2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part65【ネタバレ荒らし注意】

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:12:59.48 ID:4t2Mvd+v0.net
てか今回のお話、そんなに間延びしてる感あったかね。
AパートとBパートでそれぞれ異なるエピソードをやってたしむしろ結構詰め込まれてたと言うか、
そこそこ密度が濃かった気がする。
デンケン爺さんとフリーレン一行の会話シーンにも尺使ってたし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:13:28.94 ID:f0HZpwAl0.net
>>863
紐だけどボディペイントみたいだ(そこじゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:13:38.76 ID:FlQCVawh0.net
>>580
オレもゼーリエはキルアの声にそっくりと思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:13:44.64 ID:Bj9pvgaA0.net
例えば、ユーベルがあそこでヴィアベルと会話してたのには「時間稼ぎ」以外に意味があるんだよね
ネタバレになるから書けないけど
これは原作読んでるから知ってるだけで、アニメを見ただけだとわかる演出がされてなかった

あそこで間を取るなら、そこで細かい演出いれればいいのよ
というか、フリーレンのアニメの作り方からすると、これまでの回では入れてあったケースだと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:14:05.25 ID:5G8Ktn0a0.net
>>863
よく気づいたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:14:07.55 ID:Ij+OR0lH0.net
>>863
谷間に夢中になって忘れたな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:14:30.85 ID:fztmI3kI0.net
ゼンゼの声が脳内で想像してたより軽い声だった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:14:52.79 ID:Bj9pvgaA0.net
自分も、原作のゼーリエの声はバーローで脳内補完されてたわw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:14:54.26 ID:Q845Lb9B0.net
来週は試験編で1番好きなとこだから楽しみ
ここと二次試験の山場はアウラ編のシュタフェルvsリュグナーリーニエ並に作画気合い入れて盛り盛りにしてほしいな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:15:13.69 ID:iTkcbhIB0.net
>>853
日テレ&マッドのお眼鏡に叶うのは必然って感じしたわ
昔は数字良くて好評なら一歩やデスノ、ハンターみたいにそのまま間空けずに放送続行とかあったけどもはやその体力は無いんだろうな‥

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:15:13.80 ID:bqXGYIYra.net
>>863
アニメ見直したら三本ちゃんとあったけど…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:15:52.15 ID:6NEE/g7q0.net
試験官殺したら失格にする癖に同じ受験生はいくら殺しても良いって酷いなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:15:56.36 ID:4t2Mvd+v0.net
>>864
自分は今回でヴィアベル(銀髪の男)、エーレ(おんぶされてた女)、ラント(フェルンと同じチームの眼鏡)、ラオフェン(お団子のチャイナ娘)、リヒター(爺さんの隣でメスガキ2人を殺そうとしてた人)の名前は覚えたぜ。

何やかんやで個性付けと言うかキャラ付けはしっかりなされてるから覚えようと思えば覚えられる。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:17:00.37 ID:mKsz1IR50.net
まだ受験生同士で殺し合いしてないよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:17:13.04 ID:nZ8jThtS0.net
フェルンのゾディアークが魔族殺す改造されてるのって、それ込で一般攻撃魔法扱いなん?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:17:22.92 ID:7wESwF510.net
>>875
ごめん本当だった
拾い物が間違えてた
https://i.imgur.com/wLDzdxG.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:17:35.77 ID:FCnjQomf0.net
>>865
自分は凄い密度で二分くらいで終わった気がするレベルだったわ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:17:52.01 ID:7+ak0UQ70.net
エーレタソの「おんぶしてえっ」に萌えました(´・ω・`)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:18:19.28 ID:Ij+OR0lH0.net
>>879
そうだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:18:20.26 ID:4t2Mvd+v0.net
>>874
何となく数奇と言うか運命的なものを感じるな。
本当に原作者がHUNTER×HUNTERからインスパイアされたのかは知らないけど。

