2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3357

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 12:30:09.63 ID:xUeKnT/B.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3356
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705640067/
行け

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:42:43.37 ID:/6vrZjo5.net
>>757
あれ異世界だろ?
他のやつでも実際の中世では~とか的外れなこと言ってるのよくいるけど
中世なんて年代広いし国でもぜんぜん変わるし
そもそも異世界だから現実の中世と比べるのもおかしいんだけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:44:16.23 ID:bpQbUG59.net
おそ松は一応はヒットしてたな
あれから墓場を堀り起こす流れになった気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:44:17.99 ID:/6vrZjo5.net
>>762
基本昔の映像の使い回しだけど
描き直したり音声とかBGMは撮り直したりしてなかったか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:44:22.94 ID:KdpU/sPF.net
>>767
そばかすを消したせいで超ブサイクになったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:45:07.15 ID:o10DeN24.net
アニメ見てていつも思うのは
アフタヌーン以外の青年誌漫画ってアニメ化する必要あるのか?
ほとんど跳ねないから制作会社的に旨み無さすぎるだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:46:23.21 ID:o10DeN24.net
少年漫画ばっかやん制作会社にリターン多いの
かたやコストばっかかかる青年漫画

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:46:37.93 ID:yL26p10r.net
フリーレンの原作の漫画みればわかるけど無表情シュール系のツッコミ無しギャグがベースで人情系を追加したもの
作画が綺麗なせいもあってかしっかり世界観が考えられた漫画だと誤解されてるけど深さは無い
ツッコミどころはスルーしてエモさだけを味わう作品

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:46:52.80 ID:ynKihNn8.net
>>773
ヤンジャンとかそういうの?
ゴキブリみたいなゴリラを倒す作品とかアニメ化しなくていいとおもう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:47:02.22 ID:0wJ5nE7f.net
中途半端に現実を模倣せず完全オリジナルの異世界なら
比較されることも無いんだろうけど

十二国期とか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:48:35.49 ID:KkOdkv8b.net
>>713
それらとハンタはなろうがよくパロディネタに使う作品だな
やっぱりフリーレンは氷河期世代のおっさんが懐古するために作られたなろう系アニメなんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:49:29.26 ID:sDihWONc.net
>>769
異世界ならガバガバもOKという典型的ななろう脳
エルフとかモンスターがいるフリーレンの世界は違うのか?
それで>>706で突っ込んでる典型的ななろう脳www

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:50:15.24 ID:sUsxQCUR.net
>>763
マントの下は全裸とかそんなんじゃないの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:51:57.11 ID:sDihWONc.net
それでファンタジー世界で法律とか現代感覚で言ってるの本当に草生える w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:52:03.06 ID:ynKihNn8.net
ヤンジャンの連載みたいのを公式で確認したけど
そこそこアニメ化されてるのね
ゴールデンカムイ、推しの子、シャドーハウス
シャドーハウスって絵がかわいいからマガジン系だとおもってた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:52:48.69 ID:ynKihNn8.net
ぽんのみち2話みたけど
この内容だと麻雀しないタイプのアニメのほうがおもしろそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:54:51.21 ID:/6vrZjo5.net
>>779
異世界だからって殺し合いさせて貴重な戦力減らすのは意味不明だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:55:47.71 ID:mip6DB+M.net
>>768
ドラコンボールはトドメ刺せるのに舐めプしたから人類全滅の地球破壊の頭がおかしい話や

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:55:48.31 ID:7PHN0Fmo.net
>>748
コイツの過去コメ見てみろよワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシャブ信はただの中韓大好きの反日野郎だワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww荒らしもコイツやワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケキングwwwwwwwwwwwwすぐにシャブ屋捏造ステマ布教するのも大陸系っぽいワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもしかしたらチンタマ切られて無くて発狂大歓喜朝鮮マンさんかワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:57:39.85 ID:/6vrZjo5.net
>>781
法律が無いってどんな世界だよ
人がいればルールができるのは当たり前だろ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:58:22.38 ID:0wJ5nE7f.net
>>782
今のヤングマガジンは
アニメ化には向かない漫画が多い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:58:47.05 ID:mip6DB+M.net
>>781
お前はサイコパス

