2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 4

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:54:12.68 ID:dohpGljE.net
目があった相手を即座に即死させるクラスメイト最強の深井聖一が全く手も足も出ないほど圧倒して殺すことができ、格下の攻撃を一切無効化してミリ秒単位で無限にレベルアップし続け多重防壁で一切の攻撃を通さない賢者シオン
のような賢者が依存しているバトルソングシステムの設定そのものに介入して世界に存在する一切の攻撃を完全無力化できる無敵装甲を着たダリアン
を雑魚扱いできる高位存在の全知全能で願ったことを何でも実現できる世界剣オメガブレイド
よりも強い数多の神を天盤を渡り歩きながら軽く屠ってきた殺神鬼タクミ
が全く手も足も出ないレベルで一方的にフルボッコして殴り殺せるヨシフミ
の持つ対象の過去に干渉して存在しなかったことにして過去現在未来からも完全に消滅させる過去改変ナイフのワンダリングエッジ
の軌跡を辿って過去の時間軸から瞬時に影を飛ばしてヨシフミを殺した狐
よりも強い、高位存在の全知全能神で天盤(宇宙)の管理者で世界そのものに直接干渉できる全知全能神マルナリルナ
と同等の強さを持つ神々ですら逃げ惑うほど恐れられている、おぞましい瘴気を垂れ流し即死・反射・時間停止・時間逆転・空間切断・完全消滅・概念攻撃・因果抹消が誰でもできる数多の天盤を滅ぼしてきた"海"のならず者"海"賊団
が分子サイズの大きさになるほど巨大で数多の天盤を丸飲みして食べてきた"海"に棲息する宇宙数個分はある巨大な魚の天盤喰らい
よりも遥かに高次元の存在であり、無数の平行宇宙とそこから派生する全ての平行宇宙を軽く消し飛ばせるトーイチロウ
と互いに惑星や恒星や銀河を手で掴んで投げ合い無数の平行宇宙を内包する無限個の多元宇宙を消し飛ばす攻防をした
が最後まで全く無傷のままトーイチロウを圧倒して殺害したUEG
をタイマンで一方的にフルボッコにできる全知全能神より圧倒的な高位存在である大賢者の秘書アレクシア
の本気防御ですら全く歯が立たず防御を貫通して身体を切断した、刀を振るだけで億を超える数多の多元宇宙を概念ごと真っ二つにしてきたワールドスレイヤー鈴木久三郎
の本気斬撃を浴びてビクともしないどころか簡単に刀身を折って久三郎の心を折った、作中世界は全て自分の夢の中の出来事にすぎず、自分が想像できないことは実現されない、死ぬときは世界ごと消滅する、これまでの全登場人物が夢の中の存在に過ぎないという絶大な強さを持つ大賢者ミツキ
の世界とのリンクと魂を一瞬で即死させた高遠夜霧

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:58:19.63 ID:pC20dZrX.net
目があったまで読んだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:06:56.52 ID:Dbs1bQKO.net
ぶっちゃけ、刀剣士なんてザコやん。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:12:18.22 ID:7Is9+ptV.net
なにがおもしろいってしねって二文字が面白すぎるよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:14:15.08 ID:caqylmUU.net
>>840
ゲットバッカーズのコピペみてえだな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:18:41.50 ID:zVP7zrnq.net
ネタバレなんで読まないほうがいいよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:24:13.77 ID:D7i3ayMz.net
操られてるだけの一般人も殺してて笑ったwまあ降りかかる火の粉は払う精神は嫌いじゃない、無駄に正義面するキャラってムカつくし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:25:48.84 ID:XLVhiwwO.net
支配されまくってた褐色っ子はもう出ないのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:34:36.34 ID:KXH02F+o.net
>>847
opで生存確定演出されているからバレするけど、最終巻まで生き残ってなんなら夜霧と仲良くなっていろいろな便宜を図ってもらえる関係

