2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~#03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 19:02:10.42 ID:vThMNaws.net
転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。
 レベル上げに興じていたらうっかり世界最強に…!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2024年1月9日TVアニメ放送開始!
TOKYO MX:毎週火曜24:30~
MBS:毎週火曜26:30~
BS11:毎週火曜24:30~
AT-X:毎週火曜23:30~
 ※リピート放送:毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~

・ABEMA、dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
2024年1月9日より毎週火曜 24:30~ ABEMA dアニメストア
その他サイトも1月14日(日)24:30~以降、順次配信予定。 詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://akuyakulv99-anime.com/
公式X:https://twitter.com/akuyakuLV99

●前スレ
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが(ry~ 02
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705454812/
(deleted an unsolicited ad)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:40:27.14 ID:Cx4TocDT.net
騎士団長からレベル99のお墨付きが出た直後に「ちょっと魔法見せてよ」
王様、良い度胸してるよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:42:23.62 ID:yk0SERMp.net
確かに、
学生さんが2年でレベル60~70までいけるなら、騎士団は何やっとんねんって言われてもしゃーないか。

1話で、裏ボス倒すのにレベル99まで上げなきゃならんとか言ってたような、言ってないような。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:43:06.24 ID:Sc7qRuLD.net
ところで魔王復活までやるのかこれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:49:16.89 ID:82W1IGab.net
まあこの作品はゲーム世界に入り込んでる設定だから意図的に準備してないんでしょ
息子である王子に、50Gと布の服、銅の剣だけ渡して魔王倒してこいで放置
とかやるのがゲーム世界のあるあるなんだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:54:29.17 ID:TZqagMwE.net
もう面白さのピークは過ぎたな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:57:00.30 ID:hqy654fB.net
>>556
カタリナ様みたいにそこまでディープなオタではなく
友達に勧められて表ルートはだけクリアしました系の人の可能性も

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 02:59:50.33 ID:AbjNlqdz.net
学園にいる3年間以内でlv99にするのは可能なんだろう

光属性の魔物もいると言わなかったな
カドコミで読める2話@にあるし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:00:28.13 ID:9Wo4Gjvo.net
>>585
なろうって序盤だけだしな
・自分だけ強くなれる理由
・誤解されて追放や婚約破棄されるカラクリ
これらが明かされると後は惰性

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:01:39.70 ID:arcUFuV8.net
第一王子はマトモなのかなこの国
とりあえず3馬鹿と光女がクソウザい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:06:42.21 ID:yk0SERMp.net
>>586
さっきも書いたが、ゲームで魔王まで倒してるのなら、ユミエラが魔王ではない事を知ってるのでは?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:07:59.85 ID:Yv0tqGUT.net
>>558
あくまで学園モノ人間ドラマで勝負してるからだと思うよ
バトルや能力成長がチープなものが多いからね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:12:46.16 ID:LtTlMJa3.net
なろう系はなろう的お約束を使ってサッと舞台を整えてからが面白さだと思ってきたが楽しみ方はそれぞれだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:14:57.96 ID:Sc7qRuLD.net
3馬鹿とヒロインはストーリーに縛られてる感があるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:15:09.50 ID:P0EwdGZY.net
パトリックがLv.50くらいにはなるはずだわな
最終的には99まで到達するし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:19:15.88 ID:GzeQVSZq.net
序盤は4馬鹿始め火の粉かけてくる連中をいなしながらのヤレヤレ展開が永遠に続くと見せかけて
視聴者に飽きられそうになる中盤以降は銀髪イケメンとの胸キュン素敵な恋物語になるって寸法でしょ?

そうなんでしょ?!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:22:20.18 ID:SGTOjpl6.net
あの国を取り巻く状況についてもだんだん掴めてきたな。
王家の統治をよく思わずクーデターを企む勢力もいる、みたいな説明してたしキナ臭いと言うか物騒な世界観みたいね。

