2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3357

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:50:45.00 ID:1bGQtr8D.net
>>518
なんかに似てると思ったらありふれじゃねーか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:52:23.09 ID:RuPxgUu7.net
アークナイツのアニメ、今期分を見てるけど1期でハードル上げてしまったせいでかなり微妙さが……
チェン視点になってからは本当にひどい
つまらない原作がそのままつまらないままアニメ化してる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:53:34.82 ID:QyG2PbP4.net
>>519
そこは脚本が上手いんだろ
本気で取りに来てる意気込みを感じる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:53:54.92 ID:ytfVQkfR.net
>>521
ありふれと違ってハーレム要素ないぞ
命がけの戦いの中で成長していく

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:55:29.88 ID:YwKuKhDf.net
狙いすぎててマイナスになってんのよ
オリジナリティがない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:56:18.45 ID:tHs1H0eL.net
俺レベもうちょっとペース早めてくれれば
もうみんな切っただろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:58:26.56 ID:QyG2PbP4.net
>>524
最弱兵器の1話時点で既にモテ期だったじゃねーか
違和感しかなかったわ
貧乏人にディナータカったかと思ったら突然キレ始めるし
イミフ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 01:59:12.92 ID:QvOXEzaD.net
俺レべ美少女ワラワラ出て来ないし幼稚なノリやギャグもなくてスタイリッシュ
ガラパゴス化した日本のアニメも見習うべき

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:01:12.28 ID:iF8KAEuN.net
作ってんのはA1やんけ
なんで韓国漫画なのに日本のアニメ会社?って
だいぶ外人に顰蹙買ってたぞ
その証拠にゴリ押しまくっても大した結果出ないだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:06:30.64 ID:2Fre30mG.net
韓国で作ってもせいぜいDRムービーが作ってクソ作画で終わりだろうからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:07:03.62 ID:0wJ5nE7f.net
>>528
無理やな
もうアメリカの洋画すら日本ではウケなくなって来てる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:13:24.73 ID:Djd7Nrkl.net
ぼざろの曲が好きな人は治癒魔法のOP曲も好きだろ
曲調が流行った年代的に近い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:15:28.15 ID:QvOXEzaD.net
日本アニメの欠点
なろうのハーレム
少年漫画の幼稚なギャグ
説明セリフ
韓国はこの辺を排除してうまく昇華させて海外受けに特化させてる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:16:22.63 ID:oBiF61AF.net
昔の歌系アニメは歌詞自体も記憶出来たけど、
ぼざろとか歌詞はまったく頭に入ってないわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:20:05.13 ID:8Q+mJbmY.net
>>529
>>530
なんで韓国の創作物が日本でアニメ化されるかって、
それは韓国では制作技術はあっても法的にアニメ化は困難だから

日本だってアニメ化に際しては漫画や小説から表現が制限されるが
韓国はアニメは幼児が観るモノという前提で整備された法律が生きてるから
日本とは比較にならないレベルでめちゃめちゃアニメ化のハードル高い

韓国のアニメ産業は日本に次ぐ世界第二位の規模を持ちながら
国産するのはキッズアニメばかりで、
本質的には半世紀の間日本の下請け産業であり続けているのはひとえに法律のせい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:21:06.50 ID:QyG2PbP4.net
>>528
そこアニオリ部分じゃねーか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:22:07.28 ID:qGKqLQQI.net
治癒魔法面白かった
レベルアップはネクロマンサーに転職してからが本番

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:23:30.70 ID:JXR84U1N.net
フリーレンの試験編、鬼滅の入隊試験でも思ったけど敵対種族と絶賛抗争中の組織が貴重な志願者候を実力が水準に満たないからって死んでも構わない扱いするのがひでぇなって思ってしまう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:24:15.88 ID:BmLFChjl.net
あやかし王子
ホモくさいから切ろうと思ったら誰が死人かわからない推理展開でなって
少し面白くなってきたと思ったら黒幕がホモ臭いやつだったしやっぱ切ろうかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:26:07.33 ID:QyG2PbP4.net
>>533
韓国兄さん「ステータスオープン!」
海外受けに特化ってw自国で採算取れないからジャパンマネーに縋ってるだけじゃねえかよw
ハーレムじゃないって言っても1番ゴミな部分を除染出来てない時点でハーレムなろう以下なんだよ
まあ今期治癒魔法もハーレム回避しつつチート一切使わずに自力で鍛錬し続けてる上位互換だけどな
ありふれのマネをした韓国に対して日本は既に更に先を行っていたと言う残念な事実
またいつもの流れで草

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:27:12.16 ID:ytfVQkfR.net
俺レベはバトルメインだから萌え豚向けじゃーないよ
硬派なアニメで音楽担当も澤野弘之と隙がない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:28:23.07 ID:2Fre30mG.net
韓国作画でめっちゃいいのがあればわかるけどね
あったっけ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:28:50.69 ID:0q3/Q0Gy.net
タンクはもう勇者パーティー解散しちゃったのかよ。勇者が無能すぎる
ハーレムっぽい展開なのにOPEDを男が担当してる謎仕様

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:31:34.23 ID:QyG2PbP4.net
>>538
鬼殺隊の場合はそこで脱落する様じゃその後の命懸けの任務に耐えられないからな
フリーレンの場合は既に魔王倒されてて、80年前より格段に魔法研究も進んでるのに、呪文書の共有化も進んでない、完璧に害悪な組織
ドワーフ魔術師もそんな事言ってたやん?
鬼殺隊は脱落した隊員も後方支援で役に立ってるし、無駄に殺し合いとかさせない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:31:58.95 ID:RKJJNguV.net
アニメの間に宣伝してるVチューバー
声が小岩井ことりやん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:32:11.24 ID:8Q+mJbmY.net
>>543
今季は売れない男性アーティスト救済月間と言わんばかりに男歌ばっか、しかもみんな似たような曲

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:37:35.51 ID:LOJIeTyn.net
俺レベ今の所は面白い
ただこの後すぐにレベルアップして最強になるなら見なくなるかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:39:51.83 ID:ctMdmSWq.net
よう実2話を見た。橘にイラついた。以上

最近つべで【しらべてみたら】を見るのが楽しい

https://youtu.be/U9jRpJH42QM?si=5d2Rv71CJNk7p2Ka

https://youtu.be/9OeiwnerNqQ?si=_mTcB6kRiWeHElqT

こういうのとか

https://youtu.be/zZSy4fu20mI?si=orZeEb6x3GcbGacT

番組撮影班が同行してるから警察優しいけど、本当はこんなんじゃねぇからw
職質でシャブの前科持ちって分かっただけで腹パンして来て勝手に無理やりバッグの中身空けて見たり頭叩いて来たりするからw違法捜査しまくりよw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:40:52.30 ID:2Fre30mG.net
こっから先は勝ちが決まった後の黒崎一護みたいな状態がずっと続くけど急に最強になるわけじゃないよ
順番にスタイリッシュに勝てる敵が出てきてくれてそれを「ふん……」とか言いながら倒すよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:44:42.35 ID:0wJ5nE7f.net
まだ全然序章で地味な展開なのに
今から俺レベを持ち上げてるのは確実にチョンの工作員

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:45:53.02 ID:ytfVQkfR.net
ありふれは強くなるまで短くて楽々無双ハーレム
俺レベは常に死と隣り合わせの戦いが多い
緊張感がまるで違う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:47:41.86 ID:GRkHovOU.net
>>550
>>551見ればわかるよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:47:42.18 ID:ctMdmSWq.net
まあ俺レベは圏外で誰も見てないのに、このスレでこれだけ話題に上がるのは不自然やわな

GEMランキング(アマプラ、ネトフリ、Hulu、U-NEXT、ディズニー+、Dアニメストア、DMM TV、Lemio、バンダイチャンネルetc…国内配信サイトの再生ポイントを集計して順に並べたもの)

※配信ランキング本日更新分(俺レベは1月9日から全配信サイトで配信開始)
https://i.imgur.com/UmBDGqh.png

https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:50:19.75 ID:ytfVQkfR.net
俺レベの作画クオリティは冬アニメでダントツだからね
叩いてるやつの意見見てると韓国叩きたいだけなの丸わかり

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:53:35.18 ID:ctMdmSWq.net
オレは韓国別に嫌いじゃないぞ

反日ネトウヨ韓国人が嫌いで、K-POPよりEDM派、韓流ドラマよりアニメ派っていうだけやわ

韓国人の才能あるアニメーターが薄給の下請けで日本アニメのために頑張ってくれてたりするし、ネトウヨ韓国人じゃなければ別に嫌ってないよ
>>554

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:56:11.25 ID:ctMdmSWq.net
俺レベは、原作が反日ネトウヨ韓国人によるネトウヨ漫画やから大嫌いやわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:57:50.11 ID:BmLFChjl.net
ネトウヨ嫌いならネトウヨ国家の韓国を真っ先に嫌うはずなのにな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 02:58:16.59 ID:B7RNtyqw.net
最強タンクは勇者PT解散か、うん知ってた
あの勇者メタボかよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:01:16.68 ID:FTLMyAfZ.net
ネトウヨきも

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:02:22.75 ID:ctMdmSWq.net
そうなんよ反日ネトウヨ韓国人はジきもいんよなー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:04:31.76 ID:ctMdmSWq.net
イルベ民とか日本に観光旅行に来る親日韓国人は好っきやわー
よー道頓堀で旅行中の韓国人ギャルナンパしとったわ
直ぐにホテルについて来るから日本の女子ナンパするより簡単でさ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:05:16.21 ID:2Fre30mG.net
別に物語自体が面白いなら朝鮮出兵時の韓国時代劇でも楽しめるけどな
なんて言ったらいいかな
俺レベってジャニーズドラマだよ
韓流アイドルみたいな主人公が覚醒してからは何も失わずに勝利勝利よ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:10:35.99 ID:Sl7tL7YO.net
俺レベは原作小説、想像よりも反日だったわ
というか日本人に対するナチュラル民族差別がすげーみたいな感想
なんで日本の制作会社がアニメ化したんだこれ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:13:00.47 ID:ytfVQkfR.net
俺レベのアニメは日本が舞台なのにアホみたいに叩いてるやつはいいかげんにしろよ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:14:11.09 ID:2Fre30mG.net
原作では韓国だったの韓国人なのに知らない人いるのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:15:29.71 ID:wOtEbqcB.net
名前を日本風にするだけで舞台変えられると思ってんのがヤバい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:17:50.16 ID:ctMdmSWq.net
レベル99なんちゃら見るの忘れとったし見るわ!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:23:29.15 ID:ctMdmSWq.net
これw女子向けよなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:31:27.33 ID:YwKuKhDf.net
やっぱワッチョイ必要だよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:31:39.15 ID:Dk3Vhlb9.net
単純につまんないのをネトウヨどうこうにそらすなよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:33:10.68 ID:ctMdmSWq.net
ゲームやったんかい!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:38:46.99 ID:8lJHg1z4.net
俺だけレベルアップ、小剣を逆手持ちしてる時点で萎えるわ
やる気あんのかよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:41:12.63 ID:ctMdmSWq.net
レベル99これもループ7回目と同じで女子のなろう好きにとっての“良きなろう”やん
オレは1話切りするけど、なろう好きの女子にはオススメ!めっちゃオモロく見られると思う

