2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:17:41.95 ID:ZG+VRZy10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702441715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c2-MQtI [125.4.213.191]):2024/01/25(木) 08:57:30.44 ID:ccorS6wc0.net
敵は全て翼、若林、小次郎級
ジュニアユース編が始まったころはそんな風に考えてました

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f0-NI5J [2001:268:9978:945b:*]):2024/01/25(木) 10:24:58.73 ID:pf0tNqJ50.net
ディアスはこの時点では翼より上
同点になってるけど仲間に差がありすぎるのが理由だし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-Pk0x [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/25(木) 11:50:48.45 ID:GG5ynK/50.net
ジュニアユース編までだと岬と日向に助けられる場面かなり多いね
以降のシリーズに慣れてるとかなり新鮮に感じる
やはりこれくらいのパワーバランスがベストだったわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-YpLa [49.104.48.18]):2024/01/25(木) 12:01:48.12 ID:fnJwRoXFd.net
脳死で見てると勘違いしがちだが翼がうまく味方使ってるだけでディアスと翼が逆だとディアスじゃ上手く岬や日向がうまく使えないで翼のいる方のチームが勝つのは明白
日本の若林岬以外のメンバーの個々の雑魚さはハンブルクやブレーメン戦で証明済み
翼が凄いだけだな
そして怪我してるとはいえ日向と引き分けたのは翼の一生の汚点になるレベル

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-Pk0x [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/25(木) 12:05:47.00 ID:GG5ynK/50.net
>>43
大丈夫
東邦戦はキーパーが逆だったらそれでも8対4くらいで翼が勝ってた試合だから

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 12:17:52.41 ID:rh1ZR1AYr.net
逆に考えると日向はこれから翼が凄くなればなるほど俺は中学の頃あの大空翼と唯一互角で引き分けた男だぜってちょっと話盛って武勇伝語れるな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 12:32:36.91 ID:kJemjjRud.net
翼1回明和に負けたはず

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 12:37:16.78 ID:I6yudWj9x.net
中学1年の時の日向やっぱイジメられたんかな?
東邦高等部とやる時お互い挨拶もないし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 13:06:38.28 ID:PFZ6VCkE0.net
>>46
リーグ戦だから負けても大丈夫な試合だったけどね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 13:31:02.73 ID:ZIqVp5mJ0.net
必殺技持ち
松山 イーグルショット
   どさんこの粘り
早田 カミソリタックル
   カミソリシュート(二枚刃)
三杉 ハイパーオーバーヘッド
翼  ドライブシュート
   ドライブパス
   オーバーヘッド
日向 タイガーショット
   タイガーヘッド
   強引なドリブル
立花 スカイラブ
次藤 タイ!
新田 ノートラップランニングボレー隼シュート

きりがないな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 13:34:17.38 ID:gAgV+DDh0.net
>>39
つまり日向と若島図がつきあうための偽装結婚とおもうと

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 14:57:13.31 ID:BbAcYnTB0.net
>>44
森崎君が功績者だったんですね
負けてたらたぶん今の素直な日向はいない

今の試合も若林だったら楽勝なんだろうなぁ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:10:02.84 ID:Y6wHesNDM.net
ドライブタイガー略してDT

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 15:44:22.61 ID:gAgV+DDh0.net
翼世界では石崎すらもセックスしてるという事実w

