2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/23(火) 14:27:00.40 ID:FY2+osjRF.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705797054/
おいこら回避
勇気爆発バーンブレイバーン #10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705901439/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:48:03.76 ID:YM0eqLTX0.net
他にも輸送用のトレーラーに積んだ場合など
パワードスーツサイズなら強襲揚陸艇でもいいだろうけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:49:27.01 ID:AXFjqPCj0.net
>>401
TSが身長6メートル近くあるようには見えない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:49:28.63 ID:3P6IJ8K6d.net
>>400
なおさらなんで変形すんの…?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:50:48.04 ID:3P6IJ8K6d.net
9メートルって三階建てマンションと同じくらいだっけ
でかくはないね
まあこれ以上大きくてもイサミ困っちゃうし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:53:06.77 ID:Z5FZ5Zcbd.net
>>401
そうでもないだろ
スパロボは現行兵器で歯が立たない敵への切り札がお約束なんだから
リアルロボは戦闘機やMBTと同じ扱いだからモンダイない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:53:26.89 ID:SyviDCubd.net
変形はロマンだろ?ミユとスミスならわかってくれるはず

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:54:33.01 ID:YM0eqLTX0.net
あのOPに映っているカスタム?TS達が活躍する場面はあるのだろうか
単に画面を埋めるための数合わせの可能性も…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:55:38.84 ID:xFUF1tVd0.net
>>406
ブレイバーンに聞いてもいろいろ理屈つけて説明してくれるだろうけど
要約したら「そのほうがかっこいいからだ!」になりそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 08:58:59.26 ID:PmDc6zYkd.net
TSたちは最終回でラスボスへの突破口を開くために犠牲になってもらわねばならん
米兵が「へっ、まさか俺達がカミカゼをやるハメになるとはな」とか言いながら

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:01:45.82 ID:VJ2EX2mO0.net
>>410
あのバリアさえなんとかできたら戦えるわけだがなあ

ブレイバーンの発言と敵の死ぬためにさ迷い地球にきたと違うのは伏線だろうし

偽りの正義の味方だったブレイバーンが本当に正義の味方になるのかもしれない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:04:22.01 ID:R2OlzVw20.net
2話ニコニコで見たけどそこまでホモっぽくなかったな
ここでかなりホモホモ言われてたかからハードル上げまくったせいかもわからんが…
噂のEDもねっとり絡んでるように見せてお互いが見つめ合ってないのでまだセーフ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:07:01.83 ID:Dp1vIV890.net
あの雄っぱいぷるぷるのEDを見てセーフとは…
さては貴様ハードゲイだな⁉

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:09:02.64 ID:ufgnGMFM0.net
>>414
セーフの基準高ぇな!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:09:52.46 ID:SiP8y6Rh0.net
>>409
整備班からしたら変形メカなんて冗談じゃない!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:14:16.77 ID:VJ2EX2mO0.net
雨の中
濡れた軍人の二人が歌いだし服を脱ぎます
舞台の上でミュージカル風に歌い
手を絡ませ宇宙へ

よくこのEDやりますでよく通ったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:15:33.05 ID:xFUF1tVd0.net
>>414
恋愛感情でやってるわけじゃなくて
熱すぎる、暑苦しすぎる友情とかまだネタで済まされる…から…な…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:17:38.51 ID:pXYc8rIPd.net
ホモがガチかそうでもないかは3話の全裸のイサミィの扱いによって判断すべきだと思う
ホモじゃなかったらそもそも全裸にする必要もそのまま戦わせる必要もないと思うけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:19:09.87 ID:sJJ1mO6Y0.net
実際は直接的にホモってる描写はないからな
見る側が勝手にそう解釈してるだけで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:21:12.92 ID:VJ2EX2mO0.net
>>419
ED歌詞がめちゃくちゃネットリしているが…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:25:03.21 ID:zjYCXBBzd.net
ようやく2話みた、爆笑の連続だったわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:31:02.81 ID:Q7tHK7/jM.net
Chapter1