こういうのの男向けの王道なろう頼むよKADOKAWAさん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:42:40.20 ID:YgYiM/xM.net
>>533
韓国原作ものでも外科医エリーゼは
ヒロインが現代で努力して名医になって再度転生する経緯は、小説やウェブトゥーンだと説明や少ないコマ数だけであっさりと済ませてたけど
日本版アニオリを大幅に加えてほぼ1話丸ごと割いてる
今後のストーリー展開がヒロイン無双になるにしても、相応の根拠がなきゃ海外の視聴者は理解できないもんなぁ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:51:25.58 ID:8lJHg1z4.net
私男だけど指先から恋々みてると共感性羞恥がやべーなこれ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 03:52:18.14 ID:ctMdmSWq.net
結婚指輪なんちゃら1話から見てみるわ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:02:28.95 ID:LOJIeTyn.net
外科医エリーゼも転生系だよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:04:43.37 ID:8SOXnoWH.net
なんか寝らんなくて今TVでやってるSAOリメイク映画見てたんだがアスナにバブ味を求めてる人なんているのだろうか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:09:12.46 ID:sUsxQCUR.net
>>574
あの医療ドラマの上辺を雑になぞっただけみたいなアホな話ってアニオリだったんだw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:12:10.07 ID:aMU0EXeU.net
>>139
一番つまらん二強やん
そんなもん見てる暇あったら魔法少女に憧れてを見ろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:13:01.56 ID:2Fre30mG.net
>>580
好きなんですか
エッチなのが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:13:43.49 ID:XMGQ525n.net
魔女と野獣なかなか良くね(´・ω・`)ヒロインがウザすぎるけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:15:00.84 ID:aMU0EXeU.net
>>252
どっちま見てないけど、普通の日本アニメも作画韓国人多くて、たまにもう日本人アニメーターより多くなってんじゃないかと思う時ある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:17:14.71 ID:vdIwo58j.net
俺レベよりキングダムのほうがオモロい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:19:48.50 ID:ctMdmSWq.net
結婚指輪なんちゃらキモすぎて04:47停止!
次なに見ようかなー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:19:51.72 ID:aMU0EXeU.net
>>533
韓国物見たことないからよくわからんけど、
そもそもドラマでも映画でも日本より上どころか世界の中心レベルの韓国が、ちょっと本気出せばアニメも上質な物語を書けるに決まってるからな…
アニメですら抜かれたらマジで日本やばいぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:20:48.59 ID:ctMdmSWq.net
愚かな天使は悪魔なんちゃら1話見るわ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:21:40.91 ID:ctMdmSWq.net
出だしからくっさ!w

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:21:52.23 ID:aMU0EXeU.net
>>581
むしろ1話は引き気味だったんだが、さっき3話まで見てなんか普通に面白いなと思った
今期一番面白いんじゃないかな
他に何か面白いのあったっけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:22:51.43 ID:ytfVQkfR.net
外科医エリーゼは1話で主人公がみんなを救おうとしたところで涙がこぼれ落ちたわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:23:18.01 ID:ctMdmSWq.net
wwwwww

ハゲ先生の同類憐れみの涙に掴まれたぜ!www

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:23:47.44 ID:aMU0EXeU.net
>>587
あれ1話のハゲネタがなんか病気の人をバカにしてるみたいで酷いなと思った
そもそもクソ寒いし
〜じゃ口調のあやねるの可愛い女がいなかったら即切りなんだが…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:24:17.88 ID:og8io66l.net
フリーレン、薬屋、僕ヤバ、ダンジョン飯の
4強だと思ってたがブレイバーンが加わって
5強になった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:25:32.33 ID:aMU0EXeU.net
今期から初めて異世界アニメデビューしてみたけど、やっぱあんま面白くねーなと思った

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:27:52.04 ID:ytfVQkfR.net
ダンジョン飯はTRIGGER臭いのと話が圧倒的につまらない
ネットスーパー放浪メシのがはるかに面白い件について

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:27:55.07 ID:ctMdmSWq.net
>>592
オレはそんな善人じゃないから笑えたぜ!w
ただ、脱毛剤で脱毛されたのなら生えてくるけどな普通

まあ、まだ3:35やから続き見てみるわ!

ただオレの性質上、お前のそのレスで佐倉綾音の名前知ってしまったから、佐倉綾音の演技力じゃあ佐倉綾音のキャラが喋る度に佐倉綾音の顔が浮かんでしまって作品への没入感が失われるだろうから一気に作品を楽しめなくなるであろうことは書いておく

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:28:15.39 ID:dZLkstkM.net
>>582
ヒロイン(♂

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:28:49.08 ID:ctMdmSWq.net
ヅラやったんかい!w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:29:13.08 ID:dZLkstkM.net
レズとホモばっかりだ
滅入ってきた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:32:13.19 ID:ctMdmSWq.net
金髪女が喋るその度に佐倉綾音の顔が浮かんでしまって作品への没入感が失われてしまうようになり萎えてしまった

5:58停止。切り

>>592の声豚のせい

次なに見よっかなー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:32:22.92 ID:aMU0EXeU.net
>>480
それが俺だけレベルアップってやつなんじゃないの?
2つとも主人公韓国人→日本人に変更されてるの?
なんか海外から見たら日本が韓国の人気作を盗もうとしてるように見えそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:33:14.63 ID:ctMdmSWq.net
最弱テイマーゴミなんちゃら1話から見るわ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:35:03.91 ID:yR7eT4V6.net
僕ヤバは純真な恋心とそれを温かく見守る周囲の人がいるという話で、見ていて和むな
親との関係も友達みたいに描かれていて、なんだかホリミヤを思い出す

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:35:34.46 ID:aMU0EXeU.net
>>595
なんかもう原作自体が枯渇してきてる気がする…
進撃レベルのなんてこの先もずっと出ることすらないだろうし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:37:01.36 ID:ctMdmSWq.net
この緑髪声優へたすぎ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:42:12.47 ID:so4VjMme.net
>>586
今、邦画ゴジラが北米で1位取ったの知らんのか。韓国の映画産業は赤字続きで去年有名なスタジオが潰れたよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:44:52.78 ID:so4VjMme.net
>>593
まほあこは?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:45:57.54 ID:ctMdmSWq.net
なんこれ…制作者の自己満アニメかよ
こんなのにこんな長い尺を使うなw
セリフもアニメ向けに改変できてないアカン脚本やし

10:06 停止

次なに見ようかなー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:46:59.37 ID:ctMdmSWq.net
スレイブの2話見るわ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:50:43.05 ID:ctMdmSWq.net
え?これってハーレムものになるんけ💦

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:54:59.42 ID:ctMdmSWq.net
スレイブ、キモ豚向けアニメだと察する

8:19切るか迷うが、テンポが良いのでサクサク見られる、様子見

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 04:59:48.84 ID:8Q+mJbmY.net
1話であれだけ話題になってた指先が恋人の話誰もしなくなってて草

まぁ100パーまんさん向けのアニメだから5chでは遅かれ早かれこうなるよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:02:31.01 ID:KdpU/sPF.net
最弱テイマーは名作だから拾った方が良い
アイビーちゃんがスライムをテイムする今期最高に泣ける名場面を見逃すな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:02:48.33 ID:ctMdmSWq.net
スレイブwww
ただの変態アニメwwwwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:04:14.82 ID:RxabMzjX.net
ゆびさきと恋々おもろいな
「なぬ」で草

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:12:35.41 ID:ctMdmSWq.net
スレイブなんちゃら2話を見た!

変態コメディだがキモく無いのが良い 笑えるシーンがあったから( ˙꒳​˙⭕)マル←鴨川のヌートリアじゃないよ!

テンポがよくサクサク進み、エロい絵がないので魔法少女なんちゃらのように白い線で没入感を失わせに来たり、他のエロアニメのようにスタンプで没入感を失わせに来たりしないので、見ててちょっとの事で没入感を失いやすくアニメに集中しにくいオレでも2話の最後まで視聴継続できた!

視聴継続!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:14:52.73 ID:ctMdmSWq.net
これでオレ個人が視聴継続出来てる冬アニメは

フリーレン
スレイブなんちゃら

放送室の着ぐるみガール
名湯『異世界の湯』開拓なんちゃら

この二つは5分以下のショートアニメなので、耐え性がないオレでも視聴継続できてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:15:12.11 ID:KdpU/sPF.net
最弱テイマーを捨てる奴は臭気スキルを持ってないな
名作を嗅ぎ取ることができないなんてアニオタとして恥ずかしいわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:15:16.10 ID:ctMdmSWq.net
よう実も視聴継続できてたわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:17:47.46 ID:ctMdmSWq.net
>>618
あの(恐らく原作のままの)説明セリフをアニメ用に改変できてない脚本家と、冒頭からダラダラ続ける謎の自己満描写を見る限り、オレ個人が楽しめる内容の作品にできない制作スタッフ陣だと思って切っちゃったわ
ああいうのを耐えられる人たちには向いてるかもね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:19:38.05 ID:mip6DB+M.net
>>514
アレはアニオリや

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:21:02.99 ID:mip6DB+M.net
治癒魔法は超ダサい前髪クロスだから切った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:22:07.33 ID:8lJHg1z4.net
わかる
M字バング的な前髪のやつアニメに多すぎ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:22:08.21 ID:mip6DB+M.net
>>620
アレもアニオリ
時系列を変えたから余計な説明台詞が長々とあった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:23:25.64 ID:8Q+mJbmY.net
よう実にも佐倉綾音出てきたな

今季ほんとよう声聞くわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:23:46.08 ID:ctMdmSWq.net
>>624
要らん下手打ったな💦

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:25:02.78 ID:ctMdmSWq.net
声豚たち止めてくれ(´°ω°`)↯↯

顔を知ってる声優の名前を知ったらそのキャラが喋るその度にオレは声優の顔が浮かんでしまって作品への没入感が失われるんや!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:27:48.80 ID:KdpU/sPF.net
アニメスタッフの丁寧な仕事がなろう原作を名作アニメにしてくれたんだな
そのうえ邪神ちゃんが歌ってくれるなんて…もうこれ以上の質は他には無いわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:32:17.34 ID:ynKihNn8.net
鈴代さんはおっぱいでかいしアニメ声だし顔もいいし
わるくねーだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:34:20.24 ID:ctMdmSWq.net
いつもの200近い数の翻訳コメントがある例のやつ(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

【葬送のフリーレン】第19話 入念な計画【海外の反応】
2024/01/21 - 3:51[フロムOverSS]
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082753828.html

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:36:59.71 ID:85AtFADY.net
フリーレンでのフェルンとユーベルの組み合わせは、推し武道思い出す

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:39:37.96 ID:ynKihNn8.net
https://twitter.com/suzuketu/status/1743881717969273104
これ女の子座り、あぐらかいてるけど
下からみるとパンツみえるのかな
(deleted an unsolicited ad)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:43:41.73 ID:kyHD3+3M.net
アニメマイスターがオススメアニメ教えてやるよ
ブレイバーン、キングダム、フリーレンこの3つ見てればOKや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:45:18.26 ID:ctMdmSWq.net
ホモアニメは生理的にムリなので(ヾノ꒪ཫ꒪ )