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f0-NI5J [2001:268:9978:945b:*]):2024/01/25(木) 16:32:50.29 ID:pf0tNqJ50.net
>>51
ディアスは2試合で9点取ってるから6点しか取ってないシュナイダーより得点力は上
若林でも点は取られるよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-Pk0x [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/25(木) 16:46:38.39 ID:GG5ynK/50.net
>>51
そういやシュナイダーが、若林が出ればアルゼンチンもフランスも楽勝みたいなこと言ってなかったっけ?
どんだけ若林好きなんだよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2354-U9q6 [2001:268:9b66:2477:*]):2024/01/25(木) 17:02:45.76 ID:uFLcPdMj0.net
楽勝かはともかくせいぜい1点しか取られてなかっただろうな
ドライブとか前転は若嶋津でも構えてれば普通に止めれる程度のシュートでしかないし
まあこの前の8人抜きの1点は若林でも防げなかっただろうが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8577-zwhO [150.249.154.130]):2024/01/25(木) 17:09:24.81 ID:gAgV+DDh0.net
翼世界では少林サッカーやアイアンリーガーとおなじでシューター対キーパーの構図になるからしょうがないね
ロングシュートなんか本来DFがコースつぶるから打てる位置がないよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23c2-MQtI [125.4.213.191]):2024/01/25(木) 17:12:07.53 ID:ccorS6wc0.net
フランスにいたっては10:11でも勝ててるし日本強すぎだろって思う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d3a-Jb8R [240b:c010:431:8b1c:*]):2024/01/25(木) 18:28:52.30 ID:qsCcZ6Yv0.net
>>57
そこでドライブシュートが生きてくる。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d3a-Jb8R [240b:c010:431:8b1c:*]):2024/01/25(木) 18:29:32.23 ID:qsCcZ6Yv0.net
>>58
カミソリの見せ場だな。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30e-Pk0x [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/25(木) 18:41:41.65 ID:GG5ynK/50.net
原作通りだから仕方ないが、各国の特徴とか動画で研究しておけよと思う
翼なんかブラジルでも見れるくらい動画上がってたし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 20:30:23.04 ID:4pa2xo6q0.net
日向はなんか完全に毒抜けてしまって見てられない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 20:36:52.86 ID:tUC+ZCe/0.net
むしろこの頃の日向カッコイイ!ってなるわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:10:21.05 ID:5XoPmOmq0.net
日向はワールドユース編では
記者会見で机蹴り割ったり
若嶋津の後頭部狙ってタイガーショット打つDQNに戻るから安心しろw
沖縄で彼女できたりもするけどw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:21:21.40 ID:ayH7Nazp0.net
アルゼンチンGKガルトーニくんは森崎くんの髪を
茶色くした感じのキャラデザイン

大会直前に正式なメンバー登録を告げられた三杉くんは
ジュニアユース代表だと石崎くんが先に背番号14番を
付けていたので武蔵FCや武蔵中で、お馴染みだった
14番にプラス10上乗せした感じの24番なんだよね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:25:55.98 ID:nJpUGGDn0.net
若島津のやろう、ディアスのドリブルにチョップしようとしてやがった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/25(木) 23:28:07.92 ID:nJpUGGDn0.net
パスカル助かる

貧乏でボール買えないから缶とか蹴ってたんじゃなかったか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 00:22:22.63 ID:t8g/t/2U0.net
>>43
小学時代に一回日向に負けてるけどな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 06:07:59.97 ID:pNTxzyMx0.net
>>61
あの時代は原作だと1980年代
「動画で視聴」という概念もないんだわ
ひっそりとたまにやってる海外サッカーをテレビで見るくらい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 07:31:14.15 ID:oKTLKNwZ0.net
>>64
日向も机壊してたっけ
確かザル島津が
「俺は若林の噛ませ犬じゃね!」
とか藤波みたいなこと言って机手刀で壊してたのは覚えてる。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 07:32:45.00 ID:oKTLKNwZ0.net
>>66
しゅ、手刀ディフェンスだから…
もしあれで防げててもPK取られそうw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b39-1dX6 [2001:268:9693:eaf2:*]):2024/01/26(金) 07:36:26.33 ID:lqhHXu+S0.net
自分達がいるべきスレも探せず立てられずネタバレ続ける阿呆共はスレ立てて誘導してやったらそっち行くんか
脳が老化して硬直してる爺婆はなんで自分が移動しなくちゃいかんのだとキレて居座り続けそうだが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 09:03:16.37 ID:27UEybEx0.net
岬くんも「僕の足はここまで完治してるんだ」とか言って机破壊してたような

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-pOIS [106.130.57.213]):2024/01/26(金) 09:13:12.41 ID:vnXcMjENa.net
小学生の負けは負けても敗退じゃない試合で結局翼が決勝2点差で勝って優勝してるからな
最終的に引き分け同時優勝だった中学生の時はちと違う

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 10:12:29.41 ID:pNTxzyMx0.net
>>72
ネタバレしまくるアホはガンガンNG
IPスレでほんと良かったな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 12:31:58.49 ID:JtFN9fke0.net
>>75
[ ]の数字の部分をngネームにしたらいいの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8577-zwhO [150.249.154.130]):2024/01/26(金) 13:57:43.88 ID:r9AbEXcn0.net
>>61
ボクシングでも具志堅時代は世界ランカーとやるときTV局とつてがないと試合のビデオとか手に入れるの絶望だから
対策とかたてられなかった
80年代でもビデオ録画した奴とかを探し出すのがとにかく大変でスポーツで相手のビデオ見ながら対策って無理な時代