今後もユミエラを巡る謀略戦みたいなのが続くんだろうか。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:22:47.33 ID:DpHaOmu5.net
やっとエレノーラ登場したけど
何でEDでは主役みたいな扱いになってるのかは分からんままか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:23:16.92 ID:3CEGNsWz.net
これって裏ボス主人公と金髪令嬢のW主人公なの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:29:04.06 ID:SGTOjpl6.net
今回初登場のエレノーラ嬢は随分と強引な人でワロタよ。
…見た目通りの高飛車系我が儘お嬢様っぽいけどそこまで腹黒でも地雷女って訳でも無さそうだったな。
ユミエラに煽てられて有頂天になってたのを見るに単純っぽい。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:31:02.38 ID:PvJYhnGO.net
はやくヒロイン登場して?来週か?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:32:08.03 ID:SGTOjpl6.net
ウィリアム王子達一派は今後ユミエラとは不干渉の立場を貫くことに決めたんだろうか。
ユミエラは「両親からこってり絞られたんだろう」なんて分析してたけど、
ユミエラに突っ掛かっても墓穴掘るだけだし賢明な判断じゃね。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:34:35.67 ID:H1GA7+LJ.net
あの出来た王と王妃の子なのになんであの王子は愚かなのか、とっても不思議。
それはともかく、エレノーラちゃん可愛い。
「わたくしが、きましたわよ」、「わ・た・く・し・が・きましたわー」のセリフが出てくるともっと可愛いのです。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:41:55.61 ID:SGTOjpl6.net
ウィリアム王子と違って国王と王妃はまともな人に見えたけど、
実は王子と同様にこの人達も性格に難ありなのかな。
クーデター派がいるのを見るにそこまで人望ある訳でも無さそうだし。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:45:04.06 ID:SGTOjpl6.net
ウィリアム王子じゃなくてエドウィン王子だったミスった。

それにしても日高さんは声質的にエレノーラ嬢のような気高く高貴なタイプのキャラがよく似合うね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:49:35.64 ID:82W1IGab.net
日高さんはロリキャラのイメージだったけど、令嬢ボイスもいいね
エレノーラが狙ってるのがパトリックだったら内田夫妻ネタになってたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 03:56:14.99 ID:SGTOjpl6.net
今までは直接会話する機会がなかったユミエラとアリシアがついに絡んだことでストーリーが大きく動くのかな。
…本来のゲームのシナリオだとユミエラは魔王のバックにいるのでアリシアの「あなたが魔王なんですか?」発言が伏線として機能してたんだろうけど、
この世界線だとユミエラと魔王の間に何の繋がりもないのでアリシアの取り越し苦労に終わるんだろうか。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:07:32.02 ID:Sc7qRuLD.net
次からは主人公グループの修行編かな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:08:48.19 ID:9Wo4Gjvo.net
学園編は合宿中のなんやかんや
冒険者はスタンピード
お約束だな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:09:39.55 ID:+QszVapi.net
主役の声、ファイルーズあいだったのか…
どの女声優さんも、ロリ声と低い大人声が使い分けられるのは
技能の基本なのかな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:11:34.24 ID:0/pczZib.net
今更だが声優がサマーとラメールで草

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:35:03.78 ID:Yv0tqGUT.net
まだメインヒロインが出てないと言う事実

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:40:43.46 ID:SGTOjpl6.net
ファイルーズさんはプリキュアの影響で快活系ボイスの印象が強いけど、
ユミエラみたいなダウナー系ボイスも良いね。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:45:35.94 ID:SGTOjpl6.net
原作のことはよく知らないけど、メインヒロインてのはOPラストでユミエラに対してメスの顔してる銀髪の人のことかな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:47:56.40 ID:Yv0tqGUT.net
ファイさんは基本脳筋専門だけど、ユミエラもある種脳筋と言える

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:51:51.01 ID:SGTOjpl6.net
ユミエラは頭の回転も早そうな印象受けたな。
自分に言い寄ってくる反王族派を論破して退けてたのもそうだけど、
エレノーラ嬢を煽てまくっていい気にさせてたのを見るに会話スキルや話術も巧みだろうし。
総合的なスペックが高そう。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:53:31.18 ID:1nCzhhYx.net
取り込めないと思った陣営が次に考えるのは暗殺だからなあ
寝首をかけば高レベルであっても殺せると

王家と距離が近くなったら実家で毒盛られたりね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:55:52.42 ID:z5ycUojT.net
あー
王妃がユミエラの境遇に涙したのはカットしたか
代わりに国王夫妻の会話が追加されたが

エレノーラでけえ
あとアホ可愛い
SDキャラ化してクルクル回ってるのがまた可愛い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 04:56:38.36 ID:z5ycUojT.net
>>581
あれはあの場にいた人間に闇魔法を理解して貰う為の茶番だろうし