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:47:41.17 ID:+UdOcIsf.net
>>232
そもそも百合は大衆ウケするジャンルじゃないだろ。
所詮は弱者男性向けジャンルだし。
オタク界隈なら兎も角、一般層には全く浸透してないしね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:50:44.83 ID:kyHD3+3M.net
薬屋はマンさんが見るアニメで男が見るもんじゃないって理解したわ!もう気持ち悪いわ
何なら最初っからそういうふうにステマしてくれよ時間の無駄だったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:52:17.10 ID:fG60X/Cz.net
>>636
男キャラの作画でわかるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:52:29.10 ID:ctMdmSWq.net
メタリッなんちゃら1話見るわ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:52:43.99 ID:/7NiC1sN.net
姫様拷問って前に似たようなのあったよな
寝るのが好きな姫

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:53:51.79 ID:+UdOcIsf.net
薬屋はどう見ても女性向けじゃね。
変人ヤンキーな主人公と言い、
女社会特有の陰湿でドロドロした雰囲気と言い、
女主人公がイケメンに執着される展開と言い、
男性オタクが嫌いそうな要素てんこ盛りだし。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:55:07.28 ID:ctMdmSWq.net
>>639
これかな
https://youtu.be/q1cDaXNe_wI?si=o3A8Xto_APqJKM0Z
これは完走したわ
ゆるーいコメディ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:55:25.56 ID:wfVvfRNF.net
>>480
そんな改変してたんだ
韓国設定なんか転生前の一瞬だし気にするような事かな
韓国嫌いな人は振り落とされるだろうけどさ

エリーゼスレ荒らされ過ぎてて機能してないから今後はこっちで書き込む

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:56:57.17 ID:+UdOcIsf.net
>>632
なんだこれきっしょ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 05:57:18.19 ID:/7NiC1sN.net
女性向けなのかどうかは知らんけど少女漫画風味はけっこう強めやな
というかもしそれが嫌なら速攻で切ってるはずなんだが
俺は原作は好きだけどアニメでもう一回見たくなるようなお話では無いかな3話くらいで切った
マオマオの声がちょっとババ臭過ぎてイメージ変わっちゃったし
クレマンの声優さんは好きなんだけどね
合ってない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:03:07.19 ID:+UdOcIsf.net
予告見た時から何となく勘付いてたけどクラゲなんちゃらってやっぱ百合なのか。
…自分は百合は苦手だし気持ち悪いと思ってるからCMの時点で0話切り出来るのはありがたいな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:03:39.11 ID:ynKihNn8.net
薬屋って男性アニオタにはあんまりウケてないの?
マオマオの見た目はわりとかわいいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:04:34.35 ID:ctMdmSWq.net
なろう見た後にBONESのこれ見たら作画のLvの落差をすごく感じるw
オレは絵の造詣が皆無なので作品評価に作画はどうでもええんやけどな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:05:16.29 ID:ctMdmSWq.net
わかる!ホモと同じく個人的に百合も生理的にムリ✘‎ࡇ✘

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:06:35.25 ID:+UdOcIsf.net
薬屋は美女キャラ多いし男性オタクからのウケもいいんじゃないかって話は聞いたことある。
…よく知らんけど猫猫みたいな我が強いタイプの主人公は男性ウケは微妙なんじゃね?
萌えアニメにありがちな優柔不断で意志薄弱な根暗陰キャタイプの主人公の方が男性オタクからのウケは良さそう。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:09:21.17 ID:71Opx/AB.net
>>633
クソニワカくっさww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:10:54.11 ID:IpsiDXOx.net
東山奈央声が勝つアニメを僕は知らない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:12:00.14 ID:ynKihNn8.net
>>651
月がきれい、みたいなアニメではかってなかった?
あのアニメって一般的な萌えアニメっぽくない雰囲気で新鮮だった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:12:29.08 ID:ctMdmSWq.net
メタリッなんちゃら、これ保留
9:25で停止
なろう見た後にこれ見たら脳が疲れて眠くなる。この後で面白くなったという評判が増えたなら視聴再開させる
なろう見てたら頭悪くなるんかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:13:04.95 ID:KdpU/sPF.net
昨日は最弱とフリーレンの新旧覇権対決で盛り上がったが
今日は薬屋くらいしかないな。豚こまりが去って寂しくなったもんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:13:21.60 ID:+UdOcIsf.net
>>651
指先と恋々でもあからさまな負けヒロインっぽいしな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:14:03.89 ID:ynKihNn8.net
オリジナルTVアニメ「月がきれい」公式アカウント。2017年4月より放送開始予定
7年前の作品なのこれ
そりゃじいさんになるわけだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:18:27.35 ID:ynKihNn8.net
月のきれいのヒロインって陸上部なんだな
スポーツやってる女の子はセックスもはげしいのに耐えられそうな
イメージ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:21:06.71 ID:IpsiDXOx.net
>>652
wiki見たら中学生主人公の担任で音楽教師なんだか・・・中学生を寝取る展開なの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:21:23.81 ID:ctMdmSWq.net
劇場版『SPY×FAMILY』興収50億円突破!
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/21/kiji/20240120s00041000608000c.html
>中村は、公開から約1カ月で興行収入50億円突破に「今年の年末までロングランしたら面白い」と期待した。

年末まで粘って上映させたら100億いく?、

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:23:40.86 ID:F8o9Qdg7.net
今期は飛ばしていいだろもぉ
春に期待だわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:24:28.06 ID:ynKihNn8.net
>>658
正ヒロインは別の人だったわ
書記の藤原とか無職転生でオナニーしてた声優だった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:26:32.54 ID:ctMdmSWq.net
スナックバスなんちゃら1話見るわ!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:27:17.31 ID:ctMdmSWq.net
冒頭からCGなのに紙芝居かよ。放送室の着ぐるみガールかよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:32:13.75 ID:ynKihNn8.net
昨日カールうすしお、カラムーチョ2袋たべたからか
お腹がヘビーだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:34:16.01 ID:ynKihNn8.net
ばすえってやつは絵がきもいしみなくてよさそう
アニメ監督もサブカルクソ陰キャみたいなツイートしてるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:35:27.57 ID:ctMdmSWq.net
スナックバスなんちゃら停止。自分の笑いのセンスと合わなかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:36:45.76 ID:ctMdmSWq.net
異世界でふもふもなんちゃら1話見てみるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:39:16.44 ID:ctMdmSWq.net
異世界でふもふも有料かよ
0話切り

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:39:40.58 ID:BYsEeSv0.net
テイマーって1話ウルトラ糞だったけど2話は良くなったかな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:42:34.81 ID:ctMdmSWq.net
見るもんないな

ついに、見る前から絶対的に自分に合わないと断じて0話切りして食わず嫌いしていた薬屋を見る時が来たか!

あ、水ダウ見てなかったわ!やっぱTVerで今週の水ダウ見よ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:44:12.45 ID:8Q+mJbmY.net
薬屋後半クールと僕ヤバ2期が沈み、
頼みの綱のフリーレンも試験編入って弛れて来た

新規勢に続き続編勢も次々と討ち死に、まだ3話でなんという非常事態

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:44:58.73 ID:sUsxQCUR.net
バス江、温泉、ダン飯、ちいかわ、拷問、フリーレンは何もする気がしない時に1パートだけちょっと見るやつとしてキープしとくよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:45:38.09 ID:ZWWsKw7V.net
興行収入と言えばゴジラ1.0すごいよな、何でこんなにバズったのか

「ゴジラ −1.0」北米興収で「鬼滅」超える、邦画歴代2位に
http://animationbusiness.info/archives/15405

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:47:21.79 ID:03PC7TIq.net
フリーレンはアウラ戦以降たいして面白いと思えず惰性で見ていたのだが女キャラが増えて俄然良くなったな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:51:07.87 ID:yl3OMq5+.net
レベルアップ、主人公は何も考えないんだな
明らかに異質なアイテム習得して使ってそこで腕試しする前に、一旦通常ランクで自分実力普通見るだろ
だからもう危機に陥ってるんだろうと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:55:51.64 ID:QEUwvdeC.net
最弱テイマー
せっかく異世界転生したのに無能な人間は容赦なく排除され迫害される
そらそうよ、なんで転生したらチート能力者になるんだよ世の中おかしいだろ
そう、アイビーちゃんは世直しキャラなのである
世のアニオタはアイビーちゃんを讃えよ
わいは遠慮しとく

バス江
もっとガンガンにノリツッコミする作品かと思ってたのにテンポ悪っ
そもそも一番キャラの濃いバス江が全然喋らんのなんなの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:56:56.94 ID:yl3OMq5+.net
指輪物語普通に面白かったわ次回楽しみ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 06:58:04.55 ID:8Q+mJbmY.net
MAPPAもどうせオリアニ作るなら大雪海のアルスとかカイナの巨獣みたいな意識高い系ファンタジーにしろよ
イケメン成分ありのヤンキーものとかどう考えても東京利便事屋の二匹目のドジョウ狙いなの丸分かりであざとすぎる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:00:15.15 ID:cv4otGyR.net
>>606
映画産業は韓国が負けて日本が覇権を握ったのか
アニメ映画も絶好調だしハリウッドが日本映画に負けるのも時間の問題だね
日本凄すぎる
IGポートとKADOKAWAの株買うわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:00:22.30 ID:rK5gFap4.net
>>676
>バス江が全然喋らんのなんなの?

こっちはキレッキレの斉藤貴美子さんの演技を観たいのにな
前期のみっちゃんに続いて伝説になると思っていた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:02:56.84 ID:F8o9Qdg7.net
ぽんのみち駄目だろこれ、

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:03:10.94 ID:IJlMSdhk.net
>>678
利便事屋がドジョウで成功扱いなのか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:05:39.28 ID:q5HAichB.net
>>538
人の心を持たない奴は魔族らしいから鬼畜な魔法協会の試験官達は全員魔族でこれからフリーレンに首チョンパされるんだろうな
でないとアウラ編とのストーリーの整合性がとれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:07:16.80 ID:g4oy4sun.net
スレイブはスト2やってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:07:36.90 ID:85AtFADY.net
江戸前エルフからフリーレンに入った口だが、アウラ編まで惰性で見てて
フリーレンがドラートを躊躇なく倒すことに惚れた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:09:53.78 ID:d93cASe1.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/07926c4f7c1c41247b0e85b0b23cad23875bb415
カリスマラッパーが好きな漫画

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:09:54.29 ID:F8o9Qdg7.net
たぶん今年やりそうな着せ恋とブルーロック見直してるからこういう時期があってもいいとは思ってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:09:57.84 ID:8Q+mJbmY.net
祓魔師3期はA-1が降りてどうかと思ったが、あんま動かないけど作画頑張ってるぞ
それだけに賞味期限切れで声優同窓会目的以外で誰も観てないのが残念であるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:10:27.46 ID:ynKihNn8.net
まじでスナック菓子を控えたほうが体調よさそうだよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:10:41.37 ID:ctMdmSWq.net
TVer見てたらこのCM流れたんやけど、数年ぶりに芸能人(モデル?)見て可愛いと思ったわ
https://youtu.be/89mbDVEZ4u8?si=gdRS6hD-rCol8pT3
普段テレビ水ダウ以外見いひんから芸能人に詳しくないんやけど有名人?素人でこのオーラは出せんよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:11:57.99 ID:/6vrZjo5.net
>>659
スパイって人気あるみたいだからもっといくかと思った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:13:13.42 ID:rK5gFap4.net
>>675
> レベルアップ、主人公は何も考えないんだな

