2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:17:41.95 ID:ZG+VRZy10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702441715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 10:35:44.58 ID:tYK6Smp50.net
初代は女性声優が中学生になっても引き継いでたから松山とかはさすがに無理があったな
老けボイスとか言われてるけど今回のほうが断然いい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 15:55:32.86 ID:sbZJARJ+0.net
絵面は美しいけど交換したユニフォームは洗濯するんだよね?
こっそり捨てそうだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 16:24:39.61 ID:4nuqvecB0.net
ガルバンくんがラリアットでゴールポストに振動を与えて
若島津の三角飛びを妨害したシーンを見たら、石崎が南葛
対花輪中戦で立花兄弟のトライアングルシュートを同じく
ゴールポストを蹴って邪魔してたシーンを思い出す

巨漢DF四天王 ガルバン 次藤 ロブソン 高杉

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 17:48:21.21 ID:Y6f1ImDyd.net
>>457
そういえばちびまる子ちゃんの小杉の声優さんだもんな。小杉は食に対して、松山は食堂の借りと低い弾道のシュートに対してお互い異常なまでに執着心を持つからなぁ。
ナイス人選だな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 20:07:40.14 ID:TPR/ouXpd.net
昔の松山君の声優すごい名前だななんて読むんだw
落語家か歌舞伎役者でも声優やってたのか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 20:25:45.57 ID:O+r/V3ag0.net
翼がこの大会でユニ交換したのはディアスだけ
まあそれでライバル感とか出したかったんかな。
ただこっから翼は上昇気流に乗って高く舞い上がって行くけどディアスは…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 20:29:13.00 ID:tiu07ul70.net
交換したユニフォームってなんに使うの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 20:42:32.30 ID:0BZJLLOM0.net
今回のアニメのロブソンは次藤とかに比べてやけにスマートになってたな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 04:42:45.15 ID:NZEQQiUq0.net
>>456
ロベルトは「翼は発展途上でありまだまだ伸び代がある」なんて評価してたっけ。
逆に三杉は早熟型と言うか、小学生の時点で完成されてしまったのでこれ以上の成長が見込めず頭打ちになってるのだろうか。

三杉は例えるなら重曹ちゃんみたいなものかな。
子供の頃に栄光時代を迎えてしまったために後は零落れるしかない、みたいな。
切なくなるね…。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 04:45:50.87 ID:NZEQQiUq0.net
>>452
>>453
来生くんが女装したら翼ママになりそう。

…初期のエピソード見返してて気付いたんだが来生くんてまつ毛長いし、
意図的に女顔として描かれてるのかな?って気がする。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 04:49:00.48 ID:NZEQQiUq0.net
>>458
翼とディアスのユニフォーム交換を見た時の小次郎の心境が気になるね。

小次郎「俺以外の選手とユニフォーム交換なんて許さんぞ翼!」

…なんてヤンホモみたいなこと考えていたりして。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 07:55:58.13 ID:8yj4PHrP0.net
>>465
ハンカチ王子とマー君でも、野村監督やプロのスカウトマンからは負けたマー君のほうが将来性は上と見抜かれてたな
やっぱり見る人が見たら分かるものなんだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 14:19:51.05 ID:1zjcre0g0.net
中1中2時代の翼に対して先輩はどういう印象を持っていたんだろうか
チヤホヤされてて生意気だと思われていたのか
翼のお陰でサッカー部が全国制覇できたから英雄扱いだったのかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 14:49:19.29 ID:xJZNTRi9r.net
翼一人いればおそらく格上だった修哲中とかもボコボコにできただろうから英雄扱いじゃないかな?
補欠だった奴出せるくらいの精神的余裕も生まれるだろうし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:10:03.70 ID:xJZNTRi9r.net
上級生「いいか翼!ゴール前でパスやるから決めてこい!」
翼「はい!」
石崎(ゴール前でパスって自陣ゴール前のことかよw)
こんなやり取りがあったに違いない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 18:40:12.76 ID:9r4C6XWc0.net
とりあえずお前らサッカーやった時ある?体育以外でな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 18:54:26.61 ID:cISIF5s50.net
おれは○中のシジマールと呼ばれていた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 18:54:45.14 ID:3nUnNjFy0.net
いま小学校でもスペースに走りこむ概念を学校で教えてるのに驚愕した
昭和の頃なんかインステップキックくらいしかおそわらん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 19:04:57.34 ID:lOITtG5Qa.net
>>472
サッカー部だったよ
ただサッカーそのものを翼たちみたいに心から楽しめたのは部活じゃなく大学でダチと気楽にミニサッカーやってた時だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 19:27:13.61 ID:9r4C6XWc0.net
サッカーやってる人いるのね
リフティング皆うまそうね
じゃあ、リアルの日本サッカーが何故勝てないのかも分かるよな?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 19:30:45.42 ID:EyVknXb90.net
「南葛小出身の大空です。ロベルトの教えでMF以外はやりません。よろしくおねがいします!」
上級生にシメられると思うわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 19:32:48.97 ID:3nUnNjFy0.net
日本が欧州に劣っていたのはノウハウの蓄積だけだよ
そのノウハウがネットの時代でだれでもてにはいるようになって三苫や大谷が現れた

