2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~#03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:02:10.42 ID:vThMNaws.net
転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。
 レベル上げに興じていたらうっかり世界最強に…!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2024年1月9日TVアニメ放送開始!
TOKYO MX:毎週火曜24:30~
MBS:毎週火曜26:30~
BS11:毎週火曜24:30~
AT-X:毎週火曜23:30~
 ※リピート放送:毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~

・ABEMA、dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
2024年1月9日より毎週火曜 24:30~ ABEMA dアニメストア
その他サイトも1月14日(日)24:30~以降、順次配信予定。 詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://akuyakulv99-anime.com/
公式X:https://twitter.com/akuyakuLV99

●前スレ
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが(ry~ 02
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705454812/
(deleted an unsolicited ad)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:04:36.05 ID:My4Y5AoB.net
>>782
王家の鉄砲玉だからな第二王子
その仲間も含めて三馬鹿全部
消耗品は消耗すべきところで適切に消耗されるから
罪と罰は物には必要無い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:07:16.05 ID:JanY7O6u.net
王子は割と早く改心するけど、全然懲りない女がいるんだよなあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:07:43.03 ID:Cx4TocDT.net
OPでアリシア達がゲームのボス戦みたいなことしてる裏ではユミエラがはるかに高次元の戦いしてるのエモい
アバンが魔王ハドラー討伐してた頃、魔界ではバランが冥竜王ヴェルザーを倒してたみたいな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:09:21.35 ID:6mdIBvpq.net
>>792
いい例えだw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:10:25.21 ID:KgA1qH1f.net
じわじわくる系の笑いだったな
漫画に無いアニメオリジナルのシーンもよかった。

795 :幼女キックLv.99:2024/01/24(水) 12:10:55.85 ID:YYNhc2JW.net
>>783
イレギュラーな状況になったら、三馬鹿の外ズラの下の本性が丸出しとも言う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:11:16.85 ID:0/pczZib.net
ユミエラがかわいい
何と言ってもこれが視聴理由

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:13:40.77 ID:2zGeSpuh.net
特殊ED良かったわ
エレノーラやな奴かと思ったら可愛すぎるんだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:16:01.68 ID:arcUFuV8.net
ユミエラのジト目のSDキャラかわいいよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:18:26.47 ID:fkMs26D6.net
エレノーラ本来悪役令嬢ポジのはずが
異様にユミエラが目立ったからこいつもおかしなことになったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:20:07.44 ID:zE4vpjWb.net
>>614
空条徐倫が脳筋だなんて世のジョジョオタ全員を敵に回すおつもりか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:20:57.58 ID:0/pczZib.net
億泰も普通に頭脳プレーしてたもんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:22:14.66 ID:1muAmQvn.net
EDで一緒に踊ってる金髪女とは昨日絡んだ
あとはOPで見つめ合う灰色イケメンか
横目で何度もユミエラを見てたけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:22:35.00 ID:HypOr8g7.net
>>797
前回と同じだからこれが通常EDでは?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:25:53.15 ID:DoeOTysh.net
内容的に元のユミエラがエレノーラのためにと独断でエドウィンと良い感じなアリシアに嫌がらせしてただけでエレノーラ自身はあまり関わってないっぽいかな

805 :幼女キックLv.99:2024/01/24(水) 12:34:39.19 ID:YYNhc2JW.net
ゲーム世界ではエレノーラの指令はあったんじゃね?
周囲の口出しに疑いもせずに動かされる恋愛脳のお花畑なんだし。