俺レベ、自分はみんなが指摘するほどテンポは気にならないが
主人公が心内の独白を多用しているからなのか
目の前しか注目してないよーで違和感を感じるんだよね

原作でト書きではなく、主人公の説明セリフを使っていることが
反映されているのかもしれんが
アニメへの落とし込みがしっくり来ない

魔法科高校の劣等生とかだとそのヘンがスムーズだし
時としてギャグとなっているのになあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:13:24.99 ID:qNP7+nh0.net
>>690
お前の書き込み独りよがりすぎてキモすぎ
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
Xでつぶやいてろよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:13:51.37 ID:QyG2PbP4.net
>>683
でも試験官殺した奴はどんだけ有能でも失格になるらしいから魔族より遥かにタチが悪い
受験者は殺し合わせる癖に自分らは絶対死にたくないとかどんだけ利権にしがみついてんだよ
魔族以下

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:14:15.85 ID:QBTw5rId.net
フリーレンは今後もずっと後付け設定で主人公の言う事がコロコロ変わるから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:14:43.50 ID:ynKihNn8.net
>>693
おこんナッツ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:15:18.20 ID:ctMdmSWq.net
>>693
早くNG機能をマスターするんだっ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:16:51.84 ID:ctMdmSWq.net
>>696
うーす(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
庇ってくれてありがとう(´;ω;`)ブワッ
オレは一生うーすをイマジナリーフレンドにするぜっ!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:17:14.90 ID:0wJ5nE7f.net
>>695
それって大ヒットする漫画の特徴じゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:18:13.34 ID:QyG2PbP4.net
>>692
あれでも原作よりもかなりテンポ良くなってるんだが…原作は流石に無理だった
スキルとか異能とか一切なしに単純にトレーニングしていくだけだから
治癒魔法は魔法で回復しながら殴ったり、魔力攻撃出来る様になってずっとマッシュルな訳じゃない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:20:43.59 ID:qNP7+nh0.net
>>699
人気は出ても作品としての格が下がる作品の特徴でもあるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:22:01.64 ID:0wJ5nE7f.net
>>694
試験官を殺したのは二級試験じゃなかった?
管轄が違うのでは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:24:41.94 ID:0wJ5nE7f.net
>>701
ジャンプの人気漫画は8割〜9割がそうだし
矛盾だらけの方が後世までネタにされて美味しい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:25:44.08 ID:HEe5fiz6.net
ゲームやってて油断してたら録画めちゃくちゃ溜まってた
フリーレンとブレイバーン、ぶっちぎりだけは最新話まで見たけどさてどこから手を付けるか…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:28:54.48 ID:rK5gFap4.net
後付け設定は、長期連載作品では避けられない宿命だし
そのヘンを悟らせないなら、作品パワーがある証明であったりするし

アニメ化では出来るだけボロが見えないよーにしてね
とだけ思うわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:29:29.16 ID:/6vrZjo5.net
試験で殺し合いさせるって法律どうなってんだ?
そもそもそんなことさせるの効率悪すぎるだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:32:02.58 ID:yl3OMq5+.net
ダンジョン飯これどういう層に人気あるんだ
面白くない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:33:13.57 ID:rK5gFap4.net
主権国家があるよーな世界じゃないし
人族vs魔族 戦争において魔法師は大事な戦力だから
魔法師協会は特権的に立場にあるのだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:34:07.38 ID:qNP7+nh0.net
>>703
でもそれらは有名な人気作品ではあっても傑作や秀作と言われる事は絶対に無いからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:34:35.96 ID:8Q+mJbmY.net
異世界食堂・異世界居酒屋以来、メシ系異世界が面白かった試しがない

ていうかメシ系アニメ自体が面白かった事がない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:35:51.44 ID:yl3OMq5+.net
タンクまさかの3話で勇者没落かよ早すぎる
そもそもこいつが勇者なのかという

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:37:17.16 ID:7PHN0Fmo.net
フリアン捏造ステマ布教シャブ屋信者朝から元気でワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwネコネコ顔面に鼻クソつけたらブス鼻クソ取ったら美少女なんやねんこの糞設定ワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwww誰か突っ込めよワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwネコネコマンマンに突っ込めむかワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれほど糞な設定ないやろワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:37:45.58 ID:0wJ5nE7f.net
>>709
いやいや、北斗もドラゴンボールもキン肉マンもジョジョも
矛盾だらけだけど永遠に語り継がれる傑作です。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:38:40.57 ID:kxj4VQj1.net
俺だけレベルアップとかいつレベルアップするんだ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:39:51.22 ID:QyG2PbP4.net
>>702
管轄が違うと言う理由がわからない
問題はそこじゃねえし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:41:37.18 ID:QyG2PbP4.net
>>706
馬鹿なんだよ
「これで死ぬ様な奴は一級には要らない」「じゃあ殺し合わせよう」「付き合ってられん。一級降りるわ」
しかも80年前はそんな組織なかったとか言うんだからもうね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:42:07.93 ID:0wJ5nE7f.net
>>715
一級試験の試験官は受験者と魔法勝負して死ぬことも覚悟の上なんじゃない?
ってこと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:42:52.90 ID:QyG2PbP4.net
>>714
腕立てやるとレベルが上がるらしい
サイタマと同じ
「夏場はエアコンを使わない」
多分半年後には完全にハゲるだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:43:16.03 ID:ctMdmSWq.net
ネタバレ回避でワッチョイスレに移動

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:43:28.37 ID:rdm69sx8.net
今週のラグナ普通に良かったわ
引き的にも来週は期待できそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:44:02.22 ID:QyG2PbP4.net
>>717
お前の見てるアニメと俺の見てるアニメは違う様な気がして来た
そんなセリフなかったし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:44:53.70 ID:2Fre30mG.net
最終的に禿げてジェイソン・ステイサムになります

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:45:56.13 ID:7PHN0Fmo.net
糞アニメシャブ屋ワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww実はチンタマついててマンさん発狂大歓喜アニメワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞すぎワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwチンタマついててウレピーマンさんワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:50:49.42 ID:0wJ5nE7f.net
>>721
過去に人を殺した魔法使いでも弾かれずに受験出来ているのが理由

北に行くのに一級魔法使いの同行が必要なのは
魔族の幹部と戦うことを想定してるんだろうから
戦闘のプロ、殺戮のプロを求めてるんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:52:21.93 ID:KdpU/sPF.net
アイビーちゃんもハンター試験を受けたらいいのに
あのネズミ捕りの腕前なら絶対合格できるわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:53:23.95 ID:yl3OMq5+.net
スレイブはいまいち盛り上がらんな
主人公を活躍させたいのは分かるけどうまく使えてない感じがする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:55:39.65 ID:eh5w3Np2.net
>>713
同じ事言わせんな
それらは有名人気作品だけど傑作とはとても言えない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:57:26.83 ID:i/+zP5wN.net
>>713
時代が時代だから受けただけ
今ならそんな人気出ません、いい加減理解した?おっさん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:58:17.67 ID:8Q+mJbmY.net
スレイブのヒロインみたいな格好してるキャラって
アカメが斬る以来だいたい話し方も性格も固定されてるから苦手だな

緑髪メガメのキャラが100パー科学者でMADな性格なのと同じぐらいのテンプレ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 07:59:36.20 ID:/6vrZjo5.net
ドラゴンボールやキン肉マンは元はギャグ漫画だからな
北斗もギャグ漫画みたいなもんだし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:00:55.80 ID:/x6ujdDP.net
おっさんって自分が若かった時代のものを過剰に持ち上げすぎ
リメイクアニメがどんだけ討死してるか全く見てないのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:01:02.41 ID:ugqUwyAr.net
キングダム原画とか殆ど韓国スタッフが上に書いてあって日本人はもう監督業だけか
前々からだけどもう日本のアニメ業界はもうあかんのね
アニメ業界あほみたいにホイホイ中韓に技術渡したせいで明日にでも中韓に完全に乗っ取られて自分たちが終わりそうだね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:02:53.96 ID:rdm69sx8.net
>>729
まあアカメと同じタカヒロ原作だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:04:26.14 ID:kxj4VQj1.net
キングダムのアニメとか当時から外れ扱いでしょ
アメトークと実写で成り上がった漫画

アニメはビミョーよ
当時のヤングジャンプ、東京グールとかもビミョーだったし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:04:30.67 ID:kw1C8VhZ.net
リメイクで成功したのって無いよなあ
リメイクじゃないけど昔の漫画をアニメ化して大成功したのってジョジョのみでは

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:04:33.72 ID:0wJ5nE7f.net
>>731
それは今の人気アニメも20年後30年後にリメイクされ
そして今と同じようにヒットする、という意味?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:05:22.40 ID:kxj4VQj1.net
キャプテン翼とかアニメやってるけど、相手にはされてないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:06:20.66 ID:zq2BFxiL.net
リメイクすらされない爆死アニメがゴロゴロあるのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:07:16.27 ID:/6vrZjo5.net
リメイクで成功したのってドラゴンボールくらいか?
その後新作も作られてるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:07:32.54 ID:KdpU/sPF.net
鬼太郎は成功したなネコ娘を魔改造したおかげで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:09:48.26 ID:0wJ5nE7f.net
>>735
宇宙戦艦ヤマトは成功と言って良いんじゃないかな
ゲゲゲの鬼太郎も毎回結果を残している

両者に共通してるのは旧作・原作に縛られず
時代に合わせたアレンジをしていることだね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:09:51.03 ID:kxj4VQj1.net
続編基準だとキン肉マンや星矢や北斗も成功してることになる
今大してウケてなくてもこの辺はアニメやるからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:10:51.61 ID:KQ3F0lHP.net
>>732
不思議遊戯のスタッフのせいらしい
それまでは日本の技術守るため業界団結して外に下働きしかさせなかったけど奴らが絆されてその約束破って外国人スタッフを中枢部に添えてしまったと聞いたことある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:11:42.23 ID:rdm69sx8.net
まあ時代で感性違うのなんて当たり前だしな
今見てるアニメだってほとんどは20,30年後には「なんでこれ流行ったの?」って言われてもおかしくない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:12:16.61 ID:ynKihNn8.net
レベル99の悪役令嬢みたいのの2話みた
OP曲の歌手の歌い方がねっとりしてて違和感がある

あとED曲をゆうまたその嫁が歌ってるけどなんでだろ
作中のほかの女性キャラででてくるのだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:12:51.89 ID:3bRAc0yc.net
>>728
視聴継続くん?w
514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/01/21(日) 07:50:32.31 ID:i/+zP5wN
3話まで見た
まあエッチで可愛いのは高評価
ただメインストーリーはあんま面白みくないな、まあガンガンの青年誌ならこれくらいでも仕方ないか感じ
視聴は継続

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:13:04.76 ID:ynKihNn8.net
銀河英雄伝説のリメイクは成功もしなかったけど、失敗もしなかったとおもう
ある一定層の新規ファンは獲得できたはず