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:59:10.45 ID:EddoRhR6.net
>>787
中世の法律てどんなんか知ってるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:59:35.24 ID:sDihWONc.net
今日一番的外れ
モンスターがいる規格外なファンタジー世界なのに現代感覚の法律云々でフリーレンの事を言いながら
薬屋は古代中国設定なのに異世界だから何でもOKと言い出すwww

706: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/01/21(日) 07:29:29.16 ID:/6vrZjo5
試験で殺し合いさせるって法律どうなってんだ?
そもそもそんなことさせるの効率悪すぎるだろ

769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/01/21(日) 08:42:43.37 ID:/6vrZjo5
>>757
あれ異世界だろ?
他のやつでも実際の中世では〜とか的外れなこと言ってるのよくいるけど
中世なんて年代広いし国でもぜんぜん変わるし
そもそも異世界だから現実の中世と比べるのもおかしいんだけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:59:48.46 ID:rfojYgja.net
原作者にギャグ物依頼して出てきたのがフリーレンだから
とんでも展開でも許されるで
高尚な作品と勘違いしてる読者が多いってだけや

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:59:55.26 ID:0wJ5nE7f.net
>>785
ドラゴンボールは敵も味方も少数精鋭だから
舐めプしないとすぐ話が終わってしまうのだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:00:03.33 ID:mip6DB+M.net
>>790
は?サイコパスのキチガイw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:01:10.22 ID:9rD+qaQJ.net
少年誌青年誌で枠組み作るよりも雑誌でポイント分けしたら良い
アニメでヒットした漫画を出した実績が高い雑誌の漫画をたくさんアニメ化
いつもヒット作出せない雑誌はアニメ化しなくする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:01:19.26 ID:sDihWONc.net
>>787
モンスターがいるファンタジー世界の法律なんか知らないよw
薬屋と違って完全な創作世界なんだからw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:01:51.29 ID:mip6DB+M.net
>>791
薬屋は
結構最近やろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:01:56.12 ID:/6vrZjo5.net
>>790
中世どうこうより人が集まれば勝手にそういうのはできるもんだろ

>>792
ギャグ枠ならしょうがないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:02:16.37 ID:ynKihNn8.net
転生したらスライムだった件 第2期 第29話
とりあえずこれみるわ
スラ太郎2期はずっと放置してた

あとBD-Rに焼いたユーフォニアム2期もみないと
スラ太郎2期は国家間の交渉メインになってる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:00.80 ID:03PC7TIq.net
望まぬ不死の主人公は礼儀正しくて本当に好感が持てる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:15.04 ID:SCT2VERF.net
ジャンプ漫画の長期連載の傑作作品は矛盾はあっても、それ以上に勢いとかあったからなぁ
それに物語のテーマ自体は一貫性あったし。
努力・友情・勝利って柱があるってのは、やっぱり強かったんだよ。

フリーレンは勢いがないから、細かい矛盾が目に付いてしまう
どこかカチン! と不快感を抱くような部分もあるからなぁ
テーマもブレブレになってる感あるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:34.61 ID:ynKihNn8.net
自衛隊、ちんぽでかき混ぜたカクテル(cock-tail)を後輩に飲ませるいじめで260万円支払う羽目になる
なんでこういうホモがおおいんだろうな
チンポでかき混ぜたら亀頭とかって粘膜だからアルコールの
吸収率が高くて酔うのでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:36.42 ID:mip6DB+M.net
>>796
薬屋がなろうファンタジーより作り話やアホw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:51.51 ID:SOfFJqEo.net
>>798
だから各領土ごとの封建的な法律はあったよねw
身分差ある社会の法律だと人の命とか軽くなるの知ってる?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:04:53.17 ID:mip6DB+M.net
>>801
ジャンプのアニメがワンピースのステマがバレたからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:05:15.63 ID:sDihWONc.net
>>803
薬屋にモンスターはいるの?エルフはいるの?