ユミエラ転生のこの世界では、まともなアドバイザーをを得てエレノーラも本来の善人になれる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:35:47.53 ID:SiP8y6Rh.net
そんな悪役令嬢の取り巻きが
何をどうまかり間違って裏ボスに…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:39:02.66 ID:sUo+SRpS.net
>>614
ある種っていうかガチガチの脳筋な気も
極論強ければどーにかなると思ってる節あるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:40:22.10 ID:czlk0Wtl.net
>>776
ダンスを踊ったって回転しながら言ってたのがEDのシーンだろうからあのころはまだイケてる感じだったんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:41:45.06 ID:coi2C7d6.net
>>684
そこら辺はシステムの穴だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:51:23.32 ID:f7rMM3r/.net
>>795
外面が良かっただけ、特定の相手にだけ優しい
みたいなこと言ってるけど
そんなのが攻略対象なゲームは普通にクソゲーでは?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:54:24.23 ID:7VoMNX+T.net
>>810
これは婚約者居ないみたいだけど悪役令嬢ゲームものみたいな婚約者からNTRする特殊性癖な乙女ゲームなんてほぼ無いって話だしね
こういう話は元ゲームの事考えると大概クソゲーとしか思えないのは仕方ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:56:52.86 ID:z5ycUojT.net
普段はツンケンしてたり厭世的な奴が何かをきっかけに主人公には心を許すって恋愛ゲームの攻略対象あるあるやけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 12:58:34.85 ID:0sj83SMO.net
>>810
まあゲームの場合はアリシア視点しかないだろうから、アリシア視点では攻略対象は良い面しかなかったんじゃない?
別のキャラに転生した主人公視点の物語が始まったことで、アリシア視点以外のキャラの様子が分かるだけの話で

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:01:15.20 ID:KgA1qH1f.net
過激派と関わるなって王妃に
言われたばかりなのに
さっそく関わるとは

他人の話を聞かない人種か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:01:46.99 ID:0/pczZib.net
相手の方から寄ってくるんですが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:02:38.18 ID:My4Y5AoB.net
好きがレベチ

TVアニメ「悪役令嬢レベル99」ノンクレジットED
https://www.youtube.com/watch?v=x6srpcNc1uA

どうしよう やだ 運命の人 (その通りです)
ライバルは星の数 泣いちゃいそうだけど (大丈夫大丈夫)
勝ちますわよ

胸の奥から秘密のかけらあふれかけたらイケナイ
出会えた奇跡ゆずれない絶対ぜったいですの

夢ならどうしてさめないのかな
まばたきキュラリラ 息止めて

好きがレベチ

普通じゃないのに 普通じゃないのに
ふわふわいつでも空振りですわ
つめギュってしてねむれない夜も
胸が痛いのに 胸が痛むのに
あなたの前ではかわいいだけよ
魔法みたいなの 好き すき、すき&好き
上限99 超えて99
生まれかわれたとしても あなただけよ
好き すき、すき きらいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:02:59.88 ID:2WtdrYk0.net
>>810
ギャルゲーで一番有名なときメモのメインヒロイン藤崎詩織がクソ女なのは有名な話だが
乙女ゲームもアレな性格のキャラは多い勿論まととなキャラもたくさんいるけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:03:07.92 ID:0/pczZib.net
好物はダブチ🍔

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:06:43.38 ID:My4Y5AoB.net
カラオケで歌いたくなる歌ではある
Oh, Yes! 99! 99! 99! Right!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:09:11.69 ID:z5ycUojT.net
>>814
とは言え学園に通い続ける以上は誰とも関わるなってのは不可能だし
傍から見ても不自然なんだから適度な付き合いは必要でしょうって

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:16:57.06 ID:fkMs26D6.net
女の子のモンキーダンス可愛いよな
EDアニメセンスあるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:20:21.20 ID:8hqyh5Hy.net
>>810
その特定に自分がなることを望むコースって
結構あるあるやで
これは乙女ゲーに限らんのでは