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:48:03.86 ID:/4I77bj4.net
まぁ天盤、ってかメン・イン・ブラックのラストに出てくる宇宙がビー玉でそれをおはじきして遊ぶ存在を殺した時点で考えるを止めた
高遠は目に見えて存在するから三次元のはずで次元が違うと互いに干渉できない概念を完全無視。バスでSwitchゲームやってたけど二次元ゲームキャラや設定すら死ねって言えば死ぬ。高次元は認識すらできないから高次元なんだが高遠は殺せる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:01:52.56 ID:6QCfCOpC.net
もっとスッキリ殺してくれないと物足りないぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:04:00.77 ID:N22RFtT9.net
>>849
そもそも記述可能なあらゆる全ての世界=即死チートだから殺せないものが存在しないのは当然の事で
なにがしかが動くかどうかを決めるのも全て即死チートというイカれた世界やぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:04:54.93 ID:zhP3VLUh.net
主人公は端末に過ぎず
その存在は作品世界にあまねく偏在していて全てを見張っている
それに気付いてしまった強者が常時目玉に取り囲まれてるのを認知してしまって発狂したのはコズミックホラー味あった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:06:21.18 ID:hN3abDfC.net
舞台装置(物理)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:06:49.49 ID:o3kPHqtX.net
そんなヨギリくんをトモチカちゃんだけがそっとおむねに抱きかかえて窒息させることが出来ると見た

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:14:11.53 ID:esKQOcQb.net
>>852
結局最後まで世界の真実に気付いたのはダリアンだけだったな
アオイやミランダのように対峙してから即死能力のヤバさに気付いた奴はいれど、眼の存在までは気付かなかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:44:03.51 ID:LAW0Szfk.net
悟空「うへぇ~ オラわくわくしてきたぞ!」
夜霧「しね」
悟空「うっ パクッ ふぃー危なかった すぐ仙豆食ったらでぇーじょーぶみてえだ じゃあこっちも行くぞー!」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:52:00.58 ID:eRMw/nVd.net
第一門開放!ってゲジマユかよw
市長よく生き残たな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:54:19.26 ID:yF79HtKU.net
全部解放すると自分も含めて全宇宙死ぬとかなんすかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:56:17.80 ID:eRMw/nVd.net
金朋マジて何言ってるか分からんなこのアニメの最大のがんだわ
夜霧が金朋守護霊しねていったらしぬのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:00:22.19 ID:mQVkh6aS.net
原作勢がウッキウキで解説してくれるのおもろい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:01:45.26 ID:yF79HtKU.net
誰が死ぬよとか丁寧に教えてくれるの笑うわ全員死ぬに決まってんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:14:21.01 ID:/KjwoNU2.net
>>858
死は終わりでは無い、新たな創世である
ビッグバンにより今の宇宙が滅びると同時に新しい宇宙が生まれるのだ
それをもたらす者である故にΑ(最初)Ω(最後)

今テキトーにソードワールド参考にでっち上げてみた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:18:12.61 ID:mQVkh6aS.net
ΑとΩてホモのやつでしょ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:18:42.99 ID:eRMw/nVd.net
>>862
なんだ最後はアキラみたいに新しい宇宙創造するのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:30:14.03 ID:ozNAP3vz.net
>>863
オメガバースとかいうキモいテンプレ設定とは何の関係もありません

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:51:19.33 ID:fYTwriGI.net
主人公「トモチカ、○にたくなかったらパンツを見せろ」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 03:14:15.96 ID:uAkYQjcO.net
>>858
肛門が大変な事になる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 03:21:53.54 ID:TGdQBd1i.net
これ作者が狙ったかどうか分からんが
ギャグ要素で薄まってるけど主人公の存在って考えようによっては深いなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 03:32:47.18 ID:qpFznLY/.net
ここまでキャラ殺しまくると、もはやギャグ...気楽に視聴出来るわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 04:13:00.03 ID:00mfMXCN.net
幼い頃から命狙われてたらしいのによく生き物大切にできるよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:01:08.52 ID:hN3abDfC.net
動物は人間みたいに喋らないしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:10:40.51 ID:CM7kWwtl.net
対戦ゲームで「死ね」とか言えば
相手のプレイキャラが死ぬのかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:37:48.91 ID:Ip40PaUD.net
>>868
生物は死んだら生き返らない、魔法や超能力なんて戦闘では使えない
変身したからって戦闘力は変わらない
そこまで考えているのかどうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 06:03:44.24 ID:Z1LjJzYL.net
>>840
ネタバレしねよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:30:55.70 ID:zdsiksoH.net
>>863
マジレスすると
キリスト教系の宗教用語
万物の最初と最後を意味し
永遠の存在者である神とイエス・キリストを指す