サイコパスはお前じゃね?
むしろ知的なアレか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:05:25.98 ID:8Q+mJbmY.net
中世は法はあっても三権分立してないから現代の法とはまた違う

ナーロッパは原作者に聞かないとわからないので知らん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:06:27.94 ID:mip6DB+M.net
>>806
お前や馬鹿キチガイ なろうファンタジーにモンスターとか関係無い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:07:20.43 ID:rfojYgja.net
>>801
その走ら誤解なんやけどな
鳥島も否定してた


時代によるかもしれないので、先人たちの戦略の正否は難しいですが‥‥。「友情・努力・勝利」というのは、あるときの読者アンケートで読者の人たちが好む単語は何かっていうので、その当時、上位に来たものだったそうです。編集会議であるとか編集部員の話の中で、「友情・努力・勝利」を重んじるべし、みたいなことが話されたことは一度もないですし。「ジャンプとは?」みたいなことも、よく聞かれたりもするんですけど、まったくことばにしてないんですよ。だから、「ジャンプ」が最初につくったポリシーがあるとしたら、「アンケート」と「新人主義」じゃないですかね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:08:56.35 ID:/6vrZjo5.net
>>804
人の命が軽いのと試験で殺し合いさせるのがアホすぎるのは関係無いけどな
フリーレンたいして知らんけど一級試験受けるってことは参加者は二級とかか?
そいつらを減らす意味あるの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:09.08 ID:7PHN0Fmo.net
シャブ信発狂中ワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあんな髪の女達昔の中国にいね〜よワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww後宮ならちゃんと中出し描けよあそこは中出しする為の場所なんだからワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:12.16 ID:sDihWONc.net
>>808
薬屋に1000年生きるエルフや魔族、モンスター、魔法はあるんですか?
薬屋は現代のタイムスリップした現代の知識を前提にドヤる話だよね?

ププッw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:32.35 ID:mip6DB+M.net
>>809
なろうファンタジーはノンストレスだから少年漫画みたいな修行編はなく初めから強い時代劇やな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:33.74 ID:dmdOqTz5.net
薬屋の猫2は辺境の姫で、上級姫より位が高いという、
シンデレラ型なろうやな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:42.40 ID:wiEYN+Cu.net
ひろがるプリキュア 今日の奴

まさに保育園アニメ。大人が見たらロリコンアニメ。キラキラアニメの決定版
昔から続くプリキュアシリーズ
プリキュアは元々は美少女を否定したところが原点
美少女は目が大きくて胸が大きいのが一般のスタイルだったが
プリキュアはそれらを完全否定して、顔が小さく、足が長い、胸も普通にした
キッズ向けにしたということなんだが、中身は友情とか使命とか勇気、希望をテーマにしているので大人でも楽しめる

最近は細かい表情も丁寧に描写されているので物語としても楽しめる作りになってます

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:46.22 ID:ynKihNn8.net
転スラ29話みたら
一般人っぽいチンピラ3人がスラ太郎の国にきてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:56.07 ID:mip6DB+M.net
>>812
死ねやキチガイ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:11:00.40 ID:bnD7dJTt.net
永久の時を生きるエルフに取っては人間程度は寿命で死ぬのも試験で死ぬのも誤差って意識なんだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:12:00.33 ID:mip6DB+M.net
>>812
お前が答え出しとるやろ死ねやキチガイ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:12:42.95 ID:HX8sluN/.net
>>810
知らんなら語るなよww
知った上で粗探ししようぜww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:12:51.28 ID:dmdOqTz5.net
異世界転生した美少女の私、現代知識無双で私TUEEEEEなら
フィールズ賞ネピュラ賞受賞した、ドゥームズデイブックもまんまコレやで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:13:16.73 ID:aw3g9Vd4.net
治癒魔法これ面白くなるの?
最弱テイマーこれ面白くなるの?
葬送のフリーレンこれ面白くなるの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:01.68 ID:0wJ5nE7f.net
>>810
一級試験を受けられるのは五級以上
世間一般では五級なら一人前の魔法使いと認められるらしい