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:32:31.26 ID:R2OlzVw20.net
>>415
別に野郎の裸をエロい目で見ないから気にならんかったわ
でもそうかニコニコで見てたからコメで緩和されてた可能性あるな、コメ無しで全画面に表示されてたら確かにウェってなったかも
ホモ向けかもしれんがキャラはホモと描かれてないので二話までの路線なら俺はノーマルな目で見続けることが出来る
三話がどうなるかだなぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:34:33.01 ID:7Q507FjUM.net
具体的な名前は伏せるがいかにもなBLモノよりモブ顔軍人×キモいロボットとかいう意味不明なカップリングの方がウケてるのを見るにガワだけじゃないというのがよくわかる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:36:55.49 ID:SyviDCubd.net
エンディングはイサミの目が死んでるように見えるからホモじゃない
あれで笑顔ならホモ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:39:30.35 ID:RNJX5o850.net
>>426
キモいロボット×モブ顔軍人だろ、イサミは右

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:39:34.57 ID:PWmOXrqQ0.net
ここまで 人の話を聞かない を映像化したもの見たことない。すごいぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:42:15.09 ID:zjYCXBBzd.net
背景の紋章、ブレイバーン自分で出してたのが一番ツボったわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:44:00.41 ID:xFUF1tVd0.net
>>426
あの人たちは全部同じ顔のおそ松でもイケたからな
関係性が重要なんだと

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:46:52.13 ID:mMqAmz2U0.net
海外では全然全く 評判悪いな
アメリカとかじゃあ 普通に隣にいるやつがホモで被害を受けたりするからな
遠い世界の性癖として 笑いのネタにするようなもんじゃないらしい
実際に実害がある人間が結構いるらしい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:46:52.22 ID:rjq9nC1j0.net
ブレイブソード振る時にイサミも剣を握ってるわけだが、あの状態で機体をまともに操縦できるとも思えない
やはりブレバンが主体の半自動自律制御方式なんだろな
イサミは単なる生体パワーアップパーツ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 09:53:22.40 ID:RNJX5o850.net
Gガン方式の操縦方法だと思ってたわ、パシフィック・リムとか
話それるけど、リアルロボなのにやってることがスパロボ系の怪獣プロレスだな、パシリム
割と虚構寄りのエンタメに振り切ったメカアクションというか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:00:29.44 ID:NHqbkx78d.net
最後はやっぱり本当の意味でイサミとブレイバーンが人機一体になって敵を倒す王道がいいなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:00:51.49 ID:4qs/5hIt0.net
海外というか一神教の国って基本同性愛がバレたらご法度という歴史が二千年近くあったからしゃあない
LGBTとかほざきながらも本音はホモは死刑なんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:01:00.52 ID:q0naUF110.net
>>431
あと声優、男は目で恋をし、女は耳で恋に落ちると言われるぐらい声は重要な模様
男ですら声豚がいるのだから察する

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:06:42.26 ID:ugJuASwe0.net
ブレイバーン
嫌いなもので「ヒーローらしからぬ言動」っておま

