2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 15:17:41.95 ID:ZG+VRZy10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
前スレ キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯4
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699305969/
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編 ♯5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702441715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/28(日) 12:21:26.85 ID:yXHYYEGe0.net
>>108
三杉家は裕福だからその気になれば旅費を自腹で捻出できそうじゃね。

>>109
自分の境遇を悲観せず「サッカーを通じて友達が沢山出来る」なんてむしろポジティブに捉えてるのが岬くんの凄いところだね。
…『ボクは岬太郎』ではそんな強い彼が母親がいないことに対する寂しさを覗かせていたのは胸に来るものがあったな。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/28(日) 12:24:37.51 ID:yXHYYEGe0.net
>>110
「お母さんは新しい家族と一緒に新しい人生を歩んでるのに、
それを僕の我が儘で壊してしまいたくはない」

…みたいなこと考えてそうだったな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c5-plwy [2402:6b00:aa14:9f00:*]):2024/01/28(日) 12:48:52.65 ID:4Sw/Yvvx0.net
片桐さんの実家が大財閥で日本サッカー協会のスポンサーという設定だから資金は無問題

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3977-5eDQ [150.249.154.130]):2024/01/28(日) 12:52:12.11 ID:dM7b69ok0.net
うざー母親より放置プレイのパパだろ。
あのパパ本当になにもいってこなさそうだし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:58:04.75 ID:Ik5wX1pe0.net
>>110
だよなー
未知の母の姿を知れた、引き取りまで考えてくれたのは、愛情感じてうれしいだろうけど
いきなり横浜で苗字変えて、未知の家族と生活は突然すぎる イメージ出来ないよな
しかし『ボクは岬太郎』のラストでは、ひとめ会っていけばいいのに!相手待ってるんだし!と思ったw

>>112
たしかに岬くんなら、そんなやさしいこと考えていそう

しかしキャプテン翼のキャラ、みんなメンタル強いけど
岬くんもメチャクチャ強いなー

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:17:31.84 ID:Ik5wX1pe0.net
>>113
片桐さんそんな設定だったんだ 知らなかった、ありがとう
東大卒のミツルくんが片桐コンツェルンに内定とあり、片桐さん過去に選手だけじゃなく裕福か?とずっと不思議だった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:17:58.38 ID:ryV1lj3G0.net
カールですら頭を悩ませる家族問題

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 15:03:04.75 ID:U14lk8yEd.net
岬君のお母さんてなんで子供捨てたんだっけ、父親が親権て当時じゃ珍しかったのでは
後原作知らんけど岬君にすり寄ってくるの?嫌だなキャプ翼でそんな意地汚いのみたくない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 16:25:06.08 ID:s3UAfawyr.net
YO1先生って人生の敗北者に容赦ないよな
カールのオヤジ、岬のオヤジ、日向一家とか
敗者は全て失う、成功者は全て手に入れるを地で行ってる、甘っちょろい戯言は一切ない
そしてそれぞれが成功した時ハッピーになる描写もそれなりに描いてるし
一軒家購入とか。中古だったのがリアリティある

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:07:09.13 ID:XFKH7+Eba.net
>>118
最近放送したばかりだろ
アニメ見てないのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:56:43.35 ID:U7G1S/7u0.net
今日でアルゼンチン戦終わると思ってたのに無駄な回想で尺稼ぎばかりしたせいで終わらなかった…
こんな事になるなら無理に3クールにしなくて2クールで良かったんじゃないか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:57:33.31 ID:6JsjaRhj0.net
回想が多い…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:58:19.34 ID:sGPmqw3b0.net
最近他のアニメでもよく見る画面の上下や左右に線を引いて動かして 勢いを演出するのはいいが
ドリブルの音がポコスンポコスンポコスンって軽い音なんとかならんのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:59:42.01 ID:wlpK6Fyqa.net
あれだけ回想するなら「以前のお前なら三杉の心臓を蹴破ってでもゴールに向かったはずだ」とかも言わせろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:00:47.43 ID:CZn4NrNCr.net
半分以上三杉の回想で草