結局日本人がやたら叫んでた人種の肉体能力の違いなんて幻想だったんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:02:09.20 ID:D5sQtiWf0.net
岬くんの探索能力・偵察能力の高さw
サッカー選手の次に向いてるのは探偵とか刑事かもしれない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 20:28:09.97 ID:Dk2Grulo0.net
岬君て確実に生まれる性別間違えたよな才能高い社交性抜群気遣いもできる最高の恋女房だわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 01:41:19.23 ID:OHYxNkRX0.net
三杉カッコつけてるけど
武蔵中学 偏差値42
東邦学園 偏差値64
俺が言いたい事は分かるな?
ちなみに日向は自分の名前ローマ字で書けんから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 01:49:17.83 ID:SaBtEgyN0.net
おいおい日向ちゃんとイタリア語できてただろw
本気の馬鹿じゃないんじゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:27:53.35 ID:E8iEReWG0.net
三杉に対して学歴マウントを取る小次郎とか想像したらワロタ。


洋くん「ワシらは中学生全国大会の県予選の時に全国各地の有力選手を偵察するのと同時に、
全国各地のご当地グルメも堪能したタイ」

…みたいなこと言って小次郎相手に経済力マウントを取る比良戸組とかも見てみたいかも。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 04:31:51.26 ID:E8iEReWG0.net
岬くんの情報網地味にヤバいよな。
ロベルトの近況と、彼も今フランスに滞在してると言うことを一体どうやって突き止めたんだろう。
これもまた岬くんの人望や人脈ネットワークの為せる業かな。

…今回の岬くんの提案が吉と出るか凶と出るかも気になる。
ロベルトを一目見たことで翼はロベルトに対する未練を断ち切れなくなってしまい、頭の中がロベルトのことでいっぱいになって目の前の試合に集中できずスランプに陥ってしまったりしてね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 05:52:44.73 ID:fb/f/84O0.net
実力を示せれば可能なんじゃ
野球だけど松井秀樹も星稜高校1年生から4番打ってた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdad-P737 [2400:2653:2922:4400:*]):2024/02/10(土) 06:45:27.38 ID:Ed6955dw0.net
日向が前園みたいにイジメカッコ悪いってポスター出したら日向の東邦時代の悪事とかタクシー運転手に暴言吐くとかの炎上はしそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1582-kILQ [222.10.171.85]):2024/02/10(土) 18:35:28.11 ID:r5Q9j3La0.net
高校以降、シュナイダーより上は出てくるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e1-tjaG [240d:1a:a82:2b00:*]):2024/02/10(土) 19:23:19.86 ID:xLbkteYk0.net
ナトゥ、リバウール、ミカエル
ユース編のみシュナイダー以上のレヴィン、ブライアンクライフォート

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1582-kILQ [222.10.171.85]):2024/02/10(土) 19:36:12.18 ID:r5Q9j3La0.net
>>488
そうでしたか!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1582-kILQ [222.10.171.85]):2024/02/10(土) 19:39:16.05 ID:r5Q9j3La0.net
フランスの日本人学校で授業中に早川さんがおしっこ漏らして岬が精通

