2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/20(土) 10:28:52.72 ID:5e2Lcw/od.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★73
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705034646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:37:55.56 ID:XrdE3QbB0.net
まあどっちにしろ石油回やったらベントラベントラとか言い出す訳の分からん連中出さんといかん
令和のうる星やつらはオタク向けに作っていないからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:39:32.58 ID:wzpajlWdM.net
>>752
違う
まるでわかってない
恋愛要素なんか要らん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:46:24.59 ID:JMJMxlv60.net
捨てるエピソードにセンスが無いね。基幹エピソードを捨てるなんてな
キャラクターを登場させたいだけじゃん

例えば、君待てどもで「今回は助ける気にならない」ってセリフ、前回は石油回の事だよな
捨てたエピソードが重要回って気づかないアホな構成

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:55:48.35 ID:XrdE3QbB0.net
今回は、なら大きな問題ではないな
今度は、なら問題だが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:28:40.11 ID:O4kzjBcpd.net
今回と今度でどう違うのかさっぱりわからん

つうかコイツいつもの擁護派の振りした煽り荒らしだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:51:16.09 ID:PtK4dKNSM.net
>>752
始め付き合ってて
後々、変化してくるのが良いんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:58:02.44 ID:wzpajlWdM.net
了子、飛鳥、飛麿、竜之介の親父、真吾、渚、、、この辺りの「人間の狂人」は要らなかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 11:49:48.62 ID:2v/HfeoC0.net
了子、竜之介の親父はいるだろ
今だと、やヴぁい案件だけどさ
当時は笑えたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:11:56.52 ID:O4kzjBcpd.net
飛鳥、真悟、渚はいらんかったね
面堂の当てがいで飛鳥はギリありか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:12:50.73 ID:oNvLQQf50.net
>>759
普通じゃない人あってのうる星だろ
常識人集めてギャグマンガと言えるかよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:24:21.51 ID:KhCCkJnk0.net
新たなラムのウェディングドレスが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:26:18.37 ID:KhCCkJnk0.net
了子は今で言えばいたずらな悪役令嬢だな、飛鳥の相対

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:27:03.02 ID:KhCCkJnk0.net
怠惰な悪役令嬢

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:31:02.13 ID:uqNIHuel0.net
>>753
> 令和のうる星やつらはオタク向けに作っていない

これ擁護派が反論できなくなるとよく言うけど、監督なりプロデューサーなりの偉い人が公言してるの?
そもそもうる星自体がオタ向けコンテンツの代表格なんだが矛盾してないか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:35:24.09 ID:wzpajlWdM.net
>>762
人間のと付いてるのがよめないのかよ文盲

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:39:55.22 ID:oNvLQQf50.net
>>767
だから人間の狂人が必要なの
赤塚不二夫の漫画に出てくる人間なんか狂人ばっかりだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:41:11.62 ID:wzpajlWdM.net
>>766>>753
そうね
だから誰も視なくなったとも言える

プロデューサーや監督、脚本がバカ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 12:42:08.63 ID:wzpajlWdM.net
>>768
幼稚なマンガが好きなんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:02:20.67 ID:TxjteZ7QM.net
オタク向きに作ってるから声優を吟味してるのにな。
そして他にも声優吟味した面白いオタク向きのアニメがあって、
可処分時間争奪戦に負けたつまらないアニメは見る人減ってるだけだし。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:09:31.96 ID:JMJMxlv60.net
>>766
ソースも無いし、誰も明言してないよ
擁護派の嘘じゃね

オタク向けじゃなかったら誰が見るのよ。こんな深夜枠で
フジのニチアサの枠でも確保してたらわからんでもないが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:13:37.15 ID:3Rcqnpex0.net
アニオタというより声優オタ向けのキャスティングだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:17:22.04 ID:aeJds16u0.net
うる星後半だけ知ってたけど、ちゃんと見て一番今の感性に引っかかったのはあたるとしのぶの関係だな
そもそも物語当初から主人公に恋人いるって自体今時は珍しくて
それを略奪する展開、女も女でライバルキャラに即乗り替えるなど悪い意味でリアルで
その後失敗するとしても、何だかんだ絆はあるんだと感じる様な仲直りしかけるとか元恋人の関係性が伝わる様なエピソードもなく、ほぼ他人化
そしてそういう扱いするには、しのぶが本当にこの子とあんなあっさり終わっていいの?とモヤるくらいには可愛い見た目になってる
自分はラムちゃん好きだったし2クール目には慣れたけど、何かやり口が合わないなと脱落した人もいそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:14:33.97 ID:N7xMBpiAM.net
令和うる星やつらの失敗は
平井和正の高橋留美子評の正しさを結果的に検証することになった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 14:19:34.46 ID:w5wcr8q80.net
時代設定が1981年当時のままで原作を再現しやすい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1175-FXRq [58.70.77.204]):2024/01/29(月) 17:32:53.08 ID:enAsc9L60.net
もともと、主人公には彼女がいたのに、彼女がイケメンの方に行ってしまう設定自体、いつの時代でも受け入れられにくいだろう。しのぶファンなら、見なくなっても仕方ないんじゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8129-SPW1 [210.131.191.65]):2024/01/29(月) 17:46:46.25 ID:ve7Mqju70.net
面堂が出てくるのが早すぎたんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-MMwF [125.193.12.32]):2024/01/29(月) 18:06:17.78 ID:1VFQng4QM.net
>>778
その通り

