2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 14:30:39.13 ID:8OrcMl/V0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705797054/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-zQB7):2024/01/22(月) 16:35:22.71 ID:PFXQCxua0.net
ウルトラマンみたいにイサミを殺して一体化しておけば問題なかったのにな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3b-Avxe):2024/01/22(月) 16:35:48.74 ID:Yr0fBBkQ0.net
予告のコミカルチョーさんは、尋問官の再登場を予告してるのか、イサミイジメ過ぎて若干あれてる視聴者へのお詫び演出なのかどっちなんやろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-YQW7):2024/01/22(月) 16:35:49.18 ID:zPmcKCIPd.net
まずロボが男かも決まってないのにホモとか酷い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp7b-NMAD):2024/01/22(月) 16:37:28.30 ID:nYlkdtS/p.net
3話と4話でブレイブズバーンとブレイブシュバババーンのお披露目かな
名前的に射撃技っぽいけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-Q4gZ):2024/01/22(月) 16:37:57.51 ID:YjkyxXR9a.net
実は脚本構成もウルトラマンブレーザーと同じだったり

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-9BPD):2024/01/22(月) 16:38:41.44 ID:9LOcxHd50.net
>>44
言い回しが『ホモは文豪』の類いだからでは

地球の言語を学習するときに日本人の創作物の影響を受けた結果で、母星では雰囲気が異なるパターンはありそう
明らかに人が乗り込むことを意識した航空機形態を持つのは何かの伏線なのか、地球の創作物を学習した結果なのか

これがトランスフォーマーシリーズだと、トランスフォーマー戦士たちが元々、高度な知的生命体が戦争ゲームをするため、身のまわりの生活をさせるためにつくられたとか
潜伏活動するにあたって身近な乗り物に擬態するためとか理由付けはあるけれど

過去に襲った星の乗り物を擬態した過去があったのだろうか、
それとも地球のスーパーロボット作品を学習した結果なのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-lEgj):2024/01/22(月) 16:39:28.28 ID:ivikLzvg0.net
>>44
??「ヘッヘッヘ、シンパイスルコトハナイ」

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72d-tZMY):2024/01/22(月) 16:40:25.02 ID:p4sYRwMI0.net
>>31
次回からでも遅くないから観てみろ
たぶん損はないぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2e-4bKq):2024/01/22(月) 16:41:45.46 ID:F/QFaUDl0.net
イサミの拷問に関しては米軍よりも自衛隊がイサミを売ったと思ってる
問題児扱いみたいだしイサミが慕われているみたいな描写がない
ヒビキだって仕事仲間として仕方なく接しているだけで内心いなくなって欲しいと思ってるかもしれない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-JuPZ):2024/01/22(月) 16:43:31.14 ID:TAuMu7Kf0.net
予告貼っておきますね
手のひらクルックルで大草原


https://youtu.be/PT8DJY0yAeY

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-9BPD):2024/01/22(月) 16:44:31.81 ID:9LOcxHd50.net
>>48
しゃべると神秘性がなくなる

ttps://pbs.twimg.com/media/DlaIGDrVAAAki8b.jpg

ブレイバーンは過去の作品と比較しても流暢な日本語や英語を話せる、人間みたいな話し方をするから違和感が強いのだと思う
不気味の谷現象に近いようだが、

日本育ちの外国出身のタレントが流暢な日本語を話せるのにテレビ局や事務所の意向で片言風に話す方向に仕向けられる、そのほうが視聴者から愛着を持たれる
的な話を思い出す。
例えばボビー・オロゴンは意図的に片言で話している
背景には『さんまのSUPERからくりTV』の「ファニエスト外語学院」であの喋り方が面白いと受けたから

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-Yq1e):2024/01/22(月) 16:46:01.45 ID:DDMyrxred.net
>>59
ブレイバーンが喋ってたの英語じゃなくてドイツ語だぞ念の為

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff7-LFmJ):2024/01/22(月) 16:47:40.84 ID:9Tr56q+Y0.net
>>58
どうしてもこの粘液でヌルヌルの美女とOPのルルが結び付かない
体型違くない?髪型のせい?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-PYJ9):2024/01/22(月) 16:48:13.48 ID:nzhi76xQd.net
そういやブレイブ斬は空中技、ブレイブズバッシュが地上技だから戦闘場所が海ならまた変わる訳かw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-zQB7):2024/01/22(月) 16:48:52.90 ID:PFXQCxua0.net
>>60
会議の時は英語喋ってたんでは
イサミとは日本語で会話してそうだけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f68-rEzG):2024/01/22(月) 16:49:22.81 ID:n1OxJkog0.net
あぁ、ユーチューバーの人でChatGPTで地球人を
褒めさせたらこんな感じ、って言っている人いましたね
>ホモ文豪www