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:23:33.70 ID:Cx4TocDT.net
自分が特別扱いされるからイイんだよね
誰にでも分け隔てなく優しい人がモテないのはそういう理屈だと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:26:45.78 ID:1h3Cuk4m.net
>>821
このアニメ会社、1年前にすさまじい作画崩壊アニメを制作して大ブーイング食らったところだったりするんだよな
たった1年でよくここまでちゃんとしたアニメを作れるようになったもんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:28:44.73 ID:My4Y5AoB.net
なんかEDがネタバレとか言ってる動画が流れてるが
本当のネタバレは
このEDの歌詞がエレノーラだけじゃなくてユミエラのことでもあるというか
むしろユミエラのことだったりするというラブコメ展開前提のED歌詞だってことに解説動画であうら触れてないってか
あいつら原作読んでないなってのが丸わかりなのな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:29:39.38 ID:My4Y5AoB.net
>>824
監督作監が率いるスタッフによるからぶっちゃけ制作会社関係無いんだけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:35:00.19 ID:JanY7O6u.net
精神年齢小学生男子の脳筋女が恋愛できるわけないじゃないですか(フラグ)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:39:09.58 ID:zhGGvOdp.net
騎士団も宮廷魔導師もやり方聞いたんだから、とりあえず頼み込んでパワーレベリングしてもらえ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:40:03.86 ID:My4Y5AoB.net
レベル上げ卿ですか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:45:44.01 ID:1h3Cuk4m.net
>>828
この世界は経験値はとどめを刺した人の総取り
だから強いパーティーに寄生してるだけではレベルは上がらない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:46:12.59 ID:4dfAFtu2.net
悪役令嬢物の本来のゲームが糞ゲー問題どうしてもあるよな。
本来のゲームが面白そうなのはラスボスだが。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:47:01.52 ID:0/pczZib.net
そりゃ良作だったら作中でトラブル起きねぇし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:47:25.77 ID:P0EwdGZY.net
ユミエラさんがレベル上限解放後、例の水晶より13の表示が出て神よりカス呼ばわりされたときから月光蝶の必殺技が出せるようになるけどあの設定がアニメには出てこないのは残念だなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:49:05.32 ID:2WtdrYk0.net
>>828
腕が落ちても回復するから平気って頭おかな主人公だから出来る事だぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:49:33.53 ID:SiP8y6Rh.net
>>830
なら瀕死の状態にしてもらってトドメだけ刺せばいい

精神コマンド「てかげん」ですよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:51:14.82 ID:1h3Cuk4m.net
>>834
そもそも回復魔法が使える人材がほとんどいない
この世界で回復魔法といえば光魔法だが光魔法の使用者は平民でも特例で貴族の学園に入れるぐらいに希少
闇魔法でも回復魔法はあるが闇魔法使いもほとんどいない上に闇魔法の回復魔法自体がほとんど知られていない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:53:24.43 ID:Cx4TocDT.net
回復魔法は光の専売特許かと思ってたが闇でもできるんだな
その光と闇が希少ってことなら、他の連中は安全マージンしっかり取らなきゃいけないな
ユミエラのような前のめりな戦闘を繰り返すことなんて不可能

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:54:44.73 ID:Cx4TocDT.net
ゲームではたった2年でレベル1から99にカンストできるのは、回復魔法がデフォであるアリシアが主人公だからってことか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:56:17.04 ID:2WtdrYk0.net
>>837
ある程度安全でも普通は毎日何時間も戦闘を続けるなんて精神が持たない
主人公は頭がおかしいから続けていられる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:56:38.76 ID:My4Y5AoB.net
腕や足の1本2本くらいもげても魔法で生やせる=死なない=レベル上げ放題

これを実戦できる鋼の精神たるよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:56:47.16 ID:/StShi4/.net
アニメはコミック準拠?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:57:21.44 ID:bSa4diuM.net
実は水晶玉の表示仕様が最大2桁で。。。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 13:59:25.01 ID:P0EwdGZY.net
アリシアみたいなパンピーがユミエラ式レベリング実践させたらSAN値下がってユミエラ暗殺するようになるから死亡フラグ経つんだよなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:01:12.05 ID:1h3Cuk4m.net
闇魔法に回復魔法があるのはゲームの仕様上の関係
敵の魔物が使うのは闇魔法なんだけど回復魔法使う魔物が出てくる関係で闇魔法の回復魔法が設定されてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:07:16.79 ID:KgA1qH1f.net
>>830
ワンターンキル姉さんと同じ仕様w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:08:30.16 ID:8hqyh5Hy.net
>>843
この前のブラックホール騒動でSAN値的にはマップ兵器食らったように広域で下げたな遠い目

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:09:08.81 ID:qa9VMOT5.net
>>784
えー?ユミエラ可愛いと思うぞ?お前要らないなら俺が嫁にする(ちな現妻はry)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:11:15.83 ID:0/pczZib.net
ちょっとアホで脳筋な主人公を愛でるアニメだよ