有力候補と呼ばれている連中はみな二級か三級だが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:24.17 ID:ZfxWalG2.net
あんまり余計なこと考えず
ゆびさきと恋々でキュンキュンしようぜ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:34.59 ID:399mJfkq.net
>>822
そうやって他人に聞かないと分からないアホには一生面白い作品なんて見つけられまへん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:39.29 ID:8Q+mJbmY.net
薬屋ってタイムスリップものだったのか・・・
薬屋以外が極端に医学薬学科学知識皆無な馬鹿なだけかと思ってたわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:44.36 ID:mip6DB+M.net
>>816
無機質なボカロみたいな下手くそ声優はミスキャスト
何故か運が良くてウケた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:15:25.86 ID:uHTVw9wn.net
>>826
なろうやぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:16:12.64 ID:uHTVw9wn.net
>>822
フリーレンハンター試験編混ぜんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:16:44.26 ID:sDihWONc.net
1つのレスに2レスついてるから何か反論あるのかと思ったら草
これが世にいう断末魔かw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:17:16.37 ID:uHTVw9wn.net
>>824
現代劇はちょっと無理w
聖女万能とかならおk

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:17:24.01 ID:wiEYN+Cu.net
ぽんのみち 3話

今回はカレー回ということで丸まる30分カレー作りだった
麻雀とか勝負事だけじゃなくて、もっと全体の雰囲気を楽しんでほしい
そういう意図を感じる
麻雀って会話しながらワイワイ楽しむのも魅力の世界
よくやってると思います。

声優の演技が実によく絡んで溶け合ってます。
楽しいいい雰囲気の職場だろうと想像できる。いいアニメを作るにはいい職場環境
そのことがよくわかる内容

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:18:25.20 ID:YnPg5A0N.net
久々に来たんだがなんだこのスレの中身は
どうやってアニメをバカにするかの会議でもしてんの?
それくらい叩きばっかなんだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:18:54.20 ID:sDihWONc.net
>>826
猫猫の中身はタイムスリップした現代人じゃね?とは良く言われてる
でもその知識はが浅はかだけどw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:19:45.65 ID:ynKihNn8.net
ドゥームズデイブック
これなんだっけ、
本来世界史で習う用語だけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:19:59.63 ID:mip6DB+M.net
>>833
お前は図星やんステマ手下w
アニメは文句付けながら見るのは楽しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:20:05.75 ID:8Q+mJbmY.net
>>833
5chには匿名で作品叩きたい人しかもう残ってない定期

斯く言う私もその一人でね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:20:41.32 ID:Q58wKbad.net
ID:sDihWONc
ID:/6vrZjo5

なんか仲良いなこの2人は
まあ他の人には邪魔だろうから本日のNG推奨IDですよと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:21:10.55 ID:ynKihNn8.net
ドゥームズデイ・ブック(Domesday Book)は、イングランド王国を征服したウィリアム1世が行った検地の結果を記録した世界初の土地台帳の通称である。
世界史の、イギリス中世の土地台帳だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:21:19.05 ID:1nIWgbMA.net
粉塵爆発出てきた時点で激萎え