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-KxyZ):2024/01/22(月) 16:50:13.38 ID:QL7qXTYw0.net
>>61
OPでルルが飛んでくる前にチラッと出るシルエットを見るといい
髪が長く成人女性のような体型をしてる
つまりルルはこのあと少女の姿に変化したりするんだろう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-YQW7):2024/01/22(月) 16:50:41.20 ID:zPmcKCIPd.net
イサミって主人公顔じゃないのはなんでなの

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-icGi):2024/01/22(月) 16:50:51.48 ID:BNdBfeptM.net
最終的に気持ち悪い龍神丸みたいな立ち位置になるんかな?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4652752

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71e-ChlK):2024/01/22(月) 16:51:45.01 ID:1nO5g5pp0.net
>>61

オープニングの宇宙を漂うシルエットと出てきた少女の髪の長さ違うからこの後何かが起きる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-MafG):2024/01/22(月) 16:52:03.52 ID:ILNo0JAj0.net
嫁から3歳の息子がサムネ見て「これ見たい」って言うから見せてるとLINE貰ってなんて事するんだとなったが、
2話の途中から「なんか思ってたのと違う コレなんか変」って見るのやめたそうでちょっと安心した。
まだ早い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ee-TDhY):2024/01/22(月) 16:53:46.51 ID:gIDThWmz0.net
>>61
opでも長髪のシルエットから変化する描写されてるやん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ef-wrbW):2024/01/22(月) 16:53:59.08 ID:2GnagPLX0.net
浅川悠でてて嬉しいのは俺だけ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-9BPD):2024/01/22(月) 16:55:19.44 ID:9LOcxHd50.net
>>60
失礼しました。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ee-TDhY):2024/01/22(月) 16:56:50.49 ID:gIDThWmz0.net
>>69

素質あるよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-zQB7):2024/01/22(月) 16:56:51.01 ID:PFXQCxua0.net
>>69
まどマギを保育園児に見せるようなもんだし正解だ
10年早いとはこのことか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8745-GDdL):2024/01/22(月) 16:57:25.65 ID:mlbriWhe0.net
>>58
ブレイバーン見たことのない人が予告だけみたら
美少女がぶっかけられて男が裸で虚ろな目で膝抱えてるし
ロボットと人間がジョギングだしわけわからんだろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-Yq1e):2024/01/22(月) 16:57:51.31 ID:m60OqqgXd.net
>>63
いやあれドイツ語だぞ?
そもそもあのシーンって、ドイツ人たちがアメリカ人の悪口を(彼らにわからないように)ドイツ語で言ってる
それをブレイバーンがドイツ語でたしなめたんだよ
だから英語じゃない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-Yq1e):2024/01/22(月) 16:58:50.53 ID:m60OqqgXd.net
ってごめん、会議は英語で行われてた(のを便宜上日本語で表現してる)って意味か

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-9BPD):2024/01/22(月) 16:59:44.45 ID:9LOcxHd50.net
>>66
人は誰しもスーパーロボットのパイロットになれる思想では

もしくは勇者ロボの美少年パイロットから引き算した結果では

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-NhuF):2024/01/22(月) 17:00:06.23 ID:N3PnU7Mt0.net
>>69
まだ早い!、

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-zQB7):2024/01/22(月) 17:00:14.46 ID:PFXQCxua0.net
>>76
外国語喋ってた部分はドイツ語だろうけど、会議で軍人と話してたのは英語ではないかと
日本語で会議してたとは思えないし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-9BPD):2024/01/22(月) 17:00:35.26 ID:9LOcxHd50.net
>>75
勇者ロボやトランスフォーマーやオーレンジャーでも似たような描写はあるじゃんか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-9BPD):2024/01/22(月) 17:01:11.67 ID:9LOcxHd50.net
>>76
解説ありがとうございます。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-T10A):2024/01/22(月) 17:01:43.80 ID:tWDer1skd.net
実はブレイバーンの言葉は音声ではあるが言語がどんなに違っても聞く側は理解できる謎言語とか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0738-c244):2024/01/22(月) 17:01:45.64 ID:pGGA0yr20.net
で、ブレイバーンがドイツ語を翻訳するのも伏線になってんかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-YQW7):2024/01/22(月) 17:02:47.04 ID:zPmcKCIPd.net
>>78
ブレイバーンが主人公でパイロットは添え物なのかと思ってたが納得