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-on57 [126.72.220.135]):2024/01/29(月) 18:27:42.08 ID:JhgpgaEw0.net
高橋キャラは他に目移りしても本命ががっつり定まってるのばかりなのにしのぶだけ異質なんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-MMwF [125.193.12.32]):2024/01/29(月) 18:30:48.16 ID:1VFQng4QM.net
>>780
商業的理由だろな
ラムの人気が出たからそれに応えようとした
しのぶというよりラムの位置付けが途中で変わった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-XkTJ [49.239.67.155]):2024/01/29(月) 18:43:27.90 ID:yXYpwK1sM.net
1期の何とか喫茶以来、久し振りに観たら…面白かったw

丁寧に作ってんなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6f-nXOM [2001:268:984f:d097:*]):2024/01/29(月) 18:44:17.97 ID:VYf3sI0h0.net
負けヒロインってだけならまだしも、開始時の彼女キャラがメスビッチみたいな感じで脱落して他人化とか、大体初見はえぇ…ってなるんじゃないかと思った
小さい頃に後半だけ見てラムちゃん好きだった自分も、浮気者でもしのぶと結婚をモチベに頑張って、言い寄られても俺はしのぶがいいんだ!と言い切ったあたるに感情移入したら可哀想に見えたし、こんな仁義ない話だったん?と首傾げた
原作は流石に過程端折ったんだと思いたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-M7Q7 [133.106.33.40]):2024/01/29(月) 18:50:24.66 ID:AInC097AH.net
あたるも元彼女に座敷わらしだとかハルクだとかひでーよなw 金太郎とも言ってたか?
まあ作者が言わせてるにしてもしのぶの扱いにちょっと可哀想になった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-k5+f [49.97.99.30]):2024/01/29(月) 19:00:23.96 ID:K1qUOYJsd.net
アマプラにビューティフルドリーマーくるのか。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:32:51.88 ID:MHFxeFw10.net
了子と飛鳥
どっちが強いんだろう

黒子抜きで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:41:14.10 ID:/YJJ0rBy0.net
>>786
比較にならんやろ
了子は言ってもただの女の子
飛鳥は見た目は普通の少女だけど超怪力の化け物
指先一つで殺せるレベル

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:46:42.48 ID:MHFxeFw10.net
でも了子は呪いの藁人形が作れるからなぁ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 21:31:09.40 ID:Gs+oU4m70.net
>>775
詳しく
なんか言ってたっけ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:09:16.33 ID:XrdE3QbB0.net
ドラマの原作改変で脚本家とトラブルになっていた漫画原作者が亡くなったんだってね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:10:22.71 ID:Wisp+FLC0.net
え?なんで?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:11:35.26 ID:lqGQOBFp0.net
うる星読んでた時期が違うんかな、こんなキャラ知らんわ
因幡とかいうウサギのやつも知らんし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:17:11.75 ID:XrdE3QbB0.net
自殺だそうだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:23:20.11 ID:Wisp+FLC0.net
まだ若いのにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:33:37.31 ID:ddMmYxoH0.net
そっちのスレでやってくれよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:49:01.96 ID:TxjteZ7QM.net
もしも、らんまの頃にSNS有ったらヤバかっただろうな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f9-60dq [240b:10:9661:7600:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 01:58:03.76 ID:QUDDYLpP0.net
君ら相変わらずやっとるな
リメイクにゃ反対だったがここまで不評になるのは予想以上やったな

>>745
もしかしてメガネ(の元になった1年4組のサトシ)出したくないから
それでベントラベントラの回やらなかった可能性ある?
重要な回を外すのは構成上、不思議な感じした。
カグガリの元になったニキビデブもいたよなぁ