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:09:53.21 ID:rjq9nC1j0.net
そもそも人間は自力で空を飛べないので肉体的には歩くか泳ぐ、もしくはキックボードを蹴るなりセグウェイのようなバランス移動メカに乗って進む程度
TS乗りですら背中から推力が無限に出せる状態での機動性はおそらくイメージできない
アメリカのTSには簡易飛行パーツ付けてたが使い捨てのパラシュートみたいなもの
ヘリや潜水艦乗りならもう少し3次元の繊細な移動に適応してるだろうが、人型ロボでは未知すぎるはず
イサミは未経験のわけのわからん戦い方を強いられてさらにそいつがすんごいキモいので正常性バイアスが振り切れるかなんかして一時的統失状態になってるかもしれん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:09:58.44 ID:8bI2PSan0.net
ホモがヒーロー らしくないとは これは差別だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:10:56.78 ID:P6uMuB3Od.net
まあ淫夢が流行る国の方は大丈夫やろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:13:20.54 ID:rjq9nC1j0.net
歴代のスーパーロボパイロットは高所恐怖症とかどうしてたんのかという話もありそう
リアル系じゃなけりゃロボごと転んでもまあ死なないけどATの小ささでも高速でコケたら95%死ぬだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:14:28.90 ID:gozhK+RV0.net
ずっと何言ってんだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:15:56.65 ID:ejToQDhL0.net
ロボと思わせといて実は全部エヴァみたいな外装でパージするとデカいイサミが出てきそうな予感
変形したのはまあご都合主義というやつで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:18:46.81 ID:rjq9nC1j0.net
リアル系の主人公に勇者ロボが来たら物理法則が完全に破綻するけどそれを設定としてどう誤魔化すのかわからないという話
コックピット内は慣性キャンセル状態なのかとかそもそも本当にボディのあの部分の中にコックピットは存在してるのかとか
イサミしか乗れないならイサミだけ別の世界観に転送されてる状態なのかとか
そのうち考えるのを止めるしかないシナリオが来るのかとか
まあ先行き不安なのよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:18:50.23 ID:oiyURR1Gd.net
改めて見たがスペルビアのパーツ収納シーン
あれ元は外側だったけど最悪の事態考えて一番防御能力高い内部に収納にも見えるな
空手家が金玉を体内に収納するみたいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:19:07.60 ID:XPtOkTLB0.net
一話見直したらハードボイルドでヒビキとのデートの時でも制服キッチリ着用するクソ真面目なイサミかっけーわ
でももうあのイサミはいないんだね…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:20:21.93 ID:RNJX5o850.net
X-メンでゲイのカップルが結婚したのニュースになってたな
しらんけど、向こうもまだ差別がひどいとこがあるんだろうな、国によっては未だに殺されたりするし
ブレイバーンの問題は、性別と言うよりストーカーと被害者って構図なわけだが
嫌がる相手に無理やり好意を押し付けて迫る、そこに義務とか仲間の命運とか乗っけて逃げられなくするのもなかなか最悪