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-zQB7):2024/01/22(月) 17:02:50.25 ID:PFXQCxua0.net
>>77
そうそう
まあアニメのお約束で、みんな外人と普通に会話してるんだけど
自衛隊派遣隊員全員英語できる有能なのかもしれんが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 874f-k1fG):2024/01/22(月) 17:02:51.73 ID:FYPKXJ6g0.net
でも飛行機のパイロットは英語話してたし
深くかんがえてはいかん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-9BPD):2024/01/22(月) 17:03:59.53 ID:9LOcxHd50.net
>>53
報道陣の取材を受けたり、特集番組をつくられたり

別メカと合体して見た目が変わるとか、スミスのほうが取材を受けて
こっちのほうがカッコいいとか
(あの世界の)視聴者の意見とかでてきてイサミかブレイバーンが凹む場面はみたい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-kvtp):2024/01/22(月) 17:05:31.80 ID:Wzj0wv9s0.net
>>69
タローマンの監督は5歳児に見せるかどうか悩んでいる(2話はセーフ判定らしい)
https://twitter.com/ryofujii2000/status/1749254276025913597?t=yhjNZtdj01B50ErDny1Xjw&s=19
Twitter見てると子どもが見てるって人もちょこちょこ出てくるね
(deleted an unsolicited ad)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-bPfo):2024/01/22(月) 17:06:41.24 ID:oDE1Qowy0.net
>>59
ポリコレが「カタコトを笑うのは失礼」とか何とか喚いてたけどな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-zQB7):2024/01/22(月) 17:06:53.80 ID:PFXQCxua0.net
ED以外は子供に見せてもいいような気もする
素直な感想を聞きたい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-GDdL):2024/01/22(月) 17:07:34.80 ID:rTexnqD90.net
アニメ世界のことなんで深く考えてはいかん
ルイスの意味は名高い戦士 
スミスはよくあるん苗字だけど古英語では職人
軍人らしい名前だね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf59-Yq1e):2024/01/22(月) 17:08:57.09 ID:A8RSKHBl0.net
宇宙から来た機械生命体が地球の複数ヵ国語話すのわりと怖いよな
一ヵ国語でも怖いのに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-bPfo):2024/01/22(月) 17:09:26.31 ID:oDE1Qowy0.net
おそらくどんな言語にも対応できるんやろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-a+3T):2024/01/22(月) 17:10:30.82 ID:k74NF71Y0.net
ホモネタってだけで咲いどころがないわけわからんアニメ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-PYJ9):2024/01/22(月) 17:10:50.65 ID:nzhi76xQd.net
>>84
どちらかと言うと人の話をまるで聞いてない様でボソッと呟いた事までしっかり聞いていると言う事がアレで印象付いたってのが大きいかな・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-MafG):2024/01/22(月) 17:11:15.15 ID:ILNo0JAj0.net
>>73
冷静に考えたら、これ見て「なんか変」って感じたの怖いな...

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71e-ChlK):2024/01/22(月) 17:12:08.82 ID:1nO5g5pp0.net
きっと正体はアーニャなんだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5d-lEgj):2024/01/22(月) 17:13:17.64 ID:ivikLzvg0.net
多言語対応で地獄耳、自分に都合の悪いことは伏せる程度の知恵が働く
こんなんにつきまとわれ拷問→全裸コンボ受けたら引きこもりになるってw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f06-zQB7):2024/01/22(月) 17:13:25.48 ID:PFXQCxua0.net
えぐいシーンある鬼滅とか普通に保育園児が見てるのにな
ブレイバーンが善かどうかあやしいのが悪いんだが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-JuPZ):2024/01/22(月) 17:14:30.15 ID:TAuMu7Kf0.net
3歳児に見せて楽しめそうな深夜アニメって…………あるか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf59-Yq1e):2024/01/22(月) 17:16:29.10 ID:A8RSKHBl0.net
ブレイバーンについて確定してるのはイサミに対するねっちょりした愛情くらいだからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f28-zQB7):2024/01/22(月) 17:16:30.93 ID:hPPHba7n0.net
>>69
三歳児でも何かおかしいって分かるもんだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0738-c244):2024/01/22(月) 17:16:46.74 ID:pGGA0yr20.net
>>101
今だとNHKのオチビサンとか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-Dozz):2024/01/22(月) 17:18:22.62 ID:5fxc6AN00.net
今はdアニメとかがあれば子供でも見れるからな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbc-9BPD):2024/01/22(月) 17:18:28.06 ID:9LOcxHd50.net
>>93
言語学習はできて当たり前で、むしろ地球人の個体を認識しているほうが異例