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:13:10.69 ID:ytfVQkfR.net
薬屋アニメも漫画もフリーレン超えてて凄すぎる…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:13:48.27 ID:kxj4VQj1.net
今期ビミョーに跳ねそうにないダンジョン飯なんかはそれ
フォロワーが後追いやって本家はアニメ化遅れて既に題材が陳腐化してると言うな
原作の発行部数の割には跳ねないし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:15:08.97 ID:QEUwvdeC.net
ぶっちぎり
ヤンキー糞アニメだと思って見てなかったけど
やっぱMAPPAやな、作画モンスターアニメだった
このノリと勢いがどこまで続くのか見もの
でも悟空道の仏契(ぶっちぎり)をパクったわけじゃないよな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:15:27.49 ID:EyPW4bhQ.net
約束された大成功のダイの大冒険はどうなりましたか…たまに思い出してあげて下さい…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:15:54.88 ID:yl3OMq5+.net
ぽんの道は一応5話までみるか
このまましょーもない会話の方がまだ面白いかもしれんわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:18:44.11 ID:Bz3QBjXp.net
俺レベてキャラデザが20年以上前の感じやん
外国人は気にならんかもだが、流石にキツいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:18:48.37 ID:jAXlRnnf.net
ダイ大は当時でも失敗扱いされてたんじゃね?
むしろリメイクのダイ大はスマホとコンシューマーゲームとの連動企画から始まってたのも知らなさそうw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:20:05.74 ID:EdP5WETC.net
>>713
たしかに
でももう一度読み返したいかと聞かれたら
答えはNOだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:20:57.38 ID:Bz3QBjXp.net
>>749
後続の作品よりかなり古く時代遅れな感じするわ
むしろ良く当時これだ売れたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:22:28.48 ID:dIkPh9d2.net
時代背景の設定ガバガバのなろうの薬屋が受けてるの見れば今も昔も大差ないんじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:24:30.72 ID:0wJ5nE7f.net
例え商業的には振るわなくても
原作の最後まで映像化をゴリ押ししてくれるのは
原作ファンにとっては「勝ち」と言える
見てるだけの側にとっては

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:29:29.57 ID:BQpiFvjl.net
>>748
アニメも漫画も超えてないよね
小説合算だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:30:24.51 ID:ynKihNn8.net
ぽんのみち2話みるわ
これって少女マンガ雑誌に連載、掲載されてるんだっけ
なんか意外

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:33:42.46 ID:wiEYN+Cu.net
ラグナクリムゾン14話

面白いですね。キチガイvsキチガイ
どっちのキチガイが強いのか?キチガイの行く先は何?

https://i.imgur.com/KN1yWx5.jpg

ラグナ急げ!銀器姫が危ない!
この辺はまさにアニメの王道中の王道!姫を助けに走る!走る!走る!
もう来週が待ち遠しい展開です。

このアニメはもう次の展開、続編を企画したほうがいいです
こういうアニメは間開けたらダメなんです。一気に続編、映画と攻めることが大事
自信をもって展開してほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:34:33.30 ID:i/+zP5wN.net
>>739
リメイクとは言わないだろあれ
あと稼ぎのほとんどはゲームでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:35:57.36 ID:0wJ5nE7f.net
フリーレンはただの地味な漫画だと思ってたけど
ネタ要素もかなり優秀だった

あの片眼鏡の爺さんが原作ではザインやアウラを超える人気キャラらしいので
何がどうなってそうなるのかちょっと楽しみ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:36:22.58 ID:671/rkkI.net
>>761
シルリンのアニメほんますき

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:37:10.29 ID:DEV8y3PW.net
>>724
戦闘のプロのフリーレンが一級の試験官を殺せばええな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:38:27.42 ID:0wJ5nE7f.net
>>762
正確にはリメイクでなく続編だね
今年放送されるキン肉マンも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:41:52.64 ID:kxj4VQj1.net
るろうに剣心リメイクとか盛り上がってたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:42:02.69 ID:hAneyOcC.net
ドラゴンボールは新規取り込みとかぶっちゃけ要らないからな、それだけ固定ファンが多い漫画
なんだかんだ文句言われながらも映画作ればそれなりに儲かるしゲームでいくらでも稼げる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:42:43.37 ID:/6vrZjo5.net
>>757
あれ異世界だろ?
他のやつでも実際の中世では~とか的外れなこと言ってるのよくいるけど
中世なんて年代広いし国でもぜんぜん変わるし
そもそも異世界だから現実の中世と比べるのもおかしいんだけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:44:16.23 ID:bpQbUG59.net
おそ松は一応はヒットしてたな
あれから墓場を堀り起こす流れになった気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:44:17.99 ID:/6vrZjo5.net
>>762
基本昔の映像の使い回しだけど
描き直したり音声とかBGMは撮り直したりしてなかったか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:44:22.94 ID:KdpU/sPF.net
>>767
そばかすを消したせいで超ブサイクになったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:45:07.15 ID:o10DeN24.net
アニメ見てていつも思うのは
アフタヌーン以外の青年誌漫画ってアニメ化する必要あるのか?
ほとんど跳ねないから制作会社的に旨み無さすぎるだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:46:23.21 ID:o10DeN24.net
少年漫画ばっかやん制作会社にリターン多いの
かたやコストばっかかかる青年漫画

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:46:37.93 ID:yL26p10r.net
フリーレンの原作の漫画みればわかるけど無表情シュール系のツッコミ無しギャグがベースで人情系を追加したもの
作画が綺麗なせいもあってかしっかり世界観が考えられた漫画だと誤解されてるけど深さは無い
ツッコミどころはスルーしてエモさだけを味わう作品

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:46:52.80 ID:ynKihNn8.net
>>773
ヤンジャンとかそういうの?
ゴキブリみたいなゴリラを倒す作品とかアニメ化しなくていいとおもう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:47:02.22 ID:0wJ5nE7f.net
中途半端に現実を模倣せず完全オリジナルの異世界なら
比較されることも無いんだろうけど

十二国期とか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:48:35.49 ID:KkOdkv8b.net
>>713
それらとハンタはなろうがよくパロディネタに使う作品だな
やっぱりフリーレンは氷河期世代のおっさんが懐古するために作られたなろう系アニメなんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:49:29.26 ID:sDihWONc.net
>>769
異世界ならガバガバもOKという典型的ななろう脳
エルフとかモンスターがいるフリーレンの世界は違うのか?
それで>>706で突っ込んでる典型的ななろう脳www

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:50:15.24 ID:sUsxQCUR.net
>>763
マントの下は全裸とかそんなんじゃないの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:51:57.11 ID:sDihWONc.net
それでファンタジー世界で法律とか現代感覚で言ってるの本当に草生える w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:52:03.06 ID:ynKihNn8.net
ヤンジャンの連載みたいのを公式で確認したけど
そこそこアニメ化されてるのね
ゴールデンカムイ、推しの子、シャドーハウス
シャドーハウスって絵がかわいいからマガジン系だとおもってた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:52:48.69 ID:ynKihNn8.net
ぽんのみち2話みたけど
この内容だと麻雀しないタイプのアニメのほうがおもしろそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:54:51.21 ID:/6vrZjo5.net
>>779
異世界だからって殺し合いさせて貴重な戦力減らすのは意味不明だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:55:47.71 ID:mip6DB+M.net
>>768
ドラコンボールはトドメ刺せるのに舐めプしたから人類全滅の地球破壊の頭がおかしい話や

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:55:48.31 ID:7PHN0Fmo.net
>>748
コイツの過去コメ見てみろよワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシャブ信はただの中韓大好きの反日野郎だワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww荒らしもコイツやワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケキングwwwwwwwwwwwwすぐにシャブ屋捏造ステマ布教するのも大陸系っぽいワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもしかしたらチンタマ切られて無くて発狂大歓喜朝鮮マンさんかワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:57:39.85 ID:/6vrZjo5.net
>>781
法律が無いってどんな世界だよ
人がいればルールができるのは当たり前だろ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:58:22.38 ID:0wJ5nE7f.net
>>782
今のヤングマガジンは
アニメ化には向かない漫画が多い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:58:47.05 ID:mip6DB+M.net
>>781
お前はサイコパス

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:59:10.45 ID:EddoRhR6.net
>>787
中世の法律てどんなんか知ってるの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:59:35.24 ID:sDihWONc.net
今日一番的外れ
モンスターがいる規格外なファンタジー世界なのに現代感覚の法律云々でフリーレンの事を言いながら
薬屋は古代中国設定なのに異世界だから何でもOKと言い出すwww

706: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/01/21(日) 07:29:29.16 ID:/6vrZjo5
試験で殺し合いさせるって法律どうなってんだ?
そもそもそんなことさせるの効率悪すぎるだろ

769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2024/01/21(日) 08:42:43.37 ID:/6vrZjo5
>>757
あれ異世界だろ?
他のやつでも実際の中世では〜とか的外れなこと言ってるのよくいるけど
中世なんて年代広いし国でもぜんぜん変わるし
そもそも異世界だから現実の中世と比べるのもおかしいんだけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:59:48.46 ID:rfojYgja.net
原作者にギャグ物依頼して出てきたのがフリーレンだから
とんでも展開でも許されるで
高尚な作品と勘違いしてる読者が多いってだけや

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 08:59:55.26 ID:0wJ5nE7f.net
>>785
ドラゴンボールは敵も味方も少数精鋭だから
舐めプしないとすぐ話が終わってしまうのだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:00:03.33 ID:mip6DB+M.net
>>790
は?サイコパスのキチガイw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:01:10.22 ID:9rD+qaQJ.net
少年誌青年誌で枠組み作るよりも雑誌でポイント分けしたら良い
アニメでヒットした漫画を出した実績が高い雑誌の漫画をたくさんアニメ化
いつもヒット作出せない雑誌はアニメ化しなくする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:01:19.26 ID:sDihWONc.net
>>787
モンスターがいるファンタジー世界の法律なんか知らないよw
薬屋と違って完全な創作世界なんだからw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:01:51.29 ID:mip6DB+M.net
>>791
薬屋は
結構最近やろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:01:56.12 ID:/6vrZjo5.net
>>790
中世どうこうより人が集まれば勝手にそういうのはできるもんだろ

>>792
ギャグ枠ならしょうがないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:02:16.37 ID:ynKihNn8.net
転生したらスライムだった件 第2期 第29話
とりあえずこれみるわ
スラ太郎2期はずっと放置してた

あとBD-Rに焼いたユーフォニアム2期もみないと
スラ太郎2期は国家間の交渉メインになってる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:00.80 ID:03PC7TIq.net
望まぬ不死の主人公は礼儀正しくて本当に好感が持てる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:15.04 ID:SCT2VERF.net
ジャンプ漫画の長期連載の傑作作品は矛盾はあっても、それ以上に勢いとかあったからなぁ
それに物語のテーマ自体は一貫性あったし。
努力・友情・勝利って柱があるってのは、やっぱり強かったんだよ。

フリーレンは勢いがないから、細かい矛盾が目に付いてしまう
どこかカチン! と不快感を抱くような部分もあるからなぁ
テーマもブレブレになってる感あるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:34.61 ID:ynKihNn8.net
自衛隊、ちんぽでかき混ぜたカクテル(cock-tail)を後輩に飲ませるいじめで260万円支払う羽目になる
なんでこういうホモがおおいんだろうな
チンポでかき混ぜたら亀頭とかって粘膜だからアルコールの
吸収率が高くて酔うのでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:36.42 ID:mip6DB+M.net
>>796
薬屋がなろうファンタジーより作り話やアホw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:03:51.51 ID:SOfFJqEo.net
>>798
だから各領土ごとの封建的な法律はあったよねw
身分差ある社会の法律だと人の命とか軽くなるの知ってる?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:04:53.17 ID:mip6DB+M.net
>>801
ジャンプのアニメがワンピースのステマがバレたからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:05:15.63 ID:sDihWONc.net
>>803
薬屋にモンスターはいるの?エルフはいるの?

