2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:17:41.95 ID:ZG+VRZy10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702441715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 23:50:15.32 ID:+RTmjCED0.net
審判判定が互角なら日本のキーパーは森崎で充分だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 00:50:30.90 ID:n4qRAii00.net
反町佐野井沢スタメンなんだな
新田と沢田はどうしたよ立花兄弟は怪我があるんだろうけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 01:12:47.63 ID:TsTdAQ720.net
ピエールはシュート名言ってから撃っちゃあかんだろ。若島津もスライダーという名前から落ちると予想しろ。旧作(新キャプテン翼)見返したらピエールの台詞は「これが俺の…」だった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:29:01.84 ID:OA3/tVUy0.net
最新話見たけど早田強制退場で波乱の幕開けだったな。
今回の翼、ロベルトに教わったことをしっかり遵守してたのがなんか良かった。
初心忘れるべからず、みたいなところか。

ピエールはすっかり問題児ナポレオンの教育係と言うか制御役になってたな。
…ピエールや岬くんとのやり取りを見るに、ナポレオンて自分が実力を認めた相手に対しては素直だよね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:32:33.48 ID:OA3/tVUy0.net
岬くんと石崎くんが接触事故起こしたのに誰も心配してなかったのはワロタよ。
…この子ら頑丈だし耐久力高いから実際心配ないんだけど。

若島津がドライブ回転を警戒してたのもなんか好き。
若島津は以前、ドライブ回転に苦汁を舐めさせられたことがあったからね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:36:22.48 ID:OA3/tVUy0.net
>>747
それ気になったけど退場させるorさせないは恣意的と言うか飽くまで審判の裁量なので、
「石崎くんの抗議はムカつかなかったけど翼の抗議はムカついたからイエローカード出した」みたいな感じなんじゃね。

>>760
今までWフォワードの一角を担ってた新田がベンチに下げられてたのは「あれ?」ってなった。
新田の代わりに佐野と反町がフォワードやってるのかな。
…前々から思ってたんだが反町ってなんか地味だな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 03:39:58.21 ID:uR5sbw8M0.net
石崎は雑魚だからいなくなっても大勢に影響ないけど
日本のエースにイエローとかマジフランス有利だから出そう という話だろ
韓国のワールドカップ戦でもそれやってたし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Hr+z [124.142.175.107]):2024/02/19(月) 04:48:27.86 ID:OA3/tVUy0.net
>>758
物語の事情で日本勢がナーフさせられたのか。
中途採用のナポレオン起用しないと予選のイングランド戦勝ち抜けなかったくらいだし確かにフランスってあんま強くなさそう。
ピエールとナポレオン以外はめぼしい選手いなさそうだし。
しかし主人公サイドではなくライバルサイドに補正がかかると言うのも妙な話だな。

>>765
石崎くんは貢献度高いしただの雑魚じゃないぜ。
…主人公の翼にイエローカード発行されると言うのも前代未聞だけど、
別に相手選手を罵倒したり相手の戦術にケチ付けた訳ではなく、ただ味方選手を擁護しただけなのに反則扱いは理不尽だな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 05:46:18.44 ID:OA3/tVUy0.net
ナポレオンは血の気が多くてアウトローなヤツなので性格が似てる早田と一悶着起こしそうだなと思ったら案の定だった。
早田を早退させたのは英断だったかも知れないね。
あのままほっといたら殴り合いの乱闘に発展してたかも。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 06:00:37.84 ID:bcv9/bK/0.net
石崎くらいの抗議は普通
しかし翼は審判が間違ってるとまで言ったので侮辱と判断されたんだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 06:14:53.33 ID:OA3/tVUy0.net
翼や石崎くんに匹敵するくらい情に厚くて思いやりの心を持ってそうな岬くんと松山は特に何も言わなかったな。
早田のことがあんまり好きじゃないんだろうか。

予告だと早田は泣いてたし、反省して丸くなったりしてね。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 06:18:47.03 ID:OA3/tVUy0.net
キャプ翼世界のサッカー選手はやけに血の気が多い気がするタイ。
小次郎はかつてギラギラしていたし、
洋くんは元不良だし、
石崎くんは初期はヤンキーみたいな性格だったし。