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:22:00.00 ID:mip6DB+M.net
アニメは文句付けながら見るから楽しいんで真っ当な批判をできる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:23:23.13 ID:vJ2j5sCT.net
アニメは文句言いながら見るのが楽しい(40代無職)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:24:00.31 ID:rK5gFap4.net
>>801
フリーレンは設定ガバガバ、テーマはブレブレなんだけど
1-3話ぐらい話数でのストーリーの進め方、キャラの見せ方は絶品なんで
やっぱいい作品だと自分は思っている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:24:44.23 ID:mip6DB+M.net
>>842
馬鹿死ねやアニプレ手下還暦w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:25:11.36 ID:0wJ5nE7f.net
薬屋は売れてるという話はよく聞くけど
どのキャラが人気あるとか
どのエピソードが面白いとかつまらんとか
中身の話が殆ど聞こえてこないけど俺だけか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:25:57.70 ID:ynKihNn8.net
粉塵爆発ってアクセラレータさんと、
ワルキューレロマンツェくらいでしか出現しないよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:26:49.77 ID:K0/+KuXJ.net
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:27:18.79 ID:mip6DB+M.net
>>843
フリーレンは確かに少年漫画誌連載で設定に無理が目立つ
だがまだマシ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:27:33.14 ID:zDUmEhLK.net
>>847
それワンピースの悪口?
良い度胸だね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:28:47.22 ID:yl3OMq5+.net
よう実これなんだかんだで原作追いつくまでアニメ化しそうだな
今だに好きな奴多いし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:29:09.14 ID:mip6DB+M.net
>>845
薬屋はキャラデザインが優秀
超ダサいなろう系アニメの百倍マシやな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:29:15.81 ID:8Q+mJbmY.net
お前らはまだ即チーの持つポテンシャルに気がついていない
正直今シーズンは即チー一強で敵なしだと思ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:29:16.91 ID:giKvQpfc.net
>>846
ARMS
パイナップルアーミー
コータローまかりとおる
とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:30:11.21 ID:0wJ5nE7f.net
>>843
鬼滅とフリーレンは原作がイマイチでもアニメに金かけて盛れば
傑作っぽく仕立て上げることは可能なことを証明したね

原作が傑作でも金をかけなかったせいでアニメがコケた作品はいとまが無いけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:30:52.22 ID:uHTVw9wn.net
>>851
薬屋もなろうだろw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:31:21.26 ID:8Q+mJbmY.net
>>851
緑髪キャラはサイエンティスト系で性格はエキセントリックという鉄則も守ってるしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:31:21.33 ID:6kLP48lg.net
フリーレンの単行本、Amazonの売上ランキング上位を占拠しとる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:31:28.17 ID:rX4fJLsK.net
めっちゃ広告出しまくって金も気合いもかけてたチェンソーマンの悪口はやめろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:31:37.88 ID:mip6DB+M.net
>>849
ワンピースほどの酷い後付けは見たこと無い
北斗の拳より酷い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:32:21.68 ID:rK5gFap4.net
中世ヨーロッパの法体系みたいのに興味あるなら
「フェーデ」でくぐってごらん

フェーデ自体は敵討ちというか決闘のルールなんだが
名前だけだが神聖ローマ帝国の枠組みのなかで
成文法が整備されていくと、
罰とか刑は領主=国の権力に回収されていって
段々私闘という扱いになっていく

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:32:29.51 ID:0VoqHyzf.net
>>858
大量宣伝で露骨にやらかしたのあれだけなのが余計に草

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:33:48.88 ID:Fw38WmNZ.net
>>690
本田翼知らないとかさすがに釣りだろ
しかも今の本田翼って劣化した言われてるのに

ガチならテレビ見てないとかより家からも出てない系の人なのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:33:55.76 ID:mip6DB+M.net
>>855
キャラデザインが違うやろ目腐れ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:34:06.32 ID:0wJ5nE7f.net
>>859
北斗は30巻以下、ワンピースは100巻以上
後付けくらい許してやれよw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:34:30.92 ID:sDihWONc.net
強盗騎士とか無茶苦茶やでなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:35:38.46 ID:yl3OMq5+.net
ゾンビになって成り上がるみたいなアニメあれ一切話題にならんね
見てはいるけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:35:52.18 ID:mip6DB+M.net
主役とヒロインや二号さん愛人が総じて超ダサい前髪クロス一族というアニメ有ったなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:37:54.61 ID:mip6DB+M.net
超ダサい前髪クロスって手抜き止め絵紙芝居の新房シャフトもやらなかった手抜き記号前髪や

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200