2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン part62【ネタバレ荒らし注意】

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8232-kBgh):2024/01/20(土) 20:12:37.05 ID:QStFIG/Q0.net
フリーレンの話し方って文字にすると物凄く特徴出るんだけど何が違うんかな?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d0d-/KUD):2024/01/20(土) 20:14:19.09 ID:uZkrWhFS0.net
ふふん
( )なんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5MH4):2024/01/20(土) 20:14:30.01 ID:cEFrvzzg0.net
>>186
ロリババアでともよ様
ピッタリだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-VSuT):2024/01/20(土) 20:14:38.15 ID:vbUZEt550.net
ユーベル:人殺してそうな目をした女
ヴィアベル:人殺してそうな目をした男


もう突き合っちゃえよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-LNAd):2024/01/20(土) 20:15:38.80 ID:jS6BD0A40.net
>>336
ヴィアベルもエーレもフェルンに対して驚いてたと思うけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5MH4):2024/01/20(土) 20:16:14.47 ID:cEFrvzzg0.net
>>334
いや次回予告で「やってくれるな」が聴けるかと思ってたんで

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rzUF):2024/01/20(土) 20:16:22.36 ID:KmGBiX6Kr.net
フェルンが連射してるのってあれもゾルトラーク?
連射してるのがメラミで、この前魔族を倒したのがメラゾーマみたいな感じか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7963-IIgJ):2024/01/20(土) 20:16:22.95 ID:393b6wsw0.net
メトーデ
フェルン
エーレ、エーデル、ユーベル、ラヴィーネ
カンネ、ラオフェン
レンゲ、フリーレン

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d1-e8Eg):2024/01/20(土) 20:16:34.64 ID:12JSqNCC0.net
>>215
直前の会話からフリーレンはフェルンに1級を取らせたいのだと解釈した
おそらく自分よりもフェルンの人生にとって有用だから 
なんなら最初から海路を選ぶこともできたわけで
時間と金が掛かるとはいえ立ち寄った村で「10年くらい過ごすから仕事紹介して」とか言い出すフリーレンがそんな事気にすると思えんし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8261-1NBI):2024/01/20(土) 20:17:35.99 ID:KyEU4Mpl0.net
>>343
フェルンはフリーレンの言い付けでゾルトラークしか使ってない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a572-yxEf):2024/01/20(土) 20:18:40.07 ID:IyWRaiwr0.net
>>282
とりあえず今はこのカンネっていう可愛い子の名前が覚えられていたら100点
https://i.imgur.com/xvQl3Oj.jpg
https://i.imgur.com/5QoliNC.jpg

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 20:19:14.64 ID:H8nZJRJz0.net
>>340
突き合ってはいただろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 20:19:48.79 ID:yEwUyzJk0.net
大御所か
杉山佳寿子だな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91e3-JNWt):2024/01/20(土) 20:19:57.03 ID:ckommZWU0.net
>>315
殺しにきてる奴は殺していいだろ☺

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-VSuT):2024/01/20(土) 20:19:59.27 ID:vbUZEt550.net
フリーレンといい尻好きだねこのアニメ作ってる連中

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4e-yxEf):2024/01/20(土) 20:20:01.91 ID:o2vR9Dnf0.net
>>307
とは言え勇者も戦士も僧侶も空飛べないから制空権じゃないけど上空から攻撃されたらなす術もなく一方的に蹂躙されるんじゃないの?相手の攻撃は届かないのにこっちはやりたい放題だし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5MH4):2024/01/20(土) 20:20:02.48 ID:cEFrvzzg0.net
>>347
絶対他人にアピールしたいだけの服だな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-fqVS):2024/01/20(土) 20:20:13.75 ID:YHbQnQ0Yd.net
>>308
カンネちゃんは三つ以上覚えられないのです。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-zPRX):2024/01/20(土) 20:20:22.13 ID:hx37Eial0.net
試験中水浴びも出来ず皆んな凄い臭い発してそうね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a598-xLe2):2024/01/20(土) 20:20:31.62 ID:vqMhmdsc0.net
>>314
ゼーリエは
悠木碧
雨宮天
麻倉もも
水瀬いのり
小倉唯
石原夏織
後藤邑子
能登麻美子
早見沙織
のどれか。
ポプ子又はピピ美を演じたことがある声優に決まっている。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ZMyj):2024/01/20(土) 20:22:25.67 ID:RDWAieaWa.net
>>352
空飛び出したの最近だし、飛べるけど遅いぞ現状
あと戦士でも魔力あれば魔法使えるから、必要ならそのうち飛ぶんじゃねぇかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-dOWG):2024/01/20(土) 20:22:50.06 ID:QsanJGP30.net
ガガーラン(cv.斉藤貴美子)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5MH4):2024/01/20(土) 20:23:33.89 ID:cEFrvzzg0.net
>>355
体臭を消す魔法があるんでしょ
あと欧州人はアジア人より汗腺が発達してない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-Wk01):2024/01/20(土) 20:23:46.37 ID:pZr7yJxX0.net
ぱっと見た感じ女の子だけパーティーはフリーレン組だけか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef0-0zjl):2024/01/20(土) 20:24:52.80 ID:RPhcPaGo0.net
なんか黒沢ともよの起用ではたしょう二劇場じゃなくなったイメージ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5MH4):2024/01/20(土) 20:25:41.85 ID:cEFrvzzg0.net
>>358
ガガーランなゼーリエは良いな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-HWdY):2024/01/20(土) 20:25:55.64 ID:yEwUyzJk0.net
フェルンは自分のチームが鳥捕まえられずにフリーレンのチーム襲撃しようぜってなったら賛同したのだろうか
その逆も

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-HWdY):2024/01/20(土) 20:27:25.73 ID:EfGOqNcCa.net
黒沢ともよ劇場に期待

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-xLe2):2024/01/20(土) 20:28:11.40 ID:vqMhmdsc0.net
ソリテールは花澤さん以外考えられないだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7963-IIgJ):2024/01/20(土) 20:28:55.03 ID:393b6wsw0.net
エーデルのロリババア具合と頭のネジのぶっ飛び具合はなかなかお目にかかれないレベル

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-rzUF):2024/01/20(土) 20:30:08.53 ID:KmGBiX6Kr.net
>>337 
tiktokとかで切り取り動画が上げられやすくするみたいなのをちょっと意識した作りとかにしてるのかもな
フリーレンのみに限らずフェルンやシュタルクなんかが最後にボソッと言ってるのとかが文字にしてよく上げられてる、これがいいのか悪いのかは分からないけど、アニメを広める戦略としては悪くないと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8b-6zsj):2024/01/20(土) 20:31:04.20 ID:Sw6qLsrC0.net
>>360
シュタルク「1人、女の子じゃないけどな」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 20:31:53.00 ID:xQWVhFj90.net
>>218
ハイターがフェルンに三級を取らせたように、
フリーレンがそう考えても不思議はないか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8261-1NBI):2024/01/20(土) 20:32:18.47 ID:KyEU4Mpl0.net
>>365
上田麗奈でもいい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-23jg):2024/01/20(土) 20:32:39.46 ID:ZB6F5y420.net
エーデルはあそこで鳥乱獲してみんなに配るぐらいの思惑ではないかね
戦闘力の劣るチームとしては
それをフリーレンが殺し合いの場にしたw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d6-e8Eg):2024/01/20(土) 20:32:59.81 ID:Kzbtddgh0.net
カンネとラヴィーネの魔法って強すぎだろ
大自然の脅威じゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 20:33:31.11 ID:H8nZJRJz0.net
>>368
フリーレン「忘れないからね」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 20:34:10.97 ID:xQWVhFj90.net
>>345
確かに

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df3-b1YJ):2024/01/20(土) 20:36:20.30 ID:OmjGzXfG0.net
>>121
完全にパヤオに喧嘩売ってるよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795f-QpKS):2024/01/20(土) 20:36:38.28 ID:sLnxRDwK0.net
>>304
ユーベルは飛びたかったんだよ

https://youtu.be/AHYZe1iLO6Y?si=erNf-tvnw_l6UDVj

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5df-QpKS):2024/01/20(土) 20:36:58.43 ID:LrOjz5Sh0.net
>>365
リーニエとキャラ被るぞ
リーニエの声優がなんて言われてるか知ってるか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fa-yqCe):2024/01/20(土) 20:37:00.92 ID:L3Av08GJ0.net
>>296
フェルンたちの乱戦は勝った方も弱ってるだろう、って考えるのも成り立つと思うんだよね。

>>313
痩せるときは胸から…

>>321
榊原さんとかは?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4e-yxEf):2024/01/20(土) 20:37:11.90 ID:o2vR9Dnf0.net
>>357
まあ戦士は飛べなくてもやたらと固いから盾としての活躍が期待できるけど勇者の存在意義となると…チームの纏め役?ムードメーカー?どっちも微妙

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a572-yxEf):2024/01/20(土) 20:37:43.12 ID:IyWRaiwr0.net
>>372
ロギア系だよな
鍛えたらクソ強そう
特にラヴィーネの範囲ヤバいし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 20:37:49.06 ID:xQWVhFj90.net
>>375
それ以前からアラレちゃんが掃除機に乗っている

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-xLe2):2024/01/20(土) 20:38:41.25 ID:vqMhmdsc0.net
>>370
花澤さんにサイコパスやらせたら誰も勝てない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-xLe2):2024/01/20(土) 20:39:09.03 ID:vqMhmdsc0.net
>>377
天使様だろ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed0-Agp6):2024/01/20(土) 20:39:28.00 ID:FjxP4ou20.net
>>365
ソリテール=ざーさんは童磨=宮野ぐらい確定事項よな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-ZMyj):2024/01/20(土) 20:40:24.08 ID:fGjzeNo60.net
>>379
勇者って魔王討伐目指したパーティのリーダーの呼び方なんじゃね
予想だが魔法使いの勇者もいそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 20:40:42.99 ID:xQWVhFj90.net
>>363
フリーレンはフェルンを落としたくない
フェルンはフリーレンに戦いを挑んでも得るものがないことは知っている

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-LNAd):2024/01/20(土) 20:41:48.48 ID:xQWVhFj90.net
>>382
だな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-/FV0):2024/01/20(土) 20:43:24.65 ID:IA5yVt0Fd.net
ジジイ組一瞬試験管か何かだと思ってたけど普通に参加者だったわw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe5-DTLb):2024/01/20(土) 20:44:35.33 ID:yJJNvXmoM.net
シュティレはなんでおとなしく籠の中に入ってるの?
ぶち破れよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 824d-LNAd):2024/01/20(土) 20:45:20.05 ID:jS6BD0A40.net
>>389
特別な魔力で作られた籠なので脱出できない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8231-yxEf):2024/01/20(土) 20:45:38.75 ID:5eZmwp070.net
なんかまだ出てきてないキャラの名前がチラホラ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb0-5MH4):2024/01/20(土) 20:45:49.83 ID:cEFrvzzg0.net
>>387
最新作で朱、復活したしな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d1-e8Eg):2024/01/20(土) 20:49:42.85 ID:12JSqNCC0.net
ただでさえ花澤さんの事務所の人が多いしな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:50:30.21 ID:LY2yoCztd.net
鳥かごの中では加速が足りないんだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:52:15.84 ID:vqMhmdsc0.net
俺のAI予測
【一級試験受験者】
メトーデ 小清水亜美
レンゲ 大亀あすか
トーン 福島潤

【エルフ】
ミリアルデ 水瀬いのり

【人間】
南の勇者 福山潤

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:53:57.85 ID:sLnxRDwK0.net
シュティレは超音速で飛んで恐ろしく硬いなら
戦艦の主砲クラスの破壊力だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:56:26.10 ID:+Wyynooo0.net
ハンバーグ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:56:41.18 ID:AA1pJDrL0.net
受験者57名全員の覚えなきゃいけないのかよと思ってたら
ほとんどは名無しのまま脱落してくれるみたいで助かったぜ
まぁそりゃそうよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:56:49.80 ID:9248uqeY0.net
>>396
しかも魔力無し

この鳥100匹捕まえて魔族に向けて放したら最強じゃね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:59:10.23 ID:xQz+Yftr0.net
海外の感想で、米海兵隊員がこの試験は馬鹿げていると言ってたな
海兵隊の選抜も厳しいが、互いに殺し合いをさせるような事は絶対にない
何故なら、合格後に組織として機能させるのが困難だから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:59:14.57 ID:+1/RBEoe0.net
カンネちゃんプリケツ、ヘソ出しショートパンツなんて…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 20:59:58.89 ID:yTo+Gq6f0.net
次回予告
殴り合いじゃああがなかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:00:52.82 ID:FjxP4ou20.net
>>395
肝心のゼーリエはどうなのよ?w

まあこんだけ引っ張ってんだし大御所なんやろなって
髙山みなみか林原めぐみと予想しとく

404 :295 :2024/01/20(土) 21:01:04.63 ID:poEdW5Mt0.net
>>363
フェルンはフリーレンと戦闘して勝てるわけないと思ってるし、フリーレンはフェルンとカンラヴィが戦ったら相手にならないことを知ってるから、どっちも止める。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:01:36.74 ID:fGjzeNo60.net
>>400
組織図も世界観も常識も違いすぎて何の例えにもなってないんだよなぁ…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:02:30.50 ID:LxoRnVIa0.net
低空で街の上飛ばれたら大変なことになるな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:03:10.51 ID:epVaB7Jk0.net
>>400
知らなかったかもしれないが
この団体は海兵隊ではないし
この作品の世界も現実じゃないんだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:03:44.67 ID:WSMnMr/Qd.net
魔族の精神性をゲスにしてら現代で言うところの韓国ゴキブリみたいなもんかね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:03:55.59 ID:vqMhmdsc0.net
黄金郷のマハト 花江夏樹

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:03:57.08 ID:o2vR9Dnf0.net
ゼーリエは榊原良子だとあれほどそしてしまむら女子は早見沙織と予想

なんの根拠もないただの希望だからたぶん外れる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:04:00.90 ID:VPrF2Csq0.net
>>177
お前さんだって一億匹の中から唯一生き残ったエリートやで

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:04:32.74 ID:X5OTSwmY0.net
ユーベルは対人戦がやりたくてウズウズしていたしいざとなったら単独でどこか適当なパーティーに戦いを挑みそうだったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:05:00.42 ID:OgKGS2Vd0.net
>>396
シュティレ出てくる度に笑えたわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:05:09.17 ID:sLnxRDwK0.net
>>400
その人じゃなくても、そう感じるわ

1次試験通って2次試験で別のパーティー組むことになっても
1次試験で殺し合いした相手となんて組めない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:05:29.12 ID:OgKGS2Vd0.net
>>402
あれはまだ先

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:06:17.39 ID:yTo+Gq6f0.net
シュティレは光速エスパーのチカのイメージ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:06:41.54 ID:j/74MF5ka.net
>>414
駄目なら帰って、どうぞ
で終わりじゃね?
任意なんだから試験

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:06:53.15 ID:qsbhDNz20.net
ソリテールはやって欲しい声優たくさんいるな
実力ある30代40代で可愛い声質の声優だな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:07:40.72 ID:FjxP4ou20.net
>>409
マハトは井上和彦兄さんなんだよ俺の中では

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:09:34.32 ID:sLnxRDwK0.net
>>413
設定が馬鹿っぽすぎてザンネンだよね

作者、学が無くても常識で分かりそうなもんだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:10:51.35 ID:12JSqNCC0.net
カンネの格好ってジュリア・ロバーツが高級店に入ろうとして断られたやつだよなとたまたま昔の映画見て思った

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:11:03.57 ID:Hd9OO4CP0.net
>>396
ヒヨドリぐらいのサイズの鳥だとしたら、体重は100gぐらい
20mmぐらいの対空機関砲の砲弾ぐらいの重さと運動エネルギーになりそうだね
戦艦の主砲まではいかないけど、人間を数人粉々にするぐらいは余裕