849 :幼女キックLv.99:2024/01/24(水) 14:13:09.49 ID:YYNhc2JW.net
>>843
けど放っとくと自分で魔物殺さんじゃんあいつ
スパルタもやむなし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:18:10.05 ID:TS7DxE91.net
>>830
マジか。それって確かに理にかなってるけどアリシアみたいな明らかにヒーラー職は全くLVをあげる手段がなくなって詰む

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:20:39.68 ID:JanY7O6u.net
アリシアはレーザービーム連射女だぞ
ヒールはおまけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:27:04.31 ID:7VoMNX+T.net
>>850
どのジョブだろうが押さえつけておいてもらったユミエラの首を落とせば一発でレベルカンストだぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:31:00.75 ID:Yv0tqGUT.net
回復魔法無しで守護の護符持てないってキツいわな
要するにユミエラの真似は無理

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:33:25.28 ID:6mdIBvpq.net
護符って1つしかつけれないのかね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:41:54.22 ID:mQI54++n.net
レベル99だけど限界突破してほしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:42:32.69 ID:VfPBmye3.net
>>830
え、そのタイプって一番寄生やりやすいでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:46:38.71 ID:JtSca9a6.net
ダメージ割合分配が一番不幸が多いよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:46:56.99 ID:1h3Cuk4m.net
>>850
光魔法でも攻撃力がある魔法はある
闇属性の魔物相手には光魔法は極めてよく効く

さて、ここでちょっと思い出してみましょう
ユミエラがレベル上げしたドルクネス領のダンジョンはどういうダンジョンでしたか?
基本四属性に強い闇属性の魔物ばかりが出てくるんで人気がないとユミエラは言っていませんでしたか?
ユミエラがアリシアのレベルなんとかしろと言われたらどういう行動を取りそうですか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:46:59.54 ID:gQmKjgAY.net
ルプななの主人公とは別系統で振り切ってて面白いな

例えるならルプなながリアル令嬢系、こっちはスーパー令嬢系

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:48:20.58 ID:1h3Cuk4m.net
>>854
護符は二つ以上つけると効果を打ち消し合ってしまうので一つしか持てないという設定がある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:48:39.53 ID:6mdIBvpq.net
>>858
アリシアもなんか放ってたもんね鎧相手に

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 14:49:13.65 ID:6mdIBvpq.net
>>860
なるほど!

863 :幼女キックLv.99:2024/01/24(水) 15:00:30.52 ID:YYNhc2JW.net
>>861
最初期シャミ子並のへろ弾だったけどな

あれを使い物になる水準までLv上げとか大変

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:12:29.68 ID:Ep6kWst0.net
3話配信見た
話の筋は漫画準拠なんで特に言うことないけど、作画がなあ
アゴのラインが時々人間離れしたカクつき具合に見えたんだが誰も言ってない所見ると自分が気にし過ぎなのか?
あとSDの方も、時々某暗黒絵師を思い出す度を超えた膨らみ具合でちょっとだけ気になった
こちとらユミエラ嬢の鬼畜こけしな可愛さだけで観てるんで、正直動きは期待してないから絵面だけは何とか死守してほしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:13:46.53 ID:yk0SERMp.net
>>693
剣となれって言われて、はいわかりましたって答えちゃってるから剣にも盾にもならなきゃならんのだよなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:19:36.92 ID:yk0SERMp.net
>>748
避けれなかったら頭の上半分が飛んでグロい事になってた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:20:35.89 ID:JanY7O6u.net
当時から作者が考えてたかは分からんけど、3話の国王と王妃のセリフは伏線多いな
なんであんなに甘いのか後で分かる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:25:44.44 ID:z5ycUojT.net
>>865
「はい、国王陛下」とは言ったが「わかりました」とは言ってない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:26:36.84 ID:DoeOTysh.net
盾となります(他国への侵略には参加しませんよ)ってことで王も察してるよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:30:00.12 ID:yk0SERMp.net
>>868
意味は一緒でしょ笑
あの場面ではいって言ってはダメ
脚本の問題かな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:37:04.93 ID:XgkTxCkm.net
どの道ユミエラを怒らせるような真似はせんだろ