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:32:46.39 ID:hN3abDfC.net
やめたれよ
こういうバカは聖書すら読んだ事が無いんだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:35:20.07 ID:izm97tYn.net
え?聖書読んだことあるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:40:42.19 ID:zdsiksoH.net
ちょっとでも読むと
ノア950歳かぁ…
古事記とどっちがマシかなぁ~

ってなる(´・ω・`)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:40:42.59 ID:hN3abDfC.net
あるよ
っていうか幼稚園がキリスト教系だったから
卒園記念に貰ったんだわ

創作のネタ探しに聖書くらい読んでる人は多いよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:05:17.95 ID:0BlTLNBD.net
ホモネタに腹を立てる人って初めて見たわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:22:29.56 ID:u4NNQNDH.net
>>869
なろうジャンルコメディだから強すぎて草狙いや
ほぼラッキーマンの即死版

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:22:50.11 ID:odLih8OL.net
>>837
でもあれ魅了されてたからでしょ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:47:43.02 ID:D18ybHyd.net
>>882
そうなんだけど
イケメンから解放された時、見た目通りの冷めた感じから
「もうやめましょうよ~」ってへっぽこな感じの落差にやられた

クールビューティーと思ってた生徒会長が実はドジっ子へっぽこ会長だったみたいな感じ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:55:07.34 ID:q+7urnVb.net
死ねで敵を即死させるジャンルって初?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:01:16.73 ID:nJbaPAV8.net
>>884
ある意味ではデスノート

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:02:14.12 ID:hN3abDfC.net
デスノート流行ってた頃は
変なコラよく作られてたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:31:35.95 ID:nF6fzc2e.net
高遠の頭の触覚みたいな部分で殺気を感じ取るんだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:08:25.66 ID:uAkYQjcO.net
似たような能力とかのは大抵縛りとか条件やら使い手のジレンマとかあるんだろうけどコイツは終わりって概念が人間の皮被ってるだけだからなんも制約なく葛藤も無いんだよな
壇ノ浦さんが主人公で夜霧がそういう能力持ちのポケモンみたいな状態だから笑えるけどコイツ1人で殺しまくってる話だったらアレだったぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:17:22.06 ID:gbGqe6y4.net
そこら辺は過去編で明かされる。
アーススターで公開中の最新話読めば判る。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:28:15.81 ID:GeLEZvR/.net
>>888
夜霧一人だったら人気でなかっただろうな
コミックの絵師が漫画太郎だったらまさに外道な即死太郎
あれ?なんか読んでみたいかも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:35:33.35 ID:bG+QYX8I.net
本人死んでも振り下ろした武器とかは飛んでくると思うけど
勢いも一緒に殺されてるのか?

シェルターはスローで見ると檀ノ浦さんのブラとパンツから飛び出てきたように見えました

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:37:08.64 ID:jvdWUtrr.net
夜霧は意味もなく殺したりしないから怖くないよ
悪いこと危害を加えようとしてくる相手を殺してるだけだから、悪いことをしたら因果応報で自分に返ってくると言う教え宗教の概念に近い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:41:09.87 ID:9IPOFVVq.net
それも全て朝霞さんの教育の賜物。
そこら辺次回やるのかな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:41:32.73 ID:RbPtUtH2.net
この主人公を教育したやつは多分いい人

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:44:34.19 ID:ozNAP3vz.net
>>880
腐海に帰れ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:45:09.52 ID:uAkYQjcO.net
>>893
あの人も実際メンタル頭おかしいレベルよな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:45:59.85 ID:ASuYHGkD.net
>>891
能力的には物理法則も事象や概念も殺せるから、剣を振るっている人を即死させるんじゃなくて、自分に向かってくる殺意や害意になる事象そのもの全ての即死で、剣を振るっていた人も飛んでくる剣も即死してその場に崩れ落ちるって感じなんじゃないかな

その方が単なる即死魔法なんかじゃない得体の知れない能力らしさがあるしね

シェルターについては原作ラノベだったかコミカライズのどちらか(両方ともかも)で、ともちかの下着って設定で、ともちかが恥じらうシーンがあったよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:47:15.28 ID:6R89KXW7.net
>>891
飛行機が爆発して成層圏近くから落下して地面に激突しても無傷で終わる
核爆弾が手元で爆発しても無傷で終わる
そういう存在
あと、本人が死んだら世界がどうなるか謎