サイコパスはお前じゃね?
むしろ知的なアレか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:05:25.98 ID:8Q+mJbmY.net
中世は法はあっても三権分立してないから現代の法とはまた違う

ナーロッパは原作者に聞かないとわからないので知らん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:06:27.94 ID:mip6DB+M.net
>>806
お前や馬鹿キチガイ なろうファンタジーにモンスターとか関係無い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:07:20.43 ID:rfojYgja.net
>>801
その走ら誤解なんやけどな
鳥島も否定してた


時代によるかもしれないので、先人たちの戦略の正否は難しいですが‥‥。「友情・努力・勝利」というのは、あるときの読者アンケートで読者の人たちが好む単語は何かっていうので、その当時、上位に来たものだったそうです。編集会議であるとか編集部員の話の中で、「友情・努力・勝利」を重んじるべし、みたいなことが話されたことは一度もないですし。「ジャンプとは?」みたいなことも、よく聞かれたりもするんですけど、まったくことばにしてないんですよ。だから、「ジャンプ」が最初につくったポリシーがあるとしたら、「アンケート」と「新人主義」じゃないですかね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:08:56.35 ID:/6vrZjo5.net
>>804
人の命が軽いのと試験で殺し合いさせるのがアホすぎるのは関係無いけどな
フリーレンたいして知らんけど一級試験受けるってことは参加者は二級とかか?
そいつらを減らす意味あるの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:09.08 ID:7PHN0Fmo.net
シャブ信発狂中ワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあんな髪の女達昔の中国にいね〜よワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww後宮ならちゃんと中出し描けよあそこは中出しする為の場所なんだからワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケワロケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:12.16 ID:sDihWONc.net
>>808
薬屋に1000年生きるエルフや魔族、モンスター、魔法はあるんですか?
薬屋は現代のタイムスリップした現代の知識を前提にドヤる話だよね?

ププッw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:32.35 ID:mip6DB+M.net
>>809
なろうファンタジーはノンストレスだから少年漫画みたいな修行編はなく初めから強い時代劇やな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:33.74 ID:dmdOqTz5.net
薬屋の猫2は辺境の姫で、上級姫より位が高いという、
シンデレラ型なろうやな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:42.40 ID:wiEYN+Cu.net
ひろがるプリキュア 今日の奴

まさに保育園アニメ。大人が見たらロリコンアニメ。キラキラアニメの決定版
昔から続くプリキュアシリーズ
プリキュアは元々は美少女を否定したところが原点
美少女は目が大きくて胸が大きいのが一般のスタイルだったが
プリキュアはそれらを完全否定して、顔が小さく、足が長い、胸も普通にした
キッズ向けにしたということなんだが、中身は友情とか使命とか勇気、希望をテーマにしているので大人でも楽しめる

最近は細かい表情も丁寧に描写されているので物語としても楽しめる作りになってます

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:46.22 ID:ynKihNn8.net
転スラ29話みたら
一般人っぽいチンピラ3人がスラ太郎の国にきてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:09:56.07 ID:mip6DB+M.net
>>812
死ねやキチガイ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:11:00.40 ID:bnD7dJTt.net
永久の時を生きるエルフに取っては人間程度は寿命で死ぬのも試験で死ぬのも誤差って意識なんだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:12:00.33 ID:mip6DB+M.net
>>812
お前が答え出しとるやろ死ねやキチガイ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:12:42.95 ID:HX8sluN/.net
>>810
知らんなら語るなよww
知った上で粗探ししようぜww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:12:51.28 ID:dmdOqTz5.net
異世界転生した美少女の私、現代知識無双で私TUEEEEEなら
フィールズ賞ネピュラ賞受賞した、ドゥームズデイブックもまんまコレやで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:13:16.73 ID:aw3g9Vd4.net
治癒魔法これ面白くなるの?
最弱テイマーこれ面白くなるの?
葬送のフリーレンこれ面白くなるの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:01.68 ID:0wJ5nE7f.net
>>810
一級試験を受けられるのは五級以上
世間一般では五級なら一人前の魔法使いと認められるらしい

有力候補と呼ばれている連中はみな二級か三級だが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:24.17 ID:ZfxWalG2.net
あんまり余計なこと考えず
ゆびさきと恋々でキュンキュンしようぜ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:34.59 ID:399mJfkq.net
>>822
そうやって他人に聞かないと分からないアホには一生面白い作品なんて見つけられまへん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:39.29 ID:8Q+mJbmY.net
薬屋ってタイムスリップものだったのか・・・
薬屋以外が極端に医学薬学科学知識皆無な馬鹿なだけかと思ってたわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:14:44.36 ID:mip6DB+M.net
>>816
無機質なボカロみたいな下手くそ声優はミスキャスト
何故か運が良くてウケた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:15:25.86 ID:uHTVw9wn.net
>>826
なろうやぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:16:12.64 ID:uHTVw9wn.net
>>822
フリーレンハンター試験編混ぜんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:16:44.26 ID:sDihWONc.net
1つのレスに2レスついてるから何か反論あるのかと思ったら草
これが世にいう断末魔かw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:17:16.37 ID:uHTVw9wn.net
>>824
現代劇はちょっと無理w
聖女万能とかならおk

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:17:24.01 ID:wiEYN+Cu.net
ぽんのみち 3話

今回はカレー回ということで丸まる30分カレー作りだった
麻雀とか勝負事だけじゃなくて、もっと全体の雰囲気を楽しんでほしい
そういう意図を感じる
麻雀って会話しながらワイワイ楽しむのも魅力の世界
よくやってると思います。

声優の演技が実によく絡んで溶け合ってます。
楽しいいい雰囲気の職場だろうと想像できる。いいアニメを作るにはいい職場環境
そのことがよくわかる内容

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:18:25.20 ID:YnPg5A0N.net
久々に来たんだがなんだこのスレの中身は
どうやってアニメをバカにするかの会議でもしてんの?
それくらい叩きばっかなんだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:18:54.20 ID:sDihWONc.net
>>826
猫猫の中身はタイムスリップした現代人じゃね?とは良く言われてる
でもその知識はが浅はかだけどw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:19:45.65 ID:ynKihNn8.net
ドゥームズデイブック
これなんだっけ、
本来世界史で習う用語だけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:19:59.63 ID:mip6DB+M.net
>>833
お前は図星やんステマ手下w
アニメは文句付けながら見るのは楽しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:20:05.75 ID:8Q+mJbmY.net
>>833
5chには匿名で作品叩きたい人しかもう残ってない定期

斯く言う私もその一人でね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:20:41.32 ID:Q58wKbad.net
ID:sDihWONc
ID:/6vrZjo5

なんか仲良いなこの2人は
まあ他の人には邪魔だろうから本日のNG推奨IDですよと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:21:10.55 ID:ynKihNn8.net
ドゥームズデイ・ブック(Domesday Book)は、イングランド王国を征服したウィリアム1世が行った検地の結果を記録した世界初の土地台帳の通称である。
世界史の、イギリス中世の土地台帳だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:21:19.05 ID:1nIWgbMA.net
粉塵爆発出てきた時点で激萎え

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:22:00.00 ID:mip6DB+M.net
アニメは文句付けながら見るから楽しいんで真っ当な批判をできる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:23:23.13 ID:vJ2j5sCT.net
アニメは文句言いながら見るのが楽しい(40代無職)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:24:00.31 ID:rK5gFap4.net
>>801
フリーレンは設定ガバガバ、テーマはブレブレなんだけど
1-3話ぐらい話数でのストーリーの進め方、キャラの見せ方は絶品なんで
やっぱいい作品だと自分は思っている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:24:44.23 ID:mip6DB+M.net
>>842
馬鹿死ねやアニプレ手下還暦w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:25:11.36 ID:0wJ5nE7f.net
薬屋は売れてるという話はよく聞くけど
どのキャラが人気あるとか
どのエピソードが面白いとかつまらんとか
中身の話が殆ど聞こえてこないけど俺だけか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:25:57.70 ID:ynKihNn8.net
粉塵爆発ってアクセラレータさんと、
ワルキューレロマンツェくらいでしか出現しないよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:26:49.77 ID:K0/+KuXJ.net
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:27:18.79 ID:mip6DB+M.net
>>843
フリーレンは確かに少年漫画誌連載で設定に無理が目立つ
だがまだマシ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:27:33.14 ID:zDUmEhLK.net
>>847
それワンピースの悪口?
良い度胸だね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:28:47.22 ID:yl3OMq5+.net
よう実これなんだかんだで原作追いつくまでアニメ化しそうだな
今だに好きな奴多いし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:29:09.14 ID:mip6DB+M.net
>>845
薬屋はキャラデザインが優秀
超ダサいなろう系アニメの百倍マシやな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:29:15.81 ID:8Q+mJbmY.net
お前らはまだ即チーの持つポテンシャルに気がついていない
正直今シーズンは即チー一強で敵なしだと思ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:29:16.91 ID:giKvQpfc.net
>>846
ARMS
パイナップルアーミー
コータローまかりとおる
とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:30:11.21 ID:0wJ5nE7f.net
>>843
鬼滅とフリーレンは原作がイマイチでもアニメに金かけて盛れば
傑作っぽく仕立て上げることは可能なことを証明したね

原作が傑作でも金をかけなかったせいでアニメがコケた作品はいとまが無いけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:30:52.22 ID:uHTVw9wn.net
>>851
薬屋もなろうだろw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:31:21.26 ID:8Q+mJbmY.net
>>851
緑髪キャラはサイエンティスト系で性格はエキセントリックという鉄則も守ってるしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:31:21.33 ID:6kLP48lg.net
フリーレンの単行本、Amazonの売上ランキング上位を占拠しとる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:31:28.17 ID:rX4fJLsK.net
めっちゃ広告出しまくって金も気合いもかけてたチェンソーマンの悪口はやめろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:31:37.88 ID:mip6DB+M.net
>>849
ワンピースほどの酷い後付けは見たこと無い
北斗の拳より酷い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:32:21.68 ID:rK5gFap4.net
中世ヨーロッパの法体系みたいのに興味あるなら
「フェーデ」でくぐってごらん

フェーデ自体は敵討ちというか決闘のルールなんだが
名前だけだが神聖ローマ帝国の枠組みのなかで
成文法が整備されていくと、
罰とか刑は領主=国の権力に回収されていって
段々私闘という扱いになっていく

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:32:29.51 ID:0VoqHyzf.net
>>858
大量宣伝で露骨にやらかしたのあれだけなのが余計に草

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:33:48.88 ID:Fw38WmNZ.net
>>690
本田翼知らないとかさすがに釣りだろ
しかも今の本田翼って劣化した言われてるのに

ガチならテレビ見てないとかより家からも出てない系の人なのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:33:55.76 ID:mip6DB+M.net
>>855
キャラデザインが違うやろ目腐れ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:34:06.32 ID:0wJ5nE7f.net
>>859
北斗は30巻以下、ワンピースは100巻以上
後付けくらい許してやれよw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:34:30.92 ID:sDihWONc.net
強盗騎士とか無茶苦茶やでなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:35:38.46 ID:yl3OMq5+.net
ゾンビになって成り上がるみたいなアニメあれ一切話題にならんね
見てはいるけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:35:52.18 ID:mip6DB+M.net
主役とヒロインや二号さん愛人が総じて超ダサい前髪クロス一族というアニメ有ったなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:37:54.61 ID:mip6DB+M.net
超ダサい前髪クロスって手抜き止め絵紙芝居の新房シャフトもやらなかった手抜き記号前髪や