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:03:22.81 ID:k1T/dx0r0.net
三杉くんカッコ良かったな
一番感動したのは敵として戦った日向が回想してくれた事だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:08:35.96 ID:dl/dojLK0.net
アニメだけ追ってる人にしてみれば出番久々すぎて誰だっけこいつとなるからどこかで細々と入れる予定だった回想枠をここにまとめて投入したのかもしれん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:44:48.86 ID:PkQTU2vYd.net
三杉の絵ハガキチョイスに吹いたw
あそこまで薔薇主張するならベルサイユ宮殿でいいだろうに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 18:55:01.21 ID:gIfwtwXH0.net
なんだこの総集編みたいな回は。今の試合に集中しろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:20:05.61 ID:Tmb2Y8EZ0.net
回想シーンぶっ込み過ぎて本筋が頭に入ってこないみたいなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 19:37:43.83 ID:Ezw2pfKox.net
現代に合わせてスマホとか出てくるけど宿舎ではソシャゲとかで皆で盛り上がってるんだろうな
日向と岬以外…
スマホというか携帯ないからな2人は

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:01:04.54 ID:d3dPt6Gr0.net
中学生編でスマホでコーラ勝ってたけど
日向

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:13:58.41 ID:dM7b69ok0.net
この時空の翼は代表に三苫とか普通にいそうだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:29:38.36 ID:oP37MUaT0.net
対戦中だってのに時折ガッツリ過去エピぶっ込んでくるけど尺腐る程余ってんの?
ドラゴンボールでもやらねえだろあんな離れ業w

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:31:53.99 ID:bS81OYKy0.net
回想連発、動きカクカク
今までで一番酷いw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:33:24.10 ID:d3dPt6Gr0.net
前回のディアスの回想は普通に原作でもあるよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:52:50.22 ID:d3dPt6Gr0.net
心臓病がなければ日本一になれたかもしれないって
翼岬日向全員で言ったセリフかと思ってたら
日向だけが言ったセリフだったんだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:54:16.41 ID:2AQ47S1r0.net
>>136
回想っていうかこち亀でやった上下で違う話を掲載するみたいなかんじじゃなかった?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:55:13.62 ID:8qzDGxFk0.net
相変わらず動かないし、無駄に回想長いしで酷い回だったな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:11:48.05 ID:KumY6qiT0.net
さすがにこの回想はないだろw
期待してた回なのにさー

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:47:10.79 ID:sjMxsusY0.net
あれだけ回想あったのにマネージャーをひっぱたくシーンはさすがに入れてこなかったか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:58:29.85 ID:WE1xE7Mh0.net
バンク多すぎって散々言われてたガンダムシードデスティニーより回想シーン多くてワロタ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:35:01.61 ID:2AQ47S1r0.net
せめて今週総集編でいいから
来週を三杉投入から試合決着まで描いたほうがよかったのでは?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:40:41.86 ID:TmEOrwbz0.net
岬が母に逢わなかったのは、行っちゃったら父が孤独になる、
と思ったんじゃないのかな
母は今の暮らしで幸福そうだ、妹もいる
これで完成された世界じゃないか
でも父には僕しかいない
今まで想像するしかなかった母の顔がわかったからいいんだ、
もう過去は振り向かない
で満足しちゃったんじゃないのかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:53:13.42 ID:gS+FFJZB0.net
斉藤壮馬は爆弾抱えた天才キャラをブルーロックでもやってるな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:58:34.73 ID:+V4uLVz2d.net
落ち着いて見返したら大丈夫だけど最初目まぐるしく回想入るから笑ったわ
こっちの頭の回転も求められて忙しすぎた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:16:58.95 ID:7N8J03yG0.net
>>144
ジョジョのブチャラティと同じなんよ
あの読み切りの話は岬がサッカーが上手いだけで調子に乗らずミツルとかにも優しい所とか岬の格が違うよな
正直岬が有名になったらシャシャリ出てくる母親と娘イラつくわ
妹とかお兄さんが岬選手って周りに言ってもいいですか?って岬がOKしたらやったー皆に自慢できるでセリフが
日向の家は貧乏だけどお母さんは元社長婦人で常識あって優しいし弟とかも家族思いの優しい子らばかりよ
岬周りとか山岡家はマジでやばいよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:43:25.55 ID:ONmkJiJx0.net
三杉コーチはアルゼンチンのモブ系キャラまで
名前をしっかり覚えていて凄い
自分が覚えているのはアルゼンチン黄金コンビの
ディアスとパスカル、ガルバンあたりまでだな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:48:19.27 ID:xy6POUtJM.net
>>147
むしろ現実的

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-NbCu [221.110.128.52]):2024/01/29(月) 01:15:03.56 ID:+WzJMHa00.net
だからピュアでたぶん人生に不器用なお父さんが
大好きなんだと思うのよね
転校はさみしいもあっただろうけど出会いも多かったと思うのよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-KOx/ [60.105.126.79]):2024/01/29(月) 01:30:33.96 ID:M2lcvTMW0.net
翼がゴール決めなかった試合ってもしかして今回のアルゼンチン戦だけ?
ワールドユースより後は俺はしっかり見てないから除くとして

