2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part65【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 23:35:20.64 ID:cLTjDj010.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part64【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705895694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:05:37.24 ID:TQLJffaW0.net
ゼーリエの声が悠木とかほざいてるキチガイが居たんだけど
どういうソース?そしたら一気にゴミ化するだが?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:06:08.30 ID:x8b4mOOG0.net
執拗にフェルン叩きしてる人って100kg超えてそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:06:09.40 ID:/K2nOGca0.net
ヴィアベルの見てる間だけ拘束する魔法、アンデラにも最近同じ能力者出てきたな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:06:16.95 ID:HZ82Je9c0.net
>>586
ユーベルの真価が見れるのは二次試験

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:06:31.47 ID:4t2Mvd+v0.net
ヴィアベル、自分は生粋の兵士だとかって豪語してた割には温情的と言うかお人好しっぽかったな。
ユーベルを始末出来る状況にも関わらず舐めプして殺さずに済ませてくれてたし、
フェルンの嘘をあっさり信じてたし。

…まあこう言う非情になりきれない部分が彼の魅力なんだろうけど。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:06:46.68 ID:PuMKKg0j0.net
遂にヴィアベル兄貴のツンデレが炸裂
この世界♂のツンデレ多いな
それも(ネタバレ)のツンデレが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:06:50.50 ID:Vxo7zd/+0.net
>>609
同族嫌悪か

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:06:53.52 ID:9Ve/qFEg0.net
クリフハンガーで終わった・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:01.68 ID:ignwSk8M0.net
フェルンさん無表情でボコボコにしてて作中で一番やべーやつ疑惑出てきたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:05.25 ID:L8u1FH1s0.net
ヒャッハーしそうでしないヴィアベル
食えないジジイかと思いきや話の通じるデンケン

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:15.61 ID:XDfzRzrB0.net
フェルンはバケモノらしいぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:31.34 ID:ZfQR0QlU0.net
ユーベルといいヴィアベルといいデンケンといいまじでここまでキャスティングに外れが全くない
ゼーリエも楽しみだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:46.50 ID:/K2nOGca0.net
ユーベルはあれ本気出してないだけ?
大木も簡単に切断できるとは言え射程5メートルはちょっと頼りないな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:48.22 ID:2VEWChhEH.net
フェルンの落ち着きっぷりはフリーレンのお陰やな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:55.11 ID:y9EGYsj30.net
対人戦派手なわけじゃないけど緊張感が伝わってきて見入ったわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:55.16 ID:gW1O6fsh0.net
>>601
ユーベルは30代じゃないやい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:57.15 ID:uvE9W9it0.net
森の荒らし方的にフェルンは無闇やたらに打ちすぎでは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:07:58.73 ID:Ij+OR0lH0.net
>>617
フリーレンは見た目と中身のギャップ萌えみたいなキャラが割と多い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:08:02.74 ID:mKsz1IR50.net
結局なんだかんだ言って殺し合いはしないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:08:04.91 ID:1gYXq+Eb0.net
>>617
しかも優しい
ガキは殺さない
声ついてますますデンケンのファンになってもた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:08:12.95 ID:ZgowjBAD0.net
ヴィアベルの進撃の巨人のジャン感がすごい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:08:38.61 ID:x8b4mOOG0.net
よくわかるなぁ、斎賀みつきかと思った

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:08:46.85 ID:MGW9snuX0.net
フェルンの戦闘シーンばっさりカットされたな。ユーベルの目狙った奴も杖じゃなくて魔法で切ったと思ってたわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:08:48.73 ID:uvE9W9it0.net
>>620
射程はホントかどうか分からんかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:08:54.90 ID:rzW2Cilq0.net
ヴィアベルは本質的に臆病な常識人なんだよな
でもそれがよい戦士の条件なんだよねこの作品では
だから強いのもわかる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:09:07.36 ID:DbR1BSZi0.net
一級の特典はどんな魔法も一つだけ貰えるのか
フリーレン以前から欲しかった洗濯魔法が入手出来るチャンスじゃないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:09:08.35 ID:8wctPJSX0.net
実は全然口程にもないリヒターさん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:09:22.20 ID:4t2Mvd+v0.net
>>618
あの台詞をフェルン本人が聴いたらどんな反応するのか気になる。