彼女は人質に取れるような者が誰も居ないのが何より強い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:37:07.61 ID:z5ycUojT.net
>>870
兵士や貴族もいる前で「いやです」とか「恐れながら」とか直接否定したら自分の立場が悪くなるだけじゃなく
国王のメンツを潰すことにもなるんだからあれは理解出来る人には理解出来る遠回しの否定だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:37:33.50 ID:z2gUGGX9.net
>>870
問題無いよ
そんな重箱の隅をつつくような真似をされたら即他国に逃げるつもりぐらいはあるのだから
その理屈で言うなら王様もユミエラの返答に対してわかったと言っちゃってるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:44:13.60 ID:z5ycUojT.net
あと「考えさせてください」って保留するのも「叛意あり」の疑いを抱かせかねないから
未成年ということを考慮しても実家の属する派閥を考えたらアウト寄りな回答だろうね

いずれにしろその後王妃がお茶会に誘ってぶっちゃけ会話してるし
あの対応で正解だったでしょうと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:48:34.97 ID:2zGeSpuh.net
あそこでYES以外の選択肢はないな
いくらたった一人で王国滅ぼせる力があったとしても

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:54:11.81 ID:yk0SERMp.net
作者がやりたい事をうまく表現できなかったって話をしてるのに、作中にいる体で話してこられると引くわ笑
中学生かな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:58:04.40 ID:au3eEghJ.net
>>851
某RPGもヒーラー職なのにレーザービームばかり撃って、しかも何かあると主人公せいにする極悪ワガママヒロインがいたなw


アトルシャンガワルイノッ!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 16:04:35.94 ID:tqdvZOrL.net
ネタバレになるから言わないけど、国王はユミエラとか武闘派の家臣に無茶振りはできないよ
王子と結婚させようとしたのも理由がある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 16:08:25.16 ID:z2gUGGX9.net
まあ両手に盾を持って敵を殴り倒せるゲームが30年前に出てるし無理に剣にする必要も無いかもよ?と冗談はともかく
初手謝罪から入って強引とはいえLv99の証明認定をし闇魔法へのフォローも茶番でしっかりする
ここまでの配慮をしている王様なら信頼を壊しかねない札は滅多にきらないと思うよ
だから問題無い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 16:10:57.04 ID:yk0SERMp.net
>>879
パラレルトークまだ続けるの?笑

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 16:14:49.47 ID:A/h1mDqb.net
スゲー頭悪い展開わろたww
さすおにすら世界壊しかねいって秘匿されてたし制限も付けてたのに
きもうとがひたすらさすおにするためだけの設定みたいな話なのに
さすおに以下じゃねぇか…
国王と王妃は主人公の実の親かなんかなんだろwwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 16:22:43.66 ID:fkMs26D6.net
核兵器の信管を叩くようなことはしないだけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 16:57:27.92 ID:TS7DxE91.net
なるほど全てを理解したぜ!
エドウィン殿下(国王派)とエレノーラ(反国王派筆頭)が結婚すればこの国は安泰
ユミエラは自分の平穏のために二人をくっつけるために尽力するということか
その最大の障害となるのはまさかの正ヒロイン平民アリシアw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 17:01:14.42 ID:sUo+SRpS.net
>>882
王子が叩きまくってるんだよなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 17:03:11.83 ID:7VoMNX+T.net
>>882
学園中の生徒が信管までは叩かないけどペチペチ叩きまくってるんだよなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 17:05:07.04 ID:bSa4diuM.net
核兵器の神官

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 17:10:08.12 ID:fkMs26D6.net
王子は核兵器みてから大人しくなったが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 17:24:39.63 ID:e5NtR5Ll.net
苦しくなったアンチのあがきが錯乱を通り越して統合失調症の域になっててワラタw
「アンチはバカしかいない」と思わせるためのなりすましを疑うレベル

たった三話で夜も眠れずか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 17:39:36.17 ID:C5xeEN4k.net
コミカライズベースだしアリシアはアホだけど邪悪ではないだろうたぶん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 17:44:58.36 ID:W728B6pC.net
色々話しかけてくる御学友も王国派の指示なんかもね
内心ビクビクなのては

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200