たぶん下位カテゴリーの試合とかの映像とかすぐ手に入るようになったのはぐーぐるがでた今世紀入ってからだと思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 16:10:42.71 ID:aopv73KM0.net
>>76
うん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Pk0x [1.75.233.154]):2024/01/26(金) 20:41:26.95 ID:Ee/n1Gwpd.net
イタリア戦のベンチで若林と岬が座ってて、岬と佐野の間に座ってる岬のソックリさんは誰だっけ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:34:48.67 ID:GS86UxSO0.net
翼、日向、岬、若林、三杉と日本ばっかり天才が多すぎる
他の国は精々2人くらいなのにちょっと異常じゃないかね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:37:00.57 ID:qTzSnctt0.net
「かの英雄」のネーミングライツについて
https://games.nme-jp.com/news/8002/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:53:32.13 ID:T1zzA1Mx0.net
>>66
「その黄金の右足わいがもろたアッー」とか言ってツインナックルで故意に翼の足を破壊しようとした難波のデブキーパーも大概だが、アルゼンチン戦の若島津も浴びせ蹴りとかチョップとかディアスを潰しにかかってて草

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/26(金) 21:57:47.84 ID:MKY1mfx30.net
日本は翼と若林だけだろ
この二人は小学生のうちからの指導者が優秀すぎる。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 00:18:18.99 ID:0RQycUXfa.net
>>80
だから黄金世代なのでは?
日本サッカー弱小だったあの時代に漫画とはいえ世界一取らせるんだから、たまたま天才の多い世代が日本に現れたってことじゃないと納得感ないと思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 05:59:10.80 ID:cCQYXHxA0.net
キャプテン翼は小学生のときから主人公がワールドカップ優勝目指してたのが大きい
いろんなサッカー漫画はたいてい高校あたりからようやく世界に目を向けるけどはっきり言って遅すぎる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 08:55:32.19 ID:IDxne1/Fd.net
ドイツ普通に試合してくれたのに借り返すって恨まれてるの可哀想

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d3a-Jb8R [240b:c010:431:8b1c:*]):2024/01/27(土) 11:55:04.24 ID:pgHdRB7O0.net
三杉はどこのポジションに入るんだろ
新田と交代だったからそのままフォワードなのかな。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-3Au4 [126.211.17.87]):2024/01/27(土) 13:09:48.25 ID:Bn8Qtwz7r.net
ピエール
「おれの いえは かねもちだ
つばさ かねもちは いいぞ」

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:43:29.43 ID:FbZB7dif0.net
翼、若林、三杉と全日本メンバーは金持ちが多すぎる

一番貧乏そうなのは日向か岬かな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:29:43.09 ID:jZwwvyh40.net
東邦のスカウトの女まんこくせーけーな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 15:38:46.63 ID:9EO2Nh2T0.net
日向とやってんの?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:11:45.71 ID:yO+LCQ+00.net
日向はシンとかベジータだろうな

つかこっちが先か

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 19:16:24.33 ID:yO+LCQ+00.net
>>89
岬は一徹と同じのファッション貧乏だろ
日向はガチの左門やオズマ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-QJL3 [2001:268:9035:9022:*]):2024/01/27(土) 21:28:32.19 ID:oVvuUEiz0.net
日向と岬は貧乏だよね
お金があまりかからないサッカーで良かった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-QJL3 [2001:268:9035:9022:*]):2024/01/27(土) 21:38:34.86 ID:oVvuUEiz0.net
ところでJr.ユース遠征の渡航費等は、全て協会から捻出であってる?
合宿参加費、ヨーロッパ渡航費、ホテル食費宿泊費
選抜されたら全て無料?
そうならばメチャクチャうらやましい!
中学生なのにヨーロッパ行けて、好きなサッカー三昧、テレビで有名人になって
フィクションだけど恵まれてるよなー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc1-Fb7G [36.11.229.62]):2024/01/27(土) 21:48:22.08 ID:1LUNcQh/M.net
貧乏なのにフランスに移住できたのは個展が成功したからなのか
実は稼いでたりする?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd0-QJL3 [2001:268:9035:9022:*]):2024/01/27(土) 22:01:31.27 ID:oVvuUEiz0.net
>>96
絵画のパトロンついてたし、裕福まではいかないが余裕は出てきたのかも
ボクは岬太郎で出てきたアパートは、すごく質素だった
パリの部屋は壁がレンガだし、なんだかオシャレだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-Pk0x [61.87.50.41]):2024/01/27(土) 22:25:36.45 ID:t8HL0jD40.net
>>95
来生と滝が羨ましすぎる
俺もあいつ等みたいにお気楽に海外旅行したい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3582-amFq [222.10.170.143]):2024/01/27(土) 22:35:04.02 ID:EuX09+680.net
人間の出来ている岬太郎