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:11:27.91 ID:qsbhDNz20.net
>>409
この下手糞が腐受け狙ってシュタルクにこんでよかったわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:11:47.16 ID:Bb3QjQjwd.net
このスレ韓国猿が火病して暴れてるけど何かあったの?
下等生物の発作?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:13:04.60 ID:vqMhmdsc0.net
黄金郷編は劇場版だろうな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:13:18.42 ID:xQWVhFj90.net
>>417
一次試験は結界があるから帰れない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:13:21.16 ID:fGjzeNo60.net
魔法がある作品に物理法則ガーって言われてもなぁ
魔法でやってる訳だし…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:13:43.33 ID:AEaMl8PR0.net
戦士みたいな頑丈な人間もいる世界で何言ってんだw
他生物だって規格外のいないほうが不自然だろ
現代で比較してんの設定がーはマジナンセンスだよw
作中で矛盾しなければ問題ないだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:14:03.91 ID:slzd1K8ha.net
>>426
ギブアップでええやん
端っこでサバイバルして帰るでもいいぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:14:04.30 ID:12JSqNCC0.net
変な生き物いっぱい出てくるじゃんこの世界

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:14:17.12 ID:xQWVhFj90.net
>>425
映画では尺がまったく足りない定期

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:17:16.51 ID:LY2yoCztd.net
>>400
聖杯戦争のことを考えればかわいいもの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:17:55.02 ID:FjxP4ou20.net
>>425
黄金郷編はテレビシリーズ1クール使ってやると思うわ
映画にするなら過去編だな
アレなら2時間ぐらいでヤれる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:19:04.42 ID:IyWRaiwr0.net
シュティレの生態って「ロマン」に溢れてるよな
面白すぎる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:19:15.35 ID:AA1pJDrL0.net
現実とアニメの区別はつけましょう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:19:22.02 ID:gPmEJYgF0.net
>>400
なかなか釣りがうまいなその人

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:20:32.61 ID:xQWVhFj90.net
>>400
そのうち魔法使い協会の考えがロートル扱いされるシーンが出てくるから大丈夫

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:20:59.47 ID:W4uaEG5Q0.net
シュティレは舞台装置みたいなもんだから音速はおかしいとか議論したところで・・・

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:23:51.48 ID:nbsFuI75d.net
今期覇権は、まほあこっていう作品だってな
まあ、フリーレンは前期の覇権みたいだけど
前期からといえば薬屋も評判上々だな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:23:51.89 ID:xQWVhFj90.net
フリーレンの世界の音速が、現実の地球と同じとはどこにも書いていない
とても遅いのかもしれない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:24:22.02 ID:X5OTSwmY0.net
フェルンは寿司でいえば昔ながらの江戸前鮨ばかり握っている感じだな
エーレのような若者には受けがイマイチで

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:24:24.39 ID:KyEU4Mpl0.net
マハトは諏訪部のイメージだったけどもう出ちゃったから宮野あたりかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:25:09.78 ID:2Taz6htb0.net
結界の壁にバードストライクしそうと思ったけど硬いから死なんのかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:26:20.24 ID:H8nZJRJz0.net
太陽拳って何が光ってるんだという疑問を思い出した

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:27:55.55 ID:fGjzeNo60.net
>>443
結界が硬い壁じゃなくて柔らかいのかもしれないな
ぽふんってなって出れない感じ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:28:41.66 ID:xQWVhFj90.net
>>419
ニャンコ先生か

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:29:36.63 ID:LxoRnVIa0.net
結界って維持に魔力いらないのかな?防御魔法は維持するのが大変な感じだったけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:31:04.86 ID:qsbhDNz20.net
マハトは梅原
脳内再生余裕だろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:32:54.06 ID:X5OTSwmY0.net
今の若い魔法使いはただ魔力を込めた光線を放つ攻撃だけでは時代遅れでつまらない層が多いのだろうしだからいろんなものを操って攻撃したり体術や武器による戦闘を好むと

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:35:03.03 ID:ZB6F5y420.net
黄金郷なんてジジイを寄ってたかって介護してやるような話だぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:36:42.93 ID:5eZmwp070.net
こんなにネタバレ多いスレだったっけ
既読勢だから気にならんがこりゃ酷い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:38:31.87 ID:Un0V+lI60.net
>>179
デンケン自身も北部高原の故郷を訪ねるために1級試験受けてるのにそんなことはムリ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:39:12.01 ID:5Ay8LQ25d.net
ぼっちざロックって監督が姦国チョンだと聞いて全く観てないけど
フリーレンも同じチョン監督なんだね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:40:10.69 ID:fGjzeNo60.net
やっぱネタバレ禁止はスレタイにいるわ
ネタバレ荒らしって書けば伝わるなんて希望的観測だった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 21:40:56.53 ID:JHHqwpfq0.net
そら魔族だし(´・ω・`)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6980-Imyv):2024/01/20(土) 21:41:49.38 ID:AEaMl8PR0.net
>>447
いらん
アウラ編で1000年前のフランメの結界残ってたやろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693f-0zjl):2024/01/20(土) 21:42:44.89 ID:dgExbgho0.net
フランメが草薙素子少佐だったからゼーリエはハマーン様あると思います。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52a-xLe2):2024/01/20(土) 21:43:18.01 ID:vqMhmdsc0.net
>>448
そうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ZMyj):2024/01/20(土) 21:43:23.47 ID:dvv76FZ9a.net
フランメの結界は詳細わからんから、なんかしら魔力使ってるかもしれんとは思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cf-VT6f):2024/01/20(土) 21:45:06.25 ID:C9biba/v0.net
>>456
防御魔法は発動者の魔力使うけど結界は使わないってのはなんでだろ
作者はどんなロジックを定義してるのだろうか(いちゃもんじゃなく単純に気になった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-6zsj):2024/01/20(土) 21:46:07.34 ID:1llExbOO0.net
能登麻美子ええな
あの人なら難なくこなせそう
花澤香菜だとずっと低音はしんどいし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe8b-6zsj):2024/01/20(土) 21:46:11.28 ID:Sw6qLsrC0.net
ラヴィーネの凍結を2人がかりで中々溶かせないのは、ラヴィーネが凄いのか2人がショボいのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4673-VwoL):2024/01/20(土) 21:47:19.92 ID:OgKGS2Vd0.net
>>420
シュティレはおもしろいよ

おまえのような知的障害者にはわかるまい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-VSuT):2024/01/20(土) 21:47:50.44 ID:vbUZEt550.net
湖一面カチカチに凍らせるとか普通にチート魔法だろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-ZMyj):2024/01/20(土) 21:48:17.50 ID:fGjzeNo60.net
>>460
わからんというか
アニメでもあったけどフランメの結界は木にかけて巨大化硬質化させてる感じだったし
木とか自然物に小さい結界作らせて、成長したらデカくなるとかで消耗は木がしてるとかなんじゃないかな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-JKfz):2024/01/20(土) 21:48:23.33 ID:xsLbWfVk0.net
>>409
マハトは俺の中じゃ津田健次郎だよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df7-VwoL):2024/01/20(土) 21:48:48.27 ID:7lHV1B3M0.net
>>425
黄金郷編は映画にするには尺が長すぎるのに、簡単な計算すらできないアホが多いよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-VSuT):2024/01/20(土) 21:51:47.44 ID:vbUZEt550.net
わからんぞ
fateみたく3年かけて劇場三部作とかやるかもしれん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52a-xLe2):2024/01/20(土) 21:52:28.63 ID:vqMhmdsc0.net
カンネの眼の前でラヴィーネを犯す
ラヴィーネの眼の前でカンネを犯す

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7293-l2AN):2024/01/20(土) 21:54:24.57 ID:bHHxQV1M0.net
ゼーリエ
マハト
黄金郷

これ言ってる奴らは全員ネタバレ荒らしな
消えろやゴミども

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a0-mkN3):2024/01/20(土) 21:54:25.75 ID:/sPL07sj0.net
シュティレの元ネタはメーテルリンクの青い鳥だな赤だけど
探しても捕まえられんが、実はそばに居たみたいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df7-VwoL):2024/01/20(土) 21:55:30.68 ID:7lHV1B3M0.net
>>468
それはやめてくれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FrQc):2024/01/20(土) 21:55:33.80 ID:lJ3ZndCKa.net
フェルン、焼き鳥にしそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae61-0zjl):2024/01/20(土) 21:56:11.81 ID:uaFHM/Ev0.net
一回漫画で読んでてもうろ覚えだからむちゃくちゃ面白いわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Agp6):2024/01/20(土) 21:56:12.69 ID:gpBDEV8sa.net
>>470
原作も読んでないにわかに配慮する必要とかなくね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df7-VwoL):2024/01/20(土) 21:56:49.76 ID:7lHV1B3M0.net
フェルンが常に服が透ける魔法を使ってるかもしれないと言う事実

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6980-Imyv):2024/01/20(土) 21:57:24.21 ID:AEaMl8PR0.net
>>460
防御魔法あくまで魔法のくくりで結界は別物
要は歴史が違う。

一般的な防御魔法元々、当時強すぎたゾルトラークの対策として一緒に最適化(進化)していった比較的新しいもの

それに対して結界はアニメ外だけど、発動には国や民族に伝わる魔法理論が利用されていると表現があることから歴史が長い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-FrQc):2024/01/20(土) 21:58:16.88 ID:lJ3ZndCKa.net
>>475
共感性の低い安物の人間は他人の迷惑に気づかないよね
卑しい親からまともな教育と躾をしてもらえなかったんだな
可哀想

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-6zsj):2024/01/20(土) 21:59:08.00 ID:1llExbOO0.net
この世界の魔導書って、覚えたら消えるとかじゃないみたいだから
フリーレンが受け取った魔導書もフェルンも読んで覚えれば使えるんだろ

その後、魔導書また売ってるのかな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15b-6SJp):2024/01/20(土) 21:59:17.79 ID:yTo+Gq6f0.net
>>476
いつも目を見開いてるからね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52a-xLe2):2024/01/20(土) 22:00:05.27 ID:vqMhmdsc0.net
>>476
あいつはパッド入りとかチェックしてんのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e2-H/tg):2024/01/20(土) 22:00:22.85 ID:KJmtmMqw0.net
>>479
それもちゃんと設定されてる
意外と設定魔だよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52a-xLe2):2024/01/20(土) 22:01:09.65 ID:vqMhmdsc0.net
モルトラークは常時発動型の魔法

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d1-ig6u):2024/01/20(土) 22:01:30.50 ID:xwJCa+Kq0.net
フリーレン「あの店、50円で買い取ったくせに5000円で売ってやがる」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-VSuT):2024/01/20(土) 22:02:00.72 ID:vbUZEt550.net
>>469
そういう薄い本はよ
もちろん片方の後は片方もで

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b5-mju1):2024/01/20(土) 22:02:10.96 ID:LxoRnVIa0.net
>>476
シュタルクとザインの大きさ比べてたのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4229-2X/I):2024/01/20(土) 22:02:26.84 ID:R/r7yCmF0.net
フリーレンが魔力消して鳥待つとこウィッチャーみたいだった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a15b-6SJp):2024/01/20(土) 22:04:07.64 ID:yTo+Gq6f0.net
フェルン対エーレはダンプ松本対キューティー鈴木みたいだった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e2-H/tg):2024/01/20(土) 22:04:46.39 ID:KJmtmMqw0.net
そういえば、ハイターはフェルンに酒は百薬の長と教えてたけどどの時点で酒止めたんだろ
同棲してからも暫くは飲んでたのかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7293-l2AN):2024/01/20(土) 22:06:26.57 ID:bHHxQV1M0.net
氷1gを溶かすのに80cal必要だそうな
デカい塊1トン溶かすには8万kcl
業務用ガスコンロ12000kcl/hで約6.5時間かかる

湖面(少なく見ても500m四方、25000平方メートルはありそう)が全て厚さ1mの氷になってるとすると、ざっと25000トンの氷
業務用ガスコンロで溶かすには18年かかる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7293-l2AN):2024/01/20(土) 22:08:45.07 ID:bHHxQV1M0.net
>>475
ここはアニメスレなんでな
原作の話したけりゃ原作スレに行け池沼

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8207-2OjY):2024/01/20(土) 22:10:08.41 ID:jMd/2zvT0.net
>>490
理科雄先生乙

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492f-HXAs):2024/01/20(土) 22:11:43.15 ID:qUUvsT/U0.net
早くこの試験終わってほしい
おもしろくないというかゴチャゴチャいらんキャラ増えてもって感じ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4229-2X/I):2024/01/20(土) 22:12:59.83 ID:R/r7yCmF0.net
火炎放射器でなかなか氷が溶けない映像をみたことがあるような

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs):2024/01/20(土) 22:14:02.74 ID:H8nZJRJz0.net
>>488
ダンプ松本wwww
フェルンに殺されるでw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795f-QpKS):2024/01/20(土) 22:14:10.55 ID:sLnxRDwK0.net
フェルンはパイパンにしてそう

フリーレンは下の毛どころか脇の処理も怠けてそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a0-mkN3):2024/01/20(土) 22:14:38.69 ID:/sPL07sj0.net
SF映画のアビスにも水を操る宇宙人が出てきたけど
宇宙人の方が能力的にはるかに上だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fa-yqCe):2024/01/20(土) 22:18:50.51 ID:L3Av08GJ0.net
>>440
長さの単位がセンチメートルっていう程度に地球に近い世界だとは思う。

>>490
水場の大きさと試験会場俯瞰するアングルの結界のバランス考えたら、試験会場ずいぶん狭く感じるんだよな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d54-/KUD):2024/01/20(土) 22:19:10.07 ID:uZkrWhFS0.net
ふふん
溶けた水が蒸発すると熱を奪うからね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-b1YJ):2024/01/20(土) 22:19:17.53 ID:OdEcdcFba.net
>>162
あーそれで石飛ばしてたのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4540-yxEf):2024/01/20(土) 22:21:20.23 ID:BqXdwu470.net
>>498
そこはもともとセンチなのか
換算して翻訳してるのかわからないので

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-b1YJ):2024/01/20(土) 22:26:15.39 ID:OdEcdcFba.net
よく考えたらデンケンってあの顔で1級持ってないんだよな・・・(素直な感想)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:30:06.78 ID:rjF9bLSz0.net
やっと面白くなってきたけど、受験生同士で殺し合うのはいいの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:30:58.02 ID:jS6BD0A40.net
>>503
何の問題もない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:31:06.39 ID:yTo+Gq6f0.net
>>502
今回、本人が理由言ってたじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:32:08.94 ID:/sPL07sj0.net
いまさらだけどエルフって繁殖意欲がないってことは
思春期とか青春とかないんやな
相合傘とかも

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:33:04.91 ID:xQWVhFj90.net
デンケンのキャラ紹介にこれを使う公式w
https://x.com/FRIEREN_PR/status/1633486624670760962

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:33:55.20 ID:xQWVhFj90.net
>>507
しまったネタばれ禁止だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:34:38.67 ID:yTo+Gq6f0.net
生理は一年くらい続くんじゃね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:36:46.62 ID:479Rp9nP0.net
最近のアニメの傾向的にフリーレンっていずれ映画やりそう
ってか金ロー枠で放送した時点で既に内定してそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:38:03.55 ID:ja1vEQdP0.net
なんか展開のテンポが遅くなってきたような

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:39:09.02 ID:xQWVhFj90.net
>>452
だからそのデンケンがデンケン本人だけは北部高原に入らせろと言えば通用しそうということ
誰も損しないし、デンケンの政敵(いたら)は推進しそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:41:44.73 ID:Sw6qLsrC0.net
魔王という人類共通の脅威がなくなったら人同士で殺し合うっていう風刺だね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:43:15.52 ID:LxoRnVIa0.net
お前ら死にたがりだよなあ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:46:00.14 ID:xQWVhFj90.net
>>490
凍らせるのに必要なエネルギーもそれ以上に必要だから
魔法というのはそのへんの理論を超越する世界なんだろう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:47:15.76 ID:xQWVhFj90.net
>>513
アウラがいなくなったら盗賊がでてきたしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:51:27.20 ID:ZMzbYqv00.net
原作の選抜試験さほど面白くないと
思ってたけどやっぱ上手く作ってるから面白いな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:51:51.48 ID:kn9SBJp2a.net
そんな中存命中は戦争さえ止まってたヒンメルとかいう勇者