岬くんや三杉のような温厚タイプは珍しかったりして。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 08:09:17.34 ID:WtEab6wL0.net
トーナメントだとネタバレ知らなくても
フランスが勝つ可能性は打ち切りEND以外ないってのはわかるよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 08:17:55.69 ID:wLoksKivr.net
フランスには勝てても力使い果たして次のドイツに嘘のようにボロ負けするかもしれない
もしくは負けてリベンジを果たす数年後に飛ぶかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 08:23:59.13 ID:tBTOF5iz0.net
フランスじゃ若林やミューラーレベルのキーパーから点取れるイメージ湧かないんだよな
必殺シュート無しのコンビプレーでの得点も望めないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc2-X6hX [125.4.213.191]):2024/02/19(月) 08:44:42.13 ID:PWED5XpQ0.net
ピエール、ナポレオンばかり注目されがちだが
フランスはアモロとかいうキャラがわりと有名

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-mJpf [106.168.87.32]):2024/02/19(月) 09:01:21.00 ID:n4qRAii00.net
日向でも若林から点とれるんだからナポレオンやピエールレベルなら一応点とれるやろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb7-mJpf [223.133.156.84]):2024/02/19(月) 09:10:43.81 ID:s893IZXy0.net
翼はカカシレベルのコピー能力だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efda-ag8P [2001:268:98dd:cd11:*]):2024/02/19(月) 10:10:02.31 ID:bcv9/bK/0.net
リアルだったら代表板にいまごろこんなアンチスレが乱立してそう

【戦犯】早田誠を徹底的に叩くスレ【肘打ち野郎】

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 10:30:38.43 ID:1rMcxMTy0.net
ゲームのナポレオンは早田の色違いキャラなので
二人で揉めてるとなんか笑ってしまう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 10:41:38.74 ID:5qqhNzH60.net
キャノンシュートは魔貫光殺砲みたいに貫通するん?森崎なら貫けるね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 10:45:25.80 ID:bcv9/bK/0.net
>>779
落ちない直線ドライブシュートみたいな縦回転なので貫通ではなく弾かれる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 12:11:00.27 ID:KzjuUiU70.net
ディアスなら若林から2点くらい取れそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 12:23:21.05 ID:uEzhGckqH.net
若林ってペナルティエリア内なら割と点取られてるイメージだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31e-FjIa [2001:3b0:22:7ea1:*]):2024/02/19(月) 12:47:43.19 ID:82mzuc6S0.net
誰も触れてないから言うけどナポレオンが早田と喧嘩した時に原作ではピエールが殴ってたけど
アニメでは肩をつねるに変更されてたな。暴力描写は規制で駄目になったのか?