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:20:55.24 ID:+mpdBso30.net
OPのペンダントの女性はスペルビアの紋章ぽいから
ルルの大人バージョンで確定か?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:26:26.44 ID:PmDc6zYkd.net
>>432
いやいや
「スーパーマン LGBT」とかでググッてみろよ
スーパーマンが男とキスしてる画像が大量に出てくるから
同人誌とかじゃなく公式の作品でな
向こうのLGBT作品の問題は「売れない」ってだけで、ホモの性被害とは関係ない
本当にアニメやマンガを規制して性被害が減らせるなら、真っ先にノーマルな女のエロを規制するべきだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:27:09.06 ID:rjq9nC1j0.net
ルイスはヒーローロボの基礎教養があるがイサミにはなさそうというのもひっかかる
24歳って仮に2050年代生まれだとしても普通の日本人男児ならまだまだロボアニメか特撮の洗礼は確実に受けてるはずなんで、それにしては理解力が低い感じが否めない
子供の年齢ではないがまだ若いのは軍人のくせに作戦に背いて無謀な単独行動を取ることからも明らかだから、キャラ設定に矛盾があるというか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:29:49.64 ID:P6uMuB3Od.net
>>451
いや教養があったとしても今でもずっと憧れてるルイスがどちらかと言うと変な方で実戦でそう言う素振り強要されたら知っててもノリノリって訳には行かないと思うよ・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:30:13.76 ID:rjq9nC1j0.net
まあTS自体が実戦で何に使うんだレベルの兵器だから最初からリアル系ではないと見るのが正しいのかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:34:44.91 ID:rjq9nC1j0.net
イサミは血液型Aなので典型的日本人とすると、本質的に想定外の事象には極端に弱くて、可能なら逃げ出したいタイプということはあるか
勇気がテーマだからその方がロボと共に精神成長する過程を描きやすいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:35:12.35 ID:ugJuASwe0.net
海外でもブレイバーンの評価は高い
4chanはここと大して変わらんこと言ってる
むしろ海外のがケモナーしかりロボやおいは多い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:36:42.65 ID:w+clCsaF0.net
スミスはまともそうに見えてあれだけ怪しいブレイバーンに対してネガな印象を一切持ってないのがヤベーところ
メカニックちゃんもだけどあれはメカとして興味津々なだけでスミスのそれとは異なる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:37:17.52 ID:rjq9nC1j0.net
ブレバン、最後にはキモくなくなるだろか?
まあ、無理だよな。見るのやめたくなるタイミングこれから何回来るだろう
変化球がないニチアサ熱血ヒーローロボアニメも頼むで大張ぃ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:37:26.77 ID:q0naUF110.net
性能面では十分実戦で使えるだろう
コスト的に見合うかは別問題として
あと格闘専用の機体とかは何に使うつもりだったのか不明だが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:39:10.08 ID:JlI1ZfAa0.net
あれだけ高速移動できるならそこそこ使えるやろな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:39:26.37 ID:q0naUF110.net
ブレイバーンの面白さって中の人の怪演で倍増されてるうさん臭さとキモさもあるから日本語ネイティブでないと伝わりにくいかと思ったけどそうでもないのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:39:51.08 ID:rjq9nC1j0.net
>>458
いや、現実の戦争見れば分かると思うが戦車はクソ強いし航空機もクソ強いし、優れた砲兵によるロケット、ミサイル攻撃、さらにはもドローンが無数に飛んでくるような中では機械化歩兵ができることはあまり多くない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:43:34.39 ID:Kvp+3WET0.net
でも俺は士魂号が大好きなんだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:47:10.72 ID:q0naUF110.net
いやTSは機械化歩兵じゃなくて地形走破性が高くて機動力が高くて対空性能も高い軽戦車とヘリの合いの子みたいなやつよ
ヘリと違って気象状況の影響っ受けにくいのが強みね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:48:59.08 ID:W0U7GKJM0.net
>>454
血液型占いとか時代遅れ過ぎてただのアホの証明だよ
もう新生児はほとんど調べてないしね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:51:23.22 ID:ufgnGMFM0.net
みんなTS乗りたがって航空機パイロット減ってる
みたいな台詞あったね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:52:16.00 ID:GlEbbsJd0.net
今だとMBTIの方が流行ってるしね
例えばイサミはISTPのフリをしているINFPとかね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:52:45.29 ID:xAQim2pSM.net
>>428
イサミは確かに受け受けしいけどブレイバーンの中に入る方だし何よりブレイバーンのあまりのおしかけ女房っぷりにどっちが右かTwitterで揉めてた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:53:11.36 ID:oiyURR1Gd.net
航空機にも手足着けたら問題解決すんじゃね?
SRWでいうリオン系とゲシュ系に分ければ良いのさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:53:47.74 ID:FIb4mklJ0.net
作戦会議にいたブレイバーンとイサミが拷問受けてた施設って遠かったのかな?
あの飛行性能からしてイサミを乗せてから飛んでいった方が結果早く敵機を倒せたと思うんだけど

とりあえず色々疑問あるから見続けるけどEDが2話ので固定だと厳しい
どんな気持ちのEDなんだあれ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:54:56.28 ID:vaRkuDQZ0.net
ヒーローに憧れてたイサミはヒーローごっこがしたくて自衛隊員になったんじゃない?
演習なら絶対に誰も死なないって安心感の基、ゲーム感覚で無茶な行動も平気で出来たんだと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:55:34.33 ID:ejToQDhL0.net
どっかの話数で乗りたくない言い出したイサミに無理やり牽引ビーム浴びせて中に取り込みそうなブレイバーン

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:57:52.33 ID:oiyURR1Gd.net
>>471
なんかブレイバーンってそういう強行策は取らなそうっていうか
好き好き大好きなんだけどやる時は相手から来てほしいというか
めちゃくちゃにしてほしいけどめちゃくちゃにするのは違うっていうか
そういう異次元の恐怖を感じる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:59:48.52 ID:q0UnhWQbd.net
>>430
ホントは少しずつ自演してるのバラしてく演出計画だったんじゃないかな
アドリブで大きく出落ちに方向転換したけど
ますますブレイバーン怪しいなやはり虚飾か