日本人目線で他の人種の見分けがつきにくいように、他の人種から見ても日本人の見分けがつかないときはある
人種でさえそうだし、動物の飼育員や競馬マニアでなければ同じ種類の馬とかイルカをみて個体を区別するのは困難を極める

それまで地球人と関わりがなかったような地球外機械生命体が人間の個体、容姿をしっかり区別して偏愛的な感情を持つのは奇異だ

かなり前から地球人について調べていたか、人間が搭乗することを前提とした構造からしてヒューマノイド型有機生命体との交流があったんだろうな

生理的に無理だ…の対象が有色人種キャラクターだったら海外からの反発もあったが、当て馬が主人公タイプの白人キャラクターのが、うまい具合にバランスがとれている

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:20:03.44 ID:ULukeKJC0.net
>>101
LWAはいけるな、むしろ見せるべきまである

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:21:14.72 ID:A8RSKHBl0.net
ところでブレイバーンの嫌いなもの「ヒーローらしからぬ言動」らしいが
イサミがヒーローらしからぬ全裸引きこもりになってることについてなんとも思わないんだろうか
コイツのせいだけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:22:16.71 ID:PFXQCxua0.net
>>101
エロがない美少女動物園系なら見せてもいいんでは
まあそのうち勝手に配信サイトで見始めるだろうけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:24:41.55 ID:N3PnU7Mt0.net
>>101
これだろ

異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。【2024/1/7~】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703756764/

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:25:26.48 ID:gIDThWmz0.net
今期ならダンジョン飯は…やっぱブレイバーンとは違う方向性の変態がいるからダメか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:26:40.84 ID:8UT/x37v0.net
>>108
「落ち込んでるイサミも……凄く……いい」とか思ってるんじゃねあの変態

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:27:38.68 ID:N3PnU7Mt0.net
まほあこ
ダンジョン飯
スナックバス江

変態キャラが豊富だな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:27:47.67 ID:9LOcxHd50.net
地球人類の言語を学習するとか、地球人の容姿を区別する視覚認識能力、遠くはなれた場所からイサミの存在を認識するのに優れているのに
軍の施設をハッキングするとかしてイサミの拘束状態を把握するとか、イサミの悲痛な叫びを声帯認識してイサミの窮状を救わないとかやらないのは違和感がある。
あそこまで優れた知能を有していればイサミのバイタルを把握することも可能だと思う。

イサミが拷問されているのをわざと見逃していたことに違和感がある。また特にイサミの所在をたずねないのもおかしい

ただし、ホモホモしい言い回しかたからして、ブレイバーンが地球人の言語を学習するにあたってホモホモしい作品を参考にしていた場合、
地球人どうしのコミュニケーションを誤解していれば、イサミが受けていた拷問行為を日常行為と捉えているおそれもある

バイタルを把握することができない場合、イサミの叫び声とか認識していたかもしれないが『地球人同士の戯れ、コミュニケーション』と認識していたらば放置状態もおかしくない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:28:09.64 ID:Yr0fBBkQ0.net
>>52
1話の斬撃の合間にズバババーン!みたいなの言ってるのはあれ技ですらないのかな?w

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:28:14.26 ID:N3PnU7Mt0.net
きらら系なら深夜アニメだけど
さほど汚いネタ無いしな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:28:20.80 ID:oDE1Qowy0.net
>>109
美少女系は将来萌え豚チー牛量産すると思うで

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:29:07.11 ID:N3PnU7Mt0.net
>>117
男児とは一言も言ってないのにこの反応…?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:30:19.26 ID:IGPWU2880.net
さっきからなんなんだこのスレは!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:30:48.73 ID:Yr0fBBkQ0.net
>>69
3歳で察してる草すぎるだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:31:03.84 ID:nzhi76xQd.net
>>114
まあスペルビアの襲来にもしまった!とか言ってたぐらいだしあんまりサーチ能力とかには長けてなさそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:33:00.35 ID:N3PnU7Mt0.net
発言者が別人だから
別の家庭のことかと思った
>>101
>>69