じゃあ神田との決闘はどうするんだろうな。
アレ思い切り殴られまくるんだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e5-l46W [2400:2200:3f1:352f:*]):2024/02/19(月) 12:50:31.52 ID:KzjuUiU70.net
>>783
日本対ハンブルクで試合終了後に日向と若林は殴り合いしてたけど。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-K4bZ [126.157.195.171]):2024/02/19(月) 12:59:06.31 ID:Paw9L8LOr.net
日本に若林がいなけりゃミューラーの存在はなかったからなチートにはチートを
ハンブルク戦見るに若嶋津じゃドイツはキツすぎる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ac-UH2C [240b:c010:490:8d9a:*]):2024/02/19(月) 13:06:16.57 ID:PnH//l8k0.net
>>759
どうせ取れないしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5314-56eG [118.241.248.89]):2024/02/19(月) 13:08:23.57 ID:rQlFOkD20.net
島津はファイヤーを相手ゴールからでギリギリ止めるのがやっとだからなあ
ただドライブとかなら2回目からは普通に止められるから森崎やアモロよりは期待値高い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-K4bZ [126.157.195.171]):2024/02/19(月) 13:12:00.68 ID:Paw9L8LOr.net
森崎の強みは頑丈さ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ac-UH2C [240b:c010:490:8d9a:*]):2024/02/19(月) 13:12:09.07 ID:PnH//l8k0.net
簡単に敵主将の必殺技コピーしてメンタルバキバキに折るサッカーバカ
この時点で勝負あったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ac-UH2C [240b:c010:490:8d9a:*]):2024/02/19(月) 13:12:58.37 ID:PnH//l8k0.net
今度はピエールがドライブシュート打てばイーブンか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ff-FjIa [2001:ce8:110:c069:*]):2024/02/19(月) 13:40:53.15 ID:iytGn/+g0.net
Jの南葛-武蔵戦では戦意喪失した翼に三杉が翼にビンタしてたの思うと、
今回ピエールがナポレオンに胸倉で済ませてたのは時代の変化を感じるな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1375-+/R/ [240b:c020:401:83d:*]):2024/02/19(月) 14:20:35.75 ID:2qeYUslK0.net
どう見てもパンチしてるようにしか見えん
サッカーあまり詳しくないがジャンプは手を後ろに組んでるシーン多い気がするし、手を伸ばすとハンドになるリスクとかあるんじゃないの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e5-l46W [2400:2200:3f1:352f:*]):2024/02/19(月) 14:51:24.74 ID:KzjuUiU70.net
若島津はともかく森崎じゃシェスター、マーガス、カルツに失点する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-mJpf [106.168.87.32]):2024/02/19(月) 15:22:57.54 ID:n4qRAii00.net
>>793
若島津でもその辺による失点の危険はあるんじゃない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-qAa2 [180.13.74.47]):2024/02/19(月) 15:38:20.77 ID:+QApW1ta0.net
一応続編のネタバレにならないように伏せるところは伏せるけど、ジュニアユース編の時点でその後のキャプテン翼の展開の伏線は張られてたんやな
本当にその通りになった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-mJpf [106.168.87.32]):2024/02/19(月) 15:49:12.76 ID:n4qRAii00.net
>>795
それはワールドユースの話?それより先の話?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-qAa2 [180.13.74.47]):2024/02/19(月) 15:55:02.28 ID:+QApW1ta0.net
>>796
ワールドユース〜現在のほぼ全てになると思う
ギリギリの所で止めておくとロベルトとバルバス監督の会話にそれがあるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efda-ag8P [2001:268:98dd:cd11:*]):2024/02/19(月) 16:14:06.03 ID:bcv9/bK/0.net
若島津は大会No.4くらいのGKなので各国のエース級以外には点取られないよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f65-YGpO [2400:4053:a521:1100:*]):2024/02/19(月) 16:41:25.35 ID:OJBzt5kj0.net
本気になったピエールと翼の1on1 翼敗北してたね
今度はロベルトデバフも無かったからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5314-56eG [118.241.248.89]):2024/02/19(月) 16:52:53.94 ID:rQlFOkD20.net
1回や2回勝つぐらいなら松山とかでも出来るからな、ドヤるのは試合に勝ってからだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 16:57:59.73 ID:znarSwCP0.net
むしろあっさりスライダーをパクって翼が格の違いを見せつけてしまった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:00:03.49 ID:LeCK566q0.net
実はスライダーで一点取った上に翼が遊んで一点逃したって考えると二点分の価値あったんだよな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:15:43.00 ID:rQlFOkD20.net
翼が真似出来ないのはネオタイガーとかファイヤーみたいなシュート力依存で思いっきり蹴るだけのシュート

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:20:53.86 ID:n4qRAii00.net
翼って技術も凄いけど普通にシュート力も高いけどな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:48:39.14 ID:+QApW1ta0.net
現状本当に何のデバフもなしで日本が苦戦したのはイタリアだけという事実
アルゼンチン戦はロベルトデバフがあってフランス戦は審判デバフがあったし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:53:55.66 ID:uR5sbw8M0.net
翼は芋臭いカウンターサッカーばかりやってる中で
ブラジル人コーチの最新トレンドのサッカーやってるから強いという選手だろ
仮にみんながロベルト級のコーチに小学生のうちから付きっ切りされたらどうなるかわからなん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 17:55:28.10 ID:n4qRAii00.net
フランス戦ってマジで審判が贔屓したって思ってる原作読んでる人でいるの?
声に出して言ってたなら嘘かもしれんがモノローグだったし普通に公平にやってたとしか思わんけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:07:40.91 ID:5NmQVjTt0.net
>>783
スポーツでキャプテンがチームメイト殴るのは現代ではパワハラ

女の取り合いで決闘するのは問題ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:13:35.16 ID:Paw9L8LOr.net
>>805
イタリアには途中まで岬温存してる
それ以前に若林をドイツ以外には温存してる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:15:01.96 ID:bcv9/bK/0.net
>>805
サッカーはメンタルのスポーツと言われていてな、そういうのも含めて実力なのよ
アルゼンチン戦の翼もそうだし、今回にしても自分をコントロールできなかった早田と日本の未熟