個人的に放送前ちょい見たいかなってあったのって
前のアニメの時にもアニメ化されなかった
酒と泪と~、性、系図、とかのヤバい話だったから
どれも二年生に進級する前だからメガネ一派がかなり出てんだよなw
しかし
そこまで押井さん憎し押井忌避に躍起になることないだろ
サトシだって元はといえば高橋先生の脇やモブキャラで定番のやつだったわけだし。
偉い人だから周りが気を使うのはわかる。

しかしよくよく考えると
どれもむしろ今のがコンプラがうるさいからアニメにしにくいんだよな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c191-MMwF [2001:268:c146:ba92:*]):2024/01/30(火) 02:13:54.12 ID:Q+DMjjZm0.net
原作も初期以外は惰性の空虚なマンネリだしな
初期をスキップしたら、駄作になり消費者から相手にされなくなった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:13:54.66 ID:71mNHIB+0.net
>>797
そらお前らが「メガネ」にこだわり過ぎてるからそいつの出番が減ってることを問題視してるのであってアニメ化されなかった話なんて膨大にある。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 04:34:01.57 ID:AYYnY9zG0.net
擬音バリバリがなくなってテンポが良くなった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf3-DQL8 [240d:1a:23c:3200:*]):2024/01/30(火) 06:54:43.63 ID:eqJkBmih0.net
擬音ない方がいいな
あれ寒いよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 08:54:56.10 ID:v8H7O88Md.net
>>799
メガネ出せなんてレスあるか?
このスレで見た記憶が殆どないが
擁護派が言ってるだけじゃねえの
押井のレッテル貼りたいだけ

原作派から見てエピソード選択マジでおかしいよ
あたるはただの優柔不断な浮気男
ラムは身勝手な居座り寝取り
にしか見えねえもの
そりゃしのぶもショックでビッチ化するわな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:04:46.90 ID:71mNHIB+0.net
あたるはただの優柔不断な浮気男
ラムは身勝手な居座り寝取り
にしか見えねえもの

それで大体あってるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bfd-nXOM [2001:268:988c:87e3:*]):2024/01/30(火) 10:04:32.48 ID:7wcwVbVA0.net
最初の新一蘭くらいの殆どゴール近いけど決定打に欠ける程度の関係で「ラム捕獲したら付き合ってあげる」くらいのほうがよかった気がする
不良じゃないけどカップル引き裂く権利なんて誰にも無いし見てて気持ちいいわけない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.20.249]):2024/01/30(火) 10:21:38.16 ID:v8H7O88Md.net
>>803
メガネ出せ云々はどうなったんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b49-/Adh [240a:61:2c14:7d59:*]):2024/01/30(火) 10:27:17.77 ID:AtORVaLs0.net
うる星はラブコメなのか?という話は一旦横に置いて。
ラブコメは付き合っちゃったらそれでほぼ終わりなので留美子はそれをわかっててどっちつかずにしてたと思う
しのぶのペアとして因幡を出したから終わらせられるという発言からもそう読み取れる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:29:30.95 ID:v8H7O88Md.net
69ab-DQL8
コイツも押井メガネ連呼だけの煽りゴミか
NGだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:37:43.39 ID:eDtu00hq0.net
メガネ出せなんて誰も言ってないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:59:43.93 ID:n7VwuGT40.net
>>797
コースケ(パーマの元)は今週ばっちり出てるしOPにもメガネチビカクガリの元になった同級生ちゃんと出てるんだけど?
クラスの描写になったらちゃんとモブでいるしそこは原作準拠
最近の見てないのに妄想で語るのはやめれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:12:59.73 ID:wL1ulbLy0.net
メガネは押井のメガネであり押井ありきのキャラなんだから
新作で出したってずっとコレジャナイ言われ続けるだけだし、
あのノリの面白さはあの時だからこそ面白かったんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:34:21.70 ID:OCnGDYep0.net
アニメじゃなくて動くイラストに声がついてるだけみたいな感じだな
動かないアニメでもここまでキャラが死んでるのは珍しいかもね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-sSvd [153.140.24.228]):2024/01/30(火) 11:48:41.20 ID:Z+N1SVDpM.net
メガネの系譜の面白さは現在でも推し武道なんかで活きてるよ。
要するにそういうテイストを活かせる手腕がスタッフに備わってない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-NbCu [240f:3f:79ee:1:*]):2024/01/30(火) 11:56:43.08 ID:n7VwuGT40.net
いやでも留美子の漫画にメガネがいないんだから手腕の問題じゃないんだわ
みなみけ再びの地獄をまたやるのか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-sSvd [153.140.24.228]):2024/01/30(火) 12:09:18.19 ID:Z+N1SVDpM.net
つまり、つまらない原作に無いから面白くアレンジする必要が無いってことね。
メガネはラムちゃん親衛隊という今の推しテイストの暴走で、手腕があれば原作にちゃんと有った要素なんだから巧妙くやれたはず。
えりぴよさんなんかほぼほぼメガネだけど誰も現代に合わないなんて言ってなかったしね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8f-/Adh [183.76.5.96]):2024/01/30(火) 12:12:23.72 ID:zPPvi6EL0.net
出したら押井の猿真似してる低能、無能と罵る姿が目に浮かぶわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.20.249]):2024/01/30(火) 12:12:43.78 ID:v8H7O88Md.net
原作はメガネなんぞいなくても十分面白いよ
特にしのぶがあたるに愛想を尽かすぐらいまで