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:52:04.71 ID:XvIo4EDR.net
>>892
周囲で危険なことが起こるから
近づきたくはないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:10:51.55 ID:oTtYNkLA.net
>>893
あとニコリーと田んぼでふよふよしてる奴も加えて。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:26:03.03 ID:u4NNQNDH.net
普通になんでも即死させる奴とか怖いだけだが幼少期主人公可愛いしから朝霞さん母性も分からなくもない
地下深くの研究所暮らしはキツいけど国の予算ある程度使い放題部署でもある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:28:30.63 ID:r5VkG316.net
ホラー系創作物でよくある特定の家がやばいもの封印する役目をもってて
時の権力者とかから優遇されてるみたいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:28:45.08 ID:bG+QYX8I.net
>>897
>>898
物理法則も即死なんだねw

ブラとパンツを握りしめながら恥じらう檀ノ浦さんを見たかった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:38:50.98 ID:zGgZFFdc.net
自衛以外で他人に迷惑をかけてはいけないと躾けられているから
目の前でゾンビが一般市民を襲ってても平気で無視する(ゾンビの邪魔をしたら悪いので)。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:15:03.71 ID:u4NNQNDH.net
場合によってはゾンビ側にやむを得ない事情があるかもしれんし一方の視点だけでゾンビを止めるのはおかしいというある意味で平等
仲良い人に危害及ぶとムカツいて殺す事もあるけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:52:00.98 ID:Z1LjJzYL.net
子供のころからこんな能力持ってたとなるとちょっとむかついた相手にも際限なく力発揮しちゃいそうで怖いな
どうやって教育したんだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:10:42.42 ID:tAHGHIs7.net
なんか高速で特攻してくるレイン様が速すぎて無理だよーとか言ってる夜霧見てあんま大した事ないなコイツって思いました

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:12:40.01 ID:rTvMkUBl.net
子供の頃は
オリバ状態だったからな
愛着作業を好んで勝手に収容違反して勝手に帰って来る

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:24:22.02 ID:6R89KXW7.net
>>907
実際反射神経その他は人間並だから選別して殺すことはできない
レイン爆弾に対処するだけなら、空にある奴全部死ねで解決できるけど
そうするとレイン以外どうなる?って問題が起こる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:29:33.83 ID:yOFoljzG.net
分身レインを通じて本体レインを殺せる理屈が分からん・・・。
何の感情も持たない分身を生み出して攻撃してるから反撃の恐れが無いと説明しているのに。
わざと当たりに行っても、分身レインから辿れないので無理だと思うのだが。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:35:53.15 ID:tAHGHIs7.net
>>910
自分で理屈がわからんって言ってるのに分身レインから辿れないから無理って決めつけてるの意味不明で草

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:43:48.25 ID:ZvO+yKZT.net
レインの分身体を攻撃したのになんで別次元の本体が死んだの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:47:30.94 ID:whrOkOSp.net
>>912
同じ細胞から分裂してるからとかじゃないの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:53:53.96 ID:yOFoljzG.net
>>911
意味不明なのは、あなたですわ。
”作品の中で事象として現れているのだから、そういうものだ。”
では、思考力が落ちるよ。ちゃんと物事を考えて生きろよ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:54:27.47 ID:frMOpbVS.net
高次元の視点からでは、指揮命令系統が丸判りなんでは?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:58:44.21 ID:tAHGHIs7.net
>>914
辿れるから殺せるってだけだろ
どうして分身から本体が辿れないと思ったんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:00:18.81 ID:tAHGHIs7.net
辿れる、辿れないというのも意味不明だな

賢者レインを殺したから賢者レインが死んだ
分身とか本体とか良くわかんないけど賢者レインは賢者レインだろ?ぐらいの感覚

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:01:32.09 ID:fh90UBk9.net
さじ加減は高遠自身の認識次第とも言ってるからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:02:01.08 ID:u4NNQNDH.net
>>910
何が死んでるかは主人公が決める
ってのと同じことで何が賢者レインかも主人公(と本体)が決めてる