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 18:23:08.81 ID:3huaIfO20.net
と言うか日本が強すぎてなんらかのハンデつけないといい勝負にならないから漫画(アニメ)の都合あるあるだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 19:12:46.55 ID:PnH//l8k0.net
>>807
確かフランスゴールがオフサイドで取り消しになって
日向が「フランスびいきってわけじゃないんだな」
みたいな事言ってた気がする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 19:14:00.77 ID:PnH//l8k0.net
>>808
まあ神田くんの方からちょっかい出してきたからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d377-sYtR [150.249.154.130]):2024/02/19(月) 19:26:51.12 ID:uR5sbw8M0.net
>>810
サッカーはずっと走ってばかりでメンタルとか言う前に疲れそうだな
全然疲れないおっさんのスポーツの野球はメンタルいいそうだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d377-sYtR [150.249.154.130]):2024/02/19(月) 19:27:41.55 ID:uR5sbw8M0.net
>>812
どうでもいい所で日本の判定にして証拠隠滅をはかる狡猾な審判

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d313-wD1H [150.9.174.232]):2024/02/19(月) 19:54:28.73 ID:C4OdbjI50.net
韓国イタリア戦の審判とは違う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5355-c1S3 [240b:11:1401:a400:*]):2024/02/19(月) 20:01:31.53 ID:6GZoTgl60.net
>>748
開催国が負けそうだから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d377-sYtR [150.249.154.130]):2024/02/19(月) 20:01:49.15 ID:uR5sbw8M0.net
サッカーとみれば人殺しまでするような国民をたかが一大会ごときでガチに怒らせるとか
すげーなと当時は思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-mJpf [106.168.87.32]):2024/02/19(月) 23:18:05.96 ID:n4qRAii00.net
>>815
後で読み返してみると日本への判定も割と妥当な気がするけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-sCRo [180.13.74.47]):2024/02/19(月) 23:19:41.77 ID:+QApW1ta0.net
>>809
岬が出てから状況が変わったのを考えないとだったか
若林も出てないし
>>810
まぁ本来は言い訳にすらならんよね
ましてや翼はキャプテンなわけだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 00:12:25.62 ID:SwNLX6W80.net
大空翼をアルゼンチンに呼び込む気満々のバルバス監督

翼はキャプテンの俺が一人勝手な行動はとれないよ〜
という感じでロベルトに会いに行くのをやめてたけど
一方のロべルト監督は、ブラジル少年チームを離れて
翼の試合に駆けつける

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 01:18:50.16 ID:fqOf/yNe0.net
アルゼンチンとかしょっちゅうインフレしまくってるのにサッカーなんかよくやってる余裕あるなといつも思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:06:45.05 ID:MW5bbGvP0.net
見た目似てる早田とナポレオンの乱闘ワロタ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:07:48.74 ID:MW5bbGvP0.net
エース殺しとか初めて聞いたんだけど
そんな描写あったか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 04:09:44.82 ID:j0wFMUrk0.net
>>819
ノーゴール判定4回で妥当はねーわ
あとこの試合だけ判定がやたら現実寄りなんだよ
例えば人がいるとこで頭の位置まで足上げたら反則取られるけど
翼世界でそんなん基本取らないだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Hr+z [124.142.175.107]):2024/02/20(火) 04:34:32.96 ID:MGvofMys0.net
>>783
ピエール(本当は殴りたいけどもし殴ったら俺はコイツと同等レベルにまで堕ちてしまう…)


…みたいな葛藤とかあったんじゃね?
そもそもあれはバイオレンスで素行不良なナポレオンを嗜める場面なので、
もしピエールの方から暴力振るったら説得力皆無だろうし。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Hr+z [124.142.175.107]):2024/02/20(火) 04:37:54.06 ID:MGvofMys0.net
>>776
最近のアニメでコピー能力持ちと言えば葬送のフリーレンのリーニエが思い出されるな。

…必殺シュートを翼にあっさり模倣されたことでピエールは自尊心を踏みにじられてメンタルに打撃を受けていたけど、
肝心の翼は一切悪意とか罪悪感がないのが余計にタチ悪いね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Hr+z [124.142.175.107]):2024/02/20(火) 04:42:30.50 ID:MGvofMys0.net
>>823
見た目だけじゃなくて性格面も似てるな。
どっちも短気で血の気が多いアウトローなタイプだし。