>>878
死者は出てるけど魔物に殺されたんだっけ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:18:44.07 ID:nZ8jThtS0.net
しかしマッドハウスってこんなアニメ作れるんだな、デスノのイメージから止まってたわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:19:32.71 ID:Xij8B/rY0.net
原作未読アニメから勢だけど体感5分くらいだったぞ笑
てか何故シュティレはカゴからとんでいかないのか誰か教えてくれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:20:31.47 ID:6U60gscH0.net
>>878
ユーベルは殺し合う気満々だったのに対してヴィアベルはなかなか踏ん切り付かなかったからな
最初からヴィアベルが殺す気だったらユーベルもフェルンも魔法で拘束されて死んでいたんじゃ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:20:41.63 ID:FUaACpwm0.net
途中で完全に別パーティが主役の流れになってるところが面白かった
そのまま続けてもええんやでスピンオフ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:20:47.06 ID:fztmI3kI0.net
拘束魔法相手と目が通じる必要はなくて視界にさえ入ればいいのか、そりゃ強いわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:21:13.57 ID:n/oS0rrw0.net
デンケンとヴィアベルのキャラが強いわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:21:29.15 ID:4t2Mvd+v0.net
>>881
「次週は11時50分放送です」ってテロップが出た時点で時計見て、
「えっ!?もうあと5分しかないのか時間経つの早いなぁ」
…なんて思ったよ。

>>882
名前忘れたけどラントくんに痺れさせられた人が「おんぶしてぇ…」って懇願してた場面も地味に好き。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:21:53.47 ID:IjZkZFde0.net
面白いのがどのキャラも人間としての矜持がある所
どんだけ冷徹そうに見えても魔族と違って殺しに対する一線(哲学)がある
今回はヴィアベルが少し掘り下げられたけど、今後も色んな見方でそれぞれのキャラがどんな奴か掘り下げられていくから、そこら辺好きな人は試験編もハマれると思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:21:57.48 ID:FUaACpwm0.net
>>886
カゴが魔法のかかった特別製って共通認識になってるみたいよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:22:02.98 ID:L/Y2qY5L0.net
>>863
おっぱいに気を取られてうっかりなんやろな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:22:48.01 ID:Ij+OR0lH0.net
>>886
確か原作でも説明なかった気がする
まぁゼーリエ色んな魔法持ってるからそれで特別な籠作ったんじゃね?と補完して頂ければ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:23:26.18 ID:rcUhsd5r0.net
日テレもともと11時からだって忘れてる人多そう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:23:50.92 ID:1gYXq+Eb0.net
>>890
その二人人気投票強い
名前忘れたあの百合二人は可愛いんだけど全然人気でなかった
オッサンが輝くアニメはいいアニメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:24:01.94 ID:rQ9eI/ui0.net
あの鳥ヴィアベルが魔法で人運んでるのに魔力に反応しない不思議

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:24:30.05 ID:FlQCVawh0.net
フリーレン世界の魔法って
たしかに念能力、オーラに似てる・・・。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:24:36.15 ID:+YrlCn7Q0.net
>>880
こっちじゃない?
https://i.imgur.com/X26795i.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:25:08.43 ID:1gYXq+Eb0.net
>>897
自己レス
カンネとラヴィーネだ
キャラが弱すぎて名前忘れるんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:25:17.46 ID:4t2Mvd+v0.net
そういや年明けてから1度も定刻(11時ピッタリ)に放送したことないような…。
ハリー・ポッター終わればまたいつもの時刻に戻るのかな。

まあ個人的にはフリーレン始まる前に仮眠取れたから良かったけれども。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:25:17.70 ID:FCnjQomf0.net
>>891
フリーレンとデンケン対峙…からのエンディングで嘘だろもう!?ってなるよな(笑)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:25:30.34 ID:zePnruKE0.net
唐突な自分語りの連続とラオフェンのエロさに戸惑ってしまった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:26:21.13 ID:IjZkZFde0.net
>>886
魔道具作るの得意な奴いるからそいつかもしれん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:26:24.32 ID:TusR4P+Ma.net
>>899
能力バトル全部に言ってそうだなそれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:26:45.34 ID:iTkcbhIB0.net
>>885
深夜になってからのハンターの確変ぶり見てもマッドはまだやれば出来る子だと思ってたけど、フリーレンのクオリティは局が一押ししてるとはいえ驚いてる
それこそ京アニのエヴァガとかに匹敵するレベルの美麗さだもんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:26:48.53 ID:eHxLw2670.net
>>898
ラヴィーネたちが近づいた時も気が付いてても至近距離になるまで逃げなかったろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:27:12.31 ID:4t2Mvd+v0.net
>>897
ぶっちゃけカンネとラヴィーネって何の魅力もないし人気出ないのも当然じゃね?
キモオタに媚びたようなベタベタしたやり取りが気持ち悪いと言うか…。