「いえ、私は化け物ではありません。
ただ私のお師匠様が化け物なだけです」

…なんて澄ました顔でいいそう。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:09:24.58 ID:ZfQR0QlU0.net
>>605
違ってないか
幼馴染の方がだいぶ濃い髪色だったような

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:09:37.31 ID:Re+Hbt7E0.net
相手が視界の制限があるのわかってノータイムで視力奪いにいくのは単純な殺人鬼よりよっぽどヤバい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:09:41.76 ID:oOUg4oGs0.net
フェルンは怒らせちゃいけない絶対
次はもっとバチバチ派手な魔法バトル見られそうだなぁ楽しみ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:09:46.29 ID:wGp0poaP0.net
>>628
とっさの判断力高そうよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:10:33.27 ID:mKsz1IR50.net
ではゼーリエを倒す魔法を授けてください

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:10:45.33 ID:a6c0zoz20.net
勇者パーティーをリアルタイムで知ってるということはデンケンは80歳以上なのか
ジジイにしては元気だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:10:52.55 ID:VQdVQYlZ0.net
フェルンこの実力で一級受かる訳無いと思ってたの面白い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:10:53.25 ID:/K2nOGca0.net
花びらの魔法は花畑が無いと使えないしちょっと使いどころ難しいな
普段は花びら持ち歩いてるのだろうか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:10:57.22 ID:APj165gu0.net
なんだか魔法がスタンド能力みたいだ
初見殺しみたいな魔法使われたら魔力関係ないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:11:12.88 ID:4t2Mvd+v0.net
>>603
ラントくんは狂人のユーベルと大魔法使いの弟子のフェルンに挟まれて地味な存在かと思ったらなかなか出来る子だったね。
ユーベルからも高く評価されてたし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:11:13.67 ID:1gYXq+Eb0.net
爺と婆の本気の魔法対決にワクワクしてたのにこんないい所で切られるなんて!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:11:19.47 ID:fgGiqd400.net
>>628
爆霊地獄 ( ベノン )でも詠唱しないかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:11:54.86 ID:xco9sDl0a.net
>>642
子供の頃はともかく
その後フリーレン間近で見てるし
わからなくもない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:12:02.75 ID:wGp0poaP0.net
ってかようやく堂々とゼーリエの名前出せるわ 当たり前のようにみんな出してたけど…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:12:03.17 ID:F85vbbLn0.net
石とか水とか小細工使う奴は基本弱い感じする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:12:03.67 ID:IgjwHcFE0.net
試験官一味が邪悪すぎるんだけどこいつら野放しにしててもいいのかよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:12:05.90 ID:L8u1FH1s0.net
フェルンが殺したって嘘ついたの、ルール上欠員が出たら失格だから諦めてもらうため(ユーベルを助けるため)ってことでいいのか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:12:16.59 ID:R3GrE18Q0.net
味方が死んだかどうかぐらい魔力探知で分からないの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:12:54.60 ID:rzW2Cilq0.net
>>653
魔力は精神力みたいなもんだから気絶してたら多分出ないだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:12:55.53 ID:uvE9W9it0.net
>>653
今回は魔力切れしてたから?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:13:06.96 ID:L4uiHjHH0.net
フェルンパーティー全員やばそうなの草