>>824
中学生編の南葛VS東一中戦の時にそんな評価されてた気がする。
まるで蛇のように執念深くエース(翼)に付き纏っていたな。
…しかしエースキラーの異名を持つ早田が逆にキラー(退場)させられるのは何とも皮肉だね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef75-Bb71 [2404:7a82:30a0:2200:*]):2024/02/20(火) 04:51:57.32 ID:4Ql2wYc50.net
翼の場合単純にスペック高すぎて相手と同じことができちゃうだけだろう
パワー系の強引な技は流石に無理そうだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Hr+z [124.142.175.107]):2024/02/20(火) 05:02:07.67 ID:MGvofMys0.net
翼本人も「スライダーシュートとドライブシュートは原理が似てる」的なこと言ってたし真似るのは容易かったのかも知れない。

翼は力と力のぶつかり合いで小次郎に勝ったこともあるのでその気になればパワー系の直線シュートも習得できたりしてね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef58-ag8P [2001:268:988e:b4a8:*]):2024/02/20(火) 06:14:31.08 ID:lxX8Qa7E0.net
翼はコピーはするけど決められないからオリジナルに比べたらやっぱり落ちるんだよね
ディアスの側転バック転からのオーバーヘッドはブロックされたしスライダーシュートも枠をハズした
そのへんはある程度配慮されてると思う
練習すればオリジナルと同様に使いこなせるだろうけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef06-Pc+R [2400:4051:a3a1:7f00:*]):2024/02/20(火) 06:47:35.12 ID:FmcIHidA0.net
ドライブシュートを何本も練習してるときにピエールのようなシュートになったことがあり、それを思い出したんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 08:21:27.95 ID:ID+2DBoL0.net
平成のアニメだと黒子のバスケの黄瀬とかもコピーキャラだな
向こうは制限がかなり厳しいけど

翼の場合はコピーは特技の一部に過ぎなくて、自分だけの技術も持ってる分コピーキャラの中でもかなりの強キャラとして描かれてる印象

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 08:30:26.34 ID:0w8OSvhs0.net
>>831
それは単なる状況の違いでしかないな
オリジナルも初回ボーナス以外はブロックされてる
劣化してる要素は一つもない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 08:46:00.64 ID:TYc8Gee2a.net
>>830
ドライブシュートはタイガーと同じ威力だからタイガーは理論的には使えそうだな

ドライブより上の威力だが変化のないシュート
ファイヤーショット
ネオタイガーショット
ドライブと同じ威力だが変化のないシュート
タイガーショット
ドライブより威力無くて変化も小さいシュート
スライダーシュート
カミソリシュート

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef58-ag8P [2001:268:988e:b4a8:*]):2024/02/20(火) 10:05:05.36 ID:lxX8Qa7E0.net
>>834
翼は最初から決められてないんだから劣化というかオリジナルより下だよ
現時点では、だけどな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f55-frYo [2001:268:9695:d217:*]):2024/02/20(火) 10:15:32.22 ID:PsquIJkx0.net
>>836
そいつ前にディアス信者ガーとか喚いてたアホだろ
相手にしない方がいいぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d6-56eG [118.241.251.5]):2024/02/20(火) 10:17:32.50 ID:0w8OSvhs0.net
>>836
状況が違うんだからそんなことはない
ブロックはその時マークが付いてるかどうかの違いでしかない
ポストに当たったのはシュートの劣化有無じゃなくコースを狙いすぎて外れだだけと翼が自身が発言してるしシュートが劣化してる設定なんてどこにもない
例えば日向はタイガーショットもお披露目の時にポストに当てて外したけどあれも翼が目に入ってコースを狙い過ぎて外したがシュート自体が劣化してるわけじゃないしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d6-56eG [118.241.251.5]):2024/02/20(火) 10:20:08.04 ID:0w8OSvhs0.net
ディアスの話なんてパスカルがコンビとしては力不足ってこと以外したことないけどな
レッテル貼りするほど悔しかったのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef58-ag8P [2001:268:988e:b4a8:*]):2024/02/20(火) 10:35:19.18 ID:lxX8Qa7E0.net
>>838
スライダーシュートは翼本人が「コースが甘かった」と言ってるじゃん
ピエールより精度は低いのは自覚してる
相手GKも若島津より劣るアモロなのに決められなかったんだからそこは素直に劣化コピーと認めたほうがいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d6-56eG [118.241.251.5]):2024/02/20(火) 10:40:47.28 ID:0w8OSvhs0.net
>>840
違うだろシュートの自体は完璧に使えたけど劣化じゃなくコースを狙い過ぎて外しただけ
ドライブシュートやタイガーショットでも翼や日向本人がコース外してポストに当たってボール破裂みたいのがあったろ?
あれと同じよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f7c-7YzH [61.25.141.235]):2024/02/20(火) 11:08:49.67 ID:o4BxZPeG0.net
>>835
スライダーやカミソリの上位互換がドライブシュートみたいなもんだからね
元の原理が同じだからパクりやすかった
早田もドライブ回転は考えたけど中学生じゃ無理みたいなこと言ってなかったっけ
下位互換の使い手がドライブをすぐパクるのは無理なんだろう
まあ単純に即パク自体が翼の主人公特性なだけって言われたらそれまでだけど。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 11:38:03.93 ID:ID+2DBoL0.net
ぶっちゃけジュニアユース編で真のワンマンチームはイタリアとウルグアイだと思う
ネームドの人数の違いではあるけど、かと言ってイタリアはヘルナンデス、ウルグアイはビクトリーノ以外の目立った活躍は殆ど無いと言っていいし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 12:03:41.32 ID:chNcTST/r.net
フランスもワンマンだったがナポレオン入ったもんな
ボッシとアモロは一部ファンの間で知名度だけは高いがw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 12:12:01.87 ID:OjfDzVLV0.net
翼はああ見えてかなり負けず嫌いだから同じ技使ってマウント取ろうとしてるかもしれんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef28-l46W [2400:2200:3f1:8ae0:*]):2024/02/20(火) 12:49:05.28 ID:dFKvFu540.net
アモロって若島津どころか森崎以下じゃないかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-mJpf [106.168.87.32]):2024/02/20(火) 12:55:50.27 ID:N/kj7JYb0.net
新田や早田クラスにゴール許してるならそうだろうけど
フランス戦って日本の中でも上位のキャラしかゴールしてなかったと思う(翼日向岬三杉松山クラス)