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 22:55:43.11 ID:lh+xB5H50.net
原作の試験編は休載もあってなかなか進まなかったからしゃーない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:01:26.80 ID:GSIvTx4F0.net
鳥を捕まえる魔法についてアニメでは詳しく描いてなかった感じが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:05:59.45 ID:uZkrWhFS0.net
昔話の冬の沼で鴨とるやつのアレンジやな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:08:13.01 ID:qVRt61u30.net
鳥を捕まえる魔法とか本当に調子よく出てくるな
なんか魔法の出し方がドラえもんみたいなんだよな
鳥の魔物に空中馬車ごと襲われた時にはそんな話は一切出てこなかったのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:09:49.27 ID:iF4Os01yd.net
録画視聴
登場人物大杉て整理できん
審査員爺達が敵になったりもうワケわかめなのは漏れだけなんか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:11:20.31 ID:dTKCs9Fq0.net
まぁ空中で捕まえたとこで落ちるのは一緒だし対処の選択肢にはならんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:11:49.67 ID:F8SRFTF/M.net
>>523
デンケン(片眼鏡の爺)のことなら受験者だ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:13:13.68 ID:qVRt61u30.net
急に思入れのないキャラを大勢出して、かつ
強弱も背景もよくわからんまま戦わせてるから
何の感情もわかんわな

フリーレンと一緒になった百合二人もフェルンばっかで
飽きたから相方を強引に変えただけだろうし
そもそも友達を一緒のパーティにしてる時点で予定調和だし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:13:19.86 ID:epVaB7Jk0.net
>>523
多分おまえだけな気がする
審査員の爺と受験者の爺は別人だし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:14:58.09 ID:qVRt61u30.net
選択肢にならんでも話題に出てきてもいいだろ
攻撃魔法をやたら科学っぽく語る割に民間魔法がドラえもん過ぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:17:06.23 ID:fGjzeNo60.net
とりあえずセリフと演出ちゃんと見ないとだな
やってるか知らんが倍速で流し聞きとかはおすすめしない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:19:03.17 ID:479Rp9nP0.net
ドラえもんってフェルンのことか(体型が)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:20:08.58 ID:qVRt61u30.net
セリフや演出を見たところで魔力消したら魔物に襲われなくなるとか
いい加減なことやってるんだから意味ねえよ

だったら魔力なんか隠す必要のない一般市民のほうが安全じゃん
ゴキブリホイホイみたいな魔法使いになんかならねえw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:20:29.00 ID:cEFrvzzg0.net
>>509
大人一人分の大きさの胎盤になるなそりゃ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:22:17.12 ID:GSIvTx4F0.net
短編アニメの異世界の」湯に球体の似たような防禦障壁出てたな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:22:43.45 ID:bHHxQV1M0.net
一般市民も僅かとは言え魔力(ドラゴボ的に言えば戦闘力5)とか出してんじゃねえの
フリーレンは魔力ゼロにして草木石のレベルだったんだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:23:28.99 ID:jMswEfdo0.net
次回タイトルが「必要な殺し」これ、原作のタイトルには使われてない。
特権の話は次々回にまわすのかな? 
21回が水を操る魔法で、ゼーリエ様の声はここで登場?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:23:31.68 ID:cEFrvzzg0.net
>>515
劣等生では(原子の)振動系って言われてたっけ冷却魔法

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:24:08.05 ID:dp4lbyWfd.net
鳥の性質も捕獲魔法も後出しだから作戦成功に大して感心しない
新キャラの太ももばかり目が行く

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:24:52.29 ID:qVRt61u30.net
一般市民も魔力出してるとか、また妄想補完かよ
あいかわらず笑かすなここはw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:26:04.64 ID:bHHxQV1M0.net
>>536
冷却魔法は直接分子運動を止めて結晶化する魔法だから熱量は関係ない(電子レンジの逆)
と言うことだろうキット

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:26:47.89 ID:AEaMl8PR0.net
一般人も魔力はあるし、漏れてる(探知される)から
だから序盤フリーレンは存在に気づけなかった幼フェルンを見て卓越した魔力の操作技術でこの歳でどれだけ研鑽を積んだんだって言ってる
基本訓練をしないと制御できないものと分かるだろ...

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:27:40.15 ID:bHHxQV1M0.net
>>538
お前が独自の設定感で突っ込みオナニーしてるだけやで
いい加減気づけ童貞

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:28:19.84 ID:AEaMl8PR0.net
>>538
ガチブーメランで草

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:28:56.07 ID:qVRt61u30.net
>>540
アホかw
あの時点でフェルンはすでに魔法使えた魔法使いだろ
なんでこういう強引なことまで言い出してフェルンを一般市民にしたがるのかw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:29:52.38 ID:AEaMl8PR0.net
>>543

お前自分のコメの >>531 もっかい読んだ方がいいよww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:30:16.31 ID:qVRt61u30.net
>>541
独自の設定感?
一般市民も微量の魔力出してるなんてどこに出てくるんだ?
具体的に頼むわw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:31:11.15 ID:qVRt61u30.net
>>544
反論できねえじゃんw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:32:34.50 ID:bHHxQV1M0.net
>>545
一般人が微量の魔力すら一切出てないって設定説明はどこにあんの?
まずそれを説明しな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:35:20.68 ID:cEFrvzzg0.net
>>535
次回はパーティー戦メインだろうけどその水入り(まるしーメカ部)となる例のシーンで次回の引きになるのかな
となるとゼーリエ登場は次々回になるかぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:35:58.16 ID:qVRt61u30.net
>>547
じゃあそもそも魔力ってなんなんだよw
一般市民から魔力が漏れだしてるじゃ魔力探知とかアホかとw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:37:15.01 ID:qVRt61u30.net
だいたい魔物には目も鼻も口もついてるのに
魔力消したら気が付きませんとかw
あいつらの顔は飾りか?w

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:37:18.52 ID:bHHxQV1M0.net
>>545
オナニー設定蟲のお前に言っとくと>>534の俺のレスはあくまで推測だから「じゃねえの」と書いてる

それに対して自信満々>>538書いたんだから当然明確な根拠出せるよな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:37:36.92 ID:Zm3rN4sZ0.net
>>549
なんで、そんなに怒っているの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:39:33.56 ID:qVRt61u30.net
>>551
オナニー設定はおまえだろ
本編に何の説明もないのに一般市民からも魔力漏れだしてるはずだって
言ってるわけだからなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:39:35.79 ID:Kg+7bYb70.net
魔法使いだけが魔力で人間探知ができるとなると、
魔法使いと戦士では、レーダー使える戦闘機と目視だけの戦闘機くらいの差が出て
職業性能的にあまりにも差が開きそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:41:06.54 ID:bHHxQV1M0.net
>>553
お前はバカか?文盲か?それともクソの嘘つきか?
俺が「はず」と書いてるか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:41:52.34 ID:qVRt61u30.net
そもそもどんな人間からも微量な魔力が出てるなら
それは重要なことだからそんなことはどっかで説明されてないとな
魔力は魔力なんだからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:42:56.90 ID:C/E696970.net
もともとザル設定の作品なんだから
そんなに熱くなるなよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:42:58.29 ID:r/6k+n9R0.net
このアニメ勇者パーティーとフランメは死んでも回想シーンが入るから声優さんの仕事も不定期で無くならないんだよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:43:16.79 ID:bHHxQV1M0.net
>>553
おい嘘つきのクソオナニー設定野郎
俺が「漏れ出してるはず」と書いたレス番出せや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:43:17.01 ID:t2jdHNnVd.net
韓国猿は劣等種だから魔力ゼロでは?
てか韓国猿は魔族そのものでは?
韓国土人は盗賊だからクラフトに追い返されたのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:44:17.30 ID:qVRt61u30.net
>>555
あほかw
はず、と言ってる時点でそんなのはご都合主義の妄想補完なんだよ
基本的に魔力は一般市民ではない魔法使いや戦士にある能力なんだからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:44:38.93 ID:lJ3ZndCKa.net
ぎすぎすしたスレ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:45:52.70 ID:cEFrvzzg0.net
あの世界では魔法使いはタレントではなくあくまでスキルっぽい
非魔法職の戦士も魔力を発してるって設定からの一般市民もって推測なのだろうけど、戦士も大概、普通じゃねぇからなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:46:01.92 ID:dTKCs9Fq0.net
>>554
実際差があるんじゃね
危険な北部高原へ行くのに1級魔法使いの動向が必須とは言われてるけど1流の戦士が必要とかはないし

まぁアイゼンとか戦士でも最上位レベルの奴等は普通に1級魔法使い相手でも遜色無いだろうし、単純に1級魔法使いクラスの魔力探知が使えないと危険ってことかも知れんが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:46:20.73 ID:X5OTSwmY0.net
>>554
パーティーだと後衛は前衛が体を張ってくれるのがありきだし魔法が通用しない敵や場所にいるだろうからそうでもないんじゃない?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:48:12.02 ID:bHHxQV1M0.net
>>561
逃げんなゴミ

>>553でお前こう書いたな
オナニー設定はおまえだろ
本編に何の説明もないのに一般市民からも魔力漏れだしてるはずだって
言ってるわけだからなw

ほら俺が「はず」と言ったレス番出せ
出せないならお前は嘘つきのゴミで確定な

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:49:10.52 ID:qBGfJgcu0.net
魔力消しただけで目の前にいても気づかれなくなるってすごいな
犯罪し放題じゃないか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:49:41.59 ID:BdUdaFih0.net
>>567
そうだよ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:50:13.41 ID:qVRt61u30.net
>>566
負け犬の遠吠え心地いいわ
妄想補完してましたって自白したようなもんだw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:51:12.04 ID:AEaMl8PR0.net
>>546
コイツまじかww

民間魔法があるんだから、民間人も魔力があってある程度魔法使えてる世界なのここまで来てまだ分からんの?
何か魔法使える魔法使いじゃないと魔力が漏れないってことだが、あなたの言う魔法使いだと民間人も魔法使いだよww

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:51:47.25 ID:jbda8VqO0.net
-gAJB
NG推奨

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:52:28.42 ID:qVRt61u30.net
>>567
作者はその場限りの浅い感動を描くために細かい設定とか無視だからな
だからセリフや演出とか聞いたところですぐに形骸化するし馬鹿馬鹿しい

魔力探知を重要視してる話で一般市民からも微量な魔力出てるなら
そういう説明はとっくの昔にないとおかしいわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:53:22.92 ID:bHHxQV1M0.net
>>569
逃げんなゴミ
早くレス番出せよ

ついで逃げ回ってるお前のためにもう一回>>551も書いとくぞ

オナニー設定蟲のお前に言っとくと>>534の俺のレスはあくまで推測だから「じゃねえの」と書いてる

それに対して自信満々>>538書いたんだから当然明確な根拠出せるよな?

ほら早く根拠出せよゴミ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:53:31.35 ID:qVRt61u30.net
>>570
民間魔法が魔法使い以外使えるなんて記述はどこにあるんだ?w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:53:39.86 ID:otsoexyu0.net
新OP何の引っかかりも無い曲だな
やっぱYOASOBIは凄かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:53:58.40 ID:YxsBA6Qz0.net
ついに狂ったか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:54:40.64 ID:dTKCs9Fq0.net
>>567
あれは魔力探知に頼った魔物だからでは
現実でも視力はあまりよくないけど他の器官で獲物の位置を察知する動物とかいるでしょ

まぁ魔法使いの魔力探知を掻い潜って潜入とかは普通に出来るだろうけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:55:44.67 ID:qVRt61u30.net
民間人が民間魔法を使ってる場面なんか見たことねえんだがw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:56:14.27 ID:AEaMl8PR0.net
>>574
その言い訳は苦しすぎて草
民間魔法ってカテゴライズされてて、フリーレンが民間人から報酬で文書で伝わってたりしてるんだから使える方が普通だろ。
言っとくけど、こういう議論は否定側が証明しないといけないんだけど、逆に君が使えないって事を説明できんの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:56:31.05 ID:bHHxQV1M0.net
ワッチョイ 82ab-gAJB
は自分のオナニー設定に合わないと設定に文句つけまくってるゴミですね
しかも他人のレスを捏造曲解していちゃもんつけてるだけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:57:53.20 ID:qVRt61u30.net
>>579
苦しいのはおまえだよ
民間人が民間魔法のマニュアルは持ってもそれを使いこなせるのは
魔法使いって話だろ
民間人が民間魔法を駆使するなんて下りは説明も場面もねえしなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 23:58:31.22 ID:qVRt61u30.net
>>580
とオナニー君が吠えてますw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:00:05.70 ID:XVn9Av+70.net
>>581
そのオナニー設定はどこから来てんだよ

民間魔法のマニュアルw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:01:29.00 ID:B2hDKv7k0.net
>>583
まじで民間魔法は民間人でも使えますなんて思ってる奴は多いのか?w
そういう世界観で見てた奴っているの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:01:44.84 ID:XVn9Av+70.net
マニュアルあっても使いこなせるのは魔法使いだけ!
そんな設定あったっけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:01:51.35 ID:5YHs5TXO0.net
鳥を捕まえる民間魔法って猟師が使う訳だから魔法使い以外が使える魔法もあるよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:02:54.29 ID:XVn9Av+70.net
狩人が使ってたんだろ
狩人は全員魔法使いだったって設定かね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:02:56.53 ID:B2hDKv7k0.net
民間人が民間魔法使えるならフリーレンが旅する資金調達とかできんわな
商売あがったりじゃねえかw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:03:01.92 ID:7GtOKxt40.net
公式ファンブックより

■民間魔法
民衆の間で長く伝わってきた魔法の総称。術式が複雑でないものも多い。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:04:01.98 ID:5YHs5TXO0.net
サムライが下位の攻撃魔法使えたり
パラディンも下位の回復魔法使えるのと一緒だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:04:31.84 ID:CJMmn1ga0.net
>>581
マジで直接的な説明がないと分からない人っているんだなww
間接的に世界観や生活様式がめちゃくちゃ説明されてるのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:04:32.35 ID:1AHMIoZd0.net
>>575
FM愛知のランキングで初登場82位
勇者は先週2位、今週7位
ランキングはリクエスト回数、オンエア回数を集計されて新opが時々オンエアされるからこれから伸びると思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:04:43.47 ID:B2hDKv7k0.net
民衆の間で伝わってきたが使うのは魔法使いって話だろ
でないとフリーレンの商売上がったりだからなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:05:37.71 ID:5YHs5TXO0.net
ということで
ここは>>584の完全敗北ってことでいいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:06:17.66 ID:X0aVspxh0.net
アウラに襲われてた街は魔法使いいなかったよな
防御障壁は貴族が管理してたのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:06:41.60 ID:B2hDKv7k0.net
>>594
負け犬の遠吠えかよw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:07:18.30 ID:lKvGAmJ00.net
民間魔法が使える民間人は魔法使いだし戦士としての修行を積んだ民間人は戦士

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:07:58.02 ID:5YHs5TXO0.net
>>596
恥ずかしい人間だなオマエ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:09:07.65 ID:1AHMIoZd0.net
間違いを認めると死ぬ奴は多い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:09:47.68 ID:x9jRkH5ja.net
年齢を確認したくなるレベルのやり取りが続いてますなー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:11:36.50 ID:5YHs5TXO0.net
>>597
狩人が民間魔法を使える訳だが

602 ::2024/01/21(日) 00:12:06.15 ID:xQEphtER0.net
まだいるのかこいつw
触るなよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:12:45.45 ID:Lpc8w8g+0.net
今作の魔法使いはみんな丸腰の状態から杖を出してるし普段は魔法で仕舞い込んでいたり魔法で杖を作ったりしている様子だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:13:48.24 ID:B2hDKv7k0.net
>>587
おまえこのセリフ確認した?