そもそも百合自体、マイノリティのキモオタが持ち上げてるだけで世間一般的には不人気ジャンルだからね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:28:18.27 ID:4t2Mvd+v0.net
>>903
それでもフリーレン一行とデンケン爺さんの会話には充分な尺使ってたので尺配分が巧みだなと感心するね。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:28:22.12 ID:1gYXq+Eb0.net
>>909
まーもうすぐフェイドアウトするからそんなに怒らなくても大丈夫
可愛いキャラは好きなんだけどあの二人は可愛けどアクが弱かったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:29:11.47 ID:/Ecvod3/0.net
>>877
デンケンしか覚えられん

913 :a :2024/01/27(土) 01:29:20.42 ID:GVfshiPE0.net
キャラ同士の会話などのやり取りが優れた原作だからね
バトルなくても面白いんだからそこの質だけは維持してほしい
バトルに金掛けすぎないで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:29:41.03 ID:Q845Lb9B0.net
>>897
ラヴィカン可愛いし嫌いじゃないけどわりと可愛いだけだからなあ
今週はヴィアベル、来週以降も色んなキャラが個性出してキャラ立ってくからちょっと埋もれる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:29:53.05 ID:FCnjQomf0.net
まぁカンネラヴィーネは今まで出てこなかった未熟な魔法使いのモデルなんじゃないかな?
やきもきするのも狙い通り的な

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:29:56.85 ID:1gYXq+Eb0.net
>>912
ほれでいいw
デンケンだけ覚えとけばなんとかなるw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:29:57.00 ID:FlQCVawh0.net
>>906
魔力を小さく周囲にしぼって維持するのが

魔力を完全に消すのが

魔力を体の周囲に強力に放出させるのが

魔力をつかい自分のイメージにあった魔法を練りだす


魔法の四大行みたいだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:30:27.90 ID:XJ/DS6Zt0.net
カンネラヴィーネアンチの人多レスと長文で凄い怖い

919 ::2024/01/27(土) 01:30:50.86 ID:GVfshiPE0.net
さすがにエヴァガとは違うだろう
もちろん匹敵する回はあるけど
こっちのほうがおもしろいけどw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:30:51.14 ID:7+ak0UQ70.net
今回はフリーレンの耳がやたらでっかく見えた(´∀`)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:30:55.97 ID:FU5F8TP90.net
>>716
一枚目、後ろの女性の×印のマフラー、どうやったらあんな風に固定できるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:31:10.53 ID:MjVNt948a.net
>>917
無理やり当てはめ過ぎてて草
やっぱ能力バトル全部に言ってそうだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:31:36.46 ID:f0HZpwAl0.net
各人自分の魔法持ってる位の種類がありそうだが
それでもそれをほぼ網羅できるのだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:32:01.44 ID:4t2Mvd+v0.net
>>911
まあ百合豚に媚びたようなキャラ作るとどうしても中身空っぽの薄っぺらいキャラ造形になってしまうと言うことなんだろう。

フリーレンは元々キモオタ向けコンテンツじゃないので、
デンケンのような爺さんキャラが大活躍するのも納得だね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:32:11.70 ID:bZ5Hp80a0.net
フェルンのアレは右ストレートでぶっ飛ばす感あるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:32:21.11 ID:7tFHdi6aa.net
>>921
そらもう中尾彬よ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:33:21.15 ID:1gYXq+Eb0.net
>>924
おう
デンケンの活躍楽しみにしててくれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:33:23.14 ID:FCnjQomf0.net
>>924
原作が続いてる作品でアニメ範囲でキャラを罵倒するのは良くない
カンネラヴィーネに限らず荒らしだぞそれは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:34:01.59 ID:rQ9eI/ui0.net
>>921
マフラーを固定する魔法