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-DQL8 [60.41.240.126]):2024/01/29(月) 01:48:53.07 ID:sR2Bk6yM0.net
やたらと回想だらけだったのと1話で3分しか消化してないのが心配になる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 03:13:38.26 ID:tYZb+pxW0.net
最新話見たけどそれぞれの視点から三杉との思い出を振り返る回だったな。
…回想多めだったけど総集編と言う訳ではなく、三杉が得点決めて逆転したことでストーリーにもちゃんと進展があったのがよかったと思う。

てかブランクあるにも関わらず脳内シミュレーション通りに動ける三杉の身体能力も地味にヤバくね。
実戦経験は少ないものの、無理のない範囲で自主練はしてたんだろうな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 03:17:38.64 ID:tYZb+pxW0.net
新しい自分に生まれ変わる切っ掛けをくれた三杉に小次郎が感謝してた場面好き。
小次郎がかつての宿敵である三杉の実力を素直に認めて賞賛してた場面も好き。
…やっぱあいつ丸くなったな。

もし三杉がいなければ小次郎は自身の課題に気付けず、あれ以降あんまり伸びなかったんだろうか。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b06-TUA6 [2400:4053:a521:1100:*]):2024/01/29(月) 06:49:03.34 ID:EPYdibaB0.net
三杉淳 存在がインチキ草

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/29(月) 06:58:17.20 ID:tYZb+pxW0.net
淳の両親が久々に登場してたのを見てて思ったんだけど、
そういや両親が揃って登場したキャラって珍しくね。
淳以外の主要キャラだと翼、岬くん、若島津、シュナイダーくらい?

そもそも家庭環境が不明なキャラが多いような。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/29(月) 07:08:30.00 ID:tYZb+pxW0.net
アルゼンチン戦は回によってスポットの当たるキャラが切り替わるのが見応えあるね。
今週は三杉が主人公だったし。
キャプテン淳だな。

マネージャーをはじめとする、今まで自分に寄り添って支えてくれた人達への感謝を背負ってプレーしてた場面はシビれたよ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:31:35.75 ID:EPYdibaB0.net
日本はまだ本気を出していない

若林を温存 インチキ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 07:47:09.80 ID:cepgojBG0.net
毎週同じ回想連発されたらうざいけど三杉のは今回だけだしな
それに前のシーズンはもう5年近く前なんで正直ほとんど忘れてたからむしろ良かったわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:23:03.85 ID:Ba40bb7gd.net
次回予告のアルゼンチンの最後の攻撃あそこからあんな展開になるの原作知らんで読めたら神レベルだよなww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:43:45.26 ID:NJXSkV0c0.net
ディアスと三杉の天才対決はないの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:54:00.07 ID:FRzxSzYC0.net
そうしたら翼の出番なくなるやん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:09:40.55 ID:64CBt06C0.net
>>161
ディアスとガチでやり合えるのは翼だけ
松山や三杉も意表をつくことはできるが長くは続かない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:17:27.14 ID:fhx9tWbU0.net
回想シーンの方がゴリゴリ動いてたなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 15:08:46.20 ID:VlxhAU9i0.net
回想シーンで石崎のほっ?からの弥生ちゃんの色仕掛け、森崎は回想だけでも2失点
うまく編集してたなあ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:12:44.05 ID:SMIiNq1Z0.net
三杉は段々役立たずになります

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-IeYv [60.239.201.150]):2024/01/29(月) 22:56:45.47 ID:w+kwvh4J0.net
>>166
テクモのゲームだとジュニアユース編の
三杉の基礎能力は攻撃は翼と互角で
守備力は翼と同レベルで2倍ぐらいあるし
チートレベルだった気が
スタミナがないのが弱点だけどね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:27:52.88 ID:basrcflt0.net
べじいた

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:17:02.60 ID:DLrDi13V0.net
三杉はトレーニングさぼってるから下手になるのはしょうがない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:51:05.28 ID:gf7yeDt40.net
>>155
三杉というより出木杉だよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 01:10:05.71 ID:+HYWz0Y00.net
まるで天才のバーゲンセールだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb5a-7cac [2400:4151:9021:8a00:*]):2024/01/30(火) 04:44:11.88 ID:+HQqFxBE0.net
三杉くん、えらい優遇されてるな!
まあ、人気キャラだしね。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b01-TUA6 [2400:4053:a521:1100:*]):2024/01/30(火) 04:46:36.67 ID:96axk1rv0.net
翼岬相手に圧勝してた小学生時代
日向を絶望させた中学生時代

