2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3361

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:25:34.87 ID:YT1lPyPN0.net
>>811
「先生には倒せない」と断言できる根拠が意味不明
フリーレンは1000年間自堕落に生きながらも「魔族を最も多く倒したエルフ故に葬送のフリーレン」とか言ってるし、勇者の剣が抜けなかったのにヒンメル効果がデカ過ぎる
クラフトも伝説に残る様な勇者だったんだよな?結局ヒンメル以外がどれほど貢献したのかさっぱり不明
そしてクヴァールが封印されてたった40年で魔法体系を解析した人間の解析力がヤバすぎる
散逸してるピースが全て噛み合えば魔王なんか余裕で倒せるはずなのに、ピースを一つも揃えてない状態で素の腕力だけで魔王倒したヒンメルがどんだけクソヤバなんだよって話
まあフリーレンの性質が魔王に特効だった可能性もあり得るが、「平和の時代の魔法使いが魔王を倒す」と言う言い回しも説得性を欠く
あれがゼーリエに発破を掛けて動かさせる意図と深読みしても実際にそうはなっていない
ゼーリエがフリーレンを駄目だと断じた根拠とフランメがそれを否定する根拠が噛み合っていない
流石にその後1000年も経ってから冒険を開始したならば「平和な時代の魔法使い」と言う分類もおかしい
村を皆殺しにされて「守れなかった。私が一番強かったのに」と言ったフリーレンが平和な時代の魔法使いと言うのはどう言う判断なのかと
少なくともあのセリフをフランメに言わせたのは完全に時系列に噛み合ってないと思ったよ
1000年間自堕落に生きたエルフならば、そいつ個人だけは平和な時代を生きてたんだろうが

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200