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:34:06.43 ID:6U60gscH0.net
フェルンが試験管だったらまず自分が考える基準未満の魔力量の魔法使いは全員門前払いにしそうだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:34:16.20 ID:FlQCVawh0.net
>>922
そうではないぞ。意外とハンターに似てるってお客さん多いし。
魔力の大きさの表現とか絶を使って気配消すとか
自分のイメージの魔法とか

パクリとか思てない。インスパイアでうまいこと
魔法と魔力の関係に使ってるとおもた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:34:39.35 ID:ignwSk8M0.net
マフラーの結びが全部違うの凝ってるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:34:40.86 ID:4t2Mvd+v0.net
>>912
まあ名前は覚えられなくても大まかな特徴さえ掴めれば大丈夫じゃね?
例えばヴィアベルは「銀髪のお人好しっぽい人」みたいな。

>>918
試験編初回のBパートの、あの2人のやり取りが気持ち悪すぎて、
視聴するの脱落しようかと本気で考えたレベルだからね。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:34:45.91 ID:1gYXq+Eb0.net
>>930
フリーレンしか合格しません(T_T)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:35:16.18 ID:/tiUipRi0.net
ユーベルだけ負けてて草

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:35:17.60 ID:XJ/DS6Zt0.net
>>933
さっさと脱落して欲しかったわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:35:19.40 ID:eHxLw2670.net
>>923
完全オリジナルの魔法はどのくらいの割合だろうか
ラオフェンの高速移動はどっかの部族の魔法らしかったが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:36:56.32 ID:FlQCVawh0.net
ユーベルの魔法は
おそらく
こんにゃくは切れない!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:37:01.66 ID:ABxQ9djQa.net
>>931
自分のイメージの魔法ってなんだ…?全部よくある要素だぞ
無理やり当てはめて起源だと思ってるのおかしいって話

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:37:31.12 ID:4t2Mvd+v0.net
>>927
おう楽しみにしとくか。

>>928
じゃあ「あの2人が嫌い」と言うのではなく、
「キモオタに媚びたようなベタベタしたやり取りを入れること自体が嫌い」と言えばよかったかな。

941 ::2024/01/27(土) 01:37:47.93 ID:GVfshiPE0.net
原作読んでた頃も名前覚えられなかったから問題ないよ
覚えなきゃいけないわけではない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:38:10.70 ID:iTkcbhIB0.net
金ローは来週〜再来週までは拡大枠だからな‥
定時になるのはそれ以降になるけど果たして何処まで進んでるかな?
やはりペース的に2クールは試験編で締めるんだろうけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:40:08.66 ID:O1k6FHKC0.net
フェルン「この時代の魔法使いにはこれで十分」
フェルン「オラオラオラオラ!脳筋脳筋脳筋脳筋!」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:41:06.13 ID:zePnruKE0.net
品性のかけらもない食欲

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:41:19.08 ID:XJ/DS6Zt0.net
>>940
アニメ視聴向いてないから脱落した方がいいよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:41:33.34 ID:4t2Mvd+v0.net
>>930
死者も出ず平和に終わるしアリかも知れないね。
…流石にフリーレン基準にはせずボーダーラインは甘くすべきだろうけど。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:43:24.03 ID:FCnjQomf0.net
>>940
罵倒と感想の区別がつかないなら書き込みしないほうがいいと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:43:47.46 ID:4t2Mvd+v0.net
>>945
女キャラ同士のベタベタしたやり取りがないアニメなんて幾らでもあるだろう?
例えばこのスレで何度も名前が出てるHUNTER×HUNTERとか。
普段キモオタ向けのアニメしか見ていない人は「アニメ=女キャラ同士のイチャラブ」なんて発想に陥るのかも知れんが。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:44:41.51 ID:XJ/DS6Zt0.net
>>948
これはハンターハンターじゃないんだフリーレンなんだ
それもわからないならさっさと脱落したほうが良いよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:44:42.06 ID:f0HZpwAl0.net
こわ