「今よりずっと魔法使いが多くて、魔法が一般的だった時代に
狩猟を生業とする一族が編み出した民間魔法」

つまり狩猟を生業としていたがあくまで使うのは魔法使いってことだわなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:13:57.19 ID:7GtOKxt40.net
剣が使える奴は全員戦士
魔法が使える奴は全員魔法使い
回復魔法が使える奴は全員僧侶
拳で殴れる奴は全員武闘家

もうこれでいいだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:14:14.94 ID:VUhkUE7f0.net
長い旅路に手ブラで歩いてるのがシュールなんだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:14:42.34 ID:XpQAcIZra.net
殺し合い許可したら鳥を捕まえるとかどうでも良くなって結局は一番人殺しが上手いやつが勝利するおかしな試験になったね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:16:00.78 ID:lKvGAmJ00.net
>>601
あれは今よりも魔法使いが多くて、魔法がもっと一般的だった時代に狩猟を生業としていた狩人の一族が編み出した民間魔法だから
魔法使いが狩人だっただけでは

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:17:21.96 ID:wVpVMKUX0.net
>>607
殺しが上手いやつというか強いやつでエエやん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:17:23.10 ID:5YHs5TXO0.net
死人が出たチームは失格なんだっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:17:30.82 ID:B2hDKv7k0.net
>>608
正解
民間魔法は民間人も使えるなんてアホ世界観で見てた奴は
アホなんだろうなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:17:34.36 ID:VUhkUE7f0.net
この作品は深く考えずになんか感動した気分になるのが上手く観るコツだぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:17:46.60 ID:XVn9Av+70.net
民間伝承とか言う場合、民衆に流布していた伝説などを言うのであって、そこに人種や階級や職種区別はない(例えば貴族伝承と言う言葉はない)

民間魔法もその類だろ
民間魔法だから民間人が使うと言う定義づけがおかしい
そもそも民間人てなんだ?
魔法使いも農民も学生も政府の人間でなけりゃ民間人だぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:18:19.87 ID:gg5aUfnE0.net
>>595
結界の管理は領主の一族がやってて方法は口伝だって説明しとったよ確か

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:19:05.86 ID:lKvGAmJ00.net
>>607
おかしくはないだろ
元々鳥の捕まえ方の試験じゃないし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:19:32.22 ID:5YHs5TXO0.net
目つきの悪いイキリ男は割と噛ませなのか
フェルンは石飛ばしてくる女が一番強いと言ってたが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:20:11.99 ID:Lpc8w8g+0.net
まあどれだけ魔力や戦闘力に優れていてもそれ以外の部分で落ちる場合もあるだろうし必ずしも合格者が魔力順・戦闘力順で選ばれるとは限らないと思われ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:20:36.12 ID:B2hDKv7k0.net
>>613
民間魔法は民間人が使うじゃなく、
戦闘魔法と生活に使う魔法を区別しただけだろうな

民間魔法は民間人が使うから民間魔法だ!と勘違いしてたアホがいただけw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:21:08.85 ID:CJMmn1ga0.net
元々は試験の鳥が魔力消したぐらいで襲われなくなるのは設定がおかしいとか言ってた奴が、それじゃ民間人襲われねぇガバガバ設定じゃんとか言ってたのを、苦しい言い訳と共に脱線しまくってここまで来た。
 

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:22:17.74 ID:B2hDKv7k0.net
>>619
いや民間魔法が民間人が普通に使えますとか言ってるおまえがアホなだけw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:24:06.01 ID:gg5aUfnE0.net
やっぱり(ネタバレ)魔法使いのリヒターと
(ネタバレ)(ネタバレ)魔法使いのヴィアベルが
女受け担当なんだろうか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:24:29.82 ID:li7TMN7O0.net
アイゼンですら体内の魔力云々で技使ってるし
体内に魔力が無い人間とかほぼいないんじゃないかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:25:13.12 ID:adT5ci6Ga.net
今一次試験見直して来たんだけど、何よりも聖杖の証が気になってきたわ。
受け付けで爺さんが最初タメ口だったのに敬語に変わってたし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:25:22.78 ID:5YHs5TXO0.net
民間療法:民間に流布し、医師にかからないで行う経験的な療法。

つまり民間魔法ってのは魔法使い以外でも習得できる魔法なんだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:25:40.98 ID:BefrJTgz0.net
ちょくちょくゼーリエのcvが大物で
ハマーン様かキシリア様かとでてたから
脳内再生で原作読んでみたら
キシリア様よりハマーン様で読んだほうが
しっくりきたw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:26:38.59 ID:B2hDKv7k0.net
戦士は魔力があるって説明されてるからな
戦士でも魔法使いでもない一般市民からも微量の魔力が漏れだしてるはずだ

その根拠は民間魔法使ってるじゃん! ← アホw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:26:42.83 ID:7GtOKxt40.net
>>625
知らん名前ばっか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:26:46.80 ID:lKvGAmJ00.net
民間魔法を習得出来た時点でそいつは魔法使いだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:27:26.76 ID:XVn9Av+70.net
>>620
お前の言う民間人の定義はなんだよ

魔法が一般的だった時代には民間人はいなかったと言うことだな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:27:33.54 ID:B2hDKv7k0.net
>>624
負け犬君、必死だなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:28:48.22 ID:lKvGAmJ00.net
まぁ戦士になる奴も元々は一般人だろうから一応一般人にも魔力はあるってことにはなりそうだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:28:49.07 ID:5YHs5TXO0.net
>>630
真っ赤で必死なのはオマエじゃないかw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:29:35.40 ID:VIEBmYUl0.net
確か魔力は誰にでもあるって設定だったね
魔法は魔力が多い人間=魔法使いにしか使えなかったと思う
ちゃんと説明があるのに民間と言う字面にとらわれてるのはアスペ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:29:57.21 ID:B2hDKv7k0.net
>>629
魔法を使えない人が民間人で一般人
魔法が一般的な時代でも魔法使いが今より多いと言ってるだけで
魔法使いのほうが一般人より多いって話じゃねえだろうしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:30:22.53 ID:hk927YEq0.net
夜遊びは曲の使用料高かったのかな
そんで3ヶ月で安いバンドに切り替えたとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:30:22.61 ID:7GtOKxt40.net
公式ファンブックより

■魔法とは
魔力を術式で操る技術

■魔法使いとは
魔法の原理を理解、応用することで新しい魔法を生み出し、
魔法を自在に扱うものを魔法使いと呼ぶ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:30:44.29 ID:B2hDKv7k0.net
>>633
魔力は誰にでもある
ソースヨロ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:31:36.34 ID:syfptx/c0.net
>>635
コラ、ヨルシカを馬鹿にすんな笑

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:33:41.42 ID:BefrJTgz0.net
>>627
各キャラがフリーレンの名前を聞いてピンとこない理由がわかった
デンケンあたりはピンときてるはず。
試験を受けさせるようにしてくれた協会の偉い人は即わかったのかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:34:18.39 ID:CJMmn1ga0.net
そう、だから試験の鳥に魔力が0の状態で動かなければ、襲われなくなるのも不自然じゃないし。
それを説明してもそれじゃ魔法使いだけ襲われて民間人がーとか魔力がーと設定ガバガバ言う前にちゃんと見ようなって話し


>>637
混沌花で眠らせてる時、村人を眠らせられた理由に人の魔力を養分にするからと説明あるが...

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:34:30.17 ID:XVn9Av+70.net
>>634
民間人で一般人てなんだそれ
日本語使えないのか
魔法使い以外の人間
ってだけだろ

魔法使い以外の人間には一切魔力がないし魔法も使えないと言う設定はどこにあんの

そんで魔法使いの定義は?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:34:34.83 ID:25Jov1Nd0.net
魔法>>魔術

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:36:48.66 ID:PiBpZDT10.net
みんかん‐じん【民間人】
〘名〙 公の機関に所属していない人。在野の人。

つまりフリーレンは民間人

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:37:21.16 ID:VIEBmYUl0.net
>>637
ざっと探して見つかったのは4巻69ページ
「眠った村人はこいつの肥料ってわけか。
じわじわと魔力を吸い取られ殺される」

なお村人は魔法使いではない。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:37:49.14 ID:BefrJTgz0.net
あの世界の人々は基本的にちいさかれ
みな魔力をもっていて
その魔力を練って増大させる修行を
こなして体外にだせるようにしたのが魔法使い?
フリーレンのように魔力を絶にできることもできる。

そろそろスカウターとかでてきそうだw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:39:39.58 ID:PiBpZDT10.net
ちなみにフリーレンは大陸魔法協会の認定を受けてないので公の機関に所属してないし野人でもある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:39:49.10 ID:lKvGAmJ00.net
アニメ板で原作の話するのもアレだが、今やってる話より先の話でも、とある魔族が「この世に魔力を完全に消せる生物はいない」と言ってるから、まぁ普通の一般人にも魔力自体はあるんじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:40:29.39 ID:Lpc8w8g+0.net
魔法使い協会は勇者パーティーレベルの魔法使いを求めているのだろうが魔王と戦っていた当時のフリーレンがどの程度の魔力で戦ったかにもよりそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:40:42.40 ID:XVn9Av+70.net
>>644
確定やね
ワッチョイ 5fab-f9pFくん涙目

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:40:44.93 ID:pnd1FS0k0.net
アウラが居たら鳥も服従させて簡単に捕まえられたのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:41:30.16 ID:7+I2u/6qM.net
オレとしてはネタバレより低次元のレスバのほうがウザいんだけどな
バカ同士のレスバ禁止にしてくんねーかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:41:47.92 ID:BefrJTgz0.net
アウラ、鳥つかまえてこい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:43:32.40 ID:VIEBmYUl0.net
>>651
文句は知ったかぶりで設定にイチャモン付けるやつに言ってくれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:44:33.10 ID:BefrJTgz0.net
もう魔力と思わずオーラと思えばいいじゃない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:44:50.99 ID:B2hDKv7k0.net
>>640
人の魔力を養分なんて説明はどこにもないけどな
じわじわ魔力を吸い取られ殺されるはザイン本人のことっぽいしね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:45:25.51 ID:DFYUAQ8k0.net
設定がどうとかはどうでもいいけど試験編くそつまらんからはよ終わって欲しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:45:26.69 ID:+hpBE3hWd.net
フリーレン組の2人なんかエッチじゃない?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:45:44.43 ID:Zhx3bkFH0.net
そのへんの町で魔法店が営業できてるという程度には普及してるんだよな
技術者じゃないけどちょっとした修理をする、農家じゃないけど家庭菜園はやってる、医者じゃないけど家族に民間療法をやる、みたいな感じか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:46:12.88 ID:li7TMN7O0.net
考察話すならレスバはやめようぜ
内容に関わらず語気が荒いのは迷惑だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:46:35.79 ID:XVn9Av+70.net
ジョジョの波紋、生命力みたいなもんかね
コントロールして増幅すれば攻撃防御に使えるけど殆どの人は使い方がわからない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:47:54.33 ID:5kEAlydra.net
>>655
本格的に読解力ヤバイですね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:50:21.33 ID:CJMmn1ga0.net
>>655
もうこれでええか?
眠った村人はじわじわと魔力を吸い取られて殺される=ザイン本人だけでなく、村人も含まれている

https://i.imgur.com/vMTe9Ks.jpeg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:51:48.90 ID:B2hDKv7k0.net
つーか混沌花は不特定多数を眠らせるわけだから
そこに魔力のある奴の養分を吸うってことだろうな
人間全員に魔力がありますって説明してるわけじゃない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:52:45.26 ID:VIEBmYUl0.net
魔力がなくなったら死ぬんだから生きるのに必要ってことだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:52:59.74 ID:BefrJTgz0.net
オーラ力みたいなもので
民間の魔道書には練習すれば
できるような術式がかかれている?

なくした装飾品をさがす魔法の回は
商人のおじさんも使えるようないいぶりだた

ただフリーレンが行使すると遠距離でもみつかるのかもね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:53:10.28 ID:7GtOKxt40.net
誰とは言わないけど
引っ込みが付かなくなっている人がいて可哀想

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:54:00.64 ID:XVn9Av+70.net
>>663
民間人には魔力はないってのがアンタの主張だろ
いつから人間「全員」の話になったの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:55:40.15 ID:B2hDKv7k0.net
>>667
村には民間人だけしかいないとは限らんしなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:56:47.19 ID:CJMmn1ga0.net
もうダメだ、本当に苦しすぎるww
頼むそろそろ楽になってくれw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:57:46.82 ID:B2hDKv7k0.net
そもそも魔力を吸われたら死ぬってのもおかしな話だしな
魔力って生命の源なのかよ
設定がガバガバだから人の殺し方までおかしなことになってる
魔力ってなんなんだよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:59:29.65 ID:BefrJTgz0.net
もうオーラでいいじゃない。
波紋みたいに練れば魔力になるし
フリーレンみたいに絶もできるし
デンケンみたいに円もできる。
アウラみたいに凝もできる。
フリーレンのように錬の操作もできる。

うん、みな既視感があるから中忍試験といわずに
ハンター試験みたいだっていってるのかな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 00:59:38.72 ID:Vw5cNL6P0.net
ラオフェンちゃん孫キャラなのにダミ声とは意外

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:00:31.70 ID:XVn9Av+70.net
今更魔力ってなんだとか言い出してて草

魔力!魔力ってなんだ!?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:01:36.14 ID:B2hDKv7k0.net
だってそうだろ
魔力がなくなったら死んじゃうとかw
魔力吸い取る魔術があれば楽勝だな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:02:25.37 ID:lKvGAmJ00.net
まぁ生存自体に魔力云々関係なくともずっと眠ったままならその内普通に死ぬからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:03:04.18 ID:7GtOKxt40.net
論点ずらして苦しそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:03:05.06 ID:04uP4R5Z0.net
ヒンメルって自称ではなく普通にイケメンだったんだよな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:03:15.85 ID:GmzhRA7o0.net
>>604
これだな
フリーレンの集落でフリーレンが魔法使えたのも同じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:03:22.58 ID:B2hDKv7k0.net
魔力を消せば魔物も襲ってこない
魔力がなくなれば人も殺せる
もうなんでもありのガバガバ設定w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:03:31.97 ID:BefrJTgz0.net
あれって眠らせてじっくりと美食を味わうってことじゃなかったけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:04:26.97 ID:XVn9Av+70.net
知りもしないのに民間人には魔力はない!
とか何十レス使って言ってんだよw

知らないなら「あーあるかもねえ」とか言ってりゃいいのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:04:58.18 ID:CJMmn1ga0.net
創作の話しに何言ってんだ
話しすり替えて捻り出したのがそれかいw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:05:18.46 ID:6EAb7tKBa.net
魔力は誰でもあるんじゃね
変な花が吸い取ってし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:05:31.57 ID:7+I2u/6qM.net
>>662
眠った村人は肥料「。」←これで説明終わり
肥料とは単に肉体が栄養分てことかと
魔力を吸い取られ殺される「。」のはザインのこと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:05:39.46 ID:bK2GfpXt0.net
ワッチョイの有効期間は一週間だっけ?
次の放送までスレを離れた方がいいよ
その間に原作を読んで落ち着いて欲しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:06:00.56 ID:B2hDKv7k0.net
ザインは一言も人間全員に魔力はあるとは言ってねえからな
あくまで混沌花の養分は魔力と言ってるだけ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:06:13.44 ID:XVn9Av+70.net
ワッチョイ 5fab-f9pFはNGでいいっしょ
出来の悪いひろゆきみたいな生物

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:06:57.83 ID:6EAb7tKBa.net
でもネタバレよりマシだ
考察はいいんじゃない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:08:06.20 ID:GmzhRA7o0.net
>>687
ちがうんじゃないかな
劇中の描写と整合性をつけるための考えじゃないのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:09:30.11 ID:B2hDKv7k0.net
>>684
そう読めるよな
眠らせて人の肉体を養分
魔力のあるザインは魔力吸い取って殺す