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:38:29.81 ID:NvaR2xPz.net
>>856
知らんわそんなもん
なんやねんこのクソジジイは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:38:36.28 ID:0wJ5nE7f.net
主人公がアンデットなのは過去にもあったし
オーバーロードもあるしね〜

異世界でもゲーム世界でもやることは殆ど同じなのが
なろう系の問題の一つだね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:39:15.70 ID:o8hVXYtd.net
>>857
いまセールしてんじゃなかった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:39:41.69 ID:mip6DB+M.net
前髪クロスは手抜き記号固定前髪

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:40:18.79 ID:ynKihNn8.net
雨ふってないけど暗いタイプの曇りなのと、まだ乾いてないので
仮眠してからポテトでもたべにいくか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:40:58.48 ID:aH+xQ0Jm.net
勇気爆発バーンプレイバーン、ニコニコで1番再生数出てるな

覇権アニメなのか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:42:44.64 ID:8Q+mJbmY.net
>>866
不死冒は全てが地味だからな、話題性皆無
観てるけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:43:01.93 ID:Fw38WmNZ.net
海外でウケなきゃ本当の意味で覇権にはならんでしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:43:03.63 ID:mip6DB+M.net
手抜きアニメ新房シャフトは止め絵紙芝居だが髪の毛はサラサラ撮影で動かし
手抜き記号固定の前髪クロスは無かったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:43:47.37 ID:tIx11SNH.net
バンブレのdアニ登録数17520
これで覇権は無理ですわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:44:13.98 ID:XCuwILm3.net
>>876
海外とかどうでもいいだろ
ここ日本やぞ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:44:31.83 ID:CGZADVS7.net
なんかブレイバーンキショい
なんだこれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:45:00.69 ID:mip6DB+M.net
前髪クロスは目腐れアニメーターの手抜き記号固定

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:45:47.13 ID:VymY48eD.net
>>879
ゑ?
もうずっと前から日本アニメは
海外に配信権売ってようやく作れてる状態だが…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:46:30.68 ID:0wJ5nE7f.net
>>857
売れ筋ランキングは魔法少女が上位独占してるね
紙の本は軒並み売り切れっぽい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:48:06.32 ID:mip6DB+M.net
アニメ界の重鎮のパヤオもキモい鼻声の庵野の声優に起用する耳腐れ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:49:34.03 ID:mip6DB+M.net
>>883
海外アニメランキングはそんな変態アニメを上位にしない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:50:14.32 ID:puZB4q+2.net
フリーレンはバトル回以外が面白いのにこの監督はカットカットよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:50:22.05 ID:oDVoEnRg.net
ヤマトもどらえもんもドラゴンボールも宇宙に出たり、惑星や異星人の設定やまだ見ぬ未来の世界を創作してるのを馬鹿にしちゃいけないよね。
決まった異世界や中世ナーロッパのコピペばかりしているなろう系のが優れてると思ってるなら評価する才能ないよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:51:51.59 ID:mip6DB+M.net
>>887
それと、なろうアニメは違うやろキチガイw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 09:54:49.53 ID:0wJ5nE7f.net
まぁそれを言ったらジャンプの能力バトル漫画もみんな
オッサンには幽波紋のパクリにしか見えない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:07:55.91 ID:giKvQpfc.net
幽遊白書でスタンドパクったって言われてたのにハンターハンターの時代になったら冨樫はパクらないとか言うようになったしね
ハンターハンターとか烈火の炎パクリ返してねえか?って思ったけどな
水鏡はクラピカだし小金井はキルアだしジョーカーはヒソカだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:08:03.99 ID:cKqDRmbg.net
フリーレンの試験編おもんないぞって人多かったけどセンスないね超人気じゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:08:43.26 ID:5FnDkI+D.net
>>861
ま、映画出きるし普通に勝ち組なんだがな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:08:54.60 ID:HX8sluN/.net
>>874
2話以降ニコニコ見れないし最近ニコニコおかしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:09:27.10 ID:6D6rm17e.net
DBが流行ったら他の漫画もみんな天下一武道会始めて
ジョジョが流行ったら他の漫画もみんな能力バトルを始めだす

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:13:14.73 ID:o1jFHnhA.net
チェよりむしろ映画情報出てきてもすっかり話題にならなくなったぼざろがヤバい気がする
完全にフリーレンに客取られとる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:15:51.42 ID:jVjs/3HK.net
ぶっちゃけ、アニメ多すぎで絞り込むのが大変だわ・・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:17:24.21 ID:aXbqzhB3.net
国からの7万親父がくれるって!
Twitterでつまんない奴と喧嘩して
一週間かけないからすっきりする
来月17日秋葉でストレス解消しよう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:17:49.48 ID:91NADdNd.net
ぼざろは総集編だし新規ライブパート追加もなさそうだし
映画館音響が売りなのは弱いねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:18:17.46 ID://aWGw21.net
チェンソは映画のトレーラーのPV数が発表初日でエグいことになってた辺り人気はあるんやろな
同日に発表したるろ剣2期予告の10倍以上だった気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:18:20.00 ID:0wJ5nE7f.net
>>894
ドラゴンボールの人気が出たのは天下一武道会からだけれど、
トーナメントで人気を博したのはリングにかけろ、キン肉マンの頃から
ジャンプ漫画では定番化していた

特にキン肉マンは超人オリンピック前は打ち切り寸前の掲載位置だった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:18:30.45 ID:aXbqzhB3.net
今日のワンピーススカッとしたな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:19:08.80 ID:giKvQpfc.net
聖闘士星矢に至ってはトーナメント中の妨害で次章に移るみたいな展開もあったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:19:48.43 ID:trvRNHf+.net
>>896
なら観るなよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:20:19.46 ID:uCzVcSk1.net
うちの地域ではワンピースは人気がないのか深夜か早朝に移動してしまった
ガチ中のガチのファンじゃないとみてないよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:21:01.03 ID:YgYiM/xM.net
>>586
>書けるに決まってる

つまりまだ書けてない、という事だなw
だったら突然変異的にでも傑作ができた後に言おうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:22:42.78 ID:YgYiM/xM.net
>>878
登録しなくてもとりあえず地上波で見られるからなぁ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:23:33.87 ID:1bGQtr8D.net
そもそもネットフリックスでマッシュルに負けるくらいのもんだぞ、俺レベ
推せばなんとかなるわけではない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:24:30.12 ID:ytfVQkfR.net
薬屋は作画ずっといいし人気あるのわかるわ
フリーレンは試験編に入ってイマイチだけど…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:26:02.74 ID:0wJ5nE7f.net
なんか薬屋と俺レベは作画しか褒めてる人いなくない?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:27:38.37 ID:82n13loC.net
朝鮮アニメはタイトルから偽装しててキモイ。
solo levelingって名乗れよゴミ。

騙されて売名に加担してる異世界なろうヲタ、気の毒

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:28:03.53 ID:uCzVcSk1.net
俺レベは一話でレベルアップしなかったので2話以降まだ見てないw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:28:09.93 ID:dmdOqTz5.net
フリーレン試験編は、少年漫画鉄板の天下一武道会、
パチンコのリーチ演出のためやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:28:41.35 ID://aWGw21.net
マッシュルはそもそもネトフリ1位取れてるし人気あるやろ
何故かバカにされてるけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:28:50.98 ID:DgPDzWr2.net
>>908
フリーレンは短編をダラダラやれば良かった
試験編はハンター試験の超劣化ですし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:28:51.71 ID:qgXJfitT.net
>>896
評価の良いヤツをあとで一気見すればいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:29:16.71 ID:DgPDzWr2.net
>>912
フリーレンでそれやるとつまらん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:29:23.37 ID:CR4vRaM7.net
薬屋ほめるとフリーレンキチガイが暴れるからな それで誰も騙らなくなった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:29:28.23 ID:uCzVcSk1.net
こういう意見も貴重w

203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2024/01/21(日) 10:23:18.87 ID:U1qb5yYE
楽に見れる作品だし地味にでも人気にならないかな
原作は文字数多くてしんどい時あるけど

204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2024/01/21(日) 10:26:02.62 ID:n5mgklVW
人気になるとなんか良いことあんの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:32:59.30 ID:uCzVcSk1.net
好きで見てる人間からしたら別に人気にならなくてもいい
これは真理だろ

このスレはステマ臭いレスだらけだけどステマじゃない個人なら何のために上げレスしてるのか不明なんだよな…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:33:00.10 ID:DgPDzWr2.net
>>895
フリーレンもすでに空気になってるぞw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:34:18.99 ID:DgPDzWr2.net
>>919
続編望まないならそれでいいんじゃない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:34:28.34 ID:WGvDkCiO.net
>>920
フリーレンには視聴率っていう
明確な武器があるからなあ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:35:45.64 ID:gFC69SdD.net
製作に金出してるスポンサーの出版社は原作売るために版権のアニメ作る許可と金出してるからね
アンデラとか原作売上が全く伸びてないんだっけ?
マッシェルはどうなんだ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:38:03.97 ID:0wJ5nE7f.net
百合娘二人の関係性とか
試験編になっても本来のイイ話っぽさは
ある程度維持してるよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:39:01.68 ID:Jpet1hZY.net
今やアニメ市場の5割は日本以外
でアニメ日本覇権呪術、海外覇権フリーレンで対立するなら分かるが薬屋は無理だろ。そのステージに立てる器ではない
と書くと3周遅れ等でブーストかかってる配信ランキングを貼る薬屋ファン


926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:40:00.20 ID:1iDF7clK.net
マッグガーデンも増えたなProduction I.G系列なのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:40:09.98 ID:91NADdNd.net
海外言い出すとビリビリ追放されてんのは辛いんじゃない?
知らんけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:42:32.72 ID:ytfVQkfR.net
>>914
試験前の雰囲気ならなー
ハンターハンター系譜は飽きた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:44:09.93 ID:bDhQglI7.net
指先と恋々2話まで
ワイの今期お気に入り作品のひとつなんだけど
意思疎通にスマホを使い過ぎるのが残念
とりあえず視聴継続

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:45:31.38 ID:bDhQglI7.net
望まぬ不死の冒険者
EDが穏やかで名曲すぎるだろコレ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:46:09.24 ID:rK5gFap4.net
>>918
作品が人気になると...つうんじゃなくて

自分と同じ視線、感想を持っている人がいると思うと
嬉しいつうのはあるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:52:35.17 ID:8Q+mJbmY.net
>>929
先天性聴覚障害者の恋愛劇といえば30年前のドラマ「星の金貨」を思い出すが
あの頃はスマホどころかガラケーのメール機能すら出始めたばかりで
意思疎通はちゃんと手話だった(演出上筆談は最低限)、まさに隔世の感

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:53:02.70 ID:Jpet1hZY.net
https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/120404/
これは関東圏だけの録画ランキングな
関東以外の話数遅れ地域は薬屋もっと悲惨だろわざわざ遅れてんの録画して見ないだろうから
で最新話が見れる配信が人気になる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:54:21.32 ID:uCzVcSk1.net
>>929
その昔はせんせいと言うのを使ってたんだぞ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:55:21.80 ID:1bGQtr8D.net
男性人気
1位フリーレン 2位薬屋

女性人気
1位薬屋 2位フリーレン

この死闘に韓国アニメが割り込めると思ったか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:55:50.42 ID:uCzVcSk1.net
千葉伝説が人気になろうとみる気はないんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:55:52.68 ID:n0dG17G+.net
2024年大ヒットが約束されてる映画
機動戦士ガンダムSeed
ハイキュー ゴミ捨て場の決戦
コナン
ウマ娘