951 ::2024/01/27(土) 01:45:28.76 ID:GVfshiPE0.net
こいつは荒らすために観てるんだから触るなよ 毎週いるだろこいつ
なにかやらかすやつだから関わらないようにしろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:46:30.45 ID:XJ/DS6Zt0.net
>>951
そうなんだ知らんかった
ていうかフリーレンにもいるんだなこういう化物みたいな荒らし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:48:36.82 ID:f0HZpwAl0.net
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part66【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706287541/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:51:52.28 ID:yF79HtKU0.net
(;´Д`)ハァハァ…ゼーリエ足臭そうでしゅきぃ…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:52:35.35 ID:FCnjQomf0.net
>>953
立て乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:54:51.62 ID:3ILFw6HB0.net
もう終わりかよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:55:41.77 ID:1gYXq+Eb0.net
>>953
おつーれん!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:56:14.52 ID:FlQCVawh0.net
>>953
もう乙っちゃえよ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:57:16.85 ID:fztmI3kI0.net
>>953
おいおい、完全に乙じゃねーか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:57:25.39 ID:4t2Mvd+v0.net
>>956
まだあと8週分ある。
今日の回が20話目かな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:58:16.33 ID:f0HZpwAl0.net
ゼーリエは魔法を授けられるらしいが
魔法使いが新しい魔法を覚える場合どう習得するんだ?

今のところ魔導書を読むのが王道だよな?
つまり皆で魔法を教えあえばヴィアベルの拘束魔法を皆が使うことも可能?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 01:59:35.03 ID:yF79HtKU0.net
魔法なんかより授乳してくれゼーリエ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:00:59.21 ID:FlQCVawh0.net
>>961
もうすこし進んだらでてくるけど
自分のイメージで練りだすかんじの方法もあるような気がする。

あくまで気がするだけだぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:01:28.76 ID:4t2Mvd+v0.net
飽くまでヴィアベルを諦めさせるための方便であって、
本当にフェルンが殺人した訳ではないと知って安心した視聴者も多そうだな。
流石に主要メンバーが人殺すのはコンプラ的にマズそうだしね。

…ただフェルンのあの冷淡な口調は「本当に殺したのか!?」と思わせるだけの説得力があったような。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:01:49.37 ID:f0HZpwAl0.net
へんてこな魔法生み出してる民間魔法の方が実は高度なのでは

てか新たに作られた魔法をゼーリエはいち早く収集してるってこと?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:04:42.51 ID:5G8Ktn0a0.net
>>953
必要な乙は全部やってきたぜ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:08:35.60 ID:v4DJ6O0S0.net
フリーレンも魔導書あさってるだけだからな
新たに生み出す師匠やその師匠には遠く及ばない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:11:30.88 ID:9q6YSH9sa.net
フリーレンは解析まではやる気あるけど開発にはやる気がね…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:12:38.33 ID:V55gkQAA0.net
フェルン米軍みたい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:14:28.51 ID:FlQCVawh0.net
ヒンメル「実は魔法じゃないけど反射とかベクトル操る能力を使ってた」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:15:45.23 ID:FlQCVawh0.net
フリーレン「ああ、わたしもちょーのーりょくつかるぞ、ヒンメル。なにかんがえてるかすぐわかった えっち」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:16:11.67 ID:ODjcvZKt0.net
どうせみんな仲良くなってラスボスと戦うんでしょね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:22:55.74 ID:dD2YkaCd0.net
見間違いかもしれないけど口パクすらない止め絵があってチョイ作画が気になったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:25:44.01 ID:xH8qbXnF0.net
原作読んだから内容は知ってるけどやっぱり試験編面白いな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:26:03.59 ID:FKmWMP6X0.net
それぞれが狂人熟練変人ツンデレと個性的なツワモノ揃いで面白いけど、一方でフリーレン組の幼なじみふたりの格下感がすごい
このひよっこどもはなんで1級試験受けようと思ったのかって場違い感
どう見ても伏線であろう結界の外の雨を何らかの方法で使えるとなったら一気に強者の仲間入りできるのかなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:26:42.35 ID:BEmdhCaE0.net
シュティレは微量な魔力にも気付いて逃げちゃう設定だったのに
シャルフを魔法で運びながら移動しているヴィアベルには何で気付かなかったの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:27:01.91 ID:7wESwF510.net
>>973
ユーベルのところなら、会話じゃなくて脳内思考してる場面だぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:27:11.70 ID:5spBGQ9/0.net
偶然だよ