その証拠にザインがそう言ったあとに混沌花が大きく口を
明けて吸い取ろうとする仕草してるしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:09:35.17 ID:KQkmyqdw0.net
やっぱアニヲタって気持ち悪いヤツばっかだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:09:41.06 ID:ctMdmSWq0.net
>>1
テンプレくらい誰か貼ろうぜ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:09:44.32 ID:lKvGAmJ00.net
フリーレンの世界には魔力を完全に消せる生物はいないらしいので一般人の村人Aにも当然魔力はあるんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:09:45.57 ID:s7lSnzwA0.net
放送時はふんふんと筋を追うだけだったけど
話を理解した上でもう一回見るとすごくちゃんと作ってるな
やっぱ原作もアニメも優秀なの伝わってくる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:11:13.51 ID:B2hDKv7k0.net
>>693
そんな話なら魔力探知とか無意味w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:13:50.71 ID:lKvGAmJ00.net
>>695
だから本気で潜伏した魔法使いを見つけるのなんか無理だってデンケンも言ってたろうに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:14:00.39 ID:B2hDKv7k0.net
結局は俺が正しいことが証明されて他は逃亡か
いつもこんな感じw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:14:23.45 ID:XVn9Av+70.net
>>689
整合性の付け方なんて色々
所詮はファンタジーだからね
魔力は大なり小なりみんなにあると思うほうが俺は筋が通ると思うが違う考えもあるだろう

自説に拘って根拠もなくひたすら作品を罵倒し、
自説と違う考えを否定して、自説が不利になると話を逸らすってのは考察とは言わん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:14:25.46 ID:GmzhRA7o0.net
魔鳥が魔法を込めてるってセリフがあるから
全体的な整合性とるために微調整してると思うよ

アレは目じゃなくて魔法のある場所の範囲で探知してる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:15:17.90 ID:HqpnrCFE0.net
変なのはNGにしとります

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:16:06.95 ID:GmzhRA7o0.net
>>698
いや、あなた対案出してないじゃない
魔力を消しても目を使えば襲えるは劇中描写に反してる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:19:27.27 ID:XVn9Av+70.net
>>701
どのシーンのこと言ってんの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:19:45.08 ID:5YHs5TXO0.net
まあとにかくワッチョイ 5fab-f9pFはもう触らん方がいいな
人として可哀想になってくる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:20:18.01 ID:RGuRNY740.net
また喧嘩してる
https://i.imgur.com/hR6TbHi.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:20:55.68 ID:adT5ci6Ga.net
>>626
ゲームでもマジックポインツとスキルポインツで分かれてるやつあるじゃん。あれだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:21:27.21 ID:7GtOKxt40.net
元々の「民間人は魔法使いじゃなくても民間魔法を使える」という話から
見事に論点をずらすことができて本人は満足だろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:21:32.53 ID:CJMmn1ga0.net
>>684
同じコマの中の台詞で隣にあるし、状況として今ザインが蔓の鞭で戦闘中なのに、自分の事魔力じわじわと魔力を吸い取られ殺されることを自分の事を言ってると思ってるのは流石にヤバい。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:21:36.37 ID:adT5ci6Ga.net
>>704
ケツみたいな口しやがって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:22:39.51 ID:GmzhRA7o0.net
民間魔法がある→だれしも魔力があり魔法を使える

これは正しくないよね論理の飛躍

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:23:22.41 ID:BefrJTgz0.net
オマエらのやりとりで
この作品世界の魔法は
魔界とか神とかの取引でなく
生命力とかオーラ力とか波紋を練って
得られる力ってイメージになった。

魔法使いは訓練して練った魔力を瞬時に出力できる。
村人一般人は魔道書を読みながら
術式を組み立ててやっとこさ小さい効力の魔法を得る。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:23:40.08 ID:ctMdmSWq0.net
テンプレ

●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
クヴァール:安元洋貴
フランメ:田中敦子
●OP・ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
OP主題歌:ヨルシカ「晴る」
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:24:15.34 ID:B2hDKv7k0.net
>>707
読解力ねえなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:24:25.56 ID:ctMdmSWq0.net
テンプレ

●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
フランメ:田中敦子

アウラ:竹達彩奈
リュグナー:諏訪部順一
リーニエ:石見舞菜香
ドラート:大鈴功起

ザイン:中村悠一
クラフト:子安武人

里長:小原好美
シュトルツ:江口拓也

カンネ:和氣あず未
ラヴィーネ:鈴代紗弓
ユーベル:長谷川育美
ラント:小松昌平
デンケン:斉藤次郎
リヒター:花輪英司
ラオフェン:石上静香
ヴィアベル:谷山紀章
エーレ:伊藤かな恵

ゼンゼ:照井春佳
ゲナウ:新垣樽助
レルネン:宮内敦士

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:24:54.66 ID:ctMdmSWq0.net
テンプレ

●関連スレ一覧

ネタバレOK【山田鐘人】葬送のフリーレン 83年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705443681/

【葬送のフリーレン】フリーレンはエルフ可愛い4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705009086/

【葬送のフリーレン】フェルンはもっと優しくして可愛い 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1704710305/

【葬送のフリーレン】アウラ様ってもういないんじゃない?かわいい5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705613691/

【葬送のフリーレン】女魔法使い 総合スレ1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1703259397/

【葬送のフリーレン】女魔族キャラ総合スレ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705650358/

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:25:33.94 ID:ctMdmSWq0.net
>>950
スレタイを元に戻して立ててください

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:25:38.16 ID:BefrJTgz0.net
ちなみに禁書の魔術は異界のなにかと
取引して体内にある魔力、生命力をつかって
術式を組んで引き出すって設定だったと記憶してる。

ま、作品ごとに解釈があるってことだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:25:45.07 ID:PiBpZDT10.net
>>710
ところが生まれつきの素質で聖書に書かれた魔法を使えるかどうか決まる女神の魔法という僧侶系魔法体系もある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:26:29.94 ID:ctMdmSWq0.net
準テンプレ(注意喚起)

ネタバレ防止策

■JaneStyle・JaneXenoでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」
キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは「フリーレン」と入れる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」
キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定

■ChMateでワッチョイ隠しをNGにする方法
NGnameに以下を入力し、正規表現にチェック
(?<!\))$
※ワッチョイ無しスレのレスもNG対象となることに留意

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:26:36.19 ID:Arb387UG0.net
待機してるときにちょこんと正座してるラヴィーネが可愛かったです
育ちの良さが窺えるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 01:26:38.48 ID:B2hDKv7k0.net
>>706
魔法使いでない民間人が民間魔法も使えますとかいう
間違ったトンデモ論を信じてたおまえが言うなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd9-2R3v):2024/01/21(日) 01:27:55.41 ID:2ooNhpGm0.net
デンケンたちのやりとりから考えると
あの魔物ってかなり厄介で
3級魔法使いだと複数揃っててもやられてしまう、ただ探知してれば逃げるのは難しくはない
くらいの脅威だと推測が付く
デンケンが避ける程度には脅威
フリーレンは民間魔法一発でそのクラスの魔物を簡単に拘束してしまった
フリーレンの強さが並外れているということだね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-amFq):2024/01/21(日) 01:28:37.07 ID:7GtOKxt40.net
>>720
こんな下らない議論に参加するわけないだろ
ヤバい奴には触らないようにずっと静観してたよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-G0Zh):2024/01/21(日) 01:29:10.89 ID:BefrJTgz0.net
>>717
素質の部分もあるかもね。現実の能力と一緒かな?
フリーレンも苦手な魔法もあるだろうし。
とくにミミックの魔力探知は皆無だ!w

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1a-hv/p):2024/01/21(日) 01:31:12.49 ID:GmzhRA7o0.net
アニメの戦士としてのシュタルクの『魔力』ってのは
どうも体の中に巡っているけど外には放出しないというかできない感じだったと思う
一般人と魔法を出力できる者の差はこの辺じゃないのかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd9-2R3v):2024/01/21(日) 01:31:24.99 ID:2ooNhpGm0.net
>>723
この世界の魔法は科学技術と似てる
理論的に改造改善できるっぽいので

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77b-gapW):2024/01/21(日) 01:32:05.85 ID:lKvGAmJ00.net
>>723
フリーレンは精度99%のミミックを判別する魔法が使えるから探知出来ないわけじゃない
1%の確率に賭けて毎回食われてるだけだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bb-EFyZ):2024/01/21(日) 01:33:44.68 ID:kWeKkBrr0.net
>>726
ザ ギャンブラー フリーレン

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF):2024/01/21(日) 01:34:09.48 ID:B2hDKv7k0.net
科学技術?
民間魔法なんてドラえもんの小道具そのものじゃねえか
鳥を捕まえる魔法なんてドラえもんそのまんまの出し方だったぞw
ドラえもんが小道具出すときのBGMが聞こえたわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-G0Zh):2024/01/21(日) 01:35:17.78 ID:BefrJTgz0.net
行き過ぎた科学はときに魔法にみえる。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77b-gapW):2024/01/21(日) 01:35:44.13 ID:lKvGAmJ00.net
>>724
純粋な筋力だけで崖を削るとか出来るとは思えんし、技を使う瞬間なんかは魔力を放出してるんじゃね
単純の戦士としての魔力運用と魔法使いの魔力運用に違いがあるのかどうかじゃねーかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77b-gapW):2024/01/21(日) 01:38:15.07 ID:lKvGAmJ00.net
>>727
でも食われてもちょっと出るのに苦労するだけで死なない自信があるなら我々も開けてみるのではないだろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-G0Zh):2024/01/21(日) 01:39:06.72 ID:BefrJTgz0.net
フリーレン世界の魔力はちょいと念能力に似てるから
シュタルクは放出はできないけど
纏の応用、周ができるんじゃね?
魔力を体表面と自分の道具に纏わせるみたいな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1a-hv/p):2024/01/21(日) 01:40:32.51 ID:GmzhRA7o0.net
>>730
それはただの推論だから使えない

で、推論に推論被せるのがいちばん不毛

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1a-hv/p):2024/01/21(日) 01:42:56.33 ID:GmzhRA7o0.net
魔鳥が夜に襲ってきたときも魔力解放してるところを気付かれて襲われてて
そこに魔力を消してるフリーレンが近づいて封じてるから描写的には
なんの矛盾もないんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-K/mF):2024/01/21(日) 01:50:19.41 ID:li7TMN7O0.net
上にもあったけど
魔力吸い切られたら死ぬって出てくるから大小はあれど人間は全員魔力持ってるんだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-I5ay):2024/01/21(日) 01:53:03.81 ID:BM6CWq68d.net
狩猟民族が鳥を捕まえる為に編み出した魔法なのに射程50cmという謎
ニワトリにしか使えなさそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1a-hv/p):2024/01/21(日) 01:54:28.13 ID:GmzhRA7o0.net
仮説として魔力が体内にあるけど
ちょっとした訓練がないと出すことができないと考えると
なにやら問題になってる矛盾みたいなものは解消できる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c789-Vjjz):2024/01/21(日) 01:54:49.70 ID:PiBpZDT10.net
>>736
制約付けると効果が上がるからその一貫じゃないかな
ダチョウとか捕まえるのにはいい魔法

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-K/mF):2024/01/21(日) 01:55:49.78 ID:li7TMN7O0.net
>>738
あともしかしたらだが、鳥が襲ってきた時のカウンターなのかもしれない
ふと思った予想だけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bb-EFyZ):2024/01/21(日) 01:59:33.07 ID:kWeKkBrr0.net
今回の第一級魔法使いの一次試験みてると、
葬送のフリーレンでの魔力=ハンターハンターでの念 と考えるとまったく違和感がない。
ハンターハンター既読勢だと、ああハイハイなんだけどね。
ハンターハンター知らなくていきなり当アニメみると戸惑うかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77b-gapW):2024/01/21(日) 02:00:37.70 ID:lKvGAmJ00.net
ハンターハンター起源説みたいなこと言うの恥ずかしいからやめときなさい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bb-EFyZ):2024/01/21(日) 02:03:34.24 ID:kWeKkBrr0.net
でも葬送のフリーレンを連載している週刊少年サンデーを刊行している小学館と、
ハンターハンターを連載している少年ジャンプを刊行している集英社は、
同じ通りに本社を構える近所さんなんだよね。(一橋グループ)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f57-K/mF):2024/01/21(日) 02:05:00.28 ID:li7TMN7O0.net
みんな持ってるけど活用出来るのは限られてる、なんてめちゃくちゃよくある設定だよ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a0-lGNj):2024/01/21(日) 02:06:20.42 ID:PiBpZDT10.net
>>740
いや葬送のフリーレンの魔力=聖闘士星矢の小宇宙だと考えた方が違和感がないかもしれん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b6-umwU):2024/01/21(日) 02:08:31.23 ID:MZEtzfBM0.net
>>720
でも民間魔法は日常生活で使う魔法でわざわざ魔法使いに使ってくれと頼むわけがないと思うのだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-16yq):2024/01/21(日) 02:18:59.33 ID:o/80UhAL0.net
フェルンおばあちゃんのスープ飲みたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-VBzQ):2024/01/21(日) 02:29:03.89 ID:6SXgvLWvH.net
>>400
そもそも魔法協会に入る為の試験じゃない件

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-oE9J):2024/01/21(日) 02:36:55.93 ID:adT5ci6Ga.net
フェルンも世界一の早撃ち魔法使いみたいだし、早漏のフェルンにタイトル変えようぜ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-umwU):2024/01/21(日) 02:37:35.91 ID:MxCrWmKEd.net
魔力は人間が持つ能力の一つでしょう。

・体力
・知力
・歌唱力
・魔力

みたいな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3f-DIxN):2024/01/21(日) 02:52:49.50 ID:AoaS1qV3M.net
シュティレ捕獲したら1点
終了時シュティレ持ってたら2点
3点以上で合格にしたらいいのに
シュティレ3匹捕獲したら奪われても合格
奪って合格するには2匹奪わないといけない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0c-jYPB):2024/01/21(日) 02:52:53.46 ID:6oZ/9/CP0.net
民間魔法て風邪を引いたら尻にネギを刺すみたいなあれか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 03:28:53.26 ID:EYSxsilqM.net
>>750
捕獲したかどうかってどうやって調べるの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 03:31:43.64 ID:EYSxsilqM.net
>>732
纏とか周とかなんなの
チャイニーズか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 03:35:47.35 ID:Ds2fC2XQ0.net
「漏出する魔力を抑える」ことに特化しすぎていて戦略がワンパターンだよね。
フェルンチームがどうやって捕獲したか知らんけれど、多分同じように魔力を抑えたんでしょ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 03:49:37.22 ID:c8IR2vP00.net
戦闘力の詐称ってまんまナメック星の悟空なんだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91):2024/01/21(日) 04:38:01.56 ID:+UdOcIsf0.net
>>526
>フリーレンと一緒になった百合二人もフェルンばっかで
飽きたから相方を強引に変えただけだろうし


あの2人に関しては弱者男性からの支持率はそこそこあるんじゃね?
弱者男性は百合を好むし。
…原作のことは知らないけどあの2人は1次試験が終わったら即解雇されるらしいので、
弱男以外の読者からのウケは芳しくなかったor原作者としてもあの2人にはそんなに思い入れが無いんだろうけど。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-rF91):2024/01/21(日) 04:43:20.96 ID:+UdOcIsf0.net
最近始まった悪役令嬢レベル99の主人公は自身の戦闘能力の高さを隠蔽しようとして隠しきれず周囲に露見してしまう、みたいな展開だったな。

フリーレンの場合は魔力を遮蔽するなんて器用かつ高度な技術を持っているのも長生きしてるからこそ得られた年の功みたいなものかね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe1-kvtp):2024/01/21(日) 04:47:23.80 ID:UVUihMFh0.net
いやぁ、これまで優秀だったアニメが
今回は急に出来が落ちたな
マンガであまり戦闘が描かれてない分
アニメーターの力量が問われるのに
新人が演出したみたいに凡庸だったわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-K/mF):2024/01/21(日) 04:47:23.94 ID:qTCej9Aca.net
魔力の隠蔽は隠密で使ってるやついっぱいいるし、フリーレンのフランメ式の魔族メタ
魔力隠すのと気を増やすのは完全に別物だし…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 04:50:39.45 ID:+UdOcIsf0.net
初対面の頃にシュタルクから「クソババア」呼ばわりされたのは伊達ではなかったと言うことだね。
年寄りには敬意を払うべき。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 04:53:05.34 ID:6SXgvLWvH.net
>>756
サンデー読者に受け入れられる百合はヒロインの1人に片想いしてる様な百合っ娘であって
決して百合カップルではないんだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 04:56:03.79 ID:+UdOcIsf0.net
>>761
そもそもサンデーに百合を期待してる読者ってどれくらいいるんだ。
百合姫とかきららとか見ればよくね。

サンデーと言えば古見さんにはヒロインにめっちゃ執着してる気持ち悪いレズ狂人がいたな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 04:57:17.48 ID:05bP/o7Z0.net
>>758
ここはフリーレンのスレだよ
別のアニメの話はスレチ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:00:32.80 ID:ve4Ct76G0.net
>>522
試験までの2ヶ月で読んだ魔法書で知った、でいいんじゃね?今回初使用だから事前テストもやったと台詞で言っちゃってくれたら良かったんだが。

>>603
杖しまうストレージあるんなら鳥籠も入れられないのかね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:04:30.81 ID:xAkOHK+C0.net
>>764
それはレギュレーション違反とかなんでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:04:32.44 ID:li7TMN7O0.net
わからんけど、やってないっぽいから駄目なんじゃね
出来るとしてもやったら趣旨が変わるってのはありそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:15:18.60 ID:EYSxsilqM.net
射程50cmでただ捕まえるだけの魔法をあのシーンで使う意味ないでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:28:13.54 ID:FPC8vO6Q0.net
戦士の魔力の流れを模倣するってモノマネ魔族が言ってたから一般人にも多かれ少なかれ魔力があるんじゃない?