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8577-zwhO [150.249.154.130]):2024/01/27(土) 22:35:12.96 ID:Ru3U3U570.net
フランスなんて全く金のない日本人が料理修行なんか普通にあるぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9105-7ytY [2001:268:99be:7791:*]):2024/01/28(日) 05:53:59.43 ID:yW2yCwcJ0.net
>>95
もちろん
自費参加とかはありえない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/28(日) 06:36:15.61 ID:yXHYYEGe0.net
>>39
キャプ翼のノマカプと言うと翼と姉御は基本的に姉御→翼の一方通行だし、
なんか取って付けた感が強いからあんま好きじゃなかったんだけど、
松山と藤沢の関係はとても好きだな。
凄く丁寧に描いていたし。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/28(日) 06:40:40.99 ID:yXHYYEGe0.net
岬くん家はそこまで貧乏でもないんじゃね?
お父さんの仕事の都合で1つの土地に長く定住しない主義だから、
「安いアパートで充分」なんて考えてそうだし。
それにあちこち放浪していると家具もあんまり持ち運ばないだろうから、
家具が少ない=居住スペースはそんなに広くなくて充分、と言う意味でも安アパートを借りてた可能性も。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 10:39:13.44 ID:yW2yCwcJ0.net
>>102
よく見返すと翼から早苗ちゃんへの矢印もいたるところにあるよ
てか最初の対抗戦で応援してくれたときからお礼言いに行ってたし
中学生になってからはよりわかりやすい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:02:58.78 ID:yXHYYEGe0.net
>>104
マジか。
…そういや少し前にも石崎くんに姉御との関係をからかわれて赤面してる場面あったな。
今までサッカーに明け暮れてきたから純情なのか。
そもそも翼に人間に対する恋愛感情あるのか疑問だけど。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:06:05.14 ID:yXHYYEGe0.net
>>98
新田はもしかすると、
「全国大会に出場してない自分が海外遠征に参加してもいいのか」
…なんて罪悪感持ってたりしてね。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:21:18.48 ID:Ik5wX1pe0.net
>>101
やはりそうなんだ!
スッキリした。ありがとう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:30:48.66 ID:/OsPwDqra.net
>>106
三杉「だよな?」

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:42:39.49 ID:Ik5wX1pe0.net
>>103
そうか、理由あって安アパートだから貧乏とは言えないか。質素?
放浪画家で移動が多いから、荷物少なくて機能性考えて安アパートだったのか
転校多い+安アパート=貧乏とは言えないよな

ただ小学生に何度も転校させるのは、つらいと読んだ時思った
最終的に岬本人は、父親と同行フランスを選んだので、本人この生活を納得したんだろうけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb87-27g/ [2400:4051:a3a1:7f00:*]):2024/01/28(日) 12:13:57.75 ID:Rife8fuk0.net
どちらかというと自分を捨てた母親との生活がイメージできなかったんだと思う

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/28(日) 12:21:26.85 ID:yXHYYEGe0.net
>>108
三杉家は裕福だからその気になれば旅費を自腹で捻出できそうじゃね。

>>109
自分の境遇を悲観せず「サッカーを通じて友達が沢山出来る」なんてむしろポジティブに捉えてるのが岬くんの凄いところだね。
…『ボクは岬太郎』ではそんな強い彼が母親がいないことに対する寂しさを覗かせていたのは胸に来るものがあったな。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/28(日) 12:24:37.51 ID:yXHYYEGe0.net
>>110
「お母さんは新しい家族と一緒に新しい人生を歩んでるのに、
それを僕の我が儘で壊してしまいたくはない」

…みたいなこと考えてそうだったな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c5-plwy [2402:6b00:aa14:9f00:*]):2024/01/28(日) 12:48:52.65 ID:4Sw/Yvvx0.net
片桐さんの実家が大財閥で日本サッカー協会のスポンサーという設定だから資金は無問題

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3977-5eDQ [150.249.154.130]):2024/01/28(日) 12:52:12.11 ID:dM7b69ok0.net
うざー母親より放置プレイのパパだろ。
あのパパ本当になにもいってこなさそうだし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:58:04.75 ID:Ik5wX1pe0.net
>>110
だよなー
未知の母の姿を知れた、引き取りまで考えてくれたのは、愛情感じてうれしいだろうけど
いきなり横浜で苗字変えて、未知の家族と生活は突然すぎる イメージ出来ないよな
しかし『ボクは岬太郎』のラストでは、ひとめ会っていけばいいのに!相手待ってるんだし!と思ったw