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:28:52.70 ID:NKezC4uHa.net
>>976
正確には魔力を感知したとこに近寄らない
自然でも生き物が近くで動くことはあるだろうからじゃね
その代わり逃げる時は早い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:30:55.82 ID:BEmdhCaE0.net
>>979
先週ラヴィーネが「魔力に敏感だ。魔力を抑えて近付いてもすぐに逃げられちまう」って言ってたよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:31:52.49 ID:TuBRs9mva.net
>>980
だから近づいてないじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:32:03.59 ID:7wESwF510.net
>>980
そのとき3メートルまでは近付けたって言ってたでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:33:07.56 ID:Xij8B/rY0.net
フェルンがマジでエーレ殺したかと思ったわ笑
嘘でよかったけどあそこで動揺するヴィアベルすこ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:33:13.43 ID:yF79HtKU0.net
あの鳥公たぶん人間様舐め腐ってたんだと思うよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:33:15.49 ID:GZoM7y/T0.net
>>973
まあ、今回は作画カロリーが低めではあったな
第11話以来の低カロリーだったと思う
次回が原作の人気回なので、今回はタメだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:34:23.49 ID:1gYXq+Eb0.net
>>983
優しいあんちゃん(オッサン)だよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:35:04.26 ID:FCnjQomf0.net
猫触った経験とかあればわかると思うんだけど、敏感だからって近寄るイコールで逃げるとかでもないしな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:35:54.93 ID:1gYXq+Eb0.net
>>987
気分でよってくるよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:36:03.17 ID:u/oUrxpDd.net
今回の改変は「足留めを煩わしく」が「儂等を煩わしく」の所とヴィアベルが拘束した鳥の着地音が「ゴトッ」じゃなかった所が気になった
特に鳥の音は「鳥が出していい音じゃねえっ!」って突っ込み待ちとあの鳥ただもんじゃない感の為に必要

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:36:59.19 ID:yF79HtKU0.net
ビアベルほぼアラフォーなんだよなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:37:02.84 ID:zFziEGvC0.net
それぞれこの距離なら確実に逃げられるって境界線みたいなもんがあるからな
ある程度は近づける 動物のハンターはそのぎりぎりのラインで狩りをする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:43:16.02 ID:FKmWMP6X0.net
>>991
アフリカの原住民の狩猟名人にオリンピックのヤリ投げ出れば金メダル獲れるんじゃないかって言ったら、名人はどれだけ獲物に近づけるかが名人たるゆえんだからヤリ投げはたいしたことないって返された話を思い出した

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:48:19.07 ID:Gesr9+W40.net
>>989
確かにあのカサッじゃ普通の鳥だわな超硬い物体感はまるでなかった
制作もそこまで深く意味は汲み取れなかったか
しかしセリフ改変してるとこもあるのかーそうなんだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 02:50:35.25 ID:gc7Tod+d0.net
アラウンドの基準ガバない?
29年前に4〜5歳だから33、4だろ?
サーティの方が近いじゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-VBzQ):2024/01/27(土) 03:00:38.50 ID:3zvKuWqeH.net
>>994
半ばって表現があってだね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-eFml):2024/01/27(土) 03:02:45.24 ID:j4SeT45ud.net
スレ埋めのフリーレン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d7-n2kw):2024/01/27(土) 03:04:19.78 ID:FKmWMP6X0.net
力業で強引に埋め切るフェルン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5):2024/01/27(土) 03:12:46.87 ID:zFziEGvC0.net
フェルンは相撲取ったら毎回がっぷり四つに組んでからの寄り切りで勝ちに行くタイプ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-VBzQ):2024/01/27(土) 03:14:31.74 ID:3zvKuWqeH.net
でも一番得意なのはけたぐり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5):2024/01/27(土) 03:15:58.22 ID:zFziEGvC0.net
質問いいっすか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200