ネタバレになるけど筋肉元貴族が身体をポカポカさせる魔法使えるわけだし、一般人が民間魔法程度なら使える世界観なのかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:29:10.55 ID:wVpVMKUX0.net
フェルンって奇襲受けた時防御結界を部分的に張って上手く交わすけど、どこに攻撃してくるか瞬間に的確に判断出来るな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:32:24.41 ID:ve4Ct76G0.net
よくある火熾しや水を出すみたいな生活魔法ってやつは出てこないんだよな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:33:30.79 ID:ctMdmSWq0.net
いつもの200近い数の翻訳がある例のやつ(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

【葬送のフリーレン】第19話 入念な計画【海外の反応】
2024/01/21 - 3:51[フロムOverSS]
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082753828.html

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:35:02.77 ID:YB7pbKD60.net
フェルンは円が使えるんだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:36:00.49 ID:xAkOHK+C0.net
一般人も魔力はあるけど民間魔法ですらもってる魔力に対して消費MPが多すぎて一部の人しか使えないとか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:41:44.63 ID:EYSxsilqM.net
>>770
クラフトが火をありがとうなって言ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:51:31.43 ID:Gz8OSU5hd.net
起源主張、しかも捏造や誇張とか韓国人みたいなことするの止めなさい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 05:55:36.26 ID:JjABD9O+0.net
展開の速さで六角の障壁の頻度が高い
後で重ねがけの障壁とか出てきそううう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 06:01:28.24 ID:wVpVMKUX0.net
カンネが「雨さえあれば」って何度も言ってるのはこれからの展開の振りなんだろな
どんな魔法見せてくれるか楽しみ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 06:03:39.39 ID:IpsiDXOx0.net
鳥の能力考えると、考えなしに空を飛んでる時点でほぼ失格確定なんだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8b-zQB7):2024/01/21(日) 06:14:10.04 ID:IpsiDXOx0.net
ドラゴンって羽根生えてるし卵産むから鳥じゃね?って認識で50cm魔法使ったら捕まえられるのかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a):2024/01/21(日) 06:15:37.79 ID:xAkOHK+C0.net
あれを本気で鳥だと思える奴はほぼいないだろうから無理だろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3a-VydQ):2024/01/21(日) 06:24:43.74 ID:ExAFXj900.net
ハンター試験とやらは見たことないけど
1級試験編めっちゃ好きだわ
新キャラが当たり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb5-0oR6):2024/01/21(日) 06:27:07.18 ID:Osoe41Ym0.net
服も服と認識する範囲でとか言ってたし魔王も鳥と認識すれば捕まえられたりして

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:04:20.11 ID:C0y7THhr0.net
>>775
マジ同意
フローレンみたいな凄い作品はハンターなんてゴミをパクらないよな
正当なファンタジーだし
ハンター信者自意識過剰で気持ち悪すぎ
フリーレンがハンターをパクるとか絶対ありえないのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:08:11.33 ID:KccdQDbId.net
はい対立荒らし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:10:37.51 ID:IY5qj4N0d.net
>>574
装飾屋さんが、なくなった指輪とか魔法で探すんじゃないんだっけ?フリーレンが報酬でもらった魔法でヒンメルの指輪探しをしてた時

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:11:22.46 ID:w8Cdo9CqH.net
>>770
6話の回想シーンでフリーレンがかき氷を出す魔法をハイターに披露してたじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:18:08.61 ID:aH+xQ0Jm0.net
>>783
それな
ユーベルとヒソカが似てるなんて言いがかりやで
https://i.imgur.com/hvfs3Xz.jpeg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:19:47.70 ID:Xgux9aRS0.net
もしシュタルクが下品な薬をまるっと貰っていたらそっからどんな展開になったんだろうか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:21:13.98 ID:85AtFADY0.net
>>777
OPのゼンゼのシーンで雨降ってるのも、そういうことなのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:21:52.55 ID:w8Cdo9CqH.net
>>787
私怨と事故の区別すらつかないなんてな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:24:40.45 ID:YB7pbKD60.net
ユーベルとフェルンはコス交換しよう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:35:28.95 ID:veOey5ihd.net
>>791
ザイン「破れちまうよ!」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:36:56.75 ID:PiBpZDT10.net
>>788
くしゃみした瞬間に投げて自分かザインが被ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 07:51:20.75 ID:KQIZC+fNd.net
hunterhunter読んだ身からすると
集英社の親が小学館だからなのか
フリーレンを「集英社の看板作品」並みの「小学館の看板」にしようと考えたのが一級試験編だとは思う
一級試験編の前までの作風と明らかに違うから
小学館に「ドラゴンボール、hunterhunter、ナルトみたいな要素を入れてくれ」と指示されたんだろうと思う
hunterhunterの影響を受けてるのは間違いないけど
hunterhunterだってドラゴンボールやジョジョの影響受けてるから、一方的に指摘するのはちょっとな

謙虚さや共存共栄、友好的な精神性が皆無なのは
日本、日本人からパクリと盗みばかりしてるのに、恥知らずな事を日本人に喚いてる韓国人の振る舞いみたいになる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/21(日) 08:02:27.59 ID:STrxl6Fed.net
>>794
INIとかBE:FIRSTとか恥ずかしげもなくKpopをマネしまくってるけどな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-w+pW):2024/01/21(日) 08:06:50.01 ID:/kSIn0kmd.net
若ハイターと老ハイターはどっちも亡くなったという解釈でよいのだろうか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d1-Pk0x):2024/01/21(日) 08:13:44.34 ID:EK+qsssQ0.net
ハンタおじさんは呪術にフリーレンに大変だな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-f9pF):2024/01/21(日) 08:14:10.34 ID:B2hDKv7k0.net
>>785
装飾屋が自分で探すとは一言も言ってない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-dDSp):2024/01/21(日) 08:26:46.41 ID:bK2GfpXt0.net
>>779
前回の魔鳥を捕まえてたから行ける気がするね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 08:27:04.57 ID:wVpVMKUX0.net
フリーレンが今まで集めた民間魔法を本にしたらベストセラーだろな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-dDSp):2024/01/21(日) 08:29:12.30 ID:bK2GfpXt0.net
>>798
装飾屋さんが自分は使えない、とも言ってないな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1b-MRlW):2024/01/21(日) 08:30:59.60 ID:JtMm+0+m0.net
戦闘中のフェルンは視点を定めずに全体像を捉えている。
これは「死生眼」だ。
子連れ狼で読んだから間違いない。

たぶん。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73d-Merv):2024/01/21(日) 08:31:05.32 ID:yL26p10r0.net
>>779
恐竜も鳥だという説があるしイケる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7dd-ag7C):2024/01/21(日) 08:32:02.03 ID:iM3OoWxD0.net
いい作品だと思っていたら、急に殺人アニメになってきた
がっかり・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 08:32:06.47 ID:1bSpQ3KK0.net
つまりフェルンは大五郎……?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c73d-Merv):2024/01/21(日) 08:34:54.77 ID:yL26p10r0.net
そういや昨日50センチの距離でしか使えない鳥を捕まえる魔法でどうやって狩りしてたんだよって書いたけどわかった
鳥を捕まえようと50センチの距離に近づくのは無理だろと思ってたのが間違いだ

鳥が人間を捕まえようと近づいてくるときに捕まえればいいんだ
捕食される側が人間だって考えが思いつかなかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-zQB7):2024/01/21(日) 08:37:00.45 ID:8h6vj+iK0.net
アニメにはお約束で最低一回は入浴シーンがあるもの
これはその不文律を崩そうとしている
由々しき事態である

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876e-QFSU):2024/01/21(日) 08:37:40.20 ID:EddoRhR60.net
>>802
フリーレンの11人負けた振りもあったし魔力探知に頼りすぎてるとかでフェルンより魔力低いけど経験豊富なヴィアベルに負けるフラグなんかな思ったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 08:38:02.98 ID:eyY46h3X0.net
確かに作品の品質が急に低下して残念

薬屋のひとりごとと勝手に比較してたけど勝負あったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df93-NhvB):2024/01/21(日) 08:39:55.65 ID:XVn9Av+70.net
>>802
剣道だと遠くの山を見るように相手を見ろと言うね
遠山の目

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 08:40:37.87 ID:1bSpQ3KK0.net
>>807
お色気ノルマなんて00年代で絶滅したぞおっさん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f63-Pk0x):2024/01/21(日) 08:40:45.30 ID:FPC8vO6Q0.net
因みにフリーレンが負けたエルフはミリアルデ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff04-5jDG):2024/01/21(日) 08:40:50.90 ID:P708ZuH00.net
>>777
密閉空間内で雨を降らせる民間魔法でもあるんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 08:44:05.17 ID:aHmRK8hcM.net
>>807
入浴しない世界なのでは?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-FZn5):2024/01/21(日) 08:46:31.60 ID:aH+xQ0Jm0.net
フリーレン第二クールは雰囲気ガラッと変わって付いて行けなかったけど慣れたら普通に面白いな
可愛い女キャラたくさん登場するし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-umwU):2024/01/21(日) 08:46:53.94 ID:STrxl6Fed.net
>>805
笑ったw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-DSWp):2024/01/21(日) 08:47:48.68 ID:v57Tg69j0.net
>>771
海外の反応の翻訳はこっちのサイトの方が好き
英語の原文を併記してくれてる事とか、翻訳センスとか
https://kowakunotsubo.com/archives/category/series-title/sousou-no-frieren/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-NMAD):2024/01/21(日) 08:48:13.34 ID:7GtOKxt40.net
フェルンが他受験者に撃ってる魔法はゾルトラークですよね?
資格取得のためとは言え、人を殺す魔法を撃ちまくるフェルンちゃんにガッカリです。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476b-cCCN):2024/01/21(日) 08:48:13.71 ID:JjABD9O+0.net
温泉ぐらいありそうでも温泉回で残念な人が・・・
フリーレンのねんどろいど見てミクを思い出す

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472e-5jDG):2024/01/21(日) 08:49:10.25 ID:LANbobui0.net
>>777
空気中の水分使えればって思うけど、空気中の水分を意識できるほど科学発展してないのかな
かき氷作る民間魔法あるから空気中の水分を利用することは不可能ではないはず

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476b-cCCN):2024/01/21(日) 08:50:08.20 ID:JjABD9O+0.net
>>816
むしろ子連れ狼の続編の方がしっくり来る気が

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 08:50:51.15 ID:1bSpQ3KK0.net
>>821
連れている子も狼なので狼連れ狼だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-dDSp):2024/01/21(日) 08:53:22.73 ID:bK2GfpXt0.net
>>814
足湯があってシュタルクの台詞から男女別の入浴施設が有るっぽい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-DSWp):2024/01/21(日) 08:55:44.16 ID:v57Tg69j0.net
>>787
ユーベルとヒソカはキャラクターが全然違う
シュタルク登場時に「鬼滅の善逸のパクリ」なんて声をちらほら聞いたが
それと同レベルの言いがかり

ハンター試験とも「試験」ということ以外に共通点がない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875b-APGr):2024/01/21(日) 08:57:07.20 ID:bKkkiWs70.net
千年風呂に入ってないエルフ・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-VBzQ):2024/01/21(日) 08:59:20.73 ID:6SXgvLWvH.net
>>818
防御呪文もゾルトラーク基準で作られてるからそれくらい対応出来んとな
そもそも一応一人前の奴らしか居ないわけだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 08:59:54.65 ID:eyY46h3X0.net
原作未読で初見がアニメなんだけど
試験編の背景設定は原作通り?仮に原作からおかしかったのなら
アニメ製作側は整合取る範囲内で試験内容等アニオリに改変して欲しかったなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd8-wVjx):2024/01/21(日) 09:00:26.69 ID:WYDTcE3a0.net
>>814
「ふざけるな!私は500年以上風呂に入らなかった大魔族だ」

「アウラ、お前の前にいるのは・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e771-Pk0x):2024/01/21(日) 09:01:02.62 ID:9E4556FQ0.net
薬屋婆さんはスレに帰って

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 09:03:01.89 ID:wVpVMKUX0.net
>>825
体臭を匂わなくする魔法

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476b-cCCN):2024/01/21(日) 09:04:00.59 ID:JjABD9O+0.net
垢を落とす魔法

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a4-Yq1e):2024/01/21(日) 09:04:10.64 ID:VUhkUE7f0.net
>>804
試験に合格する為に
人を殺す事を何とも思ってない頭イカれた連中が
急にゴロゴロ出てくる違和感よく分かる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 09:04:41.65 ID:wVpVMKUX0.net
フェルンは試験の対人戦では手加減してる説

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NMAD):2024/01/21(日) 09:06:35.24 ID:iDGN84wqa.net
>>827
どこが整合性おかしいのか具体的に

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 09:06:37.81 ID:wVpVMKUX0.net
アニメ合わないと思ったら無理してみる必要ないよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877c-fnMl):2024/01/21(日) 09:07:49.14 ID:Fw6RDF3o0.net
フェルンのエーレに対するあなたがいちばん強いという発言は、これくらいやっても死なないだろうという計算の裏返しに聞こえたけどな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-eT1U):2024/01/21(日) 09:07:50.45 ID:yh1VuSiad.net
>>824
イヤーーーー怖いんですけど
とかうるさいのまんま赤い善逸だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8b-zQB7):2024/01/21(日) 09:09:56.54 ID:IpsiDXOx0.net
>>788
フェルン 「(シュタルク様はいつその薬を私に使ってくれるのでしょうか?)」
シュタルク「ごめんよぉ、すぐに処分するからそんな目で見ないでー」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a4-Yq1e):2024/01/21(日) 09:10:13.02 ID:VUhkUE7f0.net
受験者の倫理観もおかしいし
試験内容も試験管もおかしいのよね
この試験によって一体何がしたいんやってなる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3e-QFSU):2024/01/21(日) 09:10:39.10 ID:SOfFJqEo0.net
>>837
善逸は村人に好かれないしシュタルクは寝ないよ
でかい声で喚いてるキャラ全部善逸だと認識する脳すごいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff04-5jDG):2024/01/21(日) 09:14:02.40 ID:P708ZuH00.net
フェルンがフリーレンみたいなことしないで鳥捕まえてた理由の説明がないよね
フェルンは完全に魔力抑えた状態で動けるので待ち伏せなしで50cm以内に近づけたとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877c-fnMl):2024/01/21(日) 09:14:05.61 ID:Fw6RDF3o0.net
ユーベル以外誰も本気で相手を殺めようとは思ってなさそうだけどなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 09:14:44.51 ID:wVpVMKUX0.net
確かに服を溶かす薬の使い方ムズイな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-NMAD):2024/01/21(日) 09:14:57.03 ID:njmomyWZ0.net
>>839
殺人が完全に禁止されてない世界で倫理観もクソもあるかよバカ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 09:17:22.20 ID:eyY46h3X0.net
>>834
試験がリアリティ無さすぎて今までの世界観を台無しにしている
具体的には要件満たしている他チームからの強奪も反則にならない、とか
他班の受験生を殺しても問題にされないどころか合否にも関係ない、とか
捕獲する鳥の設定が馬鹿げているとか