要するに別次元にいる本体レインだけじゃなく全ての時間と空間にいるキャラの頭の中を1人ずつ覗いていってこいつはレインじゃないコイツはレインだってのを0秒で自動判定喰らって死ぬ
最後の幼女はまあ頭の中が完全別人で今後レインになる未来も無いからええかってされたっぽい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:07:14.69 ID:odLih8OL.net
同じ理屈なら誰かを殺したら存命する親類縁者全員殺せるし
DNAみたいなものを辿れるなら全ての生物を殺せるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:08:17.21 ID:wui9/OZV.net
>>917
主人公からしたら空から降っている爆発する赤い人って認識だから細かい違いなんぞ分からんし
本来ファイル消す時「名称指定」で一括削除的な感じだが一応自分ルールでちゃんと自衛って形取らんといけないが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:11:47.33 ID:6R89KXW7.net
書籍やなろう見た人と違って、アニメが初めてという人だが主人公に対する考え方が違うのも仕方ない気がする
小説とかだと初めから無敵って感じだけど、アニメだと一般人が即死チート貰ったくらいにしか思わないのでは
賢者アオイ登場で主人公を理解できるようになるのではないかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:20:20.13 ID:u4NNQNDH.net
世界の根源だから力には一切の理屈は無いって方が正しいけどな

逆にすぐに殺さない理由は既に先週Gに言ってたのと同じで嫌いと邪魔って理由だけじゃ殺さないように教えられて育ったから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:20:48.16 ID:/KjwoNU2.net
>>912
アニメじゃ端折られてるが、レインの分身体は定期的に本体と通信する必要があり、通信出来ないと死亡
エウフェミアと一緒にいたレインが本体死亡後に死亡した理由がそれなんだけど
その通信からたどられた様子

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:23:11.67 ID:xOemoBY2.net
>>922
その方が作中の賢者視点から主人公が見れて良しという製作意図もありそう
来週の過去編楽しみや OPにある瞳大量もっと見たい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:36:09.24 ID:zGgZFFdc.net
>>924
完全に独立した状態で分身作りまくってたら、そのうち本体に反逆する分身が
出てくるから、その対策だろうね。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:36:58.89 ID:E28VXfdZ.net
分体しか殺せないだろ、おかしいだろとか言ってるの見てると
作中で全力出す機会すら貰えずに死んでいくかませ見てるようだわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:42:06.15 ID:xOemoBY2.net
まあ実際おかしいことやってるから言ってる事は正しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:43:05.11 ID:Y7f1AFug.net
この人の感覚バグってて草
https://imgur.com/uqQz3wq.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:55:38.56 ID:9jaqgTCw.net
まぁ
個人の感想レベルだし
しかたがないね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:56:16.44 ID:aXY32drA.net
>>929
主人公が作中で圧倒的に強いかどうかで決まるなら妥当

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:59:09.52 ID:rSs06PsX.net
今期アニメの半分も見ない時点で

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:02:33.19 ID:VeCPyoXM.net
>>929
独特なランキングでつね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:05:14.49 ID:eMqX1x8L.net
なんだかんだ去年の時点で150万部超えてるらしいし別に即死も思ったよりは人気なんだなと
話の展開や面白みを多少スポイルしてでも俺ツエエ原理主義に寄せるのは出版リスク高いから他の人が似たような作品出すにしても一切弱点無しの即死能力は難しそうだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:09:41.32 ID:04u5Xv0E.net
>>929
おバカ系ではかなりな秀作だと思うぞ
今季はコレが1バンダナ今のところ
これからもこんなもんだろうけれど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:17:10.84 ID:WBMJ2o5l.net
個人の感想は置いといて、実際これそんなに評判悪くないぞ。今期はなろう系それぞれ違う色合いで個性あって楽しい。まぁ、大ヒットしそうなのはないんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:35:39.18 ID:pSD+cG5e.net
伏せろー!って言った時の高遠が冷や汗かいてて
こいつも焦るんか…と思ってしまった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:41:14.85 ID:f4QkHWXB.net
他次元に偏在してるやつも皆殺しに出来るなら神様にもなれそうだが主人公はそんな気ないんだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:46:24.78 ID:/KjwoNU2.net
>>937
本人だけならどうとでもなるかもしれないけど壇ノ浦さん守りきれない可能性あるからね
だから一般人の襲撃でも早め早めに力使ってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:49:43.32 ID:04u5Xv0E.net
>>939
なるほどなー
基本的にはいいヤツだったと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:07:18.01 ID:rTvMkUBl.net
壇ノ浦さんの為に第二門使うほど好感度足りてないだけなんだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:09:30.25 ID:6R89KXW7.net
>>940
いい奴というより壇ノ浦さんを守るためのことしかやっていない
付近の住民が殺されようが、知り合った人が殺されようが力は使わない
あと、自分1人だと無敵なので、壇ノ浦さんを守りながら元の世界に帰るというのが作品のテーマになってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:19:35.67 ID:db6a2RLP.net
壇ノ浦さんが貧乳だったら世界は滅んでいたと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:25:32.20 ID:x2YCWnGd.net
やわらかいおっぱいの勝利なのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:28:57.08 ID:9jaqgTCw.net
おっぱいは世界を救う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:30:37.97 ID:ithVCbfc.net
むしろ女のせいで世界の危機なんじゃね
女いなきゃ主人公に旅する動機がなくなるから適当に隔離しとけば無害化出来るし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:33:32.60 ID:ZQDUK4xa.net
多分金玉大きい男でもなんでかんで協力してたと思うぞ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:37:03.96 ID:gbGqe6y4.net
1話の回想で人質にされそうになった朝霞さんと呼ばれてた女性が救世主だったんだよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:46:43.65 ID:uAkYQjcO.net
なお救助時に死んだ人数。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:49:03.93 ID:8DgoHX7b.net
壇ノ浦さんが意外と強くて自衛できてるのがいいね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:59:52.57 ID:odLih8OL.net
しかしOPでの壇ノ浦さんの黒ラバースーツのダサさは何なのかと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:01:47.37 ID:8DgoHX7b.net
次スレ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706342270/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:03:54.84 ID:VpwWmB9A.net
四話録画見たー
相変わらず面白いな
街破壊されたリョウタさん、珍しく良い人だっただけに可哀想