どれが1番売れるか気になるな
おそらくコナンだと思うけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:58:18.90 ID:rK5gFap4.net
>>934
いまでも使っているだろ、せんせい
(最初何のコトか判らなかったが、あっと気づいたw)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 10:58:50.31 ID:UkaKtbj3.net
まあ普通にコナンでしょ
コナン 100億前後
SEED 20億
ハイキュー 行っても30億
ウマ 10億(特典次第)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:01:32.69 ID:jPQWelRG.net
宣伝費で数字を盛った何の参考にもならないステマランキングより内容でアニメの良し悪しを語れよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:02:25.29 ID:uCzVcSk1.net
>>938
何年か前は百均にもあったのにインフレでもうない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:04:41.62 ID:0p1C/wAv.net
不死も治癒も最弱も、主人公が真面目ってだけでなろうはこんなマシになるんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:09:10.39 ID:8nN6/jdS.net
即死チートとルプなな結構面白いな。
両方とも漫画買って読んでみたが1クールは勢いでいけそう。レベル99の方がさらにいいけどね。
やっぱなろう系はこうでなくちゃ。
俺レベみたいにタイトルだけなろう系の真似しても中味が古くて展開が遅いと視聴者はつかない。日本はなろう系の本場だからねwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:09:11.54 ID:Fw38WmNZ.net
魔都精兵のスレイブ ハマってしまった

くだらないのに楽しくて仕方ない
基本主人公に優しい世界なので見てて不快になる要素がない、敵側に姉がいることでさらに心が平和に

俺疲れてんのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:16:23.21 ID:sUsxQCUR.net
レベル99は1話の前半だけリピートして見てる面白い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:17:00.49 ID:BmLFChjl.net
ぽんのみちはキャラも会話も普通で微妙だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:17:20.68 ID:1bGQtr8D.net
>>942
全部見る気になれるお前がヤバい
そりゃ日本のGDPも下がるわな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:18:35.15 ID:ZHoe6Vq7.net
方言のせいでキャラへの親近感も湧かない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:18:49.05 ID:53dajfT9.net
今期アニメ総合スレ 3358
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705803501/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:20:08.44 ID:vr3P+2Xq.net
青祓魔
時間たちすぎてキャラの関係性とか思い出せない
見直すのもめんどくさいしなあ
のほほんやってないでさっさとバトルしてくれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:20:31.59 ID:DgPDzWr2.net
>>922
円盤が駄目そうだがな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:24:46.95 ID:vr3P+2Xq.net
ラグナクリムゾン14話
時止めそんなんで対処できるんかいw
時間止まってたら光も止まるやろに
でもまあ相変わらず面白い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:28:04.05 ID:BmLFChjl.net
>>932
あの時代まさかのりピーがシャブピーだたとは夢にも思わなかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:28:18.96 ID:hgTF/uM4.net
時間を止めても熱量の総量は変わらんはずだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:29:17.54 ID:YgYiM/xM.net
>>941
やがてプリントゴッコみたいに絶滅するんだろうか…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:32:08.03 ID:wiEYN+Cu.net
ぼざろは空気になっているようでオタク界隈ではしっかり浸透してる感じする

https://i.imgur.com/74USw53.jpg

クレーンゲームで結構ぼざろあるんだわ。これ以外にも景品がある
オタク層にしっかり溶けこんで支持基盤固めている印象
暇だったら近くのクレーンゲームコーナー散策してみるといいよ
今の時点では
ぼざろ>>>>>>フリーレン・薬屋 だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:35:46.23 ID:6A5jUQxF.net
流行ってるって分かって商品投入まで
半年から一年かかるってだけだろう

怪獣8号のコーヒー缶とか笑うぞ
手抜きでシール貼ってるだけだしな
日本ほんとに終わりに向かってるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:37:57.57 ID:ZnKYdtMc.net
ワンピースはフランキーが何を言ってるのか分からない
声優変えろよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:39:29.67 ID:YgYiM/xM.net
>>956
(個人の感想です)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:42:57.34 ID:wiEYN+Cu.net
イオンモールのゲーセンコーナーとか暇だったら行ってみな
ぼざろの景品結構あるからな マジな話
こんなに認知されてきてるんか?って驚くよ

イオンとかどこでもあるだろ、で行きやすいしたまに様子見てみるといい
一般世間のアニメ漫画に対する認知度がよくわかる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:43:44.11 ID:SZaCNOre.net
あのスクリプト、スマゲ板の原神ブルアカスレアズレンスレ荒らしてたのと同じやん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:50:22.35 ID:6D6rm17e.net
>>958
こないだやったスパロボVではちゃんとジュドーの発音できてたのに
このゲームの収録したの多分10年くらい前だよな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:50:22.76 ID:gADUMIui.net
>>937
国内はコナンだろうが中国で公開されたらSEEDがぶっちぎるかもしれん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:55:42.25 ID:R6vqUlEw.net
>>956
いっぱい残ってるって事は誰も狙わないから人気ないんじゃない?
元々キモオタしか見ないアニメだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 11:57:34.78 ID:SZaCNOre.net
>>963
そういや今週か
限定ガンプラ目当ての中華転売屋が徹夜すんのかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:04:55.40 ID:SZaCNOre.net
ぼざろはプライズみたいな大量生産品を片っ端から集めるようなガチ信者はもう殆ど残ってないでしょ
居たとしてももっと希少価値の高そうなアイテムにしか興味示さないだろうし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:07:06.35 ID:vr3P+2Xq.net
薬屋15話
なんか黒幕っぽいの出てきてちょっと面白くなってきた
ラスボスなのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:07:25.03 ID:qtU5H1KV.net
アンデラ2クール目のOP聞いたことのあるメロディのつぎはぎ感だな
前の女王蜂良かったから残念

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:09:57.85 ID:yKXfnnnp.net
>>843
むしろテーマは一貫してないか?
そして1−3話は別に絶品とかじゃなかった
あとあと考えれば1-3話よかったなって思うかもしれんがぶっちゃけ3話切りするタイプだったら切ってる
1話見たら最後まで見る派なので見たけど

10話ぐらいまで見てたらジワジワといつの間にか面白くなってたアニメだわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:24:09.77 ID:82n13loC.net
そーだよねタイムリープものはテーマの一貫性が命だよねフリーレン

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:30:42.71 ID:8SOXnoWH.net
クリムゾンの時止め能力者だけを狙い撃ちで殺す方法は画期的だったので今後の対時止め能力者戦の必勝定石として広まると思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:31:21.76 ID://aWGw21.net
クリーンゲームの景品なんかコイツの大嫌いな推しの子やチェンソーマンの方がぼざろよりはるかに多いが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:36:47.91 ID:IPCdMvFp.net
すばおじはホントにコントかってくらいの墓穴の掘り方するよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:37:42.38 ID:DgPDzWr2.net
推しの子はOPだけ人気出た感じ
内容なんてわからない奴ばかりだから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:40:05.76 ID:n0dG17G+.net
アニメグッズを買う意味ってあるの?
部屋に置くと邪魔でゴミになるじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:41:57.08 ID:DgPDzWr2.net
>>975
フィギュアとかなら価値上がる可能性あるから
買う意義はある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:44:15.45 ID:vr3P+2Xq.net
最強タンク3話
追放系のザマー展開はやいな
これ系の勇者ってなんなんだろな
ゴミクズばっか
真の仲間は違ってたけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:46:15.69 ID:hgTF/uM4.net
>>971
ジョジョ6部のラストも似たようなもんだと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:46:40.84 ID:GylHjwlM.net
推し活グッズは3年くらいするとゴミだよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:49:22.04 ID:vr3P+2Xq.net
>>974
推しの子は1話の衝撃展開がバズって芸能人とかも反応してたやろ
OPだけとかわかってないのお前だろと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:52:28.77 ID:hbXHVt1r.net
>>979
掃除してて埃被ったアクスタとか出てくるとなんか無性に悲しくなる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:55:17.44 ID:wiEYN+Cu.net
推しの子はアニメが糞だからな
OPと原作は神作、強原作だとは思うがアニメは史上最低クラスの糞
MALのスコアがいまだに下がってる

MAL9.23→8.71

現在8.71だから、調べてみると毎日のように酷評のレスがされている
まだまだ下がるね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:55:17.73 ID:Pc9EadYv.net
即死チートの高遠に対してどんな他作品の最強主人公も敗北する

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:57:39.34 ID:vN4SkSnX.net
MALねー。フリーレンも9.25だったのに試験編に突入したら9.13にまで下がってるよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 12:57:55.19 ID:ZfxWalG2.net
タンクはすべてを受け止める好き嫌いしない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:00:28.85 ID:wiEYN+Cu.net
フリーレンはMALのスコアは9.05くらいまで下がったんだけど現在9.13で上昇している
ここが糞アニメの推しの子は天と地の差がある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:04:28.68 ID:6D6rm17e.net
>>980
星野アイがたった3話だけであのカリスマ性出せるすごいキャラじゃなければ
アイドルもあそこまで流行らなかったよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:05:35.81 ID:ytfVQkfR.net
推しの子なんてもう話題になってなくね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:07:06.74 ID:wiEYN+Cu.net
薬屋を評価する人がいるが
MALのメンバー24万しかないんだよね
24万って例えばゴブリンスレイヤーでも31万あるんだわ

ここがポイントで海外では全く人気がないんだな
実際中国では配信なし

これをどう判断するか?一言でいえば「騙されていけないアニメ」の一つ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:07:17.18 ID:scHRjtCB.net
>>987
星野アイは声がよくないから好きになれん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:07:21.28 ID:cKqDRmbg.net
外科医エリーゼ初回から作画崩壊しそうなんだけど前評判だとかなり力入れてますって感じじゃなかったの?
あと機長がラスボス声で笑った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:08:10.15 ID:/lB8sGpc.net
>>982
つかみはよかったのに話の出来のせいで下がってるだけでしょ
つまり原作からしてダメ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:10:13.87 ID:53wdNnCj.net
>>989
中国があんな下ネタ混じりの下品な中華ファンタジーに配信許可出すわけねぇよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:11:35.09 ID:5skV1qWL.net
>>980
芸能人なんて流行りものにすり寄ってるだけなのに指針にする方がダサい
芸能人や海外評価にまだこのスレ頼ってるのかバカだなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:12:55.17 ID:A+xLGlj5.net
推しの子のあれも岡田斗司夫の無職転生もフリーレンも案件。仕事だろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:15:46.62 ID:SQnJDnPb.net
>>989
まぁ社会現象クラスではないし騙されるも何もないでしょ
配信が人気ではあるけど
まぁ発行部数は伸びてるけど、シリーズ累計の数字だしオリコンの数字的にはそこまでじゃないから電子が売れてるんだろうけど、電子ってセールとか、アプリの単話の売上を発行部数にどう換算するかどうかが出版社によって違うんだよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:29:51.46 ID:o4iheMom.net
試験編がつまらないとか渋谷編が面白いとか全くも以て原作厨の言う事は信じられんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:34:24.37 ID:hgTF/uM4.net
週間で追ってるとクソ長く感じるから仕方ない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:36:58.10 ID:ZHIM/htG.net
ポン酢以外に一般向けコラボあったっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/21(日) 13:42:05.14 ID:SQnJDnPb.net
薬屋もコラボはカフェとかスイパラとかはあるけど少ないよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200