そこに話数かけて丁寧な演出と作画するだけでよかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc2-t0ia [240a:61:20e2:173d:*]):2024/01/30(火) 12:13:02.19 ID:KGeSHEHw0.net
メガネのモデルのサトシは原作では序盤で消えてその後はあたるの友人ポジは白井コースケ1人に収まったが、オープニングに出ていたらしいサトシだけど今シーズンは出番があるのかどうか
全く出ないかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:20:52.27 ID:cx+fBuma0.net
幽霊の女の子の話ってAパートがテンの回でBパートがあたるの回とかにできないかな。どっちもいい話だし。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:33:23.31 ID:fwqe3ANJ0.net
週刊でギャグマンガなんて永延に描くのは無理だわ、皆狂い潰れて逝ったわ
アニメはやれるんだろう、余所でやって見せろや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:33:32.35 ID:0oiY/ssT0.net
原作あたるって、もしかして友達少ない?旧作アニメは親衛隊たちが時に、ときめきの聖夜で敵になり、時に面堂邸からラムを取り戻すのに協力したり、ビューティフルドリーマーでは一緒に暮らしたり遊んだりして、同性の友達という感じで面白かったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:34:18.28 ID:fwqe3ANJ0.net
サザエやコナンみたいに眼鏡で永遠に作り続けろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:34:47.08 ID:KGeSHEHw0.net
>>820
名前のあるのは中盤以降はほぼ白井コースケだけだしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:35:10.88 ID:fwqe3ANJ0.net
間違えた、コナンじゃなくてドラえもんやクレしんみたいにだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:55:30.35 ID:v8H7O88Md.net
あたるが男同士でつるんで遊んだりだべってるシーンはほぼないな
桃源郷の回のキャンプぐらいか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:14:04.78 ID:n7VwuGT40.net
暇があったらガールハントだしね
でもクラスメイトからはアホだけど謎の信頼はあると思う
面堂に対抗したい時はあたる担ぎ出すし普通にクラスでみんなバカ話する友達ではある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:22:16.95 ID:6f6fOKqad.net
高齢貧乏アニオタの青春てどこに埋めてやればいいんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 14:04:38.70 ID:qcLr4XgaM.net
>>826
フリーレンで良いんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-DQL8 [2407:c800:1f23:1ec:*]):2024/01/30(火) 14:25:19.93 ID:1f/5ZY/M0.net
しかし高橋留美子ってやっぱすごいよなぁ
押井メガネとかほとんどオリジナルキャラが好き勝手喋りまくるアニメが出来上がってもそのまま続いてたし
まあ一部噂では口もきかないくらいの絶縁状態だったって話も合ったけど最近それは無いと言い切ってるし
原作者の中にはキャラの性格や台詞とかもできるだけ原作通りに再現して欲しいって人もいる、悩んで命断ってしまうくらい
作りこんで自分のキャラを自分の一部のように扱い守ろうとする人もいる
どっちが愛が深いかって話じゃなくて、そういう人は作りこんでキャラが出来上がるけど
高橋留美子は多分キャラが決まってくると勝手に動いて話も作られてくライプだからなんじゃないかと思う
だからアニメ化やドラマ化で自分の中にないエピや台詞で動いていても受け入れられてしまうのかなぁ?
性格まで違うキャラになってたら自分だったらコレジャナイ感で不愉快になるだろうけど・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c0-lG1W [2001:268:c146:af12:*]):2024/01/30(火) 14:35:24.93 ID:jQQIDHXT0.net
>>828
そもそもラムが商業主義的な事情でできたキャラだしな
外部の評価や考えを取り込むのは上手いとおもう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:38:23.80 ID:fwqe3ANJ0.net
まあ今の尖がった若手アニメーター監督たちも「原作丸々再現して何がおもしろいんだ」というのが多いのも事実