>>584
ドラクエ2の話なら初期装備は革の鎧やぞ

>>590
ドラクエ5のエスタークダンジョンみたいに「クリア後におまけがある」って知らない可能性もあるっしょ
実際ワイは友人に言われるまでエスタークダンジョンの存在を知らんかったし

>>599
単純なだけに腹に一物持った奴に簡単に操られる危険性はあるかも
ほんで実家の爵位が高いのが危険性に拍車を掛けてるわけで

>>603
ウィリアムワロタ
イギリス皇太子やんけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:05:00.03 ID:pucgZaLD.net
掌返す貴族の子息は笑ったんだが
王妃が説明のターンに入った辺りは退屈すぎて寝てしまった
もうちょっとこの辺なんとかならんもんかね?
絵的に動きが無くて説明が長々と続くと、深夜はしんどいわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:06:23.07 ID:SGTOjpl6.net
ファイさんと言えば少年時代のマイキーの印象も強いけれども、
マイペースな性格かつ淡々とした口調という点はユミエラにも通じるものがあるような。

>>618
確かにエレノーラ嬢は危機感足りて無さそうと言うか、
性格的にあっさり煽動されて利用されるリスクも高いのか。
ユミエラにもあっさり懐柔されてたしな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:06:38.91 ID:pWlPlqpW.net
ユミエラちゃんの絶対領域かわいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:09:28.89 ID:yk0SERMp.net
>>590って分かりにくいかな?
わかりやすく書いたつもりなんだが、何度も突っ込まれる。何故なのか。

ここまで突っ込まれるってことは、魔王とユミエラが同じ顔なのか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:13:04.84 ID:SGTOjpl6.net
前回は典型的な私TUEEEE展開だったけど今回はテンプレから外れる展開だったような。
この手の作品だと主人公の規格外っぷりを強調するために周囲の人達がオーバーリアクション取ることが多いけれども、
今回出てきた騎士団長や魔術師っぽい人はそこまで驚いた様子でもなかったし。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:16:13.16 ID:SGTOjpl6.net
見た目は典型的な腹黒地雷女に見えるエレノーラ嬢がそこまで性格悪そうじゃなかったのもまたテンプレ外しかな。
…まあ性格悪い陰湿キャラは王子達一派が担ってるのでもう充分なんだけどさ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:25:40.57 ID:Yv0tqGUT.net
カンストについて言及あったのは驚いたな
エレノーラはバカかわいいんだよ
一番天使してる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:37:40.10 ID:70Tl6v26.net
攻略対象たち性格悪すぎない?仮にも乙女ゲーの王子様達なんだからチンピラの子悪党みたいな態度やめろやw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:38:51.74 ID:FNBBu0/M.net
>>622
特に突っ込まれずにスルーされてるが
とりあえずそのIDのうちは相手されないんじゃないかな
怖いものw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:42:36.30 ID:yk0SERMp.net
>>627
ん?
俺のIDで遡って読めばわかるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:44:48.29 ID:SGTOjpl6.net
才色兼備だからなのか王子は女子生徒からモテそうだな。
…ただ視聴者目線だと既に化けの皮が剥がれてると言うか、
相手によって態度を変える腹黒で二面性がある性悪男だと既に承知済みなので、
エレノーラ嬢はこんなのに惚れてるのか…と思うと遣る瀬ない気分になるような。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:47:51.96 ID:SGTOjpl6.net
あとあの魔法学校もなかなか黒いんじゃね?と思ったよ。
生徒達に特に説明もせず、素質ある生徒を軍事目的のために育成しようと計画してるみたいだし。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:49:32.01 ID:yk0SERMp.net
>>629
なるほど
エレノーラの闇堕ち魔王化もありえるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:52:56.13 ID:SGTOjpl6.net
>>631
王子のクソな本性知ったらエレノーラ嬢は幻滅するのかな。
そもそも王子はエレノーラ嬢に対してどう接するのか。
王子の性格的に、利用価値がないとか仲良くしてもメリットがないと判断した相手には冷淡に接しそうだけど。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 05:56:27.39 ID:t/QamcXQ.net
OPの99と顔が黒くなるところモブサイコっぽくない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:00:22.38 ID:9Wo4Gjvo.net
ヒロインが強いのは判った
他のなろうアニメもそうだ
作画や仕掛けに見るものがなさそうだ、と感じる
視聴はここまで、って人もいるだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:04:40.10 ID:MQ/7spVs.net
>>630
隠すもなにも貴族の子弟なら軍役は当然だし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:13:54.26 ID:SGTOjpl6.net
ユミエラって強力な装備品持ってたお陰でレベルカンストに到達出来たのかな。
魔物を目の前にしても怖じ気付いたり躊躇したりしない図太い性格も大きいんだろうけど。