作画はチープなのにあんまり3DCGは使ってないねこのアニメ
モンスターとか今はCGにしちゃうところも多いのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:04:43.83 ID:VeCPyoXM.net
果たして彼は本当に良い人だったのだろうか…🤔

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:08:18.33 ID:VpwWmB9A.net
まあ折角築き上げた街を破壊されて狼狽えたのと、これ以上厄介毎には関わりたくなくて夜霧達を早く追い出したかったようには見えるw
でもこのアニメでは十分良い人の部類かとw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:18:28.07 ID:eMqX1x8L.net
>>946
ヒロインいなかったら世界と空間ぶっ壊しながら自由に移動可能だから被害大き過ぎる
犬とか好きな人一緒に暮らせる環境用意できないなら詰み

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:20:24.16 ID:eMqX1x8L.net
この世界基準だと相当良い人の方かなアレでバトルソングインストされてるとは思えない元賢者候補

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:21:38.91 ID:Y7f1AFug.net
金朋さんの声優してる所が見れる貴重なアニメ
ただそれだけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:22:50.20 ID:hN3abDfC.net
噛ませゾンビ草

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:25:33.49 ID:odLih8OL.net
>>955
良い人かどうかはともかく能力を見てあっさり降参する辺り
頭の良い人ではあったろうなって

ただ赤い服の意に反するようなことしてお仕置きみたいなの食らわなかったのは何故なんかなって

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:31:10.11 ID:izm97tYn.net
朝霞さんって生きてるの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:32:39.17 ID:eMqX1x8L.net
>>960
ハナブサの街って先週の時点から主人公諸共潰すつもりだから市長が裏切るとかどうでもいいんじゃね
クラヤミ突っ込ませて自分の分身で絨毯爆撃がペナルティみたいなもんだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:34:10.33 ID:I27p9SWv.net
2話以降どこにいるんだっていうくらい出番のない花川

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:37:46.08 ID:eMqX1x8L.net
賢者アオイ出てからだからもう2話後ぐらいか花川が森に行った後どうなったか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:39:16.82 ID:izm97tYn.net
花川よりも諒子ちゃんとキャロルちゃんの出番増やして欲しいなり

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:46:16.03 ID:odLih8OL.net
>>962
なるほど
そういやゾンビのリーダーも半ば使い捨てやったしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:47:42.17 ID:8/RxMrXR.net
>>958
ちょっとやりすぎだわ
若本規夫みたいになってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:54:44.06 ID:Z1LjJzYL.net
もこもこは何言ってるかわからん時がある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:02:09.91 ID:u4NNQNDH.net
もこもこの時だけじゃなくラジオでもそうだからなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:04:50.50 ID:LvxEvq52.net
金田と下野だけアドリブ許されてるってのは面白かった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:04:59.25 ID:ozNAP3vz.net
アニメ板のスレ建ては即死とか回避基準とかあるんだっけ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:14:03.88 ID:Tkiwoaqj.net
あるンゴ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:26:11.00 ID:ozNAP3vz.net
即死チートスレが即死したらシャレにならんな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:35:20.10 ID:00mfMXCN.net
>>946
花川のおかげ
花川が1年が三時間って言わなきゃ夜霧は飼ってる老犬が死ぬ前に世界滅ぼしてでも帰ってた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:55:44.81 ID:6R89KXW7.net
>>961
死ぬほどの歳じゃないぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:06:20.89 ID:izm97tYn.net
>>975
だって主人公の周りで死ぬ人間いっぱいいるから……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:12:34.26 ID:zhP3VLUh.net
朝霞さんエンディング映像見たら故人みたいな演出で笑う