要は前半構築してきたフリーレンの世界観に突然ドラゴンボールチックなテイスト入ってきた感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 09:18:17.42 ID:wVpVMKUX0.net
ヴィアベルも初手の奇襲は「殺すつもりで撃った」らしいし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-M5+u):2024/01/21(日) 09:18:40.41 ID:u5tQoi5x0.net
https://www.super-groupies.com/product/8311

フリーレン モデル スマホショルダーマルチケース 葬送のフリーレン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf62-CZPg):2024/01/21(日) 09:18:50.20 ID:ctMdmSWq0.net
>>817
ネタバレっぽいコメントも翻訳してあったから避けてた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-liQt):2024/01/21(日) 09:19:19.24 ID:YK8+33fe0.net
>>841
フェルンは完全に魔力消して動けるんだろうね
小さい頃のフェルンで既にフリーレンの魔力探知にほとんど引っかからなかったから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-AFGN):2024/01/21(日) 09:19:43.05 ID:QFop9ePI0.net
>>846
言外に防がれて当然と言ってるようにも見える

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71b-ShDD):2024/01/21(日) 09:19:51.50 ID:YhD4avgg0.net
フリーレンはいいママになりそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcc-FZn5):2024/01/21(日) 09:19:53.17 ID:aH+xQ0Jm0.net
>>839
鳥捕まえる試験で当然のように殺し合い始めるの狂ってるよな
キャラの心情がよくわからん

試験官殺して失格になるのに受験者殺しても失格にならないんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-AFGN):2024/01/21(日) 09:20:42.12 ID:QFop9ePI0.net
>>851
空がまるっと見える膝枕なんてママじゃない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-I5ay):2024/01/21(日) 09:20:47.57 ID:BM6CWq68d.net
あの試験場って直径何kmくらいなんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-/DrR):2024/01/21(日) 09:20:58.43 ID:ga9hwWq+0.net
>>841
フェルンがシュティレを捕まえれた理由はあとで説明あるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472e-5jDG):2024/01/21(日) 09:22:32.23 ID:LANbobui0.net
>>849
ラヴィーネが取り逃がした鳥さんが木にぶつかって落ちてきたんやろな
そこをバシュッと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e771-Pk0x):2024/01/21(日) 09:23:01.80 ID:9E4556FQ0.net
>>845
薬屋、スレに帰れ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp7b-NMAD):2024/01/21(日) 09:23:07.57 ID:YjH36i+Bp.net
>>852
今回の試験で試験官殺しが失格だなんて言われてないだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-wHDy):2024/01/21(日) 09:23:21.52 ID:JsWBMFmZ0.net
>>852
試験官殺すのNGだったのは
そもそもあの試験が魔法の加減が出来る事=精緻な魔法技術を持ってる事を見るのも内容だったからじゃないの
ゼンゼの回想か何かで言ってた気がする他の受験者に被害を出さないようコントロール云々

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8777-EOXC):2024/01/21(日) 09:23:54.37 ID:C0y7THhr0.net
>>824
同意
ハンターみたいなゴミとフリーレンなんか全然似てない
ハンター信者キモすぎるよね
同意

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476b-cCCN):2024/01/21(日) 09:24:02.26 ID:JjABD9O+0.net
前回
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877c-fnMl):2024/01/21(日) 09:24:07.66 ID:Fw6RDF3o0.net
エーレのヴィアベルだったら(フェルンは)殺されていたと言う発言からもエーレに殺意がないのがわかる
当のヴィアベルはネタバレになるから控えるけど、そのうちわかる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd8-wVjx):2024/01/21(日) 09:25:35.25 ID:WYDTcE3a0.net
「胸に止まったところを挟んで捕まえました」

「フェルン、お前の前にいるのは千年以上生きた魔法使いだ・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-/DrR):2024/01/21(日) 09:26:50.30 ID:ga9hwWq+0.net
>>839
後でこの試験の価値や意味がわかるよ
フリーレンで疑問に思うことは、たいてい後でちゃんと回収される

・フェルンがシュティレを捕まえらた理由
・どう見ても強者のデンケンが一級魔法使いでない理由
・試験官を殺害したユーベルに受験資格がある理由
・こんな危険な試験を多くの者が受ける理由
・試験の内容が厳しい本当の理由

それら全てが、あとでわかる
(一部、アニメ一期の範囲ではわからんかもだけど)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-DSWp):2024/01/21(日) 09:28:40.45 ID:v57Tg69j0.net
>>845
薬屋好きがリアリティ云々言い出すのはさすがにちょっと…
そもそも薬屋とフリーレンという全くジャンルの違う作品を比べる時点でおかしい
カレーとラーメン比べてラーメンの勝ちって言ってるような

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-umwU):2024/01/21(日) 09:29:01.96 ID:5L64YYEPd.net
>>825
フリーレン「しばらくお風呂無しだね。仕方ない。金属のサビを落とす魔法を応用してみようか。えいっ」

シュタルク「痛い痛い痛い!!」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 09:30:55.63 ID:1bSpQ3KK0.net
>>862
頭くらいはある大きさの岩を投げつけて殺意がないとは一体
小石でも頭に当たれば死ぬよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 09:31:41.76 ID:wVpVMKUX0.net
>>850
そう?「めんどくせぇな」と語り「今のに反応できるのかよ」とも言ってるから防がれて無傷なのは予想外では?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-FZn5):2024/01/21(日) 09:32:57.70 ID:+qb9Z3rGd.net
今まで「倫理観が無い魔族」と「人間」で対比されてきたのに、試験編で殺し合いしてるの矛盾やろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df67-Vbb1):2024/01/21(日) 09:33:37.78 ID:aqCWj5sF0.net
>>818
フェルン「向こうが襲ってきたから反撃しているんです」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 09:33:46.09 ID:/ByMi+z50.net
>>867
アイゼンならあの弾丸石アラレを食らっても無傷な気がする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e771-Pk0x):2024/01/21(日) 09:34:58.99 ID:9E4556FQ0.net
>>865
スレタイ読めない人だから仕方無い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 09:35:10.70 ID:1bSpQ3KK0.net
>>871
ハイターがドン引きしてそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 09:35:34.94 ID:eyY46h3X0.net
もともと>>834が聞いたきたから答えただけで
>>845に薬屋関係ない
変な言い掛かり付けられても困る

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 09:35:50.41 ID:/ByMi+z50.net
>>869
思考回路が意味不明すぎて草

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5):2024/01/21(日) 09:36:33.67 ID:YB7pbKD60.net
>>875
ショート寸前なんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-zQB7):2024/01/21(日) 09:38:32.00 ID:8h6vj+iK0.net
マッハで飛んで逃げ出せる鳥を捕まえよ!
捕まえたパーティが居れば、殺害してでも奪ってよし!

ちょっと設定がぶっ飛びすぎてるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472e-5jDG):2024/01/21(日) 09:38:45.35 ID:LANbobui0.net
思考回路がショートしてる人は
「文句を言う」という結果を優先するあまり論理をすっとばしてるわけだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 09:38:51.21 ID:wVpVMKUX0.net
閃いた!鳥かごの中にエサ入れて鳥が入ったら扉閉めれば良いんでない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-I5ay):2024/01/21(日) 09:39:03.12 ID:BM6CWq68d.net
ユーベルはちゃんとスカートの中におパンティを履いてる事を願う
リーニエもラビーネもスカートの中がモコモコで期待を裏切られた
三度目の正直だ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5):2024/01/21(日) 09:41:12.48 ID:YB7pbKD60.net
>>878
今すぐ会いたいが故だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-liQt):2024/01/21(日) 09:42:51.65 ID:YK8+33fe0.net
1級試験は5級から受けられるってなってるけど
5級のやつは死んでそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-DSWp):2024/01/21(日) 09:47:40.30 ID:v57Tg69j0.net
1000年生きたエルフが魔物やドラゴンと戦ってるぶっ飛んだ世界なのに
鳥が音速で飛んだ程度のことで「いやそれはおかしい」ってなるのはなんでなんだぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 09:47:54.37 ID:/ByMi+z50.net
>>878
この腐れマ○コも思考回路がショートしてるの?(´・ω・`)

https://alu.jp/series/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%81/crop/11bj2ecj1ei8mSVB4SQl

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 09:48:37.98 ID:eyY46h3X0.net
どんな厳しい試験でも受験者を殺していいとか
魔法や技量以前の問題と思うわ
資格は有す者に権限が与えられるということだから試験内で殺人とか北斗の拳かよwってなる
でも、それを覆す理由が次回あたりで説明されるのなら楽しみに待ってるよw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cb-VhOq):2024/01/21(日) 09:49:08.31 ID:pasA9QQL0.net
>>878
そういう人が良く使う矛盾とか破綻ってのも酷い時は比較対象が個人の妄想だったりするからなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1b-lGNj):2024/01/21(日) 09:49:32.20 ID:KQkmyqdw0.net
原作未読だけどこれも強さインフレになってくの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-mEzZ):2024/01/21(日) 09:51:37.40 ID:EYSxsilqM.net
>>818
こう言ってもらいたいんだろ
「いいえ、一般攻撃魔法です」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdb-mEzZ):2024/01/21(日) 09:52:17.14 ID:EYSxsilqM.net
>>820
あれは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd8-wVjx):2024/01/21(日) 09:53:40.62 ID:WYDTcE3a0.net
>>887
1050年生きた魔族が天秤ぶら下げて立ち塞がるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-7n1Z):2024/01/21(日) 09:53:50.00 ID:gou3iYsZd.net
>>887
頂点のゼーリエは変動しないから
インフレは起きないと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8753-s3k5):2024/01/21(日) 09:55:28.25 ID:YB7pbKD60.net
作者が妙な病気を患って胸の大きさで強さを表すようにならないよう祈る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-I5ay):2024/01/21(日) 09:56:54.62 ID:1ogipi6C0.net
次回登場時は氷の子は海を凍らすし石の子は隕石降らすようになるだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 09:56:57.81 ID:/ByMi+z50.net
>>887
これから強敵は出てくるが、ジャンプ漫画的なイルフレは無いな
例えば序盤に出たクヴァールとかむしろどんどん株が上がるし、良くも悪くもアウラの立ち位置とか今後も変わらん
序盤の強敵は後になっても強敵のままで変わらん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faf-icGi):2024/01/21(日) 09:57:35.91 ID:98QmRw8k0.net
ハリポタのグティッチの金玉とシュティレって似てない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-umwU):2024/01/21(日) 09:58:14.55 ID:ypi7wAH+d.net
>>877
>捕まえたパーティが居れば、殺害してでも奪ってよし!

こんな事試験官言ってた?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 09:58:30.41 ID:eyY46h3X0.net
逆に人々の倫理観がデフレしてるけどなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-amFq):2024/01/21(日) 10:00:50.28 ID:7GtOKxt40.net
ファンタジー世界の資格試験について
「現実世界の資格試験ではこんなことあり得ない。おかしい」
とか言っちゃってるのが何ともナンセンス

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f17-FADQ):2024/01/21(日) 10:01:23.27 ID:qiirD7150.net
水は出せないけど凍らせることができる魔法
無からカキ氷を出すことができる魔法

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-liQt):2024/01/21(日) 10:03:48.47 ID:YK8+33fe0.net
そもそも試験官はシュティレを捕まえろなんて言ってない
指定時間にシュティレの入った籠を所持していることが条件

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 10:04:18.96 ID:1bSpQ3KK0.net
主人公が殺人ヒャッハーしだしたらドン引きだけど、やってる奴らは違うしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-s3k5):2024/01/21(日) 10:05:08.36 ID:89KvrbKz0.net
試験で殺人は禁止していないってだけで
当然のように頃しにくる心のハードルの低さがヤバすぎる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-Vjjz):2024/01/21(日) 10:05:16.79 ID:8C1lgnNL0.net
夕方までに鳥捕まえて持っていることと
脱落者がいたパーティは失格くらいしかルールなかったような

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-zwhO):2024/01/21(日) 10:08:23.57 ID:85UehuLP0.net
>>880
Tバックならなお可

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 10:10:43.57 ID:/ByMi+z50.net
>>902
心のハードルの低さwwww

おまえ、よくもそんな頭が悪そうな言い回しを思いつくなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7dd-ag7C):2024/01/21(日) 10:10:46.83 ID:iM3OoWxD0.net
他のパーティへの攻撃は禁止しないと
試験にならんよ
これじゃ、単に殺し合いの勝者を決めるゲームだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 10:12:33.59 ID:/ByMi+z50.net
>>804
>>906
無理やり文句を言いたいだけの知恵遅れは、もうフリーレンを見るなよw

つーか、おまえは死ぬまでサザエさんだけ見てろw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 10:12:43.42 ID:1bSpQ3KK0.net
わかることは、大陸魔法協会とやらやこの試験が法秩序に服していないことくらいだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb5-0oR6):2024/01/21(日) 10:14:30.89 ID:Osoe41Ym0.net
>>880
動きにくいという理由で履いてないかもしれない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd8-wVjx):2024/01/21(日) 10:19:05.92 ID:WYDTcE3a0.net
「ふざけるな!私は500年以上同じ下着を履き続けた大魔族だ 」

「アウラ、お前の前にいるのは・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fqQP):2024/01/21(日) 10:19:29.19 ID:Q/FGS9cgd.net
名前覚えるの大変だ
ユーベル
メガネくん
エーレ
犬けり
花手裏剣
ラオフェン
じいさん
若僧
おぼえきれない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0a-HJlB):2024/01/21(日) 10:19:52.07 ID:iZCi3vvv0.net
こいつら原作既読組だろw
ネタバレさせたくてしょうがないんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47af-/QmS):2024/01/21(日) 10:21:13.40 ID:OWTQnWs30.net
>>845
ジャンプのような単なるバトルマンガに成り下がったと言う声は多い
三次試験で急に軌道修正して以降は元に戻る

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 10:22:18.71 ID:/ByMi+z50.net
>>913
統合失調症患者かな?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877a-1uGC):2024/01/21(日) 10:22:34.94 ID:bXJc20O80.net
フェルンもフリーレンから見たらすぐに死ぬんだろうと考えていそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-Pk0x):2024/01/21(日) 10:23:40.85 ID:o8RgrOjB0.net
カンネの「取れちゃうぅ!」好き

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:23:46.06 ID:aHmRK8hcM.net
>>913
バトルではジャンプに勝てないから妥当な軌道修正だとおもう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47af-/QmS):2024/01/21(日) 10:24:15.22 ID:OWTQnWs30.net
スップみたいなのがいる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 472f-0Ail):2024/01/21(日) 10:24:38.12 ID:Ui5B7STn0.net
モブ百合に挟まれるフリーレンとか誰得

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 10:24:47.92 ID:eyY46h3X0.net
たかがアニメの矛盾点あげただけで
個人攻撃受けたみたいな反応してくるのなw
ボロい作品がお高く止まってるのがカンに触るだけで
あんたらを否定したい訳じゃないだろうに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-eT1U):2024/01/21(日) 10:25:24.96 ID:B8dfBDawd.net
チーム戦で異能バトルとかフリーレンにはそういうのいいから
呪術海鮮の映画を予備知識なく観てへきへきした