心臓のハンデがなければキャプテン三杉だった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d942-sFau [92.203.160.61]):2024/01/30(火) 04:53:24.88 ID:61e3ezZt0.net
森崎くん取れなーいでワロタ
やっぱ森崎が活躍しないと面白くないよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d942-sFau [92.203.160.61]):2024/01/30(火) 04:57:45.91 ID:61e3ezZt0.net
三杉てゲームだと翼より能力値高いんだよな
岬くんが霞んで見えて悲しい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/30(火) 05:00:25.21 ID:ntsWC/Uc0.net
三杉の凄さを強調するためとは言え、短時間に2回も森崎くんの失点シーンをピックアップしてたのは流石に無情すぎてワロタよ。
もはや公式が森崎くんに対するヘイト創作では…?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/30(火) 05:05:19.14 ID:ntsWC/Uc0.net
満を持して投入した秘密兵器だからなのか今回の三杉はえらくイキイキとしてた印象。
今回は完全に三杉が物語の主軸だった弊害でアルゼンチン戦の本来の主役であるディアスやパスカルがあまり目立たず少し影が薄くなってしまっていたな。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d7-UZtW [240d:1a:a82:2b00:*]):2024/01/30(火) 06:04:35.90 ID:+vR69s7J0.net
次回は新ではカットされたアレがいよいよ見れるんだな
楽しみだ
実況盛り上がること間違いなし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f935-7ytY [2001:268:99b7:88d2:*]):2024/01/30(火) 06:04:42.00 ID:aHQ3sTWh0.net
>>173
心臓病だからこそあれだけすごくなれたとも言える
練習時間も動けない時間もわずかでも無駄にしないよう集中してのトレーニングしてたろうしね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/01/30(火) 06:18:33.10 ID:ntsWC/Uc0.net
効率重視の練習をしてた、ってのもあるんだろうけど、
イメトレの力も大きいだろうな。
相手がこう動くのに対し自分はどう動くのが最良か?と的確に分析した上で最善策を講じてるイメージある。
頭脳派と言うか知将タイプだな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 06:21:36.77 ID:ntsWC/Uc0.net
>>169
むしろ普段からトレーニングをしっかりしてるからこそ、
久々の公式戦でブランクがあるにも関わらず脳内シミュレーション通りに体を動かすことが出来たんじゃね。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 08:42:50.32 ID:66M3GcbR0.net
言うても全日本での森崎と若島津の実力も言うほど変わらん気がするがな
若林のが味方キーパーの場合は敵方にも如何にして若林から点を取るかという描写が入るが森崎も若島津もそれがない
両人とも話を盛り上げるために点を取られてたまに活躍すればヨシくらいの実力だろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:08:11.89 ID:aHQ3sTWh0.net
若林…初見でも高確率で捕れる
若島津…二度目からは捕れる
森崎…二度目でも捕れない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:42:25.54 ID:NYqaxQ5C0.net
ディアスの前転シュートはキャプ翼なんだから3回転くらいして欲しかった。竜巻のエフェクトつけて

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 14:02:43.03 ID:DLrDi13V0.net
竜巻シュートというアイアンリーガーの技がサッカーであるからな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 14:03:31.06 ID:DLrDi13V0.net
ツィンシュートが出た段階で11人全員でシュートパスしてからシュートする技がでるとおもってた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:33:43.32 ID:vODApCEJ0.net
>>186
ラ·オルケスタかな?
あれはシュートまでは打たないけど
究極のパス回し

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:39:18.56 ID:DLrDi13V0.net
フラッシュパスという静岡県高校サッカーレベルを超えた技
日本代表はそろそろダブルヒールをだれかしてもいいころ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53fc-NbCu [2404:7a86:4140:e00:*]):2024/01/30(火) 23:10:49.11 ID:nPuWDRr+0.net
天才ディアスは翼のボレーシュートを前転ヒール
ブロックをしたくらいで目立ってなかったな
カルツ君は土佐育ちのドイツ人?(「〜ぜよ」)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Mjyf [60.105.253.43]):2024/01/31(水) 02:54:47.49 ID:O/J6qE0C0.net
三杉 飲み過ぎぃ~

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 04:15:20.93 ID:xiM4OAH5d.net
回想シーンで何で話したんだ!三杉がマネージャーにグーパンチする所やると思ってたわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 10:23:14.46 ID:U67B/m6P0.net
思うに前転なんて無駄な動作せずに普通にシュートした方が強いのでは・・・?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 10:28:19.19 ID:2ppZgcfz0.net
>>189
実は翼はこの試合のシュートはゼロ。全てディアスにブロックされてる。
逆にディアスはシュート6本で4ゴール。さらに一度も翼はディアスのシュートをブロックできてない。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:16:11.67 ID:oAnETZ590.net
>>192
マンガでの前転は剣道家の木刀ですら無効化できるんだぜ
いわば無敵時間よ やらないと損