>>112
たしかに岬くんなら、そんなやさしいこと考えていそう

しかしキャプテン翼のキャラ、みんなメンタル強いけど
岬くんもメチャクチャ強いなー

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:17:31.84 ID:Ik5wX1pe0.net
>>113
片桐さんそんな設定だったんだ 知らなかった、ありがとう
東大卒のミツルくんが片桐コンツェルンに内定とあり、片桐さん過去に選手だけじゃなく裕福か?とずっと不思議だった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:17:58.38 ID:ryV1lj3G0.net
カールですら頭を悩ませる家族問題

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:03:04.75 ID:U14lk8yEd.net
岬君のお母さんてなんで子供捨てたんだっけ、父親が親権て当時じゃ珍しかったのでは
後原作知らんけど岬君にすり寄ってくるの?嫌だなキャプ翼でそんな意地汚いのみたくない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:25:06.08 ID:s3UAfawyr.net
YO1先生って人生の敗北者に容赦ないよな
カールのオヤジ、岬のオヤジ、日向一家とか
敗者は全て失う、成功者は全て手に入れるを地で行ってる、甘っちょろい戯言は一切ない
そしてそれぞれが成功した時ハッピーになる描写もそれなりに描いてるし
一軒家購入とか。中古だったのがリアリティある

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:07:09.13 ID:XFKH7+Eba.net
>>118
最近放送したばかりだろ
アニメ見てないのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:56:43.35 ID:U7G1S/7u0.net
今日でアルゼンチン戦終わると思ってたのに無駄な回想で尺稼ぎばかりしたせいで終わらなかった…
こんな事になるなら無理に3クールにしなくて2クールで良かったんじゃないか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:57:33.31 ID:6JsjaRhj0.net
回想が多い…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:58:19.34 ID:sGPmqw3b0.net
最近他のアニメでもよく見る画面の上下や左右に線を引いて動かして 勢いを演出するのはいいが
ドリブルの音がポコスンポコスンポコスンって軽い音なんとかならんのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:59:42.01 ID:wlpK6Fyqa.net
あれだけ回想するなら「以前のお前なら三杉の心臓を蹴破ってでもゴールに向かったはずだ」とかも言わせろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:00:47.43 ID:CZn4NrNCr.net
半分以上三杉の回想で草

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:03:22.81 ID:k1T/dx0r0.net
三杉くんカッコ良かったな
一番感動したのは敵として戦った日向が回想してくれた事だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:08:35.96 ID:dl/dojLK0.net
アニメだけ追ってる人にしてみれば出番久々すぎて誰だっけこいつとなるからどこかで細々と入れる予定だった回想枠をここにまとめて投入したのかもしれん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:44:48.86 ID:PkQTU2vYd.net
三杉の絵ハガキチョイスに吹いたw
あそこまで薔薇主張するならベルサイユ宮殿でいいだろうに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:55:01.21 ID:gIfwtwXH0.net
なんだこの総集編みたいな回は。今の試合に集中しろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:20:05.61 ID:Tmb2Y8EZ0.net
回想シーンぶっ込み過ぎて本筋が頭に入ってこないみたいなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:37:43.83 ID:Ezw2pfKox.net
現代に合わせてスマホとか出てくるけど宿舎ではソシャゲとかで皆で盛り上がってるんだろうな
日向と岬以外…
スマホというか携帯ないからな2人は

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:01:04.54 ID:d3dPt6Gr0.net
中学生編でスマホでコーラ勝ってたけど
日向

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:13:58.41 ID:dM7b69ok0.net
この時空の翼は代表に三苫とか普通にいそうだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:29:38.36 ID:oP37MUaT0.net
対戦中だってのに時折ガッツリ過去エピぶっ込んでくるけど尺腐る程余ってんの?
ドラゴンボールでもやらねえだろあんな離れ業w

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:31:53.99 ID:bS81OYKy0.net
回想連発、動きカクカク
今までで一番酷いw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:33:24.10 ID:d3dPt6Gr0.net
前回のディアスの回想は普通に原作でもあるよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:52:50.22 ID:d3dPt6Gr0.net
心臓病がなければ日本一になれたかもしれないって
翼岬日向全員で言ったセリフかと思ってたら
日向だけが言ったセリフだったんだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:54:16.41 ID:2AQ47S1r0.net
>>136
回想っていうかこち亀でやった上下で違う話を掲載するみたいなかんじじゃなかった?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:55:13.62 ID:8qzDGxFk0.net
相変わらず動かないし、無駄に回想長いしで酷い回だったな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200