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 10:59:55.90 ID:HJtFsx8ZM.net
今日日まじめにスパロボやったって絶滅危惧種みたいな爺しか観ないんだから
ホモ釣りで女さんも被り付きで観てるなら大成功でしょ
ようやっとる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:01:19.02 ID:rjq9nC1j0.net
>>464
占いではなくて統計的な思考パターンとかそっちの方ね
日本はA型が多いけど東南アジアのとある国だとB型ばかりとかそういう客観的事実と国民の文化や多様性も加味した上での精神活動パターンを外挿する感じの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:01:48.86 ID:P6uMuB3Od.net
乗ってくれ、乗ってくれー!とは言うけどイサミから乗ってくれないと嫌だ的なめんどくささありそうなのは確かに分かる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:02:10.84 ID:rjq9nC1j0.net
>>468
ガウォーク形態はメカ的に実現が難しいのだろうね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:03:12.09 ID:/WZomhVE0.net
まず1話での巨大ビームがイサミを直撃する寸前までギリギリ放置してたのはどうよと
作劇上の都合は抜きね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:03:25.05 ID:PUoNnHMG0.net
拾っていかなかったのは一旦ピンチになってから相棒が駆け付けてくれるやつやりたかったんやろな…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:06:42.28 ID:xFUF1tVd0.net
疑問があっても今のところは
そのほうがかっこいいから
に帰結しちゃうんだよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/24(水) 11:07:09.44 ID:rjq9nC1j0.net
>>478
宇宙からイサミを探してたら同僚や隊長が必死に叫んでるのを地獄耳で聞きつけたとか
そもそもなんで遠いとこから地球まで来たかも根幹的謎だよね
さすがにその伏線は回収されてもらわないとモヤったままになるのでシリーズ構成にしっかり盛り込まれてることを信じたい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-TCSP):2024/01/24(水) 11:10:14.86 ID:+FMQpWXM0.net
>>478
ブレイバーンが未来からやって来たのなら
ビームを受ける日時タイミングを知ってて行動してておかしくない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-36DR):2024/01/24(水) 11:10:16.22 ID:rjq9nC1j0.net
>>479
声芸だけでイサミの名前呼び続けながらボコられるのは明らかにギャグ
なんか弱くない?と冷静に突っ込まれるまでの一連の演出で、イサミの必要性を強調してるんだろね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-36DR):2024/01/24(水) 11:18:45.92 ID:rjq9nC1j0.net
考えたら演習でも被弾で吹き飛ばされてたし実戦では敵の謎シールドにダッシュ体当たりがかろうじて通用する程度で、あっけなく腕とか本体丸ごと無力化させられてたから、TSは多目的新型兵器として発展途上で上手く扱えればめっぽう強いけど損耗率はかなり高いのかもしれないね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a8-jpyp):2024/01/24(水) 11:19:45.77 ID:r1aTVZh70.net
>>483
最初は「焦らすじゃないか」とか自信満々だったのに
「イサミィー…!いたっ!イサミィ~…」と弱々しくなっていくのが面白かったw
声が千葉繁さんみたいだったなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-MRlW):2024/01/24(水) 11:22:28.04 ID:B7vgauAw0.net
一話くらい浦沢脚本でやってくれ。

ホモ小学生やら無機物の恋はあの男が始めたこと。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fda-gpid):2024/01/24(水) 11:26:08.96 ID:udy+hvll0.net
ロボホモは斬新だな
腐はくいついてんのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5f-Pk0x):2024/01/24(水) 11:28:35.43 ID:w+clCsaF0.net
いきなり拷問もあれだけどイサミを待っていると現場に直行したブレイバーンにキリッと頷いた提督が何もしてねえのが気になったw
即開放して護衛付けて最速の手段でもって急行させる場面だと思うが
ドラマ的にスミスの叱咤と説得とか三人の絡みとかが必要だったんだろうけども

