2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part63【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 10:58:16.92 ID:ctMdmSWq0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
葬送のフリーレン part62【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705732950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-PkvZ):2024/01/21(日) 22:38:03.73 ID:gzGMa6e30.net
僧侶が仕切ってるんじゃないの?(^_^;)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-K/mF):2024/01/21(日) 22:39:05.60 ID:li7TMN7O0.net
そもそもバカなことしてる訳じゃないからなぁ
>>671
全部読んでから返事書いてくれ
かいつまんで切り取りされても困る

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-zQB7):2024/01/21(日) 22:39:41.83 ID:VIEBmYUl0.net
作中にヒトラーみたいなやつが出てきたらそれが雑な設定の漫画になるってこと?
なんにも作れなくなるなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffd-BllS):2024/01/21(日) 22:39:47.03 ID:a1kxDaT00.net
>>665
こんな感じだから高いと思う
まる子の下、しんちゃんドラえもんワンピースの上
そもそも深夜帯でランクインしてるのフリーレンと薬屋しかないし
https://i.imgur.com/L9JxwtV.png

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f76-Ue4N):2024/01/21(日) 22:39:50.41 ID:SBfqd4rp0.net
そもそも魔法使いが不足してるなんて誰も言ってないし何人試験で死んでもどうでもいいんじゃね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71e-ShDD):2024/01/21(日) 22:40:02.34 ID:eYf9hz5B0.net
>>420
確かにアウラは人間と比べて桁違いの寿命だから万が一を考えてヒンメルとの戦い避けても時間的に余裕ありまくりだし
ただ正直いま試験やってる連中全員に全盛期のヒンメル勝てるかと言えば相性あるだろうし微妙な気がするアイゼンは固いけどヒンメルは紙装甲だろうしフェルンみたいな遠距離精密射撃攻撃とか圧倒的物量攻撃は最悪

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878b-Vbb1):2024/01/21(日) 22:41:14.21 ID:W85SXWeo0.net
>>676
僧侶は僧侶で魔法協会とは別の団体有るんじゃないの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NMAD):2024/01/21(日) 22:43:40.01 ID:NeCRjtC3a.net
「魔王軍全盛期時代と比べて魔法使いが減った」というフリーレンのセリフを
「魔法使いが不足している」と勝手に曲解して騒ぎ続けてるバカがいただけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 22:44:02.40 ID:1bSpQ3KK0.net
>>677
>>662の全文読んだ返事だしかいつまんでもいないんだがお前が何を言いたいのかわからない
お前が投稿した全レスという意味か?
俺は>>614に関して発言しただけであって、横からレスしてきたのはお前だし、それへのレスには答えるけれどそれ以前の他の議論なんて知らんし俺には関係ない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c722-TK6c):2024/01/21(日) 22:45:02.59 ID:M/jyvP+60.net
魔法使いも緩やかに絶滅していくんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-K/mF):2024/01/21(日) 22:46:15.39 ID:li7TMN7O0.net
>>684
現代で死人出さないのは色んな理由があります
総合すると要はお得だからです
でもそれはフリーレン世界には当てはまりませんので比べられる話ではありません
読んでない部分噛み砕いたぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8722-DSWp):2024/01/21(日) 22:46:35.72 ID:UhZG9T8k0.net
>>683
ニーズが減ったから魔法使いも減ったってだけだよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-FADQ):2024/01/21(日) 22:46:52.78 ID:u8wWch8C0.net
土木作業や収穫作業、銅像までピカピカにできる便利職だから需要はめちゃくちゃあるだろうに絶滅するかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c789-Vjjz):2024/01/21(日) 22:46:53.50 ID:PiBpZDT10.net
魔王も死んだし七崩賢もあと一人だっけか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c793-0Ail):2024/01/21(日) 22:50:02.91 ID:m0LeaUya0.net
>>683
まあ魔王を倒したパーティは魔法使い1人なわけだし
数より質なのかなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876f-FZn5):2024/01/21(日) 22:50:21.13 ID:TuLbBsQv0.net
デンケンは年寄りなのに試験に参加してる理由を考察した
1人でも多くの受験者を救うためや
一級取れる実力を持ちながら毎回最終試験でわざと落ちてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 22:50:50.68 ID:1bSpQ3KK0.net
>>686
だからその価値観を視聴者がそのまま受け入れるかは別だって話してるんだけど?
文章読めてる?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-mEzZ):2024/01/21(日) 22:51:02.65 ID:EYSxsilqM.net
実際は軍内部でも普通に仲たがいや事件があるわけで
むしろ促す黙認することで上層部への不満をそらしてるまである