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b50-GU5Y [2400:4153:a2e1:8000:*]):2024/02/10(土) 20:48:22.56 ID:O9Ev50ZD0.net
「このパリにサンパウロJrチームが遠征に来ていて、その監督がロベルト本郷」
翼(ふむふむ)
「そのサンパウロJrチームだけど、僕らの決勝と同じ日に近くで最終戦を行うらしいよ。試合開始は午前9時30分」
翼(たった数時間の調査でよくもここまで…)
「そして午後の便で夕方にはブラジルに帰る予定だそうだ」
翼(そんな内部の予定まで?岬くんちょっと怖い…)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:48:53.58 ID:Fr0YEnLf0.net
片桐さんが財力と人脈で調べあげて、翼に直接言うと遠慮されそうだからワンクッション置くために親友の岬に事情を説明したとか?
ないか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 04:42:48.96 ID:wCwgg28O0.net
むしろ岬くんの方から片桐さんに「日本代表に合流する条件として片桐さんが持ってるロベルトに関する情報全てを教えてほしい」なんて打診した可能性…もないかな。
翼から頼まれた訳でもないのにそんなお節介焼くとも思えないからね。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 04:50:17.32 ID:wCwgg28O0.net
ロベルトはサッカー界隈じゃ顔が割れてる有名人なので、
岬くんのフランスの友達が偶々パリ市内(?)で監督として指導してるロベルトの姿を見掛けて、岬くんに話したんだろうか。

岬くんがどのタイミングでロベルトのこと知ったのかはわからんけど最初は「元カレの話をして翼くんの心を掻き乱したくない」と思っていたのが、
ロベルトが間もなく帰国すると知って、それで翼に話したのかな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 05:54:55.63 ID:fPbWg3Ab0.net
岬がロベルトのこと知ったのは翼と同じアルゼンチン戦だよ
試合中に翼から聞かされてた

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c3-uLm/ [2404:7a80:c201:ac00:*]):2024/02/11(日) 11:09:07.95 ID:sr3BY6330.net
今回見て思ったのがスラムダンクの沢北が翼ベースで森重がミューラーベースなんだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd42-z7rg [49.106.121.18]):2024/02/11(日) 17:54:51.14 ID:UpxAg6V9d.net
南米の新田は性能も新田みたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-GoFj [121.112.215.189]):2024/02/11(日) 17:57:02.43 ID:qpTOdamx0.net
「イタリア戦5アシストの~」ってアルゼンチン戦じゃないか?
あとあのタイミングで交代できるのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-IKDd [106.132.189.105]):2024/02/11(日) 18:03:30.70 ID:yPtDMxVwa.net
>>498
ミスだな
実況でもほとんどスルーされてたが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b9-jha9 [60.115.213.148]):2024/02/11(日) 18:08:12.30 ID:pyA8uuNM0.net
「ふざけるなー!!」は草
そもそもこの作品自体が色々おふざけてるんですがそれは…
とりあえず今話に限っていえば冒頭の28秒間は絶対いらない。いや確実にいらない
あと男声優は少しは皇帝妹を見習え。全く少年の声に聞こえない奴大杉
キミらプロなんだからさぁ…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a290-kI0W [240b:253:2700:ba00:*]):2024/02/11(日) 18:15:32.73 ID:ocFpDFoG0.net
ミューラー君と若林君て実際はどっちが強いの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 820e-jha9 [2400:2413:641:bb00:*]):2024/02/11(日) 18:21:59.09 ID:5b+kGEep0.net
この時点なら流石にミューラーのほうが強いんじゃないかな
攻撃力はドイツより日本のほうが強そうだけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6dc-Dxj/ [2001:ce8:140:5bc7:*]):2024/02/11(日) 18:22:19.53 ID:j9IJ61ns0.net
ビクトリーノ原作だと2点も取って無かったよね
噛ませは噛ませだけど盛ってもらえてよかったな南米の黒豹