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-Yq1e):2024/01/24(水) 11:38:57.90 ID:gw9Hlj9Md.net
ブレイバーンにとってのイサミってどういう存在なんだ?
愛とかじゃなくて機能として
動かさなくとも勝手に動くんだろ?操作も違う!(迫真)って否定してくるし
そのくせイサミいないとちょっと弱くなるって

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-Yq1e):2024/01/24(水) 11:41:17.38 ID:gw9Hlj9Md.net
>>488
アイツ謝罪しなければならないな…とか言ってたが拷問も知ってたのかね
だとしたら緊急時であることを加味しても謝罪じゃすまないんだが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70a-953Z):2024/01/24(水) 11:41:52.19 ID:pgFUxnU20.net
>>489
人間(有機生命体)がパワーアップアイテム的なポジションなんだろうなとしか
有機の勇気が爆発(脱衣)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-Yq1e):2024/01/24(水) 11:43:32.17 ID:gw9Hlj9Md.net
>>491
でもスミスは生理的に無理なのか…
イサミだけを乗せたいのかスミスだけは乗せたくないのか今のところはっきりしとらんな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd8-zQB7):2024/01/24(水) 11:44:27.46 ID:ndqDUnE50.net
ブレイバーンへの搭乗を拒絶しダイダラに籠るイサミに対してデビルガンダムよろしく無数の触手をダイダラ内部へと侵食させ、
イサミのいるコックピットに侵入した触手の先端部分からブレイバーンの頭部が出現し、イサミの全身に触手を絡ませながら、

ブレイバーン「つれないなぁイサミ、さぁ、俺と共に戦おう!」
イサミ「ひ・・・ひィィィイイイーーーー!!!」

・・・ってなる展開を見てみたい。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-KyBA):2024/01/24(水) 11:47:01.54 ID:9VBKm0H4d.net
スペルビアも紫色から青にカラーチェンジしてブレイバーンの対色になる味方ロボになりそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ba-NhvB):2024/01/24(水) 11:50:29.92 ID:pWBsbujn0.net
 ブレイバーンて名前も敵の名前もなんか子供っぽいし
昔、ボイジャーみたいな人工衛星に子供のメッセージを乗せて宇宙人さんに届けるみたいな企画があって、いまいち企画の意図を理解してない子供の頃のイサミが考えた悪い宇宙人ロボットと戦うのイラスト描いて乗せたら、宇宙の果ての珪素生命体か何かが地球人からのリクエストだと思って、超技術で実現して返送さてくれた、みたいなイサミのマッチポンプな気がする
だから敵の具体的な質問にはバーンは全然答えてくれない
と思ってみてたら、敵機から女の子が出てきて俺の考えは灰燼とかした

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-uBIk):2024/01/24(水) 11:52:12.27 ID:x0w9Fu8e0.net
ルル「生理中なので無理です」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-NMAD):2024/01/24(水) 11:52:56.27 ID:0G6nNT3v0.net
なんなら真の敵が第2クールでやってきて8体そろって天元突破すんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70a-953Z):2024/01/24(水) 11:54:33.82 ID:pgFUxnU20.net
熱のど鼻にルルが効く
コラボ待ったなし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a8-jpyp):2024/01/24(水) 11:54:37.15 ID:r1aTVZh70.net
すみすといっしょにいくぅ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-NhuF):2024/01/24(水) 11:57:57.07 ID:0/pczZib0.net
>>495
遊戯王GXかよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-NhuF):2024/01/24(水) 12:00:26.16 ID:0/pczZib0.net
本作に求められてるのは意外性じゃなくて
説得力だから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-PYJ9):2024/01/24(水) 12:03:05.26 ID:P6uMuB3Od.net
イサミィーーッ!webラジオ第2回だぞイサミィーーッ!
https://youtube.com/watch?v=vnOZ7ObUL7w&feature=youtu.be

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM0b-M5+u):2024/01/24(水) 12:04:31.27 ID:ulg7VI05M.net
>>498
ロボホモゲイにもきけばいいな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-gOMm):2024/01/24(水) 12:05:38.28 ID:9YSbNGL60.net
生理的に無理なのは同族嫌悪かな
スミスもブレイバーンもヒーローになりたいってのが根幹だから

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200