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:13:10.88 ID:L8u1FH1s0.net
>>637
普通は首を~って言ってたけど、そもそもノータイムで殺そうとするとかヤバイよな
リヒターも子供2人簡単に殺そうとするし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:13:18.11 ID:/K2nOGca0.net
カンネ、ラヴィーネってもしかして名有りの試験参加キャラの中で最弱?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:13:21.70 ID:fwPyvu860.net
>>642
フェルンさんの比較対象がフリーレンだから仕方ない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:13:48.79 ID:uvE9W9it0.net
>>644
みんな魔法を開発してんのかね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:13:49.49 ID:rzW2Cilq0.net
>>658
いや・・・実はもっと弱い奴がいるし今回も出てる・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:13:55.97 ID:M6A7Z7nR0.net
https://i.imgur.com/9jg2Kl2.jpeg
フリーレンが定時になる魔法ないかなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:14:21.21 ID:biwTNnE3a.net
>>643
カンネと違って花びら自体も生成できるっぽい
とはいえロマン技の域を超えない気もするが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:14:29.08 ID:iTkcbhIB0.net
マッドで日テレだからゼーリエはてっきり瀬戸や潘とか来ると思ったがそういや伊瀬がいたなw
まあ変に沢城や林原とか明らかに知名度重視な配役されるよりか良かったけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:14:43.99 ID:9Ve/qFEg0.net
学園長見てコレ思い出した
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/2/820cf895.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:14:53.50 ID:4t2Mvd+v0.net
物量で押し切るフェルンはクールに見えて意外と脳筋だなと思った。
にしても一切容赦しないフェルンには草。

…フェルンVSエーレは一瞬で決着ついたものの、
それが逆にフェルンの規格外っぷりを強調する結果になってたな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:15:44.57 ID:Sc8NM0gF0.net
シュタルク…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:16:15.62 ID:a6c0zoz20.net
ゼーリエが女神に匹敵するほど強いなら魔王ソロで討伐できただろうに1000年以上も何やってたんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:16:34.44 ID:4JilBXqD0.net
>>652
そう
ハッタリは大事

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:16:46.79 ID:4t2Mvd+v0.net
>>642
シュタルクもそうだけど高い実力を持っているにも関わらず自己評価が低めな子が多いよな。

…まあ自分の実力を鼻にかけて慢心するよりは謙虚な方がよっぽどいいんだけど。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:16:50.43 ID:b95clgme0.net
フェルンチームはシュティレの巣を見つけたと言ってたか
フェルンが体で巣の入り口をふさいで
マッハ攻撃を肉で弾きながら鳥を捕まえる魔法を使ったんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:17:11.10 ID:wGp0poaP0.net
>>668
戦闘狂

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:17:16.88 ID:Ij+OR0lH0.net
ぶっちゃけ対人戦闘なら防御魔法とゾルトラークだけで十分な感じだしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:17:19.62 ID:6U60gscH0.net
ヴィアベルが最初から本気で殺す気でかかっていたらフェルンもヤバかっただろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:17:29.62 ID:9Ve/qFEg0.net
>>667