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d5-jYPB):2024/01/21(日) 22:52:36.97 ID:ElumZ6ND0.net
>>685
そりゃ試験で殺しあいさせてりゃね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47af-amFq):2024/01/21(日) 22:53:51.42 ID:OWTQnWs30.net
>>501
リュグナーを貫いたフェルンのゾルトラークは、その先の城壁を全く破壊していないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-K/mF):2024/01/21(日) 22:54:13.48 ID:li7TMN7O0.net
>>692
価値観の話もしてないし感想の否定なんてしてないぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-7n1Z):2024/01/21(日) 23:02:06.21 ID:pA6Jd/Wsd.net
>>691
何その逆トンパ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-Pk0x):2024/01/21(日) 23:07:11.33 ID:ckxqRhHGa.net
格闘技が得意な魔法使いの需要は少いような気がする
オーソドックスな魔法使いがいるなら話は別だが、ちがうちがうそうじゃないってなりそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-liQt):2024/01/21(日) 23:08:10.56 ID:YK8+33fe0.net
>>691
ラヴィーネですら戦いたくないと言ったフリーレンに喧嘩売るのは悪手じゃろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-zQB7):2024/01/21(日) 23:10:00.05 ID:VIEBmYUl0.net
描かれている部分だけで1級試験の是非をメタ視点で判断できる十分な材料はない。
ただ作中の魔法協会はそれをやっている、それだけだな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a72b-9MXx):2024/01/21(日) 23:11:35.00 ID:0TPfTft70.net
今回はフリーレンが居るから難易度上げてるだけなんよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7c6-zQB7):2024/01/21(日) 23:11:38.35 ID:4/ifo5ij0.net
ID数で6個以上NGかけとけば不快なレスはだいたい消えてすっきりする。
まあ真面目に頑張ってる人のレスも消えてしまうが仕方ない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:21:51.13 ID:OWTQnWs30.net
>>688
魔導書や杖の費用などの支出に比べて収入が少ないのかな
フリーレンとフェルンの魔力をもってしても懐は寂しいし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:27:03.81 ID:J9P9t6X20.net
なんか今回の戦闘フェルンの無関心さがすごくないか
仲間も敵も一切興味がなさそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:31:48.03 ID:ckxqRhHGa.net
>>704
コメディパートより笑える
不気味ともとれるが「そうですか」は声を出して笑った

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:35:59.14 ID:xFk8s3Ju0.net
分をわきまえず1級受ける馬鹿と
鳥に殺される弱者は足引っ張るだけだから殺しといたほうがいいだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:38:18.51 ID:BefrJTgz0.net
>>433
「我々は一人の魔族を失った・・・それは敗北を意味するのか!
(略
私が、いや、諸君らが愛してくれたアウラは死んだ!
なぜだ!」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:38:53.25 ID:MZEtzfBM0.net
>>675
デンケンの実力なめんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:39:22.92 ID:w8Cdo9CqH.net
(なんか理系ヲタっぽいメガネとジト目の露出狂とパーティ組まされたし、どうせフリーレン様が一級合格してくれるでしょう)
ぐらいの事は思ってそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:40:01.59 ID:xFk8s3Ju0.net
あと爺にステゴロで負けるやつもいらんな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:46:59.41 ID:Bzn3bvnmd.net
>>704
魔法使いの戦闘では格下に負けることがあるって聞いてるから緊張してんのよ知らんけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 23:58:58.52 ID:EYSxsilqM.net
>>705
「よくしゃべりますね」もポイント高い?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:07:39.77 ID:18L+ARvC0.net
今後の展開予想
・ヴィアベルはユーベルに殺される(「殺されちゃうわよ」の逆フラグ。明らかなかませ犬顔)
・フェルンはユーベルに気に入られ、試験後も付け回される
・フェルンは無表情で淡々と試験を進めて合格
・フリーレン、ユーベル、ラヴィーネ、カンネは不合格
1個目と3個目は割と自信あります!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:08:59.53 ID:xJa+LDf20.net
死んだ魔法使いは魔族として転生します。
魔族は魔法使いの成れの果てです。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:11:52.37 ID:Bh9CUflS0.net
>>714
本気にする人がいるからよしなさい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:15:34.26 ID:BeM/P4KM0.net
フリーレン「わたしと契約して魔法使いになってよ・・・」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:15:41.40 ID:cYhWS5sD0.net
メガネくんも二級魔法使いなら実はすごく強いのだろうな
ほかの二級魔法使いも強そうなのばかりですし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:16:15.05 ID:7GDV9Skk0.net
フェルンは淡々と地味な攻防に徹していてえらいな
ティロフィナーレ!とか思わず叫びたくなる衝動に駆られないのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:17:14.72 ID:BeM/P4KM0.net
フェルン「首が切られそうなのでイヤです」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:19:15.02 ID:A2QvxiM30.net
>>714
「わけがわからないよ」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:21:20.69 ID:l0X8G88ld.net
>>707
おバカちゃんだったから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:23:18.83 ID:A2QvxiM30.net
>>710
人数が互角だったらな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:23:28.15 ID:/QFkOIC70.net
魔法使いが大陸魔法協会なら、僧侶は大陸僧侶教会だろ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:23:30.77 ID:xJa+LDf20.net
フランメ「目立たず生きろ。魔法に派手な名前を付けるな。早死するぞ。ティロ・フィナーレなんて最悪だ。」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:26:05.79 ID:BeM/P4KM0.net
フランメ「世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ
・・・・それもいやなら・・・」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:29:03.29 ID:BeM/P4KM0.net
フランメ「ささやくのよ・・・わたしの魔力が」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:30:32.06 ID:A2QvxiM30.net
>>723
ハイターが司教だったから、そのまま解釈するとカトリックになるな
海外展開を考えているだろうから、具体的な宗教名はぼかすだろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:31:32.74 ID:A2QvxiM30.net
女神が最高神ともなっているし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:31:45.02 ID:Bh9CUflS0.net
フランメ「世代は広大だわ・・・」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:32:29.36 ID:qXzK6cIQH.net
二級と三級でも結構な実力差がありそうなんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:40:45.94 ID:BeM/P4KM0.net
実はフランメは精神系魔法のプロ
脳潜入
防壁中和
攻勢防壁
防壁迷路
光学迷彩
インターセプター(視覚の上書き)