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 530e-UZtW [2400:2413:641:bb00:*]):2024/01/31(水) 19:40:38.21 ID:9eAnlv5G0.net
>>193
この頃の作中最強フィールドプレイヤーはディアス?
シュート力はシュナイダー、ディフェンス力統率力はピエールだと思うけども

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:12:40.06 ID:jcNMUm470.net
得点力だけなら平均4.5点のディアスがナンバーワンと思ってる
フィールドプレーヤーとしてだとディアスは翼キラーって感じかな
まだアニメで描かれてないから詳しくは言わないがピエールもすごいからね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-6gMn [126.233.170.139]):2024/02/01(木) 00:22:10.24 ID:HG7C58I8r.net
一番はどう考えても翼
翼がアルゼンチンならうまくパスカルやガルバンを使ってあいつらに1点くらい取らせながら自分でも決めてただろう
逆にディアスが日本でも日向達をうまく使えないで負けてるわ
2回目から若島津に全く通用しなくなるのはかなりのマイナス

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:53:46.85 ID:FYiLAAwB0.net
ディアスは個人能力なら最強クラスだけど翼みたいに味方を生かせるポストプレイが苦手っぽいからな
個人能力も高い上に味方の能力を引き出すプレイも出来る翼の方が総合力では上だろうと思う。
シュナイダーも同じ様にポストプレイとかはあまり得意じゃなさそうだしな
Jrユース編では翼が最強プレイヤーだと思う。


ただWY以降では翼以上の実力者が出てくるからな。ナトゥレーザとかリバウールとか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 01:00:51.06 ID:kZv8kAsB0.net
尺の都合だろうが流石に回想大杉だわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 01:45:50.49 ID:4kOplfSC0.net
これでもドカベンのアニメ会社時代よりマシヨ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/02/01(木) 05:44:07.51 ID:1bSM9vJi0.net
>>191
グーパンじゃなくてビンタじゃね。
…機密漏洩したマネージャーがビンタされるお話はコンプライアンスの大切さを教えてくれる教訓回でもあるね。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-0g65 [124.142.175.107]):2024/02/01(木) 05:47:17.59 ID:1bSM9vJi0.net
>>182
キーパーに関しては源三を頂点として設定して、
その他のキーパーは絶対に源三を超えないよう意図的にナーフされてる印象あるね。

…しかし源三のような、初期キャラにも関わらずインフレの波に飲まれず一貫して強キャラとして君臨してるキャラも珍しかったりしてね。
源三以外の修哲組は軒並み零落しているし。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c2-IHfd [125.4.213.191]):2024/02/01(木) 09:12:37.48 ID:rwrhRdil0.net
源三は未だに3点以上とられたことがないのがすごい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-Mjyf [60.105.247.105]):2024/02/01(木) 09:49:26.12 ID:p5xK2Q/Z0.net
翼と若林の運命的出会いで始まった物語だからね
それに日向も加わった感もあるが
お互い高め合えるライバルが
いたからこそ今があるみたいな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb59-IHfd [2001:f77:8320:1100:*]):2024/02/01(木) 11:20:11.50 ID:/xp9PvAK0.net
リアル日本代表のキーパーは色的にはゲルティスくんだけど性能は森崎くんなのかなあ
まあ所詮はアジアカップ、本番では若林くんクラスが出てくるはず

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:28:33.84 ID:0FuKn3eT0.net
若林から5点取ったファンベルグ
3点取ったピピン
同じ試合だったとしたら1試合で8点取られた?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:02:33.64 ID:+ctd46wZM.net
原作で試合してない妄想キャラじゃJY編に出てきても1点も取れんから安心しろ
スレタイ読んで出直してこい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:50:09.79 ID:/onVpEGVa.net
作者が気に入ってるキャラはずっと活躍できる
石崎みたいな才能ないのでも

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 14:01:20.01 ID:4kOplfSC0.net
源三はミカミさんの指導力やばすぎだな。
当時のドイツ逝ってキーパーでつうようするとかマジありえないぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 919c-/6Yy [240b:c010:481:a6d4:*]):2024/02/01(木) 20:43:24.69 ID:MBAEF+wI0.net
天才ファン・ディアスくんの8人抜きかすむような事する心臓病何なん

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200