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d0-eFml):2024/01/21(日) 10:25:51.15 ID:91/fywPr0.net
a70c-/DrR
いつものスップ、あんだけ荒らしといてよく出てこれるね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-DSWp):2024/01/21(日) 10:25:52.02 ID:v57Tg69j0.net
魔族はワッチョイ消したままにしといてくれないかな、頼むから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:26:25.24 ID:aHmRK8hcM.net
>>921
ツッコミ狙い?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e769-ShDD):2024/01/21(日) 10:27:47.56 ID:RGuRNY740.net
>>916
ラヴィーネに挑んでみるけど毎回秒でわからせられるカンネかわいいよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd9-0Ail):2024/01/21(日) 10:29:14.42 ID:oYX3Dv+M0.net
>>887
自分も未読だけど
インフレあると何でもアリになってしまうから興ざめになるよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 10:29:38.09 ID:eyY46h3X0.net
>>913
そう言えば原作は週刊サンデーだっけか

編集部から読者意見盛り込んだ無茶振り要請されたんだろうか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 10:30:15.87 ID:/ByMi+z50.net
>>917
て言うか、ジャンプのバトルってだいたい子供向けorキモオタだよな

・オタやキッズ大喜びの派手な演出
・わかりやすく暑苦しい顔芸
・後先考えない強さインフレ
・分かりにくい理屈で誤魔化す雰囲気バトル
・台詞も説明的で無駄に理屈っぽい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72a-PzDE):2024/01/21(日) 10:30:37.94 ID:yQMxVxpX0.net
>>812
ミリアルデ cv上田麗奈

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 10:30:40.31 ID:/ByMi+z50.net
>>917
て言うか、ジャンプのバトルってだいたい子供向けorキモオタ向けだよな

・オタやキッズ大喜びの派手な演出
・わかりやすく暑苦しい顔芸
・後先考えない強さインフレ
・分かりにくい理屈で誤魔化す雰囲気バトル
・台詞も説明的で無駄に理屈っぽい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47af-/QmS):2024/01/21(日) 10:32:42.14 ID:OWTQnWs30.net
>>927
受験者の服装もこれまでの世界観と合わないのがいるからそうだろうな
でもストーリーは続いているから、試験編を経ないとフリーレンいちばんの名作とされる黄金郷編につながらない罠

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 10:33:09.87 ID:eyY46h3X0.net
>>928
半分以上今のフリーレンと合致しているな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e71b-ShDD):2024/01/21(日) 10:33:29.83 ID:YhD4avgg0.net
試験編原作では普通だったけどアニメになると急に面白くなるな
やっぱ動きがあるってのは違うな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4d-amFq):2024/01/21(日) 10:34:55.17 ID:7GtOKxt40.net
>>930
知らんけどサンデーってそんなに崇高なの?ジャンプを馬鹿にするほど。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-fqQP):2024/01/21(日) 10:35:47.94 ID:Q/FGS9cgd.net
ミリエルデって何の価値もないゴミの人か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 10:36:08.25 ID:1bSpQ3KK0.net
サンデーは大御所ベテランがいつまでも連載持ってて編集者がやばいイメージだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:36:57.15 ID:aHmRK8hcM.net
>>930
いやアウラ編の幼稚なバトルをみて、こりゃ駄目だと呆れた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ab-UA/M):2024/01/21(日) 10:37:03.21 ID:/iJ5wVnI0.net
やっとワッチョイなし規制されたか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 10:37:46.92 ID:eyY46h3X0.net
料理で言うと懐石作るたまに丁寧に仕込んでいたところに
オーダーが急にカツ丼へ変更
慌ててミニ丼ぶりをメニューに加えて
なんか高級っぽい和テイストの創作料理に落ち着くって感じか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47af-/QmS):2024/01/21(日) 10:37:54.34 ID:OWTQnWs30.net
集英社ならジャンプ+の読者層(ジャンプを卒業した層)までがサンデーの主な読者層

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 10:40:42.38 ID:/ByMi+z50.net
>>937
あ、君はずっと粘着してる脳障害者クンか 

障害者支援の作業所の仕事がんばれよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:42:08.53 ID:aHmRK8hcM.net
>>941

フリーレンのバトルは幼稚だけどギャグや叙情的なエピソードは好きだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NMAD):2024/01/21(日) 10:42:38.71 ID:wYJDEBKAa.net
なるほどな
盛り上がりに欠けるアニメだなと思っていたのが最近面白くなってきたのはジャンプ的要素を取り入れたからなんだな
柔軟性があってよろしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-/DrR):2024/01/21(日) 10:42:51.62 ID:/ByMi+z50.net
>>934
少なくとも、商業的な意味ではサンデーの指針は遅れてると思う

ただ、売れるからってジャンプ系が偉いとは限らんよなって話

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:45:12.05 ID:aHmRK8hcM.net
>>921
もしかしてボケじゃないのか
へきへき

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 10:45:17.25 ID:eyY46h3X0.net
サンデーはあだち充先生と高橋留美子先生のイメージ
最近はコナンくんか(作者は青山なんたら)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Tmd4):2024/01/21(日) 10:45:52.44 ID:BYrRAIGod.net
>>795
それオマエラ韓国猿の運営のグループじゃん
調べてモノ言いなさい
恥知らずの下等生物韓国土人はテメエラでやらせて真似したニダとかほざいてる醜い悪魔だよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-JMeY):2024/01/21(日) 10:47:25.16 ID:Tzw3wT7u0.net
>>911
分かる。進撃も3話で急に登場人物が増えてオレは挫折した
その点鬼滅の柱は全員一堂に会して一人ずつ名前入りで自己紹介したりおもいっきりキャラ立ちしていたから覚えられた
使い捨てではないキャラを増やすなら工夫が必要なんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-dDSp):2024/01/21(日) 10:47:35.18 ID:bK2GfpXt0.net
>>943
原作通りだから編集会議でテコ入れがあったのかも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:48:25.15 ID:aHmRK8hcM.net
>>946
試験編は椎名高志ぽい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-/DrR):2024/01/21(日) 10:49:01.09 ID:idKjydvnd.net
>>948
正直、フリーレンの試験編のキャラ程度を覚えれないような人は脳に欠陥があると思うわ
それぞろキャラが非常に個性的で見た目も全く違うからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-DSWp):2024/01/21(日) 10:50:11.57 ID:v57Tg69j0.net
>>950
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:50:48.57 ID:aHmRK8hcM.net
りょ
立ててみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-/DrR):2024/01/21(日) 10:50:50.80 ID:idKjydvnd.net
>>943
おまえの言う盛り上がりって

「盛り上がり=子供や若いオタが大喜びの派手でわかりやすい展開」 

って感じなんだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47af-/QmS):2024/01/21(日) 10:51:10.89 ID:OWTQnWs30.net
>>950
元ネタはハンター試験
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-Ifo8):2024/01/21(日) 10:51:53.96 ID:JAn6w+4Fd.net
>>831
排泄前にうんこを消す魔法かほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 10:53:00.25 ID:1bSpQ3KK0.net
>>946
椎名高志や西森博之もずっと連載持ってたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdff-eT1U):2024/01/21(日) 10:53:30.89 ID:ETQNzC4xd.net
>>930
敵にも背景アリの回想シーン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-Ifo8):2024/01/21(日) 10:53:36.39 ID:JAn6w+4Fd.net
そういえば、テレポーターってうんこを体内から飛ばしてしまえばトイレいかなくていいのかな。黒子とか。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-/DrR):2024/01/21(日) 10:54:06.50 ID:idKjydvnd.net
>>943
ちなみに、原作連載中にそのジャンプ的要素にアレルギーを起こして試験編を批判するファンがわりと出てきた
原作ファンの中には「こんな少年漫画的な展開はフリーレンに求めてない!」派がそれなりにいる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47af-/QmS):2024/01/21(日) 10:54:20.62 ID:OWTQnWs30.net
>>959
エスパー魔美がお小水でやってたな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 10:55:30.91 ID:eyY46h3X0.net
元々戦時下の思い出をなぞるホッコリ話メインの落ち着いた作風だったのに
編集部の無茶振り要請でバトル要素てんこ盛りの少年漫画に改悪されたってことか
途中からの極端な路線変更はどう転んでも中途半端な駄作になるのにね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-umwU):2024/01/21(日) 10:55:59.23 ID:XIYlvQ9cd.net
>>947
おやおや。
ネトウヨ特有のデマの始まりだね。
もう一度よく調べてごらんなさい。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:57:01.69 ID:aHmRK8hcM.net
>> 965
ごめん、立てられなかった
代わりに、次スレ立ててください

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7df-Zp6Z):2024/01/21(日) 10:57:17.97 ID:9xIpIOCM0.net
>>911
ユーベルカンネラヴィーネだけ覚えた
おっさんはキョウミネ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:58:08.15 ID:aHmRK8hcM.net
>>965
お願い、次スレたてて >>964

未来のレス番に返信できない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-s3k5):2024/01/21(日) 10:58:35.28 ID:89KvrbKz0.net
>>911
覚えなくてもいいよ
すぐに死んじゃうし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf62-CZPg):2024/01/21(日) 10:59:05.41 ID:ctMdmSWq0.net
次スレ


【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part63【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705802296/


テンプレ貼るから待って

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 10:59:52.80 ID:wVpVMKUX0.net
>>911
ちゃんと覚えようとしてるの女の子だけじゃんw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 10:59:53.02 ID:aHmRK8hcM.net
>>968
ありがとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1a-hv/p):2024/01/21(日) 11:00:30.84 ID:GmzhRA7o0.net
>>806
つかフリーレンが使えないくだらない魔法コレクターだっての忘れてる人多すぎ
実用的な魔法じゃ最初からなかったんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7df-Zp6Z):2024/01/21(日) 11:00:59.37 ID:9xIpIOCM0.net
ごめんなさい
https://imgur.com/VW26JC8.jpeg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 11:01:16.02 ID:wVpVMKUX0.net
>>961
藤子不二雄先生さすがっす

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Tmd4):2024/01/21(日) 11:01:58.66 ID:+wX+kKl0d.net
>>947
紅白や日本の番組に侵入するために協業騙って日本人を集めて韓国猿も混ぜて韓国猿みたいな醜い真似させてら韓国猿運営の息がかかったグループですよね?
韓国土人は全く関わりないんすか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e707-iZic):2024/01/21(日) 11:02:40.55 ID:c8IR2vP00.net
別にソラで名前言えるくらい暗記しろってんじゃないよ
名前が出てきた時にそういう奴もいたなって思い出せればそれでいいんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7df-Zp6Z):2024/01/21(日) 11:02:52.82 ID:9xIpIOCM0.net
>>968
おい!横から立てるのやめてくれよ…
もし俺が立ってたら重複してただろ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf62-CZPg):2024/01/21(日) 11:02:54.12 ID:ctMdmSWq0.net
次スレ

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part63【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705802296/


↑以外の重複スレッドには書き込まずスルーするように(※両スレとも既に運営に削除依頼を提出済みのため)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-uLna):2024/01/21(日) 11:02:59.28 ID:aHmRK8hcM.net
>>972
ありがとう
立ててもらった >>968

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-vGum):2024/01/21(日) 11:03:12.81 ID:wVpVMKUX0.net
>>971
狩猟民族には必須やろ
捕まえた鳥を無傷で大人しくさせることが出来るから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47af-/QmS):2024/01/21(日) 11:05:18.24 ID:OWTQnWs30.net
大勢いる受験者はデンケンという爺さんだけを覚えれば十分

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-a15P):2024/01/21(日) 11:07:46.46 ID:g4oy4sun0.net
フリーレン様

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-EOXC):2024/01/21(日) 11:09:44.56 ID:Ru3/6w3t0.net
なんでキモイじーさんなんか覚えなきゃいけないんだよ
他のキャラの方が印象に残るし大事だろうが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-umwU):2024/01/21(日) 11:09:53.47 ID:XIYlvQ9cd.net
>>974
またウソついてるね。
INIもBE:FIRSTも韓国人メンバーいないよ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-Pk0x):2024/01/21(日) 11:13:31.47 ID:ckxqRhHGa.net
鳥かごは丈夫なんですか?
鳥の習性でかごに入れられると大人しくなるの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72a-PzDE):2024/01/21(日) 11:15:17.12 ID:yQMxVxpX0.net
ミリアルデ「これが敵を即死させる魔法(オレツエエエ)だ」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Tmd4):2024/01/21(日) 11:18:14.53 ID:ZyZIzqlEd.net
>>983
ソイツらだけの事を言ってるわけじゃないんだけど?
次から次へ出てくるオマエラ韓国猿の息がかかったゲイpoopをひっくるめて言ってるんだぞ
オマエラ韓国猿が協業騙ってお花畑の日本人を利用してるんだけど
韓国猿が関わってないと主張してんの?
ちゃんと調べたらどうだ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72a-PzDE):2024/01/21(日) 11:18:34.43 ID:yQMxVxpX0.net
フリーレン「これが魔族を雲散霧消させる魔法(ミストディスパージョン)だ」
ゼーリエ「これが質量をエネルギーに変える魔法(マテリアルバースト)だ。習得には500年かかる。」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Tmd4):2024/01/21(日) 11:20:43.36 ID:ZyZIzqlEd.net
アイズなんちゃらみたいに韓国猿が共同運営で韓国猿の息がかかりまくってるんだけど
最近は韓国猿を混ぜたり混ぜなかったりで正体隠してるけど
醜い韓国猿とそのシンパは隠せてると妄想してんのかミナミチョン猿

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-5gpl):2024/01/21(日) 11:20:54.21 ID:PbCT8aeJ0.net
( ´ω` )

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d0-eFml):2024/01/21(日) 11:21:31.39 ID:91/fywPr0.net
>>987
ドイツ語ベースでお願いします

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072f-umwU):2024/01/21(日) 11:22:22.60 ID:MZEtzfBM0.net
>>887
インフレになるというより今のキャラの今の強さが実はすごく強いとだんだんわかる的な

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-7n1Z):2024/01/21(日) 11:22:38.86 ID:n6H0XB7ud.net
フェルンがどんどん円錐型になっていくんだけど
フリーレンはあれだけ魔法を大量に収集してるのに
「痩せる魔法」とか無いわけ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-NMAD):2024/01/21(日) 11:22:41.10 ID:58oFZB9Wa.net
鳥を捕まえる魔法は狩猟のための民間魔法とのことですが、
射程距離50cnでは実用性ほぼなくないですか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c75f-Zp6Z):2024/01/21(日) 11:23:43.08 ID:eyY46h3X0.net
>>988
韓国も同じ少資源国家だし芸能人以外に売り出すものが必要
そこで日本のお家芸アニメ分野に白羽の矢が立ったのだろう

まあいちごの苗木を盗まれるよりマシ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf32-bMig):2024/01/21(日) 11:23:43.86 ID:viybicK30.net
>>992
そのうち完全なる球体になるぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(香川県) (ワッチョイ 5fca-GDdL):2024/01/21(日) 11:24:28.14 ID:kqYyQrvO0.net
ミミックでフリーレンを骨にしてしまう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-umwU):2024/01/21(日) 11:24:28.42 ID:XIYlvQ9cd.net
>>986
お前らネトウヨはいっつもそう。
都合が悪くなったら苦しい自己弁護や話を逸らし更に頭の悪さを露呈して自爆する。

残念だけどそれがネトウヨ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj):2024/01/21(日) 11:24:32.23 ID:1bSpQ3KK0.net
実用性がなかったのかもしれないし、
大型の鳥で近づくの自体は容易だったのかもしれないし、
生きたまま長距離連れて帰るのが重要だったのかもしれない
なんとでも説明つくんじゃないの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-NMAD):2024/01/21(日) 11:25:25.41 ID:njmomyWZ0.net
>>942
言い訳すんな犯罪者

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-Tmd4):2024/01/21(日) 11:26:00.49 ID:vDEWjTWAd.net
>>997
韓国猿の運営だろ?
アホか韓国猿

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200