出番なし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:17:55.16 ID:rzW2Cilq0.net
シュタルクは毎日のびのび暮らしてるよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:18:04.43 ID:/K2nOGca0.net
フェルンが前回エーレにユーベルが殺されるって言われて「そうですか」って余裕で答えたのは
不意打ちからヴィアベルの実力を図ってユーベルならそこそこ戦えるだろうと予想して
エーレもちょっと手合わせしてすぐ勝てるだろうし、それからユーベルを助太刀しても間に合うと踏んだから?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:18:25.98 ID:HZ82Je9c0.net
エーレの負け方、リュグナーと同じやな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:18:52.87 ID:ZgowjBAD0.net
フェルンのことだからシュティレのヒナを鳥質にして親鳥を捕獲したのね!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:19:03.76 ID:uvE9W9it0.net
しかしゾルトラークって防御魔法介さずに直撃したら普通に死ぬよね?
防具も進化したんだっけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:19:15.30 ID:Ij+OR0lH0.net
>>670
同世代の子周りにいなかったから自分の実力どんなもんか客観視して測れないのはありそう
シュタルクは一応故郷で出来損ないみたいな扱いだったから自己評価低いんだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:19:21.23 ID:ORU4ULId0.net
>>667
https://i.imgur.com/Lbumijz.jpeg
久々の自由を満喫してるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:19:23.89 ID:L4uiHjHH0.net
フェルン=スタープラチナ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:19:55.92 ID:biwTNnE3a.net
ヴィアベルの昔好きだった子ってエーレだったって事なのかな
原作だとモノクロだからはっきりしなかったが
今日のアニメでは明らかにエーレな配色になっていた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:20:21.08 ID:8wctPJSX0.net
シュタルクはお人好しだから
街で人助けしてそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:20:37.22 ID:4t2Mvd+v0.net
ヴィアベルはフェルンが到着した時、内心では「これでこいつを殺さずに済む」と思ってホッとしてたんだろうな。
「必要な」殺しだと矢鱈と強調してたのを見るに「本当は殺人なんかしたくない」と思ってるのが伝わってきたと言うか…。
環境的に殺人をしない訳にはいられなかった自分の人生を悔やんでいたりもしてね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:20:38.47 ID:rzW2Cilq0.net
つーかシュタルクもだけど師匠がレジェンドだから自分が弱く見えんだよ
そりゃそうだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:21:00.47 ID:uvE9W9it0.net
>>684
時空が歪んでんのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:21:23.62 ID:L4uiHjHH0.net
エーレ30越えのBBAはないやろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:21:26.19 ID:7wESwF510.net
cv. 伊瀬茉莉也
https://i.imgur.com/IagxJBM.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:22:13.27 ID:6U60gscH0.net
ユーベルは自分が殺されてもいいからとにかく殺し合いがしたい様子だな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:22:43.11 ID:Ij+OR0lH0.net
>>684
単純にエーレの子供時代にヴィアベル助けてくれたってだけだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:22:50.60 ID:biwTNnE3a.net
>>689
それもそうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:22:57.40 ID:fwPyvu860.net
>>684
ゼンゼと勘違いしてる?
だとしても同一人物かはわからんけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:23:20.56 ID:4t2Mvd+v0.net
>>682
かわいい。
てか原作のフリーレンはややツリ目なのね。

>>681
なるほどね。
シュタルクは故郷だと落ち零れ扱いされて蔑まれてたっけな。
唯一お兄ちゃんだけはシュタルクのポテンシャルを見抜いてたみたいだけど…他の大人達の目は節穴か!?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:23:40.85 ID:wGp0poaP0.net
>>680
対魔族用特化チューニングのはずだから優秀な魔導士ならギリ耐えれるんじゃね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:23:47.12 ID:L8u1FH1s0.net
>>669
肝が座ったことするな
恐ろしい子だわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:24:06.56 ID:uvE9W9it0.net
>>693
そもそも直前のカットで
エーレ子供時代に大人なヴィアベル出てきたじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:24:19.01 ID:QdlrRGaO0.net
>>684
30年くらい昔なので違う人。
それよりも歳が近そうで髪の色も似ているゼンゼかもしれない。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:24:40.30 ID:FCnjQomf0.net
>>695
親父も兄貴のマント汚したりハンバーグ黙認してたから認めてはいたんじゃねーかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:25:04.85 ID:4t2Mvd+v0.net
>>690
なんかイロモノみたいなキャラが多いな。
個人的にはメイドインアビスのレグのイメージが強いけれども。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:25:38.88 ID:/K2nOGca0.net
フェルンだけ連射機能付きのコントローラー使うのずるいぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:25:41.57 ID:eHxLw2670.net
>>696
対魔族用だと対人間に弱くなってるの?
単純に威力上げてるんだと思ってた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:25:51.43 ID:uvE9W9it0.net
>>700
マント汚しもハンバーグも親父は知らんのでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:26:20.18 ID:IgjwHcFE0.net
途中でフェルンの横槍が入ったせいもあってユーベルの実力が不明瞭だな
前回の試験で一級頃して失格になったって言ってたけどヴィアベルに負けるようじゃ
そんな事できそうもない気がするんだが、もしあそこで助けが入らなかったら何らかの奥の手使ってたんだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:26:24.98 ID:biwTNnE3a.net
>>690
キルアしか分からない…と思ったけどフーファイターズもそうだったか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:26:25.64 ID:F85vbbLn0.net
体感10分だから2話放送してもらわないと困る

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:26:34.91 ID:5spBGQ9/0.net
>>699
むしろゼンゼ説はアニメの髪色でなくなりました
お疲れ様でした

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200