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-IKDd [106.132.187.104]):2024/02/11(日) 18:24:07.84 ID:RmifJxBba.net
フィジカルは圧倒的にミューラーだが経験とかテクニック諸々含めて互角かややミューラー有利って程度じゃないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-4kLk [113.158.50.232]):2024/02/11(日) 18:31:29.15 ID:5O3sTgVo0.net
必殺シュート対応力ならミューラーが上だけどトータルでは互角位な感じ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf32-mEU+ [240b:c010:4e0:2769:*]):2024/02/11(日) 18:35:15.13 ID:qlJuvPKq0.net
ビクトリーノの豆腐メンタル😢

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3f-jha9 [126.166.215.125]):2024/02/11(日) 18:43:19.94 ID:+9zeMQzVr.net
若林で翼岬日向をどれだけ防げるかって話だよな
3点くらい取られそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a777-BOeC [150.249.154.130]):2024/02/11(日) 18:59:18.07 ID:8osojwAb0.net
若林ってけっこう点とられてる印象あるから何が強いのかわからん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 475e-WvR5 [240d:1a:a82:2b00:*]):2024/02/11(日) 19:02:47.57 ID:XE6rXQDt0.net
ここまでの試合で若林出てても若島津が決められたの止めれたのってディアスの
ロングドライブシュートくらいじゃねえかなあと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a777-BOeC [150.249.154.130]):2024/02/11(日) 19:05:49.35 ID:8osojwAb0.net
何やっても負傷しない森崎のほうが優秀路いう説すらある

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb78-hHXc [202.76.206.32]):2024/02/11(日) 19:06:46.79 ID:WteQwKma0.net
いきなりのサービスシーン糞ワロタ 誰得? w

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:13:56.10 ID:RJofarI2r.net
シュナイダーの見立てでは若嶋津じゃフランスにボコられるけど若林からは点取れないってことか
1点も取れないかはともかくドイツ以外じゃ2点以上は若林やミューラーからは無理だろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:14:57.61 ID:XE6rXQDt0.net
初見スライダー止めれるかなあ
若林

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:20:25.38 ID:20kQ2A6t0.net
>>512
ドイツからしたら若島津は自軍ゴール前からのシュートをギリギリ止めるのがやっとのレベルだからしゃーない
実際ポコポコ点取られて退場したし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:27:24.08 ID:iouYS6/I0.net
>>514
バイエルンJr. を完封した若島津をシュナイダーは見直していたじゃん

そういえば原作では対ウルグアイJr. ユース戦後
ミューラーに「ナイスキーパー」言ってたっけ?>シュナ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:30:58.45 ID:XE6rXQDt0.net
フランス戦って若林が出てたら止められそうってのが同じ展開なら正直ないんだよなあ
あえて言えば三点目くらいか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:31:27.11 ID:20kQ2A6t0.net
>>515
多分当初は若島津のことを森崎シュタインレベルと思ってたんだろうな
でバイエルン戦でそこよりは上だと見直した感じかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:34:20.93 ID:20kQ2A6t0.net
>>516
逆に某コンビプレイ以外に決められる要素が全くないぞ
ネタバレは避けるがピエールのその後の得点能力やあのシュートの凋落を見れば明らか
シュナイダーも日本フランスを見た上で今からでも若林を出せば○○とコメントしいる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:51:08.52 ID:XE6rXQDt0.net
ビクトリーノ君原作より一点多く取れておめでとう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 19:55:28.66 ID:RJofarI2r.net
>>515
原作でもちゃんと言ってたぞ

ウルグアイ戦はカルツがなんもせずにサボってるのちょっと笑った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:00:56.84 ID:H++ibzUV0.net
改めてED聞いて思ったんだが
沖田浩之さんって歌上手かったんだなあ
WESTの連中じゃ格が違う
それにしてもかつて沖田さん潰したジャニーズの後輩が
沖田さんの名曲歌うとは何とも皮肉な話