主人公の周りの人物に手を出したらどうなったか
それで現状どういう扱いなのかは監視者のサムライガールが教えてくれるが
なるほどそうなるよなと感心した

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:18:00.65 ID:LnqRIWLq.net
朝霞さんは生きてるのか死んでるのか最後までわからなかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:19:47.90 ID:6R89KXW7.net
>>976
朝霞さんが死ぬのは壇ノ浦さんが死ぬと同じくらいのことなんだが
明らかに特別なポジションなんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:31:33.83 ID:D+hepV1n.net
子供の頃飼っていた犬ってじゃれて甘咬みしただけで自動反撃で死んでいそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:39:23.09 ID:uAkYQjcO.net
ショタコンの変態おじさんが自分から飼われに逝ってたら世界の危機になったてたんだろうかとか思わなくもない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:42:35.23 ID:ElQzqzu3.net
削除されてて確認できないけど、確かなろうの方は朝霞さんがどうなったかの描写なかったのよね
書籍の方は描写あるよ
あと2月9日か10日に書籍で完結後の各キャラのその後編も出るみたいだから、それも楽しみ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:43:56.93 ID:u4NNQNDH.net
>>980
飼う時点でホワイトリストで自動反撃除外してあるから大丈夫や単に噛めないだけで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:54:06.78 ID:6R89KXW7.net
>>982
書籍の最後の方はなろうの後から継ぎ足したものだね
なろうの方は中途半端に終わってた気がする
今となっては確認できないけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:55:04.71 ID:9IPOFVVq.net
うちの二代目犬は親父が甘やかしすぎたせいで誰でも噛む犬に育ってたから、夜霧のとこに行ったら秒で死んでただろう…
初代はニコリーみたいな人懐っこい大人しいやつだったのだが。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:25:06.86 ID:zhP3VLUh.net
犬のアマガミには殺意乗ってないからオートカウンターもないだろ
ともちかが超人的パワーで暴力的ツッコミしてもスルーされるだろうから実はヤバイ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:33:34.15 ID:hN3abDfC.net
殺意に反応して飛んでくるとか
手札誘発か?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:39:41.08 ID:u4NNQNDH.net
>>986
本当にヤバい勢いのツッコミだけは勢い殺されるからちょい痛いくらいになる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:40:12.01 ID:X6OO8nBD.net
>>987
チェーンできないから永続効果かも?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:41:45.12 ID:hN3abDfC.net
>>989
なるほど分類されない効果かも知れんね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:46:40.06 ID:HLb5AaiR.net
>>953
CGは実は金食い虫だから低予算で済ませたいなら手描きの方がマシ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:54:15.67 ID:pSD+cG5e.net
デュエリスト湧いてて草

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:55:22.62 ID:nJbaPAV8.net
>>952
おつかれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:27:11.92 ID:u4NNQNDH.net
>>991
テクノロジーより人件費のが遥かに安い業界の悲哀を感じる
AIで動画の中割の大半補完出来るようにするのが人件費より安くなるまでも時間かかりそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:42:32.93 ID:jYsV/zeR.net
CGが高いってのは一度作ったものを使い回せなきゃ作る際の手間賃が高くて割に合わんつーことじゃねえの
つまり人件費が高くつく

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:57:29.77 ID:bFLN29WN.net
すぐ死んじゃうキャラなんか3DCGで作ってたら無駄でしょ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:00:07.71 ID:3fM+kX9B.net
即死メタビート

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:00:32.98 ID:3fM+kX9B.net
原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊)
キャラクター原案:成瀬ちさと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:00:53.41 ID:3fM+kX9B.net
キャラクター原案:成瀬ちさと

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:01:03.77 ID:3fM+kX9B.net
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706342270/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200