>>635
貴族出身じゃないただの平民のアリシアも利用しようとしてるぞ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:19:41.78 ID:MQ/7spVs.net
だから平民が入学したのが特例なんじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:24:26.61 ID:yk0SERMp.net
>>637
おまえの頭が心配

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:25:06.32 ID:NfQTwaRI.net
腕が落ちても(回復魔法で)また生やせるから

って平然と言うのは、最早胆力とは別の異常な精神性としか・・・
普通は腕が落ちるような怪我したら、治るとしても「もう、やらね〜よ!」
ってなりそうなもんだがw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:42:33.15 ID:z2gUGGX9.net
>>556
プレイしてないけど内容だけは中途半端に知ってたパターンとかあるかなあと
あと乙女ゲーム部分目当ての人は裏ボスまで行かないと思うんで存在知らないプレイヤーもいるかも?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:42:53.80 ID:q0I/HqHQ.net
しかしよくこんな殺伐とした世界にあこがれるやつがいるよな
ゲームだったとしても御免こうむるわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:54:41.08 ID:SiP8y6Rh.net
ゲームは主人公の目線で世界の一部しか見えないけど
実際にその世界で生きるなら裏にはいろいろ有るってことだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 06:56:19.51 ID:yk0SERMp.net
おまえらと話してると次回が楽しみになってきた。
テンプレから外れて行きそうな雰囲気あるし。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:01:30.40 ID:pOQYcXuj.net
これ、最初からトップの強さで、今後どうするの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:02:59.02 ID:sUo+SRpS.net
反国王派とかもうそんな命名するなら討ち取ればいいのに
テロリストやん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:03:04.42 ID:FYDRePH2.net
そう殺伐でもないかなぁと思ったけどユミエラは試練続きだな
幼少から両親とまともに会話なく育つ
レベル測定後に学園長、教員からも疑われ退学根回しされる
軽く人間不信になるようなことされてるわ
精神的にもかなり強いわ

今後も三馬鹿攻略対象が嫌がらせを仕掛けて来るだろうけど
エレノーラも馬鹿皇太子にご執心だしなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:03:57.70 ID:SGTOjpl6.net
ユミエラが王家に迎合してたのは賢明な判断だなと思った。
王家を味方に付ければ生存率も上がるだろうし。

性悪王子との婚約をあっさり却下してたのは笑ったけど、
相手の要求を飲んでばかりではなく自我を通すのもユミエラらしいなって気がする。
きららアニメの主人公と違ってユミエラは本心を抑圧したりとかはしないだろうし。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:04:22.09 ID:+zIvDEzP.net
王妃がずっと半目なんで腹黒そうだなあと思ってたけど割と良い人そう
なぜあの国王と王妃からエドウィンが産まれた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:05:02.44 ID:sUo+SRpS.net
>>648
まぁ彼は頭が悪いだけなので…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:05:43.38 ID:+zIvDEzP.net
最初に寿門堂と聞いた時は不安しか無かったけど良い制作会社に当たったねえ
良かった良かった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:05:45.45 ID:SGTOjpl6.net
性格も悪いやん。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:05:54.31 ID:pOQYcXuj.net
こういう陰気なタイプの演技も良いな、ファイルーズ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:06:06.16 ID:Yv0tqGUT.net
王家と付かず離れず保ちながら国外脱出の手札もあるユミエラ最強

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:07:20.56 ID:My4Y5AoB.net
同じ呪文動でも監督と脚本違うだけでここまで違うもんなんだな