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:11:31.61 ID:XE6rXQDt0.net
燃えてひヒーローばっかり飽きたな
新のOPとか翼よ走れとかじゃダメなんかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:31:44.20 ID:8osojwAb0.net
翼のOPはドラゴンスクリーマーが最強だとおもうんだが
燃えてヒーローは猫がサンマ咥えるし間抜けだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:55:04.16 ID:Sf/31rLG0.net
原作の時は気にならなかったけど、岬とピエールの対決があんまりピンとこないな
翼の活躍が凄すぎて翼スルーして岬と対決してもなんかしっくりこない感ある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 20:59:23.81 ID:8osojwAb0.net
だってピエール雑魚だし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 21:06:48.12 ID:RJofarI2r.net
シュートは微妙だがディフェンス力は翼を上回ってるから許してくれ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 21:10:07.81 ID:5O3sTgVo0.net
ピエールはあのメンツで孤軍奮闘頑張りすぎだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 21:13:29.21 ID:6PyRl8tu0.net
あれ?ドイツウルグアイって6−2だっけ?
5−1ぐらいだった記憶があるんだが記憶違いか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 21:16:02.98 ID:ocFpDFoG0.net
ドイツてむしろカーンとかノイヤーとかキーパー王国なイメージあるんだが作者はサッカー見てるのかな?
素人の自分でも知ってるのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f30-ae/M [2001:268:94bb:281f:*]):2024/02/11(日) 21:54:49.21 ID:X/lSgy7Q0.net
それみんな若林を見てキーパー志した

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a777-BOeC [150.249.154.130]):2024/02/11(日) 22:06:54.84 ID:8osojwAb0.net
東洋のコンピューターとか地味目な仕事してる選手割とドイツ人すきな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 23:09:18.18 ID:Et7yIQv7d.net
実際のウルグアイ代表は堅守速攻のイメージ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 23:18:14.54 ID:UFHfuA7n0.net
冒頭から、お金持ちエルくんのシャワーシーン

シュナイダーくんは、もしかして予選リーグの2試合で連続
ハットトリックの時はファイヤーショットを使ってないのか

ビクトリーノくんのシュートは、黒豹ショットとか固有の
必殺技名がついてもよさげだったな(黒豹のエフェクト付き)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 23:29:12.74 ID:XE6rXQDt0.net
楽勝だった日本戦ではなぜか使ってたがな
パパとママが来てくれなかったからムシャクシャして使ってたのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 23:48:43.78 ID:t3ZmgLS2a.net
ハンブルクでの最後の試合だから忖度なしの本気で大暴れするって言ってただろ
舐めプして勝てる相手でも大会予選との違いはそこだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 00:30:13.44 ID:4zD7/gYNd.net
ビクトリーノとウルグアイ選手の区別がつかない
あと雪男みたいな逸話に笑ってしまう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 00:31:51.44 ID:f+UJc8QA0.net
本当に燃えるシュートって・・・
頭悪そう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 01:01:56.14 ID:P7zoAu8/0.net
ゴールでは燃えるシュート対策をしっかりしてたというのに翼は雑だな
手が燃える問題どうすんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-qd9E [124.142.175.107]):2024/02/12(月) 03:27:47.24 ID:nubnchni0.net
最新話見たけどミューラーくん、かなりマッシブな体型だし一体どんなゴリラなんだろうと思ったら普通に美形だったな。

ビクトリーノは実質、新田の上位互換かね。
彼の黒豹ボレーは新田の隼ボレーより派手で威力がありそうに見えたよ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-qd9E [124.142.175.107]):2024/02/12(月) 03:32:12.57 ID:nubnchni0.net
翼の理性が残っていたのも安心したよ。
私情を優先してキャプテンとしての責任を放棄したりはしなかったし。
「このまま精進を続けていけばいずれまたロベルトに会える」みたいなこと言ってたけど目先の欲求に囚われず、大きな視点で物事を見て判断出来るのもまた翼の長所だったりしてね。

てか翼って人格者じゃね。
一方的に約束を反故にしたロベルトのこと、全く恨んでないどころかロベルトの体調について気遣う発言してたからね。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a777-BOeC [150.249.154.130]):2024/02/12(月) 03:34:06.03 ID:P7zoAu8/0.net
そら家の宿泊費くらいで当時最先端のブラジルサッカーをプロがつきっきりで教えてくれたのに
なんで恨む要素あるんだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-qd9E [124.142.175.107]):2024/02/12(月) 04:29:49.03 ID:nubnchni0.net
翼がロベルトのことを恨まなかったのはもしかすると、
「大好きなサッカーに打ち込めること」が翼にとっての最優先事項だから、なんて理由もあったりしてね。
ロベルトがいなくてもサッカーは出来るし。

