ
減俸処分とかは承知の上で単騎で突っ込んだのは明らかだし
かわいそう伝説は基本巻き込まれ案件しか入れないんでは?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6500-2gi3):2024/01/28(日) 05:06:38.92 ID:IY5wUv2u0.net
主題歌CD売れてんのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6500-2gi3):2024/01/28(日) 05:08:11.00 ID:IY5wUv2u0.net
>>602
女子にキモがられたのとブチ切れたのに謎の惚れられは普通に可哀相だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7102-UZtW):2024/01/28(日) 05:12:10.05 ID:aWPU+/bm0.net
>>600
メンテナンスは文字プリントだけで出来るから既にアマゾンにあるらしい
トリコロールは襟と袖口の色が違うから既製品では作れんのでやはり公式からの発売が待たれる
てかこの先また変T出てくんのかな女医がトリアージとか着てくんのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aa6-Inv+):2024/01/28(日) 05:13:05.24 ID:gw3F/mNx0.net
ルルの通訳になるブレイバーンか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a33-o8lV):2024/01/28(日) 05:15:33.53 ID:c1I/i7Lt0.net
ブレイバーンのコクピット内では時間経過しないのではないか。
よってトイレ設置の必要はない。
しかし尿意を感じたまま搭乗すると
戦闘中ずーっとおしっこを我慢したままの状態になるわけだが。

それも善き。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66af-A+Jh):2024/01/28(日) 05:18:11.65 ID:bdwB60OA0.net
>>599
ならせめてアバターに出てくるような限りなくリアルによったリアル系にしてほしかったわ
地面の上スケートして技名あるパンチするとかもうブレイバーンが出てきてもそこまで違和感ないだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6e-vYec):2024/01/28(日) 05:19:57.08 ID:SsDmeR/4H.net
>>603
CD出んのは3月な

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e18-T4Av):2024/01/28(日) 05:20:22.05 ID:aBiZCqEx0.net
>>607
あの謎空間に関してはトップシークレットなのはまあ設定を事細かに説明するのを省いたのもあるだろうけど割と細かいとこ設定してるアニメだしまあ暑さ寒さ、空腹、便意とかを感じずにイサミの体調が保たれるようになってるんだろうな、唯一メンタルだけは回復しないけど・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-mqlT):2024/01/28(日) 05:20:27.61 ID:vq7v5bmB0.net
ピカチュウ娘エッチだね🥰

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e8-DQL8):2024/01/28(日) 05:23:11.83 ID:zkOwTjQe0.net
明日私は旅に出ます、あなたの知らないロボと二人で

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2f-IHfd):2024/01/28(日) 05:29:37.90 ID:A5YYt+rZ0.net
>>609
先行配信分の話をしてるのとは違う?
こっちは初週ビルボードチャート4位だったし
それなりに反応はよかったはず

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8d-4G45):2024/01/28(日) 05:40:11.57 ID:rLpD8+b40.net
勇気一刀流Tシャツ
これでイサミの私とひとつに!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 05:50:22.97 ID:nQEr0Dxl0.net
>>607
いや単に搭乗者の肉体以外の異物を分解する機能があるだけでしょ
尿も糞も服も

生体パターンの合わない人間、ルイスとかが乗っても
同じように分解されちゃうかも
それが「生理的に無理」ということでは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 06:23:56.72 ID:nFgkvm9j0.net
糞尿は美味しく頂・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 06:24:06.73 ID:xT9rMUn20.net
一気見するつもりだからまだ見てないけど、表情変わるタイプのロボ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6500-2gi3):2024/01/28(日) 06:34:37.46 ID:IY5wUv2u0.net
>>617
世界観ごと変わるタイプだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6500-2gi3):2024/01/28(日) 06:42:18.94 ID:IY5wUv2u0.net
joyで主題歌歌う人のデータ見て噴いた
思った以上にリアルすぎる数字でキっツい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e8-DQL8):2024/01/28(日) 06:50:02.22 ID:zkOwTjQe0.net
プリキュアでおなじみ芳山優さんが、ブレイバーンが好きそうな居酒屋を発見したそうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6500-2gi3):2024/01/28(日) 06:52:24.39 ID:IY5wUv2u0.net
次は小さい女の子にも好きになってもらえそうなスーパーロボットでいこう
裸が出ないやつでたのむ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 07:13:41.02 ID:GGh4uC3Ja.net
イサミのブレイバーンと合体する勇気というコンセプトが込められたタイトルだという印象

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 07:18:59.65 ID:KkAbOCqV0.net
体は勇者ロボでも心は女
これが多様性です

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 07:20:14.48 ID:3fM+kX9B0.net
多様性どころかストーリー構成能力すらボロボロだった
無能ライターの言い訳をどうぞ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705800778/607

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 07:23:48.92 ID:LxkEAvVP0.net
そもそもロボットに性別あるのかを追究する行為が謎
自律型AIにしても人間らしさを求めるために無理やり大別してるだけなんじゃ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 07:25:27.92 ID:4jN2OiBX0.net
ブレイバーン関連のグッズ出したらイサミだけ大量に売れ残ると思うわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 07:33:40.00 ID:IY5wUv2u0.net
ハワイの地理
2話でイサミがブレバンに見つかった橋はハレイワのアナフルブリッジという観光名所らしいことは分かった
島の南からノースショアまでは遠いが、アドリムパックの演習場や各国部隊の拠点がどこだったのかはわからない
ただ真珠湾他の米軍拠点が島のあちこちにあることから、敵は人類の重要な戦略拠点を調べて攻めてきたと見て間違いない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 07:34:39.11 ID:KkAbOCqV0.net
アナルブリッジだイサミィー!

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200