ポーションの監督脚本はなんだったんだあれは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:09:26.21 ID:Yv0tqGUT.net
>>636
経験値2倍の札やしな
ゲームで魔物の強さ把握出来てたのも強み
普通わからんから守護札は離せん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:10:52.92 ID:fkMs26D6.net
貴族令嬢が宮廷でいきなり王国最強の男に斬りつけられるという
下手すれば暴君扱いされるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:12:56.24 ID:FYDRePH2.net
エドワードは第2王子なら第1王子は前線で魔族と戦ってるのかな
話にも上がらないしOPにもいなさそうだから今後の展開に絡みそうに無いのだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:15:13.12 ID:SGTOjpl6.net
>>655
メタ視点と言うか、プレイヤーしか知り得ない情報アドバンテージ持ってるのは強いな。

…それでもゲーム内で魔物と戦うのと自分が実際に魔物と対峙するのとでは全然違うと思うんだけど、
ユミエラは恐怖心のブレーキもブッ壊れてたりして。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:15:17.72 ID:fkMs26D6.net
>>654
ポーションは原作とキャラデザがどうにもならない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:19:09.79 ID:4sPH10oO.net
edめちゃくちゃ良い!
ほとんど日高里菜の歌でファイルーズあいの声は目立たないけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:21:23.29 ID:sUo+SRpS.net
3話はエレローラさんの頭ハッピーセットEDがすごくしっくりとはまった感

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:21:23.86 ID:SiP8y6Rh.net
まぁコレも原作とコミカライズをほぼなぞってるだけだしな

アニメ独自の味付けは1話のアニオリと
EDの謎のエレノーラ推しだけだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:21:46.68 ID:QfO1oBqn.net
これは少しカットとかあるけど、1話の頭ピンク女視点以外は基本漫画版をそのままトレースしてるから評判いい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:23:32.72 ID:Yv0tqGUT.net
ユミエラの親って10年で一度も帰って来ないのか
相当やな
15までって学校行かないのかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:24:19.57 ID:sUo+SRpS.net
>>662
ウケたものを正しく表現するのは大事
そういうの無視すると大概こけるし
クマとか平均値とか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:24:27.11 ID:63WxAYqN.net
>>646
いうて前世の記憶を取り戻した時点で精神年齢も生前の女子大生並に戻ったとすれば、
幼いなりをした新社会人になったようなものと考えられなくもない
そっからは裏ボスの素質を最大限活用したエリート街道まい進中!?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:26:38.30 ID:NfQTwaRI.net
>>648
派閥争いがあるなら、教育係りに変なの滑り込んできたり
取り込み工作とか色々あるんやない?
そら、王子の性格も歪みますわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:30:31.23 ID:SiP8y6Rh.net
次男だから甘やかされて育ったんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:34:35.79 ID:NHtbMFqE.net
次回ついにパトリックか
声優さんはるろうに剣心の蒼紫
どういう感じになるのやら

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:35:09.51 ID:Te6d+vh3.net
ユミエラは長女だから耐えられた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:41:20.75 ID:Mh6AuMRE.net
しかし聖女()御一行様は度しがたい奴らじゃのう
見ていて不快感しかないわい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:44:10.67 ID:OGA9Hiwv.net
>>671
レベル99は嘘だ!と突っかかってたのに証明されてもアレだもんな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:45:44.98 ID:NHtbMFqE.net
アリシアに敵対するというのを本能的(プログラム的)に感じ取っているのかね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:46:26.04 ID:FYDRePH2.net
ユミエラの食事中他の学友から同席していいか?と訊ねているところに割り込んでいって
「ユミエラさんが魔王なの?」と聞くアリシア

頭悪いのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:48:53.69 ID:SiP8y6Rh.net
>>674
YES

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:50:05.37 ID:TS7DxE91.net
>>670
次女なら耐えられないタンジロー説

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:51:14.55 ID:rHabKGZt.net
>>660
2番の「好きがレベチ」はユミエラが言うよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 07:58:19.10 ID:TeShg7CV.net
ユミエラって媚薬盛られたりしないの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:00:28.19 ID:/VGvC7Gk.net
エレノーラ嬢、前世の世界のゲームだと終盤に死ぬと聞いたけど、もしや悪役令嬢(エレノーラ嬢)じゃなくて取り巻きその6(ユミエラ)が裏ボス化する理由って…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:02:29.48 ID:C5xeEN4k.net
フェードアウトした脇役再利用
それだけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 08:06:07.61 ID:L2jG6x+v.net
>>646
皇太子じゃなくて第2王子

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200