もし何らかの理由でサッカーが出来ない体になってしまったら翼はメンタル病んで廃人化するか、
最悪の場合は自ら命を絶ってしまうかも知れない。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-qd9E [124.142.175.107]):2024/02/12(月) 04:41:29.94 ID:nubnchni0.net
前回は若島津がピンチだったけど今回は石崎くんがピンチじゃね。
発火性のあるシュートを顔面で受け止めるのは危険だろう。
もしかすると「石崎くんの頭は不燃物だから大丈夫」なんてトンデモ理論が展開されるのかも知れんが。

…源三と石崎くんの会話をもし森崎くんが聞いていたらどんな反応したかな。
かつて小次郎のシュートを顔面に食らった時のトラウマが再発していたかも。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 06:08:46.25 ID:z6o9FcOT0.net
>>529
ドイツ(当時西ドイツ)がGK王国であることは若林が小学生編終わってドイツに行くときに言及してるよ
てかなんか誤解あるけどこの作者は1978アルゼンチンW杯からサッカー見てるからな
ここの人間なんかよりはるかにサッカー知ってるよ
この大会に出てる各国の脇役選手の名前も調べると80年代の代表選手名だし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 06:14:42.02 ID:nubnchni0.net
ドイツは思ったより早く秘密兵器を投入したな。
それだけビクトリーノの黒豹ボレーを警戒して、敬意を払ったんだろうけど。

しかしウルグアイは前回ニュースキャスターに「地味」扱いされるわ、
ドイツの踏み台にされるわで散々じゃね。
もし日本と対戦していれば強敵として日本勢を苦しめただろうにと思うと運が悪いような。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 06:25:14.52 ID:nubnchni0.net
存在自体が都市伝説扱いされてるキーパーが登場したのもワロタよ。
こう言う突拍子もない話題が普通に出てくるのもキャプテン翼の醍醐味かな。

ミューラーが世間との交流を断って山籠もりしてるのにも理由があるのかな。
何らかの事情で人間不信になったとか。
ドイツ代表に合流したのはシュナイダーに恩があるからだったりしてね。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 07:54:30.84 ID:jVPzGVp30.net
ビクトリーノにも岬みたいな相棒がいればまだ立て直せたかもしれないな。翼だって三杉と対戦した時「三杉くんは上手すぎます…」とか言ってビクトリー状態になってたし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a203-0Bft [123.0.76.25]):2024/02/12(月) 08:54:35.11 ID:q7SVqmoX0.net
ここはアニメ初出でも名前有りのヘフナー君使ってほしかったんだけどなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 09:51:51.12 ID:iyNSiWRf0.net
ウルグアイが日本と戦う場合、若林じゃなく若島津出場で
ビクトリーノに強力な相方がいればいい勝負しそうだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 10:11:23.78 ID:z6o9FcOT0.net
ミューラーがいなければ4-2か5-3くらいの試合だったかもな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 10:43:45.43 ID:Y6ULeTWh0.net
ドイツやばすぎる
あのキーパー龐煖だろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 11:17:39.82 ID:QgI1sPxS0.net
ミューラーにはサッカーサイボーグ臭がする

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 11:21:34.64 ID:iyNSiWRf0.net
ドイツのキーパーがシュタインのままだったら日本は森崎で充分だな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 11:22:50.84 ID:m8BTkT650.net
ドイツキーパー二流ならアルゼンチン戦みたいに順番にゴール決めていって5点は取りそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f2-jha9 [219.118.159.32]):2024/02/12(月) 12:12:07.79 ID:vaJHqQxd0.net
>>511
女性視聴者では?(笑)原作でもあるよ。アソコは湯気で隠してあるけど(笑)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f2-jha9 [219.118.159.32]):2024/02/12(月) 12:14:44.67 ID:vaJHqQxd0.net
>>528
原作は6−1だよ。シュナイダー4点、マーガス、シェスター1点、ビクトリーノ1点だったな。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200