などなど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:47:54.65 ID:cYhWS5sD0.net
>>730
三級でも試験トップ合格のフェルンと一級魔法使いの試験官を瞬殺したユーベルは
別格なのでしょうね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:48:50.18 ID:CbH5PWRP0.net
この後、明らかに誰か死ぬ流れだけどやめちくり~
こういう試験で殺し合いとかよくないからマジで~
そういう展開求めてないから~辛くなるから~

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:53:16.11 ID:k6Yeqvle0.net
>>730
むしろ2級と3級の違いがよくわからない
今のところ2級に出来て3級に出来ないことが描写されてないし
3級でも1級試験受けられるなら2級のメリットが感じられない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:53:24.68 ID:A2QvxiM30.net
一級から三級の中で、リュグナーに勝てそうなのが今のところフェルンしかいない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:56:11.36 ID:Bh9CUflS0.net
>>735
血が水だとすればカンネもワンチャン

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:57:02.02 ID:H3B4TLhp0.net
そうですか(無関心)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:57:40.96 ID:Omf5Y0Ml0.net
つーか試験そのものがデタラメ過ぎ
試験会場が他にもあるらしいが、団体戦なんで
会場の受験参加者によって難度も変わるし配属されたパーティによっても難度がかわる
不公平感と運の要素が強い、さらに殺しもOKのアホアホ試験

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:59:16.37 ID:HAdgpMXr0.net
42回目だよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:59:37.17 ID:Omf5Y0Ml0.net
1級を獲得する必要性は語られても2級や3級の特典は
何の説明もねえからな
2級取ったら何ができんの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 00:59:43.18 ID:A2QvxiM30.net
>>736
たぶん魔力量の差がありすぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:00:11.89 ID:E/bcayKRM.net
権威の象徴って言われたばかりだろw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:01:51.09 ID:Omf5Y0Ml0.net
2級も権威だけで何もできんのか
つまらんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:02:53.03 ID:E/bcayKRM.net
調理師とかだって同じだろ
なきゃいかんものではない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:03:00.83 ID:MkGs7npV0.net
>>734
級は必ずしも実力を現さない
単に試験を受けて受かっただけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:03:48.20 ID:3u7qEBG90.net
こういう雑なバトルは、ジャンプアニメに任しておけばいいのに
世界設定が根本的にいい加減なのがバレる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:07:16.00 ID:Omf5Y0Ml0.net
もともと設定ガバガバと言われてたが試験編になっていよいよ
突っ込みどころ満載になったきたよな
アンチスレも書き込み増えてきた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:09:53.99 ID:A2QvxiM30.net
一級試験では持っている級数より実戦経験の多いほうが有利になっていると思う
空に注意したり、的確な作戦を立てたり、フェルンを挑発してみたり
あいにくリュグナーやリーニエからの挑発でも動じなかったフェルンには通用しないけど

フェルンにはいつものフリーレンとの練習のほうがもっと厳しいんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:09:59.05 ID:HAdgpMXr0.net
ジャンプは設定が完全無欠なのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:10:09.38 ID:eMtm5mJJ0.net
もうわかりやすく戦闘力の数値化してくれないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:11:56.58 ID:hj8J5kIz0.net
>>724
ティロ(略)ってゾルトラークみたいなもんやろ。つまり一般()