アルゼンチンと違って誰がゴールしたか正直覚えてないけど
普通に森崎より強いんじゃないか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:17:28.77 ID:fqOf/yNe0.net
>>827
翼はドライブシュートなんか他人が出来て当然とおもってたから
むしろ自分と同じシュートできてわくわくしてた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:18:25.40 ID:fqOf/yNe0.net
>>828
スラムダンクに出てた方のエースキラーはきっちりマークしてる選手を怪我させたのに早田はいい人すぎるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 16:16:42.00 ID:ID+2DBoL0.net
ジュニアユース編はその辺の細かい所まで考えて作ってたんだろうね
ヘルナンデスとタイガーショットとの直接対決は無いにしろ撃ったところで・・・って描写されてたりとか、ディアス自身が翼の実力は自分より上との認識をしていても翼は完全に勝ったとは思っていない様子だったりとか
なるべくライバルの格を落とさないように配慮されてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bd-FjIa [2001:3b0:22:7ea1:*]):2024/02/20(火) 20:29:04.15 ID:lb5bl6C+0.net
この作品の日本代表って強すぎてハンデ付けないと盛り上がる試合展開にならないから
若林を決勝まで出さなかったり早田を退場させたりしてるんだよな。

もし若林がイタリア戦からフル出場して三杉も心臓病じゃなくスタメンで全試合出場してたら
日本のスタメンは

FW 日向 若島津(新田)
MF 翼 岬 立花兄弟
DF 三杉 松山 早田 次藤
GK 若林

になってたからドイツ戦以外は3点差くらいの大差で楽勝だったんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 21:23:30.94 ID:64BiGz9N0.net
なんでワか島津がFWなんだよ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 21:24:31.68 ID:64BiGz9N0.net
もしかして空手のキック力とかいって、タイガーショット張りのシュート打てんの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 21:25:38.95 ID:lb5bl6C+0.net
後付けだけど若島津は元々、FWだったんだぞ。
今回のアニメでも東邦vs明和東戦で触れられてたからネタバレでは無いぞ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 21:27:10.80 ID:lb5bl6C+0.net
>>853
日向自身が若島津のキック力は俺とチーム内で1,2を争うくらい高いんだって評してるから打てるかもな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 21:33:46.00 ID:64BiGz9N0.net
イギータみたいになれるじゃん
そんくらいの世代だよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 21:47:03.32 ID:fqOf/yNe0.net
若島図なんか足の技術ないからイギータなんか無理無理
イギータはドリブルしたら絶対取られねえというくらいのやべードリブルしてたやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:08:06.42 ID:oMvShILn0.net
w林をGKに据えて
高さのあるw島津を
FWかスイーパーに起用が強いんだよな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200