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:33:25.34 ID:Yr0fBBkQ0.net
>>89
タイトルにつられてそのまま後半のパプワくん見てる感覚なら解らなくもない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:34:17.24 ID:ivikLzvg0.net
>>114
ポテンシャルあるのにイサミの話してる最中は他機能一時停止しちゃうんだよきっと

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:34:22.25 ID:9G3EgV3L0.net
>>117
美少女もの自分から見たがる時点でチー牛気質だからアキラメロン
見たがるものから下手に遠ざけると最悪加藤化しかねないし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:34:39.13 ID:rTexnqD90.net
子供のころにアニメぼくパタリロ!みていたが違和感なかったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:35:01.02 ID:Xj0AS0dB0.net
ブレイバーンはあれだな
パイロット支援啓発インターフェイスシステム
チェインバーと違って何を啓発するのかは知らんけどw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:35:13.31 ID:gm1+vucm0.net
ホモォ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:36:16.90 ID:9LOcxHd50.net
>>121>>124
人工知能といってもドラえもん、ロボコン、ダイノボットみたいな感じなんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:36:35.70 ID:pGGA0yr20.net
イサミが先に全裸にさせられたけど、
スミスも下手すると全裸にされるのと違うかな
EDで二人が半裸になって歌ってるのを見てそう思うことにした

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:38:31.14 ID:gm1+vucm0.net
巨乳の女子達がいるのに出てる尺が短い
ホモは2話までにしてほしい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:38:43.47 ID:PFXQCxua0.net
キャプテン翼と聖闘士星矢のやおい本が存在することを知った時は衝撃だった
アニメを見続ける限り、どこかで異常性癖に遭遇するのは仕方ないこと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:40:01.80 ID:nzhi76xQd.net
>>131
次はプロフィール的にもイサミ推しが重そうなホノカ管制官がウットリしてるから是非暴走して欲しい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:40:36.25 ID:8SF3+uFA0.net
敵の赤いコアが割れたりイサミが体育座りしてたりエヴァなの?乗るのもすごい嫌がってたし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:41:12.11 ID:rTexnqD90.net
>>133
腐っている可能性

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:41:23.26 ID:gaLpt63z0.net
>>69
3歳児にも分かるネッチョリ具合とか制作が狙ってやってるなら大成功だよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:42:08.83 ID:Eyiw/S8qa.net
┌(┌^o^)┐」ホモォ
こういう敵も登場させよう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:42:09.59 ID:PU+nxQLU0.net
エヴァに限らずいろんなロボアニメのパロが入ってるよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:42:20.56 ID:gm1+vucm0.net
女子達の温泉または水着EDつくれよスタッフ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:42:43.77 ID:+zrxP4150.net
勇者シリーズやスーパーロボットのいわゆるお約束やスルーしてる都合悪いとこをリアルにそしてちょっと露悪的に解釈してるよなこれ。

ほら、何故か最初から必殺技出せるじゃん、必殺技バンクでとかみたいなお約束のさ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:43:06.05 ID:rTexnqD90.net
>>137
ブレイバーンがいるじゃないか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:43:10.15 ID:xGYZZYoqM.net
>>131
でも女目当てでこのアニメ見てる奴一人もいなさそう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:43:14.41 ID:Eyiw/S8qa.net
>>139
大張さんはロボアニメには水着回必須って言ってたからそのうち来るでしょ・・・ガチムチ回になるかもしれんが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:43:15.70 ID:xsNTYws4d.net
俺が子供の頃はドラえもんのエロ同人が存在すると知ってものすごくショックだったな
確かにしずかちゃんとかエロ要素はあったけど、大人が真剣に子どものアニメでガチエロ描いて読んで楽しんでると知った時キツかった
流石にオタ歴長くなって慣れたが、まあ大人はホモとか関係無く多少気をつけてやってくれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:44:27.97 ID:xsNTYws4d.net
水着回(女が着るとは言ってない)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:44:33.99 ID:PU+nxQLU0.net
水着回と水着回専用EDがあると確信している

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:44:44.92 ID:8SF3+uFA0.net
1話で変な歌がコクピット内にも流れてるところが一番面白かったw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:46:10.95 ID:WC9Wr8et0.net
もちろんブレイバーンが水中戦仕様で戦う回だよな? イサミィー!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 17:46:56.08 ID:f8/GbFzp0.net
全ての期待を背負ってブレイバーンが水着に!

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200