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:14:11.88 ID:kys29xxC0.net
現代の資格と同じ感覚だよ。要は信用
この感覚が分からないとなると流石に面接とか社会に出たことないのかなって思っちゃう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:17:02.73 ID:Omf5Y0Ml0.net
こういう時だけ現代の感覚を持ち込めかw
他を突っ込むと現実じゃなく創作なのにとか逃げるのにな
試験方式はデタラメなのに結果だけは現代とかご都合主義だねえ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:19:04.31 ID:UnQcv5NVd.net
そんなことより、ここまで見て
全キャラ中一番可愛いリーニエを
あんな序盤で殺したのが惜しすぎる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:19:44.09 ID:Omf5Y0Ml0.net
つーか俺だって簿記2級も英検3級も持ってるけど
創作世界だからあえて質問してんだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:20:26.57 ID:kys29xxC0.net
いや、3級と2級の違いが分からんって言うから分かりやすく、現代の感覚でわかりやすいように教えただけだよ?ww
だから感覚って言葉使ってるんだが?
別にフリーレンの魔法使いの資格がそうだとは言ってないよ

もしかしてマジで分からん人?ww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:20:33.46 ID:8IrP6i3r0.net
魔法使いを雇うとして、3級の人と2級の人のどっち雇いたいかって言ったら
やっぱ2級の方がいいし、より信用できるって事になる
資格ってそういうもんでしょ

1級試験はカンネやラヴィーネが能天気なノリだからこちらも勘違いするけど
元々ハイリスクハイリターンな試験ですよって明示してるわけで
2級以下とは意味合いが違ってくる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:21:06.50 ID:qwQoqwUl0.net
まだ言ってるの?
簿記と英検の経験だけでよく一級魔法使い試験への文句出てくるもんだなぁ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:21:16.02 ID:A2QvxiM30.net
>>754
ゴールの魔王城に可愛い姫がいればいいんだな
ttps://x.com/FRIEREN_PR/status/1734770115663565251

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:21:42.20 ID:Omf5Y0Ml0.net
だからこっちもフリーレンの世界としての2級と3級の違いを聞いてんじゃねえか
頭悪いのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:22:20.43 ID:3RHJmc9n0.net
>>755
簿記と英検って魔法使えたり魔物と戦うの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:22:51.08 ID:Omf5Y0Ml0.net
1級なのに運要素のほうが強い試験とかw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:23:54.20 ID:kys29xxC0.net
>>760
だから、読者的にはその強さとある程度の実力が数値(信用)化されたものって言ってるんだが?w

その世界の実用性はまだ描写されてないんだからアニメでは分からんのに何言ってんの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:24:50.74 ID:qwQoqwUl0.net
実戦前提なんだから運要素も大事だろうに…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:25:31.14 ID:jAoYIwO20.net
簿記2級と英検3級は割とショボいのであんま書かない方が…
簿記2級はそうでもないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:26:21.97 ID:0ABCrj9h0.net
なんかレス番飛んでるけどアスペ氏の相手している人が居るの?
難癖目的で来てるキチガイなんて相手してもキリがないだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:26:50.69 ID:E/bcayKRM.net
>>762
運がいいだけで特級の資格あると思うが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:26:52.01 ID:Omf5Y0Ml0.net
>>763
じゃあおまえもわからんとだけ答えりゃいいんだよ
信用どうたらって突っ込みはいらねんだよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:27:11.89 ID:/UvKeGKw0.net
奪いとってオッケーなんだから
運はあんまり関係ないんじゃね
受験者もそう言ってるじゃん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:27:20.65 ID:/QFkOIC70.net
第一次試験は実力100%で運が絡む要素はないよ。
シュティレは鳥なんだから水を飲みに来るわけ。
そこを捕まえればいいんだよ簡単でしょ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:27:33.61 ID:qwQoqwUl0.net
>>754
ソシャゲがきたらきっとプレイアブルにくるよ(儚い希望)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:29:24.47 ID:Omf5Y0Ml0.net
いやそもそも受験会場に来た連中のレベルで試験会場ごとの難度
が変わるし、パーティのレベルによっても難度が変わる
味方にフリーレンいたら無敵じゃん
思いっきり運が左右する

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:30:39.46 ID:Omf5Y0Ml0.net
魔物に殺された連中だってフリーレンと組んでりゃあんなことになってねえだろ
フリーレン様様だわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:31:32.37 ID:qwQoqwUl0.net
ID:Omf5Y0Ml0
この人良く知らないのに雑に粘着しては言い返せなくなったら違う雑な話に粘着してるから無視推奨

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/22(月) 01:32:28.85 ID:lltfrpoX0.net
ダンブルドアならこんな試験やらない
魔法協会は狂人の集まりか

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200