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:38:48.36 ID:fwqe3ANJ0.net
俺の解釈を見せる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c0-lG1W [2001:268:c146:af12:*]):2024/01/30(火) 14:39:58.91 ID:jQQIDHXT0.net
ヘルクとか原作通りやったら、たるくてみんな見なくなった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:41:16.03 ID:fwqe3ANJ0.net
フリーレンも大物アニメーターに物理的に有り得ない作画を指摘されたようだし
いっそ自由に変えていいと思う、面白くなるのならば

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:42:15.35 ID:fwqe3ANJ0.net
賛否両論になるのは致し方なし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92f-+np5 [220.218.194.39]):2024/01/30(火) 14:46:45.02 ID:fwqe3ANJ0.net
5チャンでも侃侃諤諤の議論が始まっとるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.20.249]):2024/01/30(火) 14:47:48.34 ID:v8H7O88Md.net
令和の賛がない悲しみ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0OPN [49.104.20.249]):2024/01/30(火) 15:08:31.25 ID:v8H7O88Md.net
>>828
竜之介親子についてそんな感じのこと言ってた
ネタに行き詰まって苦し紛れに出したキャラだけど出したら勝手に動いていくんですごく楽になったと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 15:47:55.33 ID:KOtqkdOd0.net
息子世代が作る物に年寄が色々文句付けてる構図

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:02:00.16 ID:jQQIDHXT0.net
>>838
でもその息子の世代が見てない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:39:08.58 ID:QUF77IXF0.net
うちは犬夜叉とりんねは見てたよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:47:44.08 ID:lRHHryIb0.net
>>824
あたるが男キャラと駄弁ってるなんて想像つかないような
面堂とも駄弁って終わるとは思えん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:53:00.56 ID:6f6fOKqad.net
>>828
宗教戦争と同じ構図でしょ ムハマンドとキリストがケンカしてるわけじゃないのに信者同士が争うっていう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:54:42.60 ID:jQQIDHXT0.net
>>842
二極の対立関係と見ることが浅はか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 17:29:40.22 ID:dz2NSJF20.net
>>816
サンデーアプリで読めたから読んでるけど
やっぱ、しのぶチェリーサクラや父母辺りのキャラが立つまでの話は消化した方が良かったかもな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 17:58:29.00 ID:eDtu00hq0.net
1クールは三角関係+クラマ+単発ゲストで良かったのにな
面堂出すのが早すぎた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:03:58.96 ID:172qeHHU0.net
高橋「(自作品の)アニメも一応見ますけども、やっぱり原作に基づいたものが嬉しいというところはあります。」

平井「アニメになってしまうと、どうしても違うものになりますよね。やっぱりあれはコンテを切った人の
   ものになるということですね。」

高橋「すごく微妙な部分でも、この子はこんな場面ではこういうことは言わないとか、こっちの思い入れが
   ありますから、ほんのさりげない一言でカッとしたり(笑)」


高橋「前にうる星やつらで「ミス友引コンテスト」というのがアニメになったことがあるんです。
   あれにはガーンという感じで……」
高橋「あれはまさに開いた口がふさがらなかったです。それと細かい部分でぎょっとしたのは
   キャラクターの踏絵をさせているんですよね。これだけは踏むものじゃないよという
   感じでしたけど、そのへんの神経が私には理解できないなあと思いました。」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:18:23.14 ID:KOtqkdOd0.net
某掲示板で自殺した漫画家についてのスレが立つと押井守の名前が出てくるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:26:30.50 ID:fwqe3ANJ0.net
>>843
三極か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 18:48:26.11 ID:Ah3bnouX0.net
あたるってエロゲ主人公の先取りみたいなキャラしとるな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:38:23.39 ID:BYnObN08d.net
原作通りにやったらやったでツマンネ
オリジナル入れたら入れたでツマンネ
結局どっちに転んでも言うやつは必ず出てくるんだよなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:44:49.18 ID:n7VwuGT40.net
>>846
平井の話知りたかったんだありがとう
>>828
亡くなった人の作品はテーマを捻じ曲げられてありがちな普通の展開にされたから
留美子のはキャラ違う問題なので根深くはない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:47:32.42 ID:n7VwuGT40.net
>>841
金かしてくれー土下座するから500円とか
面堂とは普段は嫌味いったりして喧嘩してるだけだがラムがピンチになると何も言わなくても